毎日、無料で、マンガが読める。WEBから始める習慣コミック!
となりのヤングジャンプ
公式サイト http://tonarinoyj.jp/
公式twitter @tonarinoyj http://twitter.com/tonarinoyj
週刊ヤングジャンプ、となりのヤングジャンプの最新連載作品に加え、
人気の完結作品も日替わりで楽しめる公式漫画アプリ「ヤンジャン!」配信中!!
App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/ヤンジャン-人気コミックが読める漫画アプリ/id1351283922?l=ja&ls=1&mt=8
Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.shueisha.youngjump.android
公式漫画アプリ「ヤンジャン!」
https://ynjn.jp/
次スレは>>980が立てて下さい。無理なら報告と指定を。
※前スレ
★となりのヤングジャンプ Part38★
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1526706359/
となりのヤングジャンプ
公式サイト http://tonarinoyj.jp/
公式twitter @tonarinoyj http://twitter.com/tonarinoyj
週刊ヤングジャンプ、となりのヤングジャンプの最新連載作品に加え、
人気の完結作品も日替わりで楽しめる公式漫画アプリ「ヤンジャン!」配信中!!
App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/ヤンジャン-人気コミックが読める漫画アプリ/id1351283922?l=ja&ls=1&mt=8
Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.shueisha.youngjump.android
公式漫画アプリ「ヤンジャン!」
https://ynjn.jp/
次スレは>>980が立てて下さい。無理なら報告と指定を。
※前スレ
★となりのヤングジャンプ Part38★
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1526706359/
>>1 乙
カラーの足の付け根の両サイドの三角の肉よ!説明して。絶対おかしい。
下手だから、で片付きそう
見事に分裂したけど、>>7とか見ると自治の勝ちもやむないところだよなぁ
こっちは実質アンチスレとして利用されるだろう
こっちは実質アンチスレとして利用されるだろう
>>12
いいからお前は向こうを盛り上げろよ
いいからお前は向こうを盛り上げろよ
いや、俺はID変わってるけどこっち派
こっち派というべきなのかどうなのか
客観的に見て、思ったこと書いてたらディス気味になると思う、現状
こっち派というべきなのかどうなのか
客観的に見て、思ったこと書いてたらディス気味になると思う、現状
好きな方使えばいいんでない?
正直ワッチョイ有でいいと思うけどな。NGnameできるし。
正直ワッチョイ有でいいと思うけどな。NGnameできるし。
ワッチョイ派だけど今回のはルール違反だからダメ
それだけ
それだけ
かぐやはいっそのことTSモノなら笑えたかもしれない
高飛車な生徒会長(女)
会長に片思いの腹黒い副会長(男)
IQ3の書記(男)
地味オタ腐女子の会計(女)
会長に片思いの腹黒い副会長(男)
IQ3の書記(男)
地味オタ腐女子の会計(女)
なんで勝手に立ててんのさこれ
>>980がワッチョイ無しで立ててたらワッチョイ有無で両立してもこっちが本スレだったろうけども
勝手に立てるとかワッチョイ云々抜きにしてルール違反でしかないぞ
>>980がワッチョイ無しで立ててたらワッチョイ有無で両立してもこっちが本スレだったろうけども
勝手に立てるとかワッチョイ云々抜きにしてルール違反でしかないぞ
何でまだここでウダウダやってんのが居るの
まあこのスレに関しちゃワッチョイがあっても無くても変わらんからな
興味の無い漫画のタイトルをNGワードにぶっ込んどきゃ十分
興味の無い漫画のタイトルをNGワードにぶっ込んどきゃ十分
結局のとこ、分裂としか言えない中で
まず間違いなくこっちのが荒れた内容になるから
実質的にこっちがアンチスレになるよ
まず間違いなくこっちのが荒れた内容になるから
実質的にこっちがアンチスレになるよ
まあ、愛が溢れたレスで埋まればね
普通に逆転するけどね
毎週木曜にはアレが来るわけだし、望みは薄い
普通に逆転するけどね
毎週木曜にはアレが来るわけだし、望みは薄い
>>42
ぶっちゃけアレがコレでしょ
ぶっちゃけアレがコレでしょ
(´・ω・`) ケンカしないでください。
まだ頭おかしいのが暴れてて草w
よっぽど悔しかったんだな
よっぽど悔しかったんだな
昼間の短時間にIDをコロコロ変えて同じ意見のレスを連投、勝手にワッチョイありでスレ立てして
乗っ取りに失敗したら自分が立てたワッチョイスレで本スレの文句と陰口を言う
でも大半が自演だから嵐のスレは全然伸びない。この嵐のいつものやり方だ
乗っ取りに失敗したら自分が立てたワッチョイスレで本スレの文句と陰口を言う
でも大半が自演だから嵐のスレは全然伸びない。この嵐のいつものやり方だ
明日ちゃんとアヤカを不自然に上げるレスが連続で書き込まれてるときも前スレ最後の感じとよく似てる
短時間にIDをコロコロ変えて同じ意見のレスを連投して、
嵐は自分なのに相手を変な人とか発狂とか言ってIDコロコロで攻撃する
まさか…な
短時間にIDをコロコロ変えて同じ意見のレスを連投して、
嵐は自分なのに相手を変な人とか発狂とか言ってIDコロコロで攻撃する
まさか…な
なんでもいいけど漫画の話しろよ
>>51
話題になる漫画が軒並み終わっていくから仕方ないけどな
でもこんな有様なら魔族叩きまくってた頃の方がまだ健全だったな
話題になる漫画が軒並み終わっていくから仕方ないけどな
でもこんな有様なら魔族叩きまくってた頃の方がまだ健全だったな
じゃあ女騎士の話する?なんか漫画盛り上がってたよ。オレ置いてけぼりだけど
隔週なのか、すみませんでした
ブンゴおもすれー、夢中で全部読んじゃったわ
女騎士とか最初の3話くらいで切ったわ
意外と面白いぞ、なんというか…あ、そうでもないか。雰囲気おもしろい。うん
盛り上がると言えば卓球読んでるやついないか?
今の試合は割と好きだったんだが
今の試合は割と好きだったんだが
絵が嫌いだから読んでない
卓球は熱血でいいよな
ただ今回の試合についてはウェブで追ってると終わるまで長い!ようやくか!って方が先に出た
ただ今回の試合についてはウェブで追ってると終わるまで長い!ようやくか!って方が先に出た
この試合確か2年くらい前に始まった気がする
まあ掲載ペースが遅かったからページ数で言えばそこまで長くないだろうけどやっと終わったか感はあるよな
まあ掲載ペースが遅かったからページ数で言えばそこまで長くないだろうけどやっと終わったか感はあるよな
卓球どっちがどっちだかわかんなかった
最初から読めば面白いんだろうけど
最初から読めば面白いんだろうけど
ガバランキング&ワンパン暫く未更新とはいえ
ワンパンより上にくるとはカグヤ様スゲーな
ワンパンより上にくるとはカグヤ様スゲーな
あと4日でしをタヒーの単行本&吉田更新
本編の力で見に来る人は多かろうがリピーターになる人はどうだろうかね
どうせタダだしなんだかんだで惰性で読みそうでもあるけど
どうせタダだしなんだかんだで惰性で読みそうでもあるけど
68名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/15(金) 14:35:50.16ID:B6QnaGCZ0
卓球娘、決着ついてよかったよ。
あーちゃん勝つと思わなかった
あーちゃん勝つと思わなかった
卓球はアニメ化されたんだったか
かぐや楽しみ
パワハラ美少女カンパニー読んでたら職場で変な気持ちになってしまいそうで怖いのは自分だけだろうか
お前だけだろ…
あのメガネがあったら別かもしれないけど
実際周りにJKがいた現役高校生時代だってそんなおかしなことはしなかったし…
あのメガネがあったら別かもしれないけど
実際周りにJKがいた現役高校生時代だってそんなおかしなことはしなかったし…
いくら美少女でも体臭がおっさんなら無理だわw
臭いも矯正されるのかな
臭いも矯正されるのかな
声も矯正されてるだろうし、脳に直接作用して五感全部狂ってるんじゃないかね
挿れた後で眼鏡外したらどうなるんだ…
80名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/16(土) 13:38:55.84ID:oE8+PFs6O
>>76
おにゃのこの秘裂に挿れたはずが
実はハゲ散らかしたおっさんの菊門だったでござる
おにゃのこの秘裂に挿れたはずが
実はハゲ散らかしたおっさんの菊門だったでござる
深く考えるほどに気色悪いだけの設定よ…
まったく萌えない
あの漫画
あの漫画
資料写真を提供してくれるモデルは何人いても困りません
86名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/17(日) 16:25:00.92ID:U2hqVWG10
しをちゃん全話公開してんな
明日ちゃんはヤンジャン編集部が全面的にバックアップしてるからな(白目)
明日ちゃんは純真な少女を描いてて一見健全だから多分大丈夫
今回の出張版はアウトだったが
今回の出張版はアウトだったが
ランキングがガバガバなのが気になる
もうすぐ吉田
ウルジャンにも載るんだな
とりあえず顔だけ戻ってればいけるやろ
しをちゃんのような境地に達すると連載が終わってるか続いてるかなど些細なこと
身体人間で顔が宇宙人ならまだしもデカい昆虫みたいなのに人間の顔がついてても…
しをちゃん、そういうボタンでもついてるのかってくらいキレイに脳とれるな
不意打ちの鉈をかわした上に反撃までする吉田が明らかに素人の動きじゃなくて笑う、身も心も逞しくなりすぎだろう
人生楽しくなりそうなので心眼流入りたい
不意打ちの鉈をかわした上に反撃までする吉田が明らかに素人の動きじゃなくて笑う、身も心も逞しくなりすぎだろう
人生楽しくなりそうなので心眼流入りたい
吉田が色んな意味で強くなってるの笑う
吉田が可愛くて可愛くて仕方ない
結婚したい
結婚したい
かふんの奴な
脚の色気にパラ全振りした不作の精
シヲ・チャン氏の本1,2巻まとめて買ったが書き下ろし結構よかった
今webに載ってるオマケ3話分は入ってないのな
シヲ・チャン氏の本1,2巻まとめて買ったが書き下ろし結構よかった
今webに載ってるオマケ3話分は入ってないのな
>>今webに載ってるオマケ3話分は入ってないのな
嘘だろ承太郎!
