週刊ヤングジャンプ(集英社)2015年3号より連載開始。
二宮裕次先生の『BUNGO -ブンゴ-』について語りましょう。
単行本は15巻まで発売中。
※注意※
次スレは>>980の人が立てて下さい。立てられない場合は、速やかに次のアンカーを指定しましょう。
スレタイ形式およびテンプレの無断変更で立てた次スレは無効です。
ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁とします。
■あらすじ
父親からグローブとボールを与えられた少年・石浜文吾は、朝から晩まで黙々と壁当てをする日々を送っていた。
だが、隣町からやってきた野田親子との出会いが、彼の生活に変化をもたら し……!?
公式HP
ttp://youngjump.jp/manga/bungo/
作者Twitter
ttps://twitter.com/ninomiyaman
※前スレ
【二宮裕次】BUNGO-ブンゴ- 19球目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1529104437/
関連スレ
【二宮裕次】LASTMAN period1(DAT落ち)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1370307938/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
二宮裕次先生の『BUNGO -ブンゴ-』について語りましょう。
単行本は15巻まで発売中。
※注意※
次スレは>>980の人が立てて下さい。立てられない場合は、速やかに次のアンカーを指定しましょう。
スレタイ形式およびテンプレの無断変更で立てた次スレは無効です。
ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁とします。
■あらすじ
父親からグローブとボールを与えられた少年・石浜文吾は、朝から晩まで黙々と壁当てをする日々を送っていた。
だが、隣町からやってきた野田親子との出会いが、彼の生活に変化をもたら し……!?
公式HP
ttp://youngjump.jp/manga/bungo/
作者Twitter
ttps://twitter.com/ninomiyaman
※前スレ
【二宮裕次】BUNGO-ブンゴ- 19球目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1529104437/
関連スレ
【二宮裕次】LASTMAN period1(DAT落ち)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1370307938/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
石浜
野田
神谷
袴田
鮎川
間瀬
小谷野
米村
ハゲ監督(迷将)
こんなもんで大丈夫だろうか
また休載かよ・・・闇金ウシジマくん書いてる真鍋ァとどっこいどっこいじゃねーか。
誰かが言ってたけどあのマグマの描写は読者の心理状態ってのはほんと納得する。
誰かが言ってたけどあのマグマの描写は読者の心理状態ってのはほんと納得する。
グツグツシチュー「一生一緒に煮てクレア」
また休載か
ふん、休載し過ぎ
被害妄想かと思ったりもしたけどやっぱ普通に多いよなこれ
なににそんなに時間かけているというのか
絵も話も酷いのに
凄く取材してそうな感じも内容からは見受けられないし
絵も話も酷いのに
凄く取材してそうな感じも内容からは見受けられないし
>>19
確かに
キャラのポーズも全て同じだしな
決めゴマは目が光ってるか顔に手を当ててる2パターンしかない
確かに
キャラのポーズも全て同じだしな
決めゴマは目が光ってるか顔に手を当ててる2パターンしかない
アシスタントが1人しかいないのかも
絵は初期に比べて劇画調というかラフになったよね、昔は丁寧に描かれてたのに
あと擬音のフォントが変だからボールと見間違える時がある
あと擬音のフォントが変だからボールと見間違える時がある
タンワは瞬水樹を八つ裂きにしてやるみたいに怒ってたのに
あっさり見逃すとは何なんだよ!?
あっさり見逃すとは何なんだよ!?
そんなこと言ってたっけ?まぁロゾもくたばったし、山の民から見れば趙人なんてどうでもいい存在なんだろ結局。
バジオウ「ガギギガゲグガグゲ!」(ブンゴがエンデバーサイクロンしないから俺がやっといたよ!)
