高橋陽一 キャプテン翼 ライジングサンのスレッドです。
キャプテン翼についてを語るスレッドですので、他漫画等の話はなるべく控える方向でお願いします。
公式
http://grandjump.shu...p/manga/tsubasa.html
単行本9巻まで発売中。
キャプテン翼(キャプ翼)~たたかえドリームチーム~ 公式サイト
https://www.tsubasa-dreamteam.com/
前スレ
キャプテン糞 ライジング惨 (キャプテン翼 ライジングサン)part68
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1529855061/
・次スレは >>980
・>>980 が踏み逃げ/荒し等の場合は >>990
※ワッチョイは1行目に→
!extend:on:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
キャプテン翼についてを語るスレッドですので、他漫画等の話はなるべく控える方向でお願いします。
公式
http://grandjump.shu...p/manga/tsubasa.html
単行本9巻まで発売中。
キャプテン翼(キャプ翼)~たたかえドリームチーム~ 公式サイト
https://www.tsubasa-dreamteam.com/
前スレ
キャプテン糞 ライジング惨 (キャプテン翼 ライジングサン)part68
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1529855061/
・次スレは >>980
・>>980 が踏み逃げ/荒し等の場合は >>990
※ワッチョイは1行目に→
!extend:on:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
>>1乙
15名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47fb-q5p+)2018/07/07(土) 22:23:26.96ID:BkNzLenk0
翼キャラがどんどん消えてるから
今度は
白夜の四騎士無惨!
か
今度は
白夜の四騎士無惨!
か
18名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c7a7-S285)2018/07/07(土) 22:40:02.05ID:BYOjx2I70
>>15
現実のサッカーを楽しんでくれよ
現実のサッカーを楽しんでくれよ
16名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47fb-q5p+)2018/07/07(土) 22:25:13.59ID:BkNzLenk0
そう言えば四騎士の一人ブローリンはイングランドなんだよな
>>16
ちょっと何言ってるのかわからない
ちょっと何言ってるのかわからない
24名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47fb-q5p+)2018/07/08(日) 01:09:35.15ID:nQjFtmoB0
>>17
レビン ドイツ
ラーソン スペイン
ブローリン イングランド
フェデリックス フランス
だろうが
でスウェーデンの相手がイングランドだからブローリンって言ってんの
レビン ドイツ
ラーソン スペイン
ブローリン イングランド
フェデリックス フランス
だろうが
でスウェーデンの相手がイングランドだからブローリンって言ってんの
19名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47fb-q5p+)2018/07/07(土) 23:33:41.76ID:BkNzLenk0
ロブソン君のイングランド先制
破壊神無惨
強すぎるイングランド代表
強すぎるイングランド代表
22名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47fb-q5p+)2018/07/08(日) 00:54:21.71ID:nQjFtmoB0
白夜の四騎士無惨!
久々にスレ消化する前に次スレをたててくれた有能現る!
>>1乙!!
>>1乙!!
26名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47fb-q5p+)2018/07/08(日) 01:27:42.73ID:nQjFtmoB0
イングランドはロブソン君がいる強国
27名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47fb-q5p+)2018/07/08(日) 01:29:00.00ID:nQjFtmoB0
決勝は
ピエールナポレオン 対 ロブソン
が有力じゃないか
ピエールナポレオン 対 ロブソン
が有力じゃないか
原作イングランドはたいした描写も無いのにロブソンだけがフォーカスされてディーンは全く触れられない
ロブソンはテクモゲーでパワーディフェンス使いだったから、皆印象に残ってるんだろうな
ロブソンはピエールのシュートを止めて一人じゃ勝てないとサッカーの厳しさを教えた男
くっ、ガッツがたりない!
ナポレオンが途中出場しなかった場合のイングランド戦の行方が気になる
さすがに同点には追い付くとは思うけど
さすがに同点には追い付くとは思うけど
33名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr3b-kYLP)2018/07/08(日) 04:59:00.05ID:UUAbh8lXr
スペイン対アメリカはどうするんだろ。10対0ぐらいにするのか?
うわああああああああああ
怪我したGK抱えてスコアドローのままPK戦突入かよ・・・
怪我したGK抱えてスコアドローのままPK戦突入かよ・・・
あ~あ、負けちゃったぁ(´・ω・`)
しかしまぁよく頑張ったよ
しかしまぁよく頑張ったよ
決勝はフランスVSイングランドになりそうかな
出来ればベルギーとクロアチアでお互いに初優勝を掛けて対戦して欲しいけど
出来ればベルギーとクロアチアでお互いに初優勝を掛けて対戦して欲しいけど
皇帝()とか破壊神()とか中二病すぎて正直きつい
皇帝・・・リアルでもそういう二つ名あるし、まあ分かる(ゴルフなんかでもジャック・ニクラウスがそう呼ばれてる)
幻のキーパー/鋼鉄の巨人・・・まあ、あるある?
フィールドのアーティスト・・・YO1がよほど気に入ったのかピエールから岬に変更してましたね
天才/マラドーナ2世・・・こういう呼び方もあるよね
パーフェクトキーパー・・・まあ、あるある?
龍人・・・りゅうじん()
怪鳥・・・恐竜かな?
魔人・・・まじん()
フィールドの破壊神・・・相当やられてますねえ
真のキャプテン・・・色々問題ありじゃね?
サッカーサイボーグ・・・ああ、うん。あるあ・・・ねーよ
サッカー王・・・YO1のお気に入りなのかやたらWY後半で連呼してましたね
幻のキーパー/鋼鉄の巨人・・・まあ、あるある?
フィールドのアーティスト・・・YO1がよほど気に入ったのかピエールから岬に変更してましたね
天才/マラドーナ2世・・・こういう呼び方もあるよね
パーフェクトキーパー・・・まあ、あるある?
龍人・・・りゅうじん()
怪鳥・・・恐竜かな?
魔人・・・まじん()
フィールドの破壊神・・・相当やられてますねえ
真のキャプテン・・・色々問題ありじゃね?
サッカーサイボーグ・・・ああ、うん。あるあ・・・ねーよ
サッカー王・・・YO1のお気に入りなのかやたらWY後半で連呼してましたね
50名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 07f6-+t5f)2018/07/08(日) 14:49:48.42ID:DdnyurqU0
>>44
フィールドのとかサッカーなきゃ別にありそう
破壊神、サイボーグ、王で良かったのにな
フィールドのとかサッカーなきゃ別にありそう
破壊神、サイボーグ、王で良かったのにな
57名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f2f-Vox3)2018/07/08(日) 19:11:54.18ID:yyuyhMgT0
>>44
サッカーサイボーグはジーコの異名だろ。虚弱体質だったのを色々と
プロ向きの体質に鍛えなおした結果そう呼ばれたそうな。
サッカーサイボーグはジーコの異名だろ。虚弱体質だったのを色々と
プロ向きの体質に鍛えなおした結果そう呼ばれたそうな。
どの距離で打とうがキーパーの手元でカクッと落ちるスライダーシュートって凄いよな
>>45
今なら進化して上下左右あらゆる角度にカクっと曲がるネオスライダーシュートになってるかもね
今なら進化して上下左右あらゆる角度にカクっと曲がるネオスライダーシュートになってるかもね
>>48
こいつ回転をかけたなモーションからストレート撃てるようになれれば最強
こいつ回転をかけたなモーションからストレート撃てるようになれれば最強
イングランドのエースは何故アニメに出てきたスティーブではなくロブソンなのか
まぁ名前以外同一人物としても問題ないレベルではあるが
まぁ名前以外同一人物としても問題ないレベルではあるが
今のメンバーになるまではしばらくパッとしなかったぞ
中小国はどこもそういうもんだ
スウェーデンやクロアチアもしばらくパッとしなかった
中小国はどこもそういうもんだ
スウェーデンやクロアチアもしばらくパッとしなかった
一番かっこいいのはやっぱフィールドのの貴公子三杉淳だなw
ピエールってフィールドのアーティストから華麗なるフィールドの薔薇wに改名させられなかった?
ピエールってフィールドのアーティストから華麗なるフィールドの薔薇wに改名させられなかった?
53名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf10-CJRd)2018/07/08(日) 18:26:06.76ID:ejDzt4MX0
新田が出番がこないとか言ってたとき、
おまえの出番は来る信じろとか言ってた石崎先輩が先に出場ですか。。。
新田、歯ぎしりしてるんじゃね
おまえの出番は来る信じろとか言ってた石崎先輩が先に出場ですか。。。
新田、歯ぎしりしてるんじゃね
次藤と新田はもっと悔しがっていい
>>54
翼の奴・・・とうとう俺の雷獣シュートまで・・・ニコッ
翼の奴・・・とうとう俺の雷獣シュートまで・・・ニコッ
石崎はどうして五輪代表まで上り詰めたのか・・・・・・
あいつが代表レギュラーというのがちょっと信じられないなあ
やはり、高校準優勝高のレギュラーというのも大きかったのか
あいつが代表レギュラーというのがちょっと信じられないなあ
やはり、高校準優勝高のレギュラーというのも大きかったのか
56名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47fb-q5p+)2018/07/08(日) 19:11:20.18ID:nQjFtmoB0
>>55
DFだからじゃないの?
才能のあるやつはFWやMFやGKに行くからDFはレベルが低い
DFだからじゃないの?
