【スナックバス江】フォビドゥン澁川スレ 9【パープル式部/てらほくん】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1524131479/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1524131479/
>>1
乙
焼 酎 の 水 割 り
つ ログインボーナス
乙
焼 酎 の 水 割 り
つ ログインボーナス
9名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 00:57:42.36ID:mxWQKY7P0
うんうん
突然の>>1乙・・・!
11名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 04:25:04.94ID:6o/c8iaB0
僕も
ワラタ
よく見たら右の頬殴られたのに左の頬押さえてるやん
どの話から見ても理解できる漫画って実は貴重なんだよね
各キャラは初見でも数ページでどんな奴かわかるし
ババアは一見ファンキーだけど実は作中一の常識人
明美は一見美人だけど煽り屋の狂人
各キャラは初見でも数ページでどんな奴かわかるし
ババアは一見ファンキーだけど実は作中一の常識人
明美は一見美人だけど煽り屋の狂人
そうなんだよねぇ
こち亀枠がないジャンプってたまに読んだ子が何もわかんねえんだよな
こち亀枠がないジャンプってたまに読んだ子が何もわかんねえんだよな
ダグラス浜田信者や勇者が2回出てきたくらいで常連以外は大体が一発キャラだしなぁ
説明不要の暴走スナック
最後のページの隣の制コレの女の子が
可愛くてよかった
可愛くてよかった
掲載が常に真ん中辺りキープしてるの地味に笑うんだがバス江の後ろページにある漫画はリストラ組っていう基準作ろうぜ
そろそろ新しいこち亀枠が欲しかった所だ
そろそろ新しいこち亀枠が欲しかった所だ
>>21
くっさ…キッズか
くっさ…キッズか
尿漏れおじさんカムバック。
尿漏れはキッズには無理だぜ。
思えばその当時はどうだったのかが全く思い出せないな・・・
擬似3個くらい遠くない?
それワイが教えたやつー ってなってる森田の気持ちってこんな感じか・・・?
>>35
そうなんだー。
そうなんだー。
先輩のウザさ、伝わりました
一応フラッシュモブ嫌いじゃないか確認してくれる配慮吹いたww
待望の風間先輩再登場
ウザい、めんどくさい、迷惑、役立たずだけど、一応は善意(先輩風吹かせたい願望の方が強そうだけど)で山田の為に行動してくれてるあたり憎めない
ウザい、めんどくさい、迷惑、役立たずだけど、一応は善意(先輩風吹かせたい願望の方が強そうだけど)で山田の為に行動してくれてるあたり憎めない
山田は実際明美目当てだと思う
明美は見た目はともかく内面は一番モンスターやん・・・
ママの8ビットの話に全面同意してしまった
>>43
8ビット風を謳ってるけどそれ16ビットの表現だよね?
むしろ32ビット級だよね!?と叫びたくなる気持ちをよく表現してくれました
8ビット風を謳ってるけどそれ16ビットの表現だよね?
むしろ32ビット級だよね!?と叫びたくなる気持ちをよく表現してくれました
小学校の運動会でガチ民謡のソーラン節踊った世代からするとあんなもん紛い物だよね
今週めっさ面白いな
風間さんウザいけど好きなキャラだわw
風間さんウザいけど好きなキャラだわw
山田がなんだかんだ居心地良く思ってたりパイセンも山田を思っての事だったりとハートフルな回だったな
笑えないページがない
目次コメントも隙がない
目次コメントも隙がない
明美の「話に聞いてたより小さいわね」が意味があまりにわからなくて好き
先輩、イケメンになったキンドーさんにしか見えない
先輩けっこういいヤツな
風間先輩といい森田といい、漫画でこんな歯並び汚いキャラはなかなかいねぇ
ちくわカレーの回とクレープの回に出てくる
明美ちゃんの友達2人が同じで、服も同じなのに今さら気付いた
明美ちゃんの友達2人が同じで、服も同じなのに今さら気付いた
1ページ目の左下のコマの台詞
一足お先
はギャバン?
一足お先
はギャバン?
あの顔で串持ってたら一人しか居ないわな
この人本当ネタの範囲が広いな
漫画のページ数少ない代わりに情報収集にどれくらい時間かけてるんだろうか
漫画のページ数少ない代わりに情報収集にどれくらい時間かけてるんだろうか
バス江ママは毎回違う着物を着てるオシャレさん(貼るトーン変えてるだけだが)
同じ回の中でも、回想シーンのママは別の着物を着ている徹底ぶり
同じ回の中でも、回想シーンのママは別の着物を着ている徹底ぶり
61名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/06(金) 10:42:37.05ID:UqwGadBd0
え!!スナックを題材に連載ネームを!?
できらぁ!
精神的にもうちょいまともだったらあんな場末のバーで働いてはなさそうくらいの顔立ちはしてるよね
明美ちゃんかわいいけど城之内みたいな髪型ってとこだけでワロてまうわ
明美は性格さえまともだったら男から引く手あまただろう
乳のでかい美人というだけで超絶勝ち組
乳のでかい美人というだけで超絶勝ち組
ハートビートってw杯のテーマソングのやつかな?
借金も背負ってくれるし、おぱいはでかいし最高やで
前の前の彼ピッピに借金負わされてるから少なくとも3人は彼ピッピいたはず
今彼ピッピいるのか・・・
前の彼ピッピと別れてからフリーでも一応成立はする
どうでもいいけど
どうでもいいけど
明美の髪型は城之内というより蘭ねーちゃん的な物を感じる
お前ら彼ピと彼ピッピの違いわかってんのか?
俺はこないだ知ったかおじさんで少し恥かいたぞ!
俺はこないだ知ったかおじさんで少し恥かいたぞ!
前の前の彼ピッピに背負わされたと言ってるから付き合っても居ないのに金だけとられたのか
と思ったが宝クジ回で前の前のカレシにとあるからフォビドゥンも理解してないしセーフ
と思ったが宝クジ回で前の前のカレシにとあるからフォビドゥンも理解してないしセーフ
>>75
彼氏と彼ピッピの両方に借金負わされたんや!
ろくでもねぇ
彼氏と彼ピッピの両方に借金負わされたんや!
ろくでもねぇ
彼ピィ→彼ピッピ→彼ピクシーの順番で進化するアレ
フォビドゥンやっちまったな
ポプテピピックでも誤用(?)してたからセーフ
仮にアウトでもまた冷凍刑で帳尻合わせるからへーきへーき
ええ…彼ピと彼ピッピは違うものなん?
明美ちゃんそんな若くないから誤用しても普通やろ
カレピッピとカノピッピとカレクック
インド超人混ざってんぞ
ギエー!!
捕らぬ狸の皮算用(前のめり過ぎ・・・)!!!
マジかよフォビどん最低だなうまるちゃん全巻売ります
単にフォビドゥンが無知なだけだったのに明美ちゃんがやや歳食ってるせいでヤング言葉を勘違いしてたということにされそうで心配だわ
便器の使うスラングなんて正確に把握する必要はないねん
彼ピは彼氏だけど彼ピッピは仲のいい男友達とかそんなんだな
すげーどーでもいい情報サンクス
>>92
JK用語の中でも特にわかりにくいから別に知らんでも恥ではないぞ
JK用語の中でも特にわかりにくいから別に知らんでも恥ではないぞ
実際はあんま分けて使ってる人居なさそうでもあるなw
てきとうな流行語の使い方に「誤用」とか「無知」とか言ってくる人のほうが理解できん
彼ピは好きな気持ちがなくても彼ピだけど
彼ピッピは友達以上恋人未満だから
好きって気持ちはかなりある
だから使い分けしたくなる気持ちも分かるんだよね
彼氏も彼女もいたことないけど
彼ピッピは友達以上恋人未満だから
好きって気持ちはかなりある
だから使い分けしたくなる気持ちも分かるんだよね
彼氏も彼女もいたことないけど
適当な流行語だから無知でも誤用しても一向に構わないってのならよく分かるし同意もするけど
適当な流行語だから知らなくても無知というべきじゃないし間違って使っても誤用というべきじゃないという感覚はよく分からない
適当な流行語だから知らなくても無知というべきじゃないし間違って使っても誤用というべきじゃないという感覚はよく分からない
2巻出るんだな
だからー、正しい使い方とか正しい把握とか、そういう概念がそもそも存在なんかしてないんだって
だからこそ「てきとうな流行語」なのよ
だからこそ「てきとうな流行語」なのよ
JKとアスペとピッピッピ
そうやってなんでもいい加減にするやつは人生の敗北者だ!
誰もお前を愛さない!
誰もお前を愛さない!
適当な流行語に対する無知とか誤用なんて指摘こそ適当にいってるだけなのに
勝手に厳格に対処して理解出来んとかいってるのが面倒くせぇなって思う
自分の趣味の話題だけ饒舌になるオタクみたいなもんで他人はそこまで気にしてないんだよ
勝手に厳格に対処して理解出来んとかいってるのが面倒くせぇなって思う
自分の趣味の話題だけ饒舌になるオタクみたいなもんで他人はそこまで気にしてないんだよ
壁ドンとかツンデレなんかも初めの意味から変わっていって使われてるし
使う奴にとって都合がよければいいんだよ流行語なんてのは
使う奴にとって都合がよければいいんだよ流行語なんてのは
フォビドゥンか編集がここ見てくれて、明美が彼ピッピの意味間違えてたってのを本編でネタにしてくれたら嬉しいけどそれは無いだろうな
それにしても「いきなりアバがズレかけてる」とかフォビドゥンの言語センスがどんどん洗練されていってる
それにしても「いきなりアバがズレかけてる」とかフォビドゥンの言語センスがどんどん洗練されていってる
道民とかいうガバガバすぎる括り
九州と四国足して隙間に東京神奈川埼玉千葉詰めてもまだ北海道の方がでかいのに
九州と四国足して隙間に東京神奈川埼玉千葉詰めてもまだ北海道の方がでかいのに
でも東京はいくら人口多くても文化的に差がないじゃん
人口より距離的乖離の方が文化的な違いを生みやすいよ
資産的な意味での格差はあるにしても
人口より距離的乖離の方が文化的な違いを生みやすいよ
資産的な意味での格差はあるにしても
>>111
あるよ
八王子、銀座、原宿、お台場、秋葉原、谷中、丸の内、神保町、新大久保…
はい論破
あるよ
八王子、銀座、原宿、お台場、秋葉原、谷中、丸の内、神保町、新大久保…
はい論破
「面白さで言うとボトムズ」という言い回しが悪口として扱われるのは誠に遺憾である
ボトムズは面白いぞ
ボトムズは面白いぞ
商業的な側面じゃなくて代々受け継いだその土地独特の気質とかそういう話じゃないの?