それよりキタリと壁がくっつきそうでウザい
ここまで「なんで唐突にキングダムスレになってんだよ?」という恒例の突っ込みがなくて淋しい。
(空気を読んで敢えて誰も突っ込まないのかもしれんが)
(空気を読んで敢えて誰も突っ込まないのかもしれんが)
キングダム読み返したらホウケンが例の顔の前に手を出すポーズをパクってたな
リクドウも中だるみの時期あったけど今どんどん面白くなってるしこれもまた面白くなると信じている
休載ばっかだし掲載されてても面白くないし
何の話題をしてもいいよもう
とりあえず新連載のサッカーとバトントワリングが面白いから打ち切られてもいいやこんなクソ漫画
何の話題をしてもいいよもう
とりあえず新連載のサッカーとバトントワリングが面白いから打ち切られてもいいやこんなクソ漫画
>>30
バトンとかやる雑誌間違えてるだろ
確実に作者まんさんだし完全にまんさん御用達漫画じゃん
バトンとかやる雑誌間違えてるだろ
確実に作者まんさんだし完全にまんさん御用達漫画じゃん
サッカー確かにそこそこ面白いな
あと魔風かな
あと魔風かな
場末も当然好きだ
ラーメン屋にきて「ラーメンを食べるの止めようぜ。ラーメンって不味いし」って言ってるようなもんだな
ヤンジャン本スレになりつつあるな
バトンはちあの人じゃないわ
ブンゴとハリガネサービスが木曜日の楽しみなんだ
>>41
ハリガネもブンゴと同じく、内容や進行度と比較しての巻数の多さに驚くタイプの漫画だな
ハリガネもブンゴと同じく、内容や進行度と比較しての巻数の多さに驚くタイプの漫画だな
かぐや様がパワーダウンしている気がする
<YJの売上を担うエース連載陣>
カムイ・キングダム・かぐや・テラフォ
<安定した人気のレギュラー連載陣>
リクドウ・ドロ刑・銀河・ダイナー
<地味に固定ファンを抱える連載陣>
源君・悪女・バス江・クノイチ・魔風
<期待のかかるフレッシュな連載陣>
いばら・ティエンポ・バトゥーキ
<実力未知数の新連載陣>
アケチ・バトン・シャドーハウス
<巻末付録>
さつき・黒サンタ・ファミリヤン・ブンゴ
カムイ・キングダム・かぐや・テラフォ
<安定した人気のレギュラー連載陣>
リクドウ・ドロ刑・銀河・ダイナー
<地味に固定ファンを抱える連載陣>
源君・悪女・バス江・クノイチ・魔風
<期待のかかるフレッシュな連載陣>
いばら・ティエンポ・バトゥーキ
<実力未知数の新連載陣>
アケチ・バトン・シャドーハウス
<巻末付録>
さつき・黒サンタ・ファミリヤン・ブンゴ
巻数はともかく内容はもう老害作家の漫画みたい
テラフォって今連載してるんだっけ
記憶にないわ
記憶にないわ
こういう感じのレスするやつって必ずどこか誤字ってるんだよな
なんでなんだろう
なんでなんだろう
そりゃ顔真っ赤にして必死に字を打ってるからさ
みんなが話題にするからバトン読んだ
確かに載せる雑誌間違ってるわな
確かに載せる雑誌間違ってるわな
そういや今日ラーメン二郎に並んでたら2,3人前にいる人がブンゴに出てきそうな顔だったわ
お目目ぱっちり、まつげ長い、鼻筋はプレート入れてるかのようにしっかり、唇が分厚くて下唇がちょっと出ててアゴごつくてややしゃくれ気味
ほんと漫画のキャラみたいな顔立ちだった
勿論ブサイク
お目目ぱっちり、まつげ長い、鼻筋はプレート入れてるかのようにしっかり、唇が分厚くて下唇がちょっと出ててアゴごつくてややしゃくれ気味
ほんと漫画のキャラみたいな顔立ちだった
勿論ブサイク
こういう寒い当て字に一生懸命なのって2ちゃん草創期からいるオッサンだけだよな
これがまだ隠語だったらまだわかるけどねぇ…
これがまだ隠語だったらまだわかるけどねぇ…
もう何のスレだか分からん状態だな
日付跨いでID変わったタイミングで他人の様にレスするあたりもまたオッサン臭いよな
日付変わって30分も経ってるのにな…
日付跨いだら全部自演かよ、痛すぎるわ
風呂から上がってちょっと見てバカがいたから書き込んだだけだっての
日付跨いだら全部自演かよ、痛すぎるわ
風呂から上がってちょっと見てバカがいたから書き込んだだけだっての