才能のあるやつはFWやMFやGKに行くからDFはレベルが低い
>>55
YO1が大好きだから
wikiの石崎の紹介文に「原作者は石崎を気に入っており日本代表から絶対に外さない」と
書いてあるし
YO1が大好きだから
wikiの石崎の紹介文に「原作者は石崎を気に入っており日本代表から絶対に外さない」と
書いてあるし
114名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 07f6-+t5f)2018/07/09(月) 19:37:30.98ID:EZNAWYQF0
>>55
石崎はうまくなってる設定なのに受け入れられないヤツらが多いな
中学時点ですでに一流の仲間入りしてたよ
若島津を脅かす強烈なシュートとか
石崎はうまくなってる設定なのに受け入れられないヤツらが多いな
中学時点ですでに一流の仲間入りしてたよ
若島津を脅かす強烈なシュートとか
59名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47fb-q5p+)2018/07/08(日) 19:13:56.36ID:nQjFtmoB0
翼の世界だと守りはGKがすべてだからね
リアルサッカーだとむしろDFの方が重要みたいだけど
リアルサッカーだとむしろDFの方が重要みたいだけど
石崎は経歴はすごいんだが実力面の描写が追い付いていない
オランダ戦で巧みなフェイントを見せた際に「石崎君があんな技を」と翼が驚いてたから、高校時代でそれなりにレベルアップはしたんだろう
だがオリンピックでの世間の評価は浦辺や中西と一緒の格下扱い
実際のところ石崎が井川早田次藤赤井曽我に勝ってる部分は一つもない
オランダ戦で巧みなフェイントを見せた際に「石崎君があんな技を」と翼が驚いてたから、高校時代でそれなりにレベルアップはしたんだろう
だがオリンピックでの世間の評価は浦辺や中西と一緒の格下扱い
実際のところ石崎が井川早田次藤赤井曽我に勝ってる部分は一つもない
>>62
石崎は相手エースのシュートを1回だけ止めるじゃん
なんのかんのいって手も足も出ない他のかかしよりはマシ
石崎は相手エースのシュートを1回だけ止めるじゃん
なんのかんのいって手も足も出ない他のかかしよりはマシ
115名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 07f6-+t5f)2018/07/09(月) 19:39:17.73ID:EZNAWYQF0
>>62
顔面ブロックがある
むしろDFではダントツの貢献
顔面ブロックがある
むしろDFではダントツの貢献
155名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f04-zi6t)2018/07/10(火) 11:46:23.64ID:ZV3vxy060
>>115
でもいうほど顔面ブロックってつかわないよな
ほんとここぞという場面くらい。むしろヤマザルタックルの方がよくお世話になる
でもいうほど顔面ブロックってつかわないよな
ほんとここぞという場面くらい。むしろヤマザルタックルの方がよくお世話になる
さすがに新田の出番はあるよな?
65名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf10-CJRd)2018/07/08(日) 20:36:45.81ID:ejDzt4MX0
ゴン「新田は生きてる!」
キャプテン翼のみのサッカー知識しかないんだけど、DFって能力が低い人が回されるポジションなんだ。
>>66
今の時代は後方からのビルドアップが大事だからでかくてロングボールの精度が高い選手は自ずと後ろに回される傾向がある
今の時代は後方からのビルドアップが大事だからでかくてロングボールの精度が高い選手は自ずと後ろに回される傾向がある
それは昔の話だ
これから先、世界大会編やるがDFキャラが全くいない事に気付いたから早田と次藤を出してみた。
って感じだったんかなあ中学生編
って感じだったんかなあ中学生編
元々次藤DFだったんじゃないっけ
>>70
代表レギュラーで生粋のDFだったな早田と次藤
石崎は南葛小ではDFじゃなかったな
代表レギュラーで生粋のDFだったな早田と次藤
石崎は南葛小ではDFじゃなかったな
74名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47fb-q5p+)2018/07/08(日) 22:07:05.74ID:nQjFtmoB0
翼の世界だと
DFはGKに指示されるGKの部下みたいなものだからね
FWとMFは対等に近いものがあるが
DFはGKに指示されるGKの部下みたいなものだからね
FWとMFは対等に近いものがあるが
ビッグボディがついにメイプルリーフクラッチ出して勝ったぞー
>>78
お前ネタバレはやめろや
せめて1日我慢せい
お前ネタバレはやめろや
せめて1日我慢せい
>>81
ネット掲載漫画にネタバレもクソもあるか
ネット掲載漫画にネタバレもクソもあるか
YO1「修行とか強さを表すための細かい描写とか書くの面倒w」
たまにでるキン肉マンネタバレ
いうて更新20分後はちょっとひどいと思うの
何も酷くないわ、アホか
他漫画の話題を更新後すぐに喜々として書き込んでる奴はアホだな
それも他の漫画のスレやぞ
肉厨はどこにでも湧くからウザい
スレチな上にアホとか煽ってくる始末
嫌われるのも無理もない
嫌われるのも無理もない
まあ~人気がある作品ってのはそれだけ主張したがる信者や同じような
アンチが生まれるものだ
多ければ多いほどとんでもない人がその中に含まれる可能性も高くなる
昔、あるゲームのスレでぜんっぜん共通点がない別の人気作品(しかも漫画)を
突然熱く語り出してスレ民から「読んだ事ねーから知らんよ」などヒンシュク
買った挙句、発狂してこんなゲームと比べる事すらおこがましい名作だから
勝敗は見えているなどと(なんの勝敗?)散々わめき散らして去っていった
とてつもなく香ばしかった人を思い出した
どうでもいい話だったね、ごめんw
アンチが生まれるものだ
多ければ多いほどとんでもない人がその中に含まれる可能性も高くなる
昔、あるゲームのスレでぜんっぜん共通点がない別の人気作品(しかも漫画)を
突然熱く語り出してスレ民から「読んだ事ねーから知らんよ」などヒンシュク
買った挙句、発狂してこんなゲームと比べる事すらおこがましい名作だから
勝敗は見えているなどと(なんの勝敗?)散々わめき散らして去っていった
とてつもなく香ばしかった人を思い出した
どうでもいい話だったね、ごめんw
しかし今大会の若林は頑丈やね
自分もかつての肉ファンでこのスレで連載してるのを知って喜んだがあまり推しが酷いんで見る気失せました…
漫画もリアルも
GKに安定感があると安心だな
GKに安定感があると安心だな
おっと、川島さんの悪口はそこまでだ
俺はスパイダーミシェル山田を忘れてないぜ!
ライジングサンの時代的にグループリーグで惨敗した辺りだぞ
そういやテクモ翼のボッシは必殺シュート持ってるけど
サーブ ルノワール
サーブル ノワール
どっちなんだろう
サーブ ルノワール
サーブル ノワール
どっちなんだろう
>>110
サーブル ノワール
フランス語で「暗黒の剣」という意味だそう
サーブル ノワール
フランス語で「暗黒の剣」という意味だそう
>>116
怖い名前つけるなー!ありがとう
怖い名前つけるなー!ありがとう
これがハンターハンタの冨樫が嫉妬したという
ジャンプ至上登場人物が多い漫画か
ジャンプ至上登場人物が多い漫画か
サーブル ノワールだと意味は通るけど文法的におかしくないか
顔面ブロックってリアルでも簡単に出来そうなのに流行らないのは何故?
無意味で鼻が痛いだけだから
石崎は貴重な一般人(プロだけど)枠としてダイ大のポップみたいな人気者になれた可能性あったと思うわ
どこをどう間違えたんだか
どこをどう間違えたんだか
>>124
ポップは当初こそ3枚目顔だったけど中盤辺りから
整った顔立ちになったし主人公のダイを食ってしまうくらいの
活躍をしたから作中で1・2を争う人気キャラになれた
石崎は顔がサルな時点で腐からは敬遠されるし
活躍も翼を食うほどでは無かったからポップにはなれないだろ
ポップは当初こそ3枚目顔だったけど中盤辺りから
整った顔立ちになったし主人公のダイを食ってしまうくらいの
活躍をしたから作中で1・2を争う人気キャラになれた
石崎は顔がサルな時点で腐からは敬遠されるし
活躍も翼を食うほどでは無かったからポップにはなれないだろ
葵の登場でどいつもこいつも「さすが翼」の流れが加速した
無印の石崎はアツくていい奴
無印の石崎はアツくていい奴
>>125
練習中後輩のことを思って翼と衝突したりボクサー神田に立ち向かったりしてたな
鳥かごを1人で破ったのは大手柄
練習中後輩のことを思って翼と衝突したりボクサー神田に立ち向かったりしてたな
鳥かごを1人で破ったのは大手柄
ポップは駄目なのは最初だけでマトリフに弟子入りしてからは
チート魔法使いになるから石崎とは比較にならん
石崎がバレージに弟子入りしてネスタになるようなもんだぞ
チート魔法使いになるから石崎とは比較にならん
石崎がバレージに弟子入りしてネスタになるようなもんだぞ
ポップは読者の分身でもあった。
特別な生まれでもないけど勇者と親友で並び立つ存在になるっていうね。
特別な生まれでもないけど勇者と親友で並び立つ存在になるっていうね。
設定的には石崎と真逆だしな
登場時からいきなりメラゾーマ使える天才でその代り逃げ腰の弱メンタルてのが初期設定だし
登場時からいきなりメラゾーマ使える天才でその代り逃げ腰の弱メンタルてのが初期設定だし
ポップやクリリンなんかはよく石崎と比較されるけど
どちらも別に「流石ダイ(悟空)だぜ!」と褒める場面はあれど
ウザいくらいヨイショする訳でもないし対西ドイツ戦の時みたいに
「万全の翼だったらあんな奴ら余裕だったぜ!」とか言わないからな
もしポップやクリリンが同じような感じで終始主人公の腰巾着的に
ヨイショヨイショしてるような感じだったら嫌われていたと思うよ
違う意味でアニメのセル編でベジータに悪態つくクリリンはファンから
嫌がられていたし
どちらも別に「流石ダイ(悟空)だぜ!」と褒める場面はあれど
ウザいくらいヨイショする訳でもないし対西ドイツ戦の時みたいに
「万全の翼だったらあんな奴ら余裕だったぜ!」とか言わないからな
もしポップやクリリンが同じような感じで終始主人公の腰巾着的に
ヨイショヨイショしてるような感じだったら嫌われていたと思うよ
違う意味でアニメのセル編でベジータに悪態つくクリリンはファンから
嫌がられていたし
>>131
クリリンは力の大会でやたらと悟空をageてたからウザいって言ってる人を何人か見掛けたな
クリリンは力の大会でやたらと悟空をageてたからウザいって言ってる人を何人か見掛けたな
>>190
それもう同人誌やん
それもう同人誌やん
ポップは準主人公だからなあ
ダイ大じゃ妥当なキャラが思い浮かばないが、
石崎はせいぜいドカベンでいう微笑くらいじゃない?
