!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください
現在「good!アフタヌーン」にて『はねバド!』を連載中の、濱田浩輔先生、およびその作品について
語るスレです
・作品リスト
「どがしかでん!」(週刊少年ジャンプ2008年27号~40号、全2巻)
「パジャマな彼女。」(週刊少年ジャンプ2012年13号~40号、全3巻)
「はねバド!」(good!アフタヌーン♯32 2013年6月7日発売号~、第13巻発売中)
・sage進行推奨
・次スレは>>980が立てて下さい、立てられなければ報告時にレスで指名しましょう
前スレ
【はねバド!】 濱田浩輔について語るスレ part14【パジャマな彼女。】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1534238674/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください
現在「good!アフタヌーン」にて『はねバド!』を連載中の、濱田浩輔先生、およびその作品について
語るスレです
・作品リスト
「どがしかでん!」(週刊少年ジャンプ2008年27号~40号、全2巻)
「パジャマな彼女。」(週刊少年ジャンプ2012年13号~40号、全3巻)
「はねバド!」(good!アフタヌーン♯32 2013年6月7日発売号~、第13巻発売中)
・sage進行推奨
・次スレは>>980が立てて下さい、立てられなければ報告時にレスで指名しましょう
前スレ
【はねバド!】 濱田浩輔について語るスレ part14【パジャマな彼女。】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1534238674/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
>>1乙
ipありスレ落ちちゃったね
ipありスレ落ちちゃったね
前スレ>>999
IP丸出しは普通の人間はイヤだわ
勝手にIPスレ立てて何が「やましいことが有る奴しかいないらしい」だアホか 例によってアニメ擁護派だし頭おかしいんか
IP丸出しは普通の人間はイヤだわ
勝手にIPスレ立てて何が「やましいことが有る奴しかいないらしい」だアホか 例によってアニメ擁護派だし頭おかしいんか
9名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 230e-km4c)2018/08/30(木) 16:54:50.66ID:ltqmXas70
>>7
都合悪いレスはアニメ擁護派とか宗教戦争でもしてんのかこいつ
都合悪いレスはアニメ擁護派とか宗教戦争でもしてんのかこいつ
>>9
おっそうだな
おっそうだな
ギスギスしてまいりました
萌え路線の頃はなんていうかジャンプっぽさがあったよな
絶対防御型(パーフェクトディフェンスだっけ?)とか、鉄骨で相手を封じたり服が破れるイメージ映像とか、カタカナで喋るヴィゴとか
あの路線でいったらクロスファイア壱式弐式零式とかなってそう
絶対防御型(パーフェクトディフェンスだっけ?)とか、鉄骨で相手を封じたり服が破れるイメージ映像とか、カタカナで喋るヴィゴとか
あの路線でいったらクロスファイア壱式弐式零式とかなってそう
今更なんだけど志波姫は左右どっちが利き腕なんだ
最新話での綾乃が攻め方を変えて来たのコマとか今まで右だったのを左にしてるから
普段は右だけど左もいけるみたいな選手なのかな
左の人が右できるのは分かるけど右の人が左できるのは意外だった
バドよく知らないけどトップ選手はそのくらいできるのはザラなんだろうか
最新話での綾乃が攻め方を変えて来たのコマとか今まで右だったのを左にしてるから
普段は右だけど左もいけるみたいな選手なのかな
左の人が右できるのは分かるけど右の人が左できるのは意外だった
バドよく知らないけどトップ選手はそのくらいできるのはザラなんだろうか
読み返してて思った。綾乃部屋臭そう。しかも劇中は夏場・・・
益子≧コニー>綾乃≧志並姫>津幡>なぎさ>石澤>橋詰>薫子>その他
強さって現状こんなもんだろうが
綾乃に破れたあの選手(名前忘れた)とかどれくらいの強さだろ?
少なくとも石澤達よりは上だろうが
強さって現状こんなもんだろうが
綾乃に破れたあの選手(名前忘れた)とかどれくらいの強さだろ?
少なくとも石澤達よりは上だろうが
54名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 05f6-jo4B)2018/08/31(金) 15:36:14.82ID:rDvOArs80
>>19
とりあえず益子(本気)=志波姫(仲間パワー)で良いと思うんだよなぁ。
益子に対する周囲の評価は1強時代からの名残がかなりデカイと思う。
志波姫はコニーに負けたけど実質追い上げる形だったし次試合をしたらどうなるか分からない。
しかも身内相手に本気になれなかったはずだし。
綾乃はあまりにも未熟すぎるから最新話の段階では益子、志波姫、コニーより上は無いかな。
あと他の選手と違って津幡は未知数。成長してるかもしれない。
とりあえず益子(本気)=志波姫(仲間パワー)で良いと思うんだよなぁ。
益子に対する周囲の評価は1強時代からの名残がかなりデカイと思う。
志波姫はコニーに負けたけど実質追い上げる形だったし次試合をしたらどうなるか分からない。
しかも身内相手に本気になれなかったはずだし。
綾乃はあまりにも未熟すぎるから最新話の段階では益子、志波姫、コニーより上は無いかな。
あと他の選手と違って津幡は未知数。成長してるかもしれない。
狼森好きだわ短い出番だったのが悲しい
橋詰と薫子が相対したら薫子の自信満々っぷりを見て豆腐メンタル発動して負けそう
豊橋狼森辺りは全国常連だし綾乃なぎさ除く神奈川の面子よりは上だろうねダブルスだと去り際さん益子と当たるまで勝ち抜いてるけどシングルスなら厳しいか
小賢しいバドするなお前って煽り無視されてカチンッってなってる綾乃好き
サポーター巻きにくる倉石となぎさのやりとり好き
倉石煩くてむくれてる石澤好き
5巻好き
サポーター巻きにくる倉石となぎさのやりとり好き
倉石煩くてむくれてる石澤好き
5巻好き
単行本で一気に読んだからか倉石は
良いキャラになるまでが早すぎる感が
あってモヤモヤする
選手の成長メインだからコーチ陣はオマケだから
丁寧にやる暇も意味も無いのは分かってるけどね
監督パワハラが現実でも騒がれだした昨今を
見ると倉石もかなりグレーだよな
選手の石澤が吹っ切れたからいい話風で
終わったけど
改心しても全国で我慢しなきゃと思いながら
ついつい五月蝿くなってる様子は
ちょっと面白い過保護な親かよって笑
良いキャラになるまでが早すぎる感が
あってモヤモヤする
選手の成長メインだからコーチ陣はオマケだから
丁寧にやる暇も意味も無いのは分かってるけどね
監督パワハラが現実でも騒がれだした昨今を
見ると倉石もかなりグレーだよな
選手の石澤が吹っ切れたからいい話風で
終わったけど
改心しても全国で我慢しなきゃと思いながら
ついつい五月蝿くなってる様子は
ちょっと面白い過保護な親かよって笑
天才は作れるの証明の為にチビ旦那の遺伝子で子供作るとか
実験動物じみて可哀想だわ
実験動物じみて可哀想だわ
旦那はちんぼビキビキにおっ立てながらやったろうなあ
バドというかスポーツやってないなら
女の子は小さい方が可愛いしありやな
身長あまりに高いと如何せん異性って感じがせん
女の子は小さい方が可愛いしありやな
身長あまりに高いと如何せん異性って感じがせん
綾乃パパは身長もだけどイチモツも小さそう
飄々としてるけど親父も大概クズだな。某マダオみたいに子供<<嫁。松川と同じくクズ嫁の持ち上げ要員。
46名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa61-tVOS)2018/08/31(金) 12:03:13.66ID:1re4KFjUa
>>38
呑気に「君たちはライオンの親子みたいだなぁ」とか言ってるの見るとアホかと思うわな
完全に他人のスタンス
呑気に「君たちはライオンの親子みたいだなぁ」とか言ってるの見るとアホかと思うわな
完全に他人のスタンス
天才作るためにいろんな所で子作りとかしなこいの親父思い出すわ
作者は深く考えずに描いたんだろうけど、有千夏はどうやって綾乃とコニーを日本と海外で育てたんだよ、有千夏の育成論はフィジカル以外は幼少期の練習が重要だと思ってるけど、現実的に同時に育てるのはかなり無理があると思うんだけど
>>43
いくらなんでも読解力なさ杉
ヴィゴいわくコニーは神に才能授かりし天然の天才
つまり綾乃ほどには幼少からバドミントン漬けじゃない
だからコニーは綾乃のように誰かの作り物じゃないと言われてる
アニメの描写と変な混同してるよ
いくらなんでも読解力なさ杉
ヴィゴいわくコニーは神に才能授かりし天然の天才
つまり綾乃ほどには幼少からバドミントン漬けじゃない
だからコニーは綾乃のように誰かの作り物じゃないと言われてる
アニメの描写と変な混同してるよ
>>47
いや回想シーンでかなり小さい頃から一緒に居るんだけど、そもそも才能がある事とバド漬けじゃない事に因果関係が全くないんだけど
それにこの作品の定義ではフィジカル以外の才能は区別がつかないから天然の天才も何もないだろ
あとヴィゴの発言はただの贔屓でしょ、結局この作品強い奴はほとんど幼少期からバドやってるし
いや回想シーンでかなり小さい頃から一緒に居るんだけど、そもそも才能がある事とバド漬けじゃない事に因果関係が全くないんだけど
それにこの作品の定義ではフィジカル以外の才能は区別がつかないから天然の天才も何もないだろ
あとヴィゴの発言はただの贔屓でしょ、結局この作品強い奴はほとんど幼少期からバドやってるし
44名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd43-c7yR)2018/08/31(金) 11:46:36.01ID:6YZGSkYUd
コニーは元々ヴィゴのとこで育成されてたんじゃないのか?有千夏が拾って預けたのかヴィゴが拾って有千夏が見つけたのかわからんけど
あの辺は描いてないこと多いのかねぇ
その橋詰もアニメでは去り際さんに何気に負けてるという
ミキって綾乃に圧勝されて雑魚って印象があるけどダブルスで薫子と一緒に全国行ったんだよな
橋詰は他県の一位にも勝ったことがあるらしいし
特待で入れてるから弱いわけがない
綾乃にボコられて調子が悪くなり、スタミナ削られたせいで弱点が露呈&プレッシャーで格下に負けたと
特待で入れてるから弱いわけがない
綾乃にボコられて調子が悪くなり、スタミナ削られたせいで弱点が露呈&プレッシャーで格下に負けたと
アニメは何もかも破綻してるから強さ議論するときに参考にする必要ないな
仮に去り際さんと橋詰がシングルスでガチったら去り際さんのクソ強メンタルに橋詰が自壊しそう
仮に去り際さんと橋詰がシングルスでガチったら去り際さんのクソ強メンタルに橋詰が自壊しそう
そう言えば綾乃の組は三強の二人がいるからかなりハードだな
県内トップレベルでも差がありすぎるんよ
橋詰に勝ってる石澤も唯華以外にはどこまで通用するかわからん
三強はほとんとに別格
橋詰に勝ってる石澤も唯華以外にはどこまで通用するかわからん
三強はほとんとに別格
まあ神奈川全体のレベルが低いんだろうな
69名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ebd8-J7KC)2018/08/31(金) 16:40:02.55ID:rv8PSdg10
>>あとヴィゴの発言はただの贔屓でしょ、
>>結局この作品強い奴はほとんど幼少期からバドやってるし
この部分は決めつけが過ぎない?
コニーと比較できる選手はごくごく一部で、その選手たちに
コニーが劣っている描写は殆どないのに
>>結局この作品強い奴はほとんど幼少期からバドやってるし
この部分は決めつけが過ぎない?
コニーと比較できる選手はごくごく一部で、その選手たちに
コニーが劣っている描写は殆どないのに
kindleで3巻まで無料になってたから読んでみた
原作の初期主人公はだいぶ明るいな
病み芸がウケたと思ってアニメでは前面に押し出したのか?
原作の初期主人公はだいぶ明るいな
病み芸がウケたと思ってアニメでは前面に押し出したのか?
いちいち「うおおおおお!!」とか言いながらリターンするようになるのか・・・
>>74
でも志波姫の場合「叫びながら返すことがあの場では最善だった」とか言いそうなんだよなぁ
でも志波姫の場合「叫びながら返すことがあの場では最善だった」とか言いそうなんだよなぁ
益子≧志波姫>>津幡だけど
立海は幸村>>真田>>>>>柳くらい実力差あったなw
立海は幸村>>真田>>>>>柳くらい実力差あったなw
83名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 05f6-jo4B)2018/08/31(金) 20:43:21.00ID:rDvOArs80
>>80
幸村は五感奪うからなw
はねバドで他人の選手生命奪いかねないのって神藤モードの綾乃くらいか?w
幸村は五感奪うからなw
はねバドで他人の選手生命奪いかねないのって神藤モードの綾乃くらいか?w
>>83
幸村が五感奪う原理って試合相手が「幸村には何を打っても返されるイメージが染み付く」からだったよな
そう考えると神藤時代の綾乃と似てるわ
幸村が五感奪う原理って試合相手が「幸村には何を打っても返されるイメージが染み付く」からだったよな
そう考えると神藤時代の綾乃と似てるわ
コラじゃなくてマジなのか
言っちゃアレだけど、はねバドの後で放送してるバキの方が楽しみだわ
5決は流石に草生えた
はねバドなら狼森vs久御山みたいなもんか
はねバドなら狼森vs久御山みたいなもんか
はねバドはもう玩具だなw
作者大丈夫か...
作者大丈夫か...
プロットは似てるから、刃牙とのコラボは当然か
まぁ、どんなに努力しても末堂先輩にはかなわねーよな
北小町が関わらない試合は、オカンと綾乃が会話しながら観戦みたいな特殊な状況で無い限りスキップじゃないかなぁ
頭オカC
め早言
綾乃とコニーで決勝やるってなったら過去についても回想入るんじゃない?
当然入るだろうね
後、数か月の我慢だよ
後、数か月の我慢だよ
志波姫ちんの腋がもっと見たいんじゃ~
なぎさは典型的な熱血スポ根娘だからな
なぎさは何故か格上の相手が感化されてなぎさに合わせて戦ってくれるからな
主人公補正がすごい
主人公補正がすごい
>>122
よく言われるけどそれメンヘラだった綾乃とドM状態のコニーだけだからな
他の試合が省略されてるから目立つだけ
よく言われるけどそれメンヘラだった綾乃とドM状態のコニーだけだからな
他の試合が省略されてるから目立つだけ
なぎさがコニーじゃなくて益子と当たってたらどうなってたんだろう
益子さんは神藤厨だから
普通にボコって終わりのような気がする
普通にボコって終わりのような気がする
益子と志波姫にはなぎさはまだ勝てないだろう
補正効かなさそうだからとかメタ的な意味じゃなくてね
石澤戦でやったようなパワープレイで場を単純化して根性ラリーで征するのがなぎさの強みっぽいから
強打の機会を徹底して潰してきそうな冷静な高技術プレイヤーには相性悪そう
補正効かなさそうだからとかメタ的な意味じゃなくてね
石澤戦でやったようなパワープレイで場を単純化して根性ラリーで征するのがなぎさの強みっぽいから
強打の機会を徹底して潰してきそうな冷静な高技術プレイヤーには相性悪そう
パワー&高身長、コニーは津幡にとってみればまさに上位互換といってもいい組み合わせだ
だけど主人公補正がないからあっさり負けるとみた
だけど主人公補正がないからあっさり負けるとみた
どこの本屋に行っても揃ってないよ
小学生時代を参照して負けた津幡ちゃんにはガン泣きしてもらいたい
そして益子に慰められる津幡ちゃんが見たい
そして益子に慰められる津幡ちゃんが見たい
アニメ化直後くらいはまだ期待値高かったしちゃんと刷ってればそれなりに売れたはずなのになんでこんなやる気ないんだ
アニメ化作品全部平積みしてるようなとこでもまず置いてすらないし13巻も初動掃けた後見たことない
売れないから冷遇してるんじゃなくて売る気がないだけに見えて作者に同情しちゃうよ
アニメ化作品全部平積みしてるようなとこでもまず置いてすらないし13巻も初動掃けた後見たことない
売れないから冷遇してるんじゃなくて売る気がないだけに見えて作者に同情しちゃうよ
136名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3df1-f7wM)2018/09/02(日) 00:09:00.90ID:JrLDOjqx0
近所の本屋でも最新刊が3冊しか置いてなくてえっ…ってなったわ
他の巻は一冊ずつしか置いてない
アニメ放送中なのに
他の巻は一冊ずつしか置いてない
アニメ放送中なのに
137名無しんぼ@お腹いっぱい (バットンキン MMa3-OtRh)2018/09/02(日) 00:37:05.96ID:k1T7+VYNM
コラボ
謎スタンプ
アニメの過剰演出
コミックの品薄
全部話題作りじゃないの?
謎スタンプ
アニメの過剰演出
コミックの品薄
全部話題作りじゃないの?
なぎさのサポーターがミスで2コマほど左脚になってるのが気になった
パジャマってパコさんの話題しかないが面白いのか?
はたらくやぐらんぶると違ってアニメが致命的に駄目だからね
アニメに足引っ張られるほど不幸なことは無いな
アニメに足引っ張られるほど不幸なことは無いな
アニメも悪くないと思ったけどな
アニメ見て原作買ったわけだし
原作の方が確かにいいけど
アニメ見て原作買ったわけだし
原作の方が確かにいいけど
アニメが好きな人にとって、円盤を買いたくなるような面白さじゃなかった
って事だろう
って事だろう
綾乃15才ならもうちょっと背伸びないのかね?
原作者なんかより俺が話作った方が絶対面白いっていう間違った熱だけどねえ・・・
159名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3ddb-zBrR)2018/09/02(日) 16:16:49.22ID:xTt+fbse0
最近全話読んできた
途中まで3強の津幡しかいないブロックは雰囲気的にも益子に負けてない感出してるノーマークの旭(だっけ?)
が番狂わせで上がって来てラスボスになるんじゃないかと予想してたが別にそんなことは無かった
津幡はキャラ的にこれ以上引き出しがなさそうだしコニーに勝てるイメージなんか全く湧かないんだが
大丈夫なんだろうか話作り的に
途中まで3強の津幡しかいないブロックは雰囲気的にも益子に負けてない感出してるノーマークの旭(だっけ?)