何か知らんけど東京の人間と北海道の人間がマウンティング合戦してる
バス江スレだぞ
バス江スレだぞ
リア充がウェーイしてるイベントでイメージしてしまう
いつもは場末のスナックみたいなスレだけど
今日はウェーイな人たちとオタクな人たちみんなで飲み屋に来たみたいになってる
今日はウェーイな人たちとオタクな人たちみんなで飲み屋に来たみたいになってる
風間先輩とかこんなウザ絡みをしそうではあるな
人口より距離の方が大事は言い過ぎたかな
人口と距離と(その他の要因と)全部含めて違いが生まれるというか
東京の人口が1300万あるからって他の地域の1300万人分のエリアと比べれば都内の違いは少ないんだから
>八王子、銀座、原宿、お台場、秋葉原、谷中、丸の内、神保町、新大久保…
これらの違いなんて北信越地方(大体1000万ちょい)全体の違いと比べたら僅かなものだろうし
人口と距離と(その他の要因と)全部含めて違いが生まれるというか
東京の人口が1300万あるからって他の地域の1300万人分のエリアと比べれば都内の違いは少ないんだから
>八王子、銀座、原宿、お台場、秋葉原、谷中、丸の内、神保町、新大久保…
これらの違いなんて北信越地方(大体1000万ちょい)全体の違いと比べたら僅かなものだろうし
>>124
都内にも差があるって認めるってことだね
北信越地方では具体的に何がどのぐらい違うのかな?
事実の矮小化を謀った詭弁でないなら、例示するべきじゃないかなあ
都内にも差があるって認めるってことだね
北信越地方では具体的に何がどのぐらい違うのかな?
事実の矮小化を謀った詭弁でないなら、例示するべきじゃないかなあ
レスバしてんの?
たのしそうだね
たのしそうだね
とりあえず、道民が住んだこともない土地を語ってウザがられてるってことはわかった
めんどくさいのが二人いると場の空気が凍るとかネタになりそう
タツ兄がいたら「バス江スレでしていい話題か?」ってツッコんでくれるんだろうけどなぁ
で、明美ちゃんに出された酒がフォビドん語録なネーミングなんだろ?
互いに言葉が尽くされていないので誤解に誤解を重ねて意味不明なことになる良くあるパターンなような気がしてきた
話し言葉の感覚で書いて共通理解を得ていると過信してしまうのはダメだね……
話し言葉の感覚で書いて共通理解を得ていると過信してしまうのはダメだね……
私こういうの詳しくないからアレなんだけど
もしかしてIDがどんどん変わってる人がいる?のかしら?
もしかしてIDがどんどん変わってる人がいる?のかしら?
レスバトルするのにID変えるやつって今でもいるのか
言葉を尽くすとか以前に冒頭ディスから入ってる時点でと思うんだが
>>137
いつディスったよ
いつディスったよ
IDID言う人は何処にでもいるよね
よほどの重大事なんだろうか
IDやワッチョイが
よほどの重大事なんだろうか
IDやワッチョイが
自分の敵はたった1人!! 複数IDで自演してる!!
みたいに思いたい時ってあるからね
みたいに思いたい時ってあるからね
さすが~
今週好きだわぁ
知らなかったよね~
ニチャア…
何かと比較して「でも○○は××がないじゃん、××があったほうが~」で角が立たないと思うならお前が無神経なだけだよ
「そ」うなんだ~
「さ」らまんだーよりはやーい
148名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/08(日) 00:59:09.53ID:Q7Opxm0j0
h3GYはバス江スレのタツ兄
タツ兄ほどじゃないかな
タツ兄なら一言で流れを変える力があるからな
せいぜいカワちゃんぐらいか
せいぜいカワちゃんぐらいか
タツ兄はボケ以外だとすごい気遣って言葉選んでるし皮肉は言わないかなって
…あれ?俺タツ兄のことだいぶ好きなんじゃ…
…あれ?俺タツ兄のことだいぶ好きなんじゃ…
そもそもなんで東京持ち出したんや
もうネットでなんでも買える時代なんで東京のありがたみ薄いですが
この大雨で配達遅延してやっぱり東京はええなあ思いました
この大雨で配達遅延してやっぱり東京はええなあ思いました
ネットでなんでも買える時代(配送員をいくらでも酷使できる時代)
ネット通販でも物流の問題で都会が圧倒的有利
東京人は森田なのか?
森田はパリジェンヌだから
やぶさかでなし
言うほど並んでるか?
堂々とクレープ食べたかったら、彼女とか嫁さんとか子供と一緒に行けばいいんだよ
つまり無理
つまり無理
じゃあお母さんとでは?
お母さんと行く事を考えれば一人で並ぶことなど造作もないと気付く
お母さん(ママ)と並ぶのは無理でも、バス江ママにクレープ作ってもらうことさえ出来れば・・・
ツナマヨおかずクレープとか普通に好きだし
スクランブルエッグとウィンナーも好き
ツナマヨおかずクレープとか普通に好きだし
スクランブルエッグとウィンナーも好き
おかずクレープが駄目なわけじゃない……
あの局面でおかずクレープを出してしまうことが駄目なんだ……
あの局面でおかずクレープを出してしまうことが駄目なんだ……
168名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/09(月) 18:53:01.68ID:5iS2DhY30
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
17J
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
17J
>>168
立木のポポーポポポポ…だと?
立木のポポーポポポポ…だと?
ジャンボ!
サマージャンボの季節か
ピアスか
豪雨災害で雑誌の流通も2日以上遅れてるからまだ読めない
昨日になってようやく今週号の週刊少年ジャンプが並んでたわ
だが本格的に被災している方々や命を落とされた方々の事を思うと不満は言えないぜ
昨日になってようやく今週号の週刊少年ジャンプが並んでたわ
だが本格的に被災している方々や命を落とされた方々の事を思うと不満は言えないぜ
電子版こないんやが
森田って小雨が入ってる日は意図的に店に行くの避けてそう
明美以外の女とは会話どころか同じ空間に存在することからも逃げてそう
明美以外の女とは会話どころか同じ空間に存在することからも逃げてそう
>>180
ヤメロ!
切なすぎる!
ヤメロ!
切なすぎる!
フォビ澁先生!
今週も良かったです!
心がほっこりしました!
今週も良かったです!
心がほっこりしました!
明美じゃないとダメくらいだと逆に店行くの滅茶苦茶楽しいだろうな
小雨と明美って実は顔ソックリだな
そこに気づくとは…やはり天才か
さすがの森田は
安定感バツグン
安定感バツグン
明美コピペの違う点が真剣にわからん
一コマだけピアスしてない
193名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/12(木) 23:18:43.61ID:EvRjoA5D0
謝罪してもいいけどコピペのでいい?
森田の性質を分析してエグり出すのはやめろw
俺やんけ…
俺やんけ…
明美はコマによっては普通に可愛いからな
大ゴマになるとアンバランスになりがち
下書きでちゃんと十字切ってたけど
アレはラフ感出すためで普段は書いてないまである
アレはラフ感出すためで普段は書いてないまである
謎戒律がわかりすぎてつらい
ほんと毎週どこかしら楽しませてくれる漫画やわ
ほんと毎週どこかしら楽しませてくれる漫画やわ
森田が出てくる回はハズレなし説
読み切りは例外として、源も今週は大人しいからクノイチくらいだろ?
ヤンジャンアプリだとクノイチやってないんだよな
210名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/13(金) 20:36:03.57ID:5YW25RpN0
バッテン作って「ノーチャンス」と言ってる明美が普通の女性っぽくてかわいい
多くはないな
俺もぬいぐるみの中の中学生のおしりもみもみしたいわ
俺もぬいぐるみの中の中学生のおしりもみもみしたいわ
ギャグめかしてるけど森田に対しては内心相当厳しい評価をしてそう
関係ないけど人気バーチャルユーチューバー輝夜月の
中の人として暗黙の了解なP丸様。のTwitterでの
イキリヤンキーの漫画面白かった
中の人として暗黙の了解なP丸様。のTwitterでの
イキリヤンキーの漫画面白かった
となジャンの無料公開バス江読んでるか
森田には(モテない)男の代表面をする資格があるわ・・・
多分描こうと思えば普通に可愛い女の子漫画描けると思うわ 絵的に
でもこの作者にそれは向いてない
でもこの作者にそれは向いてない
>>222
今風のかわいい絵柄は理解してるけど
そこまで上手くは描けないというかそんな感じ
もちろん誰もそんな画力は求めてはいない
今風のかわいい絵柄は理解してるけど
そこまで上手くは描けないというかそんな感じ
もちろん誰もそんな画力は求めてはいない
明美ちゃんコピペの間違い探し真剣にしてたら、「あれ、明美ちゃんってもしかしてめちゃくちゃ可愛いんじゃ・・・?」みたいな錯覚に陥りかけたわ
めっちゃ自演してる明美ちゃん想像しながら見てる
クノイチみたいのよりバス江やペペンの絵の方が性欲揺さぶられるよ
いやさすがにそれは…。バス江の誰よ
そらママよ
天井のシミを数え終わる前に済ませな……
バス江ママの若い頃が美人だったりしたら笑う
>>230
単行本のテラフォネタでは美人だったな
コチニールカイガラムシで笑ったわ
単行本のテラフォネタでは美人だったな
コチニールカイガラムシで笑ったわ
攻防一体の構えすこ
フォビドゥンののギャグ漫画は今のところ外れがないな
改めて見ると攻めしかないあの構え
攻撃は最大の防御だろ?
