☆新スレ移行は>>950のお仕事。無理&嫌なら素早い申告を。
(踏み逃げだけはご勘弁&立てるのが嫌なら950踏まない事)
★返答が1時間以上ない場合、代理人が宣言の後、スレを立てる。
★フライングスレ・重複スレは速やかに削除依頼の上、徹底放置。
★1つのスレッドで複数回の次スレ誘導禁止。
★連投して950を踏んでのスレ立て禁止。
(940-950の間に同一IDで4回以上投稿した者がスレ立てした場合)
削除依頼の上、徹底放置。次スレは960等に順送り。
★スレタイには作中の台詞またはモノローグを付加する。
創作・改変は認められない。
★ワッチョイはスレが死ぬため導入禁止。
★sage推奨。
★専ブラ導入推奨。
【過去スレ・関連スレ・FAQ】
2ch漫画板美味しんぼスレッドまとめ :ttp://oishinbo2ch.run.buttobi.net/
雁屋哲の今日もまた(旧名 美味しんぼ日記) :ttp://kariyatetsu.com/
※前スレ 美味しんぼ359「全社員に強制購入させてやる!」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1535504482/
(踏み逃げだけはご勘弁&立てるのが嫌なら950踏まない事)
★返答が1時間以上ない場合、代理人が宣言の後、スレを立てる。
★フライングスレ・重複スレは速やかに削除依頼の上、徹底放置。
★1つのスレッドで複数回の次スレ誘導禁止。
★連投して950を踏んでのスレ立て禁止。
(940-950の間に同一IDで4回以上投稿した者がスレ立てした場合)
削除依頼の上、徹底放置。次スレは960等に順送り。
★スレタイには作中の台詞またはモノローグを付加する。
創作・改変は認められない。
★ワッチョイはスレが死ぬため導入禁止。
★sage推奨。
★専ブラ導入推奨。
【過去スレ・関連スレ・FAQ】
2ch漫画板美味しんぼスレッドまとめ :ttp://oishinbo2ch.run.buttobi.net/
雁屋哲の今日もまた(旧名 美味しんぼ日記) :ttp://kariyatetsu.com/
※前スレ 美味しんぼ359「全社員に強制購入させてやる!」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1535504482/
4名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/24(月) 22:51:33.54ID:mPGMecZv0
>>1乙
とりあえず20くらいまで頑張ろう
とりあえず20くらいまで頑張ろう
>>1
乙でゲス
乙でゲス
>>1
乙でゲスな
乙でゲスな
2名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/24(月) 22:32:12.41ID:D9WmEeZp0
とりあえず立ててみた
3名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/24(月) 22:46:53.16ID:UNc0EG7v0
何レスまでいけば落ちないんだ?
6名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/24(月) 23:22:09.50ID:yUZcNpro0
何回も落ちてて草
何だこのスレは!?おかみを呼べ!!
男はみんな女将よ!
11名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/25(火) 00:05:16.57ID:0IP3fv510
中華料理はヘリコプターの材料で作る!それが決まりなんだ!!
12名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/25(火) 00:16:31.46ID:6VeiLFpN0
栗田が素手で握ったおにぎり・・・
俺が山岡の立場なら食えないな・・・
俺が山岡の立場なら食えないな・・・
>>12
ではクリ子が脇で握ったオニギリなら?
ではクリ子が脇で握ったオニギリなら?
栗 素手で握った
俺 立 食え
俺 立 食え
14名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/25(火) 00:50:29.63ID:0IP3fv510
20レスまで書き込め
これは業務命令だ
これは業務命令だ
飯なら喜んでかきこむけどねえ・・・
16名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/25(火) 01:02:48.68ID:0IP3fv510
山岡さん、何とかして
スレタイはタイ米の話だっけ?
当時は輸入したタイ米の中からネズミの死骸が出てきたとか話題になっててタイ米は食べる気しなかったな
当時は輸入したタイ米の中からネズミの死骸が出てきたとか話題になっててタイ米は食べる気しなかったな
ネオバが盗まれてブロックの上に車が乗ってた
タイ米は当時カレーで食った記憶があるがカレー以上に強い臭いがして
どうにもこうにも受け付けられなかった
どうにもこうにも受け付けられなかった
>>19
大枚は炊いて買ったのにな
大枚は炊いて買ったのにな
ボンカレーを食べた山岡が
>>20
「ボンカレーのボンとはなんだ?言ってみろ雄山」
「ボンカレーのボンとはなんだ?言ってみろ雄山」
加熱するだけで酸化するサラダ油てどんな油なんだろう
カリーが鉄板焼を嫌いだから難癖かな?
カリーが鉄板焼を嫌いだから難癖かな?
ところでオネバってなんだよ
こんな表現するのってカリー以外いるか
こんな表現するのってカリー以外いるか
25名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/25(火) 08:05:28.57ID:KjqPDzMK0
モチモチするご飯はやだな。はなからもち米で作るもんは別にして。
26名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/25(火) 08:28:00.76ID:JFA/qyz/0
樹木希林さんの「全てを受け入れる」生き方を聞いて、雄山(カリー)や山岡(カリー)って小さい人間だなって思うわ。
美味しんぼのオリジナル料理って梅干しが活躍する気がする
煮てると底に沈むお
遊ぶというのは本当に人間にしかできないことなの?くどいほど言ってるが
40名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/26(水) 09:03:39.51ID:xb5lpjhO0
アニメ後期終盤、エバンゲリオン
お前何言ってんの?ってか何が言いたいの?どこが面白いと思っているの?
小鳥が遊ぶと書いて小鳥遊(かたなし)と読む
>>44
ぽぷらちゃん店に戻りなさい
ぽぷらちゃん店に戻りなさい
今更だが、アニメが事の他面白い。「ダシの秘密」回は唸ったわ。
>>46
「ジャック・ルピック氏に…」が映像化されなかったのは、本当に惜しい。
「ジャック・ルピック氏に…」が映像化されなかったのは、本当に惜しい。
>>46
君管に全話上げては全話消される展開が何度もあるな、一体誰が何の目的で上げてるんだろうか・・・
君管に全話上げては全話消される展開が何度もあるな、一体誰が何の目的で上げてるんだろうか・・・
出汁の秘密は味の素
乳製品のメーカーを敵にまわすからな
50名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/26(水) 20:25:13.17ID:tsp3y64D0
シライスピリッツとジュンコビューティーがなぜか忘れられない。
豚には梅が合うけど牛にはあわないきがする
>>51
鶏肉には合う。
ささみの梅肉和えは美味い
鶏肉には合う。
ささみの梅肉和えは美味い
サヨクなのに権力使いまくりってのはどういう発想なんだろうな
山岡の周りは凄い面子で固め守られているって印象があるが、まるでサラリーマン金太郎と
同じような状況だと思うのだが
山岡の周りは凄い面子で固め守られているって印象があるが、まるでサラリーマン金太郎と
同じような状況だと思うのだが
新聞社のモデルはどこがどこなんだろうね
極亜新聞は新聞ていうより週刊誌って感じだけど
極亜新聞は新聞ていうより週刊誌って感じだけど
65名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/27(木) 16:42:36.41ID:f4lLxEaL0
>>63
東西新聞:朝日新聞
帝都新聞:読売新聞
極亜テレビ:フジテレビ
でしょ
東西新聞:朝日新聞
帝都新聞:読売新聞
極亜テレビ:フジテレビ
でしょ
極亜はTBSやテレ朝でもいいかもしれない
シャブ大スキーか・・・・・アンポンタンな名前だが気持ち良さに変わりない・・・・・
あるじ、士郎へ行っておけ。シャブはポンプの方がもっと気持ちいいとな。
士郎の奴・・・・・・・・・・・・・
あるじ、士郎へ行っておけ。シャブはポンプの方がもっと気持ちいいとな。
士郎の奴・・・・・・・・・・・・・
ポンプのポンとは
>>68
間違いなくそうだろうな。究極のメニューの取材と言えば何でも許される連中だ。
間違いなくそうだろうな。究極のメニューの取材と言えば何でも許される連中だ。
11年ぶり4回目
ボンカレーのボンとは何なのだ。答えてもらおう。
74名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/28(金) 10:50:19.04ID:dF9VSkA50
>>71
マジレス、フランス語の「bon(おいしい)」らしい
マジレス、フランス語の「bon(おいしい)」らしい
梵字のボンだ
そよぎではないのか
ponceはヒモ男
ボンジュールのボンだと聞いたぞ
凡カレー
盆カレー
平凡の凡と盆のカレーを掛けた言葉だ
お盆で久しぶりに会う親族の様な平凡な懐かしさという意味だ
(民明書房刊『盆休本大全』より抜粋)
盆カレー
平凡の凡と盆のカレーを掛けた言葉だ
お盆で久しぶりに会う親族の様な平凡な懐かしさという意味だ
(民明書房刊『盆休本大全』より抜粋)
しかし先生、おせちに飽きたらカレーもね、という言葉もあるようですが…
79名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/28(金) 16:57:01.48ID:mqwDEdLA0
「では教えてくれ、カレーとは何だ?」
「お、おせちに飽きたら食べるものでは無いかと…」
「むう。」
「お、おせちに飽きたら食べるものでは無いかと…」
「むう。」
では教えてくれ、花咲アキラとは何だ?
稼いでる漫画家の中でも影が薄すぎる男
カリーを劇画作家というなら、花咲は劇画漫画家か?
いや 美味しんぼも劇画って言ってたぞ 確か
読者は劇画とは思ってないがね
カリー、たかを、石ノ森の謎肩書き
たかをは劇画家、石ノ森は萬画家とかかれて紹介もある
しかし3人とも漫画家と言われて紹介される場合もある
たかをは劇画家、石ノ森は萬画家とかかれて紹介もある
しかし3人とも漫画家と言われて紹介される場合もある
カレーは辛いから美味しいんだ!
