小学館発行「ビッグコミックスペリオール」誌について語るスレ
※ 隔週第2・4金曜日発売(一部地域は発売日が異なります)
◆ 公式 http://big-3.jp/bigsuperior/
◆ 前スレ
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 32
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1522470943/
◆作品スレ
【山本亜季】賢者の学び舎【ヒューマニタス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1518183442/l50
【太田垣康男】総合27★サンダーボルト&MOONLIGHT MILE
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1521947421/l50
【血の轍】押見修造 総合 日記 15冊目【ハピネス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1521533299/l50
[漫画]スペリオール河合単『銀平飯科帳』etc.
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1517014255/l50
【柳本光晴】 響~小説家になる方法~ 15冊目【ワッチョイあり】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1525148375/
【第3のギデオン】乃木坂太郎7【幽麗塔 医龍
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1523564172/
【イブニング】奥浩哉 総合スレ408[いぬやしき][GANTZ][め~てる][HEN]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1527728365/
※ 隔週第2・4金曜日発売(一部地域は発売日が異なります)
◆ 公式 http://big-3.jp/bigsuperior/
◆ 前スレ
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 32
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1522470943/
◆作品スレ
【山本亜季】賢者の学び舎【ヒューマニタス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1518183442/l50
【太田垣康男】総合27★サンダーボルト&MOONLIGHT MILE
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1521947421/l50
【血の轍】押見修造 総合 日記 15冊目【ハピネス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1521533299/l50
[漫画]スペリオール河合単『銀平飯科帳』etc.
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1517014255/l50
【柳本光晴】 響~小説家になる方法~ 15冊目【ワッチョイあり】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1525148375/
【第3のギデオン】乃木坂太郎7【幽麗塔 医龍
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1523564172/
【イブニング】奥浩哉 総合スレ408[いぬやしき][GANTZ][め~てる][HEN]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1527728365/
懐かし漫画板にスレある作家はいるんだけどなー
ほ
つつ
ねんのためほ
ほす
すまん飽きた
というか今仕事中だった
誰か続き頼む
というか今仕事中だった
誰か続き頼む
11
12?
す
捕手
ほしゅ
ほほ
んほ
a
ん
bと
ぞんだ?
見たわよ
>>22
聞いちゃダメ
聞いちゃダメ
ナニヲ
八犬伝のオープニングバトルがやっと終わったけど、まだ作品は続くんだよな?
>>26
もう飽きてきたから打ち切っていいと思う
だらだらしすぎ
もう飽きてきたから打ち切っていいと思う
だらだらしすぎ
>>26
もう後ろの方だしギデオンのように打ち切られるな
もう後ろの方だしギデオンのように打ち切られるな
俺たちの戦いは始まったばかりだ!
原作を大幅に改変して分かりやすく面白くする工夫は必要だろ
八犬伝
三国志を面白くしようと全面的に改変した吉川英治の苦労をしのぶべきだ。
八犬伝
三国志を面白くしようと全面的に改変した吉川英治の苦労をしのぶべきだ。
どこにも吐き出せないから書くけど
スペの漫画賞の締め切りせめて9月末とかにして欲しかったな
8月末じゃ他社の大きい漫画賞とかぶるから送りたくても送れないんだよ
第2回まで待つのもどかしい
スペの漫画賞の締め切りせめて9月末とかにして欲しかったな
8月末じゃ他社の大きい漫画賞とかぶるから送りたくても送れないんだよ
第2回まで待つのもどかしい
>>33
歳はいくつなんだ?
今号の応募者の発表みたら若い連中ばかりだぞ
歳はいくつなんだ?
今号の応募者の発表みたら若い連中ばかりだぞ
石川は前のがまた酷かったしそこでもう使うのやめろよって思ったわ
また連載させるこの雑誌がアホ
また連載させるこの雑誌がアホ
野食の漫画、2回目もダメなんじゃねーか…。ネーム甘すぎるよ。
どういう病気なのか、今週だけじゃわかんねーじゃん。TV観て振り返るとかすればいいのに。(むしろそうしないと不自然だろ)
料理も、前回カメだったのに、今回はヘビって。思い切り被ってんじゃん。
読み切り、思い切り賛否ありそうだけど、俺は否。
どういう病気なのか、今週だけじゃわかんねーじゃん。TV観て振り返るとかすればいいのに。(むしろそうしないと不自然だろ)
料理も、前回カメだったのに、今回はヘビって。思い切り被ってんじゃん。
読み切り、思い切り賛否ありそうだけど、俺は否。
キモいしつまらんな
確かにヘタウマじゃなくて単にヘタ
おれはまぁまだ様子見かな野食漫画
次回の男キャラの動き方次第か
ただの変な男がゲテモノ料理を作ってドヤるだけの話ならそれこそざざむしとか読んでればいいんだし
飽くまで漫画であるという意味を忘れないでほしい所である
次回の男キャラの動き方次第か
ただの変な男がゲテモノ料理を作ってドヤるだけの話ならそれこそざざむしとか読んでればいいんだし
飽くまで漫画であるという意味を忘れないでほしい所である
血の轍の母ちゃん怖すぎだろ
周りに人いないしあの娘もやられちゃうんかな
周りに人いないしあの娘もやられちゃうんかな
血の轍は最初かったりー漫画だな思ったけど最近だと1,2番に読むな
さすが押見というかなんというか
さすが押見というかなんというか
最初はサイコサスペンスだと思って読んでたが
途中からホラーになった
途中からホラーになった
>>44
どっちも違うと思うけどな…。
ハード寄りなヒューマンドラマじゃないかな。
どっちも違うと思うけどな…。
ハード寄りなヒューマンドラマじゃないかな。
最も短時間で読めるマンガだな
母がもはやギャグレベルになりつつある
座敷母か
JC頃して埋める前に有効活用してほしい…
江川と西本は次が大団円だな
あとはエース同士だし、原と中畑、篠塚なんてしょぼい話だし
あとはエース同士だし、原と中畑、篠塚なんてしょぼい話だし
53名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/21(土) 11:27:25.47ID:yM6EIkhS0
>>51
よく考えたら二人とも知りつぼみだな
よく考えたら二人とも知りつぼみだな
82日本シリーズがクライマックスだろ
青年誌なんだから、年なんてどうでもいいんだよ。
70とかだと連載しんどいだろ
コージィの古典であるティーンズブルースを今読んでる
昔のコージィって結構恋愛ものを多く描いてたんだな。
他にも高校球児がジゴロで女を次々とコマしてヒモをしてる漫画もあるし。
昔のコージィって結構恋愛ものを多く描いてたんだな。
他にも高校球児がジゴロで女を次々とコマしてヒモをしてる漫画もあるし。
一瞬相原コージに古典なんてあったか?と思ってしまったw
コージィは立ち上げが多いのはいいんだが途中で投げ出すような終わり方をする作品が多くてな
コージ苑ってもう古典だろ
ティーンズブルースの七巻を今読み終わったけど名作じゃん
しかも一番面白いところで、なんでいきなり「未完」となってるわけ!?
意味わかんないんだけど。
しかも一番面白いところで、なんでいきなり「未完」となってるわけ!?
意味わかんないんだけど。
コージィが飽きただけだよ
普通だな
普通だな
コージィはもっと続けたかったけど
スピリッツ編集部に打ち切りにされたので
いつか再開して続きを描きたいとインタビューで言ってた
スピリッツ編集部に打ち切りにされたので
いつか再開して続きを描きたいとインタビューで言ってた
その面白いかどうかは個人の主観に過ぎないでしょ
いくら面白いと思っていても、全体として単行本の売り上げが振るわないとか、読者アンケートで不評なのは、そこから盛り返すのも難しくて大概打ち切り
ま、作者がギブアップすることもあるし、それ以外の判断が働く場合もあるかもしれんが
何故存続させてるか謎な作品(作家)も有るのは否定はしないしw
いくら面白いと思っていても、全体として単行本の売り上げが振るわないとか、読者アンケートで不評なのは、そこから盛り返すのも難しくて大概打ち切り
ま、作者がギブアップすることもあるし、それ以外の判断が働く場合もあるかもしれんが
何故存続させてるか謎な作品(作家)も有るのは否定はしないしw
面白くても単行本が売れなきゃ打ち切り
面白くなくても単行本が売れれば連載継続
ただまぁ編集長の意向もかなりでかい
響なんかは最初の頃はアンケも単行本売り上げも最悪だったが
編集長がこれはいけると信じてたらしいので存続された
その結果漫画大賞取ってるしまぁ見る目はあったってことか
このスレだと響の評判悪いけど
面白くなくても単行本が売れれば連載継続
ただまぁ編集長の意向もかなりでかい
響なんかは最初の頃はアンケも単行本売り上げも最悪だったが
編集長がこれはいけると信じてたらしいので存続された
その結果漫画大賞取ってるしまぁ見る目はあったってことか
このスレだと響の評判悪いけど
>>67
俺は響を1話目で一目惚れしてコミック1巻も当然発売日に買ったぜ
俺は響を1話目で一目惚れしてコミック1巻も当然発売日に買ったぜ
しかし編集長が信じて使い続ける優吾はいつになったら覚醒するのか
面白いのも描いてたろ
カッパとか
カッパとか
ヤンマガで花沢健吾始まったな
いかにもつまらなそうな漫画だった
いかにもつまらなそうな漫画だった
雑誌選択は正しいから売れるんじゃないかなw
あぁ!最近バンデットを見かけないと思ってたが連載終わったの?マジで???
やはり腐っても室町より義経か
>>78
義経はジパングで散々読んだのでもういいが、チンギス・ハーン物があれだけしっかり描けてるのが面白い むしろ義経要素無くてよかったのに
義経はジパングで散々読んだのでもういいが、チンギス・ハーン物があれだけしっかり描けてるのが面白い むしろ義経要素無くてよかったのに
ハラストレーションがムカつくほどつまらない
川原正敏が修羅の刻で義経をハーンにするのは、坂本竜馬が実は外人だったって言われるくらい現地人は気分悪いだろって辞めたエピソードがあったな
さすが修羅の門最終31巻までパラダイス学園を著作に入れてた漢の作家は違うわ
さすが修羅の門最終31巻までパラダイス学園を著作に入れてた漢の作家は違うわ
モモウラが天皇杯の仕事貰えなくて恨み節
ヌペ置いてるビニコンが遠いんだよ全く
暑いのにそこまで行かなきゃならん
暑いのにそこまで行かなきゃならん
防弾チョッキくらい着けとけよ…神津
>>86
雄飛のなんとか組(昭和30~40年代)ですら防弾チョッキ着用w
雄飛のなんとか組(昭和30~40年代)ですら防弾チョッキ着用w
何で夜明け後の静の作者がと思ったら小学館で連載してたんだな
大映ドラマの敵女番長みたいなのが表紙の右上に居てビビった
チョッキって死語だよね
御伽坊主なつい
作者ヤンジャンに行ってたのか
作者ヤンジャンに行ってたのか
モノホンのマフィアは首とか頭とか狙うからチョッキは無意味なんだろ
花沢似の中年がどこかで見つかって終末のハーレム始まるんじゃないだろうな
花沢ってヤンマガとスペリオールで新連載始めたけど両方なんてできるのか?
>>95
花沢健吾って昔モーニングでやってた連載ぶん投げてなかったっけ
花沢健吾って昔モーニングでやってた連載ぶん投げてなかったっけ
アシが十分いれば大丈夫なんじゃね?
ドラゴン桜の人とか作画完全外注制にして何本も掛け持ちしてるし
ドラゴン桜の人とか作画完全外注制にして何本も掛け持ちしてるし
新ガンツってターエちゃーんってやってても違和感ないね
全く進歩しない作家
全く進歩しない作家
既にヒロインの名前忘れたけど
また1年かけて「○○ちゃああああん」をやると思うと億劫
今気づいたけど億劫な漫画ばかり描くから奥なのか
ハハッ
また1年かけて「○○ちゃああああん」をやると思うと億劫
今気づいたけど億劫な漫画ばかり描くから奥なのか
ハハッ
西原理恵子は本当ズルいわ(褒め言葉)
西原は偽GANTZに巻末固定から追い出されたんか……
いつも最後に読んでたからちょい違和感
いつも最後に読んでたからちょい違和感
原かつのりは下ネタない方が面白い。今回の方が良かった。
チチチ リリリ
味いちはやっと本編に戻るのか、それともシリーズ完結か
岡捧このままで行くと、岡捧を描いているところを描く事になり、福満しげゆきなみの無限後退が始まる
あれは結婚式のお祝い漫画だから
岡崎が結婚するまでに完成させれば良い
岡崎が結婚するまでに完成させれば良い
109名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/29(日) 16:39:57.67ID:LAQM25mQ0
血の轍 駆け足?
だらだらやってたから、打ち切り決まったのかな。
だらだらやってたから、打ち切り決まったのかな。
雄飛ってボクシング漫画が1番読まれてなさそう
響コタロー目当てでスペリオール読み始めたけど絵がアレすぎる
響コタロー目当てでスペリオール読み始めたけど絵がアレすぎる
112名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/29(日) 18:09:51.09ID:DWIS4eu30
最後の新連載って何?冗談?
冗談だよ
雄飛目当てに買ってますが、何か?
このまま男鹿ハナレが正しくて真木は全否定されるのかな?