勿論翼が山田、若林が岩鬼
カルツは足利だな
ダイ大じゃ妥当なキャラが思い浮かばないが、
石崎はせいぜいドカベンでいう微笑くらいじゃない?
勿論翼が山田、若林が岩鬼
カルツは足利だな
中学編で翼から脚の怪我を最初に教えられたり
2000でロベルトがナトゥレーザではなく翼を応援したことを喜んだり
学もある意味親友ポジなのかもしれない
2000でロベルトがナトゥレーザではなく翼を応援したことを喜んだり
学もある意味親友ポジなのかもしれない
シュナイダー弱すぎっていうか
若林強すぎっていう
若林強すぎっていう
アニメのリーグ戦南葛vs明和
最後タケシが決めたが岬は何やってたの?
最後タケシが決めたが岬は何やってたの?
142名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fa7-g8qq)2018/07/10(火) 08:53:13.14ID:6m57s4TZ0
先週、WCと少し重なるので時間指定録画した。
その設定のままだったので翼が泣いてる場面からしか見れんやった…
その設定のままだったので翼が泣いてる場面からしか見れんやった…
143名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fa7-g8qq)2018/07/10(火) 08:54:57.15ID:6m57s4TZ0
自分が子供の頃は5巻が売れていて
どこの本屋に行ってもなかった記憶がある
どこの本屋に行ってもなかった記憶がある
144名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fa7-g8qq)2018/07/10(火) 08:58:42.29ID:6m57s4TZ0
誤爆した。スマン…
確か唯一の翼の負け試合なんだよな
バルサで負け試合もいくらかあったと思われるんだが、描写自体は無いからなあ
ドカベンも学生時代に一敗、プロになってから負け試合は多数経験してるが、山田の場合はプロでの敗北描写は勿論ある
ドカベンも学生時代に一敗、プロになってから負け試合は多数経験してるが、山田の場合はプロでの敗北描写は勿論ある
>>151
負け描写がハッキリ描かれたのは翼がトップチームに上がる前だけだね
負け描写がハッキリ描かれたのは翼がトップチームに上がる前だけだね
若林「パンチングキーパーだったからノーカンです」
若林「基本的に俺が絶好調じゃなければノーカンですからw」
翼「俺も俺もw」
翼「俺も俺もw」
それどころか一度は若林をボコボコにした肖とレヴィンがゴールするにはシュナイダーにパスするしかない感じやセリフ自ら出してたぞ
まあ肖とレヴィンは怪我あり若林だったからなぁ…
170名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fbd-+t5f)2018/07/10(火) 17:02:29.49ID:ePDok1cd0
色々批判はあるけど
川島が代表スタメンキーパーであるし
ポカもあるけど
スーパーセーブもある
キーパーはDFと連携しなくては
ならないから海外挑戦が難しいし
その点、若林が子供の頃から
西独で鍛えられた設定は間違ってない
川島が代表スタメンキーパーであるし
ポカもあるけど
スーパーセーブもある
キーパーはDFと連携しなくては
ならないから海外挑戦が難しいし
その点、若林が子供の頃から
西独で鍛えられた設定は間違ってない
バイオレンス片桐…
天才ってのもあるけど
努力して何より環境が良かった
努力して何より環境が良かった
まぁ現実的に3-0くらいが無難だな
5-0までは許容範囲か
5-0までは許容範囲か
あ、5-0までは許容範囲って言ってもドイツみたいな作中でも強国相手に5-0はダメだ
既にやらかしてるが
既にやらかしてるが
アルゼンチンで一番素晴らしかったのはガルトーニさんの発見だろうがよ
翼と若林が同じチームにいるとどちらが怪我しないと面白く描くのは難しいね、怪我ねたもやり尽くしたし。
千川で英雄が4番打ってるようなもんだろ、面白く描きようがないよね。
千川で英雄が4番打ってるようなもんだろ、面白く描きようがないよね。
>>189
翼のようなチート能力持ち最強主人公と若林のようなチート能力持ちジョーカーキャラを
同じチームに入れたらストーリーがめちゃくちゃになるなんてちょっと考えれば分かりそうなもんだ
どうしても二人一緒じゃなきゃダメなら敵として出すしかない
翼のようなチート能力持ち最強主人公と若林のようなチート能力持ちジョーカーキャラを
同じチームに入れたらストーリーがめちゃくちゃになるなんてちょっと考えれば分かりそうなもんだ
どうしても二人一緒じゃなきゃダメなら敵として出すしかない
クリリンって戦闘力どれくらいなの?
ナメック星編からどれくらいレベルアップしたのか?
ナメック星編からどれくらいレベルアップしたのか?
翼世界では帽子でシュートはたくのアリだからな
パンチングで弾くより安全じゃね?
パンチングで弾くより安全じゃね?
若林はいくら集団でボコられたからって一人一人ボコるのはなぁ、見上さん
ボヤいてたな。
ボヤいてたな。
>>194
ハンス倒れてるのにスパイク履いてボコボコ蹴りまくってたねw
他の奴らは朝っぱらから相手の家の側で待ち伏せして家出てから闇討ちしたんだろうなあコワイコワイ
ハンス倒れてるのにスパイク履いてボコボコ蹴りまくってたねw
他の奴らは朝っぱらから相手の家の側で待ち伏せして家出てから闇討ちしたんだろうなあコワイコワイ
リアルWCでは決勝進出国、漫画では全く詳細が語られないダークホースのフランスをラスボスにすれば逆に陽一は賞賛されるだろ
ピエールやナポレオンを黒人にしてフランスラスボスにしろって言いたいの?
今のフランスがやってるゴリマッチョを集めた守備固めサッカーなんて、
ジダンやアンリあたりで時間が止まってそうなYO1が見たら卒倒するんじゃ
ねえのw
ジダンやアンリあたりで時間が止まってそうなYO1が見たら卒倒するんじゃ
ねえのw
ピエール、ナポレオンvsロブソンくんか
胸が熱くなるな
胸が熱くなるな
>>202
確かに自分も胸熱。
しかしクロアチアかもよ
クロアチアって原作もアニメ映画もゲームも出てないよね
確かに自分も胸熱。
しかしクロアチアかもよ
クロアチアって原作もアニメ映画もゲームも出てないよね
241名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5ddd-U/Y7)2018/07/12(木) 08:47:35.78ID:suB9agsS0
>>202
ついでにスティーブ
劇場キャラが原作に登場してる中、スティーブくらいは今後、出しても良さそうに思うな
ヘフナーやゴンザレスは他のキャラとかぶるから無理だけど…
ついでにスティーブ
劇場キャラが原作に登場してる中、スティーブくらいは今後、出しても良さそうに思うな
ヘフナーやゴンザレスは他のキャラとかぶるから無理だけど…
207名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp3b-lyJR)2018/07/11(水) 10:44:40.49ID:AvsyoZITp
>>204
B・ミュンヘンの新戦力にクロアチア代表シーケンってのがいた
B・ミュンヘンの新戦力にクロアチア代表シーケンってのがいた
超がうざいのはビルス上げの方だろ(途中から全王)。
フランスは良い意味でネタの宝庫だな
ゼダンだけじゃなくて、移民キャラの超新星も出せるし
キーパーだけが問題
ゼダンだけじゃなくて、移民キャラの超新星も出せるし
キーパーだけが問題
>>205
アモロがしれっと黒人化してパワーアップ
アモロがしれっと黒人化してパワーアップ
>>223
アモロ「さん」の誕生や!!
アモロ「さん」の誕生や!!
226名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6782-+t5f)2018/07/11(水) 22:13:40.02ID:y5QyruSr0
>>223
わろた
わろた
アモロ!アモロ!
リアルドイツは朝方までゲームやってたから負けたとか言う話が出ているが
シュナイダーもゲームやりすぎたかな?
シュナイダーもゲームやりすぎたかな?