が番狂わせで上がって来てラスボスになるんじゃないかと予想してたが別にそんなことは無かった
津幡はキャラ的にこれ以上引き出しがなさそうだしコニーに勝てるイメージなんか全く湧かないんだが
大丈夫なんだろうか話作り的に
160名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d4b-kYM4)2018/09/02(日) 16:22:42.76ID:rbs1+xfX0
>>159
話が綾乃完成とコニー完成で決着するだろうから
噛ませだろうな
話が綾乃完成とコニー完成で決着するだろうから
噛ませだろうな
試合序盤に津幡の見せ場があるものの、中盤以降は
コニーの圧倒的な強さにねじ伏せられると予想
コニーの圧倒的な強さにねじ伏せられると予想
不憫も何も元から三強最弱ポジションじゃん
もうなぎさ戦でコニーも満足したし、淡々と試合してコニーが勝つだけ
もうなぎさ戦でコニーも満足したし、淡々と試合してコニーが勝つだけ
綾乃が志波姫に負けたらコニーは気が抜けて負けもありそう。
話し続けるならそうなると思う。
志波姫対津幡は描写少な目でw
綾乃とコニーが決勝だと話が終わっちゃいそうなんだよね・・・
作者的にはたぶんそれで満足でしょ。
話し続けるならそうなると思う。
志波姫対津幡は描写少な目でw
綾乃とコニーが決勝だと話が終わっちゃいそうなんだよね・・・
作者的にはたぶんそれで満足でしょ。
>>170
それで話がちゃんとまとまって終わるならそれでも良いんじゃね
好きな漫画だし終わったら寂しいけど完全燃焼すべき地点はやっぱり今回の決勝だと思うしさ
それで話がちゃんとまとまって終わるならそれでも良いんじゃね
好きな漫画だし終わったら寂しいけど完全燃焼すべき地点はやっぱり今回の決勝だと思うしさ
>>170
好きな作品だからこそ無駄に引き伸ばさないでちゃんと盛り上げるところ盛り上げて締めてほしいんだよなあ
決勝が唯華津幡になってもちゃんと面白くなるならいいんだけど
綾乃が2年次の高校バドとか見てもあんま面白くないだろうし
好きな作品だからこそ無駄に引き伸ばさないでちゃんと盛り上げるところ盛り上げて締めてほしいんだよなあ
決勝が唯華津幡になってもちゃんと面白くなるならいいんだけど
綾乃が2年次の高校バドとか見てもあんま面白くないだろうし
異常な津幡vs志波押しがいて草
そんなの大半は望んでないから...
そんなの大半は望んでないから...
174名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3ddb-zBrR)2018/09/02(日) 19:02:35.88ID:xTt+fbse0
そういや三位決定戦はやるんだっけ?やらないんだっけ?
それなら志波姫vs津幡もあり得るんじゃねーの
それなら志波姫vs津幡もあり得るんじゃねーの
確かに作者の好きなタイミングで終われるのが最高だろうね。
部数伸びて来たから続けさせるって残念な事になるから。
今の3年が個性的だからなぁ・・・新1年で埋めるの大変そう。
部数伸びて来たから続けさせるって残念な事になるから。
今の3年が個性的だからなぁ・・・新1年で埋めるの大変そう。
1津幡戦ダイジェスト
2津幡が大敗して号泣
3津幡がコニーと接戦を繰り広げ三強の名に恥じない姿を見せる
尚その場合コニーの株は落ちる
どれになるかな?
2津幡が大敗して号泣
3津幡がコニーと接戦を繰り広げ三強の名に恥じない姿を見せる
尚その場合コニーの株は落ちる
どれになるかな?
多分コニーが津幡はなぎさと同等かそれ以上と評価しつつも全く寄せ付けず圧勝すると思う
これでなぎさ戦で微妙になったコニーの評価も戻しつつ津幡も三強としての意地を見せることが出来る
これでなぎさ戦で微妙になったコニーの評価も戻しつつ津幡も三強としての意地を見せることが出来る
まあ、津幡は三強の中でも一枚落ちるみたいだし
津幡は一度も勝てた事がないから益子嫌いでも志波姫とは仲良しって事は
志波姫には勝った事があるんだろうな
志波姫には勝った事があるんだろうな
>>182
実質二強と言われつつも表向きは三強と言われてるってことは
津幡のvs志波姫の対戦成績はイーブンくらいではないかと
志波姫の方が圧倒的に勝ち越してるなら表向きでも三強なんて言われないはずだから
実質二強と言われつつも表向きは三強と言われてるってことは
津幡のvs志波姫の対戦成績はイーブンくらいではないかと
志波姫の方が圧倒的に勝ち越してるなら表向きでも三強なんて言われないはずだから
189名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 05f6-OtRh)2018/09/02(日) 22:53:20.95ID:itVxopeQ0
>>187
小4からの戦績ならイーブンはありえるかもね。対益子戦のスコアは志波姫≒津幡だから当時は実力差がなかった可能性が高い。
でも年を重ねるごとにじわじわと離されていったんだろう。
小4からの戦績ならイーブンはありえるかもね。対益子戦のスコアは志波姫≒津幡だから当時は実力差がなかった可能性が高い。
でも年を重ねるごとにじわじわと離されていったんだろう。
190名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 05f6-OtRh)2018/09/02(日) 22:54:53.82ID:itVxopeQ0
>>187
対益子戦のスコアってのは小4のときのね。
対益子戦のスコアってのは小4のときのね。
益子や志波姫より劣るってだけであの年代じゃ頭ひとつ抜けた存在でなぎさより格上なはずなんだがなー
コニーが負けるとしたらなぎさ戦の疲れでって感じじゃね
そういう展開もおれはいい
読者が望んでる展開かどうかはどうでもいい
面白ければな
そういう展開もおれはいい
読者が望んでる展開かどうかはどうでもいい
面白ければな
その展開で面白く描けたら凄いね
後疲れ的には綾乃の方が普通に上だと思うよ
後疲れ的には綾乃の方が普通に上だと思うよ
男子県ベスト4の学って多分綾乃やなぎさより強いと思うんだけど
練習中に一度も戦わなかったのはやっぱり『忖度』なんだろうなぁ
練習中に一度も戦わなかったのはやっぱり『忖度』なんだろうなぁ
>>188
そんな見方してて漫画面白いか
そんな見方してて漫画面白いか
まぁ流れ的にはコニーvs綾乃になって母親思いでトークバトルが始まるんだろうな
テーマ:母親との思い出
綾乃&コニー(バドミントンの事しか無い)
綾乃&コニー(バドミントンの事しか無い)
志波姫の腋で抜きたい
まず北小町内でなぎさと綾乃が練習試合してないってのももったいない
動いてるシーン全部前に観たことあるやつなんだが
今更だろ
みんなもう諦めてるよ
みんなもう諦めてるよ
アニメのおかげで漫画知ったけど
アニメ化は完全に失敗でしたねえ
アニメ化は完全に失敗でしたねえ
またアニメ叩いてるのか
いい加減アニメ板でやれよ鬱陶しい
いい加減アニメ板でやれよ鬱陶しい
プロになった未来の姿見せて終わりだとしたら
プロにならなかった他のやつらも見せてほしいな
楽しそうに暮らしてる橋詰とか見たい
プロにならなかった他のやつらも見せてほしいな
楽しそうに暮らしてる橋詰とか見たい
ありがちなのは
渚vs綾乃の決勝戦で最終回
渚vs綾乃の決勝戦で最終回
一回戦で戦った素朴なあの子が豹変して全国に帰って来そう
原作コーチ: 無理して頑張った→怪我して選手生命終わっちゃった…
アニメコーチ: 怪我したら嫌だし大会休もw→他の日本人選手が優勝→代表逃して何かやる気出ないし引退します…
この改変は酷いよな
アニメコーチ: 怪我したら嫌だし大会休もw→他の日本人選手が優勝→代表逃して何かやる気出ないし引退します…
この改変は酷いよな
クソアニメ
とりあえずアニメを叩けば、原作ファンが歓迎してくれると思いがち
別にお前らは、原作ファン代表でも何でもないんだぞ?
勘違いすんなw
勘違いすんなw
そこそこ勝負になってた空つええwww
>>216
あざーすとか言ってたしどう見ても綾乃手抜きしてた
あざーすとか言ってたしどう見ても綾乃手抜きしてた
Twitterのイラスト橋詰可愛いな
やはり8~9巻のイラストはゴツすぎた
やはり8~9巻のイラストはゴツすぎた
220名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa19-IVF9)2018/09/03(月) 12:29:34.89ID:h+MFflwca
ダブルスの頃に近いかも
選手生命絶たれるほどの怪我っていってもなぎさの相手できる程度には動けるんだから
リハビリ頑張ってたら復帰できたんじゃないのか?
リハビリ頑張ってたら復帰できたんじゃないのか?
コーチの引退した詳細な理由とか、考えるのが面倒になったんだろう
あの監督さんは、悠とモジャの恋愛にご執心だし
あの監督さんは、悠とモジャの恋愛にご執心だし
むしろ今がリハビリ中だろ
暇だから北小町のコーチやってる
暇だから北小町のコーチやってる
練習で高校生の相手するのと同年代のトップクラスと試合するのとじゃ膝の負担段違いだと思うけど…
227名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 05f6-OtRh)2018/09/03(月) 13:40:55.76ID:18yDsEx80
はねバドの世界では高校と大学でどれくらいレベル差あるんだろうね。
プレイの完成度が高く、ミスが少なく、考える力No.1の志波姫とか、その部分で上位互換が想像できん。フィジカルがまだまだ駄目とか言われるんかな。
プレイの完成度が高く、ミスが少なく、考える力No.1の志波姫とか、その部分で上位互換が想像できん。フィジカルがまだまだ駄目とか言われるんかな。
相手がどの程度の選手かはわからんが志波姫が初登場の時に大学生ボコってたしトップクラスはそのまま通用するんじゃない
そもそもプロでやってたコニーが高校生最強だろうけどそこまで圧倒的ではないし
そもそもプロでやってたコニーが高校生最強だろうけどそこまで圧倒的ではないし
232名無しんぼ@お腹いっぱい (バットンキン MMa3-OtRh)2018/09/03(月) 15:18:58.95ID:L4gD8e7qM
>>228
あの大学が並レベルだっただけだと思う。
でなきゃ飛び入り参加のフレ女に対して北小町があそこまで萎縮してないだろうし。
でも確かにプロのコニーがあれじゃ、テニヌほどプロとアマ、高校と大学の間に差はないのかも。
あの大学が並レベルだっただけだと思う。
でなきゃ飛び入り参加のフレ女に対して北小町があそこまで萎縮してないだろうし。
でも確かにプロのコニーがあれじゃ、テニヌほどプロとアマ、高校と大学の間に差はないのかも。
経験値の面で少し不利なくらいかな
その経験でも益子コニー綾乃みたいな高校レベルではなかなか対戦出来ない相手と戦ってたからすぐに対応できると思う
強いやつが1人いるとそれに対抗するためにそのライバルのレベルも上がるから、この辺の世代は黄金世代になると思う
その経験でも益子コニー綾乃みたいな高校レベルではなかなか対戦出来ない相手と戦ってたからすぐに対応できると思う
強いやつが1人いるとそれに対抗するためにそのライバルのレベルも上がるから、この辺の世代は黄金世代になると思う
そういやコーチって就活しなくてええんかな..
教え子とラブコメしてる場合じゃないぞ
教え子とラブコメしてる場合じゃないぞ
あとコーチって学校から給料出てるんかな
気になるところ
気になるところ
非常勤扱いでバイト程度には出てると思う
でも明らかに健太郎のおかげで全国選手が二人も出たんだから来期から扱い変わるんじゃないのかな
でも健太郎的には卒業するなぎさを鍛えたいならあんまり北小町に縛られるのもまずいのか?
でも健太郎的には卒業するなぎさを鍛えたいならあんまり北小町に縛られるのもまずいのか?
そもそも綾乃もバド部離れてるし
来年部員足りないんじゃないか?
エレナ続投しても女子3人でしょ
来年部員足りないんじゃないか?
エレナ続投しても女子3人でしょ
この春中国からやってきました
一年のリー・シャオです
一年のリー・シャオです
世界へ連れて行く宣言したり、昔の話聞かせてって言われて日本一になったらなって返したり割とコーチの方がなぎさから離れるつもりない気がする
なぎさ卒業後どうするんだろな
なぎさ卒業後どうするんだろな
世界一さんそろそろ再登場してほしいな
可愛いから今の絵柄で一度見てみたい
可愛いから今の絵柄で一度見てみたい
242名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa19-IVF9)2018/09/03(月) 18:01:59.44ID:h+MFflwca
三年卒業したらコーチがあれこれ言わんでも優勝争いするだろうしな
綾乃ちゃんは強くなり過ぎた
綾乃ちゃんは強くなり過ぎた
頭が高いぞ
でコート周りの連中みんなズコーッ!てなるんやぞ
でコート周りの連中みんなズコーッ!てなるんやぞ
私はこれから思考を捨てる!
ぐらんぶると細胞は良い出来なのにね
作者はドンマイとしか言いようがない
作者はドンマイとしか言いようがない
252名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 05f6-jo4B)2018/09/03(月) 19:59:38.25ID:18yDsEx80
まぁまぁ。
コミックの売れ行きに関してはアニメ最終話終わってしばらくまでは様子を見ようよ。
一応何か考えがあってのことかもしれない。
コミックの売れ行きに関してはアニメ最終話終わってしばらくまでは様子を見ようよ。
一応何か考えがあってのことかもしれない。
>>252
放送中に売らないとか愚の骨頂でしかないよ
放送中に売らないとか愚の骨頂でしかないよ
何か考え…
ネット際で2人のラケットがぶつかって発光して
精神新世界に突入して
もう一度やり直そう!て和解して
第1話に繋がるとかしてくれんとな!
ネット際で2人のラケットがぶつかって発光して
精神新世界に突入して
もう一度やり直そう!て和解して
第1話に繋がるとかしてくれんとな!
何軒か本屋回ったけど13巻売ってないのな
原作12巻まで読んだら益子ちゃんで新しい属性に目覚めた
本当に橋詰は可愛いな
美少女で依存癖あってメンタル弱いとか最高すぎる
美少女で依存癖あってメンタル弱いとか最高すぎる
アニメおもしれえ、ここまでやると一周回って爆笑
もうアニメは
紫垣「いくら理子ちんでも捻り潰すよ?」
ぐらいギスギスさせちゃえよ
紫垣「いくら理子ちんでも捻り潰すよ?」
ぐらいギスギスさせちゃえよ
260名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa61-tVOS)2018/09/03(月) 21:31:36.09ID:AUJOaodUa
アニメ一話はそれと大差ない態度取ってる気が
殺る気モードの綾乃とクソザコメンタルの橋詰の板挟みになる重盛ちゃんマジ中間管理職
橋詰のネット際での一歩が遅いって致命的な欠点だと思うけど監督は指摘しなかったんかな
橋詰のネット際での一歩が遅いって致命的な欠点だと思うけど監督は指摘しなかったんかな
>>262
あれはダブルスで綾乃に太股疲労攻撃されたから出てきた悪癖で
普段は表面化してないんじゃないの
あれはダブルスで綾乃に太股疲労攻撃されたから出てきた悪癖で
普段は表面化してないんじゃないの
ああ、綾乃ちゃんさすさすしたい
今月号の表紙はねバドじゃん期待するよ
はねバド終わったらまた移るかもね
どこにも居場所がなくてどこに行っても受け入れられないなんてまるで俺たちみたいだな
益子家の血縁関係がよくわからん
泪が母親と血が繋がってないってことは泪は父親の連れ子で
父親と再婚相手との子供が推ってことになるが
それなら泪のほうが推より年上じゃないとおかしくね
泪が母親と血が繋がってないってことは泪は父親の連れ子で
父親と再婚相手との子供が推ってことになるが
それなら泪のほうが推より年上じゃないとおかしくね
いや泪が父親の連れ子で推が母親の連れ子ってことで解決するな
すっきりしたわ
すっきりしたわ
うぉ~原作と話違いすぎてワクワクしすぎて来たぞ!
10話で話壊してくれてもう思い残すことはない
10話で話壊してくれてもう思い残すことはない
いっそのことオリキャラバンバン出して別モンにすればいい
初期路線のまま進んでたら世界一位さん普段は糸目でアイヤーとか言ってニコニコしてるけど試合になると豹変しそう
世界一位もちびっ子だったから綾乃にも可能性ありか?
ちびっ子は作れる(迫真)
閃いた!
綾乃とコニーの誕生日って公開されてないよね?
実はコニーも有千夏が産んでたら面白いよな
4月生まれと3月生まれなら可能なトリック
父親はもちろんヴィゴで
実はコニーも有千夏が産んでたら面白いよな
4月生まれと3月生まれなら可能なトリック
父親はもちろんヴィゴで
お前どんだけ有千夏孕ませたいんだよ
コニーが最初圧倒するも綾乃が覚醒して逆転勝ち
「お前は神藤の血が薄い」という展開か?
「お前は神藤の血が薄い」という展開か?
>>283
何で津幡さんが負ける前提なの?
何で津幡さんが負ける前提なの?
>>315
むしろ勝つビジョンが見えない……
むしろ勝つビジョンが見えない……
細かいこと言うと実は有千夏は綾乃さえ産んでない可能性があるんだがな
出産のために長期拘束されたら筋力も当然落ちるし反射も鈍る
バドキチの有千夏からしたら障害でしかない
出産のために長期拘束されたら筋力も当然落ちるし反射も鈍る
バドキチの有千夏からしたら障害でしかない
>>284
バドキチが行くところまで行ったら
実験のためなら自身のパフォーマンスの低下なんていう小さいことは気にしないだろ
バドキチが行くところまで行ったら
実験のためなら自身のパフォーマンスの低下なんていう小さいことは気にしないだろ
もはやバド漫画じゃねえw
有千夏の子たちを利き手という観点から注目すると
綾乃→箸やペンは右、わざわざ有千夏が日常のために矯正するとは考えづらいので元々右をサウスポーとして矯正説濃厚
コニー→右利き、2歳からバドの綾乃とは勝手が違ってコニーと会う頃にはすでに矯正時期を逃していた可能性大
リーシャオ→左利き、詳しい時期は不明だけどコニーと同じでそんな時間はなかったはずで元から左利きの可能性大
利き手だけで元々の素養と有千夏がどの程度に手つけたが見られる
綾乃が作った左利きでリーシャオがナチュラルなら綾乃はより非力でリーシャオには強打があるのも納得
綾乃→箸やペンは右、わざわざ有千夏が日常のために矯正するとは考えづらいので元々右をサウスポーとして矯正説濃厚
コニー→右利き、2歳からバドの綾乃とは勝手が違ってコニーと会う頃にはすでに矯正時期を逃していた可能性大
リーシャオ→左利き、詳しい時期は不明だけどコニーと同じでそんな時間はなかったはずで元から左利きの可能性大
利き手だけで元々の素養と有千夏がどの程度に手つけたが見られる
綾乃が作った左利きでリーシャオがナチュラルなら綾乃はより非力でリーシャオには強打があるのも納得
>>286
スポーツの左利きなんて小学生からでも十分間に合うよ
パワーも本人の資質次第
大谷は右投げ左打ちだけどメジャーでも屈指のパワーだし
スポーツの左利きなんて小学生からでも十分間に合うよ
パワーも本人の資質次第
大谷は右投げ左打ちだけどメジャーでも屈指のパワーだし
>>286
綾乃に関しては母親が左利きだから自然と真似しただけでしょ
教えなくとも見て技術を吸収するエピソードあったし
綾乃に関しては母親が左利きだから自然と真似しただけでしょ
教えなくとも見て技術を吸収するエピソードあったし
最寄りの本屋チラッと見たらホントに置いてないな
4巻までは大量にあるがそこから先は一冊もない
4巻までは大量にあるがそこから先は一冊もない
306名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a336-J7KC)2018/09/05(水) 01:32:20.99ID:ZRVeFK+x0
>>287
amazonでもプレミアついちゃってるし、相当売れてるのかな?
amazonでもプレミアついちゃってるし、相当売れてるのかな?