自分なら全部読みますねそんなクソスレ
マジかよダイナーさん安定した人気があったのか
64名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/02(火) 23:26:01.96ID:xcZgq0cN0
ハレ婚とかどの層狙ってんのかわかんねぇのに長く連載しとるし何か弱み握られてんのかね
寒い当て字に一生懸命なのは2ちゃん草創期からいるオッサンだけとか、何の根拠もない単なる寝言(希望的観測)でしかないな
他人をバカ呼ばわりする割には、こいつの方がかなり知能が低そうだな
他人をバカ呼ばわりする割には、こいつの方がかなり知能が低そうだな
とりあえずキングダムの話しようぜ
煙烏のおっさんはあの刑事が捕まえる未来が想像できんわ
ラブコメが足りないよ、ラブコメが
袴田のヒット省略されてたがこれくらいテンポ早いほうがいい
砂川を仕留められてよかった
砂川を仕留められてよかった
74名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/04(木) 07:34:12.82ID:R3UyAy3q0
袴田ヒット打ったん?読むの早いね
>>74
下川四球1だから袴田は四球で出塁だったな
下川四球1だから袴田は四球で出塁だったな
>>92
安打と送りバントで二死二塁と書いとったで
安打と送りバントで二死二塁と書いとったで
バント警戒で守備がホームベースの目の前まで来てるのかと思って吹いたw
王道外れるとここまでつまらなくなるのか
打ったのに省略された袴田は哀れだが
激動の2年後へ!の手前のノダがサヨナラ打った回に時を戻して、読者にネタバレしても誰も信じなくて袋叩きにあいそうな現状ではあるな。
次回はモロボシとの対決がメインかな、サクッと打ち取るとこまでお願いします。
次回はモロボシとの対決がメインかな、サクッと打ち取るとこまでお願いします。
>>80
間違えた、完全試合だったら次回はモロボシまで回らないか。
でも最終イニングにモロボシとの一騎打ち書くつもりならどっかで出塁はするよな。
間違えた、完全試合だったら次回はモロボシまで回らないか。
でも最終イニングにモロボシとの一騎打ち書くつもりならどっかで出塁はするよな。
81名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/04(木) 12:41:25.27ID:oTZiSyXz0
ちゃっちゃとノーノーかまして清宮抑えてエース番号貰って全国大会描こうぜ
3打席目は回ってこなかった
シニアは7回まで?
次号予告の若林大活躍の秘密が気になるよな?
今までてんで大した事なかった奴(袴田)を急にヨイショされてもなぁ・・・
しかも、最初散々持ち上げておきながら、ここまで徹底した下川(弟)下げはなんなのよ?
相手側の格を下げれば相対的にこちら側の格が上がるってもんでもねーぞ
しかも、最初散々持ち上げておきながら、ここまで徹底した下川(弟)下げはなんなのよ?
相手側の格を下げれば相対的にこちら側の格が上がるってもんでもねーぞ
今週はそこそこ良かった
進んでる感があったし変なポーズなかったので
進んでる感があったし変なポーズなかったので
袴田の技術で三振しましたーとか心底どうでもいいわ
このマンガの予想ほど無駄なものはない
脚のあるやつは出塁するイメージあるから砂川抑えたのは大きい
ただぽっと出の2、3番に打たれるのは勘弁してほしいが、この回で諸星に回るにはおかっぱに打たれんのかな
ちなみに米村は今ベンチだよな
ただぽっと出の2、3番に打たれるのは勘弁してほしいが、この回で諸星に回るにはおかっぱに打たれんのかな
ちなみに米村は今ベンチだよな
三振のとき全く振ってなかったのにスイングじゃないはおかしくないか
入っていたのかだけで良くないか
入っていたのかだけで良くないか
最初は2球目のストライクと同じコースだと思ったんだし
少し振りにいってたんじゃないの?
少し振りにいってたんじゃないの?
