週刊ヤングジャンプ(集英社)の隙間でひっそりと連載中!
フォビドゥン澁川先生の『スナックバス江』などについて語ったり叱咤激励したりするスレです。
次スレは>>980あたりで。
フォビドゥン澁川先生Twitter
https://twitter.com/MeganeMonster
前スレ
【スナックバス江】フォビドゥン澁川スレ 10【パープル式部/てらほくん】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1530350942/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
フォビドゥン澁川先生の『スナックバス江』などについて語ったり叱咤激励したりするスレです。
次スレは>>980あたりで。
フォビドゥン澁川先生Twitter
https://twitter.com/MeganeMonster
前スレ
【スナックバス江】フォビドゥン澁川スレ 10【パープル式部/てらほくん】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1530350942/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1
つ 焼酎の水割り
つ 焼酎の水割り
バス江ママ
明美
山田
タツ兄
森田
小雨ちゃん
魔羅
やり方!
↑
おじさん
↓
おじさん
↓
ノリに理由なんかないよ?
北海道のフォビが心配
あ、先生は北海道から新鮮な作品を毎週お届けしているんでしたね・・・
無事を祈ろう
無事を祈ろう
明美ちゃんと山田は同年代で若いみたいだけど何歳なんだろうな
タツ兄の顔を若くするとああなるのか
なかなか絶妙な面影の残り具合
そしてわりと真面目そうなのにどうしてああなった
なかなか絶妙な面影の残り具合
そしてわりと真面目そうなのにどうしてああなった
北海道の電力が少しでも早く回復することを願って、俺も自家発電するよ!
今週やっべえな
俺おっさんじゃないのにもうずっとタツ兄にあるあると同意し続けてたわ
俺おっさんじゃないのにもうずっとタツ兄にあるあると同意し続けてたわ
平成生まれのヤング以外は出ていけよ
平成生まれも今年から順々30代になっていくんやで
平成生まれも昭和生まれも大正生まれも明治生まれも
まるっと包み込む懐の広さが、スナックバス江じゃあないのかよ
まるっと包み込む懐の広さが、スナックバス江じゃあないのかよ
年号変わったら平成生まれもおじさんの仲間入りだから首洗って待っとけ
>>44
こうなるんだな
ttps://pbs.twimg.com/media/DjrP1d9UcAAauc1.jpg
こうなるんだな
ttps://pbs.twimg.com/media/DjrP1d9UcAAauc1.jpg
話になんねぇ!!
未来人かよ!?
未来人かよ!?
「時間の感覚がおかしくなる若者」と「時間の感覚がおかしくなるおじさん」はもう次元が違うんやで
まー高齢者になるとさらにすごくて30年前を最近とか言い出すけど
まー高齢者になるとさらにすごくて30年前を最近とか言い出すけど
源君物語大好きおじさんが横切るで
今週のかぐや様でキュンキュンしたからまだまだヤングだな
最近のアニメだと思っていたまどかマギカが
東日本大震災と同時期放送だったとは…
東日本大震災と同時期放送だったとは…
元号が変わったら昭和生まれが明治生まれみたいな感覚になるのか
明治維新ってそんなに昔じゃなかったのかな…
明治維新ってそんなに昔じゃなかったのかな…
今年は明治維新150周年ですぞ
>>53
たったの150年と思ってしまった、、
たったの150年と思ってしまった、、
>>65
わかる
原爆~敗戦が73年前ってのも
自分が歳とってみると短いわ
わかる
原爆~敗戦が73年前ってのも
自分が歳とってみると短いわ
フォビドゥンの安否が気になります
実はほんとにタイムスリップしてるオチかと思ったけどこういうのもいいな
関係ないけど集中線多かった気がする
関係ないけど集中線多かった気がする
前スレでママは未来の明美とかってレスあったけどなんでこうニアミスするかねw
バス江は地震大丈夫だったんだろうか
アリアハンじゃないのか
フォビドゥン先生の安否が気になるな・・・
連載の為に上京してるって事もなさそうだが
連載の為に上京してるって事もなさそうだが
電気がつかない中でスナックをやる話とかありそう
フォビはツイッターやってるけど全然更新しない
スマホ使える状態なら災害時は自分の安否情報をツイとかSNSにアップしてほしいところ
これは有名人に限らない話
スマホ使える状態なら災害時は自分の安否情報をツイとかSNSにアップしてほしいところ
これは有名人に限らない話
ネタにするには少し災害の規模が大きいかな
原爆~敗戦も江戸時代も最近だよね…
自分がレゲーって言葉を知ったのはヤマモトヨーコでだけど
出版当時(90年代後半)ですでに80年代のゲームがレゲー扱いされてたから
2018年からしたら90年代なかばのゲームはレゲー以外のなにものでもないな…
出版当時(90年代後半)ですでに80年代のゲームがレゲー扱いされてたから
2018年からしたら90年代なかばのゲームはレゲー以外のなにものでもないな…
90年代にインベーダーやドンキーコング見て
レトロだなぁと思う感覚が
ほぼそのまま当てはまるわけか
レトロだなぁと思う感覚が
ほぼそのまま当てはまるわけか
でもPS4が5年前ってのは普通に驚くだろ
プレステは完全にレゲーだな
2020年代に突入したらプレステ2もそう呼ばれるんだろうな
2020年代に突入したらプレステ2もそう呼ばれるんだろうな
10周年が凄く感じなくなるってのはガチ
むしろたった10年で大騒ぎすんなよって思う
むしろたった10年で大騒ぎすんなよって思う
プレステ発売からそろそろ四半世紀やろそれを最近とか言うのは無理がある
>>74
おっさんおばさんにとって20~30年前までは最近なんだよ!
おっさんおばさんにとって20~30年前までは最近なんだよ!
ドット絵のレトロ感と如何にもな電子音がないから旧世代機は
そんなファッション的に有り難がられることもないと思う
そんなファッション的に有り難がられることもないと思う
あーそれはあるな
せいぜい初期のポリゴンで笑えるくらいか
せいぜい初期のポリゴンで笑えるくらいか
周期的にはそろそろ5出てもおかしくないんだな
もうハード的には行き着くところまで行っちゃっていてバージョンアップに意味があるのかと思うんだがそうでもないの?
え本気で言ってる?
タツ兄に共感しか出来なくて困るわ・・・
バス江までに何があったか知らんけど作者に人間性が芽生えた感じ
>>86
担当がインテリジェンス感じる紳士かモヒカンかの違いではないかと
担当がインテリジェンス感じる紳士かモヒカンかの違いではないかと
プレステは「次世代ハード」やろ・・・
レトロの対極の存在やで
レトロの対極の存在やで
>87
リアルな3D表現を初めて実現したハードという印象が強い
現在の技術から比べたらカクカクだけど、愛嬌やおかしみを感じる程ではないな
リアルな3D表現を初めて実現したハードという印象が強い
現在の技術から比べたらカクカクだけど、愛嬌やおかしみを感じる程ではないな
セガサターンと同期と思うとやっぱりレトロ
謎のセガサターン基準
でもフォビドゥンはセガ派っぽい
なんとなく
なんとなく
特定の陣営じゃなくてスパロボの新作が出る度にハードごと買っちゃうタイプな気がする
なんかボトムズ好きっぽいしスパロボ厨認定しとくわ
なんかボトムズ好きっぽいしスパロボ厨認定しとくわ
最 低 野 郎 !
ブ ル ー タ ス
97名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/07(金) 23:46:47.61ID:odqxG3pI0
淫行…もとい、光陰矢のごとし
あっという間に気づいたら閉店(連載終了)とかならないで欲しい
あっという間に気づいたら閉店(連載終了)とかならないで欲しい
1P:6コマ、0おじさん
2P:4コマ、0おじさん
3P:6コマ、0おじさん
4P:6コマ、1おじさん
5P:6コマ、3おじさん
6P:6コマ、9おじさん
7P:6コマ、13おじさん
8P:6コマ、4(+1)おじさん
2P:4コマ、0おじさん
3P:6コマ、0おじさん
4P:6コマ、1おじさん
5P:6コマ、3おじさん
6P:6コマ、9おじさん
7P:6コマ、13おじさん
8P:6コマ、4(+1)おじさん
自分より年下のおじさんがマジでワロタ
今週の話は真面目に読んじまったわww
俺は若いおじさん
俺は若いおじさん
若者は帰って
いやー、若者には優しくしてあげようよ。
おじさんと遊ぼうね。
おじさんと遊ぼうね。
結婚して子作りしてよその子供から日常的におじさんと呼ばれるようになれば違ってくると思うんだよね
妻子もちの客いなさそうだもんね・・・
第6夜の客が妻子持ちか
子供は血がつながっていないけど
子供は血がつながっていないけど
タツ兄は独身謳歌してると思うけど森田が将来タツ兄になるかと言うと・・・
結婚観が歪んでそう
わしはなんの戒律を守ってるんやろね?
森田は明美を誘いまくってるけど、万が一明美が「食事くらいならいいわよ」とOKしてもらえたら
おじけづいて逃げると思う
それっきり店にも行かなくなるかもしれない
おじけづいて逃げると思う
それっきり店にも行かなくなるかもしれない
DTは基本ネガティブ思考だからな
うるせーバカヤロー!
なんかつまらなくなったな
コイツは連載向いてないわ
たまに見るから面白い
コイツは連載向いてないわ
たまに見るから面白い
>>117
お前売っとんのか?