89名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/29(土) 00:44:40.82ID:cOtYErQc0
ふだんは和食が好きだが、台湾で毎日中華食ってた時、無性に恋しくなったのはマックだ。
もっともマックはもちろん、モスまでも台湾にはあるが。
不思議と和食は恋しくならなかったなー。
ケチャップ感あるジャンクに飢えた。
日本でもめったにマックなんて食わないのに。何でだろうね。
もっともマックはもちろん、モスまでも台湾にはあるが。
不思議と和食は恋しくならなかったなー。
ケチャップ感あるジャンクに飢えた。
日本でもめったにマックなんて食わないのに。何でだろうね。
95名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/29(土) 11:00:19.34ID:AKJNRN4w0
>>89
スレチだと思うけど
スレチだと思うけど
91名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/29(土) 01:20:51.67ID:cOtYErQc0
基本薄味でさっぱりした料理だけど、たまに八角の地雷はあったね。俺もそうだけど、八角苦手なの日本人だけなんかねー。鶏肉の唐揚げに八角塩まぶしたのは旨かったけど、スープや煮込みに入れられると、もうアウト。
>>91
ゴラクでやってた「食いしん坊」でも
主人公が中華料理で「八角くせえ…」って難儀してるシーンあった気がする
日本人には基本的に八角地雷はきつい
ゴラクでやってた「食いしん坊」でも
主人公が中華料理で「八角くせえ…」って難儀してるシーンあった気がする
日本人には基本的に八角地雷はきつい
北勝海
でも共産社会民主民進公明に政権渡しても変わらんよ
アホな移民やら在日甘やかす事を止めない限り変わらんわ
カリーにしたら日本ピンチで嬉ションだろうがね
アホな移民やら在日甘やかす事を止めない限り変わらんわ
カリーにしたら日本ピンチで嬉ションだろうがね
右の面で肯定する、批判する
左の面で肯定する、批判する
これが使えずにアベの全てにハンターイ!をこられて、田舎だと自民の○×投票にされてるのがな
左の面で肯定する、批判する
これが使えずにアベの全てにハンターイ!をこられて、田舎だと自民の○×投票にされてるのがな
ところでタイトルどんな話だっけ
>>101
タイ米の炊き方だな
途中で水捨てるのを見てスレタイ
タイ米の炊き方だな
途中で水捨てるのを見てスレタイ
>>103
そういうことかありがとう
タイ米って粘りいらなくね?
そういうことかありがとう
タイ米って粘りいらなくね?
どくたーすとーん?
110名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/29(土) 20:18:17.75ID:cOtYErQc0
タイ米チャーハンは旨いけどね。
111名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/29(土) 20:21:48.50ID:88b910U70
憲法第一条!
氷なしでウイスキーのオンザロックを飲む奴は死刑!
氷なしでウイスキーのオンザロックを飲む奴は死刑!
そもそも氷なかったらストレートだろそれ
脂肪たっぷりの牛肉を喜ぶのは日本くらいとカリーは言ってるが、欧州でも神戸牛って人気あるようだが
>>114
神戸牛から名前をつけられたバスケ選手がいたよね
神戸牛から名前をつけられたバスケ選手がいたよね
まあ 肉うどんの例があるし 日本人の嗜好もわかってないと思うよ
(カリー提唱のチャーシュー型の肉うどんが広まってない)
(カリー提唱のチャーシュー型の肉うどんが広まってない)
知るかばかうどん
カニカマ:海外で人気
スーパードライ:海外で人気
ジャパニーズウィスキー:海外評価高し
だからなーw
スーパードライ:海外で人気
ジャパニーズウィスキー:海外評価高し
だからなーw
122名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/30(日) 05:30:20.35ID:ZG/426n40
>>120
カリー「日本人に生まれて良かった」
カリーにとって味覚の分かるのは日本人だけらしい。
まぁカリー本人が中国産まれだけどね。
カリー「日本人に生まれて良かった」
カリーにとって味覚の分かるのは日本人だけらしい。
まぁカリー本人が中国産まれだけどね。
味噌汁はソウルフードなんて言ってたけど、あれば飲むけどそこまでうまいもんでもないよな
125名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/30(日) 06:19:41.00ID:IClns4lX0
>>124
海外赴任から帰って飲むと
外国のとは全然違うから美味いんだってさ。
海外赴任から帰って飲むと
外国のとは全然違うから美味いんだってさ。
ローピン作ってみたけどうまない?
まあネギに砂糖醤油と唐辛子したけどさ
これとごま油が結構合うし中のとぐろ生地はしっとりもちもち感出すのにお手軽だった
んで、表面はパリッとしててまるで餃子と中華まんが合体したような旨さだった
豚バラでも細かく切って軽く炒めたもんをネギと一緒に漬け込むと旨いだろうな
薄く伸ばす作業を怠るとうまくできんが
まあネギに砂糖醤油と唐辛子したけどさ
これとごま油が結構合うし中のとぐろ生地はしっとりもちもち感出すのにお手軽だった
んで、表面はパリッとしててまるで餃子と中華まんが合体したような旨さだった
豚バラでも細かく切って軽く炒めたもんをネギと一緒に漬け込むと旨いだろうな
薄く伸ばす作業を怠るとうまくできんが
広島風お好み焼きってやつか
獺祭はまあかリーの言う大量生産して不味くなった日本酒の典型やな
まあリキュールでアルコール度数上げまくった酒だらけになるとはなあ。
丸大豆醤油をはじめ大メーカーが
商品単価、商品価値を上げる口実に使われたし
商品単価、商品価値を上げる口実に使われたし
in沖縄
菅「携帯を4割!4割ぃ!!!!」
in官邸
東京新聞「沖縄で携帯料金4割とか連呼してっけど、それ県知事の権限じゃ出来ないっしょ?日本全土4割値引きすんのか?」
菅「本人に聞け。個別には答えない。仮定には答えない。」
in沖縄
菅「ケータイ代がッッッ!!!」
菅「携帯を4割!4割ぃ!!!!」
in官邸
東京新聞「沖縄で携帯料金4割とか連呼してっけど、それ県知事の権限じゃ出来ないっしょ?日本全土4割値引きすんのか?」
菅「本人に聞け。個別には答えない。仮定には答えない。」
in沖縄
菅「ケータイ代がッッッ!!!」
お前ら他スレでは異常者だってこと自覚して書き込めよ
雰囲気すげえ悪くなったじゃねえか
雰囲気すげえ悪くなったじゃねえか
↑ちょっと何言ってるかわからない
究極対至高の株対決で株の葡萄汁漬けって普通に郷土料理みたいなのだけど
究極のメニューとして出して良かったんか?
究極のメニューとして出して良かったんか?
それを本気で究極の一品だと思ってたんなら良いんじゃない?
地域色が無い料理限定じゃないんだし
地域色が無い料理限定じゃないんだし
そもそも新聞記者がその場の思い付きで作った料理で世間から長い評価を得たわけでも
ない創作料理が究極と言われても。
ない創作料理が究極と言われても。
上司の奢りでクリュグを二杯でなく二本飲む非常識な社員
こいつトミー並みに悪質
こいつトミー並みに悪質
>>148
トビーと難波に比べればマシと思ってしまう
トビーと難波に比べればマシと思ってしまう
>>148
トミーならご飯にかけてクリュグ茶漬けでもう一本
トミーならご飯にかけてクリュグ茶漬けでもう一本
>>148
息子が世話になっている女上司を口説くためなら惜しまない父親のことを、思い出してみる。
息子が世話になっている女上司を口説くためなら惜しまない父親のことを、思い出してみる。
>>148
まあシャンパンは一度開けちゃったら飲み切るべきだけどな。
まあシャンパンは一度開けちゃったら飲み切るべきだけどな。
>>156
ストロングゼロや氷結ストロングをはじめ高濃度チューハイでのアル中が深刻なのはああいうのは1缶開けたら基本のみきらないとならないので適量以上についつい飲んでしまうみたいな
ストロングゼロや氷結ストロングをはじめ高濃度チューハイでのアル中が深刻なのはああいうのは1缶開けたら基本のみきらないとならないので適量以上についつい飲んでしまうみたいな
162名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/02(火) 13:33:48.81ID:7tJQVg4B0
>>148
しかも、シャンパンが嫌いになった理由が「紛い物だったから」
そんなんで新聞記者がつとまる?
しかも、シャンパンが嫌いになった理由が「紛い物だったから」
そんなんで新聞記者がつとまる?
ワインと和食、焼酎革命、スコッチ、日本酒新時代…
酒絡みだと思想抜きに駄作化するな
酒絡みだと思想抜きに駄作化するな
アカヒの給料ならクリュグくらい端金だろうに
究極VS至高の対決は週刊誌に掲載されているという設定を作者は忘れすぎ
水勝負でバラの露が至高だと言われたら、自分ならクレーム入れるわ
そもそも料理勝負でこっちの方が説得力あるから勝ちとか全部クレームだらけだと思う
水勝負でバラの露が至高だと言われたら、自分ならクレーム入れるわ
そもそも料理勝負でこっちの方が説得力あるから勝ちとか全部クレームだらけだと思う
ヘリコプターで今から枝豆食べに行くぞ
バイクで牡蠣もらってくる
シャンパンは空気を抜いてワインの栓をするやつでもダメなのかな?
まあシャンパンあけるときは皆で一緒に飲むから飲みきってしまうけど
まあシャンパンあけるときは皆で一緒に飲むから飲みきってしまうけど
ビールや発泡酒が残っちゃいそうなときは駄目元でティッシュとかビニールとかで適当にふたしとくな、冷やして飲めば大差ないない
そういう時うちではなぜかサランラップを丸めて詰めておく(隙自語)
もしかしてクリュグの値段知らなかったんでは?
山岡達と飲んだときは経費で落としたのかも
山岡達と飲んだときは経費で落としたのかも
あのシャンパン嫌いのために高い酒を割り勘したとは思えんしなw
美味しんぼが軽いのはそういう自腹切って一所懸命調べるってイメージ皆無だからかな。
横綱「この黒豆を見て下さい。色もきれいだしふっくらと柔らかくて最高の味です!
こんなに美味しく豆を煮る人こそ俺は嫁さんに欲しいと思います!!」
なあ、この黒豆って最初から最後まで山岡が作ってたよな
こんなに美味しく豆を煮る人こそ俺は嫁さんに欲しいと思います!!」
なあ、この黒豆って最初から最後まで山岡が作ってたよな
175名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/03(水) 06:13:46.05ID:fAo64GpG0
>>172
あれは、横綱があの女と結婚したくて無理矢理こじつけたようなもんだから。
あれは、横綱があの女と結婚したくて無理矢理こじつけたようなもんだから。
>>172
横綱と山岡が結婚したんじゃ無かったっけ?