リアルサッカーってタトウ入れてる人多いね
まあ向こうでは普通のことかも知れないけど翼にはいないね
まあ向こうでは普通のことかも知れないけど翼にはいないね
描くのすっごくめんどくね?タツー。
2回戦はまた対戦をシャッフルするんだろう
たぶん綱引きみたいなので
たぶん綱引きみたいなので
アモロくんのフランスパンキャッチ!
ガルバン君とロブソン君は「君」付けで呼ばれることが多いね。
それだけ愛されてるということやね。
それだけ愛されてるということやね。
229名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0b-wj3E)2018/07/11(水) 22:35:35.83ID:iGcj0t2Aa
ここまでフランスを残しといた陽一はすごいな、もってるわ。
キャプテン翼の世界ではフランスは噛ませが似合ってる
だって白人しかいねえもん
そら弱いわ
そら弱いわ
>>231
一応は陽一ワールドのフランスにもゼダン(ベルベル人)やトラム(ンチン系)などの有アフリカ系)やトレサガ(アルゼ色人が確認されているはずだけど。
まあ出さんだろうな。
一応は陽一ワールドのフランスにもゼダン(ベルベル人)やトラム(ンチン系)などの有アフリカ系)やトレサガ(アルゼ色人が確認されているはずだけど。
まあ出さんだろうな。
漫画においてフランス人は薔薇を加えた美形がテンプレだからな
>>233
ピエールってベルばらのオスカルに似てない?w
ピエールってベルばらのオスカルに似てない?w
>>235
ピエール「せめて四銃士の誰かにしてくれ」
ピエール「せめて四銃士の誰かにしてくれ」
240名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdea-U/Y7)2018/07/12(木) 08:41:45.97ID:S9ScyfG1d
>>235
(笑)
(笑)
見ごたえのある試合だった!!
モドリッチって天才肌のプレイするよね、スタミナもあるしまさにオールラウンダー
エムバペとの10番対決楽しみ♪
モドリッチって天才肌のプレイするよね、スタミナもあるしまさにオールラウンダー
エムバペとの10番対決楽しみ♪
ついにフランスの新技フィールド・オブ・ドリームスが見られるのか
253名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-lqAN)2018/07/12(木) 12:19:12.73ID:nx+fN9SSr
W杯決勝戦はピエールVSモドリッチ
フラグがある新田が1点
新必殺技で翼が1点
無得点は恰好がつかない日向が1点として
3-1か3-0で日本の勝ちだな
新必殺技で翼が1点
無得点は恰好がつかない日向が1点として
3-1か3-0で日本の勝ちだな
世界的な黄金世代()
戦国ワールドユース()
猛虎雷獣伝説()
戦国ワールドユース()
猛虎雷獣伝説()
ピエールナポレオンじゃ納豆サンタに圧倒されっぱなしやろがそれでもミカエルがフランス人になって入れば勝てるやろ
ルイ・ナポレオンって名前がすごいな
皇帝+大将軍とか名前だけならラスボスやん
皇帝+大将軍とか名前だけならラスボスやん
ゼダンは見た目モブなのがな
ジダンがいるし意外とフランス決勝あると思うけど
ジダンとリバウドじゃあ格が違う
ジダンとリバウドじゃあ格が違う
ジダンが五輪に参加していると考える方がおかしい
275名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d36-LQig)2018/07/12(木) 18:02:15.25ID:FMKnrndF0
>>270
だってベロンやシメオネ、ダービッツやリバウド、ドゥンガが参加してるんだろこの五輪は
ジダンが参加しててもおかしくはない
だってベロンやシメオネ、ダービッツやリバウド、ドゥンガが参加してるんだろこの五輪は
ジダンが参加しててもおかしくはない
確かに岬主人公はW杯でフランスが優勝するからとかよりは遥かに説得力あって面白いな、ただそれなら日本とグループか1回戦で当たってればいいepだったのになー。悲しいことに翼がYO1の永遠の主人公だからラスボスは厳しい
オチャドのストーリ上の役割は岬をパワーアップさせるためだけ
ディアス相手にボロ負けしたせいで、第一線級キャラよりも劣るのが証明されちまった
ディアス相手にボロ負けしたせいで、第一線級キャラよりも劣るのが証明されちまった
アモロ、行きまーす!
どう考えても決勝はスペインだろ?
ナトゥですら噛ませにされたんだから現状最強はミカエルやろ
ナトゥですら噛ませにされたんだから現状最強はミカエルやろ
316名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 66bd-NFua)2018/07/13(金) 08:46:14.88ID:IgcacFkY0
>>285
トーナメント表を確認しな
キン肉マン的な綱引きチェンジが
オリンピックではあり得ないから
トーナメント表を確認しな
キン肉マン的な綱引きチェンジが
オリンピックではあり得ないから
ピエールナポレオンもケガで欠場なら、日本でのワールドユースは観客にとって本当につまらなかっただろうな・・・。
そうなるとまさかあの時オランダから得点したのはボッシだった!?
マジでフランスだったら面白いけど、現実は新聞見開きだろうな
YO1だし
YO1だし
フランスに焦点くるとしても、次のシリーズとか読み切りかなあ
存在としては一番面白いのに
存在としては一番面白いのに
PSGのオチャド ボルドーのピエールはいい勝負してそうナポレオンもボルドーだったりしてな
ライジングサン始まった頃にロシアWCでフランスが来ると思ってた奴なんてどれだけいるんだよw
アニメの吉良監督は酒好きがお茶好きになってんだな。
>>303
え、なにそれ?最近って大人が酒飲むのすら規制入るの?
未成年キャラならわかるけど、なんで吉良監督が酒飲んじゃダメなの?
え、なにそれ?最近って大人が酒飲むのすら規制入るの?
未成年キャラならわかるけど、なんで吉良監督が酒飲んじゃダメなの?
オランダの優勝予想にフランスがなかったのに
なんでフランスなんかが来ると思ってんだ
なんでフランスなんかが来ると思ってんだ
深夜枠でもそんな規制入るのか
一升瓶抱えてない吉良監督は吉良監督じゃないな
ホームレス風体の汚いオッサンにしか見えない
若島津も初登場時はそんな風体だったな
一升瓶抱えてない吉良監督は吉良監督じゃないな
ホームレス風体の汚いオッサンにしか見えない
若島津も初登場時はそんな風体だったな
317名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 66bd-NFua)2018/07/13(金) 08:51:55.24ID:IgcacFkY0
実際のW杯はロースコアでも面白いし
決勝トーナメントもクロスゲームで面白い
そしてキャプ翼世界でも
各国にキャラ立ってるスターがいて
星矢みたいに若手に外国編スピンオフ
させても面白い漫画になるのに
陽一本人が、YTS YBSで脳みそ硬いから
ライジングサンは叩かれる
決勝トーナメントもクロスゲームで面白い
そしてキャプ翼世界でも
各国にキャラ立ってるスターがいて
星矢みたいに若手に外国編スピンオフ
させても面白い漫画になるのに
陽一本人が、YTS YBSで脳みそ硬いから
ライジングサンは叩かれる
326名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spbd-oXjw)2018/07/13(金) 10:19:36.96ID:eYXS6Fczp
結局、フランス、スペイン、ドイツ、アルゼンチン頑張れ!って感情になるわな
ドイツにOA無しって可笑しいだろ
戦力不足のドイツとバランスとるため謎の大劣化くらったサリナスさんは最大の被害者www
ドイツにOA無しって可笑しいだろ
戦力不足のドイツとバランスとるため謎の大劣化くらったサリナスさんは最大の被害者www
そういやサリナスってどんな性格してるのかもよく分からん
331名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd0a-U/Y7)2018/07/13(金) 11:52:56.89ID:tVO+P5xPd
ネタバレ
そろそろ来るのかな?
そろそろ来るのかな?
サリナスはファイヤーショットに全く対応出来ないから
若林よりかなり劣るのは確実
若林よりかなり劣るのは確実
これで決勝で日向のシュートキャッチして
俺には雷獣シュートは通じないぜ、みたいなシーン作るんだろうか
俺には雷獣シュートは通じないぜ、みたいなシーン作るんだろうか
>>333
序盤に打った日向のは難なくキャッチ
中盤以降に翼が打ったスカイウィングシュートには何の描写もなく失点
こっそり翼ageって感じじゃないかね
序盤に打った日向のは難なくキャッチ
中盤以降に翼が打ったスカイウィングシュートには何の描写もなく失点
こっそり翼ageって感じじゃないかね
無理した感じで撃った雷獣シュートなら弾けるってのが
今回のサリナスの落としどころじゃないかなあ
今回のサリナスの落としどころじゃないかなあ
>>335
大分無理して撃ったCCファイヤーは くそっ届けぇ なのに…
大分無理して撃ったCCファイヤーは くそっ届けぇ なのに…
338名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d51-dbYN)2018/07/13(金) 14:14:59.56ID:1YBECEJY0
WY編はオランダ優遇されすぎ
>>338
その反動でライジングサンのオランダは悲惨なことに…
その反動でライジングサンのオランダは悲惨なことに…
若林から3点取ったんだったなオランダ
試合内容も描かれず言うほど優遇か?