スクショでも撮れってのか編集部
嘘だろ承太郎!
スクショでも撮れってのか編集部
112名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/19(火) 20:54:56.62ID:5WRk8lPr0
アヤカはさっと妊娠中退してまえ
どんな池沼が産まれるんだろうかね、別に流れてもEけども。
どんな池沼が産まれるんだろうかね、別に流れてもEけども。
>>112
ピュア過ぎるアヤカとタッくんは結婚するまでそういう事しなさそう
ピュア過ぎるアヤカとタッくんは結婚するまでそういう事しなさそう
116名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/19(火) 22:21:52.74ID:5WRk8lPr0
>>114
第一話ではもうベロチューしてたり
何べんも積極的に部屋で二人だけなろうとする
此れ既知 っ
第一話ではもうベロチューしてたり
何べんも積極的に部屋で二人だけなろうとする
此れ既知 っ
アヤカはわりとしたそうに見えるが、たっくんがピュア過ぎる
117名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/19(火) 22:24:59.52ID:5WRk8lPr0
>>115
つか作者って女?
野郎キャラが有り得ねんだけど
単行本出せたとしても電子だけになりそー
つか作者って女?
野郎キャラが有り得ねんだけど
単行本出せたとしても電子だけになりそー
今回の吉田は中世版VRメガネだな
しをちゃんの2巻今日発売なのに新宿紀伊国屋では新刊コーナーに一冊も無く
奥の既刊本のコーナーに置かれてたりとなかなか酷い扱い
一瞬入荷数が少なすぎてマジで売り切れてるのかと思って焦ったよ
奥の既刊本のコーナーに置かれてたりとなかなか酷い扱い
一瞬入荷数が少なすぎてマジで売り切れてるのかと思って焦ったよ
タヒー気になる所で次週に引っ張り続けるなぁ
泣き顔カワイイ
泣き顔カワイイ
今週の魔族、要は単行本買えってこと?
かぐやさま毎週木曜更新って書いてあるけど隔週って他のトコに書いてあるのな
さっさと直せよ、あのよく分からん股の肉もよ。いつまで経ってもヌケないだろうが
さっさと直せよ、あのよく分からん股の肉もよ。いつまで経ってもヌケないだろうが
>>126
今月だけは毎週更新なんやで?
(作者のTwitter情報)
今月だけは毎週更新なんやで?
(作者のTwitter情報)
やったー!ミコちゃんでオネシャス
タヒーの部長は嘘の武勇伝で後輩に格好つけてたら本物が来ちゃったパターンか
さすがに草
ってか、その使い方出来るなら、漫画とか映画に応用したい
ってか、その使い方出来るなら、漫画とか映画に応用したい
掛けると魔物が美少女に見える魔法の眼鏡とか有りそうだな あの世界
すべてがYoshidaになる眼鏡
魔物は居ても精霊は居ないのかあのファンタジー世界
>>135
世界観に合わせるとクソスケジュールで人間界まで出張させられて不満たらたらの下っ端精霊とか出てきそうだがよろしいか
世界観に合わせるとクソスケジュールで人間界まで出張させられて不満たらたらの下っ端精霊とか出てきそうだがよろしいか
腐ってもハーフエルフだからなぁ
吉田が腐女子になったと聞いて
かぐやさま…これじゃ吉田の足の方がシコれる
ライフル・イズ・ビューティフルがいつの間にかこっちに戻ってきてた
>>142
いつも同時掲載してたよ、ちょっと前まで更新時間はサイトの関係上ずれあったけど
いつも同時掲載してたよ、ちょっと前まで更新時間はサイトの関係上ずれあったけど
いくらwebとはいえなにをどうとち狂ったらこんなもの公式に乗せようと思うんだろう
清君のママが大きくて良かった(棒)
生まれた時から爺ちゃんゾンビだったから抵抗ないって
それ普通の人の感覚じゃないから意見としては除外だよな
それは別としてこの坊主眼鏡ビジュアルが生理的に無理・・・
それ普通の人の感覚じゃないから意見としては除外だよな
それは別としてこの坊主眼鏡ビジュアルが生理的に無理・・・
ゾンビを家族同然に扱うのと家族がゾンビだったのとでは
似てるようで全然違うはずなわけでモヤるなぁ
似てるようで全然違うはずなわけでモヤるなぁ
サカってるのが原作キャラじゃなければ、そこまでの違和感はないな
劣化頭脳戦をやらないのも良かった
マイナスじゃないって褒め所しかないが……
劣化頭脳戦をやらないのも良かった
マイナスじゃないって褒め所しかないが……
意見として除外ってなんだ
それが当たり前だったって意見は好きか嫌いかの感情論には含まないだろ
生まれた家に既にそれがいたなら子供なら出て行くって選択肢はないんだから
3人でつるんでる友人の一人も爺ちゃんがゾンビと知ってて付き合ってるんだろうか
フィクションだからで済ませるが現実だったらいじめの対象になりかねんわ
生まれた家に既にそれがいたなら子供なら出て行くって選択肢はないんだから
3人でつるんでる友人の一人も爺ちゃんがゾンビと知ってて付き合ってるんだろうか
フィクションだからで済ませるが現実だったらいじめの対象になりかねんわ
ジャンプでも公認ワンピース同人とかやってたからなんか編集間でブームなのか?
>>150
利根川売れてからな気がする
利根川売れてからな気がする
ゾンビペットと魔族母の悪いところが一緒だな
とりあえず異種族のシュチュエーションコメディとして始まる。
段々と社会情勢が明かされるが、話を転がす為だけの
底の浅い見識しか出せず、今までの話に矛盾が出る。
主人公が被害者ぶるだけで何もしない。
思わせぶりな登場人物が次々増える。
主人公が犯罪行為をしないのと、画面が見やすい点で
まだゾンビの方が若干マシかな
とりあえず異種族のシュチュエーションコメディとして始まる。
段々と社会情勢が明かされるが、話を転がす為だけの
底の浅い見識しか出せず、今までの話に矛盾が出る。
主人公が被害者ぶるだけで何もしない。
思わせぶりな登場人物が次々増える。
主人公が犯罪行為をしないのと、画面が見やすい点で
まだゾンビの方が若干マシかな
グッジョブ往年の面白いYJの匂いがプンプンする
まだ分からないが期待
まだ分からないが期待
しをちゃんのおまけは単行本収録ないけどずっと見られるやつって事でいいのかな
魔族はもう新キャラ紹介漫画みたいなもんだな
>>157
作者が自分の脳内設定を読者が理解してる前提で描いてるから全然理解出来ないけどな
作者が自分の脳内設定を読者が理解してる前提で描いてるから全然理解出来ないけどな
鬱バスの更新を諦めない
ワンパン前回更新から4週間か。そろそろ来るかな?
眼鏡坊主の「生まれたときからじーちゃんゾンビ」発言
生きてるばーちゃんと比較してゾンビのじーちゃん結構若そうだけど、「感染性と攻撃性を取り除くことに成功」のギリギリなタイミングで発症したのかな?
直後なんて偏見が凄いだろうに良く生き残った(?)な、じーちゃんゾンビ
生きてるばーちゃんと比較してゾンビのじーちゃん結構若そうだけど、「感染性と攻撃性を取り除くことに成功」のギリギリなタイミングで発症したのかな?
直後なんて偏見が凄いだろうに良く生き残った(?)な、じーちゃんゾンビ
今秋を見るにゾンビは何十年生きていてもマトモに人語を使えないようだがこれ展開の幅を狭める要素になりかねんな
ゾンビは絵柄・作風の割に内容が前衛的すぎないかと最近特に思う
明後日かな?
167名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/21(木) 23:32:01.62ID:FlfCsY2K0
新連載面白そう
腹に携帯のやつ本誌からの出張なんだっけ?
一気に何話も載ってるけど面白いな
なんか絵柄を見たことがある気がするんだけど、予告犯の人?
一気に何話も載ってるけど面白いな
なんか絵柄を見たことがある気がするんだけど、予告犯の人?
グレ子さんおもしろく感じるのはなんなんだ
>>169
布団の中で焼きそばは食いたくない
布団の中で焼きそばは食いたくない
他キャラ出すのが不快
本編も際どかったね。
しをちゃん2巻届いた
ぼく君に油圧を説明できなくて泣いてたちかもとさんが
DIY教室を開くまでになるなんて感慨深いなあ
それにしても読みにくいタイトル文字とか表紙のデザインは失敗だと思うわ
ぼく君に油圧を説明できなくて泣いてたちかもとさんが
DIY教室を開くまでになるなんて感慨深いなあ
それにしても読みにくいタイトル文字とか表紙のデザインは失敗だと思うわ
DIY教室に子供がたくさんいたけどあれって地域の信頼を得てないと無理だよね
みんなに分かってもらえたんだなあ…
みんなに分かってもらえたんだなあ…
178名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/22(金) 22:13:18.19ID:/JYCya/h0
ワンパンきたか
アヤカ単行本の表紙が可愛い
というか少女漫画だこれ
というか少女漫画だこれ
327名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 06:57:33.65ID:nKxAp23C0
>>180
んげええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!
んげええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!
