!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください
現在「good!アフタヌーン」にて『はねバド!』を連載中の、濱田浩輔先生、およびその作品について
語るスレです
・作品リスト
「どがしかでん!」(週刊少年ジャンプ2008年27号~40号、全2巻)
「パジャマな彼女。」(週刊少年ジャンプ2012年13号~40号、全3巻)
「はねバド!」(good!アフタヌーン♯32 2013年6月7日発売号~、第13巻発売中)
・sage進行推奨
・次スレは>>980が立てて下さい、立てられなければ報告時にレスで指名しましょう
前スレ
【はねバド!】 濱田浩輔について語るスレ part15【パジャマな彼女。】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1535607469/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください
現在「good!アフタヌーン」にて『はねバド!』を連載中の、濱田浩輔先生、およびその作品について
語るスレです
・作品リスト
「どがしかでん!」(週刊少年ジャンプ2008年27号~40号、全2巻)
「パジャマな彼女。」(週刊少年ジャンプ2012年13号~40号、全3巻)
「はねバド!」(good!アフタヌーン♯32 2013年6月7日発売号~、第13巻発売中)
・sage進行推奨
・次スレは>>980が立てて下さい、立てられなければ報告時にレスで指名しましょう
前スレ
【はねバド!】 濱田浩輔について語るスレ part15【パジャマな彼女。】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1535607469/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
>>1乙
ずいぶんと新スレが立たなかったね
ずいぶんと新スレが立たなかったね
2名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1736-Labn)2018/09/14(金) 20:35:18.46ID:wBWnEv2D0
次スレなかったので立てました
ほしゅ
謎の過疎
13名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fc8-0ftE)2018/09/15(土) 05:45:18.38ID:k7MMar5U0
捕手
志波姫表紙にしといて本編では虐殺開始ってエグいことするな
15名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fe5-cZnL)2018/09/15(土) 09:56:56.97ID:aVZXAciE0
志波姫はのんのんびよりにいてもノリについていけそう
ひかげとこのみが合体したようなキャラだけど
ひかげとこのみが合体したようなキャラだけど
私こそが天才なんだ ほんと好きw
ひかげ要素はほぼ外見だな
18名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdbf-E4is)2018/09/15(土) 15:58:52.42ID:Ml4DkR/Qd
私こそが天才なんだ
の場面喜んでるのか全くわからなくて怖い
の場面喜んでるのか全くわからなくて怖い
私が天才なんだ(確信)
気がするが好き
あそこだけ小さくなってて可愛い
あそこだけ小さくなってて可愛い
対戦相手の母性度によって精神年齢上がったり下がったりしてない?
小動物的というか小物可愛いというか気が小さいのにクソ生意気でアホ可愛いよね
スポーツものの主人公とは思えないけど
スポーツものの主人公とは思えないけど
24名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5751-E4is)2018/09/15(土) 19:52:18.98ID:B6YlaMX80
主人公ならなぎさちゃんがやってるからな
>>24
なぎさはシーン一部だけ見たらそれっぽいだけで物語の主人公は完全に綾乃でしゅ
なぎさはシーン一部だけ見たらそれっぽいだけで物語の主人公は完全に綾乃でしゅ
そりゃ益子さんは両者と戦った事がある唯一の選手ですしおすし
実力も実質高校最強だから仕方ないね
実力も実質高校最強だから仕方ないね
台詞での解説役に回らなかっただけで
「なんで私に笑いかけてくれたの?」の危うさとかはあの瞬間薫子が一番判ってたっぽいけどな
「なんで私に笑いかけてくれたの?」の危うさとかはあの瞬間薫子が一番判ってたっぽいけどな
最近の絵崩しすぎてない?
いろいろ試してるんかしらんが今のは行き過ぎ
益子戦あたりくらいがよかった
いろいろ試してるんかしらんが今のは行き過ぎ
益子戦あたりくらいがよかった
続編があったとしてバキの克己並の成り上がりがあれば燃える
34名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fe5-cZnL)2018/09/15(土) 21:01:22.99ID:aVZXAciE0
薫子が中国のランキング1位の元で
修行すればあるいえば
そのまま日本高校代表メンバー 対中国 高校 代表 メンバーの対決
に移行する中国大擂台賽編に突入するも良し
修行すればあるいえば
そのまま日本高校代表メンバー 対中国 高校 代表 メンバーの対決
に移行する中国大擂台賽編に突入するも良し
お蝶婦人みたいな振る舞いのせいかみんな忘れがちだが薫子ちゃんはまだピカピカの一年生なんやで...