オランダ3vsドイツ(若林)1(内クライフォート2点)
スウェーデン5vsドイツ(ミューラー)3(内レヴィン4点)
共通するのは2人とも試合中に腕を破壊されてることやが残りの1点決めたオランダとスウェーデンの有能選手誰やw
スウェーデン5vsドイツ(ミューラー)3(内レヴィン4点)
共通するのは2人とも試合中に腕を破壊されてることやが残りの1点決めたオランダとスウェーデンの有能選手誰やw
推定的には多分間違いないけどミューラーがレヴィンに腕破壊された描写ないよな
クライフォートは待遇ええけど
クリスマン以下が・・・
クリスマン以下が・・・
WYのクライフォートなんて見開き1ページでやられたキャプ翼屈指の噛ませキャラだったじゃないか
今回やっとスポットライト浴びられて救われたキャラだろう
今回やっとスポットライト浴びられて救われたキャラだろう
ドイツ3-2アルゼンチンもシュナイダーとミューラー出てなかったんかな?ディアスもその頃は骨折とかしてたからいい勝負だったのか
レヴィンの回想シーンからわかる事はミューラーの両腕を破壊したって事だけだからな
何本のシュートを受けてそうなったのか、そしてミューラーが何失点したかまでは不明
肝心なとこは描かねえんだよなこの作者
何本のシュートを受けてそうなったのか、そしてミューラーが何失点したかまでは不明
肝心なとこは描かねえんだよなこの作者
スコア的に怪我シュナイダーvs怪我ディアスで3-2がしっくりくるな、ミューラーはスウェーデンで力尽きて不出場シュナイダーはアルゼンチンで無理して出場するもそこで力尽きたんや・・
352名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spbd-oXjw)2018/07/13(金) 17:31:08.28ID:eYXS6Fczp
シュナイダーはクライフォートに比べたら数段雑魚であることが証明された
そりゃあ1-3で負けて皇帝無惨になるわ()
雑魚シュナはもはやキャプ翼の常識になりつつある
そりゃあ1-3で負けて皇帝無惨になるわ()
雑魚シュナはもはやキャプ翼の常識になりつつある
キーパーがプレーヤーとしてフィールドで活躍するたびに対抗戦をいちいち思い出す翼
大岩砕けるミュラーなら大砲の弾でも平気そうなもんだがな
でも現実はミューラーは若林以上に怪我しやすい体質…
妹や両親を人質に取られれば格を落とさず弱体化できるぞ☆ミ
WYの得点王は誰だったんだろう
サンターナ
いやシュートの威力で人間が数メートルも吹き飛ばされるのが当たり前のスポーツですよ、むしろ怪我人は少ないくらいですよ
少林サッカーみたいなもんだな
375名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5e10-hBGv)2018/07/14(土) 00:19:59.95ID:7hV8koVE0
バレ
ヒールリフトで相手をかわした石崎が、翼と岬に絶妙のロングパス。
カルツの反応が遅れ、二人の合体技が炸裂。
会場に水の龍が降臨。
豪雨でダムが崩壊。
大量の水で民家が多数流されるイメージ画像。
ゴールの上に立ち、救援を求めるミューラーを洪水が飲み込み、つづく。
煽り:そのころタイではブンナークとコンサワット三兄弟が洞窟で誕生日パーティーを…?
ヒールリフトで相手をかわした石崎が、翼と岬に絶妙のロングパス。
カルツの反応が遅れ、二人の合体技が炸裂。
会場に水の龍が降臨。
豪雨でダムが崩壊。
大量の水で民家が多数流されるイメージ画像。
ゴールの上に立ち、救援を求めるミューラーを洪水が飲み込み、つづく。
煽り:そのころタイではブンナークとコンサワット三兄弟が洞窟で誕生日パーティーを…?
人間のクズな上につまらないとか
たしかにw
不謹慎ネタ大好物の俺もつまらなかったw
不謹慎ネタ大好物の俺もつまらなかったw
おれはこれが本バレで良いと思うぞw
ピエールとナポレオンが怪我のためフランス無残
トラム、ゼダンいるんだから、アモロがせめてガルトーニさん若島津クラスになればドイツよりは強い
384名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa52-Jyrj)2018/07/14(土) 08:50:00.15ID:jh9C/RBKa
トレサガ ナポレオン
アンチ ゼダン ピエール
マケルル カンチ
トラム
後はラスボスキーパー登場でフランス決勝進出だろ
アンチ ゼダン ピエール
マケルル カンチ
トラム
後はラスボスキーパー登場でフランス決勝進出だろ
勢いっつっても今回のフランスが他と比べてずば抜けて強いかっていうと微妙
2010のスペインや2014のドイツみたいな圧倒感はゼロに等しい
2010のスペインや2014のドイツみたいな圧倒感はゼロに等しい
結局どのキャラよりもチートに描かれてる
ミカエルをどうするかだよね
態々準決勝でぶつけるから何か思惑があるのか
ミカエルをどうするかだよね
態々準決勝でぶつけるから何か思惑があるのか
392名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa52-Jyrj)2018/07/14(土) 13:06:07.87ID:jh9C/RBKa
CL決勝もレアル戦ならマジで萎えるな
>>392
若林をレアルに移籍させて決勝でぶつける案
若林をレアルに移籍させて決勝でぶつける案
404名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spbd-oXjw)2018/07/14(土) 16:48:08.07ID:3nWlfw4Bp
>>403
世界一カッコ悪いドイツなんかに恥ずかしくて若林置いとけないよこれ以上は
バイエルンはカマセ=ハインツ・シュナイダーがお山の大将やって若林擁するレアルにボコボコにされる役がお似合い
世界一カッコ悪いドイツなんかに恥ずかしくて若林置いとけないよこれ以上は
バイエルンはカマセ=ハインツ・シュナイダーがお山の大将やって若林擁するレアルにボコボコにされる役がお似合い
スペインって総合力で強いイメージなのにチートミカエル(+ラファエル)だけだもんな
もっと上手くとやれよと
もっと上手くとやれよと
作者愛には勝てないだろ
作者愛のあるチームはMOBでもそこそこの実力と活躍が約束される
愛のないチームはメインライバル以外は「あっ」「うっ」「何ィ」要員で
下手すればそのメインライバルですら雑魚扱いにされるんだ
作者愛のあるチームはMOBでもそこそこの実力と活躍が約束される
愛のないチームはメインライバル以外は「あっ」「うっ」「何ィ」要員で
下手すればそのメインライバルですら雑魚扱いにされるんだ
イタリアとかフランスのキャラなんて作者が選ぶベストイレブン海外版の中にすら入ってなかったし
本当もうどうでもいいんだろうな
本当もうどうでもいいんだろうな
402名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spbd-yXnu)2018/07/14(土) 16:14:01.86ID:GNvrDfdTp
>>399
DFのジェンティーレ(イタリア)
何が凄いのか分からないキャラだが
DFのジェンティーレ(イタリア)
何が凄いのか分からないキャラだが
肖がGKやれば強そう。反動でそのままゴールもワンチャンある
401名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea18-q5xV)2018/07/14(土) 15:58:32.64ID:JInQmPE80
>>400
天才か
天才か
405名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a5f6-NFua)2018/07/14(土) 16:49:15.43ID:Yi+kRK6j0
ゼダンとかなかったことになってるだろう
実際そうしてほしいし
もどきキャラはダメだわ
もどきキャラの中でもロベカロがヤバいと思う
クラブで使って代表で使ってとしつこく使うのにいつまでも受け付けない
実際そうしてほしいし
もどきキャラはダメだわ
もどきキャラの中でもロベカロがヤバいと思う
クラブで使って代表で使ってとしつこく使うのにいつまでも受け付けない
>>405
散々言われてきたことだけどもどきキャラだからってロベルト・カロルスはないよなあ
もうちょっと捻った名前にできなかったんだろうか
散々言われてきたことだけどもどきキャラだからってロベルト・カロルスはないよなあ
もうちょっと捻った名前にできなかったんだろうか
426名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6da7-0QoS)2018/07/14(土) 23:17:23.20ID:N+FZe8Bu0
>>408
クライフォートからしてもうやばいし
今さら感ある
クライフォートからしてもうやばいし
今さら感ある
ゼダンと違ってダビィなんかは妙にキャプ翼にはまってる気はする、この間出たばっかだからかもしれんが
419名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-REGl)2018/07/14(土) 20:42:04.77ID:uD854mkkr
>>411
グラサンかけて試合出ちゃいかんけどな。まあ帽子やターバン、楊枝もどうかと思うが。
グラサンかけて試合出ちゃいかんけどな。まあ帽子やターバン、楊枝もどうかと思うが。
437名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 96ab-L1xz)2018/07/15(日) 10:57:53.42ID:ABoYQK4i0
>>411
短編集観直したらRto2002開始前の読切の頃からダビィ出てるんだな
短編集観直したらRto2002開始前の読切の頃からダビィ出てるんだな
421名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea2f-kYM6)2018/07/14(土) 21:32:58.65ID:0R3T3PEu0
>>419
競技規則を見ればわかるが、フィールドプレーヤーがゴーグルを身に着けたり、
キーパーが帽子やヘッドギアを身に着けるのは認められている。ターバンは知らない
が確かイランの女子選手が、頭を覆うヒジャブを着用するのは認められている。
楊枝は知らん。
競技規則を見ればわかるが、フィールドプレーヤーがゴーグルを身に着けたり、
キーパーが帽子やヘッドギアを身に着けるのは認められている。ターバンは知らない
が確かイランの女子選手が、頭を覆うヒジャブを着用するのは認められている。
楊枝は知らん。
>>421
ヒジャブなんて着けてサッカーとかプレイしづらいなんてレベルじゃなさそうで
大変そうだが面白いなー!個性的でいいじゃん!昔のスポーツ漫画みたい!