アヤカにも他人への警戒心なんてものあったんだな
329名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 06:59:38.41ID:nKxAp23C0
>>182
んぎいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!
んぎいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!
しをちゃんと吉田の単独スレはさすがに無謀だと思う
吉田は売れてる桁が違うから別に無謀ではないだろ
187名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/24(日) 01:42:20.79ID:07MEXW+D0
キングさんはヒーロー協会を保つ上でマジで必要な存在
俺が毎日出勤して家事もしてるのも
吉田も頑張ってるんだと思えばこそだ
ありがとう吉田
結婚してくれ吉田
吉田も頑張ってるんだと思えばこそだ
ありがとう吉田
結婚してくれ吉田
俺の代わりに仕事行ってくれ吉田
次に出社した日に「吉田さんに比べて191は…」って言われるぞそれ
じゃあずっと仕事行ってくれ吉田
194名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/25(月) 00:43:04.70ID:Uui0QNye0
アオリ収録だと?!
分かってるじゃないか、かなり買う気になったぞ
分かってるじゃないか、かなり買う気になったぞ
>>194
アオリは良い仕事してたからな
アオリは良い仕事してたからな
333名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 07:51:51.72ID:nKxAp23C0
>>198
不覚にも表紙でときめいてしまった😳
不覚にも表紙でときめいてしまった😳
ったく、たっくんはいつも可愛いな
330名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 07:02:16.48ID:nKxAp23C0
>>195
んばわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️
んばわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️
ワンパンの遅延は村田じゃなくて原作のせい
ずいぶんオリジナルからエピソード弄ってるからな、ワンパンマン
原作の描写を細かく描いたりオリジナル要素を加えても
結局最後サイタマが出てきてワンパンして終わるまでの茶番だからどっちでもいいよ
結局最後サイタマが出てきてワンパンして終わるまでの茶番だからどっちでもいいよ
201名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/25(月) 17:20:39.38ID:NjkemTKm0
>>200
あのマンガの持つ根本的な欠陥だよな。だから強さとは正義とはみたいな
別のテーマに移行せざるを得ないのだが、原作は完全にどんづまってる。
あのマンガの持つ根本的な欠陥だよな。だから強さとは正義とはみたいな
別のテーマに移行せざるを得ないのだが、原作は完全にどんづまってる。
しをちゃんの最終回というか打ち切りって
カールビンソンのタイトル募集みたいなネタってことは無いよね?
なんかこのまま連載続いて単行本続き出そうな感じがしてきた
カールビンソンのタイトル募集みたいなネタってことは無いよね?
なんかこのまま連載続いて単行本続き出そうな感じがしてきた
単行本出たら流石に終わると思ってたわ…
不死者っぽくていいんじゃないかな
不死者っぽくていいんじゃないかな
204名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/26(火) 01:12:30.01ID:blAdqBx30
単行本に収録されないオマケってずっと公開するんだろうか
もうすぐ終わるオマケなら成長したぼくと帝国が繁栄してる時代の話がもう少し見たい
208名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/26(火) 04:09:18.66ID:blAdqBx30
>>206
2巻に書き下ろしが
2巻に書き下ろしが
連載枠まで不死だったとは・・・
今週カッカリちゃんないんか
佐久間さんがずっとない
中学生タヒーちゃんとヤりてえ
メンバーかな?
しをちゃんのおまけ普通に面白いんだが・・・
本編も最初と最後のあたり少しだけ読んだけど
おまけのが面白くね?
本編も最初と最後のあたり少しだけ読んだけど
おまけのが面白くね?
良くも悪くも変わんなくね?誤差だと思う
鬱サキュ作者のTwitter1月で更新止まってるのに
ニコニコ静画ではバックナンバーだけど毎週更新されてるの
近況報告まったくないから心配
ニコニコ静画ではバックナンバーだけど毎週更新されてるの
近況報告まったくないから心配
しをちゃん本編は40話~あたりが旬(※個人の感想です)
すごくどうでも良いけどぼくくん4年生なのか
低学年くらいだと思いかけてた
低学年くらいだと思いかけてた
>>219
1話の作文は2年生になってるな
連載期間と連動してぼく君成長してるのか?
1話の作文は2年生になってるな
連載期間と連動してぼく君成長してるのか?
大学生なのか?
じゃあ就活とかかもな、しょうがねぇだろ
連載数が少ないのが悪い
じゃあ就活とかかもな、しょうがねぇだろ
連載数が少ないのが悪い
なるほど
サザエさん時空じゃ不死者の意味ないしな
サザエさん時空じゃ不死者の意味ないしな
服部先生は今別の所で連載を持ってるからムリ
>>227
今度出る単行本の一巻が売れないと、第二部が流れるらしいから
その時はとなジャンに戻ってきてもええんやで。
今度出る単行本の一巻が売れないと、第二部が流れるらしいから
その時はとなジャンに戻ってきてもええんやで。
テラフォのスピンオフはてらほくんだけ好き
お休みテラフォの人って日ペンの美子ちゃんやってたのかよマジかよ
妄想アラサー女教師再登場
やっぱりこの先生良いわ
タヒーちゃんは出張読み切りでもせんべいの塩でダメージ受けてたな
やっぱりこの先生良いわ
タヒーちゃんは出張読み切りでもせんべいの塩でダメージ受けてたな
パワハラが次に来る漫画大賞ノミネート!って自慢げに書いてるけど
あれのノミネートって自薦じゃね…?
あれのノミネートって自薦じゃね…?
多部先生が秒で屈してて笑うしかない
子育て魔族はなんかこうチョイチョイ鬱回入れるし
なんかあると暴走しそうなヤツばっかで怖い
なんかあると暴走しそうなヤツばっかで怖い
パワハラ、書き分けが…
部長で混乱したw
>>243
美少女のほうの部長だよ
美少女のほうの部長だよ
ワンパンマンこれ、サイタマも怪人化してるよな
>>245
オチは怪人化してたでいいと思うわ
オチは怪人化してたでいいと思うわ
サイタマの強さの秘密は不明のままであって欲しい
その辺を解説したり理由つけたりしたら萎えると思うんだ
その辺を解説したり理由つけたりしたら萎えると思うんだ
>>248
キングの幸運も
キングの幸運も
249名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/27(水) 17:19:12.42ID:wraK56Xe0
魔族って
魔族と人間がどーのこーの言う割に人間ほとんどでてこないな
人間のママ友とか出せばいいのに
魔族と人間がどーのこーの言う割に人間ほとんどでてこないな
人間のママ友とか出せばいいのに
263名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/28(木) 11:06:55.16ID:JZC7LIgJ0
>>249
タヒーに人間の友達ができる回は切なかった。
飼い犬の寿命をもらった事で結局分かり合えず嫌われてしまう話。
自分達を差別してた相手と時間を経て分かり合っていく展開も面白そうだけど、魔族は新キャラが登場した時点で既に登場人物達との関係もほぼ完成していて発展しないね。
特定のキャラの賞賛要員だったり、特にストーリーに絡む事もなく消えていく。
タヒーに人間の友達ができる回は切なかった。
飼い犬の寿命をもらった事で結局分かり合えず嫌われてしまう話。
自分達を差別してた相手と時間を経て分かり合っていく展開も面白そうだけど、魔族は新キャラが登場した時点で既に登場人物達との関係もほぼ完成していて発展しないね。
特定のキャラの賞賛要員だったり、特にストーリーに絡む事もなく消えていく。
いや、本決まりかは別として
ハゲるほど自分を追い込んだ、それでリミッター外れた
今のとこジーナスがこれで説明してたが
最終的には、地球人類にだけ発生した「ヒーロー」って概念が
宇宙と生命のあるべき形を逸脱したとか、そんな話になりそう
ハゲるほど自分を追い込んだ、それでリミッター外れた
今のとこジーナスがこれで説明してたが
最終的には、地球人類にだけ発生した「ヒーロー」って概念が
宇宙と生命のあるべき形を逸脱したとか、そんな話になりそう
抑止力とか守護者とかの話するの?
サンタ
鉄平敵枠だったのか
鉄平敵枠だったのか
同人で稼いだ方が儲かるんじゃね?コレじゃ
もうお前が描けよ漫画のプロくん
さつきちゃんの絵好き。新人らしからぬ絵してるな
木曜の更新もうちょっと他の曜日に分けた方がいいんじゃねって思うわ。本誌試し読みはまだしも、シンマンの更新すら気付かない人多そう
木曜の更新もうちょっと他の曜日に分けた方がいいんじゃねって思うわ。本誌試し読みはまだしも、シンマンの更新すら気付かない人多そう
グッジョブとサンタは流石にベテランの面白さだな
魔族の前回と今回の話
4巻買えばわかるよってそれ酷くない?
4巻買えばわかるよってそれ酷くない?
シンマンGPは、アリスと不思議なウサギ
次点で超銀河系外道少女レオナかな?
次点で超銀河系外道少女レオナかな?