綾乃とコニーがイカれてるだけで現在の実力と伸びしろ考慮すれば薫子ちゃん凄いんやで...
綾乃とコニーがイカれてるだけで現在の実力と伸びしろ考慮すれば薫子ちゃん凄いんやで...
コニーを倒した後はラスボスとして母ちゃんと対決
>>38
我が生涯に一片の悔いなしみたいなこと言って死にそう
我が生涯に一片の悔いなしみたいなこと言って死にそう
>>41
もう一応愛は知ってるからな
旦那いるし
もう一応愛は知ってるからな
旦那いるし
なぎさコニーは正直微妙だったけど綾乃志波姫めっちゃ面白いな
だってなぎさvsコニーって綾乃vsなぎさの劣化やん
43名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fe5-cZnL)2018/09/15(土) 22:54:41.32ID:aVZXAciE0
旦那は郭海王かな
心太郎さん……///
45名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fe5-cZnL)2018/09/15(土) 23:21:07.67ID:aVZXAciE0
旦那も元プロであの体系でバドミントンで端から端までぴょんぴょん飛び回るのか
47名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fe5-cZnL)2018/09/15(土) 23:38:12.12ID:aVZXAciE0
うちかから娘2人の親権を勝ち取る唯華
48名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fc8-0ftE)2018/09/16(日) 02:32:29.02ID:ARK0cSbe0
4コマも五分アニメとかにして漫画につかないかしら
益子さんはあんな格子模様じゃなくて
無地のユニフォームだったらピンポイント
強襲されずに済んだのかな
無地のユニフォームだったらピンポイント
強襲されずに済んだのかな
そんな理由で試合結果が変わるとしたら、ちょっと笑えるw
あの模様は読者にわかりやすくする配慮だと思うが
ならば布の目をターゲットするだけだ
53名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdbf-E4is)2018/09/16(日) 12:37:21.37ID:jorApfIPd
志波姫みたいに脳内ロックオンマークが着くだけだと思う
>>53
綾乃には脳内ロックオンアラートがそのうち装備されそう
綾乃には脳内ロックオンアラートがそのうち装備されそう
作者は女性なのか?
57名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fc8-0ftE)2018/09/16(日) 16:55:09.27ID:ARK0cSbe0
益子ちゃんのユニフォームは綾乃母親の現役時代ユニフォームの再利用
志波姫が綾乃に興味津々になってから去り際の反応が焦ってない?
志波姫や益子が綾乃の理解者になると、自分の出番が減るからね
そら最新話でも声が出なくなるわな
そら最新話でも声が出なくなるわな
61名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fa7-jjCg)2018/09/16(日) 21:27:31.85ID:b7b6K++v0
有千夏←コニー←ウィゴ
↑
ミキ→薫子→綾乃←益子←津端
↑
志波姫
大体こんな感じか?
↑
ミキ→薫子→綾乃←益子←津端
↑
志波姫
大体こんな感じか?
