1名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/07(木) 00:21:55.82ID:qmoUiX9J0
素晴らしき中世トリビアの宝庫、グレゴリウス山田氏のスレです。
■連載中『竜と勇者と配達人』
2016年2月より 『となりのヤングジャンプ』(集英社)にて連載中
ttp://www.s-manga.net/book/978-4-08-890566-2.html
■既刊
1巻 2017年1月19日発行 ・デジタル版 2017年2月27日発行
2巻 2017年10月19日発行 ・デジタル版 2017年11月17日発行
3巻 2018年5月18日発行 ・デジタル版 2018年5月18日発行
■新スレは >>970 辺りでお願いします。
■連載中『三丁目雑兵物語』
2015年12月26日創刊号より朝日新聞出版「週刊朝日増刊『真田太平記』」連載中)
ttps://publications.asahi.com/ecs/124.shtml
■既刊
上巻 2018年5月18日発行
■中世実在職業解説本 十三世紀のハローワーク 一迅社
ttps://www.ichijinsha.co.jp/special/zerosum/hellowork/
2017年1月19日発行
■関連リンク
ブログ ttp://www.wtnb-bnz.jp/blog/
ツイッター ttps://twitter.com/yamadieval
■連載中『竜と勇者と配達人』
2016年2月より 『となりのヤングジャンプ』(集英社)にて連載中
ttp://www.s-manga.net/book/978-4-08-890566-2.html
■既刊
1巻 2017年1月19日発行 ・デジタル版 2017年2月27日発行
2巻 2017年10月19日発行 ・デジタル版 2017年11月17日発行
3巻 2018年5月18日発行 ・デジタル版 2018年5月18日発行
■新スレは >>970 辺りでお願いします。
■連載中『三丁目雑兵物語』
2015年12月26日創刊号より朝日新聞出版「週刊朝日増刊『真田太平記』」連載中)
ttps://publications.asahi.com/ecs/124.shtml
■既刊
上巻 2018年5月18日発行
■中世実在職業解説本 十三世紀のハローワーク 一迅社
ttps://www.ichijinsha.co.jp/special/zerosum/hellowork/
2017年1月19日発行
■関連リンク
ブログ ttp://www.wtnb-bnz.jp/blog/
ツイッター ttps://twitter.com/yamadieval
>>1では間違ってないのにな
うっかりさんめ
うっかりさんめ
>>1
おいおい、リはどこに行ったw
おいおい、リはどこに行ったw
2名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/07(木) 01:28:25.14ID:33ZQ2vTa0
おお、ついにスレが立ったか。
4名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/07(木) 04:29:04.87ID:UP8PtYjy0
ばかか
法令遵守!
勤労奉仕!
前例尊重!
杓子定規!
勤労奉仕!
前例尊重!
杓子定規!
新刊のペーパーのチュートンさんとオルガって、マントの下はマッパ?ねえ、マッパ!?
