1名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/24(金) 06:32:09.22ID:6QIyj0Qm0
週刊ヤングジャンプで好評連載中、震災の爪痕が残る地方都市のクライム・サスペンス、
『魔風が吹く』円城寺真己(えんじょうじまさき)のスレッドです。
となりのヤングジャンプにて試し読み公開中(第3話まで無料公開)
https://tonarinoyj.jp/episode/10834108156629750414
その日吹いた風に俺たちは狂わされた
でもその風はもっと前から拭きよった気もするし…
俺たちがイカれながら駆け抜けただけやった気もする
『魔風が吹く』円城寺真己(えんじょうじまさき)のスレッドです。
となりのヤングジャンプにて試し読み公開中(第3話まで無料公開)
https://tonarinoyj.jp/episode/10834108156629750414
その日吹いた風に俺たちは狂わされた
でもその風はもっと前から拭きよった気もするし…
俺たちがイカれながら駆け抜けただけやった気もする
独特の世界観、登場人物の葛藤、絵柄やカット割りがカッコいいのでスレッド立てました
よろしくお願いします
よろしくお願いします
5名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/24(金) 09:42:05.58ID:gGLmu8u80
ツマンネ
7名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/24(金) 15:36:04.95ID:o6f8WXOF0
おめ!
あのゴリラ全員からゴリラ呼ばわりされてて草
稲垣
10名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/24(金) 21:49:04.84ID:AcpQTnWT0
ええ
11名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/25(土) 00:46:04.05ID:BgopWLye0
だめ
ヤンジャンではカムイの次に面白いってか他の読む気が起こらん。
彼女の走る後ろ姿に惚れた
巻頭オメ
なんだかんだで読ませる力があるから凄いわ
なんだかんだで読ませる力があるから凄いわ
綺麗な絵のウシジマくんスレ 落ちるぞ
打ち切りになりませんように
20名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/31(金) 02:18:12.77ID:w83fne3q0
おせーよ今更かよ
全員クズだから展開が読めないのと番頭の凄みだけの漫画
こう書くと確かにキャラと緊張感でもってるウシジマくんに近いものがあるな。
打ち切られなければ絶対実写化されるな。
こう書くと確かにキャラと緊張感でもってるウシジマくんに近いものがあるな。
打ち切られなければ絶対実写化されるな。
番頭とキムタケと上遠野の娘はどういう関係なんだろ
既に主役が番頭になってる
番頭格好いい
医者が救急呼んだって言ってるけどジャミングされてる建物から救急車呼んじゃってる
掛け子部屋なんだから有線電話あるだろ
なんだかんだで毎週続きが気になってる
ちんシュに決まってんだろ何言ってんだ
やっぱり紙で読みたくて一巻買った
本屋になくてセブンで買ったわ
本屋になくてセブンで買ったわ
最初の3話くらい「まーたつまんない新連載始まったよ」と思って読み飛ばしたけど、
実は面白いんじゃないこの漫画?
多分その要因は番頭だろうけど
実は面白いんじゃないこの漫画?
多分その要因は番頭だろうけど
1話読んだときはまさか番頭が不思議ちゃんキャラとは思わなかった
番頭さんは関係ないモブキャラ拾ってきちゃうのがかわいい
1話見た限りだとこの後主人公はチンピラに追われて医者は普通に仕事してるんだよな
ここから1話の冒頭にどう繋がっていくのかな
何だぁそのギャンスタみたいな言い回しはよ
井上陽水かお前は
番頭の子供時代想像つかん
一緒にかくれんぼするような友達とかいたのかよ
一緒にかくれんぼするような友達とかいたのかよ
>>40
途中で家帰るようなやつだもんな…
途中で家帰るようなやつだもんな…
>>44
途中どころか鬼が数えてるうちにだからな
途中どころか鬼が数えてるうちにだからな
おおスレ立ったのか 面白いのに立ってなくて不思議だった
真鍋のアシじゃなかったら
ビッグコミック連載時と絵柄を全く変えたのは
単にパクったということなのかな
前のコミックとは絵が全く違う
ビッグコミック連載時と絵柄を全く変えたのは
単にパクったということなのかな
前のコミックとは絵が全く違う
おもしろいんだが人に勧めにくいのよ。
完結してから単行本でまとめ読みが良さそうな漫画。
あとゴリラ解放してあげて。
完結してから単行本でまとめ読みが良さそうな漫画。
あとゴリラ解放してあげて。
面白いんだけどヤンジャンでやるには地味というか
それこそビッグコミックスピリッツかスペリオールあたりでやればまったり楽しめそうな漫画
ヤンジャンでやるには良くも悪くも中二的じゃないと埋没しそう
それこそビッグコミックスピリッツかスペリオールあたりでやればまったり楽しめそうな漫画
ヤンジャンでやるには良くも悪くも中二的じゃないと埋没しそう
48名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/08(土) 20:56:38.99ID:7t2PuyIb0
番頭キャラたってる
番頭の髪型にしてみたz
>>49
知らないおっさんにぶん殴られるぞw
知らないおっさんにぶん殴られるぞw
あの髪型どうなってんの
ゴリラ初登場の回でゴリラがスマホのsimカード折ってるのはなんで?