62名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fa7-jjCg)2018/09/16(日) 21:31:19.04ID:b7b6K++v0
位置がずれたけど許して
あぁ
確かに綾乃も有千夏もバドが強い以外ポンコツだな
でも有千夏にないほんわか感は父親似って感じ
両親の特性をどっちも受け継いでる
確かに綾乃も有千夏もバドが強い以外ポンコツだな
でも有千夏にないほんわか感は父親似って感じ
両親の特性をどっちも受け継いでる
有千夏と益子はなんとなく相性悪そうだな
負けた奴が次々解説役に回っていくの笑うわ
>>69
黒バスでもあんだけイキってた青峰が最後の方解説役だった気がする
テニプリでも注目度高い試合だと過去に負けたライバルキャラが観客でリアクション役やったり
黒バスでもあんだけイキってた青峰が最後の方解説役だった気がする
テニプリでも注目度高い試合だと過去に負けたライバルキャラが観客でリアクション役やったり
黒幕と言えるほど誰もが誰一人コントロール出来てなくて笑うわ
薫子が解説役奪われたらもう審判やるしかねーじゃん
アフタヌーン見てきた。作者ミスチルの桜井似のイケメンだったんだな。
82名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fe5-cZnL)2018/09/17(月) 09:25:39.76ID:tBO3GS5s0
ママと益子は志波姫の尻に敷かれそう
母親が居なくても周りがしっかりしてるから
生活は大丈夫だよアピール
生活は大丈夫だよアピール
アニメは真面目な部活物としてやってきたんだがら最後はドストレートにやってくれるだろうと思ったらうちがぶっ込み続けててしんどい気分になる
×うちが
○うちかが
○うちかが
適当なコメントしつつもツイッターで原作の宣伝をする濱田先生はビジネスマンとして優秀だな
というか、アニメはもう完全に見放されてるんだろう
アニメ嫌ってる奴ってどうして自分の妄想を事実みたいに言うんだろうな
つまらないのは原作からだからな
つまんねー漫画に重版かかっちゃってすいません……
>>99
つまらないアニメのおかげで重版出来たんだよなぁ
つまらないアニメのおかげで重版出来たんだよなぁ
そのつまらない原作を改変しまくってるアニメはさぞ面白いんだろうなぁ
少なくとも原作者のお眼鏡にかなう面白さなのは事実だな
原作者がアニメにキレてるとかほざいてた連中がどう思ってるかは知らんが
原作者がアニメにキレてるとかほざいてた連中がどう思ってるかは知らんが
ここでアニメ擁護してる奴ラン大学は、二日後にでる円盤を買ってやれよ
円盤爆死したら更に擁護し難くなるぞw
円盤爆死したら更に擁護し難くなるぞw
>>106
売上の話になるとアニメのおかげで重版出来たから否定の方がやりにくくなるよ
売上の話になるとアニメのおかげで重版出来たから否定の方がやりにくくなるよ
>>106
70 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-okpm) sage 2018/09/17(月) 12:21:00.46 ID:Jy737+eNa
あと2日で円盤でるけど、ここで擁護してる奴は買うのか?
煽りとかじゃなくて、この作品の円盤を購入する奴が想像できんわ
70 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-okpm) sage 2018/09/17(月) 12:21:00.46 ID:Jy737+eNa
あと2日で円盤でるけど、ここで擁護してる奴は買うのか?
煽りとかじゃなくて、この作品の円盤を購入する奴が想像できんわ
アニメみてから原作読んだけど
原作知らない人からするとアニメ単体なら普通に面白いって思うし
けど原作知ってると綾乃やコニーはこんなこと言わない!ってすげーもやもやするんじゃないかな
あんま駄作認定したくないけどアニメ化と聞いてずっと期待してた人の心情もなんとなくわかるので辛いです…
原作知らない人からするとアニメ単体なら普通に面白いって思うし
けど原作知ってると綾乃やコニーはこんなこと言わない!ってすげーもやもやするんじゃないかな
あんま駄作認定したくないけどアニメ化と聞いてずっと期待してた人の心情もなんとなくわかるので辛いです…
綾乃がここでアニメ叩いてる煽り屋とそっくりになってるのは微妙だけど
漫画じゃ置物になってる男子が掘り下げられてたりするのはアニメの良さだな
つーか肯定=擁護がデフォとかこのスレヤバいなw
漫画じゃ置物になってる男子が掘り下げられてたりするのはアニメの良さだな
つーか肯定=擁護がデフォとかこのスレヤバいなw
ここでわざわざワッチョイ変えまくって擁護するよりアニメスレで擁護したほうが構ってもらえると思うよ
今まで持病抱えてるような描写無かったのにいきなり命の危機ですは流石に無いと思うよ
せっかくアニメスルーしてたのに>>81がスイッチ押したっぽい?
>>115
月曜日にアニメスレのお客様がここに叩きに来るのは毎回でしょ
月曜日にアニメスレのお客様がここに叩きに来るのは毎回でしょ
ID変え忘れたの?