10名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/07(木) 15:36:12.16ID:AsAxnws30
>>8
オルガちゃう、モルガ。大鉈で両断されるぞw。
オルガちゃう、モルガ。大鉈で両断されるぞw。
14名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/08(金) 00:43:07.36ID:MacLATiQ0
>>8
それを言うなら雑兵14Pの足軽さんは、蒸れたあそこを掻いてる様にしか見えんぞw。
それを言うなら雑兵14Pの足軽さんは、蒸れたあそこを掻いてる様にしか見えんぞw。
9名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/07(木) 13:35:04.33ID:CLN74qIf0
萌え
商業漫画にこなれてきたのか、線が太くしっかりしてきましたな。
猫かわいい
ハローワークの帯コメが松野だったのは笑った
ハローワークの帯コメが松野だったのは笑った
やっぱり生贄って心臓抉り出されたりするんですかね
28名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/10(日) 18:51:58.53ID:UXVAMFic0
>>19
アステカ文明は心臓こそがキモだからそうだね。
アステカ文明は心臓こそがキモだからそうだね。
雑兵物語ってグレゴリウス山田だつたのか
キンドルのおすすめに出てくるけどグレゴリウス山田みたいな絵だなと思いつつスルーしてた
キンドルのおすすめに出てくるけどグレゴリウス山田みたいな絵だなと思いつつスルーしてた
スレタイトルが間違ってるのが惜しい
吉田が女だってしばらく気がつかなかった
吉田が女だってしばらく気がつかなかった
38名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/15(金) 12:10:23.13ID:Jgjs48Ng0
新刊付録のフリーペーパー、内容は同じだが、朝日は葉書系の厚紙なのに、集英社はコピー用紙な件。
応募券送ったお。
前回のハロワと竜1のはハズレたのよねえ。
前回のハロワと竜1のはハズレたのよねえ。
中世テーマの漫画好きと戦争テーマの漫画好きとファンタジーテーマの漫画好きの選ばれし者にしか好かれなさそう

前まで吉田派だったけど
雑兵買ってからはヴァイキングさんが一番かわいい
雑兵買ってからはヴァイキングさんが一番かわいい
50名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/18(月) 13:41:14.12ID:VZ7qK4I70
>>49
ボク少女・俺少女属性?
ボク少女・俺少女属性?
>>50
ギャップ萌え
野蛮めいた言動なのに子供の夢を壊さんように角着けたりと優しいとこがいい
ギャップ萌え
野蛮めいた言動なのに子供の夢を壊さんように角着けたりと優しいとこがいい
あとどんな時代の雑兵が出せるかねえ
中国は、足軽と大差ない気がするし……横山光輝三国志でワーワー言って駆け回ってるあれだもんな
中国は、足軽と大差ない気がするし……横山光輝三国志でワーワー言って駆け回ってるあれだもんな
>>53
雑兵、配達人より好きだなぁ。ハルタあたりに移籍して連載ペース早めて欲しい。
雑兵、配達人より好きだなぁ。ハルタあたりに移籍して連載ペース早めて欲しい。
>>59
「ダンジョン飯」読んでる人って「竜~」も読んでそう。
「ダンジョン飯」読んでる人って「竜~」も読んでそう。
胸が不作だから
見たこともない雑兵の掲載紙は持つのだろうか
下が出るなら何年後だ?
下が出るなら何年後だ?
>>60
上巻さえヒットすれば、掲載誌が持たんでも単行本書き下ろしはあり得る。
上巻さえヒットすれば、掲載誌が持たんでも単行本書き下ろしはあり得る。
今月末に真田太平記発売されるはずだから本屋かコンビニ回ってみろ
wikiだと2015年12月26日創刊号より連載で、上巻でたのが一ヶ月前
このペースだと下巻出るまで2年半はかかるんかな
上巻の続きは前号からみたいだし合わせてとっとくか
このペースだと下巻出るまで2年半はかかるんかな
上巻の続きは前号からみたいだし合わせてとっとくか
ふと思ったが戦闘職の経験値は記録係がつけてるけど
吉田のレベルは何をもとにあがってるんだろう
吉田のレベルは何をもとにあがってるんだろう
吉田のは上司が記録係になって、仕事を評価してレベルの手続きしてるっぽいぞ
現実と変わらんな
現実と変わらんな
レベルと経験値の概念リアリティのあるこの世界にあってないような
ファンタジー世界を現実に落とし込む前提でレベルと経験値ってものがあったのかもしれないけど
ファンタジー世界を現実に落とし込む前提でレベルと経験値ってものがあったのかもしれないけど
つーか配達人レベルがセンパイ15で吉田14てもう追い越されるぞ
木こり回で吉田レベル16になったから、配達人としてはもう追い越したぞ
吉田は日ごろの業務で足腰めっちゃ鍛えられてそう
デフォルメした絵柄じゃなければムキムキなんじゃなかろうか
デフォルメした絵柄じゃなければムキムキなんじゃなかろうか
鍛えられてはいるだろうけどマラソンだの登山だのみたいなのだろうから
ムキムキというより引き締まった感じなのでは(願望)
ムキムキというより引き締まった感じなのでは(願望)
雑誌にペーパーてあんまり聞かんな
チャンピオンがたまにやってる
そういやあの手の店舗特典て誰が金だしてんの?店?