原作は元プロ選手が才能について語る←わかる
アニメは弱小でバドミントンごっこしているガキが才能について語る←本格的な環境で練習してからほざけ
アニメは弱小でバドミントンごっこしているガキが才能について語る←本格的な環境で練習してからほざけ
そのあたり有千夏もオッサンみたいな体型で好きじゃないシーンだわ
その反動なのか10巻では全体的に等身下がって童顔っぽくなってたような
今の志波姫、華奢すぎて160cmあるようには見えん
可愛いからいいけど
可愛いからいいけど
298名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 05f6-OtRh)2018/09/04(火) 21:51:33.25ID:PvxlDoJ00
そうかな?他のアニメ、漫画と対比しても今の志波姫、相応の大きさに見えるけどなぁ。でも165よりは少し低く見えるかも。結構コマごとに絵が変わるから小さく見える時はある。
299名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 05f6-OtRh)2018/09/04(火) 21:56:10.63ID:PvxlDoJ00
一応9巻でも童顔っぽいコマはあるけど何だったんだろうね。才能の話で体格に触れてたから意識的?
初期絵もいいし最新のギラついた感じもええわ。
初期絵もいいし最新のギラついた感じもええわ。
303名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6536-tVOS)2018/09/05(水) 01:21:15.91ID:h8uM6SlV0
デフォルメ強すぎて正直今の絵苦手だわ
304名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a336-J7KC)2018/09/05(水) 01:26:36.24ID:ZRVeFK+x0
作画安定しないよね。
安定はしてないけど筆が乗るまま描いてる感じがして今の作風も嫌いじゃない
今amazon見てきたら定価600円なのに中古の最低価格が995円でワロタ
まぁ今は紙にこだわらないなら電子書籍あるから・・・
今季は講談社アニメが豊作すぎたから全部刷るってわけにもいかなくなってんじゃない?
特にはたらく細胞とぐらんぶるは刷れるだけ刷る姿勢だろうな
特にはたらく細胞とぐらんぶるは刷れるだけ刷る姿勢だろうな
ヴィゴが言っていた「なぎさとコニーが潰しあった」状況にコニーが望んで飛び込んだからワンチャンあるかもよ?
318名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 05f6-jo4B)2018/09/05(水) 17:30:50.78ID:I/Bo2yLA0
コニーはなぎさ戦で力使い切ったからね。
一方で津幡はかなり元気な模様。
一方で津幡はかなり元気な模様。
>>318
益子&志波姫と戦ってる綾乃の方が疲れると思うんですが...
益子&志波姫と戦ってる綾乃の方が疲れると思うんですが...
このまま準決勝後に同日で決勝やるんだよな
コニーと綾乃が勝ち上がるにしても残体力で言うと準決勝終了時には綾乃のほうが削られてそうな気がするぞ
志波姫に全部搾り取られてそう
コニーと綾乃が勝ち上がるにしても残体力で言うと準決勝終了時には綾乃のほうが削られてそうな気がするぞ
志波姫に全部搾り取られてそう
320名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 05f6-OtRh)2018/09/05(水) 18:08:08.83ID:I/Bo2yLA0
じゃあ綾乃コニーが決勝で当たった場合、どこからそんな体力が?ってなドラゴンボール状態になるんかな。
王道で考えたら決勝は姉妹対決だろう
綾乃vs津幡、志波姫vsコニー(コニー勝ち)
これ以外ならそれなりに盛り上がるシナリオを書ける
これ以外ならそれなりに盛り上がるシナリオを書ける
まさかのwKOあるぞ
今月号の表紙は志波姫か
ええな
ええな
決勝が綾乃vsコニーじゃないって某麻雀漫画で照vsタコスやるようなもんだぞ(実際やってます)
コニーと志波姫は県大会ですでに闘っているわけだしな
益子的には今の綾乃より中学時代の綾乃の方が強いと考えてるんだからどんだけなんだよと
まぁ、ドラゴンボールの身勝手の極意みたいなもんだと思ってるが
まぁ、ドラゴンボールの身勝手の極意みたいなもんだと思ってるが
>>328
益子が評価してるのは「高1現在のテクニックとフィジカル」+「中学時代のメンタル」であって
中学時代の綾乃じゃないだろ
益子が評価してるのは「高1現在のテクニックとフィジカル」+「中学時代のメンタル」であって
中学時代の綾乃じゃないだろ
人斬り抜刀斎綾乃
331名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 05f6-OtRh)2018/09/05(水) 22:19:10.00ID:I/Bo2yLA0
確かに益子の崇拝する神藤は強いだろうけど、闇落ちする前の姿が一番強いってことになりそうな気がする。作中でも一部からは羽咲のプレイスタイルでいいと思うって言われてるし。
>>331
>闇落ちする前の姿が一番強いってことになりそうな気がする。
そのスタイルではトップレベルには通用しないと有千夏に言われ、
レシーブに攻撃的な意図を加えることで殻を破ったのがリーシャオ戦
>闇落ちする前の姿が一番強いってことになりそうな気がする。
そのスタイルではトップレベルには通用しないと有千夏に言われ、
レシーブに攻撃的な意図を加えることで殻を破ったのがリーシャオ戦
338名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 05f6-OtRh)2018/09/05(水) 22:45:41.37ID:I/Bo2yLA0
>>335
誤解を与えたかもしれない。
技術的な話じやなくて精神状態の話。
誤解を与えたかもしれない。
技術的な話じやなくて精神状態の話。
332名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 05f6-OtRh)2018/09/05(水) 22:22:28.45ID:I/Bo2yLA0
無邪気綾乃>益子の好きな綾乃>考える綾乃
益子が神藤を崇拝??あれは崇拝じゃなく自分と似ていることに由来する単なる身贔屓だろ
実際、上から目線での評価ばっかだし
実際、上から目線での評価ばっかだし
あやのんが山籠りで編み出した必殺技NCYS-JSを連発してもバテない体力があれば最強
なぎさ戦でバテて負けたけど
なぎさ戦でバテて負けたけど
益子が評価してる神藤は頭で考えずに体が反応するプレイスタイルで
その神藤がつまらなそうにプレイしている姿に共感していた
だから綾乃が神藤状態なのにキラキラしてたからムカついたわけで
その神藤がつまらなそうにプレイしている姿に共感していた
だから綾乃が神藤状態なのにキラキラしてたからムカついたわけで
薫子はダブルスで全国に行ったし
というか考えるよりも早く弱点とか把握できるのが神藤だな
今までの描写とか他キャラの発言とか総合すると
考えるな感じるんだってヤツだろう
今までの描写とか他キャラの発言とか総合すると
考えるな感じるんだってヤツだろう
結局益子のボディって弱点だったの?
あのレベルの選手でボディが下手ってあるのか?
あのレベルの選手でボディが下手ってあるのか?
>>350
ボディ全体じゃなくてクッソ狭い左袖下ピンポイントだし
益子はその部分だけ完璧じゃなかったってことやろ
ボディ全体じゃなくてクッソ狭い左袖下ピンポイントだし
益子はその部分だけ完璧じゃなかったってことやろ
綾乃に可能な球威で可能な突破口として見えたのがあのポイントしか無かったってだけだと思われる
仮に綾乃がもっと強くてフィジカルも完璧ならもっとたくさん益子の急所が見えてただろうし
もっと弱かったら把握能力があってもなんにも見えずに負けてたんじゃね
仮に綾乃がもっと強くてフィジカルも完璧ならもっとたくさん益子の急所が見えてただろうし
もっと弱かったら把握能力があってもなんにも見えずに負けてたんじゃね
よくわからんが
神藤時代の試合を実際に見て尚且つ志波姫と何度も対戦してる益子と
神藤時代を知らないし志波姫と戦ったことないコーチとじゃ見解が異なるのは当たり前じゃね
神藤時代の試合を実際に見て尚且つ志波姫と何度も対戦してる益子と
神藤時代を知らないし志波姫と戦ったことないコーチとじゃ見解が異なるのは当たり前じゃね
神藤モードはすべてを超越する感じ
殺意の波動に目覚めた綾乃
殺意の波動に目覚めた綾乃
両方とも良く知ってる益子の方が解説役にぴったりのような気がする
コーチの見方が決して間違ってるわけじゃないけど
綾乃の上位互換の益子は志波姫にそれなりに点取られてるし。実際に相性は悪い方なんだろう
でも益子の見解の方が正解に近いんだろうなと思うな
コーチの見方が決して間違ってるわけじゃないけど
綾乃の上位互換の益子は志波姫にそれなりに点取られてるし。実際に相性は悪い方なんだろう
でも益子の見解の方が正解に近いんだろうなと思うな
まあまあ
明日になれば最新話読めるから
また意見が変わる材料も増えるだろ多分
明日になれば最新話読めるから
また意見が変わる材料も増えるだろ多分
どうにかして見つけた弱点だがなぜ見えたのか分からない
感じたとしか…って綾乃が後で思い返してる
試合中考えたつもりで出したけど、実際は特に根拠はなく直感だったってだけの話だろう
感じたとしか…って綾乃が後で思い返してる
試合中考えたつもりで出したけど、実際は特に根拠はなく直感だったってだけの話だろう
この空気で聞きにくいんだけど
益子って両耳になんで絆創膏貼ってんの?
そして何故かその事に誰も突っ込まないし
バドだと別におかしくないのだろうか
益子って両耳になんで絆創膏貼ってんの?
そして何故かその事に誰も突っ込まないし
バドだと別におかしくないのだろうか
>>364
あんなに普段イキッてる女の子(俺モード時)が両耳ピアス大失敗して絆創膏貼ってきたらみんなツッコめないだろ!
前髪切りすぎた子に掛ける言葉が無いようなもんだ
いや実際はどういうことなのか知らんけどな
あんなに普段イキッてる女の子(俺モード時)が両耳ピアス大失敗して絆創膏貼ってきたらみんなツッコめないだろ!
前髪切りすぎた子に掛ける言葉が無いようなもんだ
いや実際はどういうことなのか知らんけどな
試合がある度にピアスを外したくないからじゃない?
なるほどさんくす
益子は初登場の時ピアスしてた
試合になったら絆創膏になった
綾乃戦の後から夜までは絆創膏なしで穴だけ
で、翌日の試合ではまた絆創膏つけてる
なので、公の場でピアス穴を隠してるだけだと思う
試合になったら絆創膏になった
綾乃戦の後から夜までは絆創膏なしで穴だけ
で、翌日の試合ではまた絆創膏つけてる
なので、公の場でピアス穴を隠してるだけだと思う
ラケットを握った手が腐る毒手の使い手が出てくるよ
373名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a36-O+me)2018/09/06(木) 03:06:49.36ID:JZxZ3Ufq0
高校生の部活って色々うるさいからね。
暗黒バドミントン術会
ピアス穴の絆創膏は汗とかが入ることによる感染症予防だろ
穴隠せなんて規定はないし、そんなことを気にする益子じゃない
穴隠せなんて規定はないし、そんなことを気にする益子じゃない
ジャッキー・チェンでピアス掴まれてタコ殴りされるシーンあった
あれ見たらピアス着けてスポーツしたいと思わないよ
あれ見たらピアス着けてスポーツしたいと思わないよ
ピアス穴にパスタ詰めて塞いでたら汗と体温でゆであがってたとかいう話を月曜から夜更かしでやってたのを思い出した
綾乃ってラケットワークでの弱点あったっけ?
益子のボディとか理子のハイバックみたいな
益子のボディとか理子のハイバックみたいな
今月号の表紙カッコ良すぎ
あー
綾乃と志波姫良いわー
最新話面白いわ
つけ込めなかった志波姫好き
絶好の機会でも盤外戦紛いなやり方しない志波姫好き
あと綾乃が光堕ちして可愛い
綾乃と志波姫良いわー
最新話面白いわ
つけ込めなかった志波姫好き
絶好の機会でも盤外戦紛いなやり方しない志波姫好き
あと綾乃が光堕ちして可愛い
386名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1336-rIyb)2018/09/07(金) 00:14:13.31ID:8ezBOWhq0
唯華のも綾乃もめっちゃかわいい
綾乃に勝ってほしいし勝つだろうと思ってるけど唯華の負けるところは見たくねー
綾乃に勝ってほしいし勝つだろうと思ってるけど唯華の負けるところは見たくねー
3位決定戦とかはさすがにないか
津幡ちゃんvs志和姫の試合も見たい
津幡ちゃんvs志和姫の試合も見たい
あと有千夏さんあんた一応フレ女のコーチですよね
運の尽きだねとか言ってる立場じゃないんでは
...まあ有千夏だからなぁ
運の尽きだねとか言ってる立場じゃないんでは
...まあ有千夏だからなぁ
あくまでも綾乃育成が第一で好き
益子さん嬉しそうでワロタ
綾乃キモかわいくてわらた
ネットに激突してぐえっっとかおバカですぎ
ネットに激突してぐえっっとかおバカですぎ
ラストは神童だった綾乃の感覚が戻ってきたってことなんだろうけど
そのままではダメで成長する必要があるんだろうな
神童の綾乃に益子はぐへへだったけど
そのままではダメで成長する必要があるんだろうな
神童の綾乃に益子はぐへへだったけど
あれが綾乃のバドの完成形かと言われると微妙に違和感あるし
覚醒のタイミングも少し早すぎる感はあるので、あのスタイルにもどこか落とし穴ありそうには思う
覚醒のタイミングも少し早すぎる感はあるので、あのスタイルにもどこか落とし穴ありそうには思う
395名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb36-eaJk)2018/09/07(金) 00:47:25.67ID:+JfOArB90
結局益子のが言うところの神藤はゾーン状態じゃねーか
必死に否定してたやつなんだったんだ
必死に否定してたやつなんだったんだ
>>395
否定してた奴なんていたっけ?
ゾーン状態なのは世界一さんとの試合見れば分かることだが
否定してた奴なんていたっけ?
ゾーン状態なのは世界一さんとの試合見れば分かることだが
神藤がまた出て来たっぽいが…
疲労やばそう
疲労やばそう
397名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d6a7-7GfT)2018/09/07(金) 01:07:37.17ID:bdVQQ+Z50
いやもう、マジでこんな感じ
ttps://i.imgur.com/Y3isvLg.jpg
ttps://i.imgur.com/Y3isvLg.jpg
>>397
なぎさグラサン似合うなぁ
なぎさグラサン似合うなぁ
>>398
なぎさはそんな事言わない
なぎさはそんな事言わない
>>397
所詮B級止まりよ
所詮B級止まりよ
ボロボロに負けて泣く志波姫ちゃんが見たいです(^ω^)
志波姫が欲しかったのは団体戦の優勝旗で
それはもう叶って満足してるから
負けてもあー楽しかったで終わりだろうよ、終わったら海に出る計画もあるし
それはもう叶って満足してるから
負けてもあー楽しかったで終わりだろうよ、終わったら海に出る計画もあるし
403名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1336-rIyb)2018/09/07(金) 01:56:18.42ID:8ezBOWhq0
>>401
そうなりそうだったから試合前に幼馴染の美里さきちゃんが喝入れたのでは
そうなりそうだったから試合前に幼馴染の美里さきちゃんが喝入れたのでは
>>403
だね
だね
405名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb36-WrRQ)2018/09/07(金) 02:26:40.79ID:aw6ItwIk0
ここからは志波姫が追い詰められる番かな
頼むからただでは負けないでほしい
頼むからただでは負けないでほしい
原作の綾乃はやっぱり可愛いし主人公なんだよなぁ...
志波姫は 何考えてるか分かんないこの状態の綾乃
にあくまで考える力でいい勝負してほしいな
好きなキャラだからできたら勝ってほしいけど無理だろうな
にあくまで考える力でいい勝負してほしいな
好きなキャラだからできたら勝ってほしいけど無理だろうな
益子ちゃん薫子ちゃんの上位互換みたいになってるな
津幡は三強のおいろけ担当
>>413
益子「泪でーす」
志波姫「唯華でーす」
津幡「三波春夫でございます」
益子「泪でーす」
志波姫「唯華でーす」
津幡「三波春夫でございます」
>>413
三人衆の中で一番抱き心地が良さそう
三人衆の中で一番抱き心地が良さそう
478名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8bf6-4zbp)2018/09/07(金) 22:22:39.45ID:CoK+GRyW0
>>477
なお、スポーツ辞めた途端に太りまくる可能性大の体質。
なお、スポーツ辞めた途端に太りまくる可能性大の体質。
綾乃が劣ってるのは純粋な筋力、背の高さ、体力であって身体能力自体は1話から化け物だったろ
綾乃お母さんと一緒に海外に行こう
綾乃ファンクラブがどんどん勢力を増してるな
初期も個人決勝あたりも最近も綾乃は一貫して幼女だな
豹変してるように見えるのは表面だけで実際全然ブレてない
これで一応お姉ちゃんポジションというところも良い
豹変してるように見えるのは表面だけで実際全然ブレてない
これで一応お姉ちゃんポジションというところも良い
14巻発売はいい夫婦の日かぁ…ゴクリ
8巻の「わたしとなぎさちゃんの試合見てなかったの?」って使った、あの回転しながら右手で返すやつ。
バックハンドで下で拾ってるから対角線に打てないってことであの技使ったんだろうけど、それなら単に右手に持ち替えて打てばよくねって思ったり。あの技なんなの? どんな効果があるの? 教えてバドミントンやってる人
バックハンドで下で拾ってるから対角線に打てないってことであの技使ったんだろうけど、それなら単に右手に持ち替えて打てばよくねって思ったり。あの技なんなの? どんな効果があるの? 教えてバドミントンやってる人
今更だけど
準々決勝なぎさvs 津幡で
準決勝なぎさvsコニーのが良くなかった?
コニーvs 津幡はなんかもうほぼ結果が見えてると言うか
準々決勝なぎさvs 津幡で
準決勝なぎさvsコニーのが良くなかった?
コニーvs 津幡はなんかもうほぼ結果が見えてると言うか
津幡・・あの我那覇くんぽい子は荒垣と同等・・以上のパワーだよ 速さもあるはず
でも強さと速度両立した選手は少ないね どっちかなんだね
でも強さと速度両立した選手は少ないね どっちかなんだね
津幡って益子には1セットも取った事ないみたいだけど志波姫にはどうなんだろうね?
津幡は多少見せ場作るくらいで終わりかな
やっぱりテクニカル系同士の試合はいいね
パワー系だとどうしても単調になるからな
パワー系だとどうしても単調になるからな
志波姫は志波姫で試合中にもう一皮剥ける可能性もあるからな
益子と違って追いつめられてから泥臭く食らいつける人なので下地はある
ただ既に完成度が高いから進化先が想像付かない...データを捨てる系だとつまらないしな
益子と違って追いつめられてから泥臭く食らいつける人なので下地はある
ただ既に完成度が高いから進化先が想像付かない...データを捨てる系だとつまらないしな
ゔるぁっ!
データ捨てたら弱くなるだろ
自分の武器を捨ててどうする...
自分の武器を捨ててどうする...
えっくち
主人公覚醒なのに逆に怖いのはなんでなんだろうかw
今までとはまた違った狂気を感じると言うか
今までとはまた違った狂気を感じると言うか
442名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8bf6-fpwN)2018/09/07(金) 17:48:25.00ID:CoK+GRyW0
志波姫のさじ加減一つで再び闇落ちしそうなくらい危ういメンタルやからな。
アニメのせいで余計に怖いわ。
アニメのせいで余計に怖いわ。
444名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa77-A6xe)2018/09/07(金) 18:20:02.52ID:eh26s97Ea
地震じゃしょうがないな
依頼受けて作業するだけのスタジオには罪はないと思うけど
復興作業大変でしょうからアニばどは永久にお蔵入りで結構ですよ
復興作業大変でしょうからアニばどは永久にお蔵入りで結構ですよ
>>446
もう電気復旧したし何とかなるんじゃないの?
もう電気復旧したし何とかなるんじゃないの?