ドイツはナチス、フランスはベルばらみたいなお貴族様、北欧はバイキング、
昔のスポコン漫画の海外のライバルはこれが定番だったな~wリンかけとかw
ヒジャブなんて着けてサッカーとかプレイしづらいなんてレベルじゃなさそうで
大変そうだが面白いなー!個性的でいいじゃん!昔のスポーツ漫画みたい!
ドイツはナチス、フランスはベルばらみたいなお貴族様、北欧はバイキング、
昔のスポコン漫画の海外のライバルはこれが定番だったな~wリンかけとかw
ミカエルか
ミカエル一人が強くても他がモブ雑魚でフォロー出来るキャラがいなければ結局、3-2ぐらいで日本が勝つありきたりな展開になると思う
ミカエル一人が強くても他がモブ雑魚でフォロー出来るキャラがいなければ結局、3-2ぐらいで日本が勝つありきたりな展開になると思う
スペイン戦で疲労を残させないため翼若林ベンチ
まあ翼と日向が一点づつ入れて最近活躍してない味方キャラの見せ場で一点入れて
ミカエルは一人で(他の奴はただのなにぃ要員)二点ってところかな
ミカエルは一人で(他の奴はただのなにぃ要員)二点ってところかな
キャプ翼でアイテム装備と合体技とシュートで器物破損は目をつぶる
むしろそれが面白要素でもあった
アニメの吉良監督が酒を飲まなくなったらしいというのは残念
逆に選手が試合中に酒を飲みながら試合に出ても良いと思うわ翼ワールドなら
むしろそれが面白要素でもあった
アニメの吉良監督が酒を飲まなくなったらしいというのは残念
逆に選手が試合中に酒を飲みながら試合に出ても良いと思うわ翼ワールドなら
>>420
陽一ワールドでは小学生が飲酒しながら試合に出てホームラン打つからな
キャプ翼じゃなくエース!の方だけど
陽一ワールドでは小学生が飲酒しながら試合に出てホームラン打つからな
キャプ翼じゃなくエース!の方だけど
ファミコンミニジャンプでガキの頃以来のキャプテン翼2やってるけど
ミカエル以外モブのスペイン以上のチームだなサンパウロFC
翼一人で点取るしかないチームこれぞワンマンチーム
ミカエル以外モブのスペイン以上のチームだなサンパウロFC
翼一人で点取るしかないチームこれぞワンマンチーム
>>423
序盤はスルーを上手く使えば誰でも点取れるよ
序盤はスルーを上手く使えば誰でも点取れるよ
レナートも森崎より有能だった気が
当時レッチェってオリジナルチームかと思ってた
94-95シーズンセリエAおらんかったし
実在したクラブって気付いたの10年後ぐらい
94-95シーズンセリエAおらんかったし
実在したクラブって気付いたの10年後ぐらい
テクモのサンパウロメンバーだいたい覚えてる自分が怖い
439名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5e10-L1xz)2018/07/15(日) 12:03:24.54ID:BJGD/0xe0
まじかすげーな。
俺が覚えてるのは、
ジウ、レナート、バビントン、タハマタ、アマラウ、ドトールくらいだわ。
俺が覚えてるのは、
ジウ、レナート、バビントン、タハマタ、アマラウ、ドトールくらいだわ。
テニスのサーブの最高記録は264kmで実際そなくらいの速度に人間は反応してるんだから
雷獣シュートみたいな高速シュートも人間は対応出来ると思う
止めればいいだけだから距離があればテニスより難易度低いだろ
雷獣シュートみたいな高速シュートも人間は対応出来ると思う
止めればいいだけだから距離があればテニスより難易度低いだろ
止めるって言っても、あれ大木も破壊する威力あるからな
もし至近距離で腹で受け止めようものなら内臓が口から飛びでるレベル
もし至近距離で腹で受け止めようものなら内臓が口から飛びでるレベル
>>444
パンチで弾くだけやん
ちなみにテニスコートは規格だと23.77mな
それくらいの距離があれば高速シュートに反応出来ると思う
古い翼だと開幕シュートで点取られたりしてるけど反応出来て当然だからあり得ないってこと
パンチで弾くだけやん
ちなみにテニスコートは規格だと23.77mな
それくらいの距離があれば高速シュートに反応出来ると思う
古い翼だと開幕シュートで点取られたりしてるけど反応出来て当然だからあり得ないってこと
ペナルティマークはゴールポストから11mのところにおくからテニス換算だとその2倍くらいの距離があるときは反応しないとキーパーのミスってことになる
ちなみにペナルティエリアはポストから16.5m
ちなみにペナルティエリアはポストから16.5m
読んできた。リアソールの奇跡
リールリフトで抜いた石崎だか、ボールを見失う。周りの声でなんとか顔面トラップでキープ
ゴール前に切り込む。日向若島津も詰めて来たが、俺はこのまま撃つキャラじゃないと翼岬にセンタリング
翼「フルメタルファントムはトルネード、雷獣、反動蹴の合体技。俺と岬君はそれを空中でやる!」
翼岬は、切り揉み状態でジャンプ、そしてアローシュートの体制
そのまま翼のオーバヘッドと岬のシャンピングボレーを組み合わせたツインシュート
必殺・・・ハイスピードトルネードスカイアルファ!
閃光が走り、ミューラーは反応すら出来ず棒立ち、ボールはネットを突き破り看板に激突。日本先制
俺の感想は予想の斜め上だったわ・・・
ヨーイチ、イナイレでも見てたのか
どう見てもファイヤトルネードをツインシュートにしただけだぞ
リールリフトで抜いた石崎だか、ボールを見失う。周りの声でなんとか顔面トラップでキープ
ゴール前に切り込む。日向若島津も詰めて来たが、俺はこのまま撃つキャラじゃないと翼岬にセンタリング
翼「フルメタルファントムはトルネード、雷獣、反動蹴の合体技。俺と岬君はそれを空中でやる!」
翼岬は、切り揉み状態でジャンプ、そしてアローシュートの体制
そのまま翼のオーバヘッドと岬のシャンピングボレーを組み合わせたツインシュート
必殺・・・ハイスピードトルネードスカイアルファ!
閃光が走り、ミューラーは反応すら出来ず棒立ち、ボールはネットを突き破り看板に激突。日本先制
俺の感想は予想の斜め上だったわ・・・
ヨーイチ、イナイレでも見てたのか
どう見てもファイヤトルネードをツインシュートにしただけだぞ
>>448
翼の台詞おかしくない?
雷獣と反動蹴の要素ないじゃん
翼の台詞おかしくない?
雷獣と反動蹴の要素ないじゃん
>>448
ところでこのシュート、どこに反動蹴要素あるんだ?
ミューラーが一歩も動けないのも突っ込みどころ満載やで
ところでこのシュート、どこに反動蹴要素あるんだ?
ミューラーが一歩も動けないのも突っ込みどころ満載やで
>>448少し違ってた。立ち読みは駄目だなw記憶が飛ぶ
78話「リアソールの奇跡」
ヒールリフトで抜いた石崎。これにはシュナイダーもな、なにィでビックリ。
ボールを見失う石崎だったが、葵の言葉で顔面トラップ。そのままゴール前に切り込む
石崎の前にはマイヤーが迫り、日向若島津もゴールに詰めてくるが2人にはカルツタイガーがマークについてる。
このままゴールを奪えるほど甘くない。翼岬頼むとセンタリング
翼「フルメタルファントムはトルネード、雷獣、反動蹴の合体技。俺と岬君はそれを空中でやる!」
翼岬は、切り揉み状態でジャンプ、空中では、地面を蹴る雷獣は使えないからアローで補う
そして空中だからこそできる技、岬君のトルネードジャンピングボレーと俺のジャンピングオーバーヘッドの合体・・・
「必殺・・・ハイスピードトルネードスカイアルファ!」
閃光が走り、ミューラーは反応すら出来ず棒立ち、ボールはネットを突き破り看板にめり込む。
煽り 圧巻の先制は・・・日本! 次回は10月3日発売号から再開
すまんね。ツインシュートじゃなかった。
岬のトルネードアロージャンピングボレーを翼のジャンピングアローオーバーヘッドで反動蹴してた
78話「リアソールの奇跡」
ヒールリフトで抜いた石崎。これにはシュナイダーもな、なにィでビックリ。
ボールを見失う石崎だったが、葵の言葉で顔面トラップ。そのままゴール前に切り込む
石崎の前にはマイヤーが迫り、日向若島津もゴールに詰めてくるが2人にはカルツタイガーがマークについてる。
このままゴールを奪えるほど甘くない。翼岬頼むとセンタリング
翼「フルメタルファントムはトルネード、雷獣、反動蹴の合体技。俺と岬君はそれを空中でやる!」
翼岬は、切り揉み状態でジャンプ、空中では、地面を蹴る雷獣は使えないからアローで補う
そして空中だからこそできる技、岬君のトルネードジャンピングボレーと俺のジャンピングオーバーヘッドの合体・・・
「必殺・・・ハイスピードトルネードスカイアルファ!」
閃光が走り、ミューラーは反応すら出来ず棒立ち、ボールはネットを突き破り看板にめり込む。
煽り 圧巻の先制は・・・日本! 次回は10月3日発売号から再開
すまんね。ツインシュートじゃなかった。
岬のトルネードアロージャンピングボレーを翼のジャンピングアローオーバーヘッドで反動蹴してた
フルメタルファントム
ハイスピードトルネードスカイアルファ
ネーミングセンスが最近ひどくない?