誰が依頼して誰が金出して誰が作るのか流れがまったくわからん
誰が依頼して誰が金出して誰が作るのか流れがまったくわからん
詳しくは知らんが作家にとっては稿料の出ない無償の仕事だというな
それはそうと足軽ちゃんの載ってる真田太平記の新刊出てるぞ
それはそうと足軽ちゃんの載ってる真田太平記の新刊出てるぞ
バイトで笠取り上げられた足軽ちゃん、見た目ただの美少女で笑うw
テスカトリポカさん炊き枕はまだですか?
>>81
抱き枕はないだろうが、フィギュアなら夏のワンフェスで出すディーラーが一人はいそうだな。
抱き枕はないだろうが、フィギュアなら夏のワンフェスで出すディーラーが一人はいそうだな。
あれってもしかして前アキバにあったキャッチセールスで絵を売りつけるやつか?
90年代アキバのゲーマーズにはリアル略奪スキル持ちが屯していたらしい
こういう一見単純なキャラが実は難しいぞ。
お前らちゃんと兜応募しろよ
あ、自分は小冊子でも頂ければ、はい
あ、自分は小冊子でも頂ければ、はい
アサシンもポチテカもあざとい
レベル抜かれた先輩との話はあるだろう
それはそうと、この漫画勇者と竜どこいった、胸が持たざる者な配達人しか出てこないが
竜なら前回の扉絵にいただろ?
炎使いだから暑がりなのか
暑がりだから炎使いなのか
どうでもいいが雑兵見たあとだと足軽ちゃんに見える
暑がりだから炎使いなのか
どうでもいいが雑兵見たあとだと足軽ちゃんに見える
役人も盗賊も相変わらず世知辛い
>>103
犯罪者になるくらいなら冒険者になればよかったのに…と思ったが、冒険者にもギルドがあるんだったな
以前所属していたギルドの上司を襲って首になったとか、そりゃ受け入れ先ないよな…
犯罪者になるくらいなら冒険者になればよかったのに…と思ったが、冒険者にもギルドがあるんだったな
以前所属していたギルドの上司を襲って首になったとか、そりゃ受け入れ先ないよな…
バーチャル(ぬいぐるみ)
バーチャルとは一体
バーチャルとは一体
労働とは犬になる事と見つけたり
八つ目一家、完全に公域指定暴力団
これは足抜けしたら魚とお友達にされるわ
これは足抜けしたら魚とお友達にされるわ
まだシャブとかに手を出してないだけ現実の指定暴力団よりましじゃないか
薬物製造もやってるみたいだぞ
自然災害が起きたら炊き出しをして好感度稼ぎそう
スピンオフで山口正人氏に八つ目一家の任侠話描いてもらおう
賭場で晒し巻いてサイコロ振ってるヤスミディアが見えた
見たい
見たい
吉田が着ぐるみやらされてたけど猫の方が先輩なのかな
本スレ消えちまったか
残ってるよ
2巻の「配達だけで経験値稼いで世界を救った英雄の話」ってなんだろ。
ジルオールだと思うんだけど。
ジルオールだと思うんだけど。
冊子今から書くのか
モルガオナシャス!
モルガオナシャス!
このクソ暑さでヘルムはちょっと……
美少女に被せて汗だくにしたい
サーコート屋が幼き日に見たべちに戦士ってイリノエのママか
パーティに父親ぽいのがいたから多分な
こんな暑いのにバイキングさんは野外の建築現場で労働してるのかのう
132名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/09(木) 02:28:00.80ID:CGBTnD8A0
更新まであと10日
そろそろイノリエが見たい
無理なら乳が見たい
そろそろイノリエが見たい
無理なら乳が見たい
本スレ消えたか
ちおちゃんの通学路って録り積みしてまだ見てないけど、
たぶん年賀状配ってるときの短慮とイノリエの感じソックリなんだろうなあ(確信)
たぶん年賀状配ってるときの短慮とイノリエの感じソックリなんだろうなあ(確信)
ヤンジャン!の色紙プレゼントで吉田が当たった人いる?