横綱と山岡が結婚したんじゃ無かったっけ?
黒豆回は一応隣で山岡が教えてて調理してたのは女性だった気がするが
下準備から煮方、仕上げまで山岡指導に岡星がつきっきりで鍋の面倒を見ていた。
やったのは、豆を買ったぐらい。
やったのは、豆を買ったぐらい。
来年になったら「去年と味が違う」と言われてそう
退職騒ぎ起こしてねえだろうな
今頃は引退して親方になって貴乃花追い出しに加わってたりしてるだろう。
ピザの横綱にうどん屋と相撲取り関連の話が多いな
禁鳥の鶴をおせちに入れてきた女とか犯罪者だしな
>>180
特別に許可を取ったって言ってる
現実に許可を取れるかどうかは知らないが
特別に許可を取ったって言ってる
現実に許可を取れるかどうかは知らないが
横綱を抱える部屋なのに、御節の黒豆は女性が腕に抱えられるくらいしか買わなかったのは謎。
横綱以外はみんなグリーンピースで我慢するというルールがあるから
カリーの想像する政治家(笑)のイメージだよ
おせちごときでそんな法破りするなんぞ命取りになることくらい
余程のアホじゃない限りわかる
おせちごときでそんな法破りするなんぞ命取りになることくらい
余程のアホじゃない限りわかる
エンドウ豆のガキの話は知ってるけど
グリーンピースは無かったよなぁ
グリーンピースは無かったよなぁ
あの塩豆の話は山岡の父性が出てて結構好き
個人的にとんかつ大王に並ぶ良エピソードだと思う
個人的にとんかつ大王に並ぶ良エピソードだと思う
トンカツ大王の話しで「タダでもらうのが嫌なら少しずつでも儲けから返してくれ」みたいな事を言ってたがあんな事を言われたら返さずにはいられないだろうな
餃子対決の時のアニメで士郎と雄山が会場に到着して鉢合わせする時のシーンで
雄山が二人いてワロタ
雄山が二人いてワロタ
196名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/04(木) 11:15:31.59ID:6qbQCiCc0
屋台の営業許可って、警察がくれるの?保健所じゃなくて
>>196
道路の使用許可は 警察 食品営業許可は保健所
道路使用許可の方は占有開始時の1週間前ぐらいに提出して 即日交付のはずだから
あの蕎麦屋jは勝手に道路占有してたってことだね
道路の使用許可は 警察 食品営業許可は保健所
道路使用許可の方は占有開始時の1週間前ぐらいに提出して 即日交付のはずだから
あの蕎麦屋jは勝手に道路占有してたってことだね
>>198
東京都だと都と区と道路公団にも許可がいる。やらせないのが基本方針だからすごい手間かかるよ。
東京都だと都と区と道路公団にも許可がいる。やらせないのが基本方針だからすごい手間かかるよ。
許可なく道路を営利に使用してはならない
工事でも許可いるよ
工事でも許可いるよ
トミーがかき氷食って倒れるヤツか
Abemaは何でやらんかったんだ?
別にNGじゃないだろ
Abemaは何でやらんかったんだ?
別にNGじゃないだろ
>>205
途中でミネラルウォーターについて語っているところが、どうもスポンサー絡みでNGになるそうな
途中でミネラルウォーターについて語っているところが、どうもスポンサー絡みでNGになるそうな
アニメスタッフはトミーが好きなのかやらかす話はカットか改変させていたのが多かった
ミネラルウォーター飲んで「味も素っ気もない」と言う所か
当時はそうだったの?
当時はそうだったの?
>>211
キバヤシ「これだから雁屋はw利口な僕なら『おぉぉぉ、おぉぉぉ』で誤魔化してスポンサーの機嫌を損ねないようにしますね」
キバヤシ「これだから雁屋はw利口な僕なら『おぉぉぉ、おぉぉぉ』で誤魔化してスポンサーの機嫌を損ねないようにしますね」
他所の国みたいに炭酸水とかじゃないと
飲み比べするならともかく
ミネラル分だけなら微妙な違いだわな
飲み比べするならともかく
ミネラル分だけなら微妙な違いだわな
お局二人よりも栗子の友達の方が美人率高いんだよな
今のデブクリ子だとウエスト70㎝ぐらいありそうだ。
あああああああああああああtbt!!tbtあああああああああああうおおおおおおおおおおおおおおおあああああああああああああいぐいぐいぐtbt!いぐううう!!!でちゃうあああああtbtああああああああイ…けなぁい…
222名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/05(金) 08:14:54.11ID:efoikKiT0
>>215 アニメだとそういう感じで描かれてたよな
花咲の描く女体は皆寸胴
花咲の描く女体は皆寸胴
225名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/05(金) 10:59:59.53ID:jADkq4W10
ポン引きのポン
クリコと栗田さんの区別つかないガイジがいるのか
区別ガイジ爆誕
女ってクリコ→栗田になるもんだけどな…
まあ銀座の土地と店舗+海原雄山のお墨付き欲しさに
DV肯定するクリコは男からしたらひくけど女はそんなもんだ。
それを見たからこそ雄山はDVに走ったのかもしれん!
もっと言えば海原雄山も他に女はいっぱいいたからこそ財産を奪われないために山岡母は頑張ったんだよ!
まあ銀座の土地と店舗+海原雄山のお墨付き欲しさに
DV肯定するクリコは男からしたらひくけど女はそんなもんだ。
それを見たからこそ雄山はDVに走ったのかもしれん!
もっと言えば海原雄山も他に女はいっぱいいたからこそ財産を奪われないために山岡母は頑張ったんだよ!
↑面白いと思って書いてるのかね、コイツ
しゃっきりぽんじゅーす
どっ
青竹の香の話、考えてみれば人様の私有地の山に勝手にハイキングとかいって入り込んだ挙句
不問にしてくれた所有者に対して悪口雑言言った上に、使い方のダメ出しって人としてどう名乗ってレベルだよな
不問にしてくれた所有者に対して悪口雑言言った上に、使い方のダメ出しって人としてどう名乗ってレベルだよな
どれだけ立派な竹林でもただ持っているだけじゃ使い道なんてほとんどないからな
おそらくしばらくしたらあの山林は売られてあの管理人の爺さんは職を失う事になるだろう
おそらくしばらくしたらあの山林は売られてあの管理人の爺さんは職を失う事になるだろう
雁屋 哲(かりや てつ、1941年(昭和16年)10月6日 - )は、日本の漫画原作者、エッセイスト。
のりこえねっと(ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク)共同代表。
本名、戸塚 哲也(とつか てつや)。別名に瀬叩 龍(せたたき りゅう)がある。
戸塚 哲也(とつか てつや)
生誕 1941年10月6日(76歳)
中華民国の旗 中華民国(汪兆銘政権)北京特別市
なんか日米を悪者に書くことが多いと思ったらそっちの人でしたか
あーあ、なんでこんなのの活動資金集めに加担しちゃったのかね
のりこえねっと(ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク)共同代表。
本名、戸塚 哲也(とつか てつや)。別名に瀬叩 龍(せたたき りゅう)がある。
戸塚 哲也(とつか てつや)
生誕 1941年10月6日(76歳)
中華民国の旗 中華民国(汪兆銘政権)北京特別市
なんか日米を悪者に書くことが多いと思ったらそっちの人でしたか
あーあ、なんでこんなのの活動資金集めに加担しちゃったのかね
雄山の元ネタになった奴も珍エピソードが多い
248名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/06(土) 11:00:40.31ID:xLnNthsC0
左浴田わいてるね
もう76なのかぁ
でもこういう手合いは長生きするぞー
でもこういう手合いは長生きするぞー
雁屋が元プロサッカー選手だったとは知らなかった
どのエピソードを見ても運動神経の欠片もなさそうな雁屋が
おもえば舞茸も人工栽培が確立するまでは超貴重品でもしも見つけられたら踊って喜ぶくらい凄いから「舞茸」って名だったもんじゃ、まず最高級に美味しい!しかも比較的安い!最強キノコですな
穂先より中心の白い部分食うのが好き
259名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/06(土) 19:11:10.31ID:etrDZFPb0
美味しんぼのしゃぶしゃぶの
話しを語りましょう
話しを語りましょう
マイタケはなぁ、自分はあの香りが苦手だ。
人にいわせると、マツタケの香りの方が好き嫌いあるそうだが、個人的にはマイタケよりはまし。
まあ、普通のシメジ(ヒラタケ)が番うまいと思って食ってる。
人にいわせると、マツタケの香りの方が好き嫌いあるそうだが、個人的にはマイタケよりはまし。
まあ、普通のシメジ(ヒラタケ)が番うまいと思って食ってる。
しいたけヨーグルト
ブルーチーズ嫌い。クソの匂いしかしない
山岡「ボク、吟醸香が苦手」
かわいそうに本物の…
はるさんの店にて
山岡「こんなもの出すなんて…」
数分前
山岡「あんかけ豆腐!」
かわいそうに本物の…
はるさんの店にて
山岡「こんなもの出すなんて…」
数分前
山岡「あんかけ豆腐!」
269名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/06(土) 23:23:16.87ID:xLnNthsC0
カニとか焼きそばでケンカするか?普通
キャンプ場でカレーの作り方や、うどんの太さで揉める世界ですから
275名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/07(日) 06:34:08.35ID:6Uy/GtCd0
大食いそうだから3食くらい平らげるだろ
金山寺みそで3杯いけるくらいだし
金山寺みそで3杯いけるくらいだし
いや18個くらいくうやろjk
揉めるレベルが小学生以下なのが美味しんぼだからな
俺が焼いてる肉だろ!ベロベロベー!とか面白いつもりなのかね?
俺が焼いてる肉だろ!ベロベロベー!とか面白いつもりなのかね?