110 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM4b-qKqB) [sage] :2018/09/17(月) 15:58:37.38 ID:UjpEqNLFM
>>106
売上の話になるとアニメのおかげで重版出来たから否定の方がやりにくくなるよ
111 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM4b-qKqB) [sage] :2018/09/17(月) 16:03:57.65 ID:UjpEqNLFM
>>106
70 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-okpm) sage 2018/09/17(月) 12:21:00.46 ID:Jy737+eNa
あと2日で円盤でるけど、ここで擁護してる奴は買うのか?
煽りとかじゃなくて、この作品の円盤を購入する奴が想像できんわ
110 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM4b-qKqB) [sage] :2018/09/17(月) 15:58:37.38 ID:UjpEqNLFM
>>106
売上の話になるとアニメのおかげで重版出来たから否定の方がやりにくくなるよ
111 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM4b-qKqB) [sage] :2018/09/17(月) 16:03:57.65 ID:UjpEqNLFM
>>106
70 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-okpm) sage 2018/09/17(月) 12:21:00.46 ID:Jy737+eNa
あと2日で円盤でるけど、ここで擁護してる奴は買うのか?
煽りとかじゃなくて、この作品の円盤を購入する奴が想像できんわ
原作者が「アニメ面白かったですねー」ってツイートしてるの見ると切なくなるからやめてほしいな
どうせ編集に無理強いとかされてるんだろうけど
どうせ編集に無理強いとかされてるんだろうけど
原作者ですらアニメ褒めたら否定されるとかもう意味不明だな
まあこれだけアニメがゴミカス言われてたら社交辞令でとりあえず援護しておくのが普通の大人だろ
何の感動もしてないのはとても伝わってきたがな
何の感動もしてないのはとても伝わってきたがな
>>120
それこそ都合のいい脳内変換だな
それこそ都合のいい脳内変換だな
もうしまでの対談でもアニメに肯定的だったし
原作者の気持ちを都合よく「改変」して叩きのネタにするしかないんだよ
原作者の気持ちを都合よく「改変」して叩きのネタにするしかないんだよ
原作者が褒めてるから叩くなってのも原作者は褒めてるけど嫌嫌言ってるに違いないってのも意味わからん
原作は好きだし原作と比べてアニメがクソすぎるから叩いてるだけだ
原作は好きだし原作と比べてアニメがクソすぎるから叩いてるだけだ
131名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d712-CU4j)2018/09/17(月) 17:34:40.12ID:tr5QLFKa0
現実の話だけど、百田ってスゲェな...あやのん並に拾いまくって、なぎさみたいなジャンピングスマッシュで優勝した。事実は小説よりも奇なりってか。
>>131
立花コーチが挫折しなければあんな感じになってたんだろうか
立花コーチが挫折しなければあんな感じになってたんだろうか
杜の都のBAR志波姫に飲みに行きたい
スピンオフ小説は面白いんか?
クソみたいなLINEスタンプに許可出す講談社
アニメ化してもはねバドだけなかなか重版してもらえない待遇の悪さ
アニメは設定をほとんど無視したとんでも改変
原作者は具体性がない「アニメ面白い」としか言わない
これでポジティブに受け取れっていう方が無理だろ
アニメ化してもはねバドだけなかなか重版してもらえない待遇の悪さ
アニメは設定をほとんど無視したとんでも改変
原作者は具体性がない「アニメ面白い」としか言わない
これでポジティブに受け取れっていう方が無理だろ
179名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f45-D03F)2018/09/19(水) 08:26:24.10ID:zgWq2mOE0
>>138
はねバドのスタンプなんて売ってたのか。クソみたいなスタンプって言ってもどうせ使いどころがないとかそんなんやろって思って見てみたら想像を越えるクソさで草も生えない。
原作買っててアニメ擁護派の俺でもこのスタンプ擁護は無理だわ
はねバドのスタンプなんて売ってたのか。クソみたいなスタンプって言ってもどうせ使いどころがないとかそんなんやろって思って見てみたら想像を越えるクソさで草も生えない。
原作買っててアニメ擁護派の俺でもこのスタンプ擁護は無理だわ
>>179
あのスタンプ出したの講談社だから多分例の編集発案だろ
あのスタンプ出したの講談社だから多分例の編集発案だろ
2年間家を出てって全世界1位のリーシャオを育成
かーちゃんすげえわ
かーちゃんすげえわ
アニメのオチ読めた
もう気がすんだという事でしょうか県大会を優勝した綾乃は大会を棄権しバドミントンを辞めた
皆しゃんしってのとおり元気で明るい子に戻りましたとさめでたしめでたし
母親を捨てる=バドミントンを辞める
もう気がすんだという事でしょうか県大会を優勝した綾乃は大会を棄権しバドミントンを辞めた
皆しゃんしってのとおり元気で明るい子に戻りましたとさめでたしめでたし
母親を捨てる=バドミントンを辞める
小説読んでて思ったけどこの作者志波姫好きすぎるだろ
読者も大好きだからwinwinやね
一番人気は褐色チビなんだよなぁ…
名前出て来ないけど
名前出て来ないけど
褐色チビは初期とキャラが変わってない?