四巻の表紙はジョセフィリアと予想
当たったら吉田下さい
当たったら吉田下さい
>>137
面と向かって(吉田を)泣かすと言った、
赤爪ヤスミディアと“共演”するかも
面と向かって(吉田を)泣かすと言った、
赤爪ヤスミディアと“共演”するかも
138名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/16(木) 20:26:30.26ID:TZC7GCiL0
あと3日
となジャンサイトでの公開は明日だが、既に発売済みのウルジャン買えば読めるな
140名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/19(日) 00:13:35.59ID:YKVrBbZo0
まさか引き続きぬいぐるみ回とは思わなかった
今回でフラグ立ったし再来月あたり新キャラこねーかな
今回でフラグ立ったし再来月あたり新キャラこねーかな
となジャン派の人はコラムのあとに番外編があるから注意
吉田の汗でムレムレの着ぐるみを着る先輩うらやましい
吉田の汗でムレムレの着ぐるみを着る先輩うらやましい
>>141
流石に洗ってるだろ…
流石に洗ってるだろ…
今回は吉田のファインプレイが光った
しかし下駄箱に生首入れられる学校生活て
しかし下駄箱に生首入れられる学校生活て
吉田は女子からもいじめられてたのか
辛い
辛い
ロサ姐さんとか、酒保商人。若作りだけど実は…だったりして。
サブ(メイン?)職業は紋章官かなんかかね
紋章官なら戦場でワチャワチャ動いてる騎士たちの働きを考査するのが仕事だから
年賀状配達の時もまとめ役やってたのかと思ったw
年賀状配達の時もまとめ役やってたのかと思ったw
薙刀持ってヒヤシンス撃退してたからある程度は戦えるみたいだな
騎士たちの活躍を謳いあげる→文芸→よってたかってもみもみされてる吉田の版画(薄い本)
という発想になるのかと思ったw
という発想になるのかと思ったw
下駄と下駄箱の実る木を見つければあとは楽勝
エルフにはエルフの文化があるんデショ。
あんまりエルフって人間社会に居ないよね。
今思い出せるのって3巻の祭りの野鳥の会みたいなのに居たのぐらい。
今思い出せるのって3巻の祭りの野鳥の会みたいなのに居たのぐらい。
森の中で生活が完結してるとしたら、わざわざ外に出るのは余程の変人ということに
エルフは都市の秩序には組み込まれないんだろうか?
エルフは都市の秩序には組み込まれないんだろうか?
アンジェリカ「あなたって、本当に最低の屑だわ!」
吉田も下の名前あるんだろうか
ヤンチャリカ
ペタリーニ
荒巻スカルチノフ的な
ベンジャミン伊東
バッテン荒川的な
バッテン荒川的な
吉田がエルフ語でカタカナが人間名だと思う。で眼鏡と小役人根性をくれた父が人間。
乳とな
姓が吉 名が田
昔の日本マクドナルドの社長?
手塚漫画キャラで「いろは」→「仮名頭呂波」という例があります。
仇討ちをプロデュースのやつネ
吉田=ガチャピン
そういや何で2巻でシャツの胸はだけてたの3巻で戻してたの
バキリか八つ目ばーちゃんになんか言われたの
バキリか八つ目ばーちゃんになんか言われたの
1.クラスチェンジして外見が変わった
2.見えてはいけないものが見えてしまっていたのに気づいた
2.見えてはいけないものが見えてしまっていたのに気づいた
パキリに何言われても服かえなさそうだし
あの婆さんはよほど非常識でない限りパシリがどんな服着てようと気にしなさそう
あの婆さんはよほど非常識でない限りパシリがどんな服着てようと気にしなさそう
孫弟子と言えば孫も同然
お前のものは俺のもの
187名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/31(金) 23:20:54.83ID:9rJGxxDg0
あなたがモルガの上司なら微かな可能性が
バーチャル処刑人のファルシオンくん
生真面目で色々青い美少女を権力で…とかけしからんですよ!!