おもろいやんけ~。
堺、でもスマホは入りっぱなし。。
堺、でもスマホは入りっぱなし。。
まったく売れてないから3巻か4巻か
娘は絞殺?
なんか普通すぎてチンシュとか割り箸とか使ってきた番頭のイメージと合わない
なんか普通すぎてチンシュとか割り箸とか使ってきた番頭のイメージと合わない
番頭なんだかんだ堺に優しいというか好きだよな
番頭はなんか堺の事翻弄して楽しんでる感じはする。
時効までの3年は生かすつもりっぽいし、上遠野さえ居なかったら部下にする為に動いてそう
時効までの3年は生かすつもりっぽいし、上遠野さえ居なかったら部下にする為に動いてそう
63名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/14(金) 11:06:43.13ID:/wbzZRnV0
かくれんぼが最強だから作中最強って漫画は番頭が初じゃないか?
堺に3年隠れてろって言ってる割に絡んでくるや~ん
1話にどう繋がるかな。
1話にどう繋がるかな。
キムタケは上遠野娘殺害にどれだけ関わってんのかな
そもそもなぜ番頭は遺体をわざわざキムタケのところに持ってきた?のか
キムタケは昔から薬とかに詳しかったってセリフあったからそのあたりで繋がってる?
そもそもなぜ番頭は遺体をわざわざキムタケのところに持ってきた?のか
キムタケは昔から薬とかに詳しかったってセリフあったからそのあたりで繋がってる?
失血死させられてるかも?っていう描写じゃない?
1話が思い出せない、どんな内容だった?
>>69
となじゃんとかヤンジャンアプリで1話無料で見られるぞ
となじゃんとかヤンジャンアプリで1話無料で見られるぞ
主人公が金なんか盗んでないとか言いながらヤクザっぽいのから逃げて隠れてる所に医者が病院から電話して居場所バレそうになってたのが1話冒頭
1巻発売中だz
家持を適当なところで解放してやらんとコンテナが奴の垂れ流したもので臭くなるぞ。
あいつにとっても番頭は謎の多い人なんだろうし吐かせるものはないだろうな。
あいつにとっても番頭は謎の多い人なんだろうし吐かせるものはないだろうな。
イトウが本名かも怪しいし
なんかもう堺が幸せになる結末が思いつかないね。
ミッタン飛び降り時点で生涯消えぬトラウマ負ったし。
ミッタン飛び降り時点で生涯消えぬトラウマ負ったし。
実は番頭の本名は堺 俺は未来のお前だ
堺も割り箸にビビッてた時とは別人レベルで逞しくなったな。
実際、堺みたいな状況に陥ったら、どう立ち回るのが賢明なんだろう?
>>79
かくれんぼだから海外逃亡だな
かくれんぼだから海外逃亡だな
鬼が数えてる間にうちに帰ってたっていうのがヒント
つまり番頭の家に突撃
つまり番頭の家に突撃
キムタケはどうも読みにくいな、表情に出ないタイプで、何考えてるのか。
今回出てきたキムタケの父親とかねーちゃんも今後絡んでくるのか?