自慢のストレートが球速すら吉見以下で適度に荒れてるから良いという微妙な評価を受けており柿谷に打たれる兄
その兄貴譲りのストレートと変化球を駆使するらしいが、静央打線に1巡目から打たれる弟
かませ犬業界のトッププロスペクトかな?
その兄貴譲りのストレートと変化球を駆使するらしいが、静央打線に1巡目から打たれる弟
かませ犬業界のトッププロスペクトかな?
同じ中学生が捕球技術語ってもな
スカウトにでも語らせた方がよかったんじゃないか?
わかってるならお前もやれよって感じだし
スカウトにでも語らせた方がよかったんじゃないか?
わかってるならお前もやれよって感じだし
>>97
スポーツしたことないのかな?
スポーツしたことないのかな?
しかし相変わらずモブの名前が適当だな
上本牧、田無井草含めて西武新宿線の駅まんまやんけ
上本牧、田無井草含めて西武新宿線の駅まんまやんけ
100名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/05(金) 02:20:59.75ID:8eV3MpKk0
>>98
ラストイニングリスペクトなのかな
ラストイニングリスペクトなのかな
絶対この作者優秀な兄か弟どっちかにコンプレックスあるわ
まぁ弟くん1年生やししゃーない
2年じゃないのか
なんで(どこの高校かは不明だが)特待もらってる井草にできないことが推薦で横一レベルの袴田にできるんだよ?
こんな風に整合性が取れてないから萎えるんだよこの漫画
こんな風に整合性が取れてないから萎えるんだよこの漫画
松坂世代は松坂に出来ない事はみんな出来ないみたいなアホ理論だな
批判する矛先がおかしい
批判する矛先がおかしい
?
1年から正捕手やってる袴田のキャッチングになんで今さら驚いてるんだ
同地区で何度も戦ってるはずだろ
同地区で何度も戦ってるはずだろ
袴田って鮎川兄が引退してすぐに正捕手になったの?そんな描写あったっけ
1年の時の選手権はベンチにも入れずスタンドから涙流して声援飛ばしてたよな
1年の時の選手権はベンチにも入れずスタンドから涙流して声援飛ばしてたよな
1年から正捕手なんてやってねーよ
適当なことほざいてんなよ
適当なことほざいてんなよ
なんというか、キャラクター視点の記憶とと読者視点の記憶が同じすぎるってのも考えもんだな
こいつら漫画で登場する時以外は、時が止まってるんだなって感じで
こいつら漫画で登場する時以外は、時が止まってるんだなって感じで
しかしいつ見ても老け顔の中学生だらけだ
中2とか14歳だぞ
中2とか14歳だぞ
最近横一のおっさんの霊圧消えてるな
袴田すげーのはいいけど、今やることか?と
米村の下位互換と言われてしまったからな
しょうがない
しょうがない
米村はなんで背景に雷走ってるコマ多いんだ?
そういうネタか
そういうネタか
野球詳しくないからフレーミングやる意味がよくわからん
審判ってベース上じゃなくてミットの位置で判定してるの?
審判ってベース上じゃなくてミットの位置で判定してるの?