俺に売っとんのか!
お前売っとんのか?
俺に売っとんのか!
明美と山田は30代前半ぐらいだよね?
タツ兄は40代後半から50代前半ってぐらいかな
タツ兄は40代後半から50代前半ってぐらいかな
俺34だけどプレステがレトロゲーって感覚はねぇなぁ
>>120
直撃世代だからな
ずっとゲームやってる人間には思い出のゲームではあってもレゲー扱いにはならない
健常者はどっかでゲームよりリア充的なことになって途切れるから20年前のゲーム機はレゲー
直撃世代だからな
ずっとゲームやってる人間には思い出のゲームではあってもレゲー扱いにはならない
健常者はどっかでゲームよりリア充的なことになって途切れるから20年前のゲーム機はレゲー
同年代と語るならその感覚だろうし客観的な語るならまた違うんじゃない
山田のツッコミも「確かに僕的にもその感じはありますけど世間一般では違いますよ」とかでも別にいいと思う
タツ兄の年齢考えるとプレステを例に扱うのはむしろタツ兄の感性が若いまである
まぁ全員年齢不詳だからアレだけど
山田のツッコミも「確かに僕的にもその感じはありますけど世間一般では違いますよ」とかでも別にいいと思う
タツ兄の年齢考えるとプレステを例に扱うのはむしろタツ兄の感性が若いまである
まぁ全員年齢不詳だからアレだけど
レスがくどい
森田かな?
みんなは2巻を2冊買ってプレゼントに応募したの?
健常者はゲームやめていくってだいぶおじさん世代の価値観じゃないですかね・・・
>>126
俺はおじさんだから当たり前だなw
というかやめていくとまでは言ってない
でもなんか他のものが優先されてゲーム経験ってだいたい途切れるんだよ
その途切れの向こう側はレゲーって言われて感覚的に納得できる
ずっと途切れないオタクは違和感を覚える
俺はおじさんだから当たり前だなw
というかやめていくとまでは言ってない
でもなんか他のものが優先されてゲーム経験ってだいたい途切れるんだよ
その途切れの向こう側はレゲーって言われて感覚的に納得できる
ずっと途切れないオタクは違和感を覚える
ファミコンは俺が二歳の時に発売してはじめてのファミコンがさんまの名探偵だったけど、
さすがにファミコンはレゲーってイメージだけどなあ
さすがにファミコンはレゲーってイメージだけどなあ
森田みたいなヤバイおっさんが湧いた
直撃世代だからレゲーじゃないって感覚がそれもうオジナイズやでって話じゃないのか
レトロゲームをレゲーって略すのか
オジサナイズだぞ
アラフォーだけどFPSやってる
遠くで動く標的が目を凝らさないと全然見えない
遠くで動く標的が目を凝らさないと全然見えない
最近のゲームは字が小さくてのぅ
文出る度にメガネくいくいして目細めてますわ
文出る度にメガネくいくいして目細めてますわ
バス江の客はクズ人間は多いけどそういうことしそうな真正ドクズ居ないやさしい世界だよな…
>>136
いやいや逆にチェーンソー持った客とかバス江に出て来てもおかしくないやろ
いやいや逆にチェーンソー持った客とかバス江に出て来てもおかしくないやろ
>>136
むしろ明美さんがそういうことしそうなんだが
むしろ明美さんがそういうことしそうなんだが
子犬見せればな……
チェーンソーか
チェーンで何で逮捕なのかと思ってた
チェーンで何で逮捕なのかと思ってた
>>139
むしろそういう特質系の客は大歓迎だよな明美さん
むしろそういう特質系の客は大歓迎だよな明美さん
アイスピックとデンモクもった男はいたな
>>140
アイスピックとデンモクを片手に
水割りを楽しむのさ・・・
アイスピックとデンモクを片手に
水割りを楽しむのさ・・・
リトル納言じゃあるまいし
中国の動画でネットカフェみたいなとこでゲームで煽ってきた奴の席まで行ってナイフで首かっ斬った動画やばかった
首から大出血させながら首斬って逃げた奴をよたよた追いかけてくの
なんだかんだで日本は甘い
首から大出血させながら首斬って逃げた奴をよたよた追いかけてくの
なんだかんだで日本は甘い
くっさw
お前はションベン漏らして泣きながら命乞いする癖にw
お前はションベン漏らして泣きながら命乞いする癖にw
Say show now go on!!
チェーンソーはないだろ。
酒瓶でぶん殴るのはチャメシインシデントだが。
酒瓶でぶん殴るのはチャメシインシデントだが。
ダグラス浜田信者
動物占いの色黒がそれだろ
あとはカワちゃんくらいじゃね
あとはカワちゃんくらいじゃね
式部と青木さんが来店するスターシステム頼む
>>154
全然違和感ないから単発ならアリだと思うわ
しつこくやると未練がましいけど
全然違和感ないから単発ならアリだと思うわ
しつこくやると未練がましいけど
>>154
むしろ香子さんでお願い
むしろ香子さんでお願い
Say show now go on (ショーを続けると言え)
Show must go on must go on !
殺生 now go on
単行本が10冊にも満たないペーペーの漫画家がスターシステムとか笑止。
博士みたいな壊れキャラを使い捨てにするのはすごい
森田とかいう壊れがレギュラーだから
スターシステムはむしろボックスか端で呑んでる描写があるだけでいい
あれボックスないんだっけ?
あれボックスないんだっけ?
式部が客で来たら明美らを食ってしまい別の漫画になってしまうと思うので出さなくていい
出すとしても紙面の隅に顔出しする位で十分
それよりは未収録作品をコミックのおまけで載せてほしい
出すとしても紙面の隅に顔出しする位で十分
それよりは未収録作品をコミックのおまけで載せてほしい
テーブルとソファーあったな
ママと明美がスルーからバトルになった時
ママと明美がスルーからバトルになった時
他漫画のネタは使いまくるが自分の漫画のキャラは出さない褌マン
パープルて綺麗に終わったの?
>>168
うん パープル式部が宿敵の清リトル納言を打ち倒して終わった
うん パープル式部が宿敵の清リトル納言を打ち倒して終わった
パープルは式部の話じゃなくて青木さんの話だからね
バス江で言うなら山田がスナックって良いもんですねと言って終わるようなもんで
大団円なんて盛り上がりは無いが綺麗にサクッとは終わったんでない
バス江で言うなら山田がスナックって良いもんですねと言って終わるようなもんで
大団円なんて盛り上がりは無いが綺麗にサクッとは終わったんでない
ラスボスは和泉スタイルクラブだろ
あの闘いは凄絶だった
あの闘いは凄絶だった
最終回扉が和泉スタイルクラブの遺影だったのはマジで衝撃を受けたわ
パープルはよくも悪くもエッジが効きすぎだったな
パープルはよくも悪くもエッジが効きすぎだったな
今更ながら1巻買ったけど没案のロミオとジュリエットは笑った
共に一騎当千はずるい
共に一騎当千はずるい
清リトル納言が結婚することになったとき夫を寝取ろうとしなかった式部は丸くなったなあと思いました
やばいな……
タツ兄のせいか、去年の年末年始の休みは六日しかなかったけど、
今度はうまい具合に九日あるんだよなあ、とか考えてたら、
あれっ、そういえばもうあと三か月で年末!? え、早くない!? 大雪で外出られなかったのほんの二、三か月前くらいのイメージなのに!?
なんて時の速さに軽くビビってしまった……。
タツ兄のせいか、去年の年末年始の休みは六日しかなかったけど、
今度はうまい具合に九日あるんだよなあ、とか考えてたら、
あれっ、そういえばもうあと三か月で年末!? え、早くない!? 大雪で外出られなかったのほんの二、三か月前くらいのイメージなのに!?
なんて時の速さに軽くビビってしまった……。
こないだ田植えしたばっかなのに
もう稲刈りしてんだよな~
もう稲刈りしてんだよな~
今日ちょっと肌寒くねぇか
タツ兄って、初見は変なやつかと思ったけど、割りと良客だよね。
まず、足しげくスナックに通い安定した売り上げに貢献、だからといって女の子をしつこか口説くでもなく自分をわきまえている。
森田にいつか言ってた、俺たちは名前のかかれてない答案用紙だよってセリフ好き。端から恋愛対象じゃないと。
明美のほどよいストレス発散にもなっているカンジダ症
まず、足しげくスナックに通い安定した売り上げに貢献、だからといって女の子をしつこか口説くでもなく自分をわきまえている。
森田にいつか言ってた、俺たちは名前のかかれてない答案用紙だよってセリフ好き。端から恋愛対象じゃないと。
明美のほどよいストレス発散にもなっているカンジダ症
式部も言ってた
続けろ ウホウホ
好き
好き
感じがカンジダ症に誤変換されるとか普段どんなレスしてんだよ
キレのあるツッコミ展開するためのマンガになってるような気がしてならん
マンネリ化してるわ
マンネリ化してるわ
>>185
気がするのか
じゃあ気のせいだ
気がするのか
じゃあ気のせいだ
山田の職種ってなんだろね。
山田の格好はお堅いけど、先輩の砕けた感じみるにベンチャー企業とか観光業界、芸能業界とか?
山田の格好はお堅いけど、先輩の砕けた感じみるにベンチャー企業とか観光業界、芸能業界とか?