ハナレに萌える
ゆーひはまた懲りずに悪役のおっさんが返り討ちに逢うギャグ漫画
ざざむしの人は絵も描けるからな
うん、あの人絵上手いんだw 漫画でも、大学生時代に新人賞に入ったくらいまでは行ったんじゃないか?
今は、表現すること・伝えることに興味を失っているようだが。でも、俺はあの人の書いたものが読みたいな。
『ガタガール』は大したことなかったわ…。あれじゃ打ち切られても文句言えんと思うわ。
今は、表現すること・伝えることに興味を失っているようだが。でも、俺はあの人の書いたものが読みたいな。
『ガタガール』は大したことなかったわ…。あれじゃ打ち切られても文句言えんと思うわ。
>>123
ガタガール顔が向きいつも一緒でハンコでだめだった
最近はツイッターで泣きつけば続く
JINBAですら続いた
土下座漫画家がスペで生まれないことを祈る
ガタガール顔が向きいつも一緒でハンコでだめだった
最近はツイッターで泣きつけば続く
JINBAですら続いた
土下座漫画家がスペで生まれないことを祈る
ま、マイルドになったのは良いと思うんだ。
野食クラスタにとっては「食えるものなんてその辺の公園にたくさんあるよ」って感じなんだし、そもそもそういう漫画だろうし。
でもなー、必然性がないというか。モリーユを使った料理は何だったっけ?
オリーブオイルと唐辛子だけの絶望のスパゲティ・ペロンチーノ作れば良くね? みたいな料理だったら、大都会サバイバルの意味がないじゃないか。
ネーム甘いんよ。
『美味しんぼ』とかじっくり読んで出直してくるべきなんよ。
野食クラスタにとっては「食えるものなんてその辺の公園にたくさんあるよ」って感じなんだし、そもそもそういう漫画だろうし。
でもなー、必然性がないというか。モリーユを使った料理は何だったっけ?
オリーブオイルと唐辛子だけの絶望のスパゲティ・ペロンチーノ作れば良くね? みたいな料理だったら、大都会サバイバルの意味がないじゃないか。
ネーム甘いんよ。
『美味しんぼ』とかじっくり読んで出直してくるべきなんよ。
戦略的に勝負ついてから言った方が良くね?
最初にそれ言われてたら峻堂もごめんなさいしたのに
>>133
するわけナス
するわけナス
毘沙門天編は漫画史に残る名エピソード
金角・銀角も壮絶な死に様だった
90年代後半が画力、脚本力共に小山ゆうの絶頂期だと思う
90年代後半が画力、脚本力共に小山ゆうの絶頂期だと思う
あずみ前半はまじ神漫画だった
これを超える漫画は早々見ない
現在の雄飛はあずみ補正で仕方なく読んでるけど、作品としてのレベルは石川優吾作品とどっこいどっこいだと思う
これを超える漫画は早々見ない
現在の雄飛はあずみ補正で仕方なく読んでるけど、作品としてのレベルは石川優吾作品とどっこいどっこいだと思う
ここのベテラン読者は相当長いんだね。
昔のスペ漫画ってあずみ医龍くらいしかわからん。あと池上遼一がなんか書いてたくらい。
昔のスペ漫画ってあずみ医龍くらいしかわからん。あと池上遼一がなんか書いてたくらい。
145ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町2018/08/01(水) 13:06:38.08ID:nLkt6gU70
今号、表紙のセーラー服の人が大きすぎて雑誌名が読み取りづらかったが、
毎号こんなもんなの?
毎号こんなもんなの?
>>145
ファッション雑誌はじめ一般雑誌ではありきたりともいえるほど
よく見るデザイン例
実際ぱっと見てスペリオールだって分かるんだから問題ない
ファッション雑誌はじめ一般雑誌ではありきたりともいえるほど
よく見るデザイン例
実際ぱっと見てスペリオールだって分かるんだから問題ない
味いちは今のマイナー漫画家めし紀行のが好きだから続けてほしい
ストーリーに戻ってもまた伊橋がいじめられるだけな気もするし
ストーリーに戻ってもまた伊橋がいじめられるだけな気もするし
次はユーチューバーのめし紀行だ
ぜんぜんマイナーじゃないけどなw
ドマイナーだろw
???
わけわかんねえだろ?雑誌の表紙なんだぜこれ
誌名ロゴがほとんど読めないあたりが凄いが、愛読者(子供たち?)にはあまり関係無いのか
翌々年だな
西武との日尻
西武との日尻
87年の日本シリーズの西武の強さはトラウマ
なんだか野暮ったいあずみだなぁ…
多分いつもの小燕と雄飛か誰かが知り合って小燕が改心した途端に…ってパターンだろうなぁ
老眼にはきついってだけでテレビくんの表紙なんか大昔から一緒だろ
子供はこれで大喜びだ
俺も子供なら大喜びだ
子供はこれで大喜びだ
俺も子供なら大喜びだ
あまりにもゴチャゴチャしすぎてデザインした人とそれにGO出した編集もどうなのよと思うけどな
おまえらだってガキの頃はこれで大喜びだったくせに
一端のオトナになったつもりかよw
一端のオトナになったつもりかよw
なんか煽ってるけど実際に自己紹介してるやん
小学生時代はコロコロを好んで読んでたけど表紙なんぞ一切ときめく事はなかったぞ
当時から似たような汚いデザインだったが
当時から似たような汚いデザインだったが
スペリオール買いに行ったら今週号出てなかったぞ
>>177
第二・第四でしょ
第二・第四でしょ
>>177
ボケ過ぎ
つまらんボケはイラン
ボケ過ぎ
つまらんボケはイラン
しょうがねえからTIMES買ったぜ
ざまぁ
俊堂のクズ度が最強にw
響のトビラ絵はなんか見てると精神が不安定に…絵も全体的にデッサン狂いすぎだと思う今回
ガンツはそろそろ打ち切りか
響のトビラ絵はなんか見てると精神が不安定に…絵も全体的にデッサン狂いすぎだと思う今回
ガンツはそろそろ打ち切りか
作中でガンツの宣伝もできたし、奥先生も悔いはないでしょう
23区でもローソン以外置いてないな
雄飛どしたの?
お、岡崎がついに…。
あさのいにおのマンガ、これ安倍とネトウヨ批判以外のなにもんでもないだろ
ネトウヨ大激怒かw
ネトウヨ大激怒かw
190名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/10(金) 18:19:42.41ID:w+LUAxoj0
>>189
アホ首相の顔がどう見ても菅直人なのに安倍批判?
アホ首相の顔がどう見ても菅直人なのに安倍批判?
>>189
は?ふざけんなよ全然ちがうわ
安倍ちゃんなら自分とお友だちは例外にするから
は?ふざけんなよ全然ちがうわ
安倍ちゃんなら自分とお友だちは例外にするから
>>189
いにおはスピリッツ時代から明確に反アベ・反原発の姿勢は一貫してるよ
作品読んでれば一目瞭然なんだがなぜかそれが理解できない人が一定数いる
いにおはスピリッツ時代から明確に反アベ・反原発の姿勢は一貫してるよ
作品読んでれば一目瞭然なんだがなぜかそれが理解できない人が一定数いる
>>190
菅じゃなくて安倍だろw
菅じゃなくて安倍だろw
>>192
絵を見て言ってんの?アホ?
絵を見て言ってんの?アホ?
>>196
おまえには菅にみえるのかもしれないがカンじゃ意味が通らねえだろ
いつカンが老人切り捨て政策なんかやったよ
民主が下野してどんだけたったとおもってんでよ
ホントアニオタ、マンガオタは
アスペw
理解力全くありませーんw
おまえには菅にみえるのかもしれないがカンじゃ意味が通らねえだろ
いつカンが老人切り捨て政策なんかやったよ
民主が下野してどんだけたったとおもってんでよ
ホントアニオタ、マンガオタは
アスペw
理解力全くありませーんw
>>198
本当にバカっているんだなw
本当にバカっているんだなw
西原とかの影響か知らんけど、スペリオールスレはパヨクが住み着いてるよな
アスペとネトウヨがいると話がとんちんかんだなw
そんな顔真っ赤にしてかみつくとこじゃないから
そんな顔真っ赤にしてかみつくとこじゃないから
ケンカすんな
グラフィックデザインだかの新連載がどのコマも
出るキャラ出るキャラみんなカパーっと口開きっぱなしでそこが気になって話がまるで頭に入ってこなかったわ。
あの作画はやべーでしょ。
出るキャラ出るキャラみんなカパーっと口開きっぱなしでそこが気になって話がまるで頭に入ってこなかったわ。
あの作画はやべーでしょ。
あの天井の木目が何に見えるかで争ってるのか
いにおのはまんま同じ内容で藤子不二雄Fの短編あったよな
塩コーヒーのやつ
塩コーヒーのやつ
208名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/10(金) 23:32:36.22ID:UPJEgv+a0
江川・西本の作画の人コミック乱ツインズで時代劇将棋もの書き始めたな
あれビギン休載だったか
いにお自身が花沢を「安易にゾンビものに逃げた」とか批判したことあるの?
俺がスピリッツスレやこのスレでそう言ったことはあるけど
いにおがそれなりに売れてる同業者をそんな風に言うとは信じられんなw
なにか勘違いしてるんじゃないの?それとも逆にすごく仲がいいとか?
似てるとか似てないとか社会派気取りとかの問題じゃなくて、
今回のマンガ内で主人公のおっさんが語った言葉は
物事を真っ当に考えることの出来る国民が
安倍政権とそれが許されている現在に日本に対して感じている
恐怖や戦慄と同じ種類のものでしょ。
俺は主人公の言うことや感情に共感できるし面白かったよ。
それとは全く関係ないことなんだけど、いままでの作品も含めて
今回の話読んで改めて、いにおはもしかしたら女性という存在に対して
基本的に不信感や恐怖感を持っているのかなという気がした。
俺がスピリッツスレやこのスレでそう言ったことはあるけど
いにおがそれなりに売れてる同業者をそんな風に言うとは信じられんなw
なにか勘違いしてるんじゃないの?それとも逆にすごく仲がいいとか?
似てるとか似てないとか社会派気取りとかの問題じゃなくて、
今回のマンガ内で主人公のおっさんが語った言葉は
物事を真っ当に考えることの出来る国民が
安倍政権とそれが許されている現在に日本に対して感じている
恐怖や戦慄と同じ種類のものでしょ。
俺は主人公の言うことや感情に共感できるし面白かったよ。
それとは全く関係ないことなんだけど、いままでの作品も含めて
今回の話読んで改めて、いにおはもしかしたら女性という存在に対して
基本的に不信感や恐怖感を持っているのかなという気がした。
>>211
西原の画力対決で言ってたぞ
西原の画力対決で言ってたぞ
読み切りで表紙ってスゲーな。
作品はまあま面白かったけど、ネタはありがちだよね。
野食の漫画は相変わらずだな…
作品はまあま面白かったけど、ネタはありがちだよね。
野食の漫画は相変わらずだな…
流石いにお、現代の藤子不二雄って言われてるほどの引き出しの多さと深さだな...(ちなみに現代の手塚某は石黒正数、奴は本物)。幼稚なお子様には理解出来ないと思うが。
昔の2ちゃんっぽい流れワロタ
217名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/11(土) 11:14:28.28ID:aEmpX0gz0
花沢の新連載、以前にスピリッツの増刊で描いていたのとかぶるんだが・・・・
男がいなくなったじゃなくて男が希少動物みたくなってどんなキモオタでもモテモテ
みたいな話だった。
男がいなくなったじゃなくて男が希少動物みたくなってどんなキモオタでもモテモテ
みたいな話だった。
読み切りの漫画、ショッキングなだけだな、
もう一捻りほしいところ。
もう一捻りほしいところ。
浅野のマンガで面白いものなんてあるのか?
漫画太郎のできそこないというか
手塚のタッチや風刺は意識しているんだろうな
手塚のタッチや風刺は意識しているんだろうな
いにおは早いとこいそべやんを再開しろよ!
>物事を真っ当に考えることの出来る国民が
>安倍政権とそれが許されている現在に日本に対して感じている
>恐怖や戦慄と同じ種類のものでしょ。
きっと>>211みたいなのが↓なツイートやってんだろうな
ttp://birthofblues.livedoor.biz/archives/51690123.html
>安倍政権とそれが許されている現在に日本に対して感じている
>恐怖や戦慄と同じ種類のものでしょ。
きっと>>211みたいなのが↓なツイートやってんだろうな
ttp://birthofblues.livedoor.biz/archives/51690123.html
228名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/11(土) 18:48:44.33ID:50fm0Gd70
先ちゃんがどうみてもホー○レスw
最近スペリオールがコンビニに並ばなくなった
つーか、今号の表紙なんだよw
つーか、今号の表紙なんだよw
広告代理店の漫画、新連載なのな
絵が下手だし読みにくいから新人の応募作かと思ったわ
このレベルの作品を連載とかどうしちゃったのかね
絵が下手だし読みにくいから新人の応募作かと思ったわ
このレベルの作品を連載とかどうしちゃったのかね
いにおにバッサリ斬られてネトウヨ憤死だな
どこがネトウヨバッサリなの?