山岡さんは大人になりきれていないのよ
人間として未熟なんです
人間として未熟なんです
審査員達は高齢な方多そうだが毎回あんなに食べて健康面では大丈夫なんだろうか?
大丈夫だから続けてるんだろが
歳をとると味覚は鈍感になるのが事実
だが知識と経験で美味い不味いがわかるのではなく解説できる
だが知識と経験で美味い不味いがわかるのではなく解説できる
それなら2話の食通たちでも十分問題なかった。
その通りだよ、フォアグラトリュフより季節外れのあん肝が美味いと思うのか?
季節外れのあん肝とか絶対不味い
フォアグラより季節外れのあん肝が美味い
季節外れのカラスミより旬のイカの肝の方が美味い
みごとなダブルスタンダード
季節外れのカラスミより旬のイカの肝の方が美味い
みごとなダブルスタンダード
288名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/07(日) 13:56:52.16ID:xIA3+1Kw0
山岡さん 世間にて2000円札が
もっと広がる料理を考えて下さい
もっと広がる料理を考えて下さい
「私が二千円札が一番使いやすいと言ったら使いやすいのだ!」
さ、さすが海原雄山!
さ、さすが海原雄山!
沖縄では流通してるのか?今も
東京は普通にあるよ
二千円札は小遣いにちょうどいいんだけどな
たまにガキにやる額としても
サラリーマンの日の小遣いとしても、これくらいは欲しいし
たまにガキにやる額としても
サラリーマンの日の小遣いとしても、これくらいは欲しいし
293名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/07(日) 18:49:48.63ID:kiDj6PJg0
フォアグラ、トリュフ、あん肝とか「これが究極のメニューです!」と出されても拍子抜けだわ。
究極、至高のスパゲッティやカレーとかも万人が納得するかと言われたら疑問。
究極、至高のスパゲッティやカレーとかも万人が納得するかと言われたら疑問。
そもそも究極vs至高の対決で「これ食べてみたい!」って料理ほとんど無いよな
個人的には万鍋だけは美味しそうに見えたが結果はご覧の通りだったし
個人的には万鍋だけは美味しそうに見えたが結果はご覧の通りだったし
>>294
パスタ カブ キャベツ 黄身
全部くってみたいがw
パスタ カブ キャベツ 黄身
全部くってみたいがw
あくまで至高のだけど君の味噌漬けは是非とも賞味に預かりたい
>>295
君の味噌漬けって誰の味噌漬けだよw
君の味噌漬けって誰の味噌漬けだよw
確かに「対決」でぜひ食いたいと思うメニューないな…
この漫画の中だったらちょくちょくあるにはあるのに
で、さらに食いたいと思わなくなったのが全国味めぐりになってからだ
この漫画の中だったらちょくちょくあるにはあるのに
で、さらに食いたいと思わなくなったのが全国味めぐりになってからだ
>>296
全国味めぐりに対する意見が
大原社主の最期のまともな意見だったな。
カリーがスピリッツ編集部に言った意見なのかも知れないが。
全国味めぐりに対する意見が
大原社主の最期のまともな意見だったな。
カリーがスピリッツ編集部に言った意見なのかも知れないが。
325名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/08(月) 16:54:07.71ID:QLyZ3W7R0
>>296
至高のスパゲッティに至高のサラダに至高の水に至高のおせち料理に至高の芋虫ポタージュに
うん、食いたくないな
しかしいまだにわからないのが『オーストラリアの夢対決』ってなんだ
至高のスパゲッティに至高のサラダに至高の水に至高のおせち料理に至高の芋虫ポタージュに
うん、食いたくないな
しかしいまだにわからないのが『オーストラリアの夢対決』ってなんだ
>>325
あの回で至高側に移民の夢持って来るあたり如何にもこの作者だよな
日本人誰も歓迎してないわ。もっとも大自然の夢も近代の便利さ犠牲にしてまで
別にいらんしと思ってる人が多いだろうが
あの回で至高側に移民の夢持って来るあたり如何にもこの作者だよな
日本人誰も歓迎してないわ。もっとも大自然の夢も近代の便利さ犠牲にしてまで
別にいらんしと思ってる人が多いだろうが
月2千円と週5百円とじゃ同じじゃないって言ってたけど
週5百円のほうがちょっと得だよな
週5百円のほうがちょっと得だよな
299名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/07(日) 20:10:17.77ID:ZChzBoxC0
トマトの鉢植え出されたらゲンナリするなぁ。
全てが奇をてらった料理ばかりだからな
究極の5代鍋とかアホですか?すっぽん、フグこの二つは誰もが認める美味しい定番鍋
後の三つは奇をてらっただけの誰も納得しない鍋な
鱧と松茸なんて鍋じゃねえだろ?土瓶蒸しだっての普通はな
かにもあわびも無理矢理な
カリー自身アイデアが出ないんだよな
究極の5代鍋とかアホですか?すっぽん、フグこの二つは誰もが認める美味しい定番鍋
後の三つは奇をてらっただけの誰も納得しない鍋な
鱧と松茸なんて鍋じゃねえだろ?土瓶蒸しだっての普通はな
かにもあわびも無理矢理な
カリー自身アイデアが出ないんだよな
君だけに君だろ
>>301
大原「おばあちゃんのぼたもちwwwwwwおじいちゃんのあじのひらきwwwwwwwww
誰がそんなの喜ぶんだよ…」
これは1巻の頃の大物大原の復活ですね
大原「おばあちゃんのぼたもちwwwwwwおじいちゃんのあじのひらきwwwwwwwww
誰がそんなの喜ぶんだよ…」
これは1巻の頃の大物大原の復活ですね
305名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/07(日) 22:46:10.40ID:kiDj6PJg0
>>304
そして、至高のおにぎりが「普通(?)の主婦が握ったおにぎり」という。
そして、至高のおにぎりが「普通(?)の主婦が握ったおにぎり」という。
352名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/09(火) 05:52:41.40ID:0+tqVzKo0
>>304
67巻、真の国際化企画での大原社主のセリフだな
小泉局長も「老人が汚らしい田舎料理を作ると貧相なテレビ芸人がうまいうまいと騒ぎ回ったり」
と言ってるが、全県味巡りて、大原社主や小泉局長が言ってた通りになってる
出てくる料理が多過ぎるし、ストーリーと絡んでないから、記憶にも残らないんだよな
67巻、真の国際化企画での大原社主のセリフだな
小泉局長も「老人が汚らしい田舎料理を作ると貧相なテレビ芸人がうまいうまいと騒ぎ回ったり」
と言ってるが、全県味巡りて、大原社主や小泉局長が言ってた通りになってる
出てくる料理が多過ぎるし、ストーリーと絡んでないから、記憶にも残らないんだよな
>>352
食いもんのただの羅列でストーリー無いからほんとにまったく料理が記憶に残らない
食いもんのただの羅列でストーリー無いからほんとにまったく料理が記憶に残らない
>>380
ほんとこれ
ほんとこれ
>>305
これ不思議に思ったけど主婦よりもプロの方がふんわり感とか気を使うんじゃないの
それにプロの人々に対してもすごい失礼だし
これ不思議に思ったけど主婦よりもプロの方がふんわり感とか気を使うんじゃないの
それにプロの人々に対してもすごい失礼だし
実際味めぐりって単なる地方料理並べるだけ愚策、ですらないからなあ
そこにカリーのクソ思想が混ざってどうしようもなくなってる
なんで大阪府は訴えなかったんだ
そこにカリーのクソ思想が混ざってどうしようもなくなってる
なんで大阪府は訴えなかったんだ
店舗を構え、世界的に高騰する材料費、日本では人手不足でバイト時給も益々高騰
そんな中でこの値段はやはり気持ち悪いよ、カリーの歪んだ安心、健康志向も気持ち悪いが
この値段はさすがに食っても大丈夫?と思うな
そんな中でこの値段はやはり気持ち悪いよ、カリーの歪んだ安心、健康志向も気持ち悪いが
この値段はさすがに食っても大丈夫?と思うな
消費税10%で外食産業撃沈するんじゃね?町の定食屋でメシ食って900円~1000円かかるならめんどくさいけど自炊するわっていう人ばかりになると思う。
軽減がかかるらしいが、たぶん増税は延期になると思うわ
8%の現状でもエドウィンやボブソンが経営破綻したりしているのに
更にそこからあげようってのが正気の沙汰じゃねえ
山岡さん角丸副総理に直談判して
更にそこからあげようってのが正気の沙汰じゃねえ
山岡さん角丸副総理に直談判して
10%まですべての取引にかかる
酒15%
贅沢品20%
とかでいいと思うな
車30%タバコなんか50%かけてやれよ
酒15%
贅沢品20%
とかでいいと思うな
車30%タバコなんか50%かけてやれよ
明治のカールやカルミン、森永のチョコフレークが無くなることの方が大問題。
何故そこで0%にしてほしいと考えないのかな?
なんてこった・・・これじゃ究極のたこ焼きを作れない
「蛸よお前もか!」原材料高騰で“タコ焼き”から蛸が消える日 #ldnews
ttp://news.livedoor.com/article/detail/15413423/
「蛸よお前もか!」原材料高騰で“タコ焼き”から蛸が消える日 #ldnews
ttp://news.livedoor.com/article/detail/15413423/
まあ税金は色々と見方はあるだろうが、公務員を減らすと具体的にどんな弊害が出るのかはきちんと試算してほしいね
一律に公務員ではなくて国家、地方は勿論それぞれの役割と地位を全て考慮した上で、給食のおばさんの年収が600万だって?意味あるのか?
一律に公務員ではなくて国家、地方は勿論それぞれの役割と地位を全て考慮した上で、給食のおばさんの年収が600万だって?意味あるのか?
>>319
全国の地方自治体窓口職員はパソナの派遣社員だがな
全国の地方自治体窓口職員はパソナの派遣社員だがな
だから何?無駄な公務員はゼロだとでも?