>>119
基本はゾーン判定だけど
微妙な時つい参考にしてしまう場合もあるって程度
基本はゾーン判定だけど
微妙な時つい参考にしてしまう場合もあるって程度
>>119
まあルール上はそうなんだけど審判だって人間だからね
MLBでもフレーミングは一定の効果があるというのが分かっている
まあルール上はそうなんだけど審判だって人間だからね
MLBでもフレーミングは一定の効果があるというのが分かっている
しかし絵酷くなったね
ギリギリどれがどのキャラかわかるラインを保ってるってだけで、顔も体もバランスめちゃくちゃ
ギリギリどれがどのキャラかわかるラインを保ってるってだけで、顔も体もバランスめちゃくちゃ
日本の中学野球の主審のレベルなぞたかが知れてるのでフレーミングなんぞ意味あらず
ギリギリの戦いとかないから 中学レベルで
そんなもん高校ですらない
袴田スゲーとか何も感じない
そういう風に2年になってからのこの作者の書き方で調教されたよ
ギリギリの戦いとかないから 中学レベルで
そんなもん高校ですらない
袴田スゲーとか何も感じない
そういう風に2年になってからのこの作者の書き方で調教されたよ
袴田の成長過程が一切描かれなかったから、全然感情移入できへんわ
なんでこんな展開にしたんだか
なんでこんな展開にしたんだか
それはいらんやろ
というか書かれてるじゃねーか
そこまで書いたらダイヤとかおおふりみたいになるぞ
というか書かれてるじゃねーか
そこまで書いたらダイヤとかおおふりみたいになるぞ
所詮、読者も低レベルの集まりだったか
書いてないから感情移入ができんてお前の方が低レベルじゃねえか
そもそも袴田の成長ストーリー書いてあるし
横一って多分モデル隼人でしょうよ
あそこ硬式ならとりあえず声かけるレベルなので、袴田大したことないと思うけどなぁ
モデル的には、野田、EITA(大阪桐蔭、東海大相模)と袴田、間瀬(横浜隼人?、現浜松学院)って、越えられない壁レベルに差があるのに、同格面してるのが納得いかん
あそこ硬式ならとりあえず声かけるレベルなので、袴田大したことないと思うけどなぁ
モデル的には、野田、EITA(大阪桐蔭、東海大相模)と袴田、間瀬(横浜隼人?、現浜松学院)って、越えられない壁レベルに差があるのに、同格面してるのが納得いかん
横浜第一って希望ヶ丘の旧称だよな
知らないでつけちゃったんだと思うけど
知らないでつけちゃったんだと思うけど
別にいいんじゃないの?そんぐらい
うん、悪いとか言ってないからね
モデル校の話があったから挙げただけ
希望ヶ丘は進学校だから全く別物だろうけど
モデル校の話があったから挙げただけ
希望ヶ丘は進学校だから全く別物だろうけど
リアル高校野球の話題持ち込むやつはどのスレでも必ずキモいのは何故なのか
>>136
話相手がいないんだろう
話相手がいないんだろう
133 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2018/10/10(水) 12:06:54.01 ID:aBX0PIN20
横浜第一って希望ヶ丘の旧称だよな
知らないでつけちゃったんだと思うけど
これで「悪いとは言ってない、挙げただけ」なのかw
はあ…
横浜第一って希望ヶ丘の旧称だよな
知らないでつけちゃったんだと思うけど
これで「悪いとは言ってない、挙げただけ」なのかw
はあ…
実際、「悪い」なんて一言も言っておらず、名を挙げただけやん
何言ってんだこいつ(→>>137)
日本語が不自由な人かな
何言ってんだこいつ(→>>137)
日本語が不自由な人かな
>>138
泣くなよデブ
泣くなよデブ
スレ違いの話題はやめて先週のヤンジャンの感想でも書こうぜ
いつまで袴田すげーやってんの
スミマセン
ランナー出したなぁ
これで有言実行なくなったから
もう見所なくなったわ
これで有言実行なくなったから
もう見所なくなったわ
149名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/11(木) 14:07:58.39ID:iYOP5JW20
この試合で描写しなければならないのは、ブンゴの圧倒的成長の1点だけなのに
極端な話、上本牧なんて持ち上げておいて、河村君のチームに惨敗で処理してもいいくらいなんだよね
極端な話、上本牧なんて持ち上げておいて、河村君のチームに惨敗で処理してもいいくらいなんだよね
スミマセンwww
完全は無くなったけどノーノーで終わるだろうな
これで7回の最終打者に諸星回ってくる事になったし
これで7回の最終打者に諸星回ってくる事になったし
>>154
この漫画が予想の斜め下行くことなんていくらでもあるせいかノーノー言われても素直に頷けないな
この漫画が予想の斜め下行くことなんていくらでもあるせいかノーノー言われても素直に頷けないな
自分的にはほんと通過点にしてもらってさっさと終わらせて欲しいんだが
何なら回想ダイジェストでいいわこんなとことの試合
何なら回想ダイジェストでいいわこんなとことの試合
いつになったらマグマ爆発するんだよ
作者「ノーノー予想されてる…上本牧に点取らせたろ!」
編集「打ち切りですね…こんなクソ漫画」
編集「打ち切りですね…こんなクソ漫画」
もしかして作者、またこの試合がエースナンバー奪取のためってことを忘れて
普通に点を奪い合ういい試合にしちゃいそうな感じ?