ウーマンラッシュアワーだったか
ちょっと左寄りの発言しただけでやたら持ち上げられてた奴
>>234みたいなのが大喜びで味方認定してるのかな
ちょっと左寄りの発言しただけでやたら持ち上げられてた奴
>>234みたいなのが大喜びで味方認定してるのかな
岡崎に捧ぐ終わっちゃうのね
まあ、終わるのはわかってたけど
まあ、終わるのはわかってたけど
対案出さないパヨク
今回の響は最初の風景のコマがインパクトあった
人間でかすぎだろw
新入生にキャラ付けしてきたってことはまだしばらく続けるのかな
人間でかすぎだろw
新入生にキャラ付けしてきたってことはまだしばらく続けるのかな
デデデは女の子が可愛いからまだ読める
こっちはいにおの気持ち悪い思想が剥き出しで緩衝材がないw
こっちはいにおの気持ち悪い思想が剥き出しで緩衝材がないw
>>243
いにおの女キャラ、かわいく描こうとしてるのかも知れんが
俺は気持ち悪くてしょうがない
いにおの女キャラ、かわいく描こうとしてるのかも知れんが
俺は気持ち悪くてしょうがない
別にウヨサヨ要素ないんだがちょっと政治絡めたらそうやって怒るの低レベルすぎないか
極端な政治や社会を妄想して必死に叩くのは左翼の典型的行動でしょ
左翼が青筋立てて絶叫してきた妄想は何一つ実現していない
怒るというより呆れてるんだよw
あなたはオレのレスに怒っているが反論できないから
そうやって苦し紛れのレスをしてるのかもしれないが
左翼が青筋立てて絶叫してきた妄想は何一つ実現していない
怒るというより呆れてるんだよw
あなたはオレのレスに怒っているが反論できないから
そうやって苦し紛れのレスをしてるのかもしれないが
彼らはウヨと戦っているように見せることが仕事だからね
敵は大きくなきゃいけないからいくらでも膨らませるよw
いにおもそういう「ビジネス」なんじゃないの
少数ではあるが手堅い客層が見込めるからねw
敵は大きくなきゃいけないからいくらでも膨らませるよw
いにおもそういう「ビジネス」なんじゃないの
少数ではあるが手堅い客層が見込めるからねw
>>246
いにおももうオッサンだしな
「青年の主張」から「ビジネス」への移行期かもなw
いにおももうオッサンだしな
「青年の主張」から「ビジネス」への移行期かもなw
247名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/12(日) 09:27:29.43ID:gVJFgJyg0
めっちゃ早口で言ってそう
三十年前に藤子F不二雄が描いたことを
リファインしたんだろうけど
藤子作品時点で色々あったからなあ。
あの時点でも炎上案件
リファインしたんだろうけど
藤子作品時点で色々あったからなあ。
あの時点でも炎上案件
なんでいにおのマンガ読んで右とか左とかって話になるのか
俺には全く理解できないんだけどさw
安倍さんの詭弁にごまかされるだけじゃなくて
いにおのトンデモ設定のトンデモさの意味が分かってないから
全然関係ない自分のフィールドに無理やり押し込んで
いつものように「俺はコッチ!」って安易な判断してるんじゃないのw
俺には全く理解できないんだけどさw
安倍さんの詭弁にごまかされるだけじゃなくて
いにおのトンデモ設定のトンデモさの意味が分かってないから
全然関係ない自分のフィールドに無理やり押し込んで
いつものように「俺はコッチ!」って安易な判断してるんじゃないのw
>>249
中立ぶりたいなら尻尾を隠す努力くらいしてはどうか
中立ぶりたいなら尻尾を隠す努力くらいしてはどうか
コイツのマンガが面白かった試しが一度でもあったか?
読み切りホラー面白かった
逃げ切れたと思ったら十数年後に補食される
気の長い計画は妖怪ならではか
逃げ切れたと思ったら十数年後に補食される
気の長い計画は妖怪ならではか
このマンガの主題は28Pの1コマ目だよ。
このセリフのみがこの主人公の本音であり
別にこのマンガで語ってる老人問題でなく
全く別の事象においてでも、このセリフに
共感できるような思いをしたことが無いやつは
政治を語るべきじゃない。
このマンガは人権という剥奪のしようがないものと
国籍戸籍といった国家の裁量で国民に与えられるものを
曖昧にゴッチャにしてマンガとしての演出を行ってるだけだから
この老人の在り方という問題をこのマンガの設定に即して
マジメにどうこう言う必要は全くない。
いにおはこういう感じで政治的・思想的な問題を
フカしたり曖昧にしたりしてマジメに正面から語らないから
いにお自身がどういう主義主張の持ち主かは俺にはわからんけど
まぁ、俺の個人的考えでは安倍政権がこれまでやってきて
これからやろうとしていることが普通にここまでまかり通って
それをトンチンカンな右だ左だって論争で国民自ら
覆い隠して許してしまっていることに対する
純粋に単なるため息のようなマンガだと俺は感じたけどね。
主義主張というほどのものはこのマンガでは語られていない。
いにおとしてはそこは抑えていて俺はそれが
表現の仕方として良かったと思う。
あと、色々なジジババを描き分けられてるのも個人的には感心した。
いにおはスペリオールのこの枠を上手く自分のために生かしてると思う。
このセリフのみがこの主人公の本音であり
別にこのマンガで語ってる老人問題でなく
全く別の事象においてでも、このセリフに
共感できるような思いをしたことが無いやつは
政治を語るべきじゃない。
このマンガは人権という剥奪のしようがないものと
国籍戸籍といった国家の裁量で国民に与えられるものを
曖昧にゴッチャにしてマンガとしての演出を行ってるだけだから
この老人の在り方という問題をこのマンガの設定に即して
マジメにどうこう言う必要は全くない。
いにおはこういう感じで政治的・思想的な問題を
フカしたり曖昧にしたりしてマジメに正面から語らないから
いにお自身がどういう主義主張の持ち主かは俺にはわからんけど
まぁ、俺の個人的考えでは安倍政権がこれまでやってきて
これからやろうとしていることが普通にここまでまかり通って
それをトンチンカンな右だ左だって論争で国民自ら
覆い隠して許してしまっていることに対する
純粋に単なるため息のようなマンガだと俺は感じたけどね。
主義主張というほどのものはこのマンガでは語られていない。
いにおとしてはそこは抑えていて俺はそれが
表現の仕方として良かったと思う。
あと、色々なジジババを描き分けられてるのも個人的には感心した。
いにおはスペリオールのこの枠を上手く自分のために生かしてると思う。
藤子短編ってなんてタイトル?
藤子の発表無印かオリジナル?
それとも漫画少年かアクションか?
それとも漫画少年かアクションか?
ホラーは微妙だったな
なんかネットの怖い話を切り貼りしたのと
最後絵で強引だなって思った
一般紙でホラーって全然ないよね
なんかネットの怖い話を切り貼りしたのと
最後絵で強引だなって思った
一般紙でホラーって全然ないよね
×切り貼りしたのと
○切り貼りした感じなのと
○切り貼りした感じなのと
大分前に楠本哲が老人狩りが公認になった世界、のような漫画を描いて
批判が来たのか即なかったことにされていたけど、いにおはOKなのね
まあ読めば支離滅裂荒唐無稽で、真面目に読むだけ無駄だと思っていい漫画だと思うが
批判が来たのか即なかったことにされていたけど、いにおはOKなのね
まあ読めば支離滅裂荒唐無稽で、真面目に読むだけ無駄だと思っていい漫画だと思うが
>>268
ヤングキングで苦情打ちきりって驚きだよな
ヤングキングで苦情打ちきりって驚きだよな
今回の読み切りでもネトウヨ読者層を切り捨てたスペリオール編集部の意向が良く分かる
読んだけど管でも安倍でもないだろアレ
人は本当に自分の見たいものを見るんだな
人は本当に自分の見たいものを見るんだな
276名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/12(日) 15:32:37.54ID:NdwM9irh0
>>272
アホか
どっちから批判か来てもいいようにわざとあいまいに書いてるに決まってるだろ
本当に簡単に引っかかっているな
アホか
どっちから批判か来てもいいようにわざとあいまいに書いてるに決まってるだろ
本当に簡単に引っかかっているな
高須がスポンサーな雑誌でネトウヨ切り捨てとか言われてもな
スペの漫画賞今月末締め切りだけど、次の審査員の先生は誰と誰になるんだろう?気になる
前回があんな感じだったから、どのくらい応募きてるのかと結果も気になるなー
前回があんな感じだったから、どのくらい応募きてるのかと結果も気になるなー
基本安部だが
別に浅野くんはサヨクでもないし現政権批判をしたいわけでもないから
ネトウヨが菅直人だと逃げるくらいの顔の造形にしている
ま なんでも 騒ぐバカがいることはTwitterで知って懲りただろ
別に浅野くんはサヨクでもないし現政権批判をしたいわけでもないから
ネトウヨが菅直人だと逃げるくらいの顔の造形にしている
ま なんでも 騒ぐバカがいることはTwitterで知って懲りただろ
安倍な
普段はカタカナでアベヤメロとか書いてるのか?
普段はカタカナでアベヤメロとか書いてるのか?
角栄+吉田=角田首相なんだと思う
つまりいにお的にはアベ政治が悪いってこと
つまりいにお的にはアベ政治が悪いってこと
45年前の藤子不二雄の短編が
現在の超高齢化社会、年金支給開始切り上げなど
より近未来にありそうな現実的な問題になってきたから
よりリアリティと読者の興味を引き付けるためショッキングな描写を加えて
リメイクしたら 面白いんじゃないかという発想から
商売抜きで生まれた読み切りだろう
リアリティをだすため、基本のモデルは美しい国日本総理じゃないと
作品として成り立たない
現在の超高齢化社会、年金支給開始切り上げなど
より近未来にありそうな現実的な問題になってきたから
よりリアリティと読者の興味を引き付けるためショッキングな描写を加えて
リメイクしたら 面白いんじゃないかという発想から
商売抜きで生まれた読み切りだろう
リアリティをだすため、基本のモデルは美しい国日本総理じゃないと
作品として成り立たない
いにお読切、町中で処分したら後片付け大変だろうにと思ったり
285名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/12(日) 20:42:57.59ID:fjf0ZR270
例の読み切り、ネトウヨがどうとかそういう
所で論争してるけど、違うと思う
いにおは単純にネット上の「老害叩き」の
風潮の行き着く果てを描こうとしたんじゃねぇの?
俺の観測範囲じゃ老害叩きはウヨサヨ問わず
流行ってるし、
世の中の問題の原因を何もかも政府やネトウヨが悪いって考え方は、「在日」や「パヨク」、「野党」がこの国を悪くしてると顔真っ赤にして主張する底辺ネトウヨと不思議に似通ってくるのは何故だろうね
政治について長々と書いたが俺はいい読み切りだと思ってる
政治的主張の枠を超えて読まれるべき短編に
他ならないよ。
所で論争してるけど、違うと思う
いにおは単純にネット上の「老害叩き」の
風潮の行き着く果てを描こうとしたんじゃねぇの?
俺の観測範囲じゃ老害叩きはウヨサヨ問わず
流行ってるし、
世の中の問題の原因を何もかも政府やネトウヨが悪いって考え方は、「在日」や「パヨク」、「野党」がこの国を悪くしてると顔真っ赤にして主張する底辺ネトウヨと不思議に似通ってくるのは何故だろうね
政治について長々と書いたが俺はいい読み切りだと思ってる
政治的主張の枠を超えて読まれるべき短編に
他ならないよ。
それっぽいテーマをちらつかせて読者に啓蒙しています感があるだけで
漫画として面白いかと言われると反応に困る
今回の読み切りはそんな感じ
漫画として面白いかと言われると反応に困る
今回の読み切りはそんな感じ
味いち作者は64にもなって30時間徹夜なんて不健康なことは辞めてもっと体をいたわれよ
年寄り邪魔、老害いらね、と言ったり思う人たちに対して
いやそんなことを言ってはいけません、と説こうとしたら
一体どれだけの時間とエネルギーが必要か
それに比べたら漫画という絵で見せる作品で老人叩きを描くことで
丁寧に説明して説くよりは、ほんのちょっと楽に考えを変えさせられるかもしれない
それが雰囲気作家いにお先生ならできるのだろう
この読みきりで政治について語りだすのは正直無駄
いやそんなことを言ってはいけません、と説こうとしたら
一体どれだけの時間とエネルギーが必要か
それに比べたら漫画という絵で見せる作品で老人叩きを描くことで
丁寧に説明して説くよりは、ほんのちょっと楽に考えを変えさせられるかもしれない
それが雰囲気作家いにお先生ならできるのだろう
この読みきりで政治について語りだすのは正直無駄
まあいにおは読み切りで十分だなと思った
新連載ここだと酷評されてるけど俺はそんなに悪いと思わんかったな
こういう経験者が漫画家をやる場合知識の羅列になるからって事でキャラに走って結果的にどっちつかずになるもんだけど
この漫画の場合業界を描き切ろうっていう意欲は買う
デザインサンプルも個人的な善し悪しはともかくちゃんと絵として出してるし
全体的に「逃げて無い」ところは好感触
このテンションで長期連載狙いとかなら勘弁してくれだけど
ルートNEOだしどうせ1巻で終わりだろうから
1巻分で密度の濃い話を読ませてくれることを期待
欠点は上にも上がってるけどキャラの表情にあまりに魅力が無いのと
やはり業界を描き切ろうとしてネームが多いところ
見せ方としては料理漫画の良いところをパクると良いと思う
こういう経験者が漫画家をやる場合知識の羅列になるからって事でキャラに走って結果的にどっちつかずになるもんだけど
この漫画の場合業界を描き切ろうっていう意欲は買う
デザインサンプルも個人的な善し悪しはともかくちゃんと絵として出してるし
全体的に「逃げて無い」ところは好感触
このテンションで長期連載狙いとかなら勘弁してくれだけど
ルートNEOだしどうせ1巻で終わりだろうから
1巻分で密度の濃い話を読ませてくれることを期待
欠点は上にも上がってるけどキャラの表情にあまりに魅力が無いのと
やはり業界を描き切ろうとしてネームが多いところ
見せ方としては料理漫画の良いところをパクると良いと思う
半開き口の同じ顔ばかりでみな白痴にみえるのがなあ
姥捨ては若者こそ支持すべき
まあ、今の3K職場で働かない若者のかわりに
技能実習生、移民導入だからなあ。
若者は、なんであそこまで性欲無いのかな?