アシスタントの濱田智子って嫁なのかな?
野暮だとは思いつつも「英美はウチ達の…」の先ってあえて形容するとしたらなんだと思う?
覚醒してないド級兵器
160名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fe5-cZnL)2018/09/18(火) 18:19:09.91ID:wEZ5J7Yb0
コニーと益子どっちが強いん
161名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fe5-cZnL)2018/09/18(火) 18:21:29.76ID:wEZ5J7Yb0
薫子のあのキャラで実家が八百屋だったら面白い
益子の過去編の金メダルのところ見るたびに心にダメージがやばい
今の覚醒綾乃は中学の頃とも明らか違うと思うけど
神藤時代も感覚で言えば同じだったんだろうか
「どうせ勝つと思ってた」って、相手が何をするかすべてわかっていたってぐらいじゃないと到達できない境地な気がする
神藤時代も感覚で言えば同じだったんだろうか
「どうせ勝つと思ってた」って、相手が何をするかすべてわかっていたってぐらいじゃないと到達できない境地な気がする
益子さんに綾乃の環境があればな
唯華に預けた方が強くなりそう
167名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fe5-cZnL)2018/09/18(火) 22:17:17.27ID:wEZ5J7Yb0
唯華ママはメンタル面のことを考慮して トレーニングしてくれそう
168名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fe5-cZnL)2018/09/18(火) 22:20:19.98ID:wEZ5J7Yb0
益子のお母さんが唯華だったらメンタル面も最強クラスに進化してそう
うちかだったら闇マリク みたいな人格 が生まれてそう
うちかだったら闇マリク みたいな人格 が生まれてそう
175名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bfa7-NYdN)2018/09/19(水) 07:36:32.82ID:4FvAR8m50
ハイレグのユニ廃止されたのはアニメ化と一般受け見越してだったのかね
>>175
しかしアニメは片ハイレグのユニフォーム採用
しかしアニメは片ハイレグのユニフォーム採用
そういやウチカはフレジョのコーチやったやん
177名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fc8-0ftE)2018/09/19(水) 08:12:05.85ID:0X47ev1i0
まぁ団体で優勝しとるから問題ないやろ
言われてみりゃ学校の監督でも何でもないウィゴやアンヌはコーチの席にしっかり居るのにな
まともなスタンプ出した後なら笑えたかもしれんがな...
誰も求めてないし企画した奴バッカじゃねえの
誰も求めてないし企画した奴バッカじゃねえの
アニメ綾乃
・「なんでバドミントンやってるの?」と相手に質問
・態度の悪い座り方&他人のプレーにケチつける
・煽り方がヤンキー
・二重人格
益子そっくりだな
・「なんでバドミントンやってるの?」と相手に質問
・態度の悪い座り方&他人のプレーにケチつける
・煽り方がヤンキー
・二重人格
益子そっくりだな
>>182
インハイやらん分益子要素も盛り込んでるかも
インハイやらん分益子要素も盛り込んでるかも
185名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5751-E4is)2018/09/19(水) 13:03:03.72ID:RR4XizAw0
まあ原作でも割と似てるから益子と綾乃
メンタルの弱さとかそっくりだからな綾乃と益子
メンタルモデル益子の綾乃だよ。
益子なら綾乃とダブルス組めそうだしな
>>188
益子も綾乃もペアの対人スキルが高いから何とかなってたけど
こいつらが組んだら試合中に喧嘩始めると思う
益子も綾乃もペアの対人スキルが高いから何とかなってたけど
こいつらが組んだら試合中に喧嘩始めると思う
>>195
綾乃と強豪がペア組んで上手くやれそうなのは、万能の姫、アンリ、重盛って感じ
去り際さんは付き合い長いから、綾乃を上手く使って美味しいとこをかっさらって、試合には勝つがギスギス感がMAXなペアになりそう
綾乃と強豪がペア組んで上手くやれそうなのは、万能の姫、アンリ、重盛って感じ
去り際さんは付き合い長いから、綾乃を上手く使って美味しいとこをかっさらって、試合には勝つがギスギス感がMAXなペアになりそう
>>202
綾乃アンリペア見たいわぁ…
綾乃アンリペア見たいわぁ…
益子と綾乃がメンタル弱いって嘘だろ
むしろ二人ともあんな環境でよく真っ当に育ったなって思うが
むしろ二人ともあんな環境でよく真っ当に育ったなって思うが
二人とも単に潰れなかっただけで真っ当に育ったかというと疑問符が付くが...