グッジョブは話が古くさすぎる
どうせ唐突にクソ展開で終わるぞ
どうせ唐突にクソ展開で終わるぞ
本宮は飽きたらすぐ投げるからなあ・・・
今んとこはかなり面白いけど
今んとこはかなり面白いけど
流石に原作ありを雑に扱ったりはしないだろう
多分
多分
今回は原作付きだからそうスグには投げないと思うけどなあ
でもどうせならイコマの人の絵で見たかったわ
でもどうせならイコマの人の絵で見たかったわ
ヤンジャン本誌の単行本紹介の広告ページでしをちゃん連載中になってた
完結作品の単行本には完結のアイコン付いてるのにしをちゃんは付いてないのよね
完結作品の単行本には完結のアイコン付いてるのにしをちゃんは付いてないのよね
サンタ、なんかひたすら悲しい
本誌のやつしか読むもんねーなー
掲載する漫画増やしてほしいが作家も編集も足りないんだろうな
ジャンプラから何人か連れてきてくれ
掲載する漫画増やしてほしいが作家も編集も足りないんだろうな
ジャンプラから何人か連れてきてくれ
グッドジョブおもろい
現実の税務署員はこんな自由に動けないけど
現実の税務署員はこんな自由に動けないけど
グッドジョブ短編なのが勿体無いくらい面白いな
キョウカイは風呂敷広げすぎてダレる展開が見える
プロの先が気になるって思わせる展開は流石だよ
ゾンビとかセーラーとか気にならんだろ
ゾンビとかセーラーとか気にならんだろ
キョウカイは面白いかどうかは別として
公式のTwitterの告知が可哀そうだわ
「すっかりお知らせを忘れていましたが、」って…
公式のTwitterの告知が可哀そうだわ
「すっかりお知らせを忘れていましたが、」って…
公式ツイッターは仕事遅いし作品偏ってるし
事務作業でいいから告知はちゃんとして欲しい
事務作業でいいから告知はちゃんとして欲しい
キョウカイは最近の展開がやりたかった核心なんだろうなというのは分かる
割とあの手の話の王道でしかない
作者が作品の宣伝するのが当然になってる時代なんだなあ………
そうしてみると魔族母は毎回ツイッターでもピクシブでも
宣伝してるし、リプライも全員に返してるようだしマメだよな
読者の中には面白いけど反応してくれない漫画家より
質は劣るけど即レスする漫画家の方が
応援しがいあるとか?
そうしてみると魔族母は毎回ツイッターでもピクシブでも
宣伝してるし、リプライも全員に返してるようだしマメだよな
読者の中には面白いけど反応してくれない漫画家より
質は劣るけど即レスする漫画家の方が
応援しがいあるとか?
ああ、今はそういう世の中かもね
構ってくれるからと特に興味のないマイナー芸能人のツイッターフォローしたりとか普通らしいし
構ってくれるからと特に興味のないマイナー芸能人のツイッターフォローしたりとか普通らしいし
会いに行けるアイドル的な需要か
本誌のペンギンこっちに来るのか
300名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/30(土) 01:01:13.37ID:7cvpe+uu0
嘘食い全話公開とか太っ腹すぎへん?
次回作がでるから?
302名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/30(土) 02:57:04.74ID:8jGFyFoa0
続編映画公開に合わせて旧作をTVで放送する感じ
一日百話は無理w
前に100話くらい無料だった時はあったけど539話はすごいわw
嘘食いキャラ多すぎて突然複線みたいに名前出されても分からんのだけど
場面が飛んで戻って知らん名前出てきて誰だよってなって
描写が分かりづらいと言うか置いてけぼりと言うか・・・
場面が飛んで戻って知らん名前出てきて誰だよってなって
描写が分かりづらいと言うか置いてけぼりと言うか・・・
人はそれを読解力が足りないと言います
嘘食いは絵本と最後が
ハンカチ落としもなぁ
ハンカチ落としもなぁ
さつきちゃん意外とおもしろいな
癖になるウザさ
井上になりたい
癖になるウザさ
井上になりたい
嘘喰いは全話一覧見ると
この話がこんな前の話数だっけ?とびびるな
この話がこんな前の話数だっけ?とびびるな
嘘喰いは好きな漫画だったけど
終盤にかけての絵柄の変化がちょっと合わんかったな
その影響が新連載の告知にもみてとれるし
終盤にかけての絵柄の変化がちょっと合わんかったな
その影響が新連載の告知にもみてとれるし
嘘喰いは絵が安定しなさ過ぎて
誰これってなるw
誰これってなるw
しをちゃんって結構良い体してるよね…
>>313
何を今更
何を今更
しをちゃんはガタイだけなら賭郎の立会人に混ざっててもふしぎはないな
気づいたら嘘喰いエアポーカーまで読んでたわ
五日とか短すぎと思ってたけど面白すぎるからあっという間に読めるな
五日とか短すぎと思ってたけど面白すぎるからあっという間に読めるな
飛ばし読みの最右翼だったから全然内容覚えてねえ
エアポーカーは嘘喰いスレで割と早々にゲームの実態が予測されてたんだけど
ずっと「そんなの絶対に解けないからありえない」と半ば荒らすような形で主張しているヤツがいた
そんないい思い出
ずっと「そんなの絶対に解けないからありえない」と半ば荒らすような形で主張しているヤツがいた
そんないい思い出
刃"闘"牙 はやく読みたい
突然空想とか妄想とかナイトメアとか始まって理解が追いつかない
読解力()とか言われたらそこまでだが
読解力()とか言われたらそこまでだが
嘘喰いは雰囲気を味わいつつ流して読みを三回ほどして理解が深まる
モニター越しだと細かい文字多いから目が疲れるね
電子書籍とかたぶん俺には合わないな
モニター越しだと細かい文字多いから目が疲れるね
電子書籍とかたぶん俺には合わないな
短期間に全話載せることで
期間中に読破出来ず続きが気になって単行本を買う奴が増えるだろうという寸法
期間中に読破出来ず続きが気になって単行本を買う奴が増えるだろうという寸法
332名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 07:47:11.10ID:nKxAp23C0
嘘やろ…何で紙版出せるん?見込み無いのに
今週も不死者が生きててホッとしたが、花火で前世(?)の記憶がよぎったあたりそろそろ終わりの香りもするな…
明日ちゃんの方がいつにも増して演出尊すぎて最終回かと心配したわ
明日ちゃんの方がいつにも増して演出尊すぎて最終回かと心配したわ
しをちゃん、あとは、ちかもとの成り上がりストーリーやってくれたら大満足だよー
カッカリかわいい。こりゃ勇者惚れとるで。
339名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:57:44.22ID:3B93tf3s0
しをちゃん今回も面白かったけど花火見るシーンから手持ち花火の辺りで寂しくなった。
毎週更新があるからいつまでも読めるつもりでいるけど、連載が終わってる以上いつかは見られなくなるんだよなあって。
無邪気に花火やってるぼくくんも最終回の時点では生涯を終えてる事を考えると寂しいような不思議な感覚になる。
毎週更新があるからいつまでも読めるつもりでいるけど、連載が終わってる以上いつかは見られなくなるんだよなあって。
無邪気に花火やってるぼくくんも最終回の時点では生涯を終えてる事を考えると寂しいような不思議な感覚になる。
しをちゃんもうこれわかんねぇな
連載終わってから全盛期みたいな……
連載終わってから全盛期みたいな……
単行本に収まらなかった、予備原稿を出してるだけやで
ストックが尽きたら終わる
ストックが尽きたら終わる
カッカリ暑いな
「手で持つ花火」のセリフで、三尺玉を抱えているしをちゃんの絵が浮かんでしまったw
コンビニでそんな打ち上げ花火を売っているはず無いのに
コンビニでそんな打ち上げ花火を売っているはず無いのに
オークはめちゃくちゃ画力上がってるな
ボーブとコーザがいて
カッカリちゃん・・・感謝してるならちゃんと名前覚えてあげようよ
モーブでしょ
カッカリちゃん・・・感謝してるならちゃんと名前覚えてあげようよ
モーブでしょ
あの横ステップがここまで熱い展開に変わるとは誰が予想しただろうか
おいおいカッカリ勇者と肩並べるどころか剣術は上だったのかよ…これがあれになったってどんだけ周りの人間に恵まれなかったのかよく分かったわ
カッカリの作者本当に絵上手くなったなあ
線が綺麗に描けてる
以前より迫力も出てる
線が綺麗に描けてる
以前より迫力も出てる
今回の明日ちゃんはなんかキモいと思ってしまった…
356名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 21:18:51.38ID:e0gg50tG0
明日ちゃんは作者の作図がこなれてきたのか最近とても可愛くない
え?以前?それもたいした事なかったけどな
え?以前?それもたいした事なかったけどな
体育祭見たかったわ
なぜ飛ばした
なぜ飛ばした
366名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/04(水) 13:15:17.57ID:/a4AhV3D0
>>357
流れが掴めんよな
同級生と一人ずつ仲良くなっていき、次第に他の学年にも交流が広がる感じかを…
流れが掴めんよな
同級生と一人ずつ仲良くなっていき、次第に他の学年にも交流が広がる感じかを…
359名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/04(水) 00:06:12.10ID:PrAny1JC0
だから魔族は育児しろよ
可愛い息子と母親が出てこない回はこのタイトルである意味が分からない
書店の映像化作品特集コーナーにしれっと明日ちゃんが縦置きされてたんだけど
別に映像化の話はないよね?
別に映像化の話はないよね?
気合えいっ!の誤植
明日ちゃんの後夜祭の司会はスプラのシオカラーズのイメージかな?