なぎさの膝のようにドロップアウトしたんかアニメぇ
なんかアニメ見てで原作まとめ買いしたけどここでなぎさの事補正補正連呼する有様見ると13巻から先購入する気
が失せてくる。
綾乃には補正が働いてないとでも言うんですかね?
が失せてくる。
綾乃には補正が働いてないとでも言うんですかね?
>>448
なぎさ贔屓もなぎさのこと主人公主人公と連呼してるからどっちもどっち
なぎさ贔屓もなぎさのこと主人公主人公と連呼してるからどっちもどっち
失せればいいんじゃね
連呼してるのなんて1人か2人だよ
不謹慎だけど何かの巡り合わせは感じてしまうな・・・
お前らが原作買ってないことがわかった
いきなりなに言ってんだこいつ?
アニメなんてなかった
458名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dac8-A6xe)2018/09/07(金) 20:02:49.83ID:vDnkDNwB0
天罰とか怨念とか言ってるやつヤバすぎだろ・・・
今週分延期せざるを得ないスケジュールの酷さのほうが問題だろ
たかがアニメの改変くらいで、地震に被災したことを天罰とか何らかの巡り合わせとか言ってるの怖すぎでしょ
>>460
地震云々はまったく関係ないけどたかが改変も違うだろと言っておく
豊橋戦で匂わせてた展開だな
ラリー勝負となると攻撃力持たざる者同士は辛い
こうなると持久戦から一転殴り合いもあるしゲーム展開が代わる代わるで面白い
両者潰れるまであるな
地震云々はまったく関係ないけどたかが改変も違うだろと言っておく
豊橋戦で匂わせてた展開だな
ラリー勝負となると攻撃力持たざる者同士は辛い
こうなると持久戦から一転殴り合いもあるしゲーム展開が代わる代わるで面白い
両者潰れるまであるな
志波姫と付き合いたい
469名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8bf6-4zbp)2018/09/07(金) 21:19:14.57ID:CoK+GRyW0
>>461
志波姫はガード固いぞ絶対。
志波姫はガード固いぞ絶対。
>>469
すごくよくわかる
男子にも分け隔てなく接するから勘違いされて告白されまくるが誰とも付き合っていない
すごくよくわかる
男子にも分け隔てなく接するから勘違いされて告白されまくるが誰とも付き合っていない
>>493
男子も女子もつまみ食いされてそうだがな
男子も女子もつまみ食いされてそうだがな
>>469
まあ攻略難易度Sだというのはわかる
案外、泪とかの方がチョロそうな感じするわ
まあ攻略難易度Sだというのはわかる
案外、泪とかの方がチョロそうな感じするわ
俺は理子ちゃんと付き合いたい
悪い遊び教えて弟妹の世話をやめさせるんだ
ああいう家族を大切にしてる女の子が家族を捨てる瞬間を見ると凄くゾクゾクする
悪い遊び教えて弟妹の世話をやめさせるんだ
ああいう家族を大切にしてる女の子が家族を捨てる瞬間を見ると凄くゾクゾクする
このまま押し切られて志波姫が悔しさからバド引退撤回する展開でもいいぞ
いや引退を明言はしてないんだけどさ
いや引退を明言はしてないんだけどさ
なぎさの補正~やら浄化(笑)関連の煽りは
なぎさage綾乃sageから始まったことだからなぁ
まぁやり返してるんだからどっちもどっちだが
なぎさage綾乃sageから始まったことだからなぁ
まぁやり返してるんだからどっちもどっちだが
北海道民の人達ではねバド単行本かった人達は賢いな
停電したら電子書籍なんざ使えない
停電したら電子書籍なんざ使えない
471名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spab-rIyb)2018/09/07(金) 21:41:51.48ID:BhegSiUkp
>>470
道民だけど13巻がいつまでたっても入手できない😭
道民だけど13巻がいつまでたっても入手できない😭
オイラ横浜市民
本屋で13巻はよく見かける
本屋で13巻はよく見かける
473名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ae3b-O+me)2018/09/07(金) 21:46:03.51ID:hz/7lw6v0
札幌民だけど紀伊國屋で普通に売ってたぞ地震の前の話だけど
本誌最新号で重版したって書いてたからそろそろ並ぶんじゃね
綾乃・志波姫戦見て思ったんだけど
両方、胸平らじゃね?
両方、胸平らじゃね?
決勝の組み合わせで1番盛り上がらないのって綾乃vs
津幡だよな
津幡だよな
仮にそうなったらコニーを破り益子の敵討ちに燃える津端さんの主人公感半端ないから盛り上がるんじゃないか
いや肩透かし感の方がやべぇし
コニーが真面目にプロ()になるから
コニーが真面目にプロ()になるから
やっぱり綾乃は可愛いな
志波姫は今回ので次どういう対策をとるか気になるし、もしバドやめようと思ってたんならこの試合で気持ちが変わったりしないかな
志波姫は今回ので次どういう対策をとるか気になるし、もしバドやめようと思ってたんならこの試合で気持ちが変わったりしないかな
485名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb36-WrRQ)2018/09/07(金) 22:45:16.06ID:aw6ItwIk0
志波姫のところの監督、ここぞという所で活躍したりすんのかな
つくづく呪われているな作者
コニーはバド技術以外の理由で敗退して貰おう
ただ綾乃2年生編やっても周囲に強キャラがいなくなっちゃうんだよな
ただ綾乃2年生編やっても周囲に強キャラがいなくなっちゃうんだよな
三強は消えてコニーも流石に海外に帰るだろうし
うーん誰もいねぇな
うーん誰もいねぇな
なぎさ贔屓と思われるのって読者に解説する立場である健太郎のせいな気がする
コニー戦希望ありげに終えてたけど俺はあんな風に思えんかったもん
コニー戦希望ありげに終えてたけど俺はあんな風に思えんかったもん
そう言えばリアルだとああいう場合コーチはどっちかに付くとかあるん?
個人的に贔屓してるように見えるから微妙だと思うんだが
個人的に贔屓してるように見えるから微妙だと思うんだが
コニ―が闇討ちされ緊急入院
ローカルな高校生の大会の優勝で満足されたらコニーの成長の邪魔 byママン
コニー破るなんて事が起きないから、津端が決勝行っても疑問が出ない展開だな
ローカルな高校生の大会の優勝で満足されたらコニーの成長の邪魔 byママン
コニー破るなんて事が起きないから、津端が決勝行っても疑問が出ない展開だな
>>494
どんな超展開だよ
と思ったが地区予選の最中に拉致られて世界最強とバトルして勝つような漫画だったわそういや
こうして書くとコロコロコミックみたいな話だな
どんな超展開だよ
と思ったが地区予選の最中に拉致られて世界最強とバトルして勝つような漫画だったわそういや
こうして書くとコロコロコミックみたいな話だな
496名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa33-eaJk)2018/09/07(金) 23:27:38.92ID:0kAm+OeKa
綾乃と志波姫がコミュニケーションの兆し見せるたびに
薫子が戦慄してるのなんか笑える
薫子が戦慄してるのなんか笑える
>>496
その薫子を見て驚く薫子の相棒(名前忘れた)も面白いぞ
つかこの試合驚き役が各方面充実しすぎて顔芸濃いw
その薫子を見て驚く薫子の相棒(名前忘れた)も面白いぞ
つかこの試合驚き役が各方面充実しすぎて顔芸濃いw
見せつけNTRされてる香る子ちゃん………
いいわぁ(ゾクゾク)
いいわぁ(ゾクゾク)
499名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8bf6-4zbp)2018/09/07(金) 23:34:30.26ID:CoK+GRyW0
薫子ってドラゴンボール超のラストで悟空とフリーザが共闘してる姿を見て嫉妬するベジータと被る。
唯華が綾乃に微笑んだシーンの薫子ちゃんアップになってたけど何考えてたんだろう
>>500
思い当たるフシとしては初めてクラブチームで綾乃と会った頃思い出したとかかな
フレ女副部長も見せつけられてるな
思い当たるフシとしては初めてクラブチームで綾乃と会った頃思い出したとかかな
フレ女副部長も見せつけられてるな
試合でキャラをたたせてその後の観客キャラ本当好き
みんな生き生きしてる
みんな生き生きしてる
505名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8bf6-4zbp)2018/09/08(土) 00:05:14.87ID:kpr7fd7k0
今気づいたけど、志波姫のドロップを打ち返した綾乃を見てママンまで驚いてたのね。
「そうなるか。。。」の時はこれじゃない感を抱いてたんだろうけど、あの覚醒は想定外だったのかな。
「そうなるか。。。」の時はこれじゃない感を抱いてたんだろうけど、あの覚醒は想定外だったのかな。
507名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cae5-VZMV)2018/09/08(土) 00:15:04.02ID:MgWDTyIz0
ぶっちゃけ唯華が優勝する展開ってあり・・?
唯華に幸せになって欲しい
唯華に幸せになって欲しい
509名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dac8-A6xe)2018/09/08(土) 02:06:22.95ID:A2mqA5Xx0
母親病気話が無ければ分からんかったけど
あれ引っ張る限り綾乃ちゃん勝つよね
あれ引っ張る限り綾乃ちゃん勝つよね
この作者なんか志波姫だけスピンオフ描いたり小説書いたりやたら贔屓してないか?
でも津幡が劣勢な時に志波姫がやれやれって助言してくれるんだろうな
案外志波姫は綾乃と馬が合うのかもしれない
1巻での綾乃に対するリアクションもそんな感じだったようにも見える
1巻での綾乃に対するリアクションもそんな感じだったようにも見える
綾乃と志波姫がイチャついてる陰で薫子ちゃんがグヌヌ…ってやってるのが目に見える
517名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb36-WrRQ)2018/09/08(土) 06:59:11.08ID:nlAIgwRP0
志波姫と綾乃、初期からでてるキャラなのに絡みが全然なかったけど
案外、試合後は仲良くなりそう
案外、試合後は仲良くなりそう
綾乃か唯華の試合後汗だくユニフォーム買いたい
520名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cae5-VZMV)2018/09/08(土) 09:04:19.63ID:MgWDTyIz0
今月の唯華は効率的に勝ちたいけど、純粋に試合も楽しみたい感じが
志波姫がストレッチしてるコニー見てたから準決勝別コートで同時進行じゃないんだね
これは志波姫が負けたら津幡覚醒あるで
これは志波姫が負けたら津幡覚醒あるで
津幡は羊だよ
あの1巻にあった、天真爛漫な無敵砲台状態がやはり真の覚醒綾乃の姿だった
でも、これって一種のハイ状態だから反動もありそうだし、次は志波姫が
この綾乃を心理作戦あるいは技術的な面で崩していく展開かな?
アニメは賛否あるみたいだけど、漫画は順調に重版かかってるみたいだし、最新刊も
初版35000部売れたし、既刊も各40000部近くになってるな
でも、これって一種のハイ状態だから反動もありそうだし、次は志波姫が
この綾乃を心理作戦あるいは技術的な面で崩していく展開かな?
アニメは賛否あるみたいだけど、漫画は順調に重版かかってるみたいだし、最新刊も
初版35000部売れたし、既刊も各40000部近くになってるな
559名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa33-usQx)2018/09/08(土) 14:05:39.72ID:BbJUL2PTa
>>527
正直ホントに重版してるのか疑ってる。
さっき秋葉原の書泉にいったけど1巻~3巻と7巻しか置いてなかったし。しかも1巻以外は1冊ずつしか置いてないし
正直ホントに重版してるのか疑ってる。
さっき秋葉原の書泉にいったけど1巻~3巻と7巻しか置いてなかったし。しかも1巻以外は1冊ずつしか置いてないし
みんな津幡さんがコニーに負ける予想で悲しい
いや俺も津幡さんが勝つ展開が思い浮かばないけど
いや俺も津幡さんが勝つ展開が思い浮かばないけど
重盛の存在がちゃんと綾乃の心に刻まれてて嬉しい
>>529
「誰と戦ったかも覚えていない、バドミントンはやるだけ寂しかった」だった中学神藤時代との対比だと思うと泣ける
「誰と戦ったかも覚えていない、バドミントンはやるだけ寂しかった」だった中学神藤時代との対比だと思うと泣ける
YAWARA!の柔vsジョディみたいに、最後の最後までとっておくかも知れんぞ
コニーは渚戦でかなり消耗してるし、ひょっとしたら志波姫vs津幡になるかも
しかし、これほどトーナメントの展開が読めない漫画も珍しい
コニーは渚戦でかなり消耗してるし、ひょっとしたら志波姫vs津幡になるかも
しかし、これほどトーナメントの展開が読めない漫画も珍しい
>>531
はじめの一歩の宮田みたいなことに、、、
はじめの一歩の宮田みたいなことに、、、
渚戦で消耗って言い訳にならんだろ
普通に益子と戦った綾乃の方が消耗激しいはずだし
後咲じゃねぇんだから綾乃vsコニーの展開は絶対だよ
賭けてもいいけど津幡と志波姫は負ける
普通に益子と戦った綾乃の方が消耗激しいはずだし
後咲じゃねぇんだから綾乃vsコニーの展開は絶対だよ
賭けてもいいけど津幡と志波姫は負ける
535名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cae5-VZMV)2018/09/08(土) 11:13:43.04ID:MgWDTyIz0
橋詰は普通だったらテンプレートをいく嫌味な優等生キャラで終わるのに
作者の力量で共感しやすい味わい深いキャラになってる
作者の力量で共感しやすい味わい深いキャラになってる
537名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cae5-VZMV)2018/09/08(土) 11:39:36.42ID:MgWDTyIz0
観客の驚き顔はスラムダンクの山王戦の観客のリアクション
思いだす
思いだす
出始めがポンコツに見えて、実は聖女だった重盛ちゃんと笹下ミキ
いつもさっさっさっってデンプシーロールしてるイメージが強い
県個人決勝まで神
そのあと普通
最近はだんだん微妙になってきてる感じ
なんかキャラの言動の不自然さがつらくなってきた
そのあと普通
最近はだんだん微妙になってきてる感じ
なんかキャラの言動の不自然さがつらくなってきた
今月の薫子腕に抱きついてるミキ好きだわー
アニメは漫画を売るためのブースターとして十分効果はあった
推定累計販売数だけでも、50万部は突破してそうだ
1:38978 2:37778 3:35080 4:36645 5:40881 6:41740
7:48326 8:51921 9:47570 10:47878 11:45594 12:44716
13:35529(初版)
俺が見た以前の数値よりだいぶあがってる
推定累計販売数だけでも、50万部は突破してそうだ
1:38978 2:37778 3:35080 4:36645 5:40881 6:41740
7:48326 8:51921 9:47570 10:47878 11:45594 12:44716
13:35529(初版)
俺が見た以前の数値よりだいぶあがってる
551名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 27f1-8or4)2018/09/08(土) 13:49:39.96ID:SbNmKsmc0
そんな脇役の男ばっかきになるんなら
違う漫画読めばいいのに
違う漫画読めばいいのに
学が綾乃やなぎさより強いなら練習相手として打ってたはずだけどそんな描写なかったよな
女子と男子を戦わせること自体がタブーになってる?
女子と男子を戦わせること自体がタブーになってる?
>>552
7巻で空が学に「引退しちゃってるけどちょっとだけ特訓に協力して」と依頼してる描写はあるけど
実際にコートに立ってるシーンは無かった…と思う
7巻で空が学に「引退しちゃってるけどちょっとだけ特訓に協力して」と依頼してる描写はあるけど
実際にコートに立ってるシーンは無かった…と思う
553名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 27f1-8or4)2018/09/08(土) 13:52:01.60ID:SbNmKsmc0
そんなに男女対立させたいなら
違うとこでやってくれ
違うとこでやってくれ
男女の比較について話題になると、やたらムキになる奴いるよなw
健太郎も本気でサーブかましてなぎさ震撼させてたから、そこでもう賢い読者は
男女差はあるのは把握してる。だからこそ、推薦受けた兄をフルボッコした益子泪の
強さが際立つ
おしまい
男女差はあるのは把握してる。だからこそ、推薦受けた兄をフルボッコした益子泪の
強さが際立つ
おしまい
学くんの益子に対するリアクションはスルーされちゃったな
あと学くんがなぎさ並みの強打を打てるとは限らないし
あと学くんがなぎさ並みの強打を打てるとは限らないし
560名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 27f1-8or4)2018/09/08(土) 14:12:28.20ID:SbNmKsmc0
アニメ見て思い出したんだが薫子って健太郎のこと好きだったんだよな
すっかり忘れてたわ
渚と三角関係じゃん
すっかり忘れてたわ
渚と三角関係じゃん
女に対してコンプレックスが強いとこうなっちゃうのかなw
565名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8bf6-4zbp)2018/09/08(土) 14:42:30.68ID:kpr7fd7k0
はねバドは漫画やぞ?
現実じゃないのに現実の理屈をそのまま当てはめるのがおかしい。
そんなん言うたら男子が綾乃みたいに足だけで木登りする身体能力あるのか?
益子が推薦の兄をボコッたのはどうなる?
現実じゃないのに現実の理屈をそのまま当てはめるのがおかしい。
そんなん言うたら男子が綾乃みたいに足だけで木登りする身体能力あるのか?
益子が推薦の兄をボコッたのはどうなる?
何故漫画にここまでムキになっているのか知らんけど掲示板の書き込みに句点使っている人って変な人多いよね
変に長文だったり人の話聞かなかったり神経質そう
変に長文だったり人の話聞かなかったり神経質そう
益子兄がバドミントン強かった、実力で推薦受けてたっていう描写どこにも無くね
両親が兄を名門校に特待で入れたかった
父親がそのために監督と個人的に話をしたりしていた
でもその監督は最初っから兄じゃなくて妹を見に来てた
描かれてるのこれだけじゃないか?
妹もその名門校行ってないから、家庭環境はこじれにこじれてるのはまぁ、うん
両親が兄を名門校に特待で入れたかった
父親がそのために監督と個人的に話をしたりしていた
でもその監督は最初っから兄じゃなくて妹を見に来てた
描かれてるのこれだけじゃないか?
妹もその名門校行ってないから、家庭環境はこじれにこじれてるのはまぁ、うん
571名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8bf6-4zbp)2018/09/08(土) 15:08:55.83ID:kpr7fd7k0
そこまで言い出すならそもそも学の方が強いことを示す描写もどこにもないんだよね。
漫画は現実じゃない。
しつこいが木登りの件がまさにそれ。
細身の女の子が戦闘で男ボコッてる漫画だって腐るほどある。
漫画は現実じゃない。
しつこいが木登りの件がまさにそれ。
細身の女の子が戦闘で男ボコッてる漫画だって腐るほどある。
まぁ男女差の有るスポーツの経験があって自己顕示欲出ちゃったかマウント取りたかったんだろ
んな当たり前のことを漫画作品で持ち出してドヤってる時点で相当恥ずかしい奴だけど
んな当たり前のことを漫画作品で持ち出してドヤってる時点で相当恥ずかしい奴だけど
もう黙ってNGして今月号の話しようぜ...