どっちも悪い子ではないが変な子になったぞ
どっちも悪い子ではないが変な子になったぞ
まあ本当にメンタルが弱かったら潰れてるよな
真っ当…?
193名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fc8-0ftE)2018/09/19(水) 17:40:27.52ID:0X47ev1i0
綾乃ちゃんのとこは説明していなくなってればここまで拗れてないはず
194名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5751-E4is)2018/09/19(水) 17:44:29.44ID:RR4XizAw0
益子は割とまともな子だと思うけど、ちょっと反抗期入ってるだけで
196名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fc8-0ftE)2018/09/19(水) 19:07:56.32ID:0X47ev1i0
綾乃ちゃんがまともに戦えるの今のところ益子ちゃんだけだし仲良くなっておいて損ないよね
あいつ今何してる 見てたら3強みたいな関係って本当にあるんだなぁって思った
羽咲さんは一体何人たぶらかせば気がすむんですか!
泪とペアを組みたいなら私を倒してからにしなと立ちはだかる旭と津幡
旭さん「私か俺か統一しろオラァ」くらいとか言っちゃうツンというかサバサバ系なのに
益子と息が合うのはなんだかんだ腐れ縁なんだろうか
益子と息が合うのはなんだかんだ腐れ縁なんだろうか
なぎさ石澤戦の試合前に横でチラッと出てる黒髪は橋詰なんだろうけど決勝に時間かけすぎてこのときの橋詰忘れてたのか?
メンタル弱そうには描いてるけどゴリラ監督もいないし
メンタル弱そうには描いてるけどゴリラ監督もいないし
綾乃にはエレナor薫子、益子には旭or津幡
同校の友人か他校のライバルか…悩ましいけどライバルっ子の一途に追いかけてる感じが可愛くてすき
同校の友人か他校のライバルか…悩ましいけどライバルっ子の一途に追いかけてる感じが可愛くてすき
橋詰は髪染めただけでしょ
美少女に生まれ変わってフレ女バド部のマネージャーやりたい
あれってマジで何でパコさん出したんだろ?
作者に聞いてみたいわ
作者に聞いてみたいわ
ツイデニ何故ウィゴガカタコト喋リジャナクナッタノカモ聞イテキテ下サイ
>>218
世界編でみんなカタコトだと読みづらくてしょうがないから先んじて変えておくという布石
そういえば全国前の合宿で綾乃はどういった相手と打ってたんだろ
気になるな
世界編でみんなカタコトだと読みづらくてしょうがないから先んじて変えておくという布石
そういえば全国前の合宿で綾乃はどういった相手と打ってたんだろ
気になるな
単に日本語が上手くなっただけじゃないか?