別に良いんじゃね?
バーチャル式部が読めないのは後世に残したらダメなやつだからか
いやー五話はやばいな
また笑っちまった
また笑っちまった
242名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/15(日) 13:48:10.60ID:g5y+IBe10
10話冒頭に感じてた既視感の正体多分ネウロだ
言い知れない狂気を感じる
言い知れない狂気を感じる
森田って元ネタは森林原人?
>>242
分かる。言われてみれば確かにそうだw
>>242
分かる。言われてみれば確かにそうだw
明美ちゃん可愛いなあ
昨日の5話は単行本版だったのに今日の23話は雑誌版だ
フォビドゥンはほんとハズレ無いなあ。
何故かルノアールを思い出す。何故か。
何故かルノアールを思い出す。何故か。
あるあるあーるのルノアール
よいしょ!
よいしょ!
>>247
そっち?w
そっち?w
なんだと
雑誌と単行本に違いが?
雑誌と単行本に違いが?
ルノアール兄弟?
ルノアール兄弟なら別冊少年チャンピオンで連載してるぞ
なんだっけ
めっちゃ見たフレーズな気がするけど思い出せない
めっちゃ見たフレーズな気がするけど思い出せない
アグレッシブゥ~
べしゃり暮らし?
247ならべしゃりだな
私立羅威音高校の野球部顧問が出てくる漫画のことか
この勘違いしたマウントぶりは例の奴
シュッ
席替えってくじ引きじゃなかった?
押し付けられるシステムもあるのか
押し付けられるシステムもあるのか
教卓のすぐ前は、極端に視力が悪い子か、極端に注意力が無い子の指定席
電子書籍という手もあるでよ
正直バス江がどれほどの人気なのか皆目見当がつかない
じわ伸びしてるような気もするし横見たら1巻の時と同じ顔ぶれしかいなそうな気もするし
じわ伸びしてるような気もするし横見たら1巻の時と同じ顔ぶれしかいなそうな気もするし
単行本が届くまでこのスレからは離れておこうっと
てらほくん思い出したわ
ダグラス浜田w
ダグラス浜田回ほんと好き
翻弄される小雨ちゃんが好き
翻弄される小雨ちゃんが好き
いうほど最後オチたか?
最後の手前の雪見だいふく1個あげるくらい嫌って例えが秀逸だったから多少はね
最初意味がわからんかったがアイスの実で理解した
確かに雪見だいふくはきついw
確かに雪見だいふくはきついw
雪見だいふくも昔はもっと大きかった気がするんだけど
お値段そのまま小さくなる一方
あらゆる形の決まった食べ物は限りなくゼロに近づいていく
お値段そのまま小さくなる一方
あらゆる形の決まった食べ物は限りなくゼロに近づいていく
あの日焼けにまだ名前なかったでしょ
もうアイツはダグラス浜田って事でいいんじゃね
続刊で2話くらい減ってもいいから
アリスVSワンダーランドは収録してほしい
バス江でファンになったけど読んでない人も多かろう
てかまた読みたいのでお願いします
掲載号取っとけばよかった・・・
アリスVSワンダーランドは収録してほしい
バス江でファンになったけど読んでない人も多かろう
てかまた読みたいのでお願いします
掲載号取っとけばよかった・・・
ダグラス回面白い
282名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/19(木) 20:05:52.14ID:paCaEe8r0
明美が真面目になるほど面白くなる不思議な漫画よ
助け舟の出し方が強襲揚陸艦!
てどういう言語センスだ
てどういう言語センスだ
助け船(強襲揚陸艦)
細かい所で出てくる訳分からん言葉のセンスに魅了される
細かい所で出てくる訳分からん言葉のセンスに魅了される
合谷!合谷!
ホワイトベースが強襲揚陸艦なんだよな
2巻は「ほいQ.E.D!」が一番すこ
スタンプで欲しい
スタンプで欲しい
勢いで笑ってしまったけど、強襲揚陸艦のツッコミがよくわからん~
猫 くらいのシンプルさで頼むで
猫 くらいのシンプルさで頼むで
2巻のうまるママ見てママの名前がバス江な事に今更気が付いたわ
そりゃそうだわ
そりゃそうだわ
稲葉みのり先生かなあ
今週で原哲夫先生もストックに加わったな(適当)
もういっそダグラス浜田先生描きおろしでもいんじゃね?
冨樫もいけるな
アカ先生はわたモテよりバス江の絵を描け
>>296
そういやかぐや様でも指圧の話があったな
そういやかぐや様でも指圧の話があったな
生きるほどにおっさんはクセが増えていくのか、という学び
2巻もおもしれえなぁ!
合谷万能すぎだろ…ってのは確かに思ってたw
おまけページでアリスインワンダーランドの掲載ほのめかして載ってないとか(`・ω・´)
>>301
あれはいわゆる観測気球だ
見たければ要望してくれという
そして要望します
あれはいわゆる観測気球だ
見たければ要望してくれという
そして要望します
まだあとがきしか読めてないけど楽しみ
昭和オチに対するツッコミも昭和に徹しててワロタ
昭和オチに対するツッコミも昭和に徹しててワロタ
今週はわりと普通のギャグマンガだったな
マッカーサー松本が再登場しなかったのが残念
あと一方的な暴力を振るったりするけど相手がダメージ申告したらちゃんと謝る明美ちゃんはいい女やね(そうか?)
マッカーサー松本が再登場しなかったのが残念
あと一方的な暴力を振るったりするけど相手がダメージ申告したらちゃんと謝る明美ちゃんはいい女やね(そうか?)
>>303
明美の暴力で一番酷いのって地味に勇者に対する目潰しだよね
個人的にああいう描写はたとえギャグでも好かんね
勇者さん目が見えなくなったんじゃないの?とかどうでもいい心配をしてしまう
明美の暴力で一番酷いのって地味に勇者に対する目潰しだよね
個人的にああいう描写はたとえギャグでも好かんね
勇者さん目が見えなくなったんじゃないの?とかどうでもいい心配をしてしまう
負傷者の手当て(直喩)もしたしな
今回のゲストは予想通りサンカクヘッドか。
次はだるだ?
次はだるだ?
バレンタイン回好きだわー
アンケート葉書に書いて送ろう
女子高生がお互いのツボを押し合ってキャッキャする漫画売れるやろ!
ボツ案蔵出し1のマスコットがなかなかツボだが
よりによって隣のページがアレなのが辛い
よりによって隣のページがアレなのが辛い
益荒男読みたいね
近所のじじいが良いキャラしとるw
近所のじじいが良いキャラしとるw
マスコット作れって言われて旧日本軍の生物兵器に行き着く狂気の思想
果てしない闇の中で
彼は彼自身を見失ったのだ
彼は彼自身を見失ったのだ
マッチョ回のたたみかけ方が好き
マッチョ回は最初のカラーボールのくだりから
さっきまでの人間性はどこへいったのまでの隙が無さすぎる
さっきまでの人間性はどこへいったのまでの隙が無さすぎる
なんか流血リアルだったしエグい攻撃方法ではあるね>目潰し
個人的に目潰しは平気だったが空ビンを叩き割るのが
「手は大丈夫?」と思ってしまう
個人的に目潰しは平気だったが空ビンを叩き割るのが
「手は大丈夫?」と思ってしまう
勇者の世界には魔法があるから(震え声)
森田・小雨・メガネはメインキャラ扱いではないのかな
バス江キャラ数なら好きなキャラ描いてやれよw
バス江キャラ数なら好きなキャラ描いてやれよw
325名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/21(土) 05:11:36.91ID:Ezri3VbZ0
そもそもなんでダウンタウンとマッカーサーを組み合わせようと思ったんだ
壁が無能すぎると思うんだ
迷い混んだのかな
まあいい このスレから逃がすな
まあいい このスレから逃がすな
331名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/21(土) 09:22:09.83ID:Ezri3VbZ0
明美の「続けろ」が好きなんだが最近出てこないな
333名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/21(土) 12:54:09.98ID:3TKrMyaG0
歪んだ美学を感じる
インテリジェンスを感じさせてくれ
そらノースリーブの軍服着てたら
平和のインテリジェンス感じませんよ
平和のインテリジェンス感じませんよ
明美もポテチでプレイしてたな
337名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/21(土) 14:58:05.65ID:3TKrMyaG0
2巻読んだけどやっぱ博士回ヤバいな外で読んだらダメ
なにが花金だよ!!こちとらファッキンじゃい!!
はいつか使いたいけど使いどころがなさそう
はいつか使いたいけど使いどころがなさそう
339名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/21(土) 16:57:39.60ID:3TKrMyaG0
マイケルの寿司クソ笑った
弁慶兄さんはさすがにキモいな
341名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/21(土) 18:25:48.27ID:3TKrMyaG0
何度もすまん39話のテンポの良さずるくない?