前回体育祭開催で終わったと思ったらいきなり後夜祭が始まったのには面食らったけど
俺はストーリーが描きたいんじゃねえ
JCの厳選したワンシーンが描ければ十分なんじゃ
という博先生の信念が感じられる良い構成でした
俺はストーリーが描きたいんじゃねえ
JCの厳選したワンシーンが描ければ十分なんじゃ
という博先生の信念が感じられる良い構成でした
明日ちゃんはせめて高校生で、
田舎だから純粋で無邪気(それも嘘くさいが)で
クラスメイトに野暮ったい娘もいる中で明日ちゃんだけが
飛び抜けておばかで美少女とかならまだ納得した
絵が背景含めリアルなばかりに、
こんな田舎の中学生いるかと作者の都合のいい理想が
気持ち悪く見えてしまう
田舎だから純粋で無邪気(それも嘘くさいが)で
クラスメイトに野暮ったい娘もいる中で明日ちゃんだけが
飛び抜けておばかで美少女とかならまだ納得した
絵が背景含めリアルなばかりに、
こんな田舎の中学生いるかと作者の都合のいい理想が
気持ち悪く見えてしまう
開催→後夜祭の流れは、女子中学生の身体の動きをセンセーがねっとりと描きすぎてボツをくらったのかもw
いや、まだ自分の理想としてるものが描けなくてセルフボツじゃないか
ほっといたら一ヶ月くらいかけて描きそうだし
ほっといたら一ヶ月くらいかけて描きそうだし
371名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/04(水) 18:56:40.42ID:lImSt5v10
>>370
それありそうだね。
人気が出て作者も多忙だから時間のある時にじっくり描くつもりかもしれないし、それか後から回想という形で見せていく算段なのかもしれない。
こだわりの強そうな作者だから中途半端にすっ飛ばすとは思えない。
それありそうだね。
人気が出て作者も多忙だから時間のある時にじっくり描くつもりかもしれないし、それか後から回想という形で見せていく算段なのかもしれない。
こだわりの強そうな作者だから中途半端にすっ飛ばすとは思えない。
え?元々博ってストーリーものがドヘタで見せ方に癖ある作家でしょ
今までもお世辞にも段を取ったストーリーの見せ方をしてたとは言い難い
体育祭も準備からあっという間に当日になったし
この人、コマ割りからして真っ当な進め方は放棄してるからね
あくまで絵が載る土台くらいにしか考えてない
普通は、コマ割りってストーリーの流れや演出のために存在してる枠組みだけど
博の場合、自分の好きなように少女を投影するカンバスでしかない
明日ちゃんってそういうとこがウケてるもんだと思ってたが
今までもお世辞にも段を取ったストーリーの見せ方をしてたとは言い難い
体育祭も準備からあっという間に当日になったし
この人、コマ割りからして真っ当な進め方は放棄してるからね
あくまで絵が載る土台くらいにしか考えてない
普通は、コマ割りってストーリーの流れや演出のために存在してる枠組みだけど
博の場合、自分の好きなように少女を投影するカンバスでしかない
明日ちゃんってそういうとこがウケてるもんだと思ってたが
いやだから一番好きそうな体育祭本編飛ばしたりしないだろって話よ
>>373
体育祭って色々手続き描写面倒臭そうだけど
舞台になる学校の取材はしてるようだけどぶっちゃけディテールは甘い漫画でしょ
わざわざ面倒な体育祭全体を描くことはしないと思う
体育祭って色々手続き描写面倒臭そうだけど
舞台になる学校の取材はしてるようだけどぶっちゃけディテールは甘い漫画でしょ
わざわざ面倒な体育祭全体を描くことはしないと思う
>>375
真っ当な進め方放棄してる思ってるのになぜ真っ当に手続き描写すると思うのか
学校の取材?合法的に学校に侵入したかっただけだろう
真っ当な進め方放棄してる思ってるのになぜ真っ当に手続き描写すると思うのか
学校の取材?合法的に学校に侵入したかっただけだろう
>>376
「真っ当な進め方」というのは状況があって、人物がいて、出来事が起きて~という流れで
博は人物にしか興味がないから、運動会というイベントを一から十までやらんでしょ、ってこと
急に叙述がすっ飛ぶこともよくあるしなこの漫画
女の子達がキャッキャしてるのを描きたいだけなのにやれ開会式だの進行だの家族が応援に来てるだの、チンタラ描く気ないでしょ
「真っ当な進め方」というのは状況があって、人物がいて、出来事が起きて~という流れで
博は人物にしか興味がないから、運動会というイベントを一から十までやらんでしょ、ってこと
急に叙述がすっ飛ぶこともよくあるしなこの漫画
女の子達がキャッキャしてるのを描きたいだけなのにやれ開会式だの進行だの家族が応援に来てるだの、チンタラ描く気ないでしょ
389名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/05(木) 01:08:22.21ID:wZp2oBui0
>>377
この人前からいるよね
レスに特徴あるから現れるとうわってなる
この人前からいるよね
レスに特徴あるから現れるとうわってなる
まあ今回は肝心の結果発表と明日ちゃんが出たはずの
水泳・バレーボールの回想は明らかに意図的に外してるから
体育祭の打ち上げエピソードはもう一話あるだろうな
水泳・バレーボールの回想は明らかに意図的に外してるから
体育祭の打ち上げエピソードはもう一話あるだろうな
売り上げ出てたけど
タヒ― 376部
しをちゃん 1694部
魔族 7958部
タヒーェ…
タヒ― 376部
しをちゃん 1694部
魔族 7958部
タヒーェ…
サイトで毎週タダ見するならああいうショートギャグの方が気軽に読めて楽しめるんだけどな
本まで欲しいとはちょっと思えんのよスマン
本まで欲しいとはちょっと思えんのよスマン
381名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/05(木) 00:35:19.47ID:TWpWLjfw0
バトゥニキ始まったか
面白かったけどどういう漫画になるのか全く検討が付かん
面白かったけどどういう漫画になるのか全く検討が付かん
ついでだから他のも参考までに
キョウカイ 3,110部
しろねこ 3,924部
AVオーク4 297部
女騎士2 3,395部
明日ちゃん3 34,222部
配達人3 11,265部
ムリヤリ恋2 圏外
スカアレッド2 圏外
ワンパン除くと明日ちゃんと配達人が看板だな
キョウカイ 3,110部
しろねこ 3,924部
AVオーク4 297部
女騎士2 3,395部
明日ちゃん3 34,222部
配達人3 11,265部
ムリヤリ恋2 圏外
スカアレッド2 圏外
ワンパン除くと明日ちゃんと配達人が看板だな
やっぱバトゥニキって読むよなw
>>383
ポルトガル語?スペイン語?の綴り読んで違うのは分かってたけど、
もう俺の中ではバトゥニキで固定されてるわ
ポルトガル語?スペイン語?の綴り読んで違うのは分かってたけど、
もう俺の中ではバトゥニキで固定されてるわ
魔族母初動落ちてる?
一巻は1万じゃなかったっけ
商業で1000行かないとなると、同人活動だけの方が安定するだろうな
ツインドルの人は同人と商業イラストで安泰だしな
イラスト雑誌で特集組まれてたよ
一巻は1万じゃなかったっけ
商業で1000行かないとなると、同人活動だけの方が安定するだろうな
ツインドルの人は同人と商業イラストで安泰だしな
イラスト雑誌で特集組まれてたよ
しをちゃんは何か・・・じわじわくるというか癖になるというか
どこが面白いとか小賢しく語る気になれんが手元に置いておきたい作品だ
どこが面白いとか小賢しく語る気になれんが手元に置いておきたい作品だ
お前もうざいわ
迫、嘘喰いの次は恋愛漫画描きたいってどこかで言っているのを聞いたことがあるからてっきりバトゥーキ恋愛漫画なのだと思い込んでいたけど、
暴漫画かよwwwwwww
暴漫画かよwwwwwww
ホームレスのおっちゃんと恋愛するのかも知れんぞ…
主人公女の子だし友達も女の子だろ
明らかに百合物だから恋愛物で間違いない
スケボーで登校するのもCCさくらのオマージュ
明らかに百合物だから恋愛物で間違いない
スケボーで登校するのもCCさくらのオマージュ
この子が立会人になるまでの話?まさかなぁ・・・
漫画だとただの色黒の子供にしか見えないから
どっかの難民拾って来たのかな?って思う
身体が一部欠損したり(またはツギハギ)腐ってたりしても良かったのでは
どっかの難民拾って来たのかな?って思う
身体が一部欠損したり(またはツギハギ)腐ってたりしても良かったのでは
余計文句言う材料与えるだけだろ
いつか面白くなる、そのうちラブコメにでも方向転換する
と思ってたころもありました
と思ってたころもありました
ニコニコで魔族のアイドル編載ってたけど
あの話さっぱりわからなかったなぁ
あの話さっぱりわからなかったなぁ
オン連載の漫画とはいえ人気ありそうなやつも思ったほど単行本売れてないんだな
全国で1000部以下ってド田舎だと書店売りも無さそうな部数なんだが
全国で1000部以下ってド田舎だと書店売りも無さそうな部数なんだが
ウェブコミックサイト発のはピンキリの差がでかい印象
1000以下は作者の印税もお小遣い程度で
紙ならもろもろで赤字レベルだろうな
採算の分岐点は何部ぐらいなんだろ
仮にもプロの肩書きで数万しか入らない作者もきついなあ
紙ならもろもろで赤字レベルだろうな
採算の分岐点は何部ぐらいなんだろ
仮にもプロの肩書きで数万しか入らない作者もきついなあ
1000部なら印税は50~60万ってところか
3ヶ月で1冊って考えると新卒の給料ぐらい、厳しいねえ
3ヶ月で1冊って考えると新卒の給料ぐらい、厳しいねえ
>>410