いきなり流暢になったんじゃなくて過渡期がちゃんとあってグラデーション的にカタカナ減っていってる
いきなり流暢になったんじゃなくて過渡期がちゃんとあってグラデーション的にカタカナ減っていってる
そらまあ薫子ちゃんみたいに私用で応援に来てるだけだし
荒垣見たいだけやんけ
エレナってラケットを肉まんだと思い込むことでラケットワークを改善するし
何気に超センスの持ち主だな
何気に超センスの持ち主だな
ドヤゲス顔で得意げにアドバイスする綾乃が
自分の知ってることを親や親戚に教える幼女みたいで可愛い
自分の知ってることを親や親戚に教える幼女みたいで可愛い
232名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-nkzC)2018/09/21(金) 09:39:21.64ID:5MgD7TcDd
エレナのあれはラケットワークというより素人特有の力みを取る為だからそこまでだと思うけど
その後コンビニの買い食いシーンで肉まん持って軽いやん!ってなってたのすこ
234名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa25-SbuS)2018/09/21(金) 12:47:01.49ID:NfIWKStYa
1,2巻の頃に比べて食い方汚いのも好き
そぼろぉ!とかいうダダ滑った効果音
237名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e2c9-/e2F)2018/09/21(金) 23:09:43.19ID:YioTlkuC0
>>235
ぼくは好きです
ぼくは好きです
俺も好き
そぼろぉ
綾乃はバドと肉まん以外なんにも趣味無いんだろうか
初期のバド辞めてた期間は家で何して遊んでたんだ...って、あぁ隠れてバドやってたか...
そぼろぉ
綾乃はバドと肉まん以外なんにも趣味無いんだろうか
初期のバド辞めてた期間は家で何して遊んでたんだ...って、あぁ隠れてバドやってたか...
ニコニコ配信でアニメの脚本は益子さんが
自分の理想の神藤さんストーリー書いてる
みたいなコメあってワロタ
自分の理想の神藤さんストーリー書いてる
みたいなコメあってワロタ
いっぽう本物の綾乃は山籠もりをしていた模様
春~団体の綾乃のへっぽこな部分見たら益子崩れ落ちそう
春~団体の綾乃のへっぽこな部分見たら益子崩れ落ちそう
もう益子は神藤のファンクラブ立ち上げそうな気がする
最新話だと隠そうとすらしてないよね
完全にただのファンだよあれ
最新話だと隠そうとすらしてないよね
完全にただのファンだよあれ
石澤が書いた石澤主人公の夢小説読みたい
249名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa25-SbuS)2018/09/22(土) 10:27:59.71ID:ZkgOttJ/a
元が売れてなさ過ぎるだけでは?
>>249
何倍って情報については元の売上次第なところあるからあれだけど、夏アニメの原作コミックス第1巻の7月の売上が3位なのは記事見る限り間違いないっぽいよ
ぐらんぶるは5位らしいからぐらんぶるよりもはねバドの方が売れた一ヶ月があったという貴重なデータだね
何倍って情報については元の売上次第なところあるからあれだけど、夏アニメの原作コミックス第1巻の7月の売上が3位なのは記事見る限り間違いないっぽいよ
ぐらんぶるは5位らしいからぐらんぶるよりもはねバドの方が売れた一ヶ月があったという貴重なデータだね
4話までは覇権だって、一番言われてるから
おっちゃんも1話観て原作買った身だし
おっちゃんも1話観て原作買った身だし
監督の江崎慎平とシリーズ構成の岸本卓
アニメのクソさはこいつらのクソさ
アニメ化を企画した所とスポンサーはよくやった
アニメのクソさはこいつらのクソさ
アニメ化を企画した所とスポンサーはよくやった
posランキング集計してるサイトの数字見ても2018年7月ははねバド!第1巻が約15,000部、ぐらんぶる第1巻が約13,000部だった
ちなみに翌8月はぐらんぶるの方が売れた
ちなみに翌8月はぐらんぶるの方が売れた
ワイはアニメ化記念で尼で3巻まで
無料配信されてたの読んでそのまま全巻買った
カバー下漫画までは執着ないけど、ワイが買って
一月後くらいに講談社フェアで全巻半額になってたが
続き早く読みたかったからまぁいいけど
つまり、山籠り綾のんが好きだw
無料配信されてたの読んでそのまま全巻買った
カバー下漫画までは執着ないけど、ワイが買って
一月後くらいに講談社フェアで全巻半額になってたが
続き早く読みたかったからまぁいいけど
つまり、山籠り綾のんが好きだw