バルガスで草
今傑作選で載ってる40話も大概テンポいいわ
出オチから加速していく理想のスタイル
出オチから加速していく理想のスタイル
13話タツ兄がチョイ役になる濃さすげえな
○話じゃなくて、○夜なのにも気付いてあげて下さい
今週号で初めてバス江に毎週ちゃんとタイトルがあって
しかもみな洋楽の名曲から取られてるのに気づいた
この漫画最初から全開な上にタイトルも小さいから今の今まで気づかんかったわ
しかもみな洋楽の名曲から取られてるのに気づいた
この漫画最初から全開な上にタイトルも小さいから今の今まで気づかんかったわ
あれ洋楽だったんだ
フォビドゥンって本当知識は多いよな
2chとまとめと本と新聞沢山見てんだろうな
フォビドゥンって本当知識は多いよな
2chとまとめと本と新聞沢山見てんだろうな
>>349
洋楽はどこからなんだ
洋楽はどこからなんだ
邦題っぽいけど全然違うけど何だかあってる気がするセンスが好き
合谷と足三里は何にでも効くから
まじで
まじで
フォビドゥン先生の漫画が毎回面白いのも、たぶん毎日ツボをぐっ…してるおかげだから
三陰光圧痛は?
マイケルの寿司のツッコんだら負け感
チンパン!
天井のシミを数えてるうちに済ませな……
ショタコン弁慶兄さんの破壊力ぇ・・・
マジレスするけど他のスレのノリを持ち込むのは寒いからやめた方がいいぞ
>>364が唐突に言い出した他スレのノリが何を指してるのかわかんねぇ
げに?
最近みんな「げに」って言わないからさみしい
最近みんな「げに」って言わないからさみしい
げにレス
ガンダムのノリ持ち込んでいいかな?
369名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/23(月) 22:29:31.10ID:TzapKS0J0
パープルは将棋回と寿司回すき
げに?
ぶっちゃけわかんなくてもいい
ただ煽り語録はクセがあるものが多いのでそこらへんの見分けはついた方がいい
ただ煽り語録はクセがあるものが多いのでそこらへんの見分けはついた方がいい
最終日は風間先輩の話か
最近すぎてちょっとがっくりだな
最近すぎてちょっとがっくりだな
公式のSNS用画像が地味に増えてて草
バスえ一巻をKindleで購入
第四話がヤバイね
二巻も買うつもり
第四話がヤバイね
二巻も買うつもり
4話は成金の話
強盗は5話
強盗は5話
×話
○夜
○夜
最後のツボ押しで久々に笑ったわ
最近語尾にニチャアってつけるの見かけるが、
バス江のマッチョ思い出して笑ってしまう
バス江のマッチョ思い出して笑ってしまう
ようやく先々週号の
ちょっと違う奴分かったッ
ちょっと違う奴分かったッ
北24条に本屋はないのか
そこで大展開しろよ
そこで大展開しろよ
表紙より色紙の方が出来がいいな
昨日一巻を買ったものだが
引き続き二巻も購入
勇者の回めちゃおもろいな
あと目治ったのね 良かったね
引き続き二巻も購入
勇者の回めちゃおもろいな
あと目治ったのね 良かったね
パープル式部の単行本はじめて見たわw
ヒット作のバス江でさえ発売日に棚に1冊入ってるのしか見たことない
それを俺が買ってあとは見かけない
ヒット作のバス江でさえ発売日に棚に1冊入ってるのしか見たことない
それを俺が買ってあとは見かけない
>>389
青森県のある市よりひどいな
ここでは棚に10冊くらい並んでたぞ
発売日1日遅れだけどさ
青森県のある市よりひどいな
ここでは棚に10冊くらい並んでたぞ
発売日1日遅れだけどさ
青森はワンピとか以外は一日遅れだからな…
作者絶対都民だと思ってたわ
10冊も並ぶとか青森はフォビドゥン政権下なのでは・・・
クリムゾンのティファが出てて草
日常は刺さるわー。のんのんびよりで何回ナミダ溢れたか
いつものただの焼酎の水割りをシェイカーで作ってカクテルグラスに注ぐ冒頭もよかった
ギヒッは新境地開いた感ある
バス江ってあまり出荷されてないのか、本屋何件も回ってやっと2巻買えた
41話のラーメン屋までだから載ってない
>>407
そうか残念だ
教えてくれてありがとう
そうか残念だ
教えてくれてありがとう
何で乗らないんだい?
クトゥルー的なのとETしてるのは何なんだw
今回は安定のタツ兄回だった
タツ兄の発言には毎回毎回共感しか出来ない・・・
タツ兄の発言には毎回毎回共感しか出来ない・・・
タツ兄いとをかし
2巻買ってきた
敵組織の幹部の回とクァボ・ラスの回がたまらんわ
敵組織の幹部の回とクァボ・ラスの回がたまらんわ
音楽は聞いた事あっても本体見た事無いから
適当にBGMだけ流してりゃいいんじゃと思ってしまう
適当にBGMだけ流してりゃいいんじゃと思ってしまう
>>421
え?
え?
ラジカセから流れてるイメージがある
さかな さかな さかな~♪さすっかり聞かなくなったな
>>424
JASRACがうるせえからな
その対策として出てきたフリー音源が「ぽぽーぽぽぽぽぽ」だし
JASRACがうるせえからな
その対策として出てきたフリー音源が「ぽぽーぽぽぽぽぽ」だし
俺はそうは思わん。
バス江のネタは一風変わった価値観についてのあるあるネタを面白おかしく弄ってる
つまり面白くないと思った時はその方向に対しての己の感受性が低かったというだけの話なのだ
といっても普通につまらない回もあるけどね
つまり面白くないと思った時はその方向に対しての己の感受性が低かったというだけの話なのだ
といっても普通につまらない回もあるけどね
>>429
君ポプテピピックとか好きそうだね
君ポプテピピックとか好きそうだね
誰の心の中にもタツ兄はいる
そう、タツ兄の中にも
そう、タツ兄の中にも
>>434
哲学かな?
哲学かな?
合わせ鏡やめろ
俺はポプテピピック好きだよ
今日ポケモン見に行くけど多分OPで号泣すると思う
俺達はタツ兄だったのか
チンコタツ兄
ワイの武蔵棒が立ち往生や・・・!
バス江読者がちらほら
宣伝のチャンスだな
449名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/28(土) 22:26:38.38ID:U1LFFM3F0
課長バカ一代という漫画で主人公と部下が映画の話をして「エンディングで泣いた」という部下に対して主人公が「俺はオープニングで泣いた」と言ったのを思い出した
実際のスナックもタツ兄みたいな常連いるんかな
タツ兄と森田、なぜここまで差がついたのか
タツ兄にはフォビドゥンの比較的共感しやすいパトスを
森田には共感したくないタイプのパトスを委託している感じがある
森田には共感したくないタイプのパトスを委託している感じがある
そういえば明美の初恋の相手って特質系の鎖野郎じゃなかったっけ?
あれでギヒッってなるんかw
あれでギヒッってなるんかw
早くスタンプを見てくるんだ
筋肉回がすき
結婚したいに決まってるやろ
連載時期から考えると青木さんももう33歳か
画力とんでもなく向上してることがわかるな
単行本おまけコーナーのボツ企画紹介、所詮はただのページ埋めにパッと考えたしょーも無いネタだろ・・・みたいな雰囲気だが、フォビドゥンはアリスvs不思議の国みたいな破壊力ある短編ギャグを描けるので本気で描いたらあのネタ全部面白い可能性がある
式部久しぶりに見たけど、パープル式部がヤバすぎて笑えないとこ多々あるな
バス江の方がマイルドでええ
バス江の方がマイルドでええ
パープルは人に勧められないからな
>>470
読んでる事を知られることすら超えてはいけない何かを感じる
バス江はあんしん
読んでる事を知られることすら超えてはいけない何かを感じる
バス江はあんしん
パープル式部を万人向け、マイルドにしたのがバス江
式部のほうがハマる人はハマる
式部のほうがハマる人はハマる
正直今のヤンジャンでかなり重要なポジにいる
カレーでいうとニンジンくらいの価値はある
カレーでいうとニンジンくらいの価値はある
>>474
家庭カレーにおけるジャガイモ並みの重要感は俺は感じている
家庭カレーにおけるジャガイモ並みの重要感は俺は感じている
>>474
すき焼きでいうお麩の存在だとおれは思う
すき焼きでいうお麩の存在だとおれは思う
>>479
ジャガイモまでいくと準看板クラスになってしまうから
それほどではないな
ジャガイモまでいくと準看板クラスになってしまうから
それほどではないな
ちくわカレー初めて作ってみたけどおいしかった
>>475
ギルティ!
ギルティ!
安定のバス江
爆発力の式部
ってイメージ
爆発力の式部
ってイメージ
say show now go on!とか天才かと思う
>>478
あのフォントだけでTシャツにして欲しいレベルだよなw
あのフォントだけでTシャツにして欲しいレベルだよなw
>>489
あくまでフォントだけならね
納言の顔がプリントされたらキツイw
あくまでフォントだけならね
納言の顔がプリントされたらキツイw
ちくわ…
めちゃ醜ボディは草
じゃがいもは入れない派も多いだろ!