一冊あたりいくら作者に入る計算だよそれ
一冊あたりいくら作者に入る計算だよそれ
印税は刷った数でもらえるからだいたい新人は1万部前後で様子見される
だから実際の売上が1000部以下でも1万部前後の印税はもらってるよ
だから実際の売上が1000部以下でも1万部前後の印税はもらってるよ
いくらなんでも1000部以下しか売れないようなの10000も刷らないだろ
>>412
売上千部以下って言っても一万部くらい刷ってるから千部売れてる訳で最初から千部じゃ売上100部…とまでは言わないがもっと減るだろ
印刷の単価も部数によって変わるし
売上千部以下って言っても一万部くらい刷ってるから千部売れてる訳で最初から千部じゃ売上100部…とまでは言わないがもっと減るだろ
印刷の単価も部数によって変わるし
あまりに不人気すぎて1巻で切られたとかでもない限りWebでも1万数千部くらいは間違いなく刷る
最低限そのくらい本がないともし売れた時に初動ランキングに入れなくなるから今後に関わる
まあ1巻でボロカスの結果出たあとの2巻はいっぱい刷られないけどな…
最低限そのくらい本がないともし売れた時に初動ランキングに入れなくなるから今後に関わる
まあ1巻でボロカスの結果出たあとの2巻はいっぱい刷られないけどな…
取りあえずゾンビである必要が性皆無
何だ性皆無って
必要性が皆無、だった
必要性が皆無、だった
奇抜なだけの死に設定漫画増えたよね
グレイはシュートケーキ味ペヤングみたいなもんで
始めっからSNSで何これ拡散ヨロシクゥ以外に何の意味もない存在だろ
それすら成功してないけど 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279)
始めっからSNSで何これ拡散ヨロシクゥ以外に何の意味もない存在だろ
それすら成功してないけど 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279)
死に設定が生きてるしをちゃん…
召喚される所ちょっと面白かったけど後の展開と全く繋がってないのがな
てっきりイギリスでなんかするのかと思ったらすぐ戻って来たし・・・
てっきりイギリスでなんかするのかと思ったらすぐ戻って来たし・・・
グレ子さんはおさえるとこおさえてるから普通に面白いけど
なんつーか、チャレンジ不足というか…
なんつーか、チャレンジ不足というか…
ゾンビはどう考えても、主人公のゾンビ嫌いに対して、社会がゾンビに不寛容すぎ
ゾンビ萌えを受け付けない常識人の主人公に対して、ゾンビを持ち上げる狂った世の中で笑わせるのが普通だろうに
社会的にもゾンビがマイナーだから、被差別マンガみたいになっちゃってる
ゾンビ萌えを受け付けない常識人の主人公に対して、ゾンビを持ち上げる狂った世の中で笑わせるのが普通だろうに
社会的にもゾンビがマイナーだから、被差別マンガみたいになっちゃってる
主人公が家帰ったらゾンビの双子が隣のくそ女食ってたら見直す
グレ子、宇宙人なのが全然活かされてないというか、
人間でやったら絵的に差し支えがありそうだからゆるキャラに差し替えただけというか
人間でやったら絵的に差し支えがありそうだからゆるキャラに差し替えただけというか
う(5)そ(3)ぐ(9)
やたら持ち上げられてるけど売れずに打ち切られてんだから失敗なんじゃね
変にこだわってもキャラや雰囲気に魅力無いと売れない
変にこだわってもキャラや雰囲気に魅力無いと売れない
自力はある作家の売り上げ1000とカス作家のまぐれ当たり10000なら編集は後者を選ぶであろう
必ず出てくる>>439みたいなの
常駐してるからね
知るかよ
ぱっと店頭で表紙みて買うかとなるかといえばまぁしおちゃんはちょっと厳しい
グッドジョブ読んで改めて思ったけど
本宮ひろ志って非現実的なヒーローじゃなく冴えないおっさんを描いた話のほうがずっと面白いよな
本宮ひろ志って非現実的なヒーローじゃなく冴えないおっさんを描いた話のほうがずっと面白いよな
まあ俺はそんなんだったら買ってないが
しをちゃんみたいに狂信的なファンがついて打ち切られるのと
魔族みたいにアンチがついて売れるのはどっちがいいんだろうな
魔族みたいにアンチがついて売れるのはどっちがいいんだろうな
その前に狂信的とかアンチとか全部お前の妄想だから
つかageって触っちゃ駄目な子だったかな
つかageって触っちゃ駄目な子だったかな
個人的な感想でなんだが、しをちゃん、わりと後から読んで
拾い読みした程度の頃は「面白いのかなコレ、ネタは良いから媚びたキャラ出せばウケただろうに」と思ってたのに
通して読んだ今となっては「秀作、不死者のキャラ付けは他に考えられない、変えたら別作品」となったから
キャッチが弱いのに対して中身はある作品だと思う、顕著に感じ方が変わったから自分で驚いた
あと、もしかしたら女性にはキャッチが強いのかもしれない
拾い読みした程度の頃は「面白いのかなコレ、ネタは良いから媚びたキャラ出せばウケただろうに」と思ってたのに
通して読んだ今となっては「秀作、不死者のキャラ付けは他に考えられない、変えたら別作品」となったから
キャッチが弱いのに対して中身はある作品だと思う、顕著に感じ方が変わったから自分で驚いた
あと、もしかしたら女性にはキャッチが強いのかもしれない
大して語るような作品でも無いと思う
でも俺はあのしをちゃんとぼくのやさしい世界が好きだから買ってる
それだけ
でも俺はあのしをちゃんとぼくのやさしい世界が好きだから買ってる
それだけ
しををダシに魔族やゾンビをディスる奴が気に食わなくて仕方がないのだろうが
そいつやしをに噛み付く前に魔族やゾンビのいいとこ語ってやれよ
そいつやしをに噛み付く前に魔族やゾンビのいいとこ語ってやれよ
ギャンブル漫画みたいなバックに暴力団みたいなのがいるようなのと比べて
育児漫画にバトルが必要か?
作者が育児経験あるかは知らんが育児だけで繋げないからバトルに逃げてるんだろ
そのバトルも何やってるかよく分からんけど
キャラは可愛くて好きだよ?作者の趣味なのか奇乳以外は
育児漫画にバトルが必要か?
作者が育児経験あるかは知らんが育児だけで繋げないからバトルに逃げてるんだろ
そのバトルも何やってるかよく分からんけど
キャラは可愛くて好きだよ?作者の趣味なのか奇乳以外は
作者に育児経験があろうとなかろうと、
ちゃんと取材して育児描写してたら文句もつけないよ
せいぜい可愛いぬいぐるみ扱いで命ある子供を育ててるとは
思えない表現ばかりだし
キャラが可愛いと言っても神羅万象のパクりだし
ついには細切れエピソードで単行本を釣るような汚い真似したし
卑怯な作品だよな
ちゃんと取材して育児描写してたら文句もつけないよ
せいぜい可愛いぬいぐるみ扱いで命ある子供を育ててるとは
思えない表現ばかりだし
キャラが可愛いと言っても神羅万象のパクりだし
ついには細切れエピソードで単行本を釣るような汚い真似したし
卑怯な作品だよな
大げさな設定だけ掲げて掘り下げる技量のない漫画多い
既視感ばかりで目新しさに欠けてる
新作と言いながらも他作設定からの抜粋ばっかりになってる
新作と言いながらも他作設定からの抜粋ばっかりになってる
464名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/08(日) 21:38:46.10ID:SPID01ep0
魔族は育児漫画なのに育児パートが退屈なのがなぁ。
自我も芽生えてる頃なのにペット扱いされるだけで、子供が物語を動かす事もなければ思いがけない行動で大人の心を動かす事もない。
バトルやシリアスの方がここのレスが盛り上がるから面白い。
自我も芽生えてる頃なのにペット扱いされるだけで、子供が物語を動かす事もなければ思いがけない行動で大人の心を動かす事もない。
バトルやシリアスの方がここのレスが盛り上がるから面白い。
>>464
なんかあるとキレて暴れそうだしな、あの姉妹。猛獣と変わらん気もするなぁ。
なんかあるとキレて暴れそうだしな、あの姉妹。猛獣と変わらん気もするなぁ。
バトューキなんか描写がよくわからんところが多いな
主人公はネグレクトされてたのかそうでないのか
主人公はネグレクトされてたのかそうでないのか
嘘喰いの頃から唐突に過去の回想が始まるんだよな
多分複線だから覚えておかないと話に付いていけなくなるぞ
この作者の漫画は考察しながら読む小難しいやつだ
そして登場人物が増えるとメイン以外誰だか分からなくなる
多分複線だから覚えておかないと話に付いていけなくなるぞ
この作者の漫画は考察しながら読む小難しいやつだ
そして登場人物が増えるとメイン以外誰だか分からなくなる
女はいつのまにか美人になるから……
たまに読むとかわいらしい新キャラ出てほっこりするよ
鬱回はさむから毎回読むのシンドイけど
鬱回はさむから毎回読むのシンドイけど
しをちゃん終了のお知らせ
マラソン回、お祭り回、お泊まり回
連載を終了してからコンスタントに定番回をやって
そのクオリティが高いという不思議な漫画だった
悲しい
連載を終了してからコンスタントに定番回をやって
そのクオリティが高いという不思議な漫画だった
悲しい
ゾンビのやつ?最初つまんなかったから見てなかった
腕が上がってんなら逆に仕切り直した方が今後のために良いかもだよ。
腕が上がってんなら逆に仕切り直した方が今後のために良いかもだよ。
しをちゃん……さみしい……
しをちゃんの作者女だったのな…
>>476
ソースは?
ソースは?
ついに終わったか
ぶっ飛んだ本編最終回より無難に最終回らしくてしんみりするな
ぶっ飛んだ本編最終回より無難に最終回らしくてしんみりするな
今回のしをちゃんの大切なお知らせ、に違和感を感じるのは俺だけか?