極論で相手の発言否定する奴はバカ
>>322
は?一部の極端な例を挙げているバカはお前だろ
は?一部の極端な例を挙げているバカはお前だろ
喧嘩すんなカス共
327名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/08(月) 18:27:14.53ID:DJohb4910
至高のスパゲッティは全くダメだな。
日本人は麺の味そのものを味わうのが~などと言っておきながら、その肝心の麺に関しては全然こだわりを見せなかった。
本来ならあれは材料、製法ともに、こだわり抜いた麺を用意して初めて成り立つもので、そこにこだわらなかったら、本当にただの何の変哲も無い料理でしかない。
日本人は麺の味そのものを味わうのが~などと言っておきながら、その肝心の麺に関しては全然こだわりを見せなかった。
本来ならあれは材料、製法ともに、こだわり抜いた麺を用意して初めて成り立つもので、そこにこだわらなかったら、本当にただの何の変哲も無い料理でしかない。
そもそもスパゲッティ対決は究極の方が美味しかったんだから究極の勝ちだよな
ただのざるそばより天ぷらそばの方が毎日でも食べたいし
ただのざるそばより天ぷらそばの方が毎日でも食べたいし
>ただのざるそばより天ぷらそばの方が毎日でも食べたいし
まあ天ぷらは今日は食べたくないと思えば残せばいいだけだしな
まあ天ぷらは今日は食べたくないと思えば残せばいいだけだしな
天ぷらそばなんて毎日は絶対に食いたくない
いきなり差別かよ、チョッパリらしいな
天ぷら美味しいけどカロリーが気になりますからね
あれノンカロリーで素材分だけですよの天ぷら発明したら大人気間違いなし
素揚げ・・・5~15%
唐揚げ・・・5~10%
天ぷら・・・13%
フライ・・・20%
あれノンカロリーで素材分だけですよの天ぷら発明したら大人気間違いなし
素揚げ・・・5~15%
唐揚げ・・・5~10%
天ぷら・・・13%
フライ・・・20%
素揚げの際に表面に出来る衣みたいなのは何なんだろうといつも思う
たとえばおまんに熱した油とまでは言わんが熱湯かけたら水ぶくれとかできるやろ
336名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/08(月) 19:09:05.18ID:xLy5lf7w0
大学時代、釣りマニアの連中にウグイの天ぷらを作って、「イワナの天ぷらですよー」と出してみた。皆口を揃えて「やっぱ白神イワナは全く違う!」と言ってたよ(笑)。
毎日喰うならざる一択
毎日食べるからこそ具が欲しいんじゃないか
雄山の理屈だと御飯は何もなしで食べるのが一番ってことになる
雄山の理屈だと御飯は何もなしで食べるのが一番ってことになる
日本周辺の海は今ひどく汚染されている
そんな海老の天ぷらなんか食べられないよ
そんな海老の天ぷらなんか食べられないよ
やはりてんぷらとコロッケとたまごと山菜と豚肉煮を全部乗っけた立ち食いソバ
食べないと力が出ないわ。
食べないと力が出ないわ。
確認もせずにそのまま新聞に掲載して、後で「山岡ー!お前だなこんな記事書いたのは!」が東西新聞クオリティ
社運をかけている企画のはずなのに、社主以下に事前に料理を披露して説明するのは話の都合で必要なときだけ
まあ社主以下幹部連中があの調子だし、情報漏洩などの観点から信用できないというのは分からんでもないが
対決前に料理を披露したのってゆで卵トリュフソースと水かけ飯と後何があった?
エイの究極のメニューは食べてみたいと思った
ドライビールを散々批判したのにさらに発泡酒 第3のビールとまがいもの作ってるしな
カリーの提案なんかだれもきいてない
カリーの提案なんかだれもきいてない
そもそもワインは葉巻と合わせて嗜むものなのに
ソムリエはタバコ吸っちゃいけないとかいう嘘ついてた奴だし
タバコよりはるかに香りに関してはキツいブーゲガルニは無視して
タバコタバコ言うてるのが頭おかしいんだよ
味にしても脳にしてもタバコより麻痺しまくるアルコールのがよっぽどやべー
日本の松阪牛はアメリカでもフランスでも絶賛されるし
ドライビールはドイツでも美味しいいわれるし
ディスった日本酒と同じ作り方かつ後から混合かますポートワインは何故かべた褒め
ソムリエはタバコ吸っちゃいけないとかいう嘘ついてた奴だし
タバコよりはるかに香りに関してはキツいブーゲガルニは無視して
タバコタバコ言うてるのが頭おかしいんだよ
味にしても脳にしてもタバコより麻痺しまくるアルコールのがよっぽどやべー
日本の松阪牛はアメリカでもフランスでも絶賛されるし
ドライビールはドイツでも美味しいいわれるし
ディスった日本酒と同じ作り方かつ後から混合かますポートワインは何故かべた褒め
酒が飲める人が偉いみたいに描いてるな アル中とかは論外として、
酒による健康被害は確実にあるので、何キロも食べないと影響が出ない食品添加物より
アルコールの方が害がある
酒による健康被害は確実にあるので、何キロも食べないと影響が出ない食品添加物より
アルコールの方が害がある
そうは言ってもエビスビールを延命させたり
冷凍技術や炊飯器技術者や酒醤油メーカーに
影響を与えたりしたのは事実なんだね。
冷凍技術や炊飯器技術者や酒醤油メーカーに
影響を与えたりしたのは事実なんだね。
天ぷら勝負の不思議な点
①ただの芸術家がその場で思いついた天ぷら勝負のためだけにに東京中から天ぷら職人が
すぐ集められる
②看板調理人を集めて店はどうするのか
③自分で決めておいてしかも狙っていたかのように揚げる音を録音して聞かせるという自分だけに有利な設定に持ち込む
④山岡にとってすべてがアウェイ 究極VS至高もそうだが審査員は雄山の権威を恐れているから最初から
まともな審査にならない
⑤にもかかわらず容赦なく恫喝する雄山
①ただの芸術家がその場で思いついた天ぷら勝負のためだけにに東京中から天ぷら職人が
すぐ集められる
②看板調理人を集めて店はどうするのか
③自分で決めておいてしかも狙っていたかのように揚げる音を録音して聞かせるという自分だけに有利な設定に持ち込む
④山岡にとってすべてがアウェイ 究極VS至高もそうだが審査員は雄山の権威を恐れているから最初から
まともな審査にならない
⑤にもかかわらず容赦なく恫喝する雄山
日本酒がだめとかいうが
灘 伏見は最悪だし
散々外国に売りつけてアピールしまくり
だめにしてるのは関西
東北新潟は本物を作りあえて宣伝していない
灘 伏見は最悪だし
散々外国に売りつけてアピールしまくり
だめにしてるのは関西
東北新潟は本物を作りあえて宣伝していない
>>357
わかる
日本を駄目にしているのは大坂民国だ
わかる
日本を駄目にしているのは大坂民国だ
Aは有害だからBの害だけを取り上げるのはおかしい
××にはAが含まれるがみんな気にせず使ってる
○○にはAもBも含まれるがAの害を言わないなら問題なし
ばっかじゃねえの?
××にはAが含まれるがみんな気にせず使ってる
○○にはAもBも含まれるがAの害を言わないなら問題なし
ばっかじゃねえの?
黄~桜~♪
360名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/09(火) 10:29:53.11ID:0LPGJrro0
カリーに美味しんぼで紹介されるよりも、
マツコの知らない世界で紹介してもらった方が何万倍も影響力がある
マツコが絶賛した栗ようかんは、来年の製造分の予約も完売してるらしい
マツコの知らない世界で紹介してもらった方が何万倍も影響力がある
マツコが絶賛した栗ようかんは、来年の製造分の予約も完売してるらしい
お酒は王様月桂冠♪
山岡が飲み屋やスナックのママらしき人たちからツケを払うよう凸されていたが
ああいった店は全て本物のビール、ウイスキーや純米酒を揃えて、
国産で無農薬栽培のピーナッツや枝豆を出しているのかな
ああいった店は全て本物のビール、ウイスキーや純米酒を揃えて、
国産で無農薬栽培のピーナッツや枝豆を出しているのかな
>>362
缶詰喜ぶ山岡やぞ
普段飲んだくれるぶんにはこだわってなさそう
缶詰喜ぶ山岡やぞ
普段飲んだくれるぶんにはこだわってなさそう
少量のアルコールでも脳を萎縮させるなどの悪影響や発がん性が確認されてる
実害が確認されていない味の素よりも、確認されているアルコールを否定した方がいいだろうな
実害が確認されていない味の素よりも、確認されているアルコールを否定した方がいいだろうな
山岡「中川?また支払い頼むわ!パパには内緒だぞ」
少ない?
パソ通はまだしもインターネットなんて無かったろ
パソ通はまだしもインターネットなんて無かったろ
何でも過剰摂取は良くないってだけの話だろ
その中でタバコは全く吸う意味が無い、一本でも健康に悪い
酒もそのうちそういう扱いを受けるかもしれないがね
肉ばっか食っても駄目だし、野菜だけ食っても栄養が足りない
通常の食事をバランス良くとって適度にアルコール摂取するのなら何ら問題ない
酒を飲まない人間が健康なのか?そうとも言えない、酒を飲まずともバランスの悪い
もっと言えば飲酒よりも身体に悪い食生活をしている人間は五万といる、むしろ多いかも?
なぜなら酒は嗜好品、飲み続けるのには、特に良い酒ならなおさら財力が必要となる
現代では財力の無い人間の方がより不健康な食生活を余儀なくされる構図になっている
激安ファミレス、ファストフード、コンビニ、インスタント食品などなど
三行にまとめろってんだよな
その中でタバコは全く吸う意味が無い、一本でも健康に悪い
酒もそのうちそういう扱いを受けるかもしれないがね
肉ばっか食っても駄目だし、野菜だけ食っても栄養が足りない
通常の食事をバランス良くとって適度にアルコール摂取するのなら何ら問題ない
酒を飲まない人間が健康なのか?そうとも言えない、酒を飲まずともバランスの悪い
もっと言えば飲酒よりも身体に悪い食生活をしている人間は五万といる、むしろ多いかも?