技能実習生、移民導入だからなあ。
若者は、なんであそこまで性欲無いのかな?
新世界より、みたく問題のある芽を摘んでいく感じか
そもそも人権はく奪法が施行されたら金持ち老人は資産ごと外国に移住するだけで
日本が最貧国に転落するだけだ
日本が最貧国に転落するだけだ
>>304
剥奪も何も現にその価値を認めんと自認してるのは安倍なんだが
剥奪も何も現にその価値を認めんと自認してるのは安倍なんだが
いにおの後にあれが載ってるとマジで小学生の落書きレベルに見えるわ
あんたが対象
311名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/13(月) 16:28:37.72ID:WZXZ8la70
自分ねえ
ふいんきでごまかさずにああいうの描くとボロがでるわな
なんだこのスレ
布団屋か!
アベだってさw
野党の支持率見れば支持者の程度も知れる
今回のガイシューは連載開始以来一番面白かったわ
せめてこのくらいのテンポ良くないと評価出来ない
せめてこのくらいのテンポ良くないと評価出来ない
>>327
いつものペースなら今回の話に半年くらいかけてたな
いつものペースなら今回の話に半年くらいかけてたな
塩コーヒーって長寿の為じゃなく普通に飲んでる人がいるって知って衝撃だった
>>329-331 ウルトラマンのエピソードで、フジ隊員が、淹れたコーヒーに塩を投入して
キャップにサーブしたってのがあったなwwwww それ、思い出した。
キャップにサーブしたってのがあったなwwwww それ、思い出した。
エチオピアで飲んでるんだっけ
塩コーヒーは昔中国の偉い老師が砂糖と間違えて
塩をコーヒーに入れてしまったのに、弟子の手前
間違いを認められなくて「珈琲はこうして飲むのが
うまいのじゃよ」と言い張ったのが始まり。
ちなみにこの孤児にちなんで明治の小説家が
夏目塩珈琲という筆名をつけた(その後しだいに
なまってなつめしおこひ→なつめそーこひ→
なつめそうせき、となった)
塩をコーヒーに入れてしまったのに、弟子の手前
間違いを認められなくて「珈琲はこうして飲むのが
うまいのじゃよ」と言い張ったのが始まり。
ちなみにこの孤児にちなんで明治の小説家が
夏目塩珈琲という筆名をつけた(その後しだいに
なまってなつめしおこひ→なつめそーこひ→
なつめそうせき、となった)
鉄砲の水を飲みたい
>>332
結局どうやって炭酸水入手したのか説明がなかったな
結局どうやって炭酸水入手したのか説明がなかったな
サイダーアイス旨そうだな
今までのこのマンガで一番旨そうに見えたわw
今までのこのマンガで一番旨そうに見えたわw
国元より届けられた言ってただろ
作るにしたって今なら少年ジャンプ読んでれば簡単に作れる
作るにしたって今なら少年ジャンプ読んでれば簡単に作れる
こういうネトウヨと安倍の美しい国をモデルにして作ったマンガだったなw
おっと朝日新聞のようにが抜けてた
産まない権利の前に「朝日新聞のように」をいれといてくれ
産まない権利の前に「朝日新聞のように」をいれといてくれ
少子化による問題を解決する気が本当にあるのなら
フェミに媚びるのをやめるべきなんだがな
毛唐の顔色ばかり気にして、ホントの事を言って叩かれるのを恐れて
誰も責任取らないからな
産まない権利だあ?無責任に勝手なことばっか言って地球市民の幻想に浸ったところで
労働人口が維持できなければ人権を維持するための経済力も保てないわw
フェミに媚びるのをやめるべきなんだがな
毛唐の顔色ばかり気にして、ホントの事を言って叩かれるのを恐れて
誰も責任取らないからな
産まない権利だあ?無責任に勝手なことばっか言って地球市民の幻想に浸ったところで
労働人口が維持できなければ人権を維持するための経済力も保てないわw
俺は賢いから安倍に騙されない
俺は賢いからいにおの本当の意図を読み取れている
人生楽しそうだな
俺は賢いからいにおの本当の意図を読み取れている
人生楽しそうだな
>>350
いいからハロワ行けw
いいからハロワ行けw
スペリオールようやく見かけて老人の読み切り読めたわ
14歳で結婚して子供が産めるということは中学生とセッ(ry
14歳で結婚して子供が産めるということは中学生とセッ(ry
防衛医大が載ってるのになんで共産が読んでるの?
揚げ足探し?
揚げ足探し?
日本語まだ不自由な子供はむつかしいこと考えなくてよろしいw
アベアベ言ってる人は99%病気なんで放置安定
>>355
お盆休みは終わったぞ
いいからハロワ(ry
お盆休みは終わったぞ
いいからハロワ(ry
357名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/16(木) 14:53:48.48ID:j9d7qj460
キレちゃいましたか?
痛いとこついちゃいましたか?
痛いとこついちゃいましたか?
↑自己紹介?w
このスレでネトウヨが発狂してることからしても効果絶大な読み切りだったということだ
ブサヨが発狂してるようにしか見えませんw
最近ぜんっぜん無関係のスレでもアベガー政治ガーって発狂してる人多いし
ブサヨお得意の草の根活動(笑)もそれなりに成果上げてるのかもな
支持率は1mmも上昇しないようだがw
ブサヨお得意の草の根活動(笑)もそれなりに成果上げてるのかもな
支持率は1mmも上昇しないようだがw
363名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/16(木) 19:11:55.15ID:pa9iYFK10
アベガーとブサヨガーから人権取り上げる読み切り描いてくれたらいにおに着いていく
普通に働いてるしそれなりの収入も得てますよ
自分の人生が報われないのを世の中や政治のせいにして
まったく努力しようとしないブサヨじゃないんだからw
自分の人生が報われないのを世の中や政治のせいにして
まったく努力しようとしないブサヨじゃないんだからw
ハロワとか全く縁がないしどこにあるのかも分からんな
万年フリーターのブサヨは詳しそうだが
万年フリーターのブサヨは詳しそうだが
369名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/16(木) 20:32:02.90ID:ynB0+1Re0
資本家vs労働者も構造の話なのでは
唐突にハロワとか自己紹介?
お盆で集まった親戚に言われたことを書き込んでみたとか?
お盆で集まった親戚に言われたことを書き込んでみたとか?
371名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/16(木) 20:59:16.99ID:YB5jmQCN0
せめてもうちょっと中身のある喧嘩しろよ
しかし漫画版でもウヨサヨで考えられない1bit脳が蔓延してるんだな
そんなんしかいねえからあんな程度の作品でドヤれるんだろ
あからさますぎてツマンネ
あの話がウヨサヨ論争に繋がるとは思っても見なかったわw
>>379
いにおの意図した通りでしょ
ツイッターとかで反応見てニヤニヤしてると思うよ
いにおの意図した通りでしょ
ツイッターとかで反応見てニヤニヤしてると思うよ
380名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/17(金) 03:45:52.03ID:nBEX8Ve90
デザインの漫画柏と船橋の位置がおかしいだろ
ウヨサヨ以前に浅野特有のジメッとした独りよがりマンガかつつまらないのが駄目
味いちの漫画家めぐりが終わったけどまたつまらんの再開したら意味ないと思うんだが
スタローンのランボーも事実だろうな
ブサヨっていつもそんなこと考えてんのかw
>>395
休日もずっとネットに引きこもりかネトウヨw
休日もずっとネットに引きこもりかネトウヨw
極致に行くぜ~!
とりあえず青葉と極致に行くと思うよ
おっスレ伸びてる!と思ったら・・・
ネトウヨ断末魔
パヨさんウヨさんはイブニングのレッドをどう読んでたの?
>>404
あんなんサヨの気持ち悪さ全開じゃん
あんなんサヨの気持ち悪さ全開じゃん
ネトウヨは左翼
パヨクは極左
同じ左側だが一切分かり合うことはない
パヨクは極左
同じ左側だが一切分かり合うことはない
407名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/21(火) 20:50:17.04ID:Z/KSEOhz0
>>406 分かりやすい
__
/ )
| ̄|/ └┐
| | | いいね!
|_|--、__ノ
__
/ )
| ̄|/ └┐
| | | いいね!
|_|--、__ノ
おっと、サヨの気持ち悪い考え方を如実に描いてて素晴らしいと言わないとどっちにも取られるな。
部屋に閉じこもって国士様の高齢ネトウヨは同世代なんじゃないの?
やっぱ口先で女食ってた当時のサヨに恨みとかあるの?
やっぱ口先で女食ってた当時のサヨに恨みとかあるの?
413名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/21(火) 23:11:01.79ID:Xwf29ZrG0
短小ね
シマコー、学生運動ちょいかじりの設定がいつの間にかなかったことに
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/48883
ちなみに当時の世相では大なり小なりそういうやつが多かったので
多少かじったくらいでは就職に影響することもない
典型的団塊の世代の描写で連載開始当時こういう設定にしたんだろうけど
最近の世相に媚びていつの間にか設定が変わったんだろうね
ヒロガネセンセイにはポリシーのかけらもない
後出しジャンケンでいつも勝ち馬に乗ろうとする
でさんざ原発推進書いてたことはほおっかむり
ほんと恥ずかしいことこの上ないw
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/48883
ちなみに当時の世相では大なり小なりそういうやつが多かったので
多少かじったくらいでは就職に影響することもない
典型的団塊の世代の描写で連載開始当時こういう設定にしたんだろうけど
最近の世相に媚びていつの間にか設定が変わったんだろうね
ヒロガネセンセイにはポリシーのかけらもない
後出しジャンケンでいつも勝ち馬に乗ろうとする
でさんざ原発推進書いてたことはほおっかむり
ほんと恥ずかしいことこの上ないw
学生運動とかやってた左翼の成れの果てが沖縄で中国の手先やってる爺どもだろ
違う。学生運動やってた成れの果てで社会的地位を作った人間はみんな転向して今の地位を作った。
だからその当時の自分まんまの高畑に憧れて日テレ氏家のようにかぐや姫の物語に私財まで投入しちゃううんだよ。
だからその当時の自分まんまの高畑に憧れて日テレ氏家のようにかぐや姫の物語に私財まで投入しちゃううんだよ。
中には転向して成功した例もあるだろうけど、ズルズルと革命ごっこを続けた結果の高齢パヨクみたいなのがデモやってるのが周知されてるし
渋谷暴動の犯人を匿ってたような連中とか
渋谷暴動の犯人を匿ってたような連中とか
ネトウヨ顔真っ赤w
口先で女食ってたってどこ情報なん?