>>186
広告マンとかもありそう
広告マンとかもありそう
>>186
大手企業の経理やってそう
大手企業の経理やってそう
209名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/13(木) 12:04:03.67ID:1rkjUEui0
>>186
電通っぽい、先輩の適当感から
電通っぽい、先輩の適当感から
北海道やっとヤンジャン売ってた、次の発売日明日だけど載ってんのかな
フォビドゥンは大丈夫な地域なのかねぇ
昔こういう原稿は二週間前に入稿するって話耳にしたことあるし、仮に休載するとしても今週じゃなくて来週じゃね
作者被災のため休載とかならないことを祈る
こういう固い目玉焼き旨すぎるよな
なんつーのか知らんけど歯応えばつ牛ん
なんつーのか知らんけど歯応えばつ牛ん
すごいなーあこがれちゃうなー
タツ兄のほっこり回の次にぶち込まれる森田回の破壊力よ
山ちゃんもう店行かんほうがええと思う
森田に感情移入してしまう
森田は不器用なんだよな。
バレンタインのお返しの話で、返したものが変と思われるのがこわくって渡せなかったって、あれだけ下ネタ言っている男がそんなこと気にする繊細さだったり
バレンタインのお返しの話で、返したものが変と思われるのがこわくって渡せなかったって、あれだけ下ネタ言っている男がそんなこと気にする繊細さだったり
奇行の中に垣間見える常識が本物感あるぅ…(はぁと
ってセリフクッソすき
ってセリフクッソすき
タツ兄の回からもう一週間経ったの・・・
最初のページ見たときはドラクエ勇者回かと思ったのに
最近森田とタツ兄率高くない?
やっぱり好きなんですねぇ
やっぱり好きなんですねぇ
森田無双たまらんなw
森田と山田は今週で初共演だけど、もうすでにある程度親しくなってるんだね
山月記なら虎になってるとこだという喩えが場違いにアカデミックでツボ
学生時代にみんな習ったとはいえよく山月記なんてボケの発想がでてくるわ
李徴ネタははてなブログとか見てるとたまにでてくるね
結局ネットからネタ探ししてる感じする
結局ネットからネタ探ししてる感じする
誤 結局 正 結構
山田は高1のときの高3の彼女を作るタイプかもしれない
山月記は教科書に載ってるからみんな知ってるだけだと思う
関係ない筈なんだけど
7つの大罪アニマルとバトゥーキの7首ふしぎ生物が連鎖コンボでツボった
7つの大罪アニマルとバトゥーキの7首ふしぎ生物が連鎖コンボでツボった
今週、台詞が全部強いぜ
地震の影響はなかったのかフォビ?
地震の影響はなかったのかフォビ?
そのうち料理回やってくれんかな
森田実は上手いタイプだろ
森田実は上手いタイプだろ
無敵のメンタルがうらやましい
森田が言ってた「アイツと俺 付き合ってるんだぜ」っていう嘘
リアルで言ってた奴いたが森田というより風間先輩みたいないい加減な性格の奴だった
その癖本当に彼女出来た時はバレるまで隠して喋りたがらなかった変な奴だったな
リアルで言ってた奴いたが森田というより風間先輩みたいないい加減な性格の奴だった
その癖本当に彼女出来た時はバレるまで隠して喋りたがらなかった変な奴だったな
態々隠すもんではない気はするが森田みたいなのが居れば面倒そうだし隠すんじゃないとも
あれやっぱりプーなのか
TEDの新作かと思ってたぜ
TEDの新作かと思ってたぜ
森田回の無敵感はいつものことだけど今回はいつもに増してそれを感じる
節子、いつにも増してや
この流れを読んで加藤紗里のインタビューを思い出した
―― 続いて加藤さんが考える「モテる女」について教えて下さい。世間では「清楚に見られればモテる」などとも言われますが、清楚なフリをしなくてもモテる方法はあると思いますか?
加藤:清楚なフリっていうか…紗里は清楚じゃん?
―― 一同沈黙 正直、清楚な方向性を目指しているわけではないのかなと思ってました。どちらかというとギャルのイメージがあります。
加藤:え、違うよ。ギャル怖いし。
―― ええ!? 加藤さんの考えるギャルってどんな女性のことですか?
加藤:髪の毛の色が明るくて、爪が長くて服装が派手で…
―― それ、加藤さん全部当てはまりますよ!
加藤:でも紗里はギャルじゃない。石原さとみがライバルなんで。
―― え……(困惑)。
―― 続いて加藤さんが考える「モテる女」について教えて下さい。世間では「清楚に見られればモテる」などとも言われますが、清楚なフリをしなくてもモテる方法はあると思いますか?
加藤:清楚なフリっていうか…紗里は清楚じゃん?
―― 一同沈黙 正直、清楚な方向性を目指しているわけではないのかなと思ってました。どちらかというとギャルのイメージがあります。
加藤:え、違うよ。ギャル怖いし。
―― ええ!? 加藤さんの考えるギャルってどんな女性のことですか?
加藤:髪の毛の色が明るくて、爪が長くて服装が派手で…
―― それ、加藤さん全部当てはまりますよ!
加藤:でも紗里はギャルじゃない。石原さとみがライバルなんで。
―― え……(困惑)。
子犬画像見せとけ
山田と朱美はすでにアフターでやってると見た。
山田と明美ができてたら森田はどういう反応するのか
ワイにもチャンスがあるって事やないか~い!!
無敵かよ…
龍兄とバス江ママがデキてる方が驚くわ
待望の森田と山田のタッグ回だったな
思った以上に面白かった
というか森田に微妙に共感できるのが嫌すぎる
思った以上に面白かった
というか森田に微妙に共感できるのが嫌すぎる
山田って真面目を絵に描いたようなお堅いやつって感じだけど学生時代は意外とはっちゃけてたのか?
あのままの感じだったとしても、一定の需要はありそうよね
意外とガタイいいし見た目どおり頭いいし
意外とガタイいいし見た目どおり頭いいし
ボツ新連載案の女の子が皆絶妙にカワイイ
ゲルググキャノンもかわいい?
山田みたいなのは母性くすぐるから年上にわりとモテたりする
>>255
ああ、ママとか
ああ、ママとか
山田内心イライラなの草
森田が他人に思えない
お祖母ちゃんっ子顔だからな
ママにバブみを感じてオギャリにね…!
本来バブみを感じるって年下に母性を感じるってことなんだろ?
言葉(特に一時期の流行語)の意味に本来もなにもないよ
調べたら普通に年下の女性にてあったわ
フォビドゥンのあの使い方は誤用なんだな
フォビドゥンのあの使い方は誤用なんだな
ママは不老不死(若返り込み)目指してるから…
「今は」彼女いないっていうやつの
半分以上は見栄貼ってるだけと確信
してたからめっちゃ森田鋭いわ
半分以上は見栄貼ってるだけと確信
してたからめっちゃ森田鋭いわ
顔の事言われてもノーダメだからなぁ
山田の初体験エピソードって元ネタ
次長課長井上の話だよな
次長課長井上の話だよな
やめろぉっ
女になりたがってるフシがあるからせーふ
てらほくんのあとがきか
そういやフォビドゥンは式部とてらほとバス江で全部自画像が違うね
そういやフォビドゥンは式部とてらほとバス江で全部自画像が違うね
初体験で車とかすげー難しそう
何だかんだ山田に敬遠されない程度のコミュ力はある森田
>>278
山田が寛容なだけでは
山田が寛容なだけでは
喧嘩っぱやい奴なら煽られてると思って外に引きずり出すよな
相手見て言葉選んでそうなのが森田みたいな小物にはお似合い
相手見て言葉選んでそうなのが森田みたいな小物にはお似合い
山田はあの先輩で慣れてるから寛容なだけで普通の人なら森田にキレるぞ
森田回はセリフが難しすぎるわ
フォビドゥンの頭でこね回しすぎ
フォビドゥンの頭でこね回しすぎ
森田一番好きだわ
こいつメイン回は外れがない
こいつメイン回は外れがない
フォビはいつもセリフに凝ってるやん
「今宵の天の川は一段と荒れておるわ」とかずっと頭に残ってる
「今宵の天の川は一段と荒れておるわ」とかずっと頭に残ってる
雨天中止よ
なにが花金だこちとらファッキンじゃい!
声に出して読みたい日本語
声に出して読みたい日本語
フォビドゥン噺家になった方が良いんちゃう
ハガキ職人じゃないか?
漫画家なんてどうだろう?
そして彼は果てしない闇の中で
彼自身を見失った
彼自身を見失った
人生を見失った あなたに
スナックバス江へ ようこそ
スナックバス江へ ようこそ
明日できることは明日しよう
バス江三巻いつごろでるんだろうな
20話ずつだし、単純計算で5ヵ月後。
半年毎に一冊と覚えてほうがいいか?
半年毎に一冊と覚えてほうがいいか?
何度も言われてるけど
アリスVSワンダーランドをそろそろ挿れてください
短編集を出す気ならそれも良いですよ
アリスVSワンダーランドをそろそろ挿れてください
短編集を出す気ならそれも良いですよ
3巻は源氏物語があるけどコラボ枠埋めるためには4巻出す前にまた誰かにすり寄っていかないと
今すり寄るなら誰やろ?
なんとなくリクドウの人か?
なんとなくリクドウの人か?