なぜなら酒は嗜好品、飲み続けるのには、特に良い酒ならなおさら財力が必要となる
現代では財力の無い人間の方がより不健康な食生活を余儀なくされる構図になっている
激安ファミレス、ファストフード、コンビニ、インスタント食品などなど
三行にまとめろってんだよな
>>369
オックスフォード大学の研究によると少量でもだめ。
アルコールに強い外国人でもだめなんだから、人種的にアルコールに弱い日本人はもっとだめだろうな
日本人に生まれて恥ずかしいよ…
オックスフォード大学の研究によると少量でもだめ。
アルコールに強い外国人でもだめなんだから、人種的にアルコールに弱い日本人はもっとだめだろうな
日本人に生まれて恥ずかしいよ…
375名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/09(火) 16:27:21.07ID:AiUT7uyo0
>>372
そんなことは知っているよ、で具体的にどう駄目だか説明出来るかな?
エビデンスを添えて
そんなことは知っているよ、で具体的にどう駄目だか説明出来るかな?
エビデンスを添えて
>>375
オックスフォード大学のダン・クロード教授によると少量でも海馬が萎縮して記憶力が悪くなるそうだ
エビデンスって実験して計測したんだからそれだろう
オックスフォード大学のダン・クロード教授によると少量でも海馬が萎縮して記憶力が悪くなるそうだ
エビデンスって実験して計測したんだからそれだろう
373名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/09(火) 15:25:18.28ID:g7pYJZOZ0
実家にいるときは風呂場で
374名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/09(火) 15:53:15.91ID:B35v8vZ30
>>373
?
?
378名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/09(火) 16:44:41.50ID:AiUT7uyo0
そんなの信じちゃ駄目だよ
信じたくないものは信じない
喫煙者の半分くらいは未だに健康に害があると証明されてはいないと強弁するからな
まあ他人に迷惑かけなきゃ毒をガブ飲みしたって文句は言わんが
喫煙者と酔っ払いは人に迷惑をかけなきゃそれらをなせないからな
喫煙者の半分くらいは未だに健康に害があると証明されてはいないと強弁するからな
まあ他人に迷惑かけなきゃ毒をガブ飲みしたって文句は言わんが
喫煙者と酔っ払いは人に迷惑をかけなきゃそれらをなせないからな
和歌山編
カリー「不味い!気に入らん」
カリー「不味い!気に入らん」
長崎も甘い甘い連呼してたな
島根編 原発原発! ん?竹島?知ったことか!
江戸前以外は料理じゃない by雁屋哲
そう考えるとあれか、雄山の聖人化に反比例して話がおかしくなっているのか
>>388
聖人化というか自己投影化だなあ
なろう小説オッサン版って感じ
なおこの病気にかかるベテラン作家は少なくない
聖人化というか自己投影化だなあ
なろう小説オッサン版って感じ
なおこの病気にかかるベテラン作家は少なくない
>>391
刃牙の板垣先生の話はやめろ!!!!!!!!!
刃牙の板垣先生の話はやめろ!!!!!!!!!
>>394
頭の中を読むんじゃねえw
頭の中を読むんじゃねえw
今までの作品の集大成的な複数の主人公をまとめて出演させるみたいな
ことをやりはじめそうだ
ことをやりはじめそうだ
このネギだけで作る中国風のパイなんだが
チーズ入れたほうがうまくないか?
チーズ入れたほうがうまくないか?
挽き肉も入れたほうがギョーザみたくて美味しいですよ
ニラとにんにくも入れたほうが美味いよな
よく考えたらこれ餃子つくったほうがはやいな
まあお好み焼きもキャベツのみのシンプルなのはあまりないですし
傲慢な社長が
「こんな時の為に政治献金しているんだから、政治家に働きかけて自衛隊を寄越せ」
なんて言ってたが
山岡が角丸副総理にお願いした方が話が早いと思う
「こんな時の為に政治献金しているんだから、政治家に働きかけて自衛隊を寄越せ」
なんて言ってたが
山岡が角丸副総理にお願いした方が話が早いと思う
今は喫煙しないソムリエが大半だろうが
喫煙者だからなれないってのは嘘だよね
喫煙者だからなれないってのは嘘だよね
最大級のデマは
徳川家康が黄金好き
だろ
コンビニ本でも修正しないし
徳川家康が黄金好き
だろ
コンビニ本でも修正しないし
美味しんぼで読んで以来、わさびを醤油に混ぜずに刺身の身に直接つけるのが癖になってしまった
>>408
あれも魯山人は混ぜる派だからな
あれも魯山人は混ぜる派だからな
409名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/10(水) 09:54:13.44ID:lyM0ynqr0
おろしたての本ワサビ以外なら、ワサビの風味がどうとか難しいこと言ってないで、
普通に醤油に溶してしまった方が、刺身を味わうには適していると思う
普通に醤油に溶してしまった方が、刺身を味わうには適していると思う
ワインと葉巻なんか当たり前の組み合わせだからな
コーヒーもタバコと合わせるのしてたし
タバコは悪なんてのはカリーの趣味なだけ
タールは備長炭のが多い
まあ体に悪いのは事実だがそんなもん酒も同じ
コーヒーもタバコと合わせるのしてたし
タバコは悪なんてのはカリーの趣味なだけ
タールは備長炭のが多い
まあ体に悪いのは事実だがそんなもん酒も同じ
最近はトマトが身体に悪いなんて説も出ているからなwたばこ、酒に続いてトマトねw
アルカロイド有るからな
当たり前の話
当たり前の話
>>413
ググった知識は要らないよ
ググった知識は要らないよ
何それ新種のボーカロイドみたいなもん?
トマト、じゃがいも、ナッツ、とうもろこし、赤豆(小豆ではない)とか言い出したのか
今更言うなよ
今更言うなよ
牛乳が体に悪いとか武田邦彦先生が力説してたよ。
世界一受けたい授業じゃトマトは体に良い野菜の代表なんだが
逆に昔はコーヒーが体に悪いって言われてたな
即席麺にはスープは栄養があるので全部お飲み下さいと書かれていたそうだ
程度問題なんだけど
体に悪いって言うと徹底的に排除する
体にいいって言うとそればっか食べる人いるからな
体に悪いって言うと徹底的に排除する
体にいいって言うとそればっか食べる人いるからな
毒も食らう、栄養も食らうの
勇次郎イズムでいいんだよ
勇次郎イズムでいいんだよ
美味しんぼの世界の世界共通語は日本語なんだろうな。だから当たり前のように流暢な日本語喋る外人が二人や三人ではないのだろう
>>422
初期はちゃんとお国の言葉喋って通訳が付いてたけどめんどくさくなったんだろう
読むほうもめんどくさいし別にオール日本語くらいはいいよ
言葉云々は美味しんぼに限った話じゃないしな
初期はちゃんとお国の言葉喋って通訳が付いてたけどめんどくさくなったんだろう
読むほうもめんどくさいし別にオール日本語くらいはいいよ
言葉云々は美味しんぼに限った話じゃないしな
雄山も山岡もクリ子も英会話が堪能?
向こうの親子が日本語が堪能?
コドラムの件
向こうの親子が日本語が堪能?
コドラムの件
オーストラリアとかでも、終盤になると通訳を通さずに直で現地人と話してた気がする
426名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/10(水) 13:19:02.35ID:lyM0ynqr0
日本全県味巡りは、最初の大分対決から酷かった
究極側は、すっぽん出汁を使った特製だんご汁
至高側は、豊後牛のうれしの琉球をそれぞれ決め手として出したけど、
どっちも大分の材料を使っているものの、大分県民も食べたことがない創作料理
そこに住む人間の日常生活を無視して、究極だの至高だの言っても何の説得力もない
究極側は、すっぽん出汁を使った特製だんご汁
至高側は、豊後牛のうれしの琉球をそれぞれ決め手として出したけど、
どっちも大分の材料を使っているものの、大分県民も食べたことがない創作料理
そこに住む人間の日常生活を無視して、究極だの至高だの言っても何の説得力もない
428名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/10(水) 13:45:25.42ID:G6rF6A2O0
>>426
味巡りって、その土地の名産品、畜産、漁業での収穫物でなく料理探しなんだよね。
県の名物料理に環境保護を被せられても困るわ。
味巡りって、その土地の名産品、畜産、漁業での収穫物でなく料理探しなんだよね。
県の名物料理に環境保護を被せられても困るわ。
それこそこの同じ地方のなかでこっちが勝ちだとか負けだとかいうのは
よろず鍋以上に反感かうんじゃないの
よろず鍋以上に反感かうんじゃないの
>>427
だから「どっちが正しい解釈か」という
地元民置き去りの議論で勝敗が決まるようになってる
地方蔑視に染まってる自称国際人の東京生まれ老害が「こっちの解釈が正しいから勝ち」とかやってるんだよね
寒気する
だから「どっちが正しい解釈か」という
地元民置き去りの議論で勝敗が決まるようになってる
地方蔑視に染まってる自称国際人の東京生まれ老害が「こっちの解釈が正しいから勝ち」とかやってるんだよね
寒気する
458名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/11(木) 06:06:54.23ID:FEEcInCe0
>>431
地元民置き去りってのは全県味めぐりの大きな欠陥だな
俺は大阪出身だけど、大阪対決に納得できる大阪人は殆どいないと思う
確かに、大阪は他県に比べたら在日が多いけど、在日は人口比で1%強に過ぎないのに、
究極も至高も朝鮮料理を取り上げて、まるで大阪の料理文化の中核みたいな扱いだった
セキ・フェ(生の豚の胎盤を細切して調味料と合わせたものらしい)なんて、
普通の大阪人は知らないし、気持ち悪くて食いたいとも思わない
カリーはタニシの寄生虫は注意するのに、朝鮮料理なら豚の内臓を生食も無批判で受け入れる
地元民置き去りってのは全県味めぐりの大きな欠陥だな
俺は大阪出身だけど、大阪対決に納得できる大阪人は殆どいないと思う
確かに、大阪は他県に比べたら在日が多いけど、在日は人口比で1%強に過ぎないのに、
究極も至高も朝鮮料理を取り上げて、まるで大阪の料理文化の中核みたいな扱いだった
セキ・フェ(生の豚の胎盤を細切して調味料と合わせたものらしい)なんて、
普通の大阪人は知らないし、気持ち悪くて食いたいとも思わない
カリーはタニシの寄生虫は注意するのに、朝鮮料理なら豚の内臓を生食も無批判で受け入れる
>>458
大阪今酷いよな
大阪今酷いよな
黄金の鍋と土鍋を交換してくれ
僕は刈谷哲が単にタバコが嫌いだから悪いところをあげつらう
酒は好きだから悪いところも多々あるけどあえて言及しない
だけだと思います(故人の考えです)
酒は好きだから悪いところも多々あるけどあえて言及しない
だけだと思います(故人の考えです)
>>432
はよ成仏しろ
はよ成仏しろ
町おこしでB級グルメで焼きそば焼きうどんを作るがごときノリ
雄山なら放射能の味も見分けてしまうだろう
それらが鮭の刺身だったりする
>>430
んでカリーもこの話は劇画だからリアルしか書いてないと逆ギレする始末
そのため前までの不整合まで劇画のくせにとあら探しされてくるんだからな
>>430
んでカリーもこの話は劇画だからリアルしか書いてないと逆ギレする始末
そのため前までの不整合まで劇画のくせにとあら探しされてくるんだからな
フランス語なんかボンジュールとプジョーしかわからん
>>447
「永遠にアドュ~!」
「永遠にアドュ~!」
セボン メルシー
鮪と赤マンボウのお話とか美味しんぼにはバッチリ
アニメ版じゃこぶ平の落語聞いて爆笑するんだぞ
父親が名人と言われた落語家だったおかげで、出世も舞台やテレビへの出演にも苦労しなかった二代目、という役どころははまりすぎというかなんというか。
アーサーの初登場時の言葉のセンスは天才的だと思う。その後の女記者も。後期になって再登場した時のは微妙だった
単行本1~6巻までの色の迷いが許せない
>>457
後の方の版だと統一されてる
後の方の版だと統一されてる
そもそも朝鮮料理なんかメリケン人ですら
不味い不味いいうてるようなもんなのに
わざわざ食いにいく必要もない
不味い不味いいうてるようなもんなのに
わざわざ食いにいく必要もない
アニメしか見てないからわからんのだが中川の料理の腕ってどうなん?