これは仕事これは仕事これは仕事・・・と全力で自制する脱法軍団弟二十席が見たい
実際はどうか知らんが、美しいファンタジーとしては嫌がってほしい
4巻は12月くらい?
199名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/08(土) 03:29:34.61ID:2INk17Q+0
三丁目雑兵の下、ってちゃんとでるの?
何年か後には出るんじゃない
その前に雑誌が消えたら集英社が原稿を買い取ればいい
その前に雑誌が消えたら集英社が原稿を買い取ればいい
秘密組織なのにべちに論争の時に有識者に入ってるメガニウス派
派っていってるが、あいつ以外に所属してる奴いるのかな
そりゃいるよ! メガネやぞ?(真顔)
兜フェアって賞品届いた人いる?ここでもツィッターでも全然見ないんだけど
兜じゃないけど前回のフェアで限定本当選したと、同人作家(東方プロジェクト中心)がツィートしてたのを記憶してます。
公式アカウントで当選者に発送しました、○○週間以内には届きますくらい言ってほしいぜ
吉田が?
前回については作者のツィッター(2017年8月7日)みたら、発送作業完了と記してます。
冊子欲しい
要望を出してみてはどうか
雑兵だから仕方ないが、足軽さんの基本能力値あんまり高くないな…とちょっと悲しい気持ちに
キミももう少し年齢を重ねれば高性能機よりも
量産ザクとかMiG21とかF4とかの方がよく見えるようになる
量産ザクとかMiG21とかF4とかの方がよく見えるようになる
冊子に歴史研部長居るかな?
出来ればアパートに住んでる雑兵を全員紹介してほしい
考証局メンバーもお忘れなく。
あいつら中世の役所なのに提携業者からのキックバックで潤ってそう
中世の役所なのに
じゃなくて
中世の役所だから
じゃないのん?
じゃなくて
中世の役所だから
じゃないのん?
言われてみればそうか
冊子は雑兵物語下巻のページ数調整などで上梓されたりして。
雑兵物語は今のペースだと2020年くらいに出るな
店舗特典で冊子つけてほしい
フェアの賞品、もう届いてる人いるみたいだな
ポスト確認したくねえ…コワイ…
ポスト確認したくねえ…コワイ…
兜の当選枠がひとつ埋まったか
227名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/15(土) 16:11:04.16ID:fOZk//h20
兜来ねえ!!
当選報告一件しか見ねえなー
ぼくもスパルタさんにヒストリカルされたい
あの三人組は有名人だからか女性じゃないんだな
ワードナ(個人名)に立ち向かうプレイアブルキャラクターは
戦士とか君主とか侍(職業)で個性づけてるようなモンヨ。
戦士とか君主とか侍(職業)で個性づけてるようなモンヨ。
あと2時間
寒い
寒い
どこから催眠だったんだろうか婆様こわいw
あとコラム面白かったわ、こういう違いがあったんだなと勉強になった
にしてもヤスミンがかわいいいいい
あとコラム面白かったわ、こういう違いがあったんだなと勉強になった
にしてもヤスミンがかわいいいいい
最後のコマのカメラ目線やめーや
ヤスミンと雑兵、気が合いそう。
魂の双子だからね
おかっぱ
チュートンと撲殺も?
チュートンと撲殺も?
中世魔術とゲーム魔術の違いは納得
イベントシーンとかならまだしも戦闘の度にいちいち儀式とか生贄とか面倒すぎるもんな
ところで今回のヤスミンやけに色っぽい
大人の階段上ったの?