花待ついばらとフォビドゥンの化学反応はすごそう
森田が咲くのか嫌すぎる
フォビドゥンの描いた魔法中年を読みたいんや
311名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/18(火) 20:31:30.22ID:tveigIuo0
本名大槻茂
クァボ・ラス
ハガキなんてねえよぉ
次から一回しか使えない系のQRコードのぺら紙はさんでよ
次から一回しか使えない系のQRコードのぺら紙はさんでよ
癌だけどバス江で勇気をもらったとか書いとけ
俺は一発キャラの○○が好きだからもっかい出してくれ!ってかいたわ
可愛い小雨ちゃんが大好きなのでもっと出番が欲しいですとか
書いておくといいですよ
書いておくといいですよ
黙らっしゃいクァボ・ラス女!!
うまるちゃんとファンですとか書いておくと対応面倒臭そう
325名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/20(木) 15:21:27.35ID:DzF75GQN0
明美さんモザイク処理するなんて純情ね
へー
細かいネタだな
読者の5人くらいぐらいしか気づかないんじゃないか
細かいネタだな
読者の5人くらいぐらいしか気づかないんじゃないか
「一軍入り!!」ズボッ カシャカシャカシャ
「黒蛇!!」
「黒蛇!!」
500円払って見せたのに聞かないとわからないなんて
トリミングしてるよ
紳士の嗜みだよな
紳士の嗜みだよな
竿にだって生えるだろ
みんな生えてるに決まってんだろと思ってたら
作中で生えてないとか言われて本気で困惑してんだけど、ネタ抜きにどうなの
作中で生えてないとか言われて本気で困惑してんだけど、ネタ抜きにどうなの
そんなに少ないのか…
なんかバス江は面白い面白くないじゃなくネタを掘り下げた雑談になること多いな
俺の金玉も生えてないから普通タマタマには生えないもんだと思ってたわ
金玉で思い出した
ゴールデンカムイと次のマンガで微妙にリンクしててワロタ
ゴールデンカムイと次のマンガで微妙にリンクしててワロタ
金玉の毛は手入れするのが面倒だが
打ち抜くと痛い代わりに謎の達成感がある
毛穴の先のかなり深いところまで見えるからだろうか
打ち抜くと痛い代わりに謎の達成感がある
毛穴の先のかなり深いところまで見えるからだろうか
341名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/20(木) 19:24:54.35ID:U35rco1f0
タツ兄に金玉の毛の有無を訊く明美さんの顔かわいい
もしかして蟻の門渡り(とわたり)とワタルをかけてる・・・?
今回はいまいち
北海道大震災があったからな
どんなつらい出来事があっても面白い話を考えないといけない
ギャグ漫画家はつらい仕事だ
どんなつらい出来事があっても面白い話を考えないといけない
ギャグ漫画家はつらい仕事だ
もしかしたらろうそくの明かりで描いてたのかもな
今週のツボは星座
今年の抱負に則って多様なチンコ表現を使い分けてるんだぞ
ペペンも静もとなジャンに行ってしまって、バス江も明日は我が身なのだろうか
繋がった線から星座でも見えてんのか?ってセンス溢れすぎ
どんなこわくてもしょせんは尿漏れおじさん
ゴンちゃんがジョギングで帰りはバスなのは
万が一の敵対勢力からの襲撃を予想しての体力温存&安全確保でバスって事なんかな
万が一の敵対勢力からの襲撃を予想しての体力温存&安全確保でバスって事なんかな
>>359
そこまで警戒してんのならジョギングなんてするな!w
そこまで警戒してんのならジョギングなんてするな!w
そこまで「気づいて」しまった>>359の運命は
行けるところまで行って疲れたらバスというのは運賃はかかるけど合理的だと思うわ
>>362
ロードバイクなんかだとそれやるわ
行きは楽しいけど同じ道帰るのとかクソだりいし道変えると迷うしな
ロードバイクなんかだとそれやるわ
行きは楽しいけど同じ道帰るのとかクソだりいし道変えると迷うしな
地震にあってもサイエンスダイエットで凌いで描いてくれたかと思うと
目から尿漏れが止まらねぇぜ
目から尿漏れが止まらねぇぜ
尿漏れの人刺青がバハムートと洋風だけど下手したらヤクザよりもヤバイカルテルの人なのかもしれない
-龍-DRAGON Style
でかぐや様とコラボしちゃうしかない
でかぐや様とコラボしちゃうしかない
探偵が今後でてこなくなったら、消されてしまったということでよろしいか
398名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/23(日) 01:47:00.41ID:56sK46NO0
>>367
そんなこと言ったら売上勝負を挑んだ女なんかどうなるのか
そんなこと言ったら売上勝負を挑んだ女なんかどうなるのか
>>398
なんだったんだアレ…
なんだったんだアレ…
北海道で飲み屋で探偵といえば「探偵はバーにいる」だな。
繋がった線から星座はどっかで使ってみたい
一度で良いから見てみたい、フォビドゥン先生のネタ帳
北斗七星なんて熊のしっぽだもんなぁ
それに比べて群馬県てすげーわ
そうだね
星座の話に戻そう
星座の話に戻そう
今更だが名前の書かれてない答案用紙の言わんとするところがわからない
どんな状況のセリフか忘れたけどホステスを口説いても無駄ってな感じ?
「そもそも俺らは名前の書かれていない答案用紙なんだよ…!」
スナックバス江2巻 第27夜から
スナックバス江2巻 第27夜から
リザードンの刺青とか今風だよな
あわよくばスナック売上げバトル展開に持ってこうとしたんだろ
惨敗からスナック鬼に師事してリベンジとかいくらでも描けるし
惨敗からスナック鬼に師事してリベンジとかいくらでも描けるし
あわよくばじゃねーよ
いつもの単発変人客だろ
いつもの単発変人客だろ
打ち切りになったら対決エピソードやって終わるつもりだったんだろう
もう式部よりは長く続いてるんだっけ?
代原作家が頑張ってるやないの(褒め言葉)
代原作家が頑張ってるやないの(褒め言葉)
スナックって実際どういう形態なの
ガールズバーと似たようなもんか?
ガールズバーと似たようなもんか?
>>407
ガールズバーより女の子の年齢層高め、距離近め、男女の1グループの規模大きめ、って感じかな
ガールズバーが若い子とバドミントンする感じに対して、
スナックはお姉さんとトランプ(ババ抜き等)するみたいな感じ
私はガールズバーには行った事がないですが
ガールズバーより女の子の年齢層高め、距離近め、男女の1グループの規模大きめ、って感じかな
ガールズバーが若い子とバドミントンする感じに対して、
スナックはお姉さんとトランプ(ババ抜き等)するみたいな感じ
私はガールズバーには行った事がないですが
>>412
ありがとうガールズバーでトランプやったことあるせいで余計わからなくなった
ありがとうガールズバーでトランプやったことあるせいで余計わからなくなった
ガールズバーってのはどういう形態なんだ?
見てわかる通り、今回の探偵の元ネタは松田優作の探偵物語で
ちゃんづけと毛が生えてないっていうのも探偵物語からのネタだと思われるのだが
ヤンジャン読者層にはピンと来なかったのではないか
かくいう俺も探偵物語を全く見たことがないのだが、俺よりずっとおじさんのお前らはどう?
ちゃんづけと毛が生えてないっていうのも探偵物語からのネタだと思われるのだが
ヤンジャン読者層にはピンと来なかったのではないか
かくいう俺も探偵物語を全く見たことがないのだが、俺よりずっとおじさんのお前らはどう?
スナックといえばカラオケのイメージ
行ったことないけど
行ったことないけど
カラオケと黒霧とハイボールとシモネタて感じかな
一次会で帰るので縁がない
一次会もないのでもっと縁がない
気の進まん飲み会なんてない方が良かろ
ナイトプールってどこの異国の文化ですか
そんな職場はうらやましい。
下っぱの頃は二次会までは半強制だわ。中堅になって、最近ようやく2次回はふけるようになってきた。
下っぱの頃は二次会までは半強制だわ。中堅になって、最近ようやく2次回はふけるようになってきた。
>>423
偉くなった今、お前が悪習を変えるんだぞ
偉くなった今、お前が悪習を変えるんだぞ
ヒでクッパ姫に乗っかってて草
フォビドゥンTwitter、久々に見たらめっちゃフォロワーが増えてて草
前に見た時は3桁だったのに・・・
前に見た時は3桁だったのに・・・
>>426
タイムラインネタだらけで草
タイムラインネタだらけで草
すごい勢いでいいね増えてて草
これがバズるってやつなの?
マンいかなきゃイっちゃダメ?
マンいかなきゃイっちゃダメ?
ルイージに乗っかってきたか
場末じゃなくなっちまったか
フォビドゥン先生なら森田女体化という斜め上をやってくれるはず
これ、タツ兄のほうはちょうどプリキュアのほうでもこんな話があったからこれ思い出してクソ吹いたわ。
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kasumi19732004/20180610/20180610101757.png
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kasumi19732004/20180610/20180610101757.png
>>435
男の子だってって言いぐさが上からだねぇ
男の子だからお姫様になれるんだろぉ!?お?
男の子だってって言いぐさが上からだねぇ
男の子だからお姫様になれるんだろぉ!?お?
女装趣味の中学生イケメンフィギュア選手のもとに
悪の組織のハムスター(三木眞一郎)がスカウトにきたけど
「プリキュアのスカウトじゃないのならお断りです」と返しつつも、
第二次性徴でだんだん男らしくなっていく自分の身体が
好きになれないので、悪の組織もいいのでは?