「作者の次回作にご期待ください」じゃなく、「不死者の更なる活躍にご期待ください!」
これ、連載終了にしてはかなり不自然な表現。
まるでこれからもしをちゃんのお話が読めるような表現ではないか。
文字通り、「おまけ更新」を終了とさせていただくという告知というだけで、
実は本編が再開するというサプライズではなかろうか?w
「作者の次回作にご期待ください」じゃなく、「不死者の更なる活躍にご期待ください!」
これ、連載終了にしてはかなり不自然な表現。
まるでこれからもしをちゃんのお話が読めるような表現ではないか。
文字通り、「おまけ更新」を終了とさせていただくという告知というだけで、
実は本編が再開するというサプライズではなかろうか?w
>>478
不死だからさ
不死だからさ
484名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/10(火) 12:28:16.34ID:bVFcEaj30
>>478
本当にそうであって欲しい。これっきり見られなくなるのはやっぱり寂しい。
単行本数冊ずつ買っておいて友達にあげよう。
本当にそうであって欲しい。これっきり見られなくなるのはやっぱり寂しい。
単行本数冊ずつ買っておいて友達にあげよう。
しをちゃん完全に終わったか
作者のツイを見ると、そのへんのニュアンスなんとなくわかるような
しをちゃん・・・
「おやすみ しをちゃん...」というぼくの台詞で終わったのか
良い作品だったなあ
良い作品だったなあ
しをちゃんが終わって俺の人生も終わった
492名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/10(火) 21:54:02.07ID:GL9fyAg60
社畜と幽霊も打ち切りからよく分からない復活したよね
個人のディーラーにあまり無理いうなし
明日ちゃんがみんなの教祖みたいな存在になりつつある
今まで全話で釣りの回は漫画っぽかったかな
あと水泳の競争
他は良くも悪くもイラスト集
あと水泳の競争
他は良くも悪くもイラスト集
499名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/11(水) 20:21:43.07ID:JGJ6QDUh0
>>497
釣りと水泳の回は青春っぽくてよかったね
父親が登場する回も好き
釣りと水泳の回は青春っぽくてよかったね
父親が登場する回も好き
編集部の言うとおり明日ちゃんは「美少女JC観察日記」
漫画ではないんだよ
漫画ではないんだよ
しをロス
なんか最終回でスパッと終わるより、
長い日常おまけ途中でふわっと終わる方がきついな
長い日常おまけ途中でふわっと終わる方がきついな
>>502
分かる
ある日前触れもなく突然いなくなるような感じ
分かる
ある日前触れもなく突然いなくなるような感じ
かぐや様のことか
悟りパパ、空気人形、鬱サキュ、社畜と幽霊
この辺が載ってる頃は欠かさず更新チェックしてたわ
この辺が載ってる頃は欠かさず更新チェックしてたわ
ゾンビ、託児所はやっぱり言うこと聞かないと
電流の流れる棒とかで折檻されるのか?
電流の流れる棒とかで折檻されるのか?
木曜に読むものなんもねえ
スレでディスられている内が花というもので
バトゥーキはやっぱ主人公の頭デカイのが気になるわw
パワハラ一応読んでるけど、主人公以外みんな同じ顔だから古本屋一緒に行ったの本部長だと思ってた
今週パワハラ更新無いぞ
まああってもここで褒められることは滅多にないが
この間ニコニコトップで宣伝されてて、漫画の方でわりと盛り上がってるの見てちょっとびびった
まああってもここで褒められることは滅多にないが
この間ニコニコトップで宣伝されてて、漫画の方でわりと盛り上がってるの見てちょっとびびった
パワハラ面白いけど、スレ民に話題にしてもらえないのも残当おもう
一発ネタからの安定した低空飛行
ラブコメに入らなかったのが凄いよな、ヒロインはあくまで部長
一発ネタからの安定した低空飛行
ラブコメに入らなかったのが凄いよな、ヒロインはあくまで部長
ゾンビはもう本当に障碍者と介護者の生活をゾンビと飼い主に
置き換えてるだけにしか見えなくなってしまった。卑怯な表現に逃げずに
真正面から描いてほしいとか、(おそらく)見当違いな文句を言いたくなる。
置き換えてるだけにしか見えなくなってしまった。卑怯な表現に逃げずに
真正面から描いてほしいとか、(おそらく)見当違いな文句を言いたくなる。
悟りパパはママが出なかったら評価はどうなってたろうと思う
ゾンビはゾンビがらみの女の子と仲良くなったり
美少女ゾンビを出したりすりゃいいのに
坊主モブやらじじいゾンビやらやっててやる気あんのかなと思った
美少女ゾンビを出したりすりゃいいのに
坊主モブやらじじいゾンビやらやっててやる気あんのかなと思った
萌え豚に媚びなきゃ売れない時代か
>>523
明日ちゃんが人気とか見るとつくづくそう思う。
俺は描く側も喜ぶ側も気持ち悪くて辛い。
明日ちゃんが人気とか見るとつくづくそう思う。
俺は描く側も喜ぶ側も気持ち悪くて辛い。
>>542
気持ち悪いはわかるが辛いってのがわからん
そういう漫画が売れるのが辛いのか?
気持ち悪いはわかるが辛いってのがわからん
そういう漫画が売れるのが辛いのか?
>>552
JKビジネス見てる感じ。
ブローカーが居て、性を売り物にするJKが居て、それを脂ぎったオッサンが手放しで喜んでいる構図が見えるような。
俺には恥ずかしくてならないし、そんなの売れるハズはない、という信念みたいなモノが壊されたような気が。
JKビジネス見てる感じ。
ブローカーが居て、性を売り物にするJKが居て、それを脂ぎったオッサンが手放しで喜んでいる構図が見えるような。
俺には恥ずかしくてならないし、そんなの売れるハズはない、という信念みたいなモノが壊されたような気が。
ゾンビが手縫いのセーラー服着てクルクル踊る様子を4ページに渡って描けばいい
腐女子・・・って正気かw
ゾンビはさ、百歩譲って『意外に人懐こい彼らと人類はパートナーになれるのか!?』とう社会派マンガだとしてさ
そっちへの掘り下げができてるわけでもないからね
そっちへの掘り下げができてるわけでもないからね
新連載は別に福島要素いらないな
震災で原発があれしてミュータントが生まれたみたいな設定出てくるかも知れないけど
震災で原発があれしてミュータントが生まれたみたいな設定出てくるかも知れないけど
ゾンビはもう少し自我とか知性があってコミュニケーションが取れるといいんだけど
正直、共存するメリットが全く見えないから、無理して苦労するより、とっととゾンビを全て火葬したほうがいいと思う
正直、共存するメリットが全く見えないから、無理して苦労するより、とっととゾンビを全て火葬したほうがいいと思う
目ん玉取り出しその穴を利用して団子を量産するとかいうメリットはあるぞ
何の意味も無いオサレ感と駄洒落で構成されたタイトルと同じで
中身も特に考えなく行き当たりばったりで描いてるんだろう
中身も特に考えなく行き当たりばったりで描いてるんだろう
本人の意思とは関係なく薬か何かで生かされてるんだろ?
当然ペット扱いで人権も剥奪されてるだろうし残酷だわ
ところで爺さんゾンビになった後も年金貰えんの?死亡扱い?
その辺の設定は考えてない?
当然ペット扱いで人権も剥奪されてるだろうし残酷だわ
ところで爺さんゾンビになった後も年金貰えんの?死亡扱い?
その辺の設定は考えてない?
533名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/12(木) 21:40:17.58ID:SxxuBhF30
魔族アンチの時もそうだが
読まなければいいんじゃない?
読まなければいいんじゃない?
アプリだとサラリーマン金太郎が一番おもろいという
文句の顔が何かみんなおまんじゅうみたいになってない?
パワハラはそろそろパワハラお局様の登場を期待したい
どんなに可愛くてもおっさんとの恋愛はあれだけど美少女に見える年増とならアリな気がする
どんなに可愛くてもおっさんとの恋愛はあれだけど美少女に見える年増とならアリな気がする
538名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/13(金) 04:56:11.69ID:6FtatADE0
95-100程度が気になる、特に95
コミック発売のタイミングで5話くらいの先行掲載があるのは残念だのう・・・
コミック発売のタイミングで5話くらいの先行掲載があるのは残念だのう・・・
バトゥニキ、ストーリーは面白くなりそうなんだけど、主人公の頭身がおかしくないか?
頭がでかすぎるような
中学生化高校生だろ?
頭がでかすぎるような
中学生化高校生だろ?
そこも含めて設定で伏線なんだろ
ショートスリーパーで化け物になったキャラ描くような作者だぞ
ショートスリーパーで化け物になったキャラ描くような作者だぞ
いくらWEBとはいえ商業で連載するなら最低月一で更新するのは絶対条件だな
それ以上間が開くのはどんなに中身の良い漫画だろうと人気に影響する
ワンパン・明日ちゃん・文句、全てに言える事だけど
それ以上間が開くのはどんなに中身の良い漫画だろうと人気に影響する
ワンパン・明日ちゃん・文句、全てに言える事だけど
文句の主人公は本当に見てて不快な表情するな
気持ち悪い
気持ち悪い
断トツ人気のワンパンが不定期状態なのに人気に影響とか言われてもなあ
文句って何のことかと思ったらこれか
世界で一番泣けるラノベ~とかいう煽りから既にクリックする気すら起きんわ
世界で一番泣けるラノベ~とかいう煽りから既にクリックする気すら起きんわ
他の漫画と比べての話じゃなく間隔が開けば開くほど待てる読者が減っていくのは当然だし
一度減った読者は増やすどころか元に戻すのすら難しい
そして読者が連載が漫画の連載が順調に続いているという安心感を持てるのは長くて一ヶ月
こんなん当然の法則と言って良いと思うけど作家も編集も危機感足りなさ過ぎなんじゃないの
人気のラーメン屋だって毎日開店する事自体が宣伝になって更に人気が増すのに
マネジメントってものを何も考えてないのかと
一度減った読者は増やすどころか元に戻すのすら難しい
そして読者が連載が漫画の連載が順調に続いているという安心感を持てるのは長くて一ヶ月
こんなん当然の法則と言って良いと思うけど作家も編集も危機感足りなさ過ぎなんじゃないの
人気のラーメン屋だって毎日開店する事自体が宣伝になって更に人気が増すのに
マネジメントってものを何も考えてないのかと
そんな風に括られてもねぇ
明日ちゃんは画は上手いって言われてるけど所々崩れてて安定感ないし(カラーイラストは素晴らしい)
なにより漫画としての体をなしてないから個人的にはNGかな
なにより漫画としての体をなしてないから個人的にはNGかな
おうおう言ったれ言ったれ
富樫にでも
富樫にでも
何で今週かぐや様やってないん?