うわっアスペだw
無職ネトウヨのなつやすみ
429名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/23(木) 06:12:17.42ID:uyTGXciw0
いい加減ウヨサヨ論争やめろウゼえわw
響のCM頻繁に聞くけど大コケしそうな悪寒
響のCM頻繁に聞くけど大コケしそうな悪寒
ネトウヨの定義だと全世界がサヨになりそうだけどなw
全世界なら平等で結構なことじゃないか
気に入らない人間をネトウヨ認定する輩よりは
気に入らない人間をネトウヨ認定する輩よりは
433名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/23(木) 08:15:37.71ID:WkBDU1F80
付け焼き刃で煽ってみた感じがかわいい
台風で読みに行けない
436名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/23(木) 14:13:09.15ID:pwhTnURf0
響きはネトウヨだからコケる
読んできた
極致に行くぜ~~って何なんだよw
極致に行くぜ~~って何なんだよw
438名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/23(木) 20:24:52.33ID:InP2tlVz0
チェイサーって当初は2か月に1回だったけど最近は3か月に1回になってきてるよな
プレイボールやグラゼニで多忙なのはわかるけどもっと早く読みたい
プレイボールやグラゼニで多忙なのはわかるけどもっと早く読みたい
コンビニ寄ったらもう売っててびっくり
マジモンなのか釣りなのか
ガイシューなんで唐突にお互いオッケーになったんだ。一週飛ばしたかと思った
>>453
2巻で終わるとか?まだ読んでないし終わってもいいけど
2巻で終わるとか?まだ読んでないし終わってもいいけど
ビギンの描き分けができてないのは今に始まった事じゃない
高須、つい本音が出たか
>>455
ああいうやつなんだよな
ああいうやつなんだよな
ガイシュー結構楽しみにしてる身としては今週は嬉しい限りだ
ガイシューはさんざん展開が遅いって言われたしな急にテンポアップすると
1話読み飛ばしたか?ってなるわな後隔月掲載でなく毎号載れば読みやすいんだが
長く続ける話でもないしテンポ上げて描いたほうが良さげ
1話読み飛ばしたか?ってなるわな後隔月掲載でなく毎号載れば読みやすいんだが
長く続ける話でもないしテンポ上げて描いたほうが良さげ
464名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/24(金) 17:32:17.30ID:CcI3Nsyv0
ガイシュー読んで初めてチンピクした
ついこないだまでキレまくってたヒス子が
急にデレデレで欲しがっててなんじゃかこりゃと思ったなw
ギガントはもうパラ見になっちまった
そのうち読み飛ばしになる
急にデレデレで欲しがっててなんじゃかこりゃと思ったなw
ギガントはもうパラ見になっちまった
そのうち読み飛ばしになる
>>466
ヒスってるの評判悪かったんだろうけどデレるイベントらしいイベント無しでだからな
テコ入れ路線変更なのか知らんがもう少し上手くできないもんかね
ヒスってるの評判悪かったんだろうけどデレるイベントらしいイベント無しでだからな
テコ入れ路線変更なのか知らんがもう少し上手くできないもんかね
春堂の悪行を見て南京大虐殺も慰安婦強制連行も事実なんだと確信した。
しかし春堂さん、5人乗れないなんてヤクザの親分が軽自動車でも乗ってるんすか
まあ、あの時代の軽なら360CCだから5人どころか4人も厳しいかもw
しかし春堂さん、5人乗れないなんてヤクザの親分が軽自動車でも乗ってるんすか
まあ、あの時代の軽なら360CCだから5人どころか4人も厳しいかもw
>>468
漫画を読んで確信って………(笑)
漫画を読んで確信って………(笑)
あの時代指紋なら分かるだろうが体液まで分析できるのか?血液型くらいはそれで判明すんのかな
日本の科学なめすぎ。
皮膚の細胞一つあればクローン人間作れるよ
皮膚の細胞一つあればクローン人間作れるよ
戦うグラフィック2話感想
と に か く 口 閉 じ ろ
と に か く 口 閉 じ ろ
>>471
全く同じこと書き込みにきたw
すげえイラッとする絵柄だわ
全く同じこと書き込みにきたw
すげえイラッとする絵柄だわ
体に付いた指紋も最近やっと検出技術ができたってのに
王大人が死亡確認してるだろw
>>474
であればますます生き返るわw
であればますます生き返るわw
絵はアレだけど、話としてはまあまあ読めたよw
レイープの快感が最優先でなにもかも失ってしまう俊道さんステキw
>>489
逃走中の車内でも
手下が逃亡の算段を必死に立てている横で
「くふしゅうーっ!
やっぱり中国女だ!
もう日本なんかに用は無い!
中国に渡ったら、片っ端から極致ってやる!
ふしゅるるぅー!」
とかワクワクしてそう
逃走中の車内でも
手下が逃亡の算段を必死に立てている横で
「くふしゅうーっ!
やっぱり中国女だ!
もう日本なんかに用は無い!
中国に渡ったら、片っ端から極致ってやる!
ふしゅるるぅー!」
とかワクワクしてそう
西崎は販促部長って出てたけど店長も西崎なのけ?
しかも勝手に自爆で終わりが近いなあ。
連載終了した二人。年末と来年早々には戻ってくるのね。
連載終了した二人。年末と来年早々には戻ってくるのね。
500名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/25(土) 17:45:19.64ID:80laFElG0
最近コンビニにスペリオール売ってないところが多くなってきて買うのが面倒になってきた
>>500
うちの近所でおいてあるコンビニは一軒だけになったよ
それも5キロ先のw
イブニングも同じだけど
うちの近所でおいてあるコンビニは一軒だけになったよ
それも5キロ先のw
イブニングも同じだけど
大人気で売り切れ続出だからな
しゃーない
しゃーない
文革なんて絡めたらまたブサヨが発狂しちまうだろw
もう政治ネタはいいわ、本当に
もう政治ネタはいいわ、本当に
>>509
いやいやいにおのマンガ程度で発狂してたのはネトウヨだろw
藤子の定年退食のパクリだとか連呼してたのも非常に見苦しかった
んな大昔の誰も読んでないマンガ持ち出してドヤ顔なんてキモ過ぎ
なんでそうも余裕がないのかなあw
いやいやいにおのマンガ程度で発狂してたのはネトウヨだろw
藤子の定年退食のパクリだとか連呼してたのも非常に見苦しかった
んな大昔の誰も読んでないマンガ持ち出してドヤ顔なんてキモ過ぎ
なんでそうも余裕がないのかなあw
>>514
ニワカは首突っ込むな
ニワカは首突っ込むな
>>532
いやあプロのマンガ読み様にはかないませんてw
いやあプロのマンガ読み様にはかないませんてw
江川と西本載ってないのね
>>516
休載
休載
戦うグラフィック
フジテレビでドラマ化
しそうな話
フジテレビでドラマ化
しそうな話
サンデーって30万部しか刷られてないからね
サンデーもいつの間にか部数激減したな
ちゃおにすら負ける始末
ちゃおにすら負ける始末
岡崎に捧ぐも終わったなあ
ユウヒも終わりそう
ユウヒも終わりそう
六文銭ロックは無茶苦茶迷走した揚句4巻で終わり
Beginは既刊3巻
あとはわかるな?
Beginは既刊3巻
あとはわかるな?
脳天撃たない時点でいつもの三文芝居だとわかってたよ
誰も良田さんのかわいさに触れていないなんて絶望した
雄飛が巻末なのは人気ないから?
そういうこと。
基本漫画の並びは人気順。
前号のアンケートの結果の上位順に並んでる。
基本漫画の並びは人気順。
前号のアンケートの結果の上位順に並んでる。
540名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/26(日) 13:56:40.76ID:/L427BeI0
>>538
そんなジャンプな
無印てもラストがゴルゴで一つ前が黄金のラフ
人気順の訳ないじゃん
そんなジャンプな
無印てもラストがゴルゴで一つ前が黄金のラフ
人気順の訳ないじゃん
>>538
アホかw
入稿順(版組の都合)だよw
アホかw
入稿順(版組の都合)だよw
真木が浄化されそうで少し残念
まぁどっちにしろ雄飛はあと半年くらいで終わるやろ
乃木坂と入れ替わると思う
乃木坂と入れ替わると思う
固定位置の漫画もあるだけで、人気作は掲載順早めな傾向はあると思う
ネトウヨのギデオンも巻末掲載が数回続いて打ち切りだったな
その説だとサイバラの漫画はあんな絵なのにものすごく遅筆ってことになるな
高須とサイバラに私物化されてるうちは三流雑誌の謗りは免れない
元々大御所の年金雑誌的存在だったけど
スポンサー枠で本人以外全く面白くないどころか醜悪なだけの漫画毎回載せてちゃ末期症状だw
元々大御所の年金雑誌的存在だったけど
スポンサー枠で本人以外全く面白くないどころか醜悪なだけの漫画毎回載せてちゃ末期症状だw
あの静止画サッカー漫画か
そりゃ使いやすいわなコピペも
そりゃ使いやすいわなコピペも
響は芸術漫画の常ではあるけど
そんなにすごい響の小説が実際には一行もでてこないってのがねw
厳しい
まあ、絵画マンガや音楽漫画でもそうなんだけど
絵画はそれなりに作品が漫画に出てくるし
音楽漫画も音楽が聞こえないのはともかくとして
関連描写でそれらしく魅せることはできるけど
響は凄い天才言ってるだけってのがねー
奇人変人ショーとしてはそれなりだけど
そんなにすごい響の小説が実際には一行もでてこないってのがねw
厳しい
まあ、絵画マンガや音楽漫画でもそうなんだけど
絵画はそれなりに作品が漫画に出てくるし
音楽漫画も音楽が聞こえないのはともかくとして
関連描写でそれらしく魅せることはできるけど
響は凄い天才言ってるだけってのがねー
奇人変人ショーとしてはそれなりだけど
モモウラ今回縦に早いサッカーとやらが出てきたな
日本代表には無理だったけどw
日本代表には無理だったけどw
>>555
キーパーが投げ終わりのモーションのまま二人目にパス通してるからな
速いなんてもんじゃない
キーパーが投げ終わりのモーションのまま二人目にパス通してるからな
速いなんてもんじゃない
響で「シマコーサクかよ」って台詞あったけど
シマコーで似たような有名なシチュエーションがあったのか
課長時代しか読んでないからわからん
つーか高校生がシマコー読むか?
シマコーで似たような有名なシチュエーションがあったのか
課長時代しか読んでないからわからん
つーか高校生がシマコー読むか?
俺は高校生の頃連載開始当初のシマコー読んでたよ
うわ、昭和のオヤジだw
俺は現役サラリーマンで課長シマコー読んでたよ
ギデオンのネトウヨ要素ってどこらへん?
どうにもスカッとしない展開ばかりなんだけど
でもなんか読んじゃう不思議>雄飛
でもなんか読んじゃう不思議>雄飛
島耕作より笑介ちゃん派
ギデオンは結局、スペリオールを捨てて無印で新連載。
笑介も作者が元気ならそのままか独立起業かは別にして社長になったんだろうなあ。
でもお前らスペリオールの笑介ちゃんと読んでなかったろ?
小燕は生きてる可能性まだあるんじゃない
漫画なんか読んでるとバカになるぞ
571名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/27(月) 12:37:15.75ID:L6WYK/rf0
>>569
とバカが申してます
とバカが申してます
デザイン漫画の絵がムカついたので一言言おうとこのスレ来たら
同志が沢山いてよかった
同志が沢山いてよかった
西崎部長を社長に訴えた二人は最終的に報復人事で閑職だな。内部告発者を良しとしないからなあ。
戦うグラフィックはなんか絵が気持ち悪いと思ったら
上で顔がコピペ反転て指摘されてて腑に落ちたわ
響みたいに下手でも良いからちゃんと描いてほしい
上で顔がコピペ反転て指摘されてて腑に落ちたわ
響みたいに下手でも良いからちゃんと描いてほしい
>>575
目が滑る、ってこういう漫画だね
目が滑る、ってこういう漫画だね
単に表情のバリエーションが少ないだけだろ
報復ってのはその告発で不利を被った者がやることだろw
社長は単に会社の資産を盗まれただけなんだから
内部告発者を閑職に置いても報復にはならないし
この内部告発をした者を社長である自分の
敵とみなすアホな社長はいないだろw
社長は単に会社の資産を盗まれただけなんだから
内部告発者を閑職に置いても報復にはならないし
この内部告発をした者を社長である自分の
敵とみなすアホな社長はいないだろw
>>578
報復するとしたらあの店長の兄?だかの人事部長だな
いずれにしてもサラリーマン社会では
さりげなく冷遇されていく運命だと思うけど
報復するとしたらあの店長の兄?だかの人事部長だな
いずれにしてもサラリーマン社会では
さりげなく冷遇されていく運命だと思うけど
剣客商売だとうなぎはまだ蒲焼きが普及してなくて姿焼きだった
数十年で時代も変わるもんだな
数十年で時代も変わるもんだな
確かに言ってたな
だったらもう死亡確認か
だったらもう死亡確認か
>>582
生きてても警察に捕まって死刑
生きてても警察に捕まって死刑
響の実写、欅坂のツラがだんご鼻で萎えたな
こじんまりかシャープでないと
なんであんな福笑い鼻の女になったんだ
こじんまりかシャープでないと
なんであんな福笑い鼻の女になったんだ
生きてるとしたらピンチの時に出てきて峻堂に復讐だろうけど
そこまでのキャラじゃないだろ
そこまでのキャラじゃないだろ
革命を大絶賛して全肯定しないとネトウヨ扱いされるのか?
漫画家も大変だなw
漫画家も大変だなw
日本を全肯定しないと反日扱いするネトウヨが言えた義理じゃないだろw
ネトウヨ漫画言うてますやん
ネトウヨのギデオンは王室に対する全肯定の溺愛がキモい
日本の皇室は一番古いので世界で一番偉いとオナってるバカウヨと同じ臭いがする
腐った自己愛的妄想の政治宣伝を打ち切ったスペリオール編集部の英断を評価したい
日本の皇室は一番古いので世界で一番偉いとオナってるバカウヨと同じ臭いがする
腐った自己愛的妄想の政治宣伝を打ち切ったスペリオール編集部の英断を評価したい
>>596
歴史のことはよくわからんが、流れ的に打ちきりではなく、丁度よく終わっただけじゃねーの?
歴史のことはよくわからんが、流れ的に打ちきりではなく、丁度よく終わっただけじゃねーの?
サヨがギデオンをネトウヨ呼ばわりしてる
ブサヨガーとかいってるから
そんな前提自体なりたたない、ギデオンをウヨ呼ばわりしてるのはアタマ弱いネトウヨの自演だろっていう話なんだがネトウヨw
ブサヨガーとかいってるから
そんな前提自体なりたたない、ギデオンをウヨ呼ばわりしてるのはアタマ弱いネトウヨの自演だろっていう話なんだがネトウヨw
分かったから続きはキミのバカッターでやりたまえ
パパとママくらいはイイネしてくれるかもよ
パパとママくらいはイイネしてくれるかもよ
>>599
自分のアタマの悪さをまず認めなよアスペネトウヨw
自分のアタマの悪さをまず認めなよアスペネトウヨw
フランス革命のデマに惑わされた集団ヒステリー、恐怖政治ぶりは
今日等しく批判の対象になってるから
こんなんでウヨもクソもない
これでネトウヨマンガニダなんてサヨが騒ぐことは考えにくい
ネトウヨの自演でまず間違いない
相変わらずここまで説明しないとわからないねアスペネトウヨw
今日等しく批判の対象になってるから
こんなんでウヨもクソもない
これでネトウヨマンガニダなんてサヨが騒ぐことは考えにくい
ネトウヨの自演でまず間違いない
相変わらずここまで説明しないとわからないねアスペネトウヨw
公安だよ公安
史実に沿ってフランス革命を批判する分には構わないが
相手を矮小化し、陥れて藁人形論法でリンチするネトウヨ人形劇だったからね
終盤に至っては皇国史観の歴史教科書みたいだったし、雑誌から追放されたのも仕方あるまい
相手を矮小化し、陥れて藁人形論法でリンチするネトウヨ人形劇だったからね
終盤に至っては皇国史観の歴史教科書みたいだったし、雑誌から追放されたのも仕方あるまい
>>604
暇だなネトウヨw
暇だなネトウヨw
山岳ベースにでも篭って好きなだけ総括してろよ
606名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/28(火) 14:55:45.70ID:yLvkNNiY0
>>605
かわいい
かわいい
そんなストーリーの本筋に絡んでの意見だったのか?