レトルトパウチでも読んでろ
パウチもスレ無いから言えないけど良かったよね
これまでをろくに読んでないからストーリーわからんけど、女の子が両想いになるのは尊い
これまでをろくに読んでないからストーリーわからんけど、女の子が両想いになるのは尊い
パウチどんなもんかと見てきたけどスイーツ臭キツ過ぎらぁ
キムタケもろくな情報持ってなかったら堺は完全に手詰まりだな。
この作品に興味ひかれたのは番頭が小野にお仕置きする回から。
あれが鮮烈すぎて以降ちょっとパンチに欠けるように感じるのかも。
番頭も堺と医者を踊らせているようで正面勝負を避ける小者に見えてしまうし。
あれが鮮烈すぎて以降ちょっとパンチに欠けるように感じるのかも。
番頭も堺と医者を踊らせているようで正面勝負を避ける小者に見えてしまうし。
俺は元カノ近辺の脱走でハマったかな
よくある話かと思ったらギャグもいけるやんて
よくある話かと思ったらギャグもいけるやんて
北川景子のスマホを落としただけなのにって映画のタイトル見るたび堺を思い出すわ
こっちはスマホ落としただけじゃないけど
こっちはスマホ落としただけじゃないけど
ああ確かに 魔法も超能力も出てこないし
人間離れしたアクションも無いし 肝心の話も面白いしな
人間離れしたアクションも無いし 肝心の話も面白いしな
番頭 木村拓哉
番頭は松田龍平とか綾野剛とかその辺のイメージ
松田翔太が番頭みたいな髪型してる画像は見たことある
スマホ埋め込んでるのに普通に走ったりアクションしてる時点で
人間離れしてるわ
人間離れしてるわ
ヒロくんもなにげにタフ
スマホ埋め設定は今後生きるのかな?
父親と共闘関係になってるから番頭を出し抜く為に使うかも
父親と共闘関係になってるから番頭を出し抜く為に使うかも
つーか番頭って現場の責任者くらいで有能な下っ端でしかないはずだけどそこまでやるのかね
いくつかある支店(?)を全て総括してるような言い分じゃなかったかな
エリアマネージャー的な?
番頭の上にいるのはヤクザなのかな
番頭の上にいるのはヤクザなのかな
堺の始末も他人に任せようとするぐらいだから自分で直接手を下すことはなさそう。
番頭に命令する立場の人間がいても、そいつすら利用してそうだ。
番頭に命令する立場の人間がいても、そいつすら利用してそうだ。
番頭は松田翔太っぽい。
ミッタンが飛び降りる回のコマ割りや心象風景の置き方とかがおもしろかったからぜひ映画になってほしい。
ミッタンが飛び降りる回のコマ割りや心象風景の置き方とかがおもしろかったからぜひ映画になってほしい。
というか、最初から実写化を狙ってる感じで作ってる気がする
実写でシュッ見たい
3巻だろうな
雰囲気的には間接的に亡くなってしまったのか。
いずれにしてもキムタケと番頭の繋がりは分からないね
商売してたらヤクザ的なやつとは日頃から関わってたのかも?
いずれにしてもキムタケと番頭の繋がりは分からないね
商売してたらヤクザ的なやつとは日頃から関わってたのかも?
2巻は11月?
表紙は上遠野か番頭かな
表紙は上遠野か番頭かな
キムタケは如何にも事情がありそうというか結果的に良い奴そう。
上遠野に目付けられたっぽいけど…
上遠野に目付けられたっぽいけど…
妹が真犯人とか煽りネタバレすぎね?
真犯人の、妹なのか
真犯人の妹なのか
真犯人の妹なのか
真犯人わかっちゃった
"真犯人"と思われるキムタケ、その妹。ってことでは。
番頭はかくれんぼ最強だからもう出てこないよ
とりあえず単行本買っといた。
中途半端な終わり方をしないことだけ祈る。
中途半端な終わり方をしないことだけ祈る。
巻末なのは人気がないから?
上遠野の娘は大学生じゃなかった?
ゴリラあの後解放してもらえたのかな
人間よりフリーザに近い番頭とお腹にやさしい……で笑ったわ
ここに来て遺体は上遠野の娘じゃなかったって展開なのか?
次回登場の新キャラは番頭側の人間かまた別の勢力なのか
ここに来て遺体は上遠野の娘じゃなかったって展開なのか?
次回登場の新キャラは番頭側の人間かまた別の勢力なのか
16年9月の設定だけどちょこちょこ当時無かった物が出てくる
愛梨ちゃんとヒロくんなかなか良いキャラになってきたわw
この二人最後まで出してほしいな
この二人最後まで出してほしいな
作中では今から2年前なんだな
時効まであと1年
時効まであと1年
作中も2016年でしょ
>>1を読み返すと娘が亡くなって2週間、2016年9月とも書いてる
>>1を読み返すと娘が亡くなって2週間、2016年9月とも書いてる
愛梨偉そうだなって思ったけど、よく考えたら堺の方が愛梨のアパートに住み着いてるヒモなんだっけ?www
事件の展開も読めなくなってきたし面白いわ
事件の展開も読めなくなってきたし面白いわ
愛梨はリアリスト
えーこれは誰!?さらわれたのが本人?