あんだけゆうちゃんに信頼されてんだから相当なものなんだと思うんだが
あんだけゆうちゃんに信頼されてんだから相当なものなんだと思うんだが
>>461
雄山入院で迷走するあたり
最高の指示待ち人間なのかもしれない
まあ山岡呼ぶためにあえてやらなかった説もあるけど
雄山入院で迷走するあたり
最高の指示待ち人間なのかもしれない
まあ山岡呼ぶためにあえてやらなかった説もあるけど
その一方で味音痴
大阪=鶴橋というのはあながち間違ったイメージではないのでは、あとは道頓堀と西成
なんでも混ぜるw いやまあ別にあなたがそれでうまいならいいでしょ?
そう思わない人もいると言うだけの話です。俺も含めてね。
そう思わない人もいると言うだけの話です。俺も含めてね。
あっちの日式料理は値段に関わらずうぇっってなることが多い
なぜこういう人は
自分がうまいと思ったからお前らもそう思え、なのだろうか
自分はうまいと思ってるんだからごちゃごちゃ言うな、ならわかるんだが
自分がうまいと思ったからお前らもそう思え、なのだろうか
自分はうまいと思ってるんだからごちゃごちゃ言うな、ならわかるんだが
そもそも何かの肉やいて味付けして食べる料理なんて
どこが起源とか関係無しに人類でてからどこでもあるだろjk
なかったら一体何を食ってたんだよっていうレベル
どこが起源とか関係無しに人類でてからどこでもあるだろjk
なかったら一体何を食ってたんだよっていうレベル
なんという混み具合だ!
バカに豊洲市場を作らせるな!
バカに豊洲市場を作らせるな!
まあチョンは屑だが客観的にみれば唐辛子多目の漬物なので
豚キムが不味い訳はないし他の料理にも応用は利くだろとしか
チョンは屑だがそれと料理の美味さ自体を一緒にしたらチョンと同じだぞチョン
豚キムが不味い訳はないし他の料理にも応用は利くだろとしか
チョンは屑だがそれと料理の美味さ自体を一緒にしたらチョンと同じだぞチョン
チーズダッカルビだっけ
チーズとかいう魔法を使った料理
チーズとかいう魔法を使った料理
じゃあ俺はアギト
俺は電王
スーパーワンで
>>496
それはやめとけ
それはやめとけ
オーズで
んじゃV3(昭和ライダー世代)
政治思想と料理を一緒にしてしまうとカリーを笑えなくなるぞ
>>505
あの国民がおかしいのは政治思想だけじゃない
つーか平民共が根本的におかしいから政治もおかしくならざるを得ない
あの国民がおかしいのは政治思想だけじゃない
つーか平民共が根本的におかしいから政治もおかしくならざるを得ない
>>505
空港のおみやげ売り場に「唐辛子チョコ」とかいう
ネタにしたって頭おかしい代物を置くような国って政治抜きにして味覚が狂ってると思わない?
まぁ買ってくる奴もどうかと思うけどな…
「これおいしいよ」じゃなくて「変なの売ってたから買ってきたw」って言ってたから許した
空港のおみやげ売り場に「唐辛子チョコ」とかいう
ネタにしたって頭おかしい代物を置くような国って政治抜きにして味覚が狂ってると思わない?
まぁ買ってくる奴もどうかと思うけどな…
「これおいしいよ」じゃなくて「変なの売ってたから買ってきたw」って言ってたから許した
まあスカイライダーは 放映時は仮面ライダー表記だったからなぁ
そういやカリーってアレルギー全然扱わないんだよな
そういやカリーってアレルギー全然扱わないんだよな
>>508
本物の食材を使えばアレルギーなんて起きないみたいな思想じゃないの?
アレルギーは化学物質が体の中にたまって起きるみたいな
本物の食材を使えばアレルギーなんて起きないみたいな思想じゃないの?
アレルギーは化学物質が体の中にたまって起きるみたいな
アレルギーを扱うとドモホルンリンクル
副総理に美味しいものを食べさせたら国民の意見が通る世界
モデルの金丸は政治は足して2で割る、和のやり方なんだという考え
じ、ジンギスカンキャラメル…
>>514
やめてやれw
やめてやれw
新潟の空港には柿ピーをチョコでくるんだお菓子があった
>>517
買わなかったのか?くっそうまいぞそれ
買わなかったのか?くっそうまいぞそれ
ポテトチップチョコは美味しい
>>518
三年くらい前に夜店の焼きそばチョコ味が出た年に
何でもかんでもチョコ掛けが出てたのを思い出した
あの流行り的な流れはなんなんだろう
シソ味キュウリ味小豆味が流行らなくてホントに良かった
三年くらい前に夜店の焼きそばチョコ味が出た年に
何でもかんでもチョコ掛けが出てたのを思い出した
あの流行り的な流れはなんなんだろう
シソ味キュウリ味小豆味が流行らなくてホントに良かった
ジョニー・デップが出てるショコラって映画でもホットチョコにチリペッパーかけて飲んでたぞ
フランス料理にはスパイス入りのチョコレートソースがあるし、メキシコ料理にはチョコレートとスパイスで鶏肉を煮込んだ料理とかあるけどな
チョコに唐辛子とか、別にあり得ない話じゃないだろ
チョコに唐辛子とか、別にあり得ない話じゃないだろ
激辛ブームの頃、唐辛子入りチョコがあったのを覚えてる
でも正直大阪の食文化ってこれってものがない気がする
うどんは香川県、お好み焼きは広島の圧勝だし、たこ焼?串カツ?どこにでもあるじゃん
うどんは香川県、お好み焼きは広島の圧勝だし、たこ焼?串カツ?どこにでもあるじゃん
533名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/12(金) 10:28:14.52ID:sUS8g7wz0
>>526
大阪の食文化の中心は昆布だよ
出汁用昆布だけじゃなくて、塩昆布やとろろ昆布、酢昆布等の昆布食品を扱う店が多い
一昔前は、どの商店街にも必ず昆布店、乾物店があった
作中では、こんぶの土居が出てきて、化調批判するだけだけど
大阪の「おうどん」は、麺よりも出汁を味わうもの
麺はやや柔らかめで、あまり噛まずに、つるつるっと流し込むようにして食べる
作中では、松葉屋で麺を打つ棒がどうとか言ってるけど、今井の出汁を載せるべきだった
まぁ、そうは言っても、大阪でも今では完全に讃岐うどんの方が人気だが
あと、大阪はふぐの消費量が日本一で、全国消費量の6割を占める
ふぐ料理の老舗が至るところにあり、高級店から大衆店まで様々
大阪の食文化を紹介する上で、ふぐを挙げないって考えられない
大阪の食文化の中心は昆布だよ
出汁用昆布だけじゃなくて、塩昆布やとろろ昆布、酢昆布等の昆布食品を扱う店が多い
一昔前は、どの商店街にも必ず昆布店、乾物店があった
作中では、こんぶの土居が出てきて、化調批判するだけだけど
大阪の「おうどん」は、麺よりも出汁を味わうもの
麺はやや柔らかめで、あまり噛まずに、つるつるっと流し込むようにして食べる
作中では、松葉屋で麺を打つ棒がどうとか言ってるけど、今井の出汁を載せるべきだった
まぁ、そうは言っても、大阪でも今では完全に讃岐うどんの方が人気だが
あと、大阪はふぐの消費量が日本一で、全国消費量の6割を占める
ふぐ料理の老舗が至るところにあり、高級店から大衆店まで様々
大阪の食文化を紹介する上で、ふぐを挙げないって考えられない
>>533
昆布ねえ、聞いたこといるけどピンと来ないんだよね
商人の町で昔から昆布を沢山扱っていたからだっけ?
うどんは出汁がえらく鰹臭いと感じたんだけど一緒に食った大阪人は大阪の出汁は鰹が強いと言ってたが本当?
広島のお好み焼きは立派な料理、大阪のお好み焼きは家庭惣菜って印象
昆布ねえ、聞いたこといるけどピンと来ないんだよね
商人の町で昔から昆布を沢山扱っていたからだっけ?
うどんは出汁がえらく鰹臭いと感じたんだけど一緒に食った大阪人は大阪の出汁は鰹が強いと言ってたが本当?