後半みんな驚いてるのにヴィゴが映らなかったのは
1人だけ綾乃の状態が実際どんなもんなのか見抜いてて次回解説役になる予定とかなんだろうか
後半みんな驚いてるのにヴィゴが映らなかったのは
1人だけ綾乃の状態が実際どんなもんなのか見抜いてて次回解説役になる予定とかなんだろうか
575名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 27f1-8or4)2018/09/08(土) 15:27:34.31ID:SbNmKsmc0
そんなごちゃごちゃいうなら
作者に聞けばええやんけ
ぼくちんの学くんと他のキャラどちらが強いですかぁ~?って
全て解決
作者に聞けばええやんけ
ぼくちんの学くんと他のキャラどちらが強いですかぁ~?って
全て解決
みんな仲良くするホエ(^ω^)
577名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cae5-VZMV)2018/09/08(土) 15:41:53.29ID:MgWDTyIz0
唯華さんsexの時も状況分析と相手の精神分析
からの最も期待値が高い選択を取ってきそう
からの最も期待値が高い選択を取ってきそう
578名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cae5-VZMV)2018/09/08(土) 15:43:46.10ID:MgWDTyIz0
盤外戦ならナイフ持ったぱこさん一強
一番の萌えキャラは倉石
木叢だろ
581名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cae5-VZMV)2018/09/08(土) 15:57:53.89ID:MgWDTyIz0
行き遅れの顧問の先生だろ
期待を持たせつつチンコをへし折る絶好のチャンスで
あえてそれをせず「アンタが気になるからさ」って笑いかけてくれるんだぞ
あえてそれをせず「アンタが気になるからさ」って笑いかけてくれるんだぞ
「今日からアンタも家族だよ」
有千夏ってコニーのことどう思ってんだろ?
家族とか何とか言ってたけど本当はどうでもいいとかだったら悲しい
家族とか何とか言ってたけど本当はどうでもいいとかだったら悲しい
587名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cae5-VZMV)2018/09/08(土) 16:44:35.71ID:MgWDTyIz0
来月で唯華負けそうだが、
ここから綾音を打ち負かす術は
ここから綾音を打ち負かす術は
>>587
来月で負けたらちょっと早すぎだなぁ
でも、わかったぞ!わかったぞ!わか…… 状態の綾乃への対抗策も思いつかないのも確か
パワーでねじ伏せることもできんしな
来月で負けたらちょっと早すぎだなぁ
でも、わかったぞ!わかったぞ!わか…… 状態の綾乃への対抗策も思いつかないのも確か
パワーでねじ伏せることもできんしな
重盛ちゃんの尻に敷かれたい
志波姫はなんて言って綾乃のメンタルブレイクしようとしたんだろ?
母親関連の地雷を踏むつもりだったんかな
母親関連の地雷を踏むつもりだったんかな
…ボソ(アニメやばいで)
だろ
だろ
このままやられる志波姫には思えないけどな
志波姫は今回分析とスタミナ温存の両立よりも第一ゲームを取ることを選んでるから
勝利前提だった第一ゲーム落とすともはやどうにもならんレベルでキツいな
ここまでの分析も相手が覚醒したことでほぼご破算だし
勝利前提だった第一ゲーム落とすともはやどうにもならんレベルでキツいな
ここまでの分析も相手が覚醒したことでほぼご破算だし
スタミナの状態は今の展開でもどっこいか志波姫やや有利ぐらいだろうから、そこはどうにもならんというレベルでもないと思う
スタミナがどうであれこの状態の綾乃を攻略する必要があるのは一緒だし
スタミナがどうであれこの状態の綾乃を攻略する必要があるのは一緒だし
597名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8bf6-4zbp)2018/09/08(土) 17:40:40.13ID:kpr7fd7k0
後半に強い設定と仲間パワーが残ってる。副部長が率先して元気玉のエネルギー送ってくるよ。
流石に小説主人公まで任せたキャラをストレート負けにはしないと思うから第3ゲームまで行くだろう
今月の綾乃は超能力身につけてるレベルで次の一手を読み切ってるからちょっと萎えるわ
えっ今更か?
世界一さんとの時も超反応とかしてただろ
世界一さんとの時も超反応とかしてただろ
601名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb36-WrRQ)2018/09/08(土) 18:02:30.77ID:nlAIgwRP0
志波姫に気になるって言われた次のページで嬉しそうにする綾乃かわいい
特に4コマ目
特に4コマ目
>>601
可愛いし順調だが絶対このままでいかないんだろうなあw
可愛いし順調だが絶対このままでいかないんだろうなあw
というか脳の作りが普通じゃないのは志波姫も同じだだと思うんですけど
石澤戦でやった少しのラリーで10個もの選択肢を導き出すのも十分超能力
石澤戦でやった少しのラリーで10個もの選択肢を導き出すのも十分超能力
今月の綾乃は最後のページのせいで何か危ない薬打ったようにしか見えないw
実際汗がヤバイしかなり消耗激しいだろうね
益子戦の時も即ダウンしてたし
益子戦の時も即ダウンしてたし
言語化できない読みってニュータイプじゃないんだからさぁ
一人だけニュータイプじゃ試合が白けるから、コニーも覚醒したらいいよ
一人だけニュータイプじゃ試合が白けるから、コニーも覚醒したらいいよ
ケチ付けたいだけのお客さんだろ
ギスギスしてるスレですね
今回の綾乃の覚醒は幼い頃から積み重ねた経験あってのものだから先天的な天才ではないんだろうけど生まれつきの天才より凄い気がする
センスは幼少期からの積み重ねがモノを言うって話だけど
天賦の才であるパワーや体格でゴリ押しできるかっていうとまたそういう話でもないからね
天賦の才であるパワーや体格でゴリ押しできるかっていうとまたそういう話でもないからね
今回の綾乃の覚醒は退化だと思ったけどなあ
1セット目取られたら、奥義の精神攻撃出してくるかもな
ところでフレ女客席の姫カットちゃんかわいい
ところでフレ女客席の姫カットちゃんかわいい
あやのん煽りに弱いし
母親出されたら滅茶苦茶ボロボロになりそう
まぁそんなんしたら志波姫の格が落ちるし
もしかしたらプッツンして更に手が付けられなくなるかもだが
母親出されたら滅茶苦茶ボロボロになりそう
まぁそんなんしたら志波姫の格が落ちるし
もしかしたらプッツンして更に手が付けられなくなるかもだが
もう綾乃で我慢するからヤらせて欲しい
620名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cae5-VZMV)2018/09/08(土) 21:40:41.07ID:MgWDTyIz0
月姫とさくら壮はアニメ単体なら楽しめるけど
はねバトのアニメはきついぜ
はねバトのアニメはきついぜ
個人的には つよきす よりマシ
622名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cae5-VZMV)2018/09/08(土) 22:07:13.01ID:MgWDTyIz0
唯華はベスト4で団体優勝だから一応面目
は保ててるか。
は保ててるか。
>>622
春は優勝してるしな
春は優勝してるしな
綾乃はノンケとか以前にそういうのにまるで興味がないからなぁ
一人だけ?状態だったし
一人だけ?状態だったし
志波姫、試合の勝敗よりも綾乃をたらしこむことを優先して
優しい態度見せたのか
やるわね
優しい態度見せたのか
やるわね
>>627
Twitterにあがってたおまけラフで
志波姫に綾乃が顔埋めて抱きついてる絵あったけど
なるほどこういうことか
Twitterにあがってたおまけラフで
志波姫に綾乃が顔埋めて抱きついてる絵あったけど
なるほどこういうことか
最近志波姫にコートの中では先輩も後輩もないって言ってたけど
そもそもコート外でも先輩に敬語使ったことないじゃんって思った
そもそもコート外でも先輩に敬語使ったことないじゃんって思った
629名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cae5-VZMV)2018/09/08(土) 23:06:38.86ID:MgWDTyIz0
これが最初のギャグ路線だったら、次の号でいきなり大会終わってて草原で
羽咲となぎさが寝転がりながらだべってて、大会の回想形式の会話が続いた後に
最後に「私って 全国大会優勝してたのーー」って叫んで終わる
羽咲となぎさが寝転がりながらだべってて、大会の回想形式の会話が続いた後に
最後に「私って 全国大会優勝してたのーー」って叫んで終わる
心の中では益子さんって呼んでたから...
構せ…ってなに言おうとしてたの?
>>632
「構成」
志波姫のここまでの試合の組立のこと考えてたから
「構成」
志波姫のここまでの試合の組立のこと考えてたから
功績らしい功績言ってみろよって言う煽り
はねバドってそういや性格悪い人は出てくるけど
ラフプレーや心理的に陽動する悪いやつは出てこないな
あ、綾乃がいたか
ラフプレーや心理的に陽動する悪いやつは出てこないな
あ、綾乃がいたか
心理的に陽動するってのは具体的何なのかわからんが
人を煽ったり揺さぶりをかけるプレーをしてたのは
綾乃志波姫薫子橋詰くらいやな
ラフプレーは誰もしてないね
人を煽ったり揺さぶりをかけるプレーをしてたのは
綾乃志波姫薫子橋詰くらいやな
ラフプレーは誰もしてないね
接触がないスポーツでラフプレーってどうやるんだ
今号はなんかところどころ絵がおかしかった気がする
というか綾乃の絵だけ崩れてるというか安定しないというか
どうでもいいけど30ページの狼森が驚いてるシーンはなんで左右の2枚を描いたんだw
というか綾乃の絵だけ崩れてるというか安定しないというか
どうでもいいけど30ページの狼森が驚いてるシーンはなんで左右の2枚を描いたんだw
左右狼森は「驚く狼森の絵」と「驚いている狼森に気づくアンリの絵」だからでしょ
驚くなぎさに驚く理子が一番ヒットした
すごく小さいコマの
すごく小さいコマの
実際にやり続けられるかどうかと有効かどうかは置いといて顔面狙いまくるとか
バキ最大トーナメントの烈海王戦みたいな展開になってて笑った
マジではねバキだよ
マジではねバキだよ
652名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ cae5-VZMV)2018/09/09(日) 11:42:31.20ID:IQ123x2T00909
>>649
綾音が唯華ぼこって会場がドン引きし静まる中
綾音が一人、会場を立ち去る
姉妹対決ということでコニーはジャックハンマーに
綾音が唯華ぼこって会場がドン引きし静まる中
綾音が一人、会場を立ち去る
姉妹対決ということでコニーはジャックハンマーに
スロスタよりはねばどぼっちのほうが面白い
津幡、空調を利用して一躍ヒールに
綾乃の試合では狼森やアンリの試合が地味だけど好きだな
地道に訓練して強くなってる感じがする
わけわかんない覚醒とかはあんまりな
地道に訓練して強くなってる感じがする
わけわかんない覚醒とかはあんまりな
>>653
俺も
いきなり都合よくパワーアップするよりも、いかに自分が得意な展開にもっていくかの方が
見ごたえがあると感じる
同じ理由でダブルス戦はすげー面白かった
俺も
いきなり都合よくパワーアップするよりも、いかに自分が得意な展開にもっていくかの方が
見ごたえがあると感じる
同じ理由でダブルス戦はすげー面白かった
綾音…知らないキャラですね…
ちょっと格下と戦うほうが補正もないしちゃんと実力を測れるんだよね
個人なら神奈川最強の綾乃がダブルス慣れしてなくて普通に羽根落として「あーっ!」ってなってる場面好き
橋詰重盛戦の場面だったっけか
橋詰重盛戦の場面だったっけか
アンリはラリーが得意ってことだったけど綾乃主観では薫子と重盛のような考えるタイプではなかったみたいだな
いきなり都合よくパワーアップしたかどうかはまだわからんけどな
なんか補正補正騒ぎ立ててる人いるが
なんか補正補正騒ぎ立ててる人いるが
パワーアップも何も益子が散々言ってるじゃん
中学時代の神藤で戦うなら綾乃が勝つって
中学時代の神藤で戦うなら綾乃が勝つって
綾乃の精神的弱さがでたってことでパワーアップとは考えてないけどな
663名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュW dac8-A6xe)2018/09/09(日) 13:44:23.23ID:QG/GVR+P00909
どちらかというと1巻の頃に戻りかけてる感じ
あとは汗かかなくなれば
あとは汗かかなくなれば
元神童が成長する物語なのに前の状態に戻ったら話になんないんじゃねえの
何もかも昔の状態に戻る訳じゃないし、益子が言った神藤はプレースタイルの事でしょ
後、「考える」云々の相性もあるのかもしれんけど
後、「考える」云々の相性もあるのかもしれんけど
決勝は綾乃対コニーで綾乃が勝っちゃって観客からブーイングされるラストで頼むわ
>>667
むしろ日本の大会なんだしコニーがヒールになるんじゃね
むしろ日本の大会なんだしコニーがヒールになるんじゃね
>>667
ノーシードの1年が3強の2人と現役プロの留学生倒して優勝したら逆に人気出るだろw
ノーシードの1年が3強の2人と現役プロの留学生倒して優勝したら逆に人気出るだろw
全米オープンテニス決勝じゃねえんだからさ
体格で伸び悩んでの元神童だから対格差のあまりない志波姫なら元のスタイルで十分てのはありでしょ
思考力じゃ勝負にならないから速さと直感で押し切るしか勝ち筋ないと思うし
元神童からの脱却は決勝ですればいいよ
思考力じゃ勝負にならないから速さと直感で押し切るしか勝ち筋ないと思うし
元神童からの脱却は決勝ですればいいよ
元神童って言われる人は大人になって周りに追いつかれて必然的に「元」になっちゃうだけ
メッシなんか今でも神の子だしな
メッシなんか今でも神の子だしな
綾乃の超反応については今まで散々描写されてるのに
今更突っ込むアホがいるのか...
一巻から見直してこい
今更突っ込むアホがいるのか...
一巻から見直してこい
ここへ来て1巻からあった綾乃のバリアのようなプレイが出てきて熱くなったな
1巻でコニーとダブルスやった時は汗すら描いてない状態だったから今の綾乃の状態がどれくらいなのかわからんが唐突なパワーアップではなく昔の綾乃+α状態になった感
初期の無双とかなかったことにされてる訳でもないから普通に今月の覚醒にメタ的な不満はないかな
むしろ未だ身体的特徴=才能を盲信してる意見見るのに違和感
もう幼少期は過ぎたぞ
むしろ未だ身体的特徴=才能を盲信してる意見見るのに違和感
もう幼少期は過ぎたぞ
覚醒でもなんでもいいけどストーリー上負けるときは
体格かスタミナの差で押し負けましたくらいしかないのがな
コニーもおなじ子供扱いされてるし追い込まれたら
同門だけに似たような覚醒があるのかもな
体格かスタミナの差で押し負けましたくらいしかないのがな
コニーもおなじ子供扱いされてるし追い込まれたら
同門だけに似たような覚醒があるのかもな
メタ的には今回の似非覚醒で圧倒した後、志波姫に弱点つかれてピンチに陥り
その後弱点を克服して互角の戦いをしてカタルシスがいいな
けどスポーツ選手として相手の言動に左右される精神状態は良くないだろ
今後の展開なんてわからないし個人的な感想だと思っててくれ
その後弱点を克服して互角の戦いをしてカタルシスがいいな
けどスポーツ選手として相手の言動に左右される精神状態は良くないだろ
今後の展開なんてわからないし個人的な感想だと思っててくれ
志波姫は淡々としたつまんないプレーをした方が勝ち目があるかもな
そしたら俺もつまんないけどなw
そしたら俺もつまんないけどなw
志波姫と綾乃が合宿で出会ってなかったらなぁ
北小町と初対面なら今回試合中に笑いかけたりする展開は無かっただろう
赤の他人同士として戦えていれば綾乃はキッカケが掴めず志波姫が普通に優勢のまま終わってただろうね
北小町と初対面なら今回試合中に笑いかけたりする展開は無かっただろう
赤の他人同士として戦えていれば綾乃はキッカケが掴めず志波姫が普通に優勢のまま終わってただろうね
Kindleで単行本のカバー下が追加されたってアニメ板で見たんだがマジだろうか
>>684
俺ebookjapanだけど今再ダウンロードしたら全巻追加されてたよ
俺ebookjapanだけど今再ダウンロードしたら全巻追加されてたよ
>>684
bookwalkerもか
ちゃんと対応したのはいいね
bookwalkerもか
ちゃんと対応したのはいいね
>>684
hontoで謎のアプデがあったけどそうかカバー下追加か
hontoで謎のアプデがあったけどそうかカバー下追加か
>>685
うちはKindleだけど再ダウンロードで更新されないから問い合わせ中だ
Kindleは前にもこういうのあったわ
うちはKindleだけど再ダウンロードで更新されないから問い合わせ中だ
Kindleは前にもこういうのあったわ
むしろ志波姫の落ち度は盤外戦において見せた甘さしかなくね
事実それまでは綾乃をノセないことには成功していたし、その後の志波姫のプレーも精彩を欠いている訳ではないし
事実それまでは綾乃をノセないことには成功していたし、その後の志波姫のプレーも精彩を欠いている訳ではないし
大阪なおみが活躍してんだからデカイ方が有利なんだな津幡は身長があれば
大坂なおみのウェイトメニュー
スクワット(150kg) 6回×4セット
ベンチプレス(100kg)6回×4セット
クリーン(75kg)6回×4セット
レッグプレス(200kg)6回×4セット
デッドレッグ(200kg)6回×4セット
ショルダープレス(70kg)6回×4セット
アームカール(30kg)6回×4セット
トライセプスエクステンション(30kg)6回×4セット
ラットプルダウン(75kg)6回×4セット
ベンチディップ(75kg)6回×4セット
ブリッジ×5(75kg)6回×4セット
こんぐらいやらんと
大坂なおみのウェイトメニュー
スクワット(150kg) 6回×4セット
ベンチプレス(100kg)6回×4セット
クリーン(75kg)6回×4セット
レッグプレス(200kg)6回×4セット
デッドレッグ(200kg)6回×4セット
ショルダープレス(70kg)6回×4セット
アームカール(30kg)6回×4セット
トライセプスエクステンション(30kg)6回×4セット
ラットプルダウン(75kg)6回×4セット
ベンチディップ(75kg)6回×4セット
ブリッジ×5(75kg)6回×4セット
こんぐらいやらんと
それを許させるほど甘い相手じゃないからなぇ
ゾーン前から志波姫有利って言ってもほぼ接戦だったし
ゾーン前から志波姫有利って言ってもほぼ接戦だったし
692名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ Sdda-SdOO)2018/09/09(日) 17:49:02.96ID:WosR67Y2d0909
>>689
長すぎるラリーは志波姫のスタミナも奪ってるし普通の選手よりはるかに頭を使ってるから精神的に消耗する
あのままでもどうなったか分からない
長すぎるラリーは志波姫のスタミナも奪ってるし普通の選手よりはるかに頭を使ってるから精神的に消耗する
あのままでもどうなったか分からない
心折りにいっててもそれはそれで闇の方に覚醒してた気がするし
体格的には薫子ちゃんより小さいらしいし
1巻の天真爛漫綾乃でもコニー&多賀城から見たらダークサイドに覚醒して見えてるから
ラケットくるくるして1巻の天真爛漫状態アピールしても結局はジェダイにはなれないのだよ
ラケットくるくるして1巻の天真爛漫状態アピールしても結局はジェダイにはなれないのだよ
この漫画って案外カオスだな
現実的なスポーツ漫画として読んだらいいのかエンターテインメントなスポーツ漫画なのか分かんねえわ
現実的なスポーツ漫画として読んだらいいのかエンターテインメントなスポーツ漫画なのか分かんねえわ
最初からなんだが?
だから何で今更言ってんの?
だから何で今更言ってんの?
>>695
お前は超能力スポーツとして読んでるみたいだけど俺はそうじゃないってだけだ
お前は超能力スポーツとして読んでるみたいだけど俺はそうじゃないってだけだ
>>697
いや初期からそういう描写あっただろ?
何で今更言ってんのってことよ
後石澤戦の志波姫も相当あれなんだが
それはなんとも思わなかったの?
いや初期からそういう描写あっただろ?