てっきりネッケルを鳩山由紀夫にしちゃったからだと思ってた。
てっきりネッケルを鳩山由紀夫にしちゃったからだと思ってた。
いくらネトウヨが頑張って自演しても書き込み時間で無職ってのはバレバレだからな
で、無職はネトウヨと相場が決まってる
で、無職はネトウヨと相場が決まってる
そうすると勇飛もやくざを美化してるからウヨ漫画かなw
ギデオン厨
釣りでやってるにしてもつまらんわ
ギデオン厨
釣りでやってるにしてもつまらんわ
しばらくこのスレから離れたほうが良さそうだ
永遠に離れてていいよ
613名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/28(火) 17:59:34.18ID:C6xKBhRv0
ネトウヨきめーよ
岡崎の人もすぐ戻ってくるのな。アリスの人もすぐ戻ってきたし。ギデオンの人はビッグコミックなのか。虫の人は戻ってこないのか。
味いちもんめ。この間までの漫画家連載のままのほうが良かったなあ。
味いちもんめ。この間までの漫画家連載のままのほうが良かったなあ。
虫の人ちょっと間違ったら漫画界の瀬名秀明になるのにな
虫の人は今ヤンジャンで連載してるからしばらく戻らんやろ
よりによってヤンジャンいったのか...
たえちゃあああああああんGIGANTもネトウヨ
「すっげ・・・! 世界が羨む日本すっ・・・げぇ・・・!!」とか言いながら作者がシコってそう
「すっげ・・・! 世界が羨む日本すっ・・・げぇ・・・!!」とか言いながら作者がシコってそう
シャープさが足りないよなあ。まあ映画化なんてプロジェクトがあったんなら
あんなCG響載せなけりゃよかったのに。どうしてもあれと比べてしまう。
あんなCG響載せなけりゃよかったのに。どうしてもあれと比べてしまう。
平手への当てつけで漫画の響がシャープになりすぎている
それは画力の問題
あのマンガ見て物凄い違和感を覚えたのはそれが原因か
そんな単純反転コピペじゃなくて基本テンプレート準備してそれに髪型別バーツにして貼り付けているだけなんじゃ。
コピペどころかハンコ漫画。
コピペどころかハンコ漫画。
モモウラの動きのない紙芝居絵より数段生気のないロボみたいなキモい絵
ほとんどが開き口なのもコピペが関係してるのかな
AD漫画って顔が正面と真横とその丁度中間の3種類しかないよな
せめてアングルくらい変えられないのか
せめてアングルくらい変えられないのか
8月は第五金曜まである。ということは…
単純に次号発売までの期間が長くなるだけ
しかし、どの雑誌もじわっと値上げきてきてるなぁ
しかし、どの雑誌もじわっと値上げきてきてるなぁ
小学館に限った話じゃないじゃん、ソレは
ジャンプですら部数低下を止められていないからな
電子版の売上は伸びてるが紙の減少率を
カバーできるほどじゃないし
電子版の売上は伸びてるが紙の減少率を
カバーできるほどじゃないし
>>638
電子版は読むの時間かかりそうだが
人によるのかね
電子版は読むの時間かかりそうだが
人によるのかね
小学館は体力あるから他者に比べりゃもつだろう。ビッグコミック4誌の中ではいちばん最初に切り捨てられるだろうけど。
そうかな?最初に切り捨てられるのはスピリッツだと思う。ヤングサンデーと一緒になって大リストラが
結局月刊誌でヤンサンもスピリッツも残るという悪循環だし。
新人全部切り捨てて大ベテランだけでビッグゴールドの復刊希望。
結局月刊誌でヤンサンもスピリッツも残るという悪循環だし。
新人全部切り捨てて大ベテランだけでビッグゴールドの復刊希望。
スピリッツねー
軽井沢シンドロームとめぞん一刻とFが終わってしまったからな~
軽井沢シンドロームとめぞん一刻とFが終わってしまったからな~
>>645
あまりに古杉だけどwその頃から終わりの始まりだったか…
気前良く「なぜか笑介」をスペリオールにくれてやったり
あまりに古杉だけどwその頃から終わりの始まりだったか…
気前良く「なぜか笑介」をスペリオールにくれてやったり
スピリッツは盗魂とかマンガだったらパパニューとか江戸前とかガンガン攻めてたけど
いつの時期からか守りに入ってつまらなくなった
いつの時期からか守りに入ってつまらなくなった
ジジィw
何人かサンデースピリッツからスペリオーリ に移動させたよな
まあスピリッツは美味しんぼだけで戦えると思ってたのかな。
あれがスピリッツ最後のヒット漫画だとも知らずに。
あっ柔とか20世紀とかあったか。
まあスピリッツは美味しんぼだけで戦えると思ってたのかな。
あれがスピリッツ最後のヒット漫画だとも知らずに。
あっ柔とか20世紀とかあったか。
>>650
>何人かサンデースピリッツからスペリオーリ に移動させたよな
冠茂の事か
旅の四宝終わった後は何してるんだろうな
まさかあの広告漫画か?根拠はまったくないが
>何人かサンデースピリッツからスペリオーリ に移動させたよな
冠茂の事か
旅の四宝終わった後は何してるんだろうな
まさかあの広告漫画か?根拠はまったくないが
ヤワラかー
なぜか記憶からすっぽり抜けてたわ
ギャラリーフェイクはよく覚えてるが
なぜか記憶からすっぽり抜けてたわ
ギャラリーフェイクはよく覚えてるが
あ、スペリオールスレだったか
ついうっかり。ごめん。
スペリオールだと、おくりびととか、世界の中心でクダをまくとかの頃は前向きに読んでたな~
かびんのつま辺りでなんか嫌になってきて、それ以降は行きつけの喫茶店でランチ食いながらつまみ読みするだけになってしまった
ついうっかり。ごめん。
スペリオールだと、おくりびととか、世界の中心でクダをまくとかの頃は前向きに読んでたな~
かびんのつま辺りでなんか嫌になってきて、それ以降は行きつけの喫茶店でランチ食いながらつまみ読みするだけになってしまった
くだまくを前向きに読んでたのは多分世界でお前だけ
俺も好きだったよ、あの緩さ
俺はとにかく雪人が楽しみだったなー
俺はとにかく雪人が楽しみだったなー
まあその辺の捉え方というか感覚は人それぞれだな。
ビッグネームとつるむのを微笑ましく見るか妬みながら見るかの違いが現れてるんだろうけど。
ビッグネームとつるむのを微笑ましく見るか妬みながら見るかの違いが現れてるんだろうけど。
前向きだね君は
ロドリゲスの武論尊のは俺は面白いと思ったけど。
あれはロドリゲスのマンガが面白いんじゃなく
武論尊という作家の行動が面白いんだよ。
味一のマンガ家めしみたいなもん。
だから、編集部員のヤンチャ自慢みたいな
内輪話ばかりになってつまらなくなった。
編集部員なんて一回ならへーとも思うけど
毎週読むほど興味は無いからどうでもいい。
あれはロドリゲスのマンガが面白いんじゃなく
武論尊という作家の行動が面白いんだよ。
味一のマンガ家めしみたいなもん。
だから、編集部員のヤンチャ自慢みたいな
内輪話ばかりになってつまらなくなった。
編集部員なんて一回ならへーとも思うけど
毎週読むほど興味は無いからどうでもいい。
>>662
いいから単発やめてくれるかなキッショw
いいから単発やめてくれるかなキッショw
昔のスペの漫画は「親父」が良かった
小山先生は峻堂みたいな顔しながら描いてると思う。じゃないとこんなん描けない。
>>674
外道マンは打ち切りになりましたよ
外道マンは打ち切りになりましたよ
>>674
峻堂は小山先生の理想像なんですかねぇ、屈折してるわ
峻堂は小山先生の理想像なんですかねぇ、屈折してるわ
アスペがまだ生きてる連呼してるのか
アスペガー症候群
警察の死亡確認は王大人並みに信用されないというのか?
「お~い龍馬」でかなり執拗に拷問シーン描いてて、この作者S気あるんじゃないかと思ったが、
「あずみ」のキク無残回でそれを確信した
「あずみ」のキク無残回でそれを確信した
この話題に限った話でもないが
漫画の文脈も読めない人は、リアルでも空気が読めなくて大変なんだろうなと思うわ
時々ほんとにびっくりするような読み方してる人いるからな
漫画の文脈も読めない人は、リアルでも空気が読めなくて大変なんだろうなと思うわ
時々ほんとにびっくりするような読み方してる人いるからな
シュンドー邸に突入した警官隊が、倒れている小燕を人口呼吸で蘇生させる奇跡の展開に期待したい
キレ悪いけどな
刺さってるぞ
お前らマンガの話しろ
お前がまず入院しろ。話はそれからだ。
完全に脅迫
暇なんだな
このスレどうしちゃったの
どうでもいいことでムキになってアスペ連呼とかちょっと病的
前のネトウヨパヨク争いから酷くなった
いにおの読みきり読んだウヨが居付いちゃったのかね
どうでもいいことでムキになってアスペ連呼とかちょっと病的
前のネトウヨパヨク争いから酷くなった
いにおの読みきり読んだウヨが居付いちゃったのかね
45歳徴兵て、自分がされるなら戦時なら別に良いかな?もうみな子供も
大きくなってるし下手すりゃ孫いるしw
「ま、いざとなったらえーよ?!」位な心境。
20歳とかだったら嫌だけどな
大きくなってるし下手すりゃ孫いるしw
「ま、いざとなったらえーよ?!」位な心境。
20歳とかだったら嫌だけどな
パヨチンが第三者気取ってるのほんと臭い
徴兵制なんて非現実的な妄想を前提にするやり方もパヨそのもの
徴兵制なんて非現実的な妄想を前提にするやり方もパヨそのもの
712名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/02(日) 09:42:01.20ID:fkNj1q+k0
安倍ちょんが五輪ボランティアをやれと俺等に強要してるけど
これも徴兵の一種だよな。
これも徴兵の一種だよな。
715名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/02(日) 10:47:44.22ID:Gep7AWM10
実はアカです
アスペくんが昨日の深夜から発狂して連投してるけど
支離滅裂すぎてアタマがクラクラする
アスペどころか精神分裂一歩手前か
くわばらくわばら
支離滅裂すぎてアタマがクラクラする
アスペどころか精神分裂一歩手前か
くわばらくわばら
単発連投いつまでやるのw
外国の場合、ボランティアと言えど、旅費等の必要経費は最低限出るのが当然。
一方の日本は、医師でさえ全くの無償奉仕で、医療過誤が起きたら自己責任で医師は取れ、と言われる。
それがボランティアでしょうと。
小池都知事は、ボランティアが集まらないことに苦慮している。
ボランティアにお金を出したら、無償奉仕が当然と考える人から袋にされるからね。
何でボランティア活動に金を出すのか、ボランティア精神を汚す等々。
安倍首相は頭がいい。
小池都知事に丸投げして、東京五輪のボランティアについては口をつぐんでいる。
全く小池都知事は貧乏くじを引いたものだ
一方の日本は、医師でさえ全くの無償奉仕で、医療過誤が起きたら自己責任で医師は取れ、と言われる。
それがボランティアでしょうと。
小池都知事は、ボランティアが集まらないことに苦慮している。
ボランティアにお金を出したら、無償奉仕が当然と考える人から袋にされるからね。
何でボランティア活動に金を出すのか、ボランティア精神を汚す等々。
安倍首相は頭がいい。
小池都知事に丸投げして、東京五輪のボランティアについては口をつぐんでいる。
全く小池都知事は貧乏くじを引いたものだ
利権獲得のためにゴリ押しで自分隊に都合の良いよう
市場のことなど何も考えてない移転を決めたのが原因だろw
脱走した泥棒が警察批判するようなこと言うなよw
そいうのを盗人猛々しいというんだよw
市場のことなど何も考えてない移転を決めたのが原因だろw
脱走した泥棒が警察批判するようなこと言うなよw
そいうのを盗人猛々しいというんだよw
初歩的なこともわかってないみたいだから教えてやるが
ありゃ東京都の利権が本質じゃねぇぞ?
自民党の利権だからな?
ありゃ東京都の利権が本質じゃねぇぞ?
自民党の利権だからな?