と迷いをみせるのが、今週のプリキュアなのだわ
悪の組織のハムスター(三木眞一郎)がスカウトにきたけど
「プリキュアのスカウトじゃないのならお断りです」と返しつつも、
第二次性徴でだんだん男らしくなっていく自分の身体が
好きになれないので、悪の組織もいいのでは?
と迷いをみせるのが、今週のプリキュアなのだわ
流行の一歩先を行くフォビドゥン先生
タツ兄が「王子様が迎えに来るとき俺はお姫様だ」とかいう名言ぶっ放した直後にこれは笑うわ
お姫様はそんな言い方しない
魔法少年にすり寄っていこう
もっと掲載頻度高けりゃな…
もっと掲載頻度高けりゃな…
クッパ姫に参戦ですか?
病気のピングー画像検索したら草生えたわ
森田は朱美の心に住み着いてるな。
事あるごとに森田が出て来るぞ。
事あるごとに森田が出て来るぞ。
>>445
やだぁ…
やだぁ…
最近ちょくちょく見かけるオカズの名前が無限ピーマンだと初めて知った
胸のワンルーム住み着いた森田なの
>>449
迷惑よ だけど今夜だけいいわ 明日までいいわ
迷惑よ だけど今夜だけいいわ 明日までいいわ
明美ちゃん事あるごとにいっしょに仕事するの無理!とか言ってんな
若さに嫉妬してんのか?
若さに嫉妬してんのか?
唐突なクッキングパパ風の顔になったママで笑いを堪えきれなかった
山ちゃんの先輩と森田は相性悪そうだな、
と、ふと思った
と、ふと思った
>>453
それにダグラス浜田足して蓋をしてみよう
それにダグラス浜田足して蓋をしてみよう
蟲毒かよ
そもそも歯磨き粉が美味い!
私は三度の飯より歯磨き粉が好き!!
私は三度の飯より歯磨き粉が好き!!
思いついたもの喋るの
やめてもらっていいですか?
やめてもらっていいですか?
>>458
ここが一番ウケた
ここが一番ウケた
クッキングパパで「またかよ」と思ったら
予想外の変化球でやばかった
予想外の変化球でやばかった
パクチーはカレーに入れると美味い
カレーに入れても全部パクチーにもっていかれるんだよなあ
大量にレモン汁ぶっかけてタイ風にすることで
どうにか食えるわ
大量にレモン汁ぶっかけてタイ風にすることで
どうにか食えるわ
ボケと突っ込みの三者スクリューボール状態でワロタ
アレルギーだったら一人で病院行かせたらまずくね?
即、救急車よんでエピペン?
即、救急車よんでエピペン?
アレルギーってもピンキリっすから
無限ピーマンのレシピ紹介に笑った
斬新すぎるw
斬新すぎるw
森田は本当に駄目な部類の男
「好き嫌い」」というかあれを好きになる女はいない
まだライト源氏アニメ研究会のほうが可能性がある
「好き嫌い」」というかあれを好きになる女はいない
まだライト源氏アニメ研究会のほうが可能性がある
クッパパはズルいわ
>>471
ハッ
またクッパ娘とかぶってる
シンクロニシティ・・・
ハッ
またクッパ娘とかぶってる
シンクロニシティ・・・
お前らは一般的に食べられている食物の中で嫌いな食べ物とかってあるの?
生トマト
ネコ
歯磨き粉
嫌いな食べ物は無いなんて奴の方が信用できないし・・・
犬を開放するところ、アンドロイドの人権がどうののゲームみたいだなって思ったけど、巻末コメント見ると間違いないな
デトロイトってそんなシーンあったか?
ロボコップからでしょ
舞台が近未来のデトロイトで犯罪多発地域って設定だし
舞台が近未来のデトロイトで犯罪多発地域って設定だし
そうなのか
ロボコップ見たことないからわからん
ロボコップ見たことないからわからん
チョコミントはアイスがやばい
いや美味いだろチョコミント
チョコミントって必ずこの流れになるよな
うんざりだわ
うんざりだわ
ヤバイよ何であんなにもうまいのか
でも嫌いな人の気持ちもわかる
でも嫌いな人の気持ちもわかる
わかったチョコミントの旨さがわからない人たちには庭にミントを植えてあげよう
ミント系は素人が迂闊に植えるとヤヴァイ
無限ピーマン級に増殖しまくる
無限ピーマン級に増殖しまくる
あれ系で最強なのはワルナスビらしいな
ミント・ハッカ・ハーブ、これらの香りを良い香りと感じる生物はほぼ人間だけなんだってね
他の生物には悪臭・刺激臭に感じるらしいから虫除けの成分にもなってるんだってな
他の生物には悪臭・刺激臭に感じるらしいから虫除けの成分にもなってるんだってな
俺は人間じゃないってことか
アレルギーってピーマン大量に食べたことあるからなるんじゃないの?
嫌いでほとんど食べたことないのに発症するものかな
嫌いでほとんど食べたことないのに発症するものかな
>>494
アナフィラキシーと混同してんのか?
アレルギーはどんな健康な人でも数種類あるもんなんだ
症状軽くて気が付かないけどな
アナフィラキシーと混同してんのか?
アレルギーはどんな健康な人でも数種類あるもんなんだ
症状軽くて気が付かないけどな
>494
そんなこと言ったら幼児期からのアレルギーはどうなる
突っ込むとしたら、唐辛子入りの料理などでアレルギーに気付く機会はあったろうとは思うが、あまり細かいことを言ってもな
そんなこと言ったら幼児期からのアレルギーはどうなる
突っ込むとしたら、唐辛子入りの料理などでアレルギーに気付く機会はあったろうとは思うが、あまり細かいことを言ってもな
服の中にチーズを入れられた少年がアレルギーでショック死してたな
この世の心理は真理の間違いかな
ああいうハッシュタグの使い方するやつ俺も嫌いやわ
シンリ違いだよね
前にクッキングパパネタやった時に「クッキングママ(しゃくれ)!?」って酷いルビ芸やったからか、今回はやたらと褒めてるのジワる
美味うぃー!!
ツッコミの語彙も凄いけどルビ芸もすごいよねフォビドゥン
コミックボンボンとかロマンシングサガとかコンビニで吹くから気をつけたい
コミックボンボンとかロマンシングサガとかコンビニで吹くから気をつけたい
>>504
買おう
せめてアプリでこれだけでも
買おう
せめてアプリでこれだけでも
>>506
単行本買ってるから許して
出来れば担当さんの「みんなの心も武神合体!」とかも入れてほしいくらい
単行本買ってるから許して
出来れば担当さんの「みんなの心も武神合体!」とかも入れてほしいくらい
>>504
ブルータス!(お前もか!)すき
ブルータス!(お前もか!)すき
507名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/28(金) 20:03:30.49ID:ZolRJiNp0
三巻いつでるの?
「美味うぃ~」から「ミッタン飛び降りたぞ」への落差がヤベェ
担当の煽り欲しいよな…
他のギャグマンガでも秀逸なのちょくちょくあったりするけど
単行本で全部消えるのが割と残念
他のギャグマンガでも秀逸なのちょくちょくあったりするけど
単行本で全部消えるのが割と残念
アオリ入ってるのは今んとこアヤカくらいしか知らないな俺は
俺は知らないんだアヤカしか
俺は知らないんだアヤカしか
担当の煽りも毎回キレッキレだよな
あれフォビドゥンが指示してんのかね
あれフォビドゥンが指示してんのかね
俺は煽りのセンスは落ちたと思ってる
そこはシドよりマッツァーのほうが上だったと思う
そこはシドよりマッツァーのほうが上だったと思う
大蒜野菜増々究極神々的黄昏!!
ぼかぁ源君のアオリが好きなんだな
なんの漫画だったか忘れたけど私生活のネタの日記帳にしてたみたいなんあったな
担当T屋の森田以下のクソキモさは流石に出禁必至
ご静聴に感謝ーー。
マガジンで担当の日記帳みたいになってたのあったな
自分でアオリ書いてる作者なんていくらでもいるがな
テラフォとか
テラフォとか
>>525
さすが~
キミ詳しいね!
さすが~
キミ詳しいね!
>>525
知らなかった~
知らなかった~
ジョジョ六部のアオリは変なテンションやったわ
ジョジョは本編もそんなだから担当が有能やろ
煽っていくぅ
昔漫☆画太郎の珍遊記で単行本にアオリが入ってたな
所々連載時と変えてたり消してるところもあったけど
所々連載時と変えてたり消してるところもあったけど
ハッシュタグああやって使うやつは確かにウザいし地雷だなw
Twitterは馴れ合うのが主用途だから仕方ない
苦手な奴の方が残念ながら異端
苦手な奴の方が残念ながら異端
#こういうの苦手
#苦手アピール
#苦手アピール
大人なのにSNSの好き嫌いをする人と一緒に仕事するとか
無理~~~!!
無理~~~!!
ピーマン農家に飼い犬を逃がされたりした?
思い付いたもの喋るのやめてもらって良いですか?
今は亡きいぬまるだしってマンガでもそんなフレーズあったなw
今は亡きいぬまるだしってマンガでもそんなフレーズあったなw
フォブドゥン好きな人は、
カレー沢薫とか東谷文仁も好きになれると思うけど
どうだろうか
カレー沢薫とか東谷文仁も好きになれると思うけど
どうだろうか
ウサギ目社畜科が好きです
陸井栄史とモンキー・チョップ好き
俺は極道一直線、昆虫探偵ヨシダヨシオをすすめたい
東谷文仁ってまだ漫画家やってんの……?