広島のお好み焼きは立派な料理、大阪のお好み焼きは家庭惣菜って印象
552名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/12(金) 15:22:05.83ID:sUS8g7wz0
>>548
松前からの西回り航路で大阪に昆布が集中したと言われてるな
関西は、関東よりも水の硬度が低く、出汁が出易いので、昆布が多用されたのだと思う
出汁が鰹臭いのは、一般的に大阪では好まれない味だと思う
おそらく大阪人が理想とする出汁は、道頓堀・今井の出汁
外国人観光客で賑わう道頓堀で、今井の数メートルの間口だけ時間が止まってる
松前からの西回り航路で大阪に昆布が集中したと言われてるな
関西は、関東よりも水の硬度が低く、出汁が出易いので、昆布が多用されたのだと思う
出汁が鰹臭いのは、一般的に大阪では好まれない味だと思う
おそらく大阪人が理想とする出汁は、道頓堀・今井の出汁
外国人観光客で賑わう道頓堀で、今井の数メートルの間口だけ時間が止まってる
535名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/12(金) 10:58:27.32ID:sUS8g7wz0
>>526
お好み焼きは広島の圧勝って、根拠ある?
まぁ、広島人の広島風お好み焼きへの情熱には凄いものがあるけど
広島風は、素人が作るのは難しいし、店や焼く人によって、旨い不味いの差が激しい
下手な人が作ると、生地とキャベツと麺がバラバラで、出来損ないの焼きそばになる
大阪風は、どこの家庭でも普通に作ってる家庭料理の一つ
人気店のお好み焼きは、山芋たっぷりで、表面カリっと中がふわトロな仕上げ
しかし、最近の「美津の」の混みっぷりは異常で、前の通りを行列が半分以上塞いでる
お好み焼きは広島の圧勝って、根拠ある?
まぁ、広島人の広島風お好み焼きへの情熱には凄いものがあるけど
広島風は、素人が作るのは難しいし、店や焼く人によって、旨い不味いの差が激しい
下手な人が作ると、生地とキャベツと麺がバラバラで、出来損ないの焼きそばになる
大阪風は、どこの家庭でも普通に作ってる家庭料理の一つ
人気店のお好み焼きは、山芋たっぷりで、表面カリっと中がふわトロな仕上げ
しかし、最近の「美津の」の混みっぷりは異常で、前の通りを行列が半分以上塞いでる
大阪のたこ焼きは真ん丸で少し感動したけどね
大阪の食文化・・・
スーパー玉出か・・・
スーパー玉出か・・・
ジンギスカンって名前からしてモンゴルだと思ってたよ。北海道産なのかな
545名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/12(金) 13:04:00.46ID:a+2qs6xy0
>>531
ジンギは確かモンゴルや中国の羊肉の串焼きを日本の鍋料理と合わせて日本人好みにアレンジしたものじゃなかったか
モンゴル軍の兵士が兜で肉を焼いたのが起源って話もあったけど、モンゴルにはそんな記録もなきゃ料理もないとかで
ジンギは確かモンゴルや中国の羊肉の串焼きを日本の鍋料理と合わせて日本人好みにアレンジしたものじゃなかったか
モンゴル軍の兵士が兜で肉を焼いたのが起源って話もあったけど、モンゴルにはそんな記録もなきゃ料理もないとかで
>>545
モンゴルだと羊は焼くんじゃなくて、塩茹でするものらしいよ。
モンゴルだと羊は焼くんじゃなくて、塩茹でするものらしいよ。
今はみんな美味いもんは東京に集まりよる…
ところでモダン焼きと広島風って名前違うだけで同じだよな?
広島出身のやつからは違うと力説されたが卵があるかないかなだけちゃうの?
広島出身のやつからは違うと力説されたが卵があるかないかなだけちゃうの?
>>536
モダン焼きは焼きそばを生地に混ぜる
広島焼は生地、焼きそば、目玉焼きが順番に層になってる
モダン焼きは焼きそばを生地に混ぜる
広島焼は生地、焼きそば、目玉焼きが順番に層になってる
十年間待ってくれ、最高の広島お好み焼きを学習してくる
広島風は生地をクレープ状に広げて目玉焼きに乗せる
モダン焼きはお好み焼きプラス焼きそば
モダン焼きはお好み焼きプラス焼きそば
さあ、東京のいい加減な店語ろうぜ
月島とかで何でも出してる
月島とかで何でも出してる
関東だきと広東だきの真実はどちらが正しいんだ?
543名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/12(金) 12:09:01.24ID:54ev92GK0
広東なはずはない
インドなんかは菜食主義者だらけだから昆布や椎茸のダシ売れば大ヒットの予感
>>550
味の素大ヒットやて
味の素大ヒットやて
昆布出汁文化のはずが鰹臭くてびっくりしたって感じだよ
出汁の取り方は讃岐うどんの方がずっと凝ってるし上質な味がする
大阪のうどんは何もかも安っぽい感じがするんだよ、煽りじゃなくそう感じるよ
安かろう悪かろうが大阪の食文化だと思うのだが…
例えば○○ローおじさんのチーズケーキとか安いだけの味しかしないよ
安い串カツも同様に、ラーメンも安い店が多いけどやっぱり衝撃的に不味い
フグも消費量が多いのかもしれないが値段なりのフグの味だね
出汁の取り方は讃岐うどんの方がずっと凝ってるし上質な味がする
大阪のうどんは何もかも安っぽい感じがするんだよ、煽りじゃなくそう感じるよ
安かろう悪かろうが大阪の食文化だと思うのだが…
例えば○○ローおじさんのチーズケーキとか安いだけの味しかしないよ
安い串カツも同様に、ラーメンも安い店が多いけどやっぱり衝撃的に不味い
フグも消費量が多いのかもしれないが値段なりのフグの味だね
559名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/12(金) 17:24:09.51ID:sUS8g7wz0
>>553
昔から慣れ親しんだ味だから旨いと感じる部分もあるだろうから、分からなくもない
今井の出汁も、味皇様が目から光線を出すような旨いもんじゃなくて、しみじみ旨いって感じ
ただ、鰹臭いってのは本来の大阪の味じゃない。今井は、さば節とうるめ節を使ってる
り○ろーおじさんが「チーズケーキ」と呼べるのかは疑問だが、バブル全盛期に500円だった
当時、安物のケーキと言えば、パサパサ、カスカスが定番だったけど、
りく○ーおじさんは、シットリふんわりで、このボリュームで500円ってのは衝撃だったよ
串カツに関して、観光客向けのチェーン店が不味いってのは全国共通で、大阪も例外じゃない
特に、横○、じゃん○ゃん等、立地が良いのに並ばずにスグ入れる店は避けた方がいい
ふぐは2,3千円だと値段相応けど、東京なら1万以上する天然トラフグが半値で食べられる
昔から慣れ親しんだ味だから旨いと感じる部分もあるだろうから、分からなくもない
今井の出汁も、味皇様が目から光線を出すような旨いもんじゃなくて、しみじみ旨いって感じ
ただ、鰹臭いってのは本来の大阪の味じゃない。今井は、さば節とうるめ節を使ってる
り○ろーおじさんが「チーズケーキ」と呼べるのかは疑問だが、バブル全盛期に500円だった
当時、安物のケーキと言えば、パサパサ、カスカスが定番だったけど、
りく○ーおじさんは、シットリふんわりで、このボリュームで500円ってのは衝撃だったよ
串カツに関して、観光客向けのチェーン店が不味いってのは全国共通で、大阪も例外じゃない
特に、横○、じゃん○ゃん等、立地が良いのに並ばずにスグ入れる店は避けた方がいい
ふぐは2,3千円だと値段相応けど、東京なら1万以上する天然トラフグが半値で食べられる
565名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/12(金) 18:43:27.60ID:q1A0iqch0
>>563
何そんなに必死になってるの?
何そんなに必死になってるの?
>>563
大阪と一括りにして大阪の食文化全てを安っぽいと語ってる奴が香川の話になったら具体的な店名出せは草
大阪と一括りにして大阪の食文化全てを安っぽいと語ってる奴が香川の話になったら具体的な店名出せは草
讃岐うどんとかまともに出汁引いてる店が
あの値段で出せる思ってるのかな…
昔から業者任せの出汁だぞ
店の外にガラもでてないわけで
あの値段で出せる思ってるのかな…
昔から業者任せの出汁だぞ
店の外にガラもでてないわけで
宇都宮 浜松にはたくさんあるけど
一般的には餃子専門店は少ないね
一般的には餃子専門店は少ないね
宇都宮住んでるけど宇都宮餃子は食べられたもんじゃないよ
あんなの本当の餃子じゃない
あんなの本当の餃子じゃない
そのとおり、宇都宮といったらTMN
564名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/12(金) 18:23:59.12
わかる
大阪に食文化なんかないしな
朝鮮料理がお似合いだ
大阪に食文化なんかないしな
朝鮮料理がお似合いだ
もうすでにステーキってか
まあ俺も大阪嫌いだけど
別に現地人やら在日やらがムカツクとかじゃなくて
頭悪いお笑い芸人を連想するからなんだけどね
あいつらのせいで関西弁聴くだけで拒否反応が起こる
別に現地人やら在日やらがムカツクとかじゃなくて
頭悪いお笑い芸人を連想するからなんだけどね
あいつらのせいで関西弁聴くだけで拒否反応が起こる
怪家イワシ「な~んやそれ」
こんな簡単なうどんが旨いなんておかしゅうておかしゅうて
みたいなこといってた関西人はマジ嫌い
あと難波
みたいなこといってた関西人はマジ嫌い
あと難波
てつろーおじさんかと思ったわい
博多駅で売っとるやつ
博多駅で売っとるやつ
江戸っ子とか言うしみったれ文化を後生大事にする貧乏症。
江戸っ子ってのはアレかい
美味いかまぼこが食えないくらいで職場放棄して引きこもるじじいみたいな奴のことかい
昼間から酒飲んでやがったしよぉ・・・
美味いかまぼこが食えないくらいで職場放棄して引きこもるじじいみたいな奴のことかい
昼間から酒飲んでやがったしよぉ・・・
コメントする