ハイスピードトルネードスカイアルファ
ネーミングセンスが最近ひどくない?
ようやく先制点が決まったか
Jrユース編と違い日本が先制したのは有りだと思う
問題はこれからの展開だな
シュナイダーはもうPA外からのこだわりは捨てて至近距離からシュート撃ちまくって
たちまち2点決めてドイツが逆転するが試合終了直前に日本が同点に追い付き延長突入
延長から投入された新田が決勝点を決めて日本勝利
もうこれで良いよ
Jrユース編と違い日本が先制したのは有りだと思う
問題はこれからの展開だな
シュナイダーはもうPA外からのこだわりは捨てて至近距離からシュート撃ちまくって
たちまち2点決めてドイツが逆転するが試合終了直前に日本が同点に追い付き延長突入
延長から投入された新田が決勝点を決めて日本勝利
もうこれで良いよ
だから何でカルツが弱点掴んでるのに誰も防ぎにいかないの?
岬はともかく翼は絶対にフリーにさせちゃいけない相手だろ
岬はともかく翼は絶対にフリーにさせちゃいけない相手だろ
翼は6人くらいで囲まなきゃだめ
至近距離のフルメタルファントムにも触れるミューラーが反応できないってここでも翼上げかよ
しょうもな
しょうもな
>>454
フルメタルに対して雷獣の代わりにアロー反射の変わりにツインなんやろけどフルメタルはまだアロー加えて威力倍増できるフラグやなwやから今は翼達の威力が上にしたということにしとこうや・・
フルメタルに対して雷獣の代わりにアロー反射の変わりにツインなんやろけどフルメタルはまだアロー加えて威力倍増できるフラグやなwやから今は翼達の威力が上にしたということにしとこうや・・
>>459
俺のイメージだと
足の負担的に雷獣>アローだし
反動>ツイン
なんだよなー
俺のイメージだと
足の負担的に雷獣>アローだし
反動>ツイン
なんだよなー
>>460
それは同感やがYO1やしセンタリングからの二人の間に障害なしの条件付きみたいやから多少はね・・今回の空飛ぶ若林や正に神みたいに優れた飛び出しされると打つ前に簡単に止められそうやし・・
それは同感やがYO1やしセンタリングからの二人の間に障害なしの条件付きみたいやから多少はね・・今回の空飛ぶ若林や正に神みたいに優れた飛び出しされると打つ前に簡単に止められそうやし・・
技のネーミングマシだろ、雷獣シュートや鉄砲水タックルやフットサル2人の技名とか酷いものだったからな~、ちょい前なら大空中竜巻キックとかになってたかもだぞw
これ完全にドイツ視点で見た方が強大な敵に立ち向かう主人公って感じで楽しいなw
技名は普通にライジングサンでよかったのでは・・・。
トルネードアローツインシュートでよかね
つか汎用性考えたら空中で撃つ意味ない。
ナトゥ達に張り合ってるだけや
つか汎用性考えたら空中で撃つ意味ない。
ナトゥ達に張り合ってるだけや
正直言うとフルメタルファントムは意味はともかくかなりカッコいいと思ってました
今回のはトルネードを別の単語に置き換えられたらなとも思ったけど
いずれ慣れるかな
今回のはトルネードを別の単語に置き換えられたらなとも思ったけど
いずれ慣れるかな
最近のごちゃごちゃしたシュート見てて思うけど、PA外からの普通のシュートで若林からハット決めるファンベルクさんがカッコ良すぎる
479名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5e10-hBGv)2018/07/15(日) 20:26:50.26ID:BJGD/0xe0
岬の部分が地味なのは、二世のマッスルエボルシオン思い出した
最新号のジャンプは50周年だから、昔からの大勢の漫画家がコメントを寄せていた。
もちろん陽一も。色紙プレゼントもあるよ。
もちろん陽一も。色紙プレゼントもあるよ。
4のダイレクトシュートはネット突き破る威力だからきっと逆輸入だわ
なんで技名にアルファなんてつけたと思う?
ベータとかオメガとかやるためやぞ
ベータとかオメガとかやるためやぞ
484名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a538-kMcx)2018/07/15(日) 22:16:22.56ID:L55L9SGt0
地上版もあるかも?って事か
現段階ではアルファのみ完成で
準決、決勝と今後は増えそうだな
現段階ではアルファのみ完成で
準決、決勝と今後は増えそうだな
485名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spbd-yXnu)2018/07/15(日) 22:19:21.41ID:8913wVxip
ドイツ絶望的だなw
489名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-REGl)2018/07/15(日) 23:39:49.93ID:2dsiecmhr
ところでデンマークはクロアチアとフランスに引き分けてるが、この漫画の世界じゃ海外組も井川もいない日本に惨敗してんだな
そりゃ漫画なんやからJリーガーでも現実と日本の戦力が違う
決勝にいけないであろうフランスに新キーパー用意したとこでな・・
キャノンシュート炸裂
やっぱフランスかー
やっぱフランスかー
499名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7dfb-YhBd)2018/07/16(月) 01:22:56.36ID:ZYYgFCmz0
フランス優勝決まったな
どう考えてもキャプテン翼の世界で最強は日本なんやが
優勝国から選ばれると思ってたら大会MVPモドリッチやと
YO1、モドリッチが最も大空翼的だったとか言ってるから、日本の敗北も……無いか
515名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6da7-0QoS)2018/07/16(月) 03:06:00.73ID:tqkJrNEY0
お前ら落ち着け
オリンピックなんてメキシコが優勝できる若さ主体の大会だぞ
オリンピックなんてメキシコが優勝できる若さ主体の大会だぞ
どうでもいいけど地面擦りながら打つのは同じだけどガルバン砲は単なるストレートじゃあねぇ?
雷獣シュートはホップする
確かに必殺シュート目新しいのは少ないね
余程気に入ったのか反動蹴ばっかだし
てか一部を除いて必殺シュートの威力が下がった指先だけで防がれたり
雷獣シュートはホップする
確かに必殺シュート目新しいのは少ないね
余程気に入ったのか反動蹴ばっかだし
てか一部を除いて必殺シュートの威力が下がった指先だけで防がれたり
TBSで決勝戦の再放送観るか
534名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5e10-L1xz)2018/07/16(月) 10:15:36.91ID:dKzLmuru0
雷獣シュート(スカイウイングシュート)は、
威力はたいしたものだが、地面を蹴ってその反動で撃つという仕様上、
撃つまでに若干の貯めの時間と、
地面を蹴る軌道により、コースが限定されるから対応はしやすいという弱点がある
という設定でサリナスもキャッチしやすかったということでどうぞ。
それにくらべるとファイヤーはコースが読みにくいということでどうぞ
威力はたいしたものだが、地面を蹴ってその反動で撃つという仕様上、
撃つまでに若干の貯めの時間と、
地面を蹴る軌道により、コースが限定されるから対応はしやすいという弱点がある
という設定でサリナスもキャッチしやすかったということでどうぞ。
それにくらべるとファイヤーはコースが読みにくいということでどうぞ
今回のベルギーは日本での認知度は格段に上がったし、
試合後も爽やかだしタレントも豊富だし、
強いだけでなく試合内容も面白かったし、
今後も翼の連載を継続していくってなら
大幅強化必須な国だよなぁ…どう見ても。
翼ありの万全日本と勝負になりそうな新しい国ってマジでここぐらいかもしれんぞ。
他、翼か若林無しの日本と初対戦させるならクロアチア、イングランド、コロンビア、チリあたりか。
試合後も爽やかだしタレントも豊富だし、
強いだけでなく試合内容も面白かったし、
今後も翼の連載を継続していくってなら
大幅強化必須な国だよなぁ…どう見ても。
翼ありの万全日本と勝負になりそうな新しい国ってマジでここぐらいかもしれんぞ。
他、翼か若林無しの日本と初対戦させるならクロアチア、イングランド、コロンビア、チリあたりか。
536名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ea18-Ktz6)2018/07/16(月) 10:27:17.49ID:D8ZjMKOU0
>>535
あ、ポルトガルが抜けてた。
でもクリロナがピークを終えた後だと
どーなんだろなーと魅力的に読めないところがある。
あ、ポルトガルが抜けてた。
でもクリロナがピークを終えた後だと
どーなんだろなーと魅力的に読めないところがある。
ミューラーがなんとか踏ん張ってるけど
一点取られたらばたばた行きそうよね
若林以外のGKは失点するとそういう傾向が強いし
一点取られたらばたばた行きそうよね
若林以外のGKは失点するとそういう傾向が強いし
今の陽一がこれ以上強力な新キャラ作ったってしゃーねーよ
不人気キャラが増えるだけ
不人気キャラが増えるだけ
せめてモドキキャラぐらい今の時代に合わせてくれないもんかね?
いつまでジダンやらロベルト・カルロス出す気なんだか・・・
いつまでジダンやらロベルト・カルロス出す気なんだか・・・
フランスが決勝相手でいいよ
日向とトラムの因縁終わってないし
日向とトラムの因縁終わってないし
空中でやるフルメタルファントムってわけか
サンターナトゥレーザも簡単にパクリそうだ
サンターナトゥレーザも簡単にパクリそうだ
ええええ
次は10月かよ
ドイツ戦は年内に終わらないな
早くアルゼンチン戦見たいのに
次は10月かよ
ドイツ戦は年内に終わらないな
早くアルゼンチン戦見たいのに
てかアンチスレが擁護スレになっとるぞ
休載が多過ぎてこの章が完結するのにあと何年かかるんだ?