お前ら頼むからマンガの話してくれ
いにおみたいなのに描かせるからこうなる
今まで変なのいなかったのにな。
こんな頭悪いやつと一緒の雑誌読んでると思うと嫌になる。
こんな頭悪いやつと一緒の雑誌読んでると思うと嫌になる。
お前ずっといたろ
奥といにおを呼んだ時点でスレが荒れるのは予想付いていたが
頭パッパラパーな漫画じゃなく、下手に政治を絡めたいにおが悪い
内容がないぺらっぺらの漫画を描いてる奥を見習え
頭パッパラパーな漫画じゃなく、下手に政治を絡めたいにおが悪い
内容がないぺらっぺらの漫画を描いてる奥を見習え
>>731
奥は別に荒れないんじゃないか
よくも悪くもペラペラの作風だし
いにおはネットの反応見てニヤニヤしてそう
あいつはもういいわ
奥は別に荒れないんじゃないか
よくも悪くもペラペラの作風だし
いにおはネットの反応見てニヤニヤしてそう
あいつはもういいわ
>>731
>下手に政治を絡めたいにおが悪い
いや、それは違う。全然違う。
「政治を絡めた」んでなくて、政治的要素がいにおの中核。
言えば政治に他の要素を絡めてるだけ。
スピリッツ時代から反アベ、反原発は
いにおのゆらぐことのない中心的テーマ。
俺は必ずしもいにおの思想を全面的に肯定してるわけではないが
その信念のゆるがなさに関してはいにをお圧倒的に支持するよ
>下手に政治を絡めたいにおが悪い
いや、それは違う。全然違う。
「政治を絡めた」んでなくて、政治的要素がいにおの中核。
言えば政治に他の要素を絡めてるだけ。
スピリッツ時代から反アベ、反原発は
いにおのゆらぐことのない中心的テーマ。
俺は必ずしもいにおの思想を全面的に肯定してるわけではないが
その信念のゆるがなさに関してはいにをお圧倒的に支持するよ
>>742
きも
きも
一つだけいいこと教えたる。
他人に感じる恐怖感てのは鏡に映った自分の姿なんだよ。
他人に感じる恐怖感てのは鏡に映った自分の姿なんだよ。
なるほどな。
ラー禿は典型的にそれだもんな。
ラー禿は典型的にそれだもんな。
あれで釣れてると思えちゃうのも大概なんだけどな
いにお「迷惑だなぁ・・・」
悪役の話とかちょっと面白かったのにまたくだらねえ話むしかえすなよ。
風見鶏がたまたま自分の方を向いてるだけなのを勘違いして持ち上げる
マンガは消費する娯楽だからな
いにおとかいう高尚ぶった自称作家より
奥浩哉の方が面白いし売れるんだよ
いにおとかいう高尚ぶった自称作家より
奥浩哉の方が面白いし売れるんだよ
奥先生CGで化粧しなかったら彼岸島以下だけどな
いやー、俺は
白目剥いて鼻水垂らしてベロ出してる
中国女の
死に顔をマジマジと見たかっただけなんだが
白目剥いて鼻水垂らしてベロ出してる
中国女の
死に顔をマジマジと見たかっただけなんだが
>>751
ネトウヨなシーンは描かないように編集部の圧力がかかった
ネトウヨなシーンは描かないように編集部の圧力がかかった
774名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/07(金) 17:48:01.02ID:zFc7O1Dh0
>>758
こんなところでもネトウヨとかいう造語使ってる反日がいるのかきもちわる
こんなところでもネトウヨとかいう造語使ってる反日がいるのかきもちわる
それ、だいたい御大の描きそうな絵が想像できるんだがw
浅野いにおや奥浩哉は登場人物が地面から浮いていたり刺さっていたりしてるように見えて面白いつまらん以前にうまく読めない
江口寿史による批判みたいなものか
>>754
あんときの奥先生どっちにも相手にされてなくて笑った
あんときの奥先生どっちにも相手にされてなくて笑った
755名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/05(水) 07:03:49.49ID:GcojJNaa0
いにおの存在をアイアムアヒーローで知った俺。
悪役として出た敵方の大将がいにおなんだろ?
悪役として出た敵方の大将がいにおなんだろ?
アイアム内容が薄かったからそんな細かいキャラまで覚えてないわw
高須の漫画やってるのに今更
奥は2016の君の名はってアニメ映画を褒めてたけどあれってトレースしてたんだろ
気づかないもんなのかな
絵を書く人は元ネタとか知らなくてもトレースだということに気づいたりするらしいけど
気づかないもんなのかな
絵を書く人は元ネタとか知らなくてもトレースだということに気づいたりするらしいけど
先生ェ的にはトレスも技術だから
いやまじでトレスは技術だから
今どきアニメのトレスでやいのやいの言ってる奴のほうが遅れている
今どきアニメのトレスでやいのやいの言ってる奴のほうが遅れている
はやり→やはり
漫画をトレスした漫画を作ったちはやふるの作者
アニメをトレスしたアニメを作った君の名は
こういったのはよくない、オマージュというより手抜きでただ乗り
アニメをトレスしたアニメを作った君の名は
こういったのはよくない、オマージュというより手抜きでただ乗り
法的にどうかはわからんがNASAなどが公開した写真映像、各国の軍隊が公開した写真映像の流用はいいんじゃないかなと思う
頼んで撮らせてくれるとは限らない
頼んで撮らせてくれるとは限らない
南国アイスホッケー部の単行本の表紙は河合美果の写真集のモロトレスがあったな
河合美果で1万回以上抜いてるおれは詳しいんだ
河合美果で1万回以上抜いてるおれは詳しいんだ
それだけやっていれば何でも河合美果に見えてしまう可能性も
君の名はは戦後のNHKかどっかの流行した連ドラのタイトルだな
新海の奴は見てないけど、江川達也曰く
「「君の名は」はオタならだれでどこかで聞いたことのある受ける要素をひたすらつなげただけの、料理で言えば化学調味料でゴテゴテに味付けしたジャンクフード。
オタなら「こんなありがちな設定入れるのはずかしい」と言う企画段階でボツにするような内容を臆面も無く入れてるからオタが見たら怒りを覚えるくらいペラい出来だけど、オタじゃない層には受けた。だから海外でも大ヒットした。
一方「シン・ゴジラ」の場合「わかってるオタ」が作ったので、オタが見れば大満足だけどそうでないのはさっぱり。なので海外で大失敗した」
という評価で大体お腹いっぱい
新海の奴は見てないけど、江川達也曰く
「「君の名は」はオタならだれでどこかで聞いたことのある受ける要素をひたすらつなげただけの、料理で言えば化学調味料でゴテゴテに味付けしたジャンクフード。
オタなら「こんなありがちな設定入れるのはずかしい」と言う企画段階でボツにするような内容を臆面も無く入れてるからオタが見たら怒りを覚えるくらいペラい出来だけど、オタじゃない層には受けた。だから海外でも大ヒットした。
一方「シン・ゴジラ」の場合「わかってるオタ」が作ったので、オタが見れば大満足だけどそうでないのはさっぱり。なので海外で大失敗した」
という評価で大体お腹いっぱい
>>781
君の名はは見てないからそれについては何も言えんが
まともに絵も描けない漫画家モドキに偉そうに言われたくはない
君の名はは見てないからそれについては何も言えんが
まともに絵も描けない漫画家モドキに偉そうに言われたくはない
なんなの、この頭おかしい人たちは。
大してマンガやアニメに詳しいわけでも好きでもないのに
ネット情報や知識だけでわかったような気になって
論旨を持たないまま語ろうとするからこういう有様になる。
ネット情報や知識だけでわかったような気になって
論旨を持たないまま語ろうとするからこういう有様になる。
わりとどうでもいい
池上遼一はトレス問題で連載終了コミックス発売禁止や書き直し
井上雄彦もトレス大量
井上雄彦もトレス大量
>>791
池上今のBEINGも政治家は大丈夫だろうが
クリストファー・リーはヤバいんじゃないか?
池上今のBEINGも政治家は大丈夫だろうが
クリストファー・リーはヤバいんじゃないか?
トレスしない漫画家なんていないって竹熊が言ってたし
トレスしてない漫画家は植田まさしくらいじゃないか
トレスしてない漫画家は植田まさしくらいじゃないか
漫画を流用して漫画を作ったり、アニメを流用してアニメを作ったり、はみっともないし虚無的な気分になる
ネトウヨ漫画のBEGINはキンペーに潰されとけ
あのキンペーのシルエット出るたびに草生える
中国って国内外が自国をネタにしても意外に冷静なんだよ昔から
そりゃ国内であからさまな政権批判したら捕まるけど
それは身を顧みず政権批判をするほど自分の考えを持てるっていう証左であって思考停止して無い
なんだかんだ魯迅や孫文を排出する土壌はあるって事
そういうところは大国感ある
なお隣国
そりゃ国内であからさまな政権批判したら捕まるけど
それは身を顧みず政権批判をするほど自分の考えを持てるっていう証左であって思考停止して無い
なんだかんだ魯迅や孫文を排出する土壌はあるって事
そういうところは大国感ある
なお隣国
>>803
中国はちょっとしたことでも規制かけまくってる印象しかないんだが
くまのプーさんだけで規制っておかしい
中国はちょっとしたことでも規制かけまくってる印象しかないんだが
くまのプーさんだけで規制っておかしい
>>803
言論の自由があると言えるレベルではないけど
国民のガス抜きである程度の政府やキンペーの
揶揄などは黙認って感じだな
言論の自由があると言えるレベルではないけど
国民のガス抜きである程度の政府やキンペーの
揶揄などは黙認って感じだな
だったらクマのプーさんくらい上映させろや
キンペーちょっとパカしただけでえらい目に遭うって最近話題になってなかったか
キンペー非難した女性が拘束された挙句精神病院に強制入院させられてたな
あれだけ人数いたら統制しきれず跳ね返るヤツも出てくるって感じでは
まあ大国感があるのは否定しないけどさ
お隣は歴史上特に何もしてない空気みたいな国だし、比較対象にするのがおかしい
まあ大国感があるのは否定しないけどさ
お隣は歴史上特に何もしてない空気みたいな国だし、比較対象にするのがおかしい
キンペーの手抜きシルエットなぜかいっつも空を見上げてて笑えるんだけど深刻な素材不足を感じる
ここまでが振り
つまりアベ政治が悪いってこと
それ相応の板、スレでやってくれませんかね?
そうそうスペリオールをネトウヨ雑誌にするな
スペリオールは高須がスポンサーなんだからパヨクは諦めてAERAでも読んでなよ
勝手に疑惑があると騒いだ結果、瓦解した政党があるらしい
テレビの信用度が落ちて、テレビを見る人は減ったが
インターネットで自分の興味のある単語で検索して、真実を知った気になる人が大量に湧いてるから
インターネットなんてテレビ以上に自演捏造が簡単なのに恐ろしいことだわ
インターネットで自分の興味のある単語で検索して、真実を知った気になる人が大量に湧いてるから
インターネットなんてテレビ以上に自演捏造が簡単なのに恐ろしいことだわ
BEGIN行き当たりばったりのハッタリで面白くないよなあ。
スペリオールは銀平やガンダムや江川と西本で読んでるんで
BEGINや巻末カラー漫画とかはどうでもいいや。
スペリオールは銀平やガンダムや江川と西本で読んでるんで
BEGINや巻末カラー漫画とかはどうでもいいや。
>>830 鄧小平の顔見ても面白くないもん
日本も捏造隠蔽歪曲はしまくってるけど、それでも他国よりマシってのも事実
ただ同調圧力は逆に高いほうだと思う
ただ同調圧力は逆に高いほうだと思う
同調圧力は凄いだろうね
戦前と今では圧力のベクトルが反対向いてるだけで
戦前と今では圧力のベクトルが反対向いてるだけで
じゃあマスコミ扇動したら?
自称・普通の日本人の同調圧力がキモい
安倍と言うよりTBSだろ
ここ何のスレ?