でも他のマンガとカレーのようにひとつになってないから
俺は福神漬けかラッキョウだと思う
俺は福神漬けかラッキョウだと思う
こないだシーフードカレーだったけどちくわは入って無かったわ
プラズマエクスカリバーは今でも思い出し笑いするレベル
休まないのはとても評価できる
>>490
代原職人からの立身出世なのに休み出したら屋台骨壊れるからな
代原職人からの立身出世なのに休み出したら屋台骨壊れるからな
バス江ファンは三種類いる
ネタそのものが好きな人
言語センスが好きな人
タツ兄が好きな人
俺はタツ兄が好き
ネタそのものが好きな人
言語センスが好きな人
タツ兄が好きな人
俺はタツ兄が好き
タツ兄すき
1巻の頃から思ったけどタツ兄は女性になりたい願望があるんか?
1巻の頃から思ったけどタツ兄は女性になりたい願望があるんか?
ジョークの様式に倣っているというのにジョークになっていない3択というナンセンスを極めた高等な笑い
ヤンジャンを読んでる時の息抜きになるけどたまに過呼吸になる。そんな漫画。
>>495
息抜きからこんな会話が浮かんでしまったワイ。
森田「こんな漫画じゃ息抜きにもならへんやんけ。どうせならワイを抜いてくれや、明美ちゃん!」
明美「じゃ森田は抜き(仲間外れ)で。そもそも抜き身にもなれない癖に。」
森田「ギギギ・・・」
息抜きからこんな会話が浮かんでしまったワイ。
森田「こんな漫画じゃ息抜きにもならへんやんけ。どうせならワイを抜いてくれや、明美ちゃん!」
明美「じゃ森田は抜き(仲間外れ)で。そもそも抜き身にもなれない癖に。」
森田「ギギギ・・・」
>>495
カハァ…ヒュー…
カハァ…ヒュー…
うまいこと言うなw
思いつきさえすれば2日でかけるやろ
フォビドゥンなら両手骨折しててもいけるわ
フォビドゥンなら両手骨折しててもいけるわ
公式のSNSに使ってねのフォビドゥンフリー画像全部保存してスタンプにしたわ
ちくわカレーは昔から普通にあるぞ
肉が買えない家庭で肉の変わりに入れてた
まあ今ではほぼないだろうけど
肉が買えない家庭で肉の変わりに入れてた
まあ今ではほぼないだろうけど
ちくわカレーは昭和の貧乏あるあるやぞ
この3人の貫通力ヤバイ
スタメン→黒蛇の流れには狂気を感じる
今週号読んだが本当にカオスだったわ……
えッ?これどうやって落とすの?って思ったら投げっぱなしで終わったというか
えッ?これどうやって落とすの?って思ったら投げっぱなしで終わったというか
一軍入りはスタンプにして荒しに使われそう
今回かなり面白かったんだが
盗塁を刺そうとセカンドに投げたボールが
そのままスタンドインしたような感じ
そのままスタンドインしたような感じ
今週頭おかしすぎて好き
三国志(だよな元ネタ)知らんので小ネタにあんまりピンと来ないけど
勢いだけでそこそこ面白い
勢いだけでそこそこ面白い
あの明美さんがツッコミ役にしか回れないイカれた話でした
>>517
物足りないとしたらそこよな
明美さんが防戦一方過ぎて負け試合に感じるというか
物足りないとしたらそこよな
明美さんが防戦一方過ぎて負け試合に感じるというか
客商売の大変さがよくわかる回
というか一軍入りの意味がわからん
>>522
犯罪者予備軍→(犯罪者の)一軍入り
犯罪者予備軍→(犯罪者の)一軍入り
犯罪者のスタメンってそれもう収監済みじゃないんですか
そこまで暴投って感じしないな
いっちゃってる連中だけどやり取りはしっかりしてるし
オチも投げっぱなしっていう風にオチてる
いっちゃってる連中だけどやり取りはしっかりしてるし
オチも投げっぱなしっていう風にオチてる
1P目で笑わない奴いるのか
隣のページは杉元の変な写真だし
隣のページは杉元の変な写真だし
無双愛撫っ(はぁと
三顧の礼!三顧の礼!が出てくるかと思った
>>531
使わないの勿体無いよな
明美さんも知ってるノリだからややこしいけど
使わないの勿体無いよな
明美さんも知ってるノリだからややこしいけど
作者忘れてたのかな、まあ孔明いないしな
よく分からないけど今回はダチョウ倶楽部思い出した
ウェイウェイウェウェーイ
今週のはノリが合わなかった
539名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/02(木) 23:40:31.33ID:5r7PFAf40
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
三国志大好き人間なのでほっこりした
次はキングダムでもやりそう
次はキングダムでもやりそう
541名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/03(金) 00:15:06.80ID:27hk1YpY0
今回の何これ
読者に説明する気ゼロかよ
読者に説明する気ゼロかよ
三国志と「ウェイのノリ」のミックス技で、知ってるかどうかが絶対前提なのはポポーポポポポ以上だね
説明する気がないという説明があっただろ
集中線です!!
やりたい事をやる作者のガス抜き回だね
ラーメンで遊んでた回と一緒
ラーメンで遊んでた回と一緒
今回は個人的には若干外れな回だった
バス江ママが絡んだらもうひと化けしたかも
バス江ママが絡んだらもうひと化けしたかも
しかし俺は知らんけどウェイのノリって本当にあんなのなのか?
ただ個人的には外れだけど、こういう肩透かし回も単行本で咀嚼すると味が出てきたりする
正直今回は今までで一番つまらない
あえてそれ狙った感もあるけど
あえてそれ狙った感もあるけど
何回か読んでると味が出てきてじわじわ面白くなってくる
ただオチのコマは落ちてないオチだとしても詰め込みすぎだと思うけど
ただオチのコマは落ちてないオチだとしても詰め込みすぎだと思うけど
好評な回だと何故かいつもはない批判が出てくるな
いや今回のは賛否出て当たり前だろ…
明らかに攻めてる回なんだから
明らかに攻めてる回なんだから
初見はクソハズレ回だと思ったけど何回か読んでるとそれなりになる
ウェイさんがハズレ連呼してるぞ
ウェイウェイウェーイwww
ウェイウェイウェーイwww
小学校の放課後にいつまでも教室に残ってふざけてるときのノリを思い出したわ
過ぎ去りし日常で泣いてまう…
過ぎ去りし日常で泣いてまう…
日常ぉー!
>>545
集中線ないと画面がすごく白けるからな
>>545
集中線ないと画面がすごく白けるからな
「黒蛇」から「ツチノコの報償金」の畳み掛けには感心した
今週号やっと読んだが久しぶりにヒデー回だったな
これだからフォビドゥンはやめられんわ
これだからフォビドゥンはやめられんわ
集中線って漫画的表現技法じゃなくて強いられているんだ!!の一連の文化を指してるのかと思ってた
たまにこういうぶっ壊れた回も無いとね。
さつきちゃん読むと落とせばいいってもんじゃないってのがわかる
ゲスト回の中では大当たり。再登場もあり。
ポポーポポポポは知らなかったのでさっぱり楽しめなかった
ポポーポポポポは知らなかったのでさっぱり楽しめなかった
今週の徹頭徹尾マッドなノリすきよ
いや慌てるな
孔明の罠だ
孔明の罠だ
全てはビッグ・ファイアのために!
陰キャが困惑してて草
陰キャは逆に別の世界の出来事だなって笑ってそうだけど
キョロ系のウェイ族はノリからハブられるのが最大の恐怖だから今回の話は笑って読めないと思う
キョロ系のウェイ族はノリからハブられるのが最大の恐怖だから今回の話は笑って読めないと思う
これにOK出す編集いる限りヤンジャンは安泰だわ
インテリジェンスを感じる
出オチだけで三国志のウンチクだらけみたいなネタ要素に
走らなかったのがいいね
走らなかったのがいいね
今週の面白さもわからないのか?小僧!
名前呼ばないで小僧のくだりを繰り返したのがしつこくて好き
胸の奥がムニャムニャする
胸の奥がムニャムニャする
ちょっと式部時代を思い出す回だった
ウェーイ系の同調圧力とか仲間内カーストとか結構エグい内容だったよね
うまるちゃん大好きおじさん「」
こないだの源君物語みたいに
うしろのほうにちっさ~く見えてるだけでもか?
うしろのほうにちっさ~く見えてるだけでもか?
ぜっっっっっったいタツ兄かママがアップで女は見えないわ…
最近は会話あるあるみたいなネタが多いね。今回も一見飛ばしてるけどそういう内容だし。スナックのハウツー本として実際使えるかもしれない。
>>594
使えねーよwwwww
使えねーよwwwww
フォビドゥン「荷が重すぎるわ」
スナック攻略漫画は清野とおるが書いてるし。
こいつ・・・ダグラス浜田の「ハウツー力(ちから)」を過信してやがる
最初の三国志ネタだけで好評価
趙雲と孔明を連れて再来店しないか不安でたまらない
>>600
来そうだからこわい
来そうだからこわい
リアル三顧の礼が見れるのか
見られると良いな
今週のテラフォで燈がやった首の動き
てらほくんで見たような気がする
てらほくんで見たような気がする
シリーズ続いたらその次の黄忠馬超辺りはクッソ雑になってそう
今更ながら2巻を買ったんだが
グリルママとフライドママの天丼にガチで噴出したわ
グリルママとフライドママの天丼にガチで噴出したわ
万が一「グリルママ…アリだな」ってなってたらどうするつもりだったんだろう
いつかスナックネタが尽きてしまったら次は益荒男かロミオとジュリエットで頼む
2巻すぐ買ったけど24夜でママの顔がずれてるのが冒頭の福笑いを受けてのネタだってやっと気づいた
ドラ…
〇エ…?
〇エ…?
関係ないけど、久しぶりに家にあった、波打ち際のむろみさん読んだら、なんとなく会話がスナックっぽいなと感じた
むろみさんも本スレではアラサーOL感あるとか言われてたからなwww
むろみさんパロディーをフォビドゥンにやらせたらこんなんなりそうってのはわかる
あの釣り少年って最後はむろみさんのガチ恋勢になったんだっけ?