何で今更言ってんのってことよ
後石澤戦の志波姫も相当あれなんだが
それはなんとも思わなかったの?
696名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュW e312-BoYR)2018/09/09(日) 18:09:32.45ID:omu4RWQW00909
なぎさvsコニーまで読んだ。ほんとマジ、おもしろい!スラムダンクの後継的熱さだ。試合中の観戦ガヤとかに背筋ゾワったしたのも、スラムダンク以来だ。なんかスラムダンクの影響受けてそう。
人間として上とかどうでもよくない?バドの強さが全てでしょ
神藤ママはそういう立場だね。
しかし橋詰重盛や石川師弟のようなバドの勝敗より成長のほうが支持を得ている部分も多いし
志波姫唯華はそういうバドの試合は人間性の発露という対極な立ち位置のキャラでもある
しかし橋詰重盛や石川師弟のようなバドの勝敗より成長のほうが支持を得ている部分も多いし
志波姫唯華はそういうバドの試合は人間性の発露という対極な立ち位置のキャラでもある
まぁリアルだと負けたら只の敗者だからな
でも漫画だから人間としての魅力が見れるのはいいよ
有千夏との対比でコニー&綾乃と正面からぶつかってくれるから
でも漫画だから人間としての魅力が見れるのはいいよ
有千夏との対比でコニー&綾乃と正面からぶつかってくれるから
40近いオバサンが女子高生に説教されて落ち込むようじゃなあ
母子そろってバドやりすぎで精神年齢低すぎるんじゃね
最近じゃアレだけどひと昔前の相撲とか歌舞伎くらいの
閉鎖世界ならバドだけ考えて実生活は付き人にまかせっきり
でいいんだろうけど
母子そろってバドやりすぎで精神年齢低すぎるんじゃね
最近じゃアレだけどひと昔前の相撲とか歌舞伎くらいの
閉鎖世界ならバドだけ考えて実生活は付き人にまかせっきり
でいいんだろうけど
志波姫唯華はもう勝者だからね
聖フレの主将として本人が望んだ団体戦は優勝している。
本人はもうバド自体の引退も視野に入れてそうだし優勝への意欲という点では
一番低そうだね
聖フレの主将として本人が望んだ団体戦は優勝している。
本人はもうバド自体の引退も視野に入れてそうだし優勝への意欲という点では
一番低そうだね
716名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ Sdda-SdOO)2018/09/09(日) 20:02:38.66ID:ZcFJVhIsd0909
>>707
志波姫はほとんど選手としては完成されてて国内が限界でオリンピックで活躍するところがイメージしにくいところがある
世界のトップレベルだとつけこめるような弱点はない気がするから
志波姫はほとんど選手としては完成されてて国内が限界でオリンピックで活躍するところがイメージしにくいところがある
世界のトップレベルだとつけこめるような弱点はない気がするから
落ち込めるだけマシでは?
ガチの人格崩壊中年とか逆ギレするし
ガチの人格崩壊中年とか逆ギレするし
有千夏は1人でコート外から試合見てるときは全部判ってる系みたいなキャラなのに
誰かと会話するとメッタメタになるのほんと好き
JKから旧友から娘の顧問に至るまで全方位で凹まされてるじゃねえか
コニーはヤダヤダ期だしさぁ
誰かと会話するとメッタメタになるのほんと好き
JKから旧友から娘の顧問に至るまで全方位で凹まされてるじゃねえか
コニーはヤダヤダ期だしさぁ
あれ、「はねバド!ぼっち」は?
今回の試合は体力にあんまり差がないので純粋に技量勝負なのがいい
決勝のコニーも体力で不利になるのがわかってるから
それを気にしない戦い方は今回が最後だよな
決勝のコニーも体力で不利になるのがわかってるから
それを気にしない戦い方は今回が最後だよな
今月号の綾乃のラケットシュルシュル難しくね
子供用のラケットで今やってみたけど全然無理なんだが
子供用のラケットで今やってみたけど全然無理なんだが
>>715
箒でやってみたけど余裕じゃないか?
箒でやってみたけど余裕じゃないか?
むしろミスで点が入るゲームだからどれだけ些細な違和感を積んでミスを誘発させるかだと思う
同時に自分がミスしないためのクレバーさでもある
同時に自分がミスしないためのクレバーさでもある
まあ、そういった面が漫画で描写されるかは別だけど
少なくとも益子以上の評価を得ない限りオリンピックには出られないだろうからね
志波姫の中で格付けが済んでるのならもうオリンピックは諦めてる可能性がある
志波姫の中で格付けが済んでるのならもうオリンピックは諦めてる可能性がある
そもそも本人がバドでオリンピックに出たいという気があるのかどうか
バドでスペックが高い選手じゃなくてスペックの高い人がバドをやってる感があるから
バドでスペックが高い選手じゃなくてスペックの高い人がバドをやってる感があるから
とはいえ日本最強が世界最強とほぼイコールに近くなってきた現バドミントン界で
益子とほぼ互角なら五輪は余裕で出れるんじゃないのかね
益子とほぼ互角なら五輪は余裕で出れるんじゃないのかね
>>721
流石に日本人の他の世代がみんな益子以下ってことはないんじゃね?
って考えるとせめて同世代ナンバーワン位は取ってないと厳しいかなぁと予想
流石に日本人の他の世代がみんな益子以下ってことはないんじゃね?
って考えるとせめて同世代ナンバーワン位は取ってないと厳しいかなぁと予想
722名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュW dac8-A6xe)2018/09/09(日) 20:20:28.67ID:QG/GVR+P00909
益子ちゃんとダブルス出てても良いし団体戦もあるだろうし
女子ダブルスは最強レベルだけどシングルスはまだ上とは差ある感じだよ
その女子ダブルスもこないだ負けたけど
その女子ダブルスもこないだ負けたけど
外人のコニーが世界でどの程度の強さかわかれば・・・志波姫もと思うが
コニーアポクりン線は10代だしな離されるかもだ やっぱ監督やコーチのがいいよ皺姫
コニーアポクりン線は10代だしな離されるかもだ やっぱ監督やコーチのがいいよ皺姫
はぁ、薫子可愛い
今大会が集大成って言ってるし一番望んでた団体優勝もしたし、もう既に志波姫的にはボーナスステージ的な思いかもな
もりバドにてフレ女の2対1の検証動画があったから見たけど
突っ立ってるほうにシャトルを飛ばせば何もできないで点が入るのな
突っ立ってるほうにシャトルを飛ばせば何もできないで点が入るのな
そう言えばコニーの方まだ試合してなさそうだったけど準決勝同時進行じゃないのか?
734名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cae5-VZMV)2018/09/09(日) 23:10:15.97ID:IQ123x2T0
コニーの試合は始まってるけど どちらも一点も取っていない
二人にとって決勝戦がなるべくベストなコンディションでモチベーション
を発揮できるやり方が綾乃か唯華どちらかが勝ち上がったかを知って上で
準決勝に望むことであった
そのため、互いの合意の上で30分以上点を取らずローテンポのラリーを続けている
二人にとって決勝戦がなるべくベストなコンディションでモチベーション
を発揮できるやり方が綾乃か唯華どちらかが勝ち上がったかを知って上で
準決勝に望むことであった
そのため、互いの合意の上で30分以上点を取らずローテンポのラリーを続けている
>>734
唯華がチラッとコニー見た時の感じまだ準備運動してる段階じゃないか
唯華がチラッとコニー見た時の感じまだ準備運動してる段階じゃないか
女子バド シングルス 世界ランク50位まで日本7人うち25位までに6人(つまり1/5以上日本)
ダブルス 世界ランク50位まで8組16人1位2位 5位が日本
世界の国数が196
ダブルス 世界ランク50位まで8組16人1位2位 5位が日本
世界の国数が196
設定上コニーは史上最高クラスの能力を持つに至るレベルらしいから
伸びしろがあるのであればコニーと僅差だった唯華、なぎさ それに前後するレベルの綾乃と泪は世界ランクに行けるレベルはあるんじゃないの
伸びしろがあるのであればコニーと僅差だった唯華、なぎさ それに前後するレベルの綾乃と泪は世界ランクに行けるレベルはあるんじゃないの
でもコニーってまだうちかにポテンシャル発揮しても良い勝負レベルなんでしょ?
コニーに伸び代があってもほかにもあるかと言えば別じゃね?
野球のハンカチ王子みたいに
コニーに伸び代があってもほかにもあるかと言えば別じゃね?
野球のハンカチ王子みたいに
志波姫は綾乃ほどじゃないけど一撃で決めきれるフィジカルはない感じではある
そういう意味では綾乃と同タイプだけどフィジカル的な天才であるなぎさが成長したら勝てるのかな
正直頭の出来や器用さとかも生まれつきの才能で上限に差がでると思うんだけど
そういう意味では綾乃と同タイプだけどフィジカル的な天才であるなぎさが成長したら勝てるのかな
正直頭の出来や器用さとかも生まれつきの才能で上限に差がでると思うんだけど
ただウィゴもその辺は「皆天才的だけどいまのところ『天才的』でしかない」とか言ってるから
なんか志波姫戦はどうも志波姫が本領発揮してるように見えなくてイマイチだな
解説的には羽咲にとってやりにくい相手とあるけど
全くそういう風にも見えないし、というか主人公チートすぎて
普通に志波姫応援してるわ
もっと強敵感出してくれ
解説的には羽咲にとってやりにくい相手とあるけど
全くそういう風にも見えないし、というか主人公チートすぎて
普通に志波姫応援してるわ
もっと強敵感出してくれ
今現在でコニーはプロレベルだからなあ
どっちかというとなぎさや綾乃のほうが伸びしろあるように描かれているような
もっと正確にいえば欠点が明確なので補強課題が明確
どっちかというとなぎさや綾乃のほうが伸びしろあるように描かれているような
もっと正確にいえば欠点が明確なので補強課題が明確
一応コニーはゴール地点が作者からもキャラからも示されてるキャラだからね
綾乃がどれだけ食いつけるかになってくると思う
綾乃がどれだけ食いつけるかになってくると思う
749名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7a-vSCS)2018/09/10(月) 00:25:16.74ID:itxlzy+ud
みんな志波姫有利と言うけど、益子の言うように志波姫不利にしか見えなくなってきた
直感で相手の不利なところを攻撃できるって完全に志波姫の上位互換じゃん
直感で相手の不利なところを攻撃できるって完全に志波姫の上位互換じゃん
実際通常時の綾乃相手なら今回のスマッシュのフェイントで1ゲーム取ってたはず
丁度決め技の時に覚醒されてタイミングと運が悪い
丁度決め技の時に覚醒されてタイミングと運が悪い
相性最悪と言ってるのが綾乃に関してはいろいろ見誤ってきたコーチだからなあ
今回も綾乃の可能性を見誤ってただけで益子の方が正しかったりして
今回も綾乃の可能性を見誤ってただけで益子の方が正しかったりして
狼森が指摘してるようにラリーが一本調子になってテンポを掴まれてるから
これについてはゲーム作りにおいて悪路にいると言えるだろうね
相手を避わそうとする逃げの一手だからこそ綾乃の予測に掴まるというのもある
単純なパワーなら綾乃に勝るんだからかえって力押しのが効果的だったりとかね
今回ことごとくストレートで攻めてないでしょ志波姫
存外ただのスマッシュならあっさり決まってたんじゃないかな
これについてはゲーム作りにおいて悪路にいると言えるだろうね
相手を避わそうとする逃げの一手だからこそ綾乃の予測に掴まるというのもある
単純なパワーなら綾乃に勝るんだからかえって力押しのが効果的だったりとかね
今回ことごとくストレートで攻めてないでしょ志波姫
存外ただのスマッシュならあっさり決まってたんじゃないかな
なぎさ戦の敗因は攻め立ててスタミナ切れ
益子戦では「どんな球を送ろうと必ず自分の袖口を突いてくる」
志波姫が力押しは無理だろう
益子戦では「どんな球を送ろうと必ず自分の袖口を突いてくる」
志波姫が力押しは無理だろう
まあ綾乃に変なスイッチ入らなきゃ勝ててたんだけどね...
前回なぎさが言った「楽しんでこい」とかのアドバイスで綾乃がいったんクリーンになったからなぁ
あれがなきゃスイッチ入るきっかけは出来なかっただろうな
前回なぎさが言った「楽しんでこい」とかのアドバイスで綾乃がいったんクリーンになったからなぁ
あれがなきゃスイッチ入るきっかけは出来なかっただろうな
明らかに唯華が敵に塩を送ったんだけどねw
志波姫はこの試合で指導者として目覚めるな
綾乃にあらゆるトリックプレイを伝授して、綾乃・コニーの新しいお母さんになる
ウチカはずっと17才っぽいからウチカが長女かな
綾乃にあらゆるトリックプレイを伝授して、綾乃・コニーの新しいお母さんになる
ウチカはずっと17才っぽいからウチカが長女かな
コーチは考えるより速く志波姫を撃破する展開を予想したけど
実際のとこ持久戦で綾乃は志波姫に思いっきり考えさせてる
考えさせた上で読み勝ってる感じだね今のところは
実際のとこ持久戦で綾乃は志波姫に思いっきり考えさせてる
考えさせた上で読み勝ってる感じだね今のところは
母親がらみで精神不安定になって性格が悪いだの
優しい人になりたいだの覚醒して私天才とか言い出したり
タメ口キャラも相まってそのウザさがライバルキャラの人気を高めてる
コニー含めて真主人公なぎさにボロボロにされる試合が名勝負になってるし
さすが作中でヘイトを一身に浴びるウチカママの娘たちやで
優しい人になりたいだの覚醒して私天才とか言い出したり
タメ口キャラも相まってそのウザさがライバルキャラの人気を高めてる
コニー含めて真主人公なぎさにボロボロにされる試合が名勝負になってるし
さすが作中でヘイトを一身に浴びるウチカママの娘たちやで
769名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e312-BoYR)2018/09/10(月) 09:54:18.52ID:42i/sFbQ0
>>763
それに対し、二次元でも見たことないくらいの純粋で良い子がニュースになってるな。
大阪なおみ、自分に対してではなくとも、悪意に満たされたブーイング空間はさぞ怖かったろうに、
「観衆の皆さん、勝ってしまってごめんなさい、そして、今日は憧れのアナタと対戦出来て嬉しかったです、ありがとうございました」
って弱々しくセリーナにペコってしたとこは、なんか泣きそうになった...
あそこでお礼を言えることに衝撃を受けたわ。
あやのんには出来ない芸当だなwまぁ、そんなあやのんが好きなんだけど
それに対し、二次元でも見たことないくらいの純粋で良い子がニュースになってるな。
大阪なおみ、自分に対してではなくとも、悪意に満たされたブーイング空間はさぞ怖かったろうに、
「観衆の皆さん、勝ってしまってごめんなさい、そして、今日は憧れのアナタと対戦出来て嬉しかったです、ありがとうございました」
って弱々しくセリーナにペコってしたとこは、なんか泣きそうになった...
あそこでお礼を言えることに衝撃を受けたわ。
あやのんには出来ない芸当だなwまぁ、そんなあやのんが好きなんだけど
>>769
そのI'm sorryは誤訳というかごめんなさいとはちょっと違う
そのI'm sorryは誤訳というかごめんなさいとはちょっと違う
>>802
sorry for/to~は残念ですとかだったような
sorry for/to~は残念ですとかだったような
またいつもの綾乃sage君だよ...
コニー戦で叩かれたせいで一部の人は歪んでしまったようだ
唯華人気キャラだし作者も気に入ってそうだからフルセットまでもつれてほしいけどなあ
ただ綾乃とコニーがナルトとサスケみたいに最強状態になっての決勝も見たい
ただ綾乃とコニーがナルトとサスケみたいに最強状態になっての決勝も見たい
アニメ見て原作者一気読みしたけど随分違うんだね
主人公もあんな病んでないしぽわぽわしているし
どっちも良いとは思うけど違いすぎて始めん?ってなったわ
主人公もあんな病んでないしぽわぽわしているし
どっちも良いとは思うけど違いすぎて始めん?ってなったわ
アニメの唯華はキャラ違うもん
漫画は普段は適度にいい加減で自由奔放なキャラなのに
アニメはふわふわした部分が無くなって常に真面目さや年長の責任感がキャラのど真ん中になってる
あれじゃ志波姫の良さは伝わらんわ
アニメのほうは「保護者、まとめ役、お姉さんキャラ」みたいな要素だけ伝言ゲームで聞いて作ったような雰囲気を感じる
漫画は普段は適度にいい加減で自由奔放なキャラなのに
アニメはふわふわした部分が無くなって常に真面目さや年長の責任感がキャラのど真ん中になってる
あれじゃ志波姫の良さは伝わらんわ
アニメのほうは「保護者、まとめ役、お姉さんキャラ」みたいな要素だけ伝言ゲームで聞いて作ったような雰囲気を感じる
それで思ったけど綾乃と志波姫って案外似てるな
奔放でふわふわした部分はバドで集中力発揮して脳使ってる反動なんだろうなと
体力と同じように頭脳の注意力や集中力も限りあると聞くからね
将棋とか囲碁のプロとかいい例
奔放でふわふわした部分はバドで集中力発揮して脳使ってる反動なんだろうなと
体力と同じように頭脳の注意力や集中力も限りあると聞くからね
将棋とか囲碁のプロとかいい例
あはは
綾乃「観客の皆さん、勝っちゃってごめんね。」
バドミントンに極振りなのが綾乃であってゲーム外の客に気が向くなんて綾乃じゃないな
そんな綾乃だから応援したくなるのだが
そんな綾乃だから応援したくなるのだが
778名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa77-A6xe)2018/09/10(月) 12:54:15.47ID:bf+3OZjua
どちらかというと応援される側よね
あの母親の娘なんだし
あの母親の娘なんだし
はねバド最新話最高すぎてアニメの改悪のイラつきがぶっ飛んだ
会話で相手を煽ってたなぎさ戦時のゲス系魔王とは別ベクトルの笑顔とセンスで圧倒する~って楽しいね系の王道魔王系主人公になったな
ただ最後の私が天才なんだって部分に綾乃らしい子供っぽさ、小物っぽさが残ってて良かったわ
会話で相手を煽ってたなぎさ戦時のゲス系魔王とは別ベクトルの笑顔とセンスで圧倒する~って楽しいね系の王道魔王系主人公になったな
ただ最後の私が天才なんだって部分に綾乃らしい子供っぽさ、小物っぽさが残ってて良かったわ
ふと思ったけど志波姫の方が津幡より益子に対する戦績がいいのって益子のやる気とかもあるだろうけど相性の問題なのかもな
益子が綾乃の上位互換なら同じように志波姫のことはあまり得意じゃないだろうし
三強の回想でも津幡推しのおっさんがそんなこと言ってる
益子が綾乃の上位互換なら同じように志波姫のことはあまり得意じゃないだろうし
三強の回想でも津幡推しのおっさんがそんなこと言ってる
あの上位互換というのは物凄くおおざっぱな説明だから参考にならないよ
リーチやパワーを足したらって意味でプレイスタイルが全然違う
リーチやパワーを足したらって意味でプレイスタイルが全然違う
読者は津幡の試合をまともに見たことがないのになんとなくプレイスタイルの共通認識が出来てるのはすごいなw
パワープレイ型、スタミナは多め、雑、IQより根性、粘り強い...とかそんなイメージかな
パワープレイ型、スタミナは多め、雑、IQより根性、粘り強い...とかそんなイメージかな
788名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cae5-VZMV)2018/09/10(月) 14:25:17.23ID:MQrlQm7T0
石澤戦見る限り、志波姫の方がなぎさより強いのか・・?