あれ、そういやグレイは
落書き量産してその時だけ売れたところで
その連載が終わった後で新規に仕事があるとは思えん
となジャンで言うと魔族母
その連載が終わった後で新規に仕事があるとは思えん
となジャンで言うと魔族母
明日ちゃんはデッサン崩れ多い
かぐや様はデコが広すぎ
まぞ母は奇乳すぎ
絵に気になるところあると話も入って来ない。少し直せば好きなんだが
かぐや様はデコが広すぎ
まぞ母は奇乳すぎ
絵に気になるところあると話も入って来ない。少し直せば好きなんだが
博はデッサンが崩れてるとかじゃなくて元々癖が強い奴が無理して萌え系に寄せてる感がある
10年後には物凄い独特な絵描く人間になってそう
10年後には物凄い独特な絵描く人間になってそう
561名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/13(金) 19:31:24.79ID:1dXS4OOo0
そうそう、デッサン崩れではないし上手いんだけどクセが強い。
体の描き方を見ると華奢さやしなやかさが強調されるようディフォルメしてる部分もあると思う。
デッサン崩れてるのはかぐや様と魔族。
体の描き方を見ると華奢さやしなやかさが強調されるようディフォルメしてる部分もあると思う。
デッサン崩れてるのはかぐや様と魔族。
金曜なのにバス江しかみるものがない
ネイマールがタイムリーすぎた
JKビジネスに自信ニキはさておき、百合的においしければそれで良いわ
あっさい信念だな
自分の気に入らないものは犯罪と大差ないし世間で受け入れられるのも許せないと公言しちゃうの、控えめに言って病気なので適切な治療を受けてください
あーうざ
566=571だとしたら本当に惨めだな
実際売れてるのにそれが認められなくて駄々こねてるガキ
>>573
そうそう、旧い人間なんだよ。
鬱サキュとか涙出るくらいに感動したんだがなー。
マンガ版JKビジネスを手放しで喜ぶ連中を暖かい目でヲチするわ。すまんすまん。
そうそう、旧い人間なんだよ。
鬱サキュとか涙出るくらいに感動したんだがなー。
マンガ版JKビジネスを手放しで喜ぶ連中を暖かい目でヲチするわ。すまんすまん。
手品先輩も復活するみたいだし鬱サキュもカムバックお願いします
非実在青少年の権利がどうとかこういうやつが言ってるんだろうな
577名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/14(土) 11:11:41.56ID:7yG8a5/W0
明日ちゃんずいぶん身勝手な理由で嫌われてるんだね
読まなければ済む話だろうに
読まなければ済む話だろうに
鬱サキュも正直初見だと大概フェティシズムに溢れた作品だと思う
無論のことそれが悪いという意図ではない
無論のことそれが悪いという意図ではない
一周回ってその突き抜けっぷりを面白がれるかどうかが大きい
アキラ100%のお盆芸を「あんなのは芸じゃない」っていうのと同根の気がする
アキラ100%のお盆芸を「あんなのは芸じゃない」っていうのと同根の気がする
明日ちゃんは作者のフェティシズムに乗れるかどうかで評価が変わってくる
妙にリアルなのが艶めかしいんだよな
そこら辺にあふれている、デフォルメキャラの萌え漫画とは無い迫力がある
そこら辺にあふれている、デフォルメキャラの萌え漫画とは無い迫力がある
嫌悪感抱く人は単純に中学生を性の対象として見せるような漫画は不快ってことだろう
中学生の日常を見せる漫画なのに何で性の対象うんたらの話になるんだ
>>587
視点がねっとりしててやらしーからじゃないかな
少女に憧れと願望を詰め込んでるのも分かるし
さっぱりして爽やかな青春モノとは良くも悪くも一線を画する
視点がねっとりしててやらしーからじゃないかな
少女に憧れと願望を詰め込んでるのも分かるし
さっぱりして爽やかな青春モノとは良くも悪くも一線を画する
博っておっさんなの?
博は女子中学生だよ
女子中学生の日常を描けるのは女子中学生に決まってるし魔族描いてるのは魔族だしパワハラ描いてるのはメガネ
女子中学生の日常を描けるのは女子中学生に決まってるし魔族描いてるのは魔族だしパワハラ描いてるのはメガネ
つまりしをちゃんを描いている作者は…
>>591
名義の者
名義の者
しをちゃんは終わったんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
しをちゃんは好きだけどとなジャンとは客層が違うと思う
ので別のとこ移籍して
ので別のとこ移籍して
前から居ついてる自分に都合よく自演扱いしちゃう病気の子です
日付が変わってIDが変わる時間に・・・
駄目だ・・・まだ笑うな・・・こらえるんだ・・・し・・・しかし・・・
駄目だ・・・まだ笑うな・・・こらえるんだ・・・し・・・しかし・・・
んだよ自演認定の話かよ
日付変わって何か新しく更新されたのかとサイト見に行っちゃったじゃないか
うまる全話公開か
日付変わって何か新しく更新されたのかとサイト見に行っちゃったじゃないか
うまる全話公開か
自演認定する奴は自分がいつもしてるからそういう思考するってばっちゃが言ってた
しをちゃん作家は他のとなジャン作家に比べると次回作で化けそう感はある
逆に魔族作家とかは次回作も同じような話になりそう
逆に魔族作家とかは次回作も同じような話になりそう
まあぶっちゃけ純度100%のオッサンの願望的少女だからな
なんか編集部は純粋路線で押し出してるけど
どう見ても純粋の方向性が違う
なんか編集部は純粋路線で押し出してるけど
どう見ても純粋の方向性が違う
607名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/15(日) 12:37:56.21ID:PmMhtwCm0
バス江はちゃんとオチで笑わせてくれるのが良い
web掲載は最後までオチがしっかりしてる傑作選なので…
通常は2,3ページ目が笑いのピークで最後なげやり
通常は2,3ページ目が笑いのピークで最後なげやり
東京喰種re特別無料公開の作品説明がリクドウのになっとる
こういうのがとなジャンのダメなところよね
こういうのがとなジャンのダメなところよね
一気読みしてるけどリクドウってめっちゃ面白いな
何で売れてないんだ?
何で売れてないんだ?
>>612
ドロ刑もだけど、ヤンジャン公式Twitterで必死こいて大プッシュしてるのに全く売れないよな
ドロ刑もだけど、ヤンジャン公式Twitterで必死こいて大プッシュしてるのに全く売れないよな
>>612
おもしろくはあるけど積み重ね無視して数百話先のクライマックスみたいな空気出してる感じが引っかかるな…
たかだか新人王の二回戦で初対面かつ特にたいした因縁もない相手と
生涯のライバルとの最終決戦みたいな空気感で戦われてもなんか読んでて困る
おもしろくはあるけど積み重ね無視して数百話先のクライマックスみたいな空気出してる感じが引っかかるな…
たかだか新人王の二回戦で初対面かつ特にたいした因縁もない相手と
生涯のライバルとの最終決戦みたいな空気感で戦われてもなんか読んでて困る
>>613
ドロ刑は女作家特有の絵柄が苦手
そして腐
ドロ刑は女作家特有の絵柄が苦手
そして腐
616名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/16(月) 11:10:41.80ID:vkU3P8+80
タッくん莫迦だがアヤカのは天然と信じたい
また女騎士落としたの?
女騎士が堕ちただと!?
明日ちゃん良い作品だと思うけど、最近はちょっと画集寄りすぎる
もうちょっと『漫画』を描いて欲しい
もうちょっと『漫画』を描いて欲しい
620名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/17(火) 08:51:32.76ID:TLReswBqO
すまん本誌総合スレってどこ行ったん?
何故前回から明日ちゃんが踊り狂ってるのかがそもそもよくわからんが、その合間に体育祭のスナップショットを入れながら延々続くスタイルなのかな
あれはあれで1話ごとにボルテージが上がっていってるのがなかなか斬新な手法だと思う
兎ちゃんの無茶振りに即興で応える江利花ちゃんスペックパねぇ
兎ちゃんの無茶振りに即興で応える江利花ちゃんスペックパねぇ
バス江面白いわ
心を広く持とうぜ
広く持とうぜ心を
広く持とうぜ心を
633名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/17(火) 14:30:53.52ID:24fGI5Jg0
明日ちゃんの体育祭の見せ方面白いね
色んな思い出があったからこそ情感たっぷりに踊ってるんだなってのと、色んな思い出がありつつもやっぱり一番は木崎さんとのこの瞬間なんだなってのが伝わる
木崎さんやるなー
色んな思い出があったからこそ情感たっぷりに踊ってるんだなってのと、色んな思い出がありつつもやっぱり一番は木崎さんとのこの瞬間なんだなってのが伝わる
木崎さんやるなー
現実がどうとか社会設定どうとかほんとずっと言ってるな
社会が~とか現実は~とかどうでもいいが
ある種の気持ち悪さは感じずにはいられない >明日
ある種の気持ち悪さは感じずにはいられない >明日
君、右手が疼いたり病気でもないのにファッション眼帯付けてたりしない?
そういうのは早めに卒業したほうがいいよ?
そういうのは早めに卒業したほうがいいよ?
初カキコ…ども…
のコピペ思い出した
のコピペ思い出した
一生卒業しなければノーダメなんだよなあ
またえらく香ばしいのがいるな
タッくんも可愛いだろいい加減にしろ
厨二くんは今回のバス江に出てくるような妄想してそう
タイムリーで良いね
タイムリーで良いね
コメントする