映画ヒロアカのラストで弟子は尊敬する師匠と並んで戦えて
師匠はかわいい弟子と並んで戦えて
どっちもどれだけ嬉しいだろうと思ったら
心のタツ兄暴走した
師匠はかわいい弟子と並んで戦えて
どっちもどれだけ嬉しいだろうと思ったら
心のタツ兄暴走した
結ばれたとしても、穴がないからおっパブのサービスと同じことくらいしかできない。中途半端で逆に拷問だわ
そんなもん、産卵管に突っ込めばよかろう
口と乳があれば大抵のことはできる
単行本表紙の狂ったカラーリングでピンキーユニコーン書き割り置いとくとか
そこで飲む焼酎割りはなかなか渋いんでないか
そこで飲む焼酎割りはなかなか渋いんでないか
ポプテピピックの方向かぁ
このスレ山田の影が薄すぎん?
ページめくってからの本当に変な事聞いてきたなで何故か笑ってしまった
629名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/09(木) 10:28:22.87ID:01QAQXcw0
アメトークで見た
タツ兄のつっこみ本当好きだわ
ひさびさに全力のママを見た気がする
今回は先週のカオスから一転して普通のギャグ漫画って感じだったな
バランス良くなったよなフォビドゥンも
バランス良くなったよなフォビドゥンも
明美のイミフな相関図ワロタw
>>633
コミックおまけページにあるボツ案シリーズと同じノリで草
コミックおまけページにあるボツ案シリーズと同じノリで草
今週のは面白かったし正直カムイバス江リクドウくらいしか読んでないけどバス江がこの順番にいちゃダメだろ
まぁハゲにされたし多少はね
バス江を看板にしちゃいかんのか?
先週も面白かったが
やはり…明美さんはこのくらい攻めていい
やはり…明美さんはこのくらい攻めていい
間接的に殺害ネタはわろてまう
ポプテピピックの話だった
そして明美がまんま城之内だった
ダメージ計算はじめたところ声出して笑ってしまった
森田の存在感がやばい
今週は最近のでは一番好きかも
搭載順に関してはこういうギャグオンリーは後ろの方の指定席のがしっくりくるのはあるな
搭載順に関してはこういうギャグオンリーは後ろの方の指定席のがしっくりくるのはあるな
>>646
巻頭近くで読んでしまうと朝からつい一杯やってしまったような
なんとなく軽い罪悪感がある
巻頭近くで読んでしまうと朝からつい一杯やってしまったような
なんとなく軽い罪悪感がある
ドンの書き文字まんま遊戯王で懐かしくなった
未だに山田と森田は作中で一度も一緒に居るとこ描かれてないよな
リアクションから察するに一応知り合いではあるんだろうか
あと小雨ちゃんとかいう新キャラも
リアクションから察するに一応知り合いではあるんだろうか
あと小雨ちゃんとかいう新キャラも
>>648
小雨「割と前からいるキャラですけど?」
小雨「割と前からいるキャラですけど?」
え?
新キャラ?
でも確かに共演はないか
それぞれがたまに出る形式だから被らんのかな
話自体は作れないこともないだろうけど
それぞれがたまに出る形式だから被らんのかな
話自体は作れないこともないだろうけど
山田と小雨の絡みが思いつかないから共演NG理論を打ち破ってくれるのは密かに楽しみにしてる
ライバル店の子の回好きだったんだけど評判悪かったんだろうか
あれ以来音沙汰ねえな
あれ以来音沙汰ねえな
>>654
あのホステスはあたかも嬢王みたいなストーリー展開をするように見せかけたネタ用の単発キャラでしょ
あのホステスはあたかも嬢王みたいなストーリー展開をするように見せかけたネタ用の単発キャラでしょ
泥酔した森田と話してなかったか?って思ったがあれは先輩だっけ?
時々出てくる丘サーファーみたいのが毎回微妙に顔違って同一人物なのか気になる
丘サーファー…誰だっけそれ…
ダグラス浜田の人?
単発の飛び道具と思わせてのリローデットに何度不覚を取られたか・・・
ターン勢だったの!?でクソワロタ
森田とメールかlineかプライベートでやり取りしてるんだな
俺の知ってる所は営業なんかしてこない
電話番号は知ってるけど行くときに空いてるかどうか聞くために電話するだけだな
電話番号は知ってるけど行くときに空いてるかどうか聞くために電話するだけだな
そもそも常連でアウトドアするほどの仲ですよ??
行けたら行く程度の
行けたら行く程度の
今回は平均点ぐらいの内容
正直こんなわけわからんスナックあったら面白いよな…
通うとなると料金がわからんが焼酎の水割りに関してはログボらしいからむしろ通うよな
つうか常連ボトル入れてる描写なくね
山田とか若いのに会社帰りにスナック寄るとかどんな生きざまだよ
少し前に若者のスナック離れだったかしょーもないネット記事あったけど、この漫画のおかげで解決すると思うわ。
もともとスナックに若者が行くイメージないわ
若者(3~40代)
ママから見れば…ってやつか
682名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/11(土) 09:06:28.60ID:0Fbr1kRa0
リバースカードオープン!パープル式部!森田の誘いを「その日お腹空いてる」で無効にする!
怒らないで聞いてほしいんだけど、次スレたてれない。他の人お願い
まだいらねーだろ
頭森田かよ
頭森田かよ
先に言っとくけど人情は無い
でも強盗勇者宇宙人桃太郎桃園三兄弟とかとも遭遇するかもしれないんだぜ?
>>689
ダグラス信者と遭遇したい
ダグラス信者と遭遇したい
スナックのドアはコナンのCM入る時の扉みたいで威圧感ある。
バス江の客はママのバブ味にオギャりにくる男たちだから……
小雨ちゃんは掛け持ちでやってんのか
ダグラスはお水の女落しに来てるだけだから客間での絡みなさそう
もうダグラス教徒でいいだろ
今回の前置きの話ってまさか2話の相談につながってる…?
無限ループって怖くね?
704名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/12(日) 20:23:11.08ID:gTZWayeB0
頭森田とかいう最上級の罵倒
ガジェットに拘る男の子なだけだから・・・
頭森田なら森田扱いされてもノーダメだからセーフ
つよい(森田)
バレンタイン回オチの森田の頭身嫌い
明美さんの顔がゆっくりにしか見えなくなってきた
ろぐいんぼーなすの みずわりだよ!
ゆっくりしていってね!!
ゆっくりしていってね!!
節度?
>>713
あーそれそれ思い出した
教えてくれてありがとう
あーそれそれ思い出した
教えてくれてありがとう
アオリっておまけ漫画に出てくるシド氏が考えてるのかな
ここしばらくは通常営業しか言わなくなっちゃったな
シュシュシュ!
ツイッターでポポーポポポポの音源自作した奴が出て来たな
ポポーポポポ聞けば分かるかと思って聞いたけどやっぱり知らなかった
どこのスーパーだよ
どこのスーパーだよ
ドンキが多いイメージ
近所のスーパー夕方に行くとほとんどそれだわ
近所のマルエツで洗脳された
ポポーポポポポじゃないほうの
ボサノヴァっぽいほうが今の季節似合うよ
ボサノヴァっぽいほうが今の季節似合うよ
でかいスーパーとかディスカウントストアにあるな
ポポーポポポポ
ポポーポポポポ
その名は呼び込み君という
群馬県で作られているという
読み返すと薄気味悪いヤローとロックオイスター回が好きだわ
思えば薄気味悪いヤローも受け入れがたき身内ノリの回みたいなもんだったな
明美さんが意外とゲーマー気質でRPGのノリに理解があったから火傷で済んだが
明美さんが意外とゲーマー気質でRPGのノリに理解があったから火傷で済んだが
二回目は絶対笑う
あの幹部連中と勇者好きだから定期的に出てきてほしい
あとラーメン豚野郎も
あとラーメン豚野郎も
>>732
ラーメン豚は俺は好きだけどとがりすぎじゃなかろうか
あのネタ、あれ以上ふくらませることできるんかな
ラーメン豚は俺は好きだけどとがりすぎじゃなかろうか
あのネタ、あれ以上ふくらませることできるんかな
ぽぽーぽぽぽの音源ツイッターで再現されてバズってたけどバス江の話してるやついないw
ひどすぎる
ひどすぎる
というか結局異世界なの?
>>735
こいつ・・・北海道の「試される力」を過信してやがる
こいつ・・・北海道の「試される力」を過信してやがる
土曜日だけ異世界と繋がるという設定は斬新かも
アニメ化したなろう小説にそんな感じの設定があったような…
異世界食堂だかなんだかは色んな世界に週1でレストランに繋がる扉が開くとかそんなだったような
今やってるゲームのスレかと思ってびびったわ
ロマサガ3くらいまでは同世代でも知ってるやついるのかな
ロマサガ3くらいまでは同世代でも知ってるやついるのかな
>>741
ロマサガネタきてるやん
まぁタイミング的にあんたのレスの前に原稿上がってるだろうけど
ロマサガネタきてるやん
まぁタイミング的にあんたのレスの前に原稿上がってるだろうけど
森田の押しの強さはすごいなw
森田さん…俺もこれくらい積極的なら彼女できるかな…
森田さん…俺もこれくらい積極的なら彼女できるかな…
>>743
積極的なのにモテない人を参考にしちゃいけません!
積極的なのにモテない人を参考にしちゃいけません!
ポポーポポポポ聞いたことないなと思って、聞いてみたら近所のサミットで流れてるやつだったわ…
バス江発信って言って欲しいよね
バス江発信って言って欲しいよね
>>744
え?