>>550
新刊出たんや・・・買ってあげてや・・・
新刊出たんや・・・買ってあげてや・・・
>>552
黒いラブレターしか知らんかったわ
買う買う
黒いラブレターしか知らんかったわ
買う買う
ラジオヘッズ、カジテツ王子、メリーちゃんと羊、辺りもお勧めしたい。
カジテツ王子なつかしいな
いいわこういう「やらかしてもうた」みたいに焦るママと明美
魔風が吹くをギャグ漫画として楽しんでるで
>>557
ヒロくんほんと面白い
ヒロくんほんと面白い
「未だに」じゃなくて、「今だに」が正しいよね
えっ
カジテツ王子は連載を追ってるときはおもしろかったけど、まとめて読んだらそうでもなかった
俺の中で珍しい漫画
好きなんだけど、なんだか惜しいハズレ感もある
俺の中で珍しい漫画
好きなんだけど、なんだか惜しいハズレ感もある
実はって展開で引っ張られてもウザイだけじゃね?
まぁ読んでないねんけど
まぁ読んでないねんけど
実はお前は
実はあいつが
実は君の名は
実は拙僧は
しつけぇわ!
スルーしようとする優しさを汲んでくれや!
スルーしようとする優しさを汲んでくれや!
そろそろアニメ化されるんじゃないかって挙動不審になる頃だな
タツ兄が堺雅人の実写ドラマだから
アッハン無双愛撫!!!
30分くらいの深夜ドラマなら良さそう
ママだけCGアニメ
ママだけCGアニメ
アニメになったら具体的な内装とか考えないといけないから無理だぞ
>>577
特に設定しないで普通に白背景とかにして、
明美さんがあるとき「ところで前々から気になってたんだけど……」とその背景にツッコミ入れる話とか作ればいいじゃない
特に設定しないで普通に白背景とかにして、
明美さんがあるとき「ところで前々から気になってたんだけど……」とその背景にツッコミ入れる話とか作ればいいじゃない
北海道の場末のスナックの実写背景で行こうぜ
全国の森田が聖地巡礼で来店して大繁盛や
全国の森田が聖地巡礼で来店して大繁盛や
思いついたもの喋るのやめてもらっていいですか?
ポゥーン
新作スパロボ発売前に登場作の主題歌まとめたニコ動の動画で
ゴッドマーズの主題歌でポゥーンが鳴るたびにカウントしてる人がいて
なぜかだんだん笑えて来たよ
ボトムズの炎のさだめはやはりみんな「むせる」を書き込む
ゴッドマーズの主題歌でポゥーンが鳴るたびにカウントしてる人がいて
なぜかだんだん笑えて来たよ
ボトムズの炎のさだめはやはりみんな「むせる」を書き込む
不動明王って検索してみたら、ヒンズー教で最強のシヴァを倒す。とかあってわらた。
誰だよ、こんな設定考えたのはw
誰だよ、こんな設定考えたのはw
>>585
あの辺の設定は矛盾しまくりでガバガバだからな
強いて言えばガネーシャが最強じゃねえか?
あの辺の設定は矛盾しまくりでガバガバだからな
強いて言えばガネーシャが最強じゃねえか?
>>587
矛盾というか、後発の宗教が、既にメジャーな宗教の最強キャラを引き立て役にしちゃうのかwって
矛盾というか、後発の宗教が、既にメジャーな宗教の最強キャラを引き立て役にしちゃうのかwって
いつもドMの豚野郎を可愛がってくれて有難う御座いますぅ…
ガネーシャナマステ?
ふうん、ぼくのかんがえたさいきょうのサーヴァントということか
シュッ
バス江のコミック回収待った無し
バス江一巻回収ワンチャン?
今のうちに買い占めなきゃ!
今のうちに買い占めなきゃ!
これで、再来週くらいにサイコガンネタまた出してきて
明美さんが「許可取ってないけどどうしよう……」と裁判起こされることをこわがったりとか
明美さんが「許可取ってないけどどうしよう……」と裁判起こされることをこわがったりとか
YJの作家が寛大だから許されてるんだぞ
けどスクエニからは訴えられるゾ
けどスクエニからは訴えられるゾ
単にそれをメインにして商品として売るのと単なるパロディネタにするのは違うだろ
朝起きてシコって仕事行ってシコって帰ってきてシコって
寝る前にシコるだけじゃないでしょ!?
寝る前にシコるだけじゃないでしょ!?
つまりなにかの間違いでスナックバス江カフェみたいなのが開店して、
そこでサイコガンをイメージしたカクテルとか出したらやばいってことだな
そこでサイコガンをイメージしたカクテルとか出したらやばいってことだな
メニューは焼酎の水割りしかないよ
バス江グッズは売れなさそう…
こっち?
単行本のオマケに作ってたろ
集英社から薄い郵便来てたからサイン色紙当たったのかとおもったらWJ50周年のクリアファイルの方だったわ…
オチが弱い以外は満足な回だった
612名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/04(木) 01:30:19.79ID:FVTAOcms0
今回はアプリでも無料だったから、金銭的に助かったわ
400円もかからないんじゃ
614名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/04(木) 02:22:02.98ID:FVTAOcms0
>>613
読み返したい時にまた金かかるのがネックなのよ
読み返したい時にまた金かかるのがネックなのよ
講談社系は一回買ったら読み直せるけどこっちはダメだからちょっと不満だな
アプリを1作品専用にすれば1週間見られる!
入れててよかったヤンジャンアプリ!
入れててよかったヤンジャンアプリ!
ダグラス浜田信者の名前は東美樹だったんか
一週間で心に焼き付けろ
普通に電子版でいいじゃん
作者コメントが迫稔雄と被ってて笑った
寺沢先生は北海道出身
フォビドゥン澁川は道民ゆえ許される・・・はず!
フォビドゥン澁川は道民ゆえ許される・・・はず!
最初の煽りのダグラス浜田じゃないやつってのがワロタ
>>625
卒アルの事なのか東自身の事なのか深い煽りよね…
卒アルの事なのか東自身の事なのか深い煽りよね…
よせがきのとこの森田の反応ワロタ
1巻に1回ペースで来る人だと思ってたのに意外と早かった
木刀写真の横がチ●コにしか見えないんだが
632名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/04(木) 16:22:20.05ID:iN4PgyTk0
東美樹さんの呼称は結局ダグラス浜田の人になりそう
森田は非モテ属性はともかく友達いない属性までいる?
森田は非モテ属性はともかく友達いない属性までいる?
じゃあおまえ身近にああいう奴いたら
友達続けるか?
友達続けるか?
一発屋で終わらせない感本当好き
なんか、最近森田が半分レギュラーみたいになってね?
森田は元からタツ兄と同じ枠なイメージ
寄せ書きのとこ笑った
元々テンポいい漫画なんだけど今秋のは特にキレキレだったな
あとカラーの明美と山田が美形すぎる
あとカラーの明美と山田が美形すぎる
643名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/04(木) 19:46:42.23ID:U3YQKmw50
最近フォビドゥンは森田に頼りすぎな気がするぞ
使いやすいんだろな
フォビドゥンに最も近い男 森田
うるせえぞ森田!
まだ何も言ってへんのやけど…?
>>647
これ好き
これだけで笑える
これ好き
これだけで笑える
なるほど…
モテなさ過ぎてオスとしての自信を無くしているんだね…
モテなさ過ぎてオスとしての自信を無くしているんだね…
まだ何も言ってへんのやけど…!?
最近なんJとかで下手な関西弁使ってる奴の書き込みが全部森田で再生される
設定がインチキ関西弁だから
生まれも育ちも北海道なんだろうな…
生まれも育ちも北海道なんだろうな…
ゴールデンカムイとつながったな
ttps://i.imgur.com/aAvlOj6.png
これでいいのかな?
これでいいのかな?
雑コラええな
森田っぽい
森田っぽい
森田はもっと小太りやろ
必ず1ページに一回以上笑えるんだけど何やこれ
森田はたまにリアルすぎて笑えないから尖ってる演歌歌手また出してほしい
悪の幹部が好き
>>662
薄気味悪い野郎でめちゃくちゃ笑ったわ
薄気味悪い野郎でめちゃくちゃ笑ったわ
663名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/04(木) 22:51:35.68ID:QWfJ+rAq0
ある意味森田はいじめられてる側でもある
自分が担任だったらどう対処していいか全く分からん
自分が担任だったらどう対処していいか全く分からん
>>663
スルーしかないよな
見てみぬふりはしないけど触るとまずい人間だよ森田は
スルーしかないよな
見てみぬふりはしないけど触るとまずい人間だよ森田は
お前らが森田の回はハズレなしとか
森田好きとか森田は俺かとかいうから
森田好きとか森田は俺かとかいうから
卒アルのタイトルが「末路」ってのもw
はやく俺を見つけて…?って確かにドラマチックなセリフでわろた
あーいうのは優しくすると粘着してきてあげくの果てに上から物言ってきたりするからな
バス江で検索しようとして
ようやくスナックバス江が場末なことに気づきました
ようやくスナックバス江が場末なことに気づきました
>>671
知らなかったー!
なんでわかったの?!
知らなかったー!
なんでわかったの?!