書き溜めがなくなってW杯で休んでた分の休載ってとこやろ、決勝と東京オリンピックが同時期になりそうやなw
576名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a538-kMcx)2018/07/16(月) 15:53:09.79ID:o9ykVRub0
ドイツもハイスピードトルネードスカイアルファに対抗するために
シュナイダーとマーガスで
トルネード核弾頭ヘッドファイヤーオーバーヘッドツインシュートとかやろう
シュナイダーとマーガスで
トルネード核弾頭ヘッドファイヤーオーバーヘッドツインシュートとかやろう
>>576
それを若林が防いで若林SUGEEEE日本SUGEEEEEするんじゃ・・・
それを若林が防いで若林SUGEEEE日本SUGEEEEEするんじゃ・・・
なんつーか若林が鉄壁過ぎて「このキャラにボールが渡ったらヤバい」という危機感が皆無だな
>>578
PA戦上からのファイヤーで止めるのギリギリだからもっと前から撃てば決まりそうだけどな
まずドイツにそういうシュートチャンスが作れない
PA戦上からのファイヤーで止めるのギリギリだからもっと前から撃てば決まりそうだけどな
まずドイツにそういうシュートチャンスが作れない
岬キュン大好きな腐婆さん達もお怒りの模様
ミカエルが後半「荒れる」と預言してるからにはミューラーカルツ負傷退場若林もラストファイヤーで負傷退場お互い守りの要不在で終盤点の取り合いだったりなw
>>583
バヤシはシュナとの約束がある以上退場は考えづらいけどな
バヤシはシュナとの約束がある以上退場は考えづらいけどな
PA内とかゴール近くのパス回しなんかでやられるのは
GKとかいうか他の奴のせいだわな
まあ今大会の若林は至近距離でも止めてるけど
GKとかいうか他の奴のせいだわな
まあ今大会の若林は至近距離でも止めてるけど
そういやPPAPの約束あったなw反動蹴の3連は中国戦の納豆と翼が肖利用してやったのとバイエルンの龍の咆哮だったか?あれぐらいか
>>587
それも中学時代の東邦戦で既に
翼ドライブ→日向タイガー→翼ジャンピングボレーでやってるんだよなあ
アレに反応して抑えた若島津って凄くね?
それも中学時代の東邦戦で既に
翼ドライブ→日向タイガー→翼ジャンピングボレーでやってるんだよなあ
アレに反応して抑えた若島津って凄くね?
595名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7dfb-YhBd)2018/07/16(月) 18:56:22.44ID:ZYYgFCmz0
ってことでラスボスはフランスでお願い
今回の優勝でフランスはラスボスとしての風格を身につけた
今回の優勝でフランスはラスボスとしての風格を身につけた
無印時代の人気キャラをさっさと登場させないと
連載の継続すら危うくなるのを証明したのがWY編なんだが?
連載の継続すら危うくなるのを証明したのがWY編なんだが?
次は10月なのか・・・
ミカエル対翼、若林は来年かよ
ミカエル対翼、若林は来年かよ
最近ネプチューンマンより剣道着の相方が格上と知ってビビったw
スレチには寛大な方なんだけどキン肉マンに関しては本当に受け付けないわ
キン肉マンも別に嫌いではないんだが
キン肉マンも別に嫌いではないんだが
肉は3ヶ月休載をネタにしてたけどこっちはリアルに3ヶ月休載なんだな・・・
けど、確かにあんなのを空中からやられたら止められる方がおかしいレベル
あとは足を犠牲する覚悟で次藤発射台からのスカイラブでやれば完璧
あとは足を犠牲する覚悟で次藤発射台からのスカイラブでやれば完璧
ハイスピードトルネードスカイアルファw
小学生のころは、オーバーヘッドとかかなり練習して覚えてたのに
最近は本当に一目見ただけで自分のものにするからな
最近は本当に一目見ただけで自分のものにするからな
PKとかPA内でのフリーシュートは流石の若林もヤマを張らないと止められない設定
でも結局止めっちゃったりしがち
でも結局止めっちゃったりしがち
そりゃ100%止められないって訳でもないから、たまたま止める事だってあるだろ
そのたまたまがちょっと続いただけの事
そのたまたまがちょっと続いただけの事
そのたまたま止めるは高確率で発生するんやで、但し若林限定
643名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b651-/ykF)2018/07/17(火) 16:38:04.68ID:01SEah/50
また休載か。陽一この後の展開何も考えてないんだろ。
休んだからっておまえがおもしろいマンガ描けるわけないんだから。
こんなゴミマンガさっさと終わらせろ。
休んだからっておまえがおもしろいマンガ描けるわけないんだから。
こんなゴミマンガさっさと終わらせろ。
合体技の名前ダサすぎる
ほら来ちゃったよw
これ連載再開した頃にはダイジェストになって試合終わってそうだな。
W杯でドイツが早々と敗けたのも陽一的には追い風となってフルボッコにしそうな感じかする
W杯でドイツが早々と敗けたのも陽一的には追い風となってフルボッコにしそうな感じかする
ハイスピードはシュナイターに撃ちかえされそうな気がするわ
負確してるから、そのくらいの見せ場は作ってやらんとな
負確してるから、そのくらいの見せ場は作ってやらんとな
陽一は今頃ロシアで取材観光かな
この試合の今後の展開を予想してもしょうがない
夏の暑い時期を避けて秋になるまで休載だ
このままのペースじゃみんなが生きてる間にシリーズ完結するのかどうかすら怪しくなってきた
夏の暑い時期を避けて秋になるまで休載だ
このままのペースじゃみんなが生きてる間にシリーズ完結するのかどうかすら怪しくなってきた
若林がバイエルンに移籍、という伏線も平気でなかった事にしそうだな陽一は
逆に楽しみになってきた
JYの時は対戦国に魅力あり、強敵感あり、という描き方が出来てたのになぁ
才能の枯渇ってのは恐ろしいな
逆に楽しみになってきた
JYの時は対戦国に魅力あり、強敵感あり、という描き方が出来てたのになぁ
才能の枯渇ってのは恐ろしいな
楽しみはバイエルン(若林、シュナイダー)VSバルセロナ(翼)のクラブチーム対決くらいしかない
五輪編なんかもうダイジェストでいい
五輪編なんかもうダイジェストでいい
休載入るならドイツ戦書ききってからにしろよw
どうせドイツ戦終わったらまた休むんだろうし
どうせドイツ戦終わったらまた休むんだろうし
サンターナのトルネードアロースカイウイングシュートはどこへ行ったのか
単体では最強シュートなんやろ
単体では最強シュートなんやろ
>>663
スカイウイングシュートって呼び名使わず雷獣シュート言ってたライジングサン
スカイウイングシュートって呼び名使わず雷獣シュート言ってたライジングサン
いつも俺含めここの妄想予想は当たらないから誰も予想してない展開来るぞ(いい意味でとは言ってない)
再開1話目であっさりドイツ戦の結果出して次の試合って展開もあるかもな
ドイツ戦の目的は翼岬の合体技を出すのが目的だっただろうし、
ここまで0-0で散々引っ張ってきたわけだから。
ドイツ戦の目的は翼岬の合体技を出すのが目的だっただろうし、
ここまで0-0で散々引っ張ってきたわけだから。
667名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7dfb-YhBd)2018/07/18(水) 05:02:44.07ID:Dd1dCGkF0
結局ドイツ1点も取れないのか
オランダも4対1で惨敗だし
アルゼンチンも反則除けば3対1で惨敗だし
酷すぎるわ
オランダも4対1で惨敗だし
アルゼンチンも反則除けば3対1で惨敗だし
酷すぎるわ
669名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7dfb-YhBd)2018/07/18(水) 05:03:54.95ID:Dd1dCGkF0
せめてドイツ先制させろよ
どうせ日本が勝つんだから
オランダの扱いも酷かったしなんなんだよこの漫画
どうせ日本が勝つんだから
オランダの扱いも酷かったしなんなんだよこの漫画
671名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6dde-L1xz)2018/07/18(水) 06:37:49.34ID:7R42un2E0
なんなんだって・・・高橋陽一のオ〇ニーだよ
劣化しまくったオッサンの自己満足を見るための漫画だよ
劣化しまくったオッサンの自己満足を見るための漫画だよ
もう後半だっけ?
とれてもせいぜい1点だよ。この展開だと
とれてもせいぜい1点だよ。この展開だと
あ、ドイツがね
三ヶ月もどこに取材にいくねん
必殺技は最後に取っておけよと思ったら
シュナイダーが同点にして最後は翼のオーバーヘッドで締めるから必要な点だったのか
シュナイダーが同点にして最後は翼のオーバーヘッドで締めるから必要な点だったのか
また休載かよ
スペインのミカエルをライバル視するフランスの新キャラルシフェルの構想中なんだろう
ポジションはリベロこれならGKを強化しなくても失点防げるし攻撃にも参加出来る
ポジションはリベロこれならGKを強化しなくても失点防げるし攻撃にも参加出来る
この一点が決勝点となり
次回冒頭で新聞エンドって、ありえそうで怖いわ
次回冒頭で新聞エンドって、ありえそうで怖いわ
パクリ技の集合体をさらにパクろうっていう発想がすげえな
コメントする