え?
>>748
は?
は?
バス江って場末か
今気付いたわw
今気付いたわw
さすが~!
そうなんだ~!
サイレントのいい話っぽい感じでアメリカ人が告白して
実はストーカーで仮処分うけてたやつが一番すき
実はストーカーで仮処分うけてたやつが一番すき
>>754
なんだっけそれ、バス江?
なんだっけそれ、バス江?
式部の最後の方やったと思う
0巻収録だな
作者への夏休み
何してんだか
何してんだか
ポポーポポポポは逆にまだ18年しか歴史なかったほうに驚いた
90年代前半からずっと流れてるイメージやった
90年代前半からずっと流れてるイメージやった
おさかな天国と雌雄を競い続18年なイメージ
作曲者は印税ウハウハ生活なのか?
呼び込みくん買った時点で利用料含まれてるんじゃないのか?
そうじゃないとコスパ悪すぎない?
そうじゃないとコスパ悪すぎない?
楽しい仲間がポポポポーンの事だと今の今まで思ってたわ
いやお魚天国のほうやろ
ハカセがおらつく~ほんと好きだからまた出してほしい
九州じゃバス江2巻まだ売ってないんだが(大雨のせい)
フォビドゥンは今すぐ謝罪しろ!
フォビドゥンは今すぐ謝罪しろ!
2巻出たの1か月前だけど
大雨だからってそんなに遅れるか…?
大雨だからってそんなに遅れるか…?
普通に売ってるわ!
>>772
今日まだ来てないって言われて帰ってきたんだが?
あの店員明美か?
今日まだ来てないって言われて帰ってきたんだが?
あの店員明美か?
ツタヤにあったけどな1巻2巻1冊づつ
どういう状況なのか分からんが、
店頭にない本を書店通して注文すると、取次の関係で2週間ぐらいかかるのはザラ
注文入れずにただ入荷を待ってる状態なら、いつ入るかなんてそれこそ分からん
注文してた場合は可能ならキャンセルして、amazonで買ったほうが遥かに早い
もしくは電書
店頭にない本を書店通して注文すると、取次の関係で2週間ぐらいかかるのはザラ
注文入れずにただ入荷を待ってる状態なら、いつ入るかなんてそれこそ分からん
注文してた場合は可能ならキャンセルして、amazonで買ったほうが遥かに早い
もしくは電書
ひと月経ってもまだ来てないの…
言われてみてぇもんだな
言われてみてぇもんだな
ほんまに血の気の引くあれな
電書なら一瞬だろ。
松本マッカーサーが新たな商材を…?
ヤンジャンアプリの毎週無料更新終わっちゃったの?
愛してるからハメるんやない
したいからハメるんや
したいからハメるんや
美形は女性陣のみ
男だとダグラス信徒と山田はどっちが整ってるんだろう
わかる~!なんていうかこう、
親戚の遠慮ないおじさんって感じで
気が置けないのよね
親戚の遠慮ないおじさんって感じで
気が置けないのよね
今週は・・・まあお盆休みだったしな!
最近特に安定して面白い
タツ兄は若い頃は結構ハンサムだったと思う
あの小さななぞなぞ本をガチャポンでゲットした奴手を挙げなさい
ひょっとしてコイツらバカなんじゃない?
初期山田はイケメンだったな
802名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/23(木) 14:55:52.73ID:uYlFIPLQ0
ボ◯キ勘違いする小雨ちゃん可愛い
雑誌の頭の方だと違和感みたいなこと言ってたら巻末になってて草
垂直飛び笑った
小雨ちゃんはアホなのか常識人なのかよく分からんとこあるよな
まだ新キャラだししゃーないか
まだ新キャラだししゃーないか
普通の人ポジションかな
あの明美さんがひるんでいる…恐ろしい子・・・
と思ったけどわりとポっと出にやられるタイプのキャラだった
と思ったけどわりとポっと出にやられるタイプのキャラだった
目次コメントもバカ発言に徹してて良い
今回絵柄がすげー可愛い寄りになってなかった?
満足です
満足です
>>810
年頃のメス二匹しか出てないからだろ
年頃のメス二匹しか出てないからだろ
>>810
そういう(アニメ化を狙う)つもりのモノかと思いました
そういう(アニメ化を狙う)つもりのモノかと思いました
あの流れで野菜ソムリエな天然具合と上品なソフトクリームスプーン喰い
最の高すぎない?
最の高すぎない?
絵柄は色々試してるんやろな
これは神回ですわ
最後の方の小雨ちゃん耳デカくておサルさんみたい
式部の耳描いてなかった影響なんだろうか
式部の耳描いてなかった影響なんだろうか
ああ、やっぱ耳デカかったよな
なんか目についたわ
なんか目についたわ
差別的発言の中身を推察してくれ
おサルさんみたいなのは明美の脳味噌のサイズやぞ
ヒンナヒンナ
ヒンナヒンナ
動物ネタの時はテラフォ使わないのに
こういう何も関係無い回に分かりづらいパロするのガチ感あってすき
こういう何も関係無い回に分かりづらいパロするのガチ感あってすき
北海道にはソフトクリームスップーンで食う女子いるのか
今回のはスーパーやコンビニで売ってる奴だろうからあれだけど
観光地なんかのソフトクリームはスプーン要りますかと聞かれる事もあろう
女性で口紅さしてるとかなら割と普通なんでないの
観光地なんかのソフトクリームはスプーン要りますかと聞かれる事もあろう
女性で口紅さしてるとかなら割と普通なんでないの
ツッコミというのはツッコむ側に隙があると成立しない高度な技術だよな
適切に使いこなす明美は実際頭は良いんだろうな
簿記三級持ってるし
適切に使いこなす明美は実際頭は良いんだろうな
簿記三級持ってるし
ギャグ漫画の構造上の欠陥です
今ツッコミ不在でボケが潰されなかった?
ツッコミに回ったなら良心を担ってくれないとな
小雨ちゃん可愛いのにフリーターだからなぁ
おつむの弱い常識人だったか
おつむの弱い常識人だったか
意識高いのにフリーターで、バイトしようと思ったらスナックとかアホの子ですわ
弁護士事務所でパラリンギャルしろよ
弁護士事務所でパラリンギャルしろよ
小雨ちゃんたまにしかおらんし他のバイトも掛け持ちしてんだろうけど何やってんだろ
あのキーホルダー持ってた
恥ずかしい…
恥ずかしい…
>>833
ふふっ
ふふっ
>>833
プロだからおけ
プロだからおけ
ランドセルとかに付けてたやつおったよな
お腹が減っているから
>>837
古いネタやっても誰もきづかねえよ
古いネタやっても誰もきづかねえよ
>>837
中国では「お腹すいてないか?」がこんにちわに近い挨拶らしい
さすがフォビドゥン国際的だよな
中国では「お腹すいてないか?」がこんにちわに近い挨拶らしい
さすがフォビドゥン国際的だよな
子供の頃あの小さい本買ってもらったわ
今はすべてがなつかしい…
今はすべてがなつかしい…
俺は魚の図鑑的な奴もってたなあの小さいやつ
もしかして女の子?
おっさんだよ
乙女の心は持ってるけど
乙女の心は持ってるけど
その点トッポってすげぇよな
最期まで…
頭空っぽのほうが夢詰め込めるってえらい人がいってた
きらら辺りに連載して客も可愛くてちょっとおかしい子にすりゃ人気出るだろうにね
露伴先生タイプなんだろうな
読者に媚びないタイプ
露伴先生タイプなんだろうな
読者に媚びないタイプ
テラフォネタ使えなくなるからフォビドゥン的にNGなんだぞ
でもこのままきららに持ち込んだらなんて言われるのかは興味ある
でもこのままきららに持ち込んだらなんて言われるのかは興味ある
芋にする?お湯割りにする?うめぼし入れとくか?