卒アルから換算して43歳前後か
勿体ない美少年の末路
勿体ない美少年の末路
まあダグラス浜田…じゃないやつは今は結構モテるような気がするけどな
森田と並んでるとダグラス浜田がアリに見えるよな。
ダグラス浜田じゃないヤツだから
ところで東美樹本の上のアラビア文字?っぽいの解読できる人おらん?
ところで東美樹本の上のアラビア文字?っぽいの解読できる人おらん?
>>677
卒アルの年じゃないか?
1990年
卒アルの年じゃないか?
1990年
・ダクラス浜田
・ダクラス浜田じゃないやつ
・美樹ちゃん
どれで呼んでいく?
・ダクラス浜田じゃないやつ
・美樹ちゃん
どれで呼んでいく?
ダグラー
東幹久で
ダグラス浜田は梁山泊のアラン須菱にしか見えない
ダグラス浜田の顔って出たことあったっけ?
>>684
1巻の62ページに
1巻の62ページに
>>687
ありがとう
見落としていた
ありがとう
見落としていた
686名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/05(金) 22:59:19.03ID:w2X1cEOy0
あの少年がダグラス浜田と出会った事であそこまで変わったのかと思うとダグラス主人公のスピンオフすら描けそうだ
修学旅行中くらいオナ禁せーや
しょーがねーだろ赤ちゃんなんだから
森田回はぶっちゃけ楽ってフォビドゥンも言ってたし使い勝手いいんだろうな
単体でも他のキャラと組ませてもいい
単体でも他のキャラと組ませてもいい
スナックってどの程度金取るの?
一回行って三千円くらい?
一回行って三千円くらい?
五千円は出せよ。
連れてってもらったから細かい金額は分からんが
渋れば三千 飲めば五千てとこか
渋れば三千 飲めば五千てとこか
酷いこと言われて金も払うとかなんなんだあそこは
明美さんや小雨ちゃんなら金払って罵倒されてもいい
申し訳ないがバス江ママ1人の日には金取られたくない
申し訳ないがバス江ママ1人の日には金取られたくない
>>699…
今のはかなり最低よ…
今のはかなり最低よ…
バス江ママが人を痛罵するとこはそんなに見ない気がする
黙れとかてめぇの頭もかち割ってやろうか?とかは言うけど
黙れとかてめぇの頭もかち割ってやろうか?とかは言うけど
むしろバス江ママと話したいわ
明美ちゃんと小雨ちゃんはたまにキツイ時があって実際に話したら多分怖い
バス江ママは余程の事が起きない限り笑って許してくれるし罵倒してきてもその後ちゃんとオチつけるし
明美ちゃんと小雨ちゃんはたまにキツイ時があって実際に話したら多分怖い
バス江ママは余程の事が起きない限り笑って許してくれるし罵倒してきてもその後ちゃんとオチつけるし
角度変えて説き伏せてくるしライフ減らしたりもするぞ
あと通報するくらい人情もない
あと通報するくらい人情もない
それにママたまにバグるしな
隙の無いコンボ技を仕掛けるママ
ママは正直バブみを感じる
バグみ?
でもヤらせてくれるじゃん
天井のシミを数えてる間に済ませばOK
バス江ママは全てを優しく包んで話を上手く落としちゃうから
鋭さが武器の森田回では意図的に外されてるよね
鋭さが武器の森田回では意図的に外されてるよね
ママは森田が本気で嫌いなだけよ…?
下手したら最近森田のほうがママより目立ってる気がする
>>712
ママより森田のが作画コスト圧倒的に低いからかな
ママより森田のが作画コスト圧倒的に低いからかな
黙れ森田
最終回は明美が独立してスナック明美を開店、今の常連も一旦そっちに鞍替えするけど、バス江ママがいないと不思議と居心地が悪くて結局は元サヤ…
どうだ澁川、図星だろう
どうだ澁川、図星だろう
最終回は場末ママが老衰で死亡。
朱美が店を受け継ぐって話だよ。
朱美が店を受け継ぐって話だよ。
朱美って唐突に新キャラ出てきた
朱美さんはパワプロのマイライフで
たいへんお世話になっているママさんだ
野球ゲームだから音読みで守備と掛かっているのさ
たいへんお世話になっているママさんだ
野球ゲームだから音読みで守備と掛かっているのさ
独立せんでもあと数年で丸ごと相続できるだろ
明美さんは明るくいじってくれそうで安心感あるけど
小雨さんからはたまに大ダメージくらいそうで怖いな
小雨さんからはたまに大ダメージくらいそうで怖いな
呑んでる時の正論パンチダメージでかい
何気にカラー表紙多いよな
普通かぐや様とかに回すだろ
王様はロバポジションだぞこれ
普通かぐや様とかに回すだろ
王様はロバポジションだぞこれ
アメコミ調とかきらら調とか色々あったけど今回のはあんまり出来が良くなかったなぁ
考えるのをやめたいって、ジョジョのカーズが宇宙に放り出されたやつのことか
カラー結構良かったと思うんだが
元ネタがあるのか知らんが明美めっちゃ可愛いし
元ネタがあるのか知らんが明美めっちゃ可愛いし
いや、シコる‼︎
中学生男子の性欲に謎の信頼を寄せている!?
ここも宇宙だろ
おい、バスタオル届いたぞ
おめでとう
736名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/07(日) 23:24:12.19ID:f6R/D3p90
今更だがこの漫画の影響で普段食べないチョコミントのアイスを食べてみた
たしかにクセが強いが森田と比べるのは失礼だと思った
たしかにクセが強いが森田と比べるのは失礼だと思った
ミント味なんて飴とかガムでありふれてるんじゃないの?
おでんでおかずはやっぱり有りだな
むしろおでんの透明パックで炊飯するとめちゃうまい
むしろおでんの透明パックで炊飯するとめちゃうまい
こんにゃくとか大根とか練り物とかで白飯が食えると思うたか
玉子と牛すじは許す
玉子と牛すじは許す
じゃが芋が炭水化物の代わり感ある
>>741
むしろおでんって炭水化物だらけだろ
むしろおでんって炭水化物だらけだろ
おでんにジャガイモ!?
そもそも、おかずが無いと白米が食べられないとか無いわ
まぁワイはおかずがないと抜かれへんのやけど(笑)
おでんはコンニャクだろ
はんぺんもちくわとか大根も炭水化物だぞ
>>750
知らなかったー!
知らなかったー!
そんな派閥はない
対立煽り乙
対立煽り乙
おでんにじゃがいも?
ちくわを入れるならおでんかカレーどっち?
ちくわをカレーに…!?
シーフードカレーならちくわ入れるやろ
それってもうじゃがいもの煮込みやん!
ロールキャベツはポトフだな
昆布好きなのに結構入ってるのな
10以下はあんまり気にしたくないけど
10以下はあんまり気にしたくないけど
練り物って魚の加工品って認識だわ
ちくわぶはちくわが高いからってんで
代わりに小麦粉で作った代用品だろ?
関東だと普通の練り物にも小麦粉混ぜるのか?
代わりに小麦粉で作った代用品だろ?
関東だと普通の練り物にも小麦粉混ぜるのか?
>>769
炭水化物か何なのか分かってないのかこいつ…
炭水化物か何なのか分かってないのかこいつ…
?
練り物に炭水化物多いか少ないかのイメージが食い違ってるから
もしかして混ぜ物の違いかな、と思ったんだが…
とりあえず角麩は絶滅してほしい
中部圏にしかないようだが
もしかして混ぜ物の違いかな、と思ったんだが…
とりあえず角麩は絶滅してほしい
中部圏にしかないようだが
おでんの話くそどうでもいいわ
>>774
パープル式部読んでない?
パープル式部読んでない?
なに言ってんだ。今週は刃皇といい勝負しててかっこよかっただろ
読んでてもこの流れがどうでもいいのは変わらんのでは
>>778
流れ作ったの君やんか
流れ作ったの君やんか
くだらない話を延々とできるということが
日常のささやかな幸せですがな
日常のささやかな幸せですがな
とにかくセブイレでも売ってる
袋入りおでん炊き込みごはんはネットでも絶賛されてたから安心
袋入りおでん炊き込みごはんはネットでも絶賛されてたから安心
そういえば、最近コンビニで売ってる大根おろしチューブが気になるんだけど
愛用してる人いる?
愛用してる人いる?
>>782
大根おろしよりもその隣りぐらいで
売ってる大和芋のすりおろしが
まいうーですぞ
大根おろしよりもその隣りぐらいで
売ってる大和芋のすりおろしが
まいうーですぞ
セブンイレブン略すのにセブイレ!?
ブンイレだろ
セブン!
話題の作り方がニュース系の板のクソスレと同じなんだよな
さっむ
>>790
この遠慮のない感じ…だいぶ距離縮まってきてるな!
この遠慮のない感じ…だいぶ距離縮まってきてるな!
ちくわぶとか小麦粉が貴重で、ウドンも食べられないので蕎麦を啜っててた関東の蛮習じゃん。
>>791
こういうアフィっぽいレスしか出来ないやつ、このスレ多すぎない?
こういうアフィっぽいレスしか出来ないやつ、このスレ多すぎない?
それは話が続いちゃうときのツッコミだな
明美「続けろ」
さすが~
しらなかった~
すご~い
せっかくなんだから~
そうなんだ~
しらなかった~
すご~い
せっかくなんだから~
そうなんだ~
せやで
森田は確実になんJ民の擬人化だよな
銃をかわすのは無茶だから知恵と工夫で
何とかする方向でプロットから練り直しましょ…?