>>788
逆に何でなぎさの方が強いと思えるんだ
逆に何でなぎさの方が強いと思えるんだ
コニー戦3ゲーム目終盤のなぎさなら志波姫より強いかもね
限界を超えたコニーとほぼ互角にやりあえてたし
プレースタイルの相性は無視で
限界を超えたコニーとほぼ互角にやりあえてたし
プレースタイルの相性は無視で
志波姫や益子は綾乃コニーと違ってわざわざなぎさに合わせた戦いなんてしてくれないだろうからな
戸愚呂の30%、60%、80%、100%、100%中の100%みたいに
状態ごとに別キャラにしておかないと強さ議論こわれる
状態ごとに別キャラにしておかないと強さ議論こわれる
797名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8bf6-4zbp)2018/09/10(月) 17:13:04.66ID:W88VzvA80
そもそも志波姫は何故綾乃にとって相性が悪いとされてるんだろう。
志波姫相手じゃ隙を突かれるんだから、隙の
無い完璧超人以外みんな相性悪いとも言える気が。
志波姫相手じゃ隙を突かれるんだから、隙の
無い完璧超人以外みんな相性悪いとも言える気が。
>>797
志波姫は思考力と正確な技術で試合の流れをコントロールしていくタイプで
綾乃はずば抜けた状況判断力と超反応で相手に相対するタイプだから
むしろここだけ見ると志波姫の方が不利にも見えるんだよなぁ
志波姫は思考力と正確な技術で試合の流れをコントロールしていくタイプで
綾乃はずば抜けた状況判断力と超反応で相手に相対するタイプだから
むしろここだけ見ると志波姫の方が不利にも見えるんだよなぁ
798名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8bf6-4zbp)2018/09/10(月) 17:14:25.23ID:W88VzvA80
なぎさにも強打させてくれないって立花が言うてるし。
綾乃も志波姫も自分からこじ開けるより相手のミスを待つスタイルだが
世界レベルはミスが少ないのが当たり前だから通用しなくなるよな
こいつらが世界に行くには何か攻撃力アップのイベントが必要
世界レベルはミスが少ないのが当たり前だから通用しなくなるよな
こいつらが世界に行くには何か攻撃力アップのイベントが必要
上位同士は一つのミス、ってか読み違いで流れ変わりうる比較的近いレベルだろうな
石澤も機転効かせて志波姫から1点もぎとってたけどほぼノーダメだったから単純な強さが違いすぎる
石澤も機転効かせて志波姫から1点もぎとってたけどほぼノーダメだったから単純な強さが違いすぎる
今回ワロタわ
綾乃ちゃんが真ヒロインかな?
綾乃ちゃんが真ヒロインかな?
805名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cae5-VZMV)2018/09/10(月) 22:18:31.35ID:MQrlQm7T0
津幡は城之内とかポップ枠だと思われ、
コニー戦は実質勝っていたが試合には負けたみたいな感じになる
コニー戦は実質勝っていたが試合には負けたみたいな感じになる
>>805
益子&志波姫より若干劣る津幡をそんな優遇したりせんだろ
3強は実質2強とまで作中で言わせてるんだし
益子&志波姫より若干劣る津幡をそんな優遇したりせんだろ
3強は実質2強とまで作中で言わせてるんだし
津幡までそんな感じになったら仮にもラスボスのコニーが読者の目に触れた試合では一戦も完勝してないことになるしなぁ
津幡がかつてなく強いところを発揮してそのうえで完膚無きまでに負けるくらいがちょうど良いんじゃないか
なぎさ戦が途中までそうなりそうだったけどね
津幡がかつてなく強いところを発揮してそのうえで完膚無きまでに負けるくらいがちょうど良いんじゃないか
なぎさ戦が途中までそうなりそうだったけどね
津幡は渚戦を経て強さを増した
という設定のコニーのカマセにされる未来しか見えないのがなんとも…
という設定のコニーのカマセにされる未来しか見えないのがなんとも…
対石澤戦で比較して唯華がなぎさより強いというよりは
石澤戦のなぎさより綾乃戦のなぎさのほうが超強いし
綾乃戦のなぎさよりコニー戦のなぎさのほうが超超強い
石澤戦のなぎさより綾乃戦のなぎさのほうが超強いし
綾乃戦のなぎさよりコニー戦のなぎさのほうが超超強い
もう一戦なぎさが唯華とやれるならなぎさはもっと強くなるのは確実。
対戦のタイプ被らないし
対戦のタイプ被らないし
正直コニーのプロ設定はいらんかったと思う
作中だけ見てるとそこまで差ないし
志波姫vsもかなり接戦だったから何か評価が微妙になる
作中だけ見てるとそこまで差ないし
志波姫vsもかなり接戦だったから何か評価が微妙になる
どちらかというと一部読者がプロってだけでめちゃすげーって思いすぎだと思う
初期時点でプロといってもようやく勝ち星つけ始めた新人だから別になんとも
あと散々言われてるけどなぎさの相手した名ありキャラは皆弱点つく戦い方しなかったからな
まあそうさせたのはなぎさ自身だけども
2度目はないし知り合いだからって理由強いしで実力の根拠になりづらいと思われてる
あと散々言われてるけどなぎさの相手した名ありキャラは皆弱点つく戦い方しなかったからな
まあそうさせたのはなぎさ自身だけども
2度目はないし知り合いだからって理由強いしで実力の根拠になりづらいと思われてる
817名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cae5-VZMV)2018/09/10(月) 23:56:36.47ID:MQrlQm7T0
津幡は負けそうな時に、見えない力が体中を駆け巡るー
という歌が流れて 逆転勝ちする
という歌が流れて 逆転勝ちする
津幡はもう一度どすこい体型になればパワーアップして強くなるよ
ぶっちゃけ会心のスマッシュフェイントを覚醒で返された以外はほぼ唯華の読み通りなんだよね
そもそも唯華のスタイルだと後半に行くほど相手の情報が増えてポイント稼ぐタイプだから
得点だけ見るとそう悪い流れでもない。
覚醒した綾乃が突き放していくなら別だけど
そんな個人優勝した相手を圧倒できるほどパワーアップするのかなあ
コニーも唯華戦後半僅差だし
そもそも唯華のスタイルだと後半に行くほど相手の情報が増えてポイント稼ぐタイプだから
得点だけ見るとそう悪い流れでもない。
覚醒した綾乃が突き放していくなら別だけど
そんな個人優勝した相手を圧倒できるほどパワーアップするのかなあ
コニーも唯華戦後半僅差だし
821名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdda-SdOO)2018/09/11(火) 00:08:44.84ID:OW9hNtDhd
>>819
綾乃も益子戦みたいに相手を観察して相手の弱点見つけて後半強くなるタイプなんで必ずしも後半は志波姫が有利とは言えない
体力勝負に持ち込むのが一番いい気はする
綾乃は益子戦で消耗してるし
綾乃も益子戦みたいに相手を観察して相手の弱点見つけて後半強くなるタイプなんで必ずしも後半は志波姫が有利とは言えない
体力勝負に持ち込むのが一番いい気はする
綾乃は益子戦で消耗してるし
頭脳系キャラは作者の頭脳以上の行動はできないから
唯華が集めた情報でどう対処するかは作者の力量が問われる
唯華が集めた情報でどう対処するかは作者の力量が問われる
822名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cae5-VZMV)2018/09/11(火) 00:15:10.79ID:37w23bJS0
これがコロコロコミックなら 津幡が
実力を隠し持っていたみたいな展開になって
コニーがボロ負けする。そんで綾乃がそのかたきを撃つ
実力を隠し持っていたみたいな展開になって
コニーがボロ負けする。そんで綾乃がそのかたきを撃つ
綾乃には何となくツボにハマったプレーで志波姫を追い詰めるより
ヴィゴの指導のもと訓練した結果の「考えるより速く動く」を見せて欲しいんだよね
そのうち見れると期待してるけど
ヴィゴの指導のもと訓練した結果の「考えるより速く動く」を見せて欲しいんだよね
そのうち見れると期待してるけど
綾乃はまだかくし球があるからねぇ
それを見せるのはコニー戦なんだろうが
それを見せるのはコニー戦なんだろうが
そろそろバドミントヌしてもいいぞ
綾乃覚醒はしたものの一方的になる程とは思わないかな
先月まで綾乃不利で志波姫試合巧者と描写されてたけど実際は2,3点差で食らいつき、流れ掴めば一気に追いつくくらいの近いレベルだし第2セットは逆の展開になるくらいじゃね
綾乃の土壇場での集中力は異常だが1セット中常に発揮できるものでもないだろう
まあその前に第1セットとられたら志波姫キツイが
先月まで綾乃不利で志波姫試合巧者と描写されてたけど実際は2,3点差で食らいつき、流れ掴めば一気に追いつくくらいの近いレベルだし第2セットは逆の展開になるくらいじゃね
綾乃の土壇場での集中力は異常だが1セット中常に発揮できるものでもないだろう
まあその前に第1セットとられたら志波姫キツイが
悪の秘密バドミントン結社
833名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa77-A6xe)2018/09/11(火) 11:16:31.85ID:5EiINFwAa
発電所完全復旧が11末だからアニメは最悪12月に残りやる感じかな
>>833
下請けのグラフィニカの落ち度というか不幸だし
グラフィニカの京都か本社スタジオに回すんじゃないか?
下請けのグラフィニカの落ち度というか不幸だし
グラフィニカの京都か本社スタジオに回すんじゃないか?
読み直してもコニーがなんで雨の中走ってまで綾乃に会いたくて泣いたのかちょっとピンと来ない
あの演出だと単に大好きなママが褒めてた実子だから気になるってだけじゃなく
綾乃が好きで会いたかったみたいに見えるんだけど別にそこまで思い入れが出来る要素無いのでは
コニーは血の繋がった家族が居ないから綾乃に対しても会わないままにファミリーとしての愛情が(無自覚に)芽生えて爆発したってことでいいのかな?
そのへんの感情は決勝で改めて説明か描写してほしい
あの演出だと単に大好きなママが褒めてた実子だから気になるってだけじゃなく
綾乃が好きで会いたかったみたいに見えるんだけど別にそこまで思い入れが出来る要素無いのでは
コニーは血の繋がった家族が居ないから綾乃に対しても会わないままにファミリーとしての愛情が(無自覚に)芽生えて爆発したってことでいいのかな?
そのへんの感情は決勝で改めて説明か描写してほしい
838名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1ac9-zmX4)2018/09/11(火) 15:09:45.80ID:Kfe7Sqdc0
>>835
それもあるかもしれないけど
単純に早く会ってぶちのめしたかったとか有千香に褒められたいとか色々あってのあの行動じゃないの?
それもあるかもしれないけど
単純に早く会ってぶちのめしたかったとか有千香に褒められたいとか色々あってのあの行動じゃないの?
本格中華が食いたかったんだよ
綾乃は付け足し
綾乃は付け足し
ただのプロならいいんだけど
シャラポワやマラドーナレベルのスケールのキャラって言っちゃってるし
レジェンドのスケールなら同年代の学生で苦戦するのは違和感かな
シャラポワやマラドーナレベルのスケールのキャラって言っちゃってるし
レジェンドのスケールなら同年代の学生で苦戦するのは違和感かな
>>843
というかテニス選手と比べちゃうと「そんなにデカい必要あるのかな…」という感想が
というかテニス選手と比べちゃうと「そんなにデカい必要あるのかな…」という感想が
台湾リーグでプロになった16歳と甲子園春夏連覇を狙ってた頃の大阪桐蔭藤浪だったら藤浪が投げ勝ちそうだな
コニーが苦戦したのって誰だっけ
>>845
なぎさに苦戦して志波姫に逆転されかけて綾乃に負けてる
なぎさに苦戦して志波姫に逆転されかけて綾乃に負けてる
コニーが苦戦したっていっても、なぎさ戦は相手の得意なプレーに合わせただけ
1巻でのダブルスは、2対1にも関わらず1ゲーム取ってる
多賀城入れた2ゲーム目は負け始めるけど、4点取られるまでは様子見
そこから17-7で棄権するまでの間、精神的なバランスを崩して押されてただけ
こんなんで実力差を正確に測るのは無理だろ
1巻でのダブルスは、2対1にも関わらず1ゲーム取ってる
多賀城入れた2ゲーム目は負け始めるけど、4点取られるまでは様子見
そこから17-7で棄権するまでの間、精神的なバランスを崩して押されてただけ
こんなんで実力差を正確に測るのは無理だろ
>>849
別にガチでコニーが弱いとは思ってないけど結果を箇条書きすると圧勝歴が無いよねって話さ
志波姫は石澤に、綾乃は薫子に、それぞれ読者にわかりやすく強者の印象を持たせる勝ち方したけどコニーはまだそういうのが無い
ラスボスだから決勝前にそういうのが見たいけど個人的には津幡も好きだし悩みどころ
別にガチでコニーが弱いとは思ってないけど結果を箇条書きすると圧勝歴が無いよねって話さ
志波姫は石澤に、綾乃は薫子に、それぞれ読者にわかりやすく強者の印象を持たせる勝ち方したけどコニーはまだそういうのが無い
ラスボスだから決勝前にそういうのが見たいけど個人的には津幡も好きだし悩みどころ
>>849
志波姫戦でかなり接戦だったから
そこまで凄い実力差はないと思うなぁ
志波姫戦でかなり接戦だったから
そこまで凄い実力差はないと思うなぁ
>>851
コニー主人公格とばっかり試合の描写されてるから接戦ばっかりになっちゃうよな
益子が綾乃に負けたあと「ワイはコニーと益子の決勝が見たかった」とか言ってる観客いたし一応作中世界でも最強レベル扱いなんやろうけど
コニー主人公格とばっかり試合の描写されてるから接戦ばっかりになっちゃうよな
益子が綾乃に負けたあと「ワイはコニーと益子の決勝が見たかった」とか言ってる観客いたし一応作中世界でも最強レベル扱いなんやろうけど
>>851
デンマークから日本に来た直後のコニーにボロ負けした
強豪フレ女の2年生レギュラーのヒナ・・・
デンマークから日本に来た直後のコニーにボロ負けした
強豪フレ女の2年生レギュラーのヒナ・・・
>>861
忘れとったわw
ヒナが弱いはず無いから一応コニーすげーってなるところ...なのかな...
ヒナの強いところを漫画で見たことがないから微妙だな...
忘れとったわw
ヒナが弱いはず無いから一応コニーすげーってなるところ...なのかな...
ヒナの強いところを漫画で見たことがないから微妙だな...
850名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cae5-VZMV)2018/09/11(火) 22:52:47.43ID:37w23bJS0
三強の益子が負けちゃったよみたいな空気だけど
益子って春の選抜では 早期 敗退してるんでしょ
ムラがあるから別にあやのに負けても驚くことではなくねって思う
益子って春の選抜では 早期 敗退してるんでしょ
ムラがあるから別にあやのに負けても驚くことではなくねって思う
ラスボスっつーても一番年下だからぬ
高1と高3じゃ本来全然勝負にならないよ
それこそ甲子園で考えれば明らかに差がある
高1と高3じゃ本来全然勝負にならないよ
それこそ甲子園で考えれば明らかに差がある
854名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cae5-VZMV)2018/09/11(火) 23:06:54.28ID:37w23bJS0
コニーはラスボスっていうより ライバルかな
益子倒しちゃったから、コニーとの決勝は
スクライド でいう ラスボス倒した後にライバルと戦うようなもん
益子倒しちゃったから、コニーとの決勝は
スクライド でいう ラスボス倒した後にライバルと戦うようなもん
手を抜いていたというのは第三者の感想だからなあ
はっきり言ってこの作品の観戦者は身びいきと節穴の集合体w
はっきり言ってこの作品の観戦者は身びいきと節穴の集合体w
>>860
「志波姫は一番苦手なタイプ、考えるよりも早く粉砕するしかない」
「神藤なら絶対勝てる。少なくとも志波姫の相手としては一番強い」
言ってる方向性は実はそう違わないけど、表現自体は真逆なんだよな
「志波姫は一番苦手なタイプ、考えるよりも早く粉砕するしかない」
「神藤なら絶対勝てる。少なくとも志波姫の相手としては一番強い」
言ってる方向性は実はそう違わないけど、表現自体は真逆なんだよな
まあキャラごとに意見が違ったりするから一人のキャラクターの発言が絶対的な根拠にならないのはあるな
個人的に津幡ちゃんはなぎさと同じようなプレースタイルだと思ってるから益子のやる気が出るんじゃない
俺が益子でも志波姫には気分が乗らなかったら負けるかもしれないけど津幡ちゃんが必死に向かってきたら返り討ちにしたくなる
個人的に津幡ちゃんはなぎさと同じようなプレースタイルだと思ってるから益子のやる気が出るんじゃない
俺が益子でも志波姫には気分が乗らなかったら負けるかもしれないけど津幡ちゃんが必死に向かってきたら返り討ちにしたくなる
実力を測るのに肝心の内容見ずして何言ってんだか
読者視点でなぎさコニーの試合は接戦でしたと感想持つのがもう違うんじゃないでしょうかね
志波姫についても後半に強いってのを万能みたいに受け取ってる人いるけど負けるときは負けるからな
読者視点でなぎさコニーの試合は接戦でしたと感想持つのがもう違うんじゃないでしょうかね
志波姫についても後半に強いってのを万能みたいに受け取ってる人いるけど負けるときは負けるからな
そもそもやる気がある時は勝つけどやる気がないときは敗けるというのはアスリートとしてはメンタルが弱いだけなので強いとは言わない。
モチベーションというのは基本自分で管理できる能力。
モチベーションというのは基本自分で管理できる能力。
873名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdda-SdOO)2018/09/12(水) 08:47:43.08ID:LzG/ngRdd
>>866
益子の家庭環境や過去を考えたらバドミントン止めてもおかしくないくらいだし本人の努力では生まれは変えれないから仕方ない
益子の家庭環境や過去を考えたらバドミントン止めてもおかしくないくらいだし本人の努力では生まれは変えれないから仕方ない
まぁコニーは凄く強くあってほしいので(そのほうが盛り上がるし作者的にもそのつもりのはずなので)
俺も別に「そんな強くねーじゃん」とか言うんじゃなく出来るだけ「コニーは凄く強い」って方向で読みたいんだが
もうちょっと乗っかるための材料をくれというのが正直な気分
俺も別に「そんな強くねーじゃん」とか言うんじゃなく出来るだけ「コニーは凄く強い」って方向で読みたいんだが
もうちょっと乗っかるための材料をくれというのが正直な気分
俺も神奈川では荒垣と石澤と同等さん・・にも強い描写がほすかったよ
あそこは監督も微妙だわ 口うるさい倉田眼鏡のが有能だろ もっと早く一緒に重盛
居残り練習の指示しとけばよぉ
あそこは監督も微妙だわ 口うるさい倉田眼鏡のが有能だろ もっと早く一緒に重盛
居残り練習の指示しとけばよぉ
依存を利用すれば橋詰をもっと勝たせることができたかもしれないけど
教育者としての意識として自分で気づかなければ意味がないというのが
指導者として勝つことよりも重要だったんだろうね
重盛が自分で考えられるようになったのが1勝
橋詰が負けて自分の怠け癖と向き合えて2勝
自分で考えられるようになった重盛が橋詰と一緒に受験という次の戦いにちゃんと向き合えている
そういう関係を醸成できたのが3勝
教育者としての意識として自分で気づかなければ意味がないというのが
指導者として勝つことよりも重要だったんだろうね
重盛が自分で考えられるようになったのが1勝
橋詰が負けて自分の怠け癖と向き合えて2勝
自分で考えられるようになった重盛が橋詰と一緒に受験という次の戦いにちゃんと向き合えている
そういう関係を醸成できたのが3勝
そういや前にもコニーがあんま強くないって騒いでた人いたけど同じ人かね
ぶっちゃけなぎさ戦中盤の圧倒っぷりやこれまでのスコア、志波姫も倒してるし十分だろ
終始圧倒しないと強そうに見えない人はもうね..