パヨクのネット工作会場
ブサヨとネトウヨの俺の方がそっちよりは酷くないもんね自慢合戦
パヨクって呼称は完全に失敗してるぞ
普通の人達は聞いた瞬間パープリンウヨクの略だと語感で ことごとく勘違いしてる
ブサヨのほうが一目瞭然でまだまし
といっても「ネトウヨ」はメディアで表現可能なのにブサヨもパヨクも露骨すぎて事実上の放送禁止
そういう意味ではネットサヨクとか売国サヨクとか反日サヨクとかが無難かも
普通の人達は聞いた瞬間パープリンウヨクの略だと語感で ことごとく勘違いしてる
ブサヨのほうが一目瞭然でまだまし
といっても「ネトウヨ」はメディアで表現可能なのにブサヨもパヨクも露骨すぎて事実上の放送禁止
そういう意味ではネットサヨクとか売国サヨクとか反日サヨクとかが無難かも
失敗してるぞ という工作活動
パヨクと呼ばれるのがよっぽど嫌なんだな
パヨクと呼ばれるのがよっぽど嫌なんだな
いにお以来ずっとこんな感じだなこのスレ
藤子不二雄の劣化コピーみたいクソ漫画のせいで荒れるとか
藤子不二雄の劣化コピーみたいクソ漫画のせいで荒れるとか
岡崎もアリスも虫も味いちの漫画家編も終わったしな。
バベルやっぱり巨大女や男いないや防衛医大はのれないし。
響に銀平に江川にガンダムに雄飛しか読んでないな。
武論尊池上は三国志で懲りて読んでない。
あっチェイサーは好きよ。
バベルやっぱり巨大女や男いないや防衛医大はのれないし。
響に銀平に江川にガンダムに雄飛しか読んでないな。
武論尊池上は三国志で懲りて読んでない。
あっチェイサーは好きよ。
また青春くん抜かしてる
昆虫食流行ってるし今こそ昆虫ムスメ2
861名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/11(火) 13:51:22.70ID:JQUv9u550
貧乏人は虫を食えって時代になったんだなア
人間社会ってそういうもんでは
昔はもちろん今だってアフリカじゃそんなもんだろ
昔はもちろん今だってアフリカじゃそんなもんだろ
五輪ボランティアの口に虫を突っ込む時代になったのか
虫は栄養価高いし、身の回りにいるので安いから貧乏人におすすめ。
あと麦なんかも貧乏人におすすめ。
あと麦なんかも貧乏人におすすめ。
865名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/12(水) 19:51:23.88ID:4U0lBj420
自民党の歴史
自民党議員「貧乏人は麦を食え」
↓
自民党議員「貧乏人は虫を食え」
自民党議員「貧乏人は麦を食え」
↓
自民党議員「貧乏人は虫を食え」
発言の一部のみを切り取って批判するのもマスゴミの歴史だな
トリモロス「ネトウヨは虫を食って再チャレンジ!」
そもそも池田勇人はそんなこと言ってないし
>>868
省略すればそうなるようなことは言っている。
「所得に応じて、所得の少ない人は麦を多く食う、所得の多い人は米を食うというような、
経済の原則に副つたほうへ持って行きたいというのが、私の念願であります」
省略すればそうなるようなことは言っている。
「所得に応じて、所得の少ない人は麦を多く食う、所得の多い人は米を食うというような、
経済の原則に副つたほうへ持って行きたいというのが、私の念願であります」
>>868
1950年12月7日、「貧乏人は麦を食え」と発言
大蔵官僚出身者らしい奢った発言で顰蹙をかった
1950年12月7日、「貧乏人は麦を食え」と発言
大蔵官僚出身者らしい奢った発言で顰蹙をかった
青葉ってジェームズディーンの彼女じゃなかったの、歌姫どうなったん?
飛雄は次回ENDでもいけそうだな
結局普通に追い詰めるだけだった
ガンツは本当にどの作品も最後あればっかじゃねーか 画太郎かよ
結局普通に追い詰めるだけだった
ガンツは本当にどの作品も最後あればっかじゃねーか 画太郎かよ
23区じゃ深夜まで読めん
電子にしたらもう読めるのか?捨てるのも面倒になって来たから電子一本にするか
電子にしたらもう読めるのか?捨てるのも面倒になって来たから電子一本にするか
>>873
今日は早く帰ったので21時頃コンピニに行ったが打ってなかった
もう売っているだろうが今から表に出るのはたるイな
どうせ売るならもっと早く売ってくれ
今日は早く帰ったので21時頃コンピニに行ったが打ってなかった
もう売っているだろうが今から表に出るのはたるイな
どうせ売るならもっと早く売ってくれ
874名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/13(木) 21:57:55.29ID:I8f8gDxJ0
もう読めてるのか。
どこで暮らしてんだお前らは
どこで暮らしてんだお前らは
セブンの雑誌棚前に山積みにしてあるけど時間まで店員が袋開けないんだよな
コンピニワロタw
まだ地震の影響あるんで今日入るかなぁ?
ヴーとかヴォーって、青葉の唸り声だったのかw
そんなキャラだっけw
そんなキャラだっけw
青葉ちゃんてこんなキャラだったっけw
夕日、終わっちゃうの?ここから盛り上がるんだろ?
JKが降ってくる新連載、寄生獣のイマージュか?
>>885
イマージュってすごい言葉だなw
イマージュってすごい言葉だなw
このタイミングで主人公が人撥ねて
「でかした」
はなかなか来るものがあるな
「でかした」
はなかなか来るものがあるな
外骨格の甲殻類の天ぷらかあ。いらね。気持ち悪い。
イマージュ(image)は、フランス語で、ある事物に対し特定の姿を想像するという意味。英語のイメージ(image)に対応する。
>>889
ただのオマージュの間違いだろw
ただのオマージュの間違いだろw
>>889
魔剣X懐かしいな
魔剣X懐かしいな
おまんじゅうでも意味が通じないこともない
892名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/14(金) 15:48:36.23ID:hUp0u1200
え?響の実写映画って今日封切り(古い)なの?
893名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/14(金) 15:52:30.16ID:hUp0u1200
4位か
どこまでの話にしてあるのかな
オリジナルストーリー?
どこまでの話にしてあるのかな
オリジナルストーリー?
指は折るんだよな
パトカー乗るとこまで
映画版のノベライズだけ先に読んでしまった
>>>888-890
寄生獣をイメージしながら描いた、という意味だから
全然間違ってないな
寄生獣をイメージしながら描いた、という意味だから
全然間違ってないな
夕日さっさと終われ
何年連載しても失敗作は失敗作のままだった
次回作は安曇みたいな痛快時代劇もう一回やれ
何年連載しても失敗作は失敗作のままだった
次回作は安曇みたいな痛快時代劇もう一回やれ
>>900
三丁目の夕日をディスッているのかと思ったわw
三丁目の夕日をディスッているのかと思ったわw
>>900
あずみも最初の方は良かったけど竜馬とかしたころはグダグダだったからなあ
あずみも最初の方は良かったけど竜馬とかしたころはグダグダだったからなあ
雄飛だけにw
青葉がっつりハネてて笑った
もう終わりでいいでしょ、これで
もう終わりでいいでしょ、これで
あの時代の車のシートベルトは腰ベルトじゃないのか
雄飛
雄飛
青葉の特攻で
シユンドー軽傷、
下っ端重症
落ちたピストルは二丁
夕日はシユンドーのピストルかっさらって
海に投げることが出来るかな?次週
というか変な付録が付いてるから
今週は買っちまったよ
他は江川と西本しか読むとこがねー
シユンドー軽傷、
下っ端重症
落ちたピストルは二丁
夕日はシユンドーのピストルかっさらって
海に投げることが出来るかな?次週
というか変な付録が付いてるから
今週は買っちまったよ
他は江川と西本しか読むとこがねー
変な付録のせいなのかいつものコンビニは
売り切れで久々に本屋で買った。
戦うグラフィック切れよ
絵柄だけで不愉快。
現役がなんだよ。
高度な編集ソフトによる
コピペだらけで嫌になるわ。
売り切れで久々に本屋で買った。
戦うグラフィック切れよ
絵柄だけで不愉快。
現役がなんだよ。
高度な編集ソフトによる
コピペだらけで嫌になるわ。
長文は読めないぞ
うちの方ではスペはクリアファイル。スピリッツが別冊抜粋漫画だったかな。
海に落ちて両方行方不明とかそんな終わり方かも
ギガントのAV嬢がBEGINのラストに登場したのかと思った。
今週一つも面白くなかった
ヤンジャンにまで出張して宣伝してたからな。分不相応な客入り
こんなの見るなら累見に行けよ
こんなの見るなら累見に行けよ
932名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/15(土) 21:14:57.91ID:v4iXi5Y60
>>929
あれやっぱり響役の女か?
店頭で見てなんで響きが別雑誌に出てるんだと思ったが...
完全に原作はネタで単なる使えないアイドル使いまわしの種のか.....
あれやっぱり響役の女か?
店頭で見てなんで響きが別雑誌に出てるんだと思ったが...
完全に原作はネタで単なる使えないアイドル使いまわしの種のか.....
変な付録のせいで袋綴じなのか
銀飯しか読むもの無いのに……
銀飯しか読むもの無いのに……
ヒットはしてないけど2位以下僅差だしこんなもんじゃねえの。評判はそんなに悪くないらしいけど。
新井英樹の愛しのアイリーンも公開してるのに劇場規模が小さ過ぎて目立ってなくて可愛そう。
新井英樹の愛しのアイリーンも公開してるのに劇場規模が小さ過ぎて目立ってなくて可愛そう。
>>933
実写化してたのか…キャスト微妙だな
実写化してたのか…キャスト微妙だな
銀飯、遠出して次回に続くだけど
その日のうちに井戸まで戻れるのだろうか
その日のうちに井戸まで戻れるのだろうか
964名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/16(日) 09:34:10.11ID:GDiijx/v0
>>935
俺もそれが心配になった
俺もそれが心配になった
サンダーボルト当分休載
ムーンライトマイルもさらに先
飯炊きのおばちゃんは大丈夫だろうか?
ムーンライトマイルもさらに先
飯炊きのおばちゃんは大丈夫だろうか?
JK星人おバカだけど面白いね
ていうか作者も相当だなw
ていうか作者も相当だなw
映画はAKB使って原作の販促になれば出版社は万々歳だし
AKBヲタは義務感で見るから大当たりせんでも元は取れるでしょ
AKBヲタは義務感で見るから大当たりせんでも元は取れるでしょ
>>938
無理
300館だと10億行っても爆死レベルだから
5億行くか行かないレベルだから大爆死だぞ
無理
300館だと10億行っても爆死レベルだから
5億行くか行かないレベルだから大爆死だぞ
>>938
大体、制作費の3倍ぐらいの興行収入で
黒字になるようだから制作費に
どれぐらいかかっているかだな
大体、制作費の3倍ぐらいの興行収入で
黒字になるようだから制作費に
どれぐらいかかっているかだな
青葉ちゃんGJ
でもいつ北原さんと別れたんだっけ?全然覚えてない
由美さんの方がイイ女だと思うので
帰って来てほしいんだけどな~
でもいつ北原さんと別れたんだっけ?全然覚えてない
由美さんの方がイイ女だと思うので
帰って来てほしいんだけどな~
おまけがスピリッツにも付いてきて邪魔だから即捨て
捨てずにメルカリで売ったらいくらか回収できるのに
何を持って失敗とするかは興行関係者の判断することであって
キモオタが俺ルールでドヤ顔することじゃないんだよな
キモオタが俺ルールでドヤ顔することじゃないんだよな
そんなに損しないシステムが確立したから漫画の映画化が乱発されてんだ
映画がつまんなくて腹立つとかならともかく興行叩きとかしょうもないことここでやんなよ。
池田は「所得に応じて、所得の少ない人は麦を多く食う、所得の多い人は米を食うというような、経済の原則に副つたほうへ持って行きたいというのが、私の念願であります」と締めくくったが、
これが吉田政権に対して厳しい態度を取っていた新聞が翌日の朝刊に「貧乏人は麦を食え」という見出しで池田の答弁を紹介、これが池田自身の発言のように伝わってしまい、各方面から強い批判を受けることになった
これが吉田政権に対して厳しい態度を取っていた新聞が翌日の朝刊に「貧乏人は麦を食え」という見出しで池田の答弁を紹介、これが池田自身の発言のように伝わってしまい、各方面から強い批判を受けることになった
>>948
池田の発言じゃん
池田の発言じゃん
朝日の言論操作は歴史があるなぁ
それももうすぐ終わる
それももうすぐ終わる
>>965
お前には同じに見えるのか
お前には同じに見えるのか
>>968
こういう読解力w
こういう読解力w
読んだことないけどつまんなそう
そういう破天荒は興味ない
そういう破天荒は興味ない
響は肯定されることに飢えたネトウヨ御用達の漫画だよ
にっぽんスゴイデスネー系の番組が大好きなあなたにオススメ
にっぽんスゴイデスネー系の番組が大好きなあなたにオススメ
>>957
ネタにしてもそういう発想をする時点で君ちょっとヤバいね
1bit脳全開
ネタにしてもそういう発想をする時点で君ちょっとヤバいね
1bit脳全開
暴力革命が大好きなパヨク御用達でもあるな
左右どっちにも受けるとか国民的作品と言っても過言ではない
左右どっちにも受けるとか国民的作品と言っても過言ではない
>>958
こういう頭w
こういう頭w
そういや総裁選で勝って一ヶ月たったのに文科相のままなんだ
じゃあ妥当じゃねえか
無教養だとマスゴミに煽動されるという好例
あれはむしろ鳩山一郎の扱いが
まあマンガなんだからデフォルメされてても生暖かく見守ればいいんだけど
時々マジギレする了見狭い人もいるからな
時々マジギレする了見狭い人もいるからな
>>976
蓮舫の悪口はやめろ
蓮舫の悪口はやめろ
大坂に「あなたは何人ですか」って質問したハフポストの記者に
蓮舫にも同じ質問をしてほしいw
蓮舫にも同じ質問をしてほしいw
981名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/16(日) 18:30:24.98ID:GDiijx/v0
このスレを見ると
ネトウヨって本当に頭が悪いんだなと
しみじみ思わされる。
ネトウヨって本当に頭が悪いんだなと
しみじみ思わされる。
なんで突然自衛隊が出てくんだよ
お前マジでヤバイよ
コミュ力無さ過ぎる。。
お前マジでヤバイよ
コミュ力無さ過ぎる。。
そういうのいいから青葉の破天荒ぶりを語ろうぜ
どうせ軽傷だろうし昭和なら特にお咎めも無しだろ
サイバラの広告漫画、原稿取り違え?
漫画板で右翼だ左翼だやるのがどうしてそんなに面白いのかねえ
スルーできないからさ
雄飛だけど、当時の車にシートベルトはついてたのかな? 義務化は昭和44年から。マンガの
舞台は昭和30年前後だよね。
舞台は昭和30年前後だよね。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 10時間 46分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 10時間 46分 10秒
コメントする