イベントシーンとかならまだしも戦闘の度にいちいち儀式とか生贄とか面倒すぎるもんな
ところで今回のヤスミンやけに色っぽい
大人の階段上ったの?
>>243
髪型のせいかね?
髪型のせいかね?
パキリと一緒に上ったよ
巨人の指を
巨人の指を
作者が書き慣れたんじゃない
大人の階段は十三階段
パキリの案って普通の漫画だと絶対闇堕ちするやつだよな
あんな良い子に堕ちてほしくない…
あんな良い子に堕ちてほしくない…
ジョルノ・ジョバーナみたいになるから安心してほしい
作者のツイート見て知ったけど今回は吉田の霊圧完全に消えてたんだな
ヤスミンに気を取られていて読んでいる間はまったく気が付かんかったわ
ヤスミンに気を取られていて読んでいる間はまったく気が付かんかったわ
>>252
それまでは少なくとも、彼女への妬み節は口にしていましたからね。
それまでは少なくとも、彼女への妬み節は口にしていましたからね。
吉田 ルキア
ヤスミン 織姫
位の差がある
ヤスミン 織姫
位の差がある
冊子の当選報告がちらほらと見えてきた
古い表現だけど、“西ドイツ映画”状態ですか? ハァハァ
>>257
ソーシャルゲーム感はあった
ソーシャルゲーム感はあった
産めよ増やせよ地に満ちよが教義だからね仕方ないね
地に城みちる
痴が満ちる!?
フェアの第三弾はよバンバン
ヤスミンはどうやって秘術を覚えるんだろう
また催眠魔術士の出番?
また催眠魔術士の出番?
265名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/24(月) 01:48:57.13ID:qAiZDYM80
上、って付いてたから完結してて下か中下がすぐ出るものと思ってたんだが連載中で次が2020年ペースってマジかよ。
2016年 連載スタート
2018年 初単行本(書き下ろし多数)
マジです
2018年 初単行本(書き下ろし多数)
マジです
雑兵物語の雑誌、今日発売らしいけど、売ってる所見つからない。
実質“季刊誌”だからかな。
実質“季刊誌”だからかな。
>>268
コンビニや書店に普通に売ってないか?
コンビニは店舗によって置いてないところもあるけど
コンビニや書店に普通に売ってないか?
コンビニは店舗によって置いてないところもあるけど
今回はなんとスクワイヤちゃんが・・・
今回のヴァイキング、セーラー服の吉田ぽい。
272名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/28(金) 00:14:09.10ID:Pd8wNdY80
キングクリムゾンされたチュートンさん・・・
せっかくだから 俺はこの赤い扉を選ぶぜ
新ヴァイキングとスクワイヤ、仕事被ってない?
スクワイヤが忍者登場回みたいになりそう
スクワイヤが忍者登場回みたいになりそう
精神的リョナの素養があるのではなかろうか
ラノベなろうも、せめてこの人くらいのベースがあればいいのに
次回はモルガかイノリエ回を希望
見たことないな
281名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/29(土) 18:44:51.16ID:9XmD95U+0
大阪のセブンイレブンで注文控え分としてカウンター後ろに置いて在ったのは見た事
あるけど、雑誌コーナーでは見たことないです。
あるけど、雑誌コーナーでは見たことないです。
一度でいいから見てみたい 吉田が○○○○する所
ヴァイキングたんの雪辱… 歴史研部長!オナシャス。
特典冊子によるとレキケンの武力はヴァイキングと同レベルとかなりの高評価
現代人はいいもん食ってるからなー
雑兵たちは中世から転移してきたわりに育ってる
医療の発達で兵役可能年齢までに永久的にステータスが下がる傷病に
罹患してない率が圧倒的なのもデカイよね。
罹患してない率が圧倒的なのもデカイよね。
炊事(カレー)やゴミ出しまでしてる。
ラキスケの一回や二回あっても良いくらいには面倒見てるな