ぶっちゃけなぎさ戦中盤の圧倒っぷりやこれまでのスコア、志波姫も倒してるし十分だろ
終始圧倒しないと強そうに見えない人はもうね..
901名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e3a7-f65Y)2018/09/12(水) 17:09:49.33ID:mrqQVmnw0
>>872
お前ガイジだろ?
お前ガイジだろ?
勢いとノリで描いてる漫画に突っ込むなよ
綾乃がシャオリーに勝って
なぎさが綾乃を倒して
気合いで理子が橋詰倒して
なんつーか適当だよ考えるな
綾乃がシャオリーに勝って
なぎさが綾乃を倒して
気合いで理子が橋詰倒して
なんつーか適当だよ考えるな
適当に読んでるんですね
泉の橋詰戦は適当じゃないのはわかるだろ
適当じゃんそもそも弱小の高校に一人全国レベルがいたくらいじゃどうしようもねぇ
なぎさが棄権した時点で北小町は1~2回戦止まりで終わりさ
なぎさが棄権した時点で北小町は1~2回戦止まりで終わりさ
作中表現見るに神奈川県下の強豪って逗子と翔栄と港南だけだろ
綾乃は相手がたとえエースでも必ずシングルスとダブルスで2勝してくれるんだから上記三校と当たるまではほぼ順当に勝ち上がれるぞ
実際団体優勝阻まれたのはそれらの高校によるものだしな
綾乃は相手がたとえエースでも必ずシングルスとダブルスで2勝してくれるんだから上記三校と当たるまではほぼ順当に勝ち上がれるぞ
実際団体優勝阻まれたのはそれらの高校によるものだしな
勝つには3勝が必要だから理子を神強化したんですねわかります
空、悠=雑魚
エレナ=初心者
理子=微妙
綾乃=強い
なにこの無理ゲー
エレナ=初心者
理子=微妙
綾乃=強い
なにこの無理ゲー
理子が勝ったのは橋詰が連戦の疲れに加えてダブルスで綾乃に体力削られてたからだろ?
理子は綾乃に助けられて連戦であんまり体力を消耗しなかったから体力の差で勝てた
理子は綾乃に助けられて連戦であんまり体力を消耗しなかったから体力の差で勝てた
薫子と接戦した理子すげえ
神奈川県トップクラスだな
神奈川県トップクラスだな
実際弱くはないんじゃない
ベスト8ぐらいの力はあるのかも
ベスト8ぐらいの力はあるのかも
885名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa77-A6xe)2018/09/12(水) 12:00:59.23ID:tW1wYx+8a
子育てしてなかったらもっと強かっただろうね
理子って子供産んでたのか?
何やら片親の複雑な家庭っぽいし
俺の予想では家の子供のうちどれかは理子が産んでると思う
俺の予想では家の子供のうちどれかは理子が産んでると思う
889名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa77-A6xe)2018/09/12(水) 13:01:34.06ID:tW1wYx+8a
あそこまで世話してたら子育てという以外になんて言えばいいのか
>>889
世話
世話
891名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cae5-VZMV)2018/09/12(水) 13:40:30.01ID:rzTJLxAt0
綾乃ママと薫子のくだり笑ってしまう
この空気やめてのくだり
この空気やめてのくだり
892名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cae5-VZMV)2018/09/12(水) 13:52:13.36ID:rzTJLxAt0
益子、旭ダブルスと綾乃、渚ダブルスとコニー、唯華の
ダブルスだとどこが強いのか
ダブルスだとどこが強いのか
普通に益子ペアだろ
898名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cae5-VZMV)2018/09/12(水) 16:37:32.14ID:rzTJLxAt0
唯華はダブルスだと味方のポテンシャルを引き出すの うまそう
900名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cae5-VZMV)2018/09/12(水) 16:41:24.85ID:rzTJLxAt0
旭の実力がわからんからな
ダブルス特化の選手なのか
喧嘩売られてもパコさんといい勝負できそうな感じはあるけど
ダブルス特化の選手なのか
喧嘩売られてもパコさんといい勝負できそうな感じはあるけど
益子って越境で寮だっけ?旭も越境?
地名調べてももわかんねぇや
地名調べてももわかんねぇや
コニーが決勝で勝てる未来が全く見えない
母親も綾乃の片鱗わかってたからライバル作りに行ったという辻褄会ってきたな
母親も綾乃の片鱗わかってたからライバル作りに行ったという辻褄会ってきたな
羽咲メンタルやばいなw
「さっき笑ったのどういう意味?」のシーンが凄い恥ずかしげに可愛らしくて吹いたw
対照的に唯香の「なにこいつ」的な表情と考察が続いてるの見てさらに吹いたw
後、リボン可愛すぎ。作者がリボンをどうやって可愛く書くか見て取れる。
最終的に黒の地味目に落ち着いたのが完成形かな?
「さっき笑ったのどういう意味?」のシーンが凄い恥ずかしげに可愛らしくて吹いたw
対照的に唯香の「なにこいつ」的な表情と考察が続いてるの見てさらに吹いたw
後、リボン可愛すぎ。作者がリボンをどうやって可愛く書くか見て取れる。
最終的に黒の地味目に落ち着いたのが完成形かな?
あなたが本当のママだったんですね
むしろ唯香がぶっ飛んで「私があなたのママよ」と言い出してほしい。
そしてドン引きする綾乃。
そしてドン引きする綾乃。
18:16になってるコマの左のテキトー綾乃がめちゃ可愛い
なんだこの変な生き物は
なんだこの変な生き物は
後半崩れたことはない、崩れてないのに勝てないってある意味はっきりしてんじゃないの
時期考えても有千夏が介入した今の方がコニー強そうだし
ヴィゴ達曰く腑抜け期間ってのさ
時期考えても有千夏が介入した今の方がコニー強そうだし
ヴィゴ達曰く腑抜け期間ってのさ
なぎさ:10回やって1回勝てればいい方
3強:益子が完全に力負け。志波姫は相性差あるにも関わらず押され始める
コニー:絶好調なぎさと同格
コニーもう一回覚醒しないと綾乃に追いつけないな
3強:益子が完全に力負け。志波姫は相性差あるにも関わらず押され始める
コニー:絶好調なぎさと同格
コニーもう一回覚醒しないと綾乃に追いつけないな
なぎさはコニー戦で化けたって言ってるべ
なんでいつまでも同じだと思う人がいるんだ?
なんでいつまでも同じだと思う人がいるんだ?
ヴィゴや有千夏は腑抜けてるとか言ってたけど
その後のヤダ!の回で描写されてた通りコニーには自分の考えがあって動いてるわけでちゃらんぽらんじゃないんだよな
あのコニーが大人達がそう見てたほど悪い状態だとは思えん
大人の見立てがあまり当てにならない漫画だしな
その後のヤダ!の回で描写されてた通りコニーには自分の考えがあって動いてるわけでちゃらんぽらんじゃないんだよな
あのコニーが大人達がそう見てたほど悪い状態だとは思えん
大人の見立てがあまり当てにならない漫画だしな
919名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cae5-VZMV)2018/09/12(水) 23:28:52.25ID:rzTJLxAt0
重盛 と 橋詰って
母親と子供の関係だよね
母親と子供の関係だよね
原作おもしろすぎクソワロタ
923名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fe5-cZnL)2018/09/13(木) 00:31:22.16ID:BWqEoulx0
立花コーチは50代ぐらいの貫禄があるんだけど
作中最強キャラがサポートに徹するってすごい漫画だ
作中最強キャラがサポートに徹するってすごい漫画だ
最新話作者がハイセンスすぎて理解できないコマがいっぱいある
立花コーチはすごくモテそう
どの女キャラにも簡単に動揺しないところに余裕を感じる
どの女キャラにも簡単に動揺しないところに余裕を感じる
930名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fe5-cZnL)2018/09/13(木) 08:33:56.58ID:BWqEoulx0
コニーは綾乃に決勝で負けてうちかの元をさる、そのことに耐えられなくなり、
コニーが幼児対抗して「キャンディ・・・ママがね、キャンディたくさん
欲しいのに 一つしか買ってくれないの ワタシはいっぱい欲しいのに 」
それを聞いた唯華は泣きながらコニーを抱きしめて「私がいっぱい買って
あげるよ」と言ってコニー達は物語からフェードアウトする
コニーが幼児対抗して「キャンディ・・・ママがね、キャンディたくさん
欲しいのに 一つしか買ってくれないの ワタシはいっぱい欲しいのに 」
それを聞いた唯華は泣きながらコニーを抱きしめて「私がいっぱい買って
あげるよ」と言ってコニー達は物語からフェードアウトする
そろそろ中国拳法を使う選手が出てきてもおかしくはないな。
そこは我々が4000年前に通した場所だッッ!と、激昂するオサゲの人
そこは我々が4000年前に通した場所だッッ!と、激昂するオサゲの人
933名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fe5-cZnL)2018/09/13(木) 10:11:28.49ID:BWqEoulx0
この漫画某アメフト漫画みたいに ワンサイドゲームから一気に逆転 みたいなこと
あんまりないよね
あんまりないよね
そしてアヤノVS志波姫がこの後20数年も続くとは誰もが予想だにしていなかった・・・!
936名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fe5-cZnL)2018/09/13(木) 10:51:29.27ID:BWqEoulx0
フルセットで1点取るのに 単行本1巻ぐらい使ったら それぐらいかかるな
937名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fe5-cZnL)2018/09/13(木) 10:53:41.82ID:BWqEoulx0
14巻から102巻まで志波姫戦か
コニーなぎさや綾乃益子は本誌で読んでたときは正直ちょっとダレたが(単行本ではちょうどよかった)
綾乃志波姫はまだまだもっと見ていたいから長めにやってくれ
綾乃志波姫はまだまだもっと見ていたいから長めにやってくれ
汗だくで横になって見つめ合って微笑みかけるシーン、どう見ても事後
綾乃益子はダレたか?
寧ろ描写かなり飛ばし飛ばしだったろ
寧ろ描写かなり飛ばし飛ばしだったろ
941名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fe5-cZnL)2018/09/13(木) 12:14:31.45ID:BWqEoulx0
月刊 だから 話の展開が早いんだよ
この漫画って2年生で強いヤツって一人もいないのな
それだけ1年で全国で活躍してる綾乃やコニー、ついでに薫子ちゃんがすごいってことなんだろうけど
それだけ1年で全国で活躍してる綾乃やコニー、ついでに薫子ちゃんがすごいってことなんだろうけど
これに限らずスポーツ漫画の二年生って微妙な奴多いイメージ
高い壁や完成型の象徴として描写されがちな三年と漫画的に新世代ポジを任される一年に比べるとね
白銀聖闘士みたいなパッとしなさ
高い壁や完成型の象徴として描写されがちな三年と漫画的に新世代ポジを任される一年に比べるとね
白銀聖闘士みたいなパッとしなさ
>>943
俺はスポーツ漫画はむしろ二年に作中最強がいるイメージある
ダイヤAしかりスラムダンクしかりアイシールド21しかり
俺はスポーツ漫画はむしろ二年に作中最強がいるイメージある
ダイヤAしかりスラムダンクしかりアイシールド21しかり
あかねちゃんが2年だっけ
今っておいのもりの時と何が違うんやろか
946名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-BFd1)2018/09/13(木) 13:34:19.33ID:e9LyuWJDa
>>945
おいのもり→クロスファイア出せば勝てる
今→クロスファイア出させてもらえない
やることやれば勝てるかどうかの違い
おいのもり→クロスファイア出せば勝てる
今→クロスファイア出させてもらえない
やることやれば勝てるかどうかの違い
あのダブルス組益子の引き立て役のためだけに出たんだろうけどオーラなさすぎだよなw
モブ中のモブみたいな顔
モブ中のモブみたいな顔
いつも思うんだけど、ママンの感情がいまいちよく分からん
最新号でも「そうなるか」とか言ってるけど、あれ娘の無邪気さに呆れてるのかね?
最新号でも「そうなるか」とか言ってるけど、あれ娘の無邪気さに呆れてるのかね?
>>951
複合的な気持ちだろうけど基本的には、理想育成に拘ってる人だからそれなりに順調に見えてた「綾乃というパターン」に予想外の致命的な脆さがあったことへの所感だと思う
結果的に良い方に転んだけどあそこで志波姫が壊しに掛かればもうお終いだったわけだからね
有千夏的にはこのパターンはここに大きな穴がある、というデータになったことだろう
複合的な気持ちだろうけど基本的には、理想育成に拘ってる人だからそれなりに順調に見えてた「綾乃というパターン」に予想外の致命的な脆さがあったことへの所感だと思う
結果的に良い方に転んだけどあそこで志波姫が壊しに掛かればもうお終いだったわけだからね
有千夏的にはこのパターンはここに大きな穴がある、というデータになったことだろう
955名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-F1F+)2018/09/13(木) 16:39:57.06ID:3rNCPJbqd
>>951
綾乃の試合の勝ち負けより相手選手に興味を持ってしまうのは弱点でもあるから
実際普通にやったら勝てたなぎさに負けたのもなぎさへの興味で余計なことしたせいだし
綾乃の試合の勝ち負けより相手選手に興味を持ってしまうのは弱点でもあるから
実際普通にやったら勝てたなぎさに負けたのもなぎさへの興味で余計なことしたせいだし
連載が進級することを前提としているかどうかにもよるな
進級が前提の場合は
1年 ライバル
2年 次の年に最強として君臨する敵
3年 1年目の敵
って感じで3年は影が薄い
進級を前提としない場合は3年が最強の敵になる
進級が前提の場合は
1年 ライバル
2年 次の年に最強として君臨する敵
3年 1年目の敵
って感じで3年は影が薄い
進級を前提としない場合は3年が最強の敵になる
唯華姫様、グダフタ10月号表紙でござる
ピンで表紙でござる
ピンで表紙でござる
まあ神藤モード強すぎるからそれくらいの弱点はあってもいいよな
ただあれ目がかなりヤバイし
志波姫のデータバド以上に脳の酷使が凄そう
志波姫のデータバド以上に脳の酷使が凄そう
調べたら全日本ジュニアベスト4からでも全日本総合の出場権あるから
途中棄権してなかったら中学から高校大学社会人相手と険しくも長い道のり
全部繋がってて有千夏が獲ったタイトルに向かって歩んでたんだな
全日本相手となると流石に負けてたんだろうけどひとつの物語的で面白い
途中棄権してなかったら中学から高校大学社会人相手と険しくも長い道のり
全部繋がってて有千夏が獲ったタイトルに向かって歩んでたんだな
全日本相手となると流石に負けてたんだろうけどひとつの物語的で面白い
959名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-0ftE)2018/09/13(木) 18:55:54.49ID:pxt6fNKia
あれアニメ13話あるのか
正味、天才天才言い過ぎてうんざりする
競技にリスペクトを持てとか言われてるんだから
試合に集中しろよ
しょせん漫画だけど試合中におしゃべりしすぎ
競技にリスペクトを持てとか言われてるんだから
試合に集中しろよ
しょせん漫画だけど試合中におしゃべりしすぎ
ちょっと頭おかしい感じがこの漫画の新しいところだと思うんだけどね
ガス欠ってなぎさ戦ぐらいだけど
あれは体力消耗し過ぎて昏倒したんじゃない?
あれは体力消耗し過ぎて昏倒したんじゃない?
965名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-0ftE)2018/09/13(木) 20:23:18.38ID:pxt6fNKia
綾乃ちゃん天才って言うけどやってる事は努力の塊やからな
綾乃が最新話で覚醒したのって中3時の神藤モードってこと?
>>966
これには泪ちゃんもニッコリな状態だから
全く同じとはいかなくともかなり近いんでは
これには泪ちゃんもニッコリな状態だから
全く同じとはいかなくともかなり近いんでは
>>966
初めての感覚らしいから別もんやろ、多分
初めての感覚らしいから別もんやろ、多分
グルメ漫画の変なリアクションみたいなもん
皆?なのが草
この作者は省略が多いというか、今ひとつ説明足りないところあるよね
まあそれが味になっているからいいんだけど
まあそれが味になっているからいいんだけど
>>976
あのコマに意図を感じないからただのサービスカットと思ってる
あのコマに意図を感じないからただのサービスカットと思ってる
ノッてるときは描いてる本人にもあんまりはっきり意図を言語化できるもんじゃないからな
計算じゃなく感覚で描くもんだし
評論家や文学研究者とかは本来そういう言語化のために存在するんだけどね
計算じゃなく感覚で描くもんだし
評論家や文学研究者とかは本来そういう言語化のために存在するんだけどね
978名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fe5-cZnL)2018/09/13(木) 21:55:23.72ID:BWqEoulx0
志波姫は綾乃のサバゲーに付き合ってくれそう
はねサバ見たいな
登場キャラ多めで
番外編でやってくれんかな
登場キャラ多めで
番外編でやってくれんかな
中三時 神藤モード(闇)
高一今 神藤モード(光)
こんなイメージだろうか
高一今 神藤モード(光)
こんなイメージだろうか
985名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fe5-cZnL)2018/09/13(木) 22:24:42.82ID:BWqEoulx0
旭の「表出ろよ。俺か私か統一してから喧嘩売ってこいよ。あああ?」のくだりは
パコさんソウルを感じた
パコさんソウルを感じた
健太郎君がさあ。「バトミントンに関わる全てにリスペクトをもて、競技を通して人生を学べ」といいこと言ってたけど。
それに比べたら遥かに、まともであろうお母さんの競技人生は仲間とも上手く付き合い、旦那さんとも結婚できたけど。
娘を溺愛しすぎて、コントロール不能になったんすけど。
そこら辺はどう学べばよいのでしょうか?多分娘も結婚後、ドツボにはまるかと・・・・
それに比べたら遥かに、まともであろうお母さんの競技人生は仲間とも上手く付き合い、旦那さんとも結婚できたけど。
娘を溺愛しすぎて、コントロール不能になったんすけど。
そこら辺はどう学べばよいのでしょうか?多分娘も結婚後、ドツボにはまるかと・・・・
それも人生だよ
パジャマの時は具現化系の作者が放出系の作品作ろうとしてたから
少女ファイトと似たとこあるかも
主人公はフィジカル的には小柄だが努力の人
始め病んでて競技をやめようとするなど
主人公はフィジカル的には小柄だが努力の人
始め病んでて競技をやめようとするなど
994名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fe5-cZnL)2018/09/13(木) 23:19:17.70ID:BWqEoulx0
唯華はハンターハンターでいうところの 戦闘思考力がやばいのかな
995名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fe5-cZnL)2018/09/13(木) 23:27:37.60ID:BWqEoulx0
橋詰は大学推薦はもらわんのかな
それとも重盛と同じとこ行きたいのか
それとも重盛と同じとこ行きたいのか
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 3時間 12分 38秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 3時間 12分 38秒
コメントする