普通に点を奪い合ういい試合にしちゃいそうな感じ?
162名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/11(木) 21:30:29.25ID:1MchRG7a0
太陽とかデブとか強敵まだ残してるのに過去の格下連中に話し割かれてもなあ
163名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/11(木) 21:34:36.26ID:UtZNwdLl0
先輩を呼び捨てにし同級生に敬語を使われる袴田さん
今にブンゴの頭叩きそうだな、阿部慎之助のように
今にブンゴの頭叩きそうだな、阿部慎之助のように
頭叩きそうだなも何も過去に既に叩いてたではないか
袴田ぶっ叩きまくったら案の定謎の袴田上げとかもうね・・・
ホンマしょーもない
所詮柿谷以下の連中をノーノーしても意味ないんだけど
ブンゴ無双を期待して付き合ってやってんだから
まともに漫画書けよ
ホンマしょーもない
所詮柿谷以下の連中をノーノーしても意味ないんだけど
ブンゴ無双を期待して付き合ってやってんだから
まともに漫画書けよ
つか紅白戦でやった吉見並の先読みはどこいったの?
4球とか上げたいのか下げたいのかわけわからんわ
コントロールいい設定じゃなかったか?
読者が求めてるのは4番に回って微妙なピンチじゃなく
、バッター何番だろうがスカッと連続三振だっての
コントロールいい設定じゃなかったか?
読者が求めてるのは4番に回って微妙なピンチじゃなく
、バッター何番だろうがスカッと連続三振だっての
ブンゴの袴田への丁寧語なんだ
茶化してんのか
あと井草打席に立ってるときマスク被ってるやん
茶化してんのか
あと井草打席に立ってるときマスク被ってるやん
この作者ガイジなん?
週刊のペースについていけずもう自分が何を描いているかさえ認識できていない状態なのでは…
ペースについていけてなくて起こるようなミスじゃないっしょ
リアルの自分で考えてみなよ、最近忙しいからって急に同期に敬語使うか?
リアルの自分で考えてみなよ、最近忙しいからって急に同期に敬語使うか?
またブンゴさんのビッグマウスがビッグマウスに終わったと聞いて来ました
これ編集も無能なんじゃね?
もうビッグマウスからノーマルラットに格上げだな
ブンゴが左利き発覚した時がこの漫画のピークだったな
最後の井草への外れたボールはこないだのストライクにするテクニック使えなかったのか
エース争いしてんのに上本牧抑えてるの袴田の手柄にしちゃったらブンゴの手柄減るやんか
袴田ageするならヘロヘロになった瑛太を助けてやる的なシーンでやりゃいいのに
袴田ageするならヘロヘロになった瑛太を助けてやる的なシーンでやりゃいいのに
一見良いシーンのようにみえて、やってることの順番というかタイミング、流れがおかしい
あれだけ雰囲気だしてビッグマウス描写入れたのに、それを覆す描写をヌルッと入れて袴田ageって
さすがに頭悪すぎる構成
あれだけ雰囲気だしてビッグマウス描写入れたのに、それを覆す描写をヌルッと入れて袴田ageって
さすがに頭悪すぎる構成
どうやったらスーパーマン瑛太の格も落とさずブンゴをエースにできるか必死に考え中だわ作者
瑛太が打ち込まれる流れじゃなくてブンゴの凄さを認めてエースを譲る流れだと思うが
瑛太が打ち込まれる流れじゃなくてブンゴの凄さを認めてエースを譲る流れだと思うが
グツグツ
三振でも袴田の手柄なのに結局四球って
作者はブンゴをどうしたいんだ
作者はブンゴをどうしたいんだ
先週のことのうえに野球やってる人からしたら当然のことだったら申し訳ないんだが
相手ベンチから見ててわかる捕手のミットの動きに至近距離で見てる審判が惑わされるものなの?
相手ベンチから見ててわかる捕手のミットの動きに至近距離で見てる審判が惑わされるものなの?
コメントする