ラッキー乱取り
それはいわゆる火事場泥棒では・・・
295名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/03(水) 07:17:04.18ID:6X/DuNhF0
足軽Xヤスミン
コンドッティと猫もなかなか
生足と黒スト
相反する属性の両立
この発想はなかったわ
相反する属性の両立
この発想はなかったわ
ついに都市の役人達と八つ目一党の所属する組織との前面抗争が勃発、
シゲルド、モルガ、赤爪、氷結等主要人物達が次々と戦いに散っていき、双方の悉くが死に絶えた10数年後、
再建されたアイダツィヒの街の一角で語り部に転職した吉田が
大人になった当時の悪童達をはじめとする市民達にこの物語を語っている、
という最終話END
シゲルド、モルガ、赤爪、氷結等主要人物達が次々と戦いに散っていき、双方の悉くが死に絶えた10数年後、
再建されたアイダツィヒの街の一角で語り部に転職した吉田が
大人になった当時の悪童達をはじめとする市民達にこの物語を語っている、
という最終話END
>>299
横山光輝「水滸伝」彷彿します。
横山光輝「水滸伝」彷彿します。
自分が受けたダメージだけやたら詳細に書く記録係
ところがセーブがある世界だから>>299が言うような黒御大や○渕的な展開にはならないんだろうなあ
吉田はエルフの血のおかげであと200年は美少女の姿を保てるよ
ただし胸も変わらない
竜=ファンタジックな世界
勇者=冒険者等のアウトロー職や魔法等の普遍化が難しい特殊技能
配達人=近代の国家システム
ああうん、コレは吉田だけ残るENDだわ……
勇者=冒険者等のアウトロー職や魔法等の普遍化が難しい特殊技能
配達人=近代の国家システム
ああうん、コレは吉田だけ残るENDだわ……
もみの木だって残る
もーみもみ
もーみもみ
もーみーのきーもーみーのきー いつもみーどーりーよ
イノリエ「愛しきしとは真っ平なのが悩みなんだって!?
そう言えば毎日他人に揉んでもらうと大きくなるって誰かが言ってたな。
さ、さあ、ボ、ボクに委せて、身を委ねるんだ!(ハアハア)」
(ゲシッ)
そう言えば毎日他人に揉んでもらうと大きくなるって誰かが言ってたな。
さ、さあ、ボ、ボクに委せて、身を委ねるんだ!(ハアハア)」
(ゲシッ)
>>309
さぁ早く描くんだ
さぁ早く描くんだ
オリファー・イノリエ
八つ目の二輪戦艦に特攻
八つ目の二輪戦艦に特攻
イノリエはかれこれ6ヶ月は霊圧が消えているが大丈夫か
麺というかパスタがある世界なら赤茄子の使徒のみなさん、アピールと商機じゃね?
赤茄子ってトマトだっけ?
飲み込んで僕の黒茄子
君も役人だろ?
ぶっちゃけ、赤茄子で料理拵えて見せれば逸るんじゃね?
見た目で間違いなく料理に彩りを添えられるし
見た目で間違いなく料理に彩りを添えられるし
ただれる指先@薔薇の名前
これはもう斬り捨て案件だよね? ね? ハァハァ
〇リ捨てはいかんぞ、ちゃんと責任を持て
というか321の吉田、絡み自体は否定してないんだな…つまり
というか321の吉田、絡み自体は否定してないんだな…つまり
隣では、スンスン泣きの足軽傍らに至福顔の歴研部長…
>>325
さぁ早く描くんだ
さぁ早く描くんだ
328名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/11(木) 00:27:28.36ID:d90ysx9+0
次から冊子は限定予約版とかで必ず入手できるようにしてくれ。100人なんて当たらんわ。
>>328
二連続で当ててしまってすまんな
二連続で当ててしまってすまんな
現実でもVチューバーが難癖つけられてて草
ガチでサーコー党な仕立て屋さんだったりして。
333名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/12(金) 23:05:50.08ID:ccfjipr90
あと1週間
コメントする