捨てたのは何やったんや?気になるー
捨てたのは何やったんや?気になるー
ハイエースの方がキムタケの妹
ヒロくんはこれからも酷い目にあい続けて欲しい
ヒロくん携帯もない、家にも帰ってないで失踪状態だよな
作中で何日経ってるのかよく分からんけど、ヒロくん家にも帰ってないし会社にも行ってないからヤバそう
映画化したら、堺は菅田将暉
スカッとサクッと終わったらミュージアムみたいに映画化あるかもね
スマホ手術してから走れる様になる迄かなり間があるハズなんだが・・・
ソースは盲腸で開腹手術した俺
リアルに当てはめてもしょうがないんだけど
ソースは盲腸で開腹手術した俺
リアルに当てはめてもしょうがないんだけど
傘がないって調べてみたらリリースされたの45年も前だった
作者もよく知ってんな
作者もよく知ってんな
堺いい顔するようになったな
アナさん……ありのまま過ぎるw
緊迫した場面でもシュールなネタ入れてくるのが面白いな
巻末のほうで人気ないのかも知れんが、まだまだ続いて欲しい漫画だわ
緊迫した場面でもシュールなネタ入れてくるのが面白いな
巻末のほうで人気ないのかも知れんが、まだまだ続いて欲しい漫画だわ
確かにだんだん面白くなってきたと思う
波平やセブン、ブルーフォビアと違ってストーリーがしっかり練られてて軸があるもんな
波平やセブン、ブルーフォビアと違ってストーリーがしっかり練られてて軸があるもんな
他の漫画ディスったら駄目なのは俺も理解してるつもりだけど
それでもやっぱりその辺の漫画はスカスカすぎて同意不可避
それでもやっぱりその辺の漫画はスカスカすぎて同意不可避
キングダム、ゴールデンカムイとこれしか読んでないわ
堂々と言うあたりとか何度も逃げるヒロくんと彼女とか
真面目なストーリーの合間に全力で真顔ギャグ入れてくるのはかなり効く
真面目なストーリーの合間に全力で真顔ギャグ入れてくるのはかなり効く
ゴリラ感染とかな
>>166
ゴリラってのは感染するのかって番頭があの無表情で淡々と言ってるの想像すると笑える
ゴリラってのは感染するのかって番頭があの無表情で淡々と言ってるの想像すると笑える
スレ内検索したらゴリラ愛されてて草
魔風が吹くってどういう意味のタイトルなんだろ
正直パット見はかなり悪いタイトルだと思うが深い意味があるのかな
魔風が吹くってどういう意味のタイトルなんだろ
正直パット見はかなり悪いタイトルだと思うが深い意味があるのかな
もっと展開はやくして
ウシジマスレのキモイ親父が見る雑誌に連載していれば
もう少し注目上がったのになあ
ウシジマスレのキモイ親父が見る雑誌に連載していれば
もう少し注目上がったのになあ
黒ジャージ達相手に番頭無双みれるのか
まぁこのままのデザインだとどう見てもやられキャラだよな
愛されおバカキャラになれたらわからんが
愛されおバカキャラになれたらわからんが
番頭は関西で何してきたんだろう
無双したあと
アナさんの穴でふざけた事して
見せしめにするんだろうな番頭
アナさんの穴でふざけた事して
見せしめにするんだろうな番頭
かわええw キョトンとしてw(*・д・)
うん・・・ゴバクなんだすまない(;・д・)
後書き見たら子供の頃苦手だったものって話で
みんなピーマンとかナスとか書いてるのに1人だけミスターポポとか書いてんだけど
やっぱギャグの人ちゃうのw
バス江の人がぼっちとか書いて滑ってんのに気の毒やろがw
みんなピーマンとかナスとか書いてるのに1人だけミスターポポとか書いてんだけど
やっぱギャグの人ちゃうのw
バス江の人がぼっちとか書いて滑ってんのに気の毒やろがw
座右の銘は何かって質問のときの「その場しのぎ」もじわじわくる
飲み物は飲めそうだけど食べ物と歯磨きのときの方が大変そう
コメントする