の流れが的確すぎたいつかのカラーすこ
の流れが的確すぎたいつかのカラーすこ
強盗と面接受けてそのままそこで働いてる時点で相当なもん
確かにw普通の神経だったら他の店探すわな
常識人っぽく見えて結構ぶっ飛んでる
常識人っぽく見えて結構ぶっ飛んでる
それなら山田だって第1話がアレで、なんで常連になったのか謎だぞ
あのスナックは割と中毒性がありそうではある
第一話といったらそもそも頭かち割られてセルフレクイエムとか
次来る以前にその場で発狂もんだから深く考えてはいけない
大丈夫なんですかとか言う山田もやべー奴で即時撤退したパイセンこそが正しくなる
次来る以前にその場で発狂もんだから深く考えてはいけない
大丈夫なんですかとか言う山田もやべー奴で即時撤退したパイセンこそが正しくなる
862名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/26(日) 15:07:45.75ID:V8jBdzcS0
アイス食うときのあつし擬音が気になってしょうがなかった
今回なんとなく作者が古谷実みたいになりそうな空気を感じた
実験が好きなんだよな
キャラを組み合わせる化学者的な
実験が好きなんだよな
キャラを組み合わせる化学者的な
冒頭の、あの腹立つ煽り方って確かに良い大学出てない人が言いそうなセリフだよね。
というか大学卒業もしてない人。作者も言われたことあるんだろうか。
煽りの気持ちとともに、大学へ通っている者への怨念すら感じられて、実際言われるといろんな意味で怖い。
というか大学卒業もしてない人。作者も言われたことあるんだろうか。
煽りの気持ちとともに、大学へ通っている者への怨念すら感じられて、実際言われるといろんな意味で怖い。
学歴スレでは必ず出てくる台詞
まとめサイトを見てネタ作りしてそうだしそこからじゃないの
まとめサイトを見てネタ作りしてそうだしそこからじゃないの
現場のオヤジが上司としてきた若造に言いそうなセリフのテンプレだろ
昔のドラマの時代からあるようなやつでしょう
昔のドラマの時代からあるようなやつでしょう
ギャグ漫画家って悲惨な末路が多いけど(鴨川つばめ・桜玉吉)
ホビドンはのんきそうだ
ホビドンはのんきそうだ
血涙振り絞って描いてるのかもしれないだろ
2巻のおまけまんがで、首が壊れたって書いてたな
永井豪先生は楽しそうだ
多いの例の二人目に桜玉吉って少なそうだな
こらーっ!どういう意味だー!(昭和オチ)
いつの時代のオチですかー(;´д`)
ギャグ漫画家は辛い時も悲しい時も面白いこと考えてなきゃいけないから壊れるって
マカロニほうれん荘も作者が壊れて打ち切りだった
マカロニほうれん荘も作者が壊れて打ち切りだった
秋元「おっそうだな」
浜岡「そうだね」
松本光司先生ェ「ギャグ漫画など虫唾が走る。大嫌いだと言ってもいい」
ハ 言いたい放題だな
秋元とか浜岡とか瞳孔全開で漫画描いてそうなのはパスで
団地ともおの安定感は評価されるべき
漫画を描くのに意味なんて無ェよ
それが漫画家って生き物だろ
それが漫画家って生き物だろ
バス江民でキモ傘とかマジ者すぎる
稼業民までいるのかよ(カタカタ
むしろ今までいなかったのが不思議ですよ手品先輩
マネモブもいると考えられる
もし3巻で打ち切りになるとしたら最終回は近い
今のバス江打ち切ったらヤンジャン無茶苦茶叩かれるっしょ。
代わりにチエゲバラか益荒男を連載してくれるなら許す
ラップは正直滑ったぞフォビドゥン
今回は最高だわ
フォビドゥンってゴミ人間を描かせたらNo.1だと思うんだが贔屓の引き倒しだろうか?
フォビドゥンってゴミ人間を描かせたらNo.1だと思うんだが贔屓の引き倒しだろうか?
ゴミ人間に絡まれたタツ兄が気の毒なだけの回だった
タツ兄が終始低姿勢で笑った
ほんとタツ兄と山田はいいよね。
森田はゴミクズ
森田はゴミクズ
今回個人的に一番好きな回かも
瞬間最大風速はマッチョのニチャアと無双愛撫だが
瞬間最大風速はマッチョのニチャアと無双愛撫だが
やっぱり桃太郎さんと同じ人だよな
地方を回ってる超売れない演歌歌手なんて実際に見たことないのにすごい「あるある」を感じた
魔風面白くなってきたな
魔風はひろくんが強すぎる
ツイッター漫画はありそうで笑ったわ
AI先生でのコラボが叶うまで
単行本を続けざるを得ない流れだな
単行本を続けざるを得ない流れだな
ピンユニの回で最後小雨ちゃんがグビッグビッするのは飲まなきゃやってられねぇって意味なのか?
俺もSNS漫画の下りは笑い堪えられなかったわ
今週は結構オーソドックスな変人回だったな
俺的にはプロレスラーみたいがツボった
俺的にはプロレスラーみたいがツボった
SNSのああいう漫画は「白ハゲ」って呼び方があるけど
「知らない人は全然わからない」度はポポーポ以上かもね
「知らない人は全然わからない」度はポポーポ以上かもね
今週のタイトル、ベン・E・キングの名曲なんだけど
曲調が演歌歌手の頑なな態度とマッチしてて大変よろしい
こういうのも計算して描いとるんかな
曲調が演歌歌手の頑なな態度とマッチしてて大変よろしい
こういうのも計算して描いとるんかな
洋楽なんてフォビドゥンイカす趣味してんな
タイトルになってる曲聞いてみようかな
タイトルになってる曲聞いてみようかな
時折見え隠れする教養の高さがあたまおかしさを引き立てる最高のスパイス
>>913
洋楽のタイトルやバンド名を作品に反映させてるのは荒木飛呂彦を意識してるんじゃ……
あと担当編集の趣味だったりする場合もある
洋楽のタイトルやバンド名を作品に反映させてるのは荒木飛呂彦を意識してるんじゃ……
あと担当編集の趣味だったりする場合もある
>>913
ジョジョオタマジできめぇ
ジョジョオタマジできめぇ
>>913
ジョジョは名前借りてるだけって感じだけど
こっちの曲を知ってるとさらに面白さが増すってのは山田芳裕のへうげものに近い感じやね
(あれもタイトルが名曲由来)
ジョジョは名前借りてるだけって感じだけど
こっちの曲を知ってるとさらに面白さが増すってのは山田芳裕のへうげものに近い感じやね
(あれもタイトルが名曲由来)
>>913
クロマティ高校が毎回そうだった
クロマティ高校が毎回そうだった
>>923
バス江に関してはどっちかというと島耕作リスペクトだと思う
バス江に関してはどっちかというと島耕作リスペクトだと思う
一度闇のなかで自分を見失ってるからね
というかタツ兄本当良い奴だな
友達になりてぇ
友達になりてぇ
>>920
最初は、なまら見てくるよ
最初は、なまら見てくるよ
なに見てんだよ
ティエンポなら60円で見せてやるよ
>>926
いらねえ…
いらねえ…
何でティエンポなんてどう考えても弄られる名前にしたんだろうな
ダムアス!
プライド高すぎなのに結局カバー曲ってので
例の長渕コピペ思い出したw
「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。60年前の戦いに殉じた
日本の男たちに対する鎮魂歌『クローズ・ユア・アイズ』聴いてくれ」
例の長渕コピペ思い出したw
「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。60年前の戦いに殉じた
日本の男たちに対する鎮魂歌『クローズ・ユア・アイズ』聴いてくれ」
>>933
これデマだからな
これデマだからな
自転車で転んで、左肩、左ひじ、左ひざをけっこう負傷しちゃったんだけど
合谷押しとけば早く治るかな?
合谷押しとけば早く治るかな?
病院行きなよ
フォビドゥン世界の医者に行ったら左半身機械にされそう
ネジにされるだろ
タツ兄の好感度が上がるだけの回
>>940
サインを頼むのに紙ナプキンとかじゃなくて色紙を出してくるあたりも好感度高い
サインを頼むのに紙ナプキンとかじゃなくて色紙を出してくるあたりも好感度高い
タツ兄いい人やな
明美さんのブッコミもタツ兄だからこそ活きる
明美さんのブッコミもタツ兄だからこそ活きる
942名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/03(月) 21:14:44.26ID:NZ2kumRT0
そろそろ森田が見たい
デンモク・・・・
自分達は全力顔面殴打の癖にタツ兄がやらかしかけると止めに入る
タツ兄にだけ優しすぎる世界
タツ兄にだけ優しすぎる世界
餡かけを受け入れるところでタツ兄さんのかっこよさに気づいた
グリーンピースをむしろキライじゃないぜで返すとこすき
タツ兄は割とフォビドゥンの自己投影入ってる
このスレの8割はタツ兄の自演
今だってまともな男相手だと全然違うはず
バス江はババアだぞ
自撮りだらけの彼ならやりかねない
女の子の名前を呼び間違える -7点
のぼせんな-7点だよゴミ野郎
よりによって間違えた相手がママという点でコンボが成立して10倍減算
バス江は未来から来た明美という可能性も…
テラフォ予稿は伏線だった…?
さつきちゃんが明美の中学生時代でも通るくらいイッてる
ママの名前「バス江」って名乗ってたところってどこかにあった?
ママはあくまでスナックバス江のママであって名前はまだ不明だと思ってた
ママはあくまでスナックバス江のママであって名前はまだ不明だと思ってた
確かに
ひねた考えをしていることが誉められるのは少年誌まで
一話で思いっきり「ママのバス江でーす」みたいなこと言ってなかったっけ?
逆だぞ
「バス江」のママでーすだぞ
テラホのキャラ紹介風ではバス江って名前だったが
「バス江」のママでーすだぞ
テラホのキャラ紹介風ではバス江って名前だったが
何も問題じゃない
970名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/05(水) 12:30:41.34ID:Nf5B8cgm0
51話で初恋の人にバス江さんって呼ばれてた。
言われてみればどっから出したんだアレ
一つしかないだろ
今週のSNS漫画のくだり、誰かスキャンしてくれないかなー。絶対どっかで使える
プレステはレゲーちゃうやろ。タツ兄は悪くない
このスレもおっさんばっかりやし
今回のコメントはなんと迫と被ってるぞ
立会人バス江くるか?
立会人バス江くるか?
よく毎度まいどネタを考え付くなって感心する。連載開始前にネタを蓄えていてもすぐ枯渇しそう。
好きだったギャグマンガ家はたくさんいるが、最後の方はネタギレ感を感じてツラかった。
王さまはロバ、氏家ト全、いぬまるだしの大石、波打ち際のむろみさんの作者
好きだったギャグマンガ家はたくさんいるが、最後の方はネタギレ感を感じてツラかった。
王さまはロバ、氏家ト全、いぬまるだしの大石、波打ち際のむろみさんの作者
ページ足りねえ!ってくらい今回もネタを詰め込んでるな
久米田康治に似た才能を感じる
久米田康治に似た才能を感じる
プレステは最新ゲーム機だろ…
タツ兄に終始共感してたけど俺はまだ30だぞこの野郎
>>985
お前は俺か
お前は俺か
30も40も誤差だからな
次スレ立ってないなら行ってみるか
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 23時間 21分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 23時間 21分 32秒
コメントする