何とかする方向でプロットから練り直しましょ…?
森田は真性でしょ
世の女性達!!どうせ白馬に乗った王子様なんて
現れへんのやからワイを乗せてくれや!!
現れへんのやからワイを乗せてくれや!!
オークと交わる事を選択するシュレックのお姫様も現れないがな
何かフォビドゥン節を真似しようとして滑ってる奴が多いな
ママさんテラホのジョセフみたいなツラして良いこと言ってるwww
通常攻撃の餌食になったテンプレ幹部の皆様は常連になれなかった…
必殺技に頼らない古き良き時代の勇者だったわ
必殺技に頼らない古き良き時代の勇者だったわ
早く再開しろ貴家
フォビドゥンがネタに困るだろうが
ママの到達点ほんとすき
フォビドゥンがネタに困るだろうが
ママの到達点ほんとすき
自らバイキルトとかチート勇者すぎない?ドラムかな
最強魔法タルカジャをまさかこんな形で目にするとは
あの勇者強かったんだなただのアゴかと
アゴ勇者は軽くサイコパス入ってるから
敵幹部になった自分の親父も強化魔法通常攻撃で両断してそう
敵幹部になった自分の親父も強化魔法通常攻撃で両断してそう
面構えというかキャラデザがちょっと立派になってるのは
育ての親の仇とか親父の死とか薄気味悪いヤローとか乗り越えた成果だよ
育ての親の仇とか親父の死とか薄気味悪いヤローとか乗り越えた成果だよ
勇者はちょっとまとも気なキャラになったな
ツッコミもこなすし
ツッコミもこなすし
傘盗られると人は成長するんだな
明美ちゃんいいこと言った
ちゃんとオチてるしあるあるだし
ちゃんとオチてるしあるあるだし
1巻読み返して思ったけど明美は本当に美人になったな
一巻から振り返って一番かわいくなったのはタツ兄
ママの目が黒くなるところテラフォかと思ったけど元ネタなんなんだ
何かバス江って福田が好きそうな雰囲気あるんだよなぁ
狙われないといいが
狙われないといいが
福田…?
あーあの福田ね!フクさんだっけ
あーあの福田ね!フクさんだっけ
なんか勇者だんだんこっちの世界になじんできたな
店内にセーブポイントがあるってことは、これから異世界ネタをやりやすくなるね
セーブボイントは笑ったわ
まだ読んでないけど、ボイントなの?
>>836
ID変わったけど誤字です 気にしないで
ID変わったけど誤字です 気にしないで
うるせえぞ森田!
火蛇力王城壁静乱れ斬り
ボインと掛けたフォビドゥン先生の造語かと思った
この漫画の中のネタ飲み会で話せたら面白いんだろうけど
そのネタにどうやって持っていけばいいか分からんし、何だかんだでいざとなるとネタの内容忘れるんだよな
そのネタにどうやって持っていけばいいか分からんし、何だかんだでいざとなるとネタの内容忘れるんだよな
>>841
ダイニングバーみたいな所で飲み会した時、バーテンダーにカクテルを焼酎と水で頼んだらマジで作ってくれてすごい受けたぞw
ダイニングバーみたいな所で飲み会した時、バーテンダーにカクテルを焼酎と水で頼んだらマジで作ってくれてすごい受けたぞw
>>844
バーでやりゃ面白いんだろうが、居酒屋での飲み会では使えんw
バーでやりゃ面白いんだろうが、居酒屋での飲み会では使えんw
元ネタドラクエ3ならセーブポイントにファミコン置いといて猫が蹴って消滅するこだわりが欲しい
>>842
勇者自体はドラクエでもこいつ関連のネタはRPGという概念だから、今回はFFとかだろ
勇者自体はドラクエでもこいつ関連のネタはRPGという概念だから、今回はFFとかだろ
攻撃力強化呪文重ね掛け通常攻撃!!
ぼっち!
焼酎の水割りカクテルは普通にある定期
あの勇者ソロプレイとはかなりの剛の者だな
重ね掛け誰でもできて重要というと
俺屍を思い出す
俺屍を思い出す
バイキルトは重ね掛け出来ないんだよな
ただし気合ためとかハイテンションとかと効果を重ねることは可能でやはり非常に強力
ただし通常攻撃をするくらいだったら、相手の弱点を付ける特技を使ったほうが強い
ただし気合ためとかハイテンションとかと効果を重ねることは可能でやはり非常に強力
ただし通常攻撃をするくらいだったら、相手の弱点を付ける特技を使ったほうが強い
実は技的なものは使えなくて通常攻撃するしかないのかもしれん
俺ドラクエⅢまでしかやってないから
ドラクエに技やスキルがあるのいまだにしっくり来ない
ドラクエに技やスキルがあるのいまだにしっくり来ない
スーファミの聖剣伝説2は何となくストーリー覚えてるんだけど
ゲームボーイの聖剣伝説がどうしても思い出せない
ゲームボーイの聖剣伝説がどうしても思い出せない
ソロなら呪文かける暇あるなら殴った方が早い
ソロはひたすら殴ってひたすら回復しかすることない
ソロはひたすら殴ってひたすら回復しかすることない
「最強の隠しボス倒した報酬が最強武器ってそれ使い道無くない!?」
咎人の剣 神を斬獲せし者を思い出した。あとクロノ・トリガーDSの夢幻
咎人の剣 神を斬獲せし者を思い出した。あとクロノ・トリガーDSの夢幻
最強の隠しボス倒して最強武器装備した主人公が2周目のボスとか。
最強武器で雑魚幹部級モンスターをジェノサイド(虐殺)するのを楽しむんだろ?
バイオの2周目の無限バズーカだな
福田が実写化するなら
山田 柳楽優弥
森田 ムロツヨシ
タツ兄 佐藤二朗
カワちゃん 安田顯
勇者 山田孝之
山田 柳楽優弥
森田 ムロツヨシ
タツ兄 佐藤二朗
カワちゃん 安田顯
勇者 山田孝之
>>864
佐藤二朗にはバス江ママをお願いしたいが
明美はちょっと若すぎるが橋本環奈かな?
佐藤二朗にはバス江ママをお願いしたいが
明美はちょっと若すぎるが橋本環奈かな?
明美は、初期より目つきがぱっちりしてない?
そのうち「スナックバス江強さ議論スレ」なんてのができたら、勇者はトップにきそうだな。
>>869
それではまず真の強さとは何かから聞きましょう
それではまず真の強さとは何かから聞きましょう
メンタルの強さなら負けへんで!
ケースバイケース
時と場合によるな
あーいうのって作中の人物はどっちを声にしてるんかな
やっぱルビのほうかな
時と場合によるな
あーいうのって作中の人物はどっちを声にしてるんかな
やっぱルビのほうかな
ルビの方だよ
>>874
ありがとう
聖剣伝説のストーリーは
聖剣サビてたけど真の聖剣は心にあるものだよ
ってな感じのフワッとした決意でラスボス倒したハズ
ありがとう
聖剣伝説のストーリーは
聖剣サビてたけど真の聖剣は心にあるものだよ
ってな感じのフワッとした決意でラスボス倒したハズ
>>877
いや、2はボスを倒して武器パワーを集めて錆びた聖剣を復活させる話
3はなんかラスボスに聖剣奪われたけど「本当の聖剣は僕らの心の中にあるんだ!」
とかそういうノリで勝つ話
いや、2はボスを倒して武器パワーを集めて錆びた聖剣を復活させる話
3はなんかラスボスに聖剣奪われたけど「本当の聖剣は僕らの心の中にあるんだ!」
とかそういうノリで勝つ話
真の強さへの回答って何言っても中坊感あるわよね…
只の快便だろ!!無責任な肯定はやめろ!!
強さってようはあれだろ。
わがまはまを通す力だろ?
わがまはまを通す力だろ?
ババアはザ・ワールド持ちなの忘れたの?
リザレクション持ちでもあるからな
ゲージ貯まってなくても使えそう
ゲージ貯まってなくても使えそう
なぁにバグらせればチョチョイのちょいよ
テニスをやりながらいきなりカセット引き抜いてマリオ挿す奴?
てめェ!クソ256W!
そういう捻くれた中坊みたいな回答よくない…
心を病んだ大人が童心に戻れる場所
それがスナックよ(ハート)
それがスナックよ(ハート)
え、1だけ思い出せないって言ってたから
それに答えたつもりだけど
それに答えたつもりだけど
ルビ云々へのレスに聖剣ネタバレも一緒に書いたからややこしい事になったんやな
2はアバズレの彼氏に振り回されて
勇者のお母さんが実は木で
乗り物のフラミーと妖精っ子が悲しいことになって
でっかい竜を倒すお話しだよ
錆はクレ556でもかけとけばいいんじゃないですかね
勇者のお母さんが実は木で
乗り物のフラミーと妖精っ子が悲しいことになって
でっかい竜を倒すお話しだよ
錆はクレ556でもかけとけばいいんじゃないですかね
勇者は初回から酒場に仲間探しにきてたし
ソロプレイってかただのぼっちだったんじゃねぇか
ソロプレイってかただのぼっちだったんじゃねぇか
仲間とはぐれた、とか言ってなかったか?
急にきわどい事を言うから壊れたのかと思って…
コメントする