>>255
こっちは3話まで見て全巻買おうと思ってだけど本屋もネットも13巻だけ見つからないで仕方なく13巻を電子で買った3日後に本屋に入荷してて何故か13巻だけ本と電子があるわ
こっちは3話まで見て全巻買おうと思ってだけど本屋もネットも13巻だけ見つからないで仕方なく13巻を電子で買った3日後に本屋に入荷してて何故か13巻だけ本と電子があるわ
>>255
カバー下見られるぞ
再ダウンロードしてみて
カバー下見られるぞ
再ダウンロードしてみて
七月じゃないけど俺はアニメあんなんじゃないから頼むから原作読んでくれって友達に言って回った結果二人くらい買ってたわ
似た現象は結構起きてるんじゃないか
似た現象は結構起きてるんじゃないか
アニメから少しでも漫画を読むようになってくれた人が増えたのはいいことだね
ただアニメとキャラ設定もストーリーも殆ど全部違うから驚くだろうな
ただアニメとキャラ設定もストーリーも殆ど全部違うから驚くだろうな
今日本ではバドミントンが盛り上がっているんだから強気でいけよ
志波姫に負けた言うけど
あのぽっちゃり記者はもちろんそれ知ってて"こうなったら相手は何もできない()"って思ってたんでしょ
あそこまで引き出しておいて負けるってのは志波姫とはなかったんだろう
あのぽっちゃり記者はもちろんそれ知ってて"こうなったら相手は何もできない()"って思ってたんでしょ
あそこまで引き出しておいて負けるってのは志波姫とはなかったんだろう
実際昔は益子一強状態だったんだから
別におかしくないと思うぞ
別におかしくないと思うぞ
なんで志波姫の評価が下がるんだ?
益子が本気のテンションに変われば強いのならそうさせないのが志波姫だろ
今やってる綾乃戦でもラリーの波に乗って駆け上がりたい綾乃をノセないように強打キャンセルでキッカケを挫いてる
益子戦でも益子をノセないように志波姫が動いてたのならそれは志波姫の実力の一つだと思うぞ
益子が本気のテンションに変われば強いのならそうさせないのが志波姫だろ
今やってる綾乃戦でもラリーの波に乗って駆け上がりたい綾乃をノセないように強打キャンセルでキッカケを挫いてる
益子戦でも益子をノセないように志波姫が動いてたのならそれは志波姫の実力の一つだと思うぞ
試合内容わからんのをいいことに過大評価しすぎやね
いや志波姫の戦い方は一貫してそうだろ
10巻で1コマだけ出た津幡ちゃんの学校の
美人っぽい女コーチがコニー戦でどれだけ
出番あるか楽しみだ
2回戦で、あと5分早く勝てたとか言ってた人
美人っぽい女コーチがコニー戦でどれだけ
出番あるか楽しみだ
2回戦で、あと5分早く勝てたとか言ってた人
>>273
いやーそうか、自分もあの女コーチ好きだわ
あと好きな脇役キャラは、益子の部活の地味な眼鏡っ娘
なんで益子さんがウチの学校に……?天才なのに
とか言ってた娘
いやーそうか、自分もあの女コーチ好きだわ
あと好きな脇役キャラは、益子の部活の地味な眼鏡っ娘
なんで益子さんがウチの学校に……?天才なのに
とか言ってた娘
274名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 22c8-SbuS)2018/09/22(土) 23:17:56.70ID:tS+KoCZC0
4コマは安定してるな
今回のも良い・・・
今回のも良い・・・
282名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c912-/e2F)2018/09/23(日) 12:23:04.45ID:UMUyWbxI0
>>274
9話の猫耳生えてる綾乃かわいい
9話の猫耳生えてる綾乃かわいい
単にトータルの戦績で益子の方が志波姫よりかなり上ってだけじゃないの?
>>278,280
作中に書いてないことを勝手に想像しても持っってこられても議論が成立しないじゃんとしか
作中に書いてないことを勝手に想像しても持っってこられても議論が成立しないじゃんとしか
国際大会みたいなインターハイより大きい大会の成績はいまでも益子の方が上とか、誰の目から見てもやる気のない感じで志波姫に負けたとかいろいろ考えられるし
どちらにしろ益子vs 志波姫をきちんと描写してないんだから、議論になるわけないじゃん
想像であーだこーだ言うしかない
作中だと益子の方が格上扱いなんだし、そういう事だと納得するしかないと思うが
想像であーだこーだ言うしかない
作中だと益子の方が格上扱いなんだし、そういう事だと納得するしかないと思うが
286名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sae9-hoUl)2018/09/23(日) 13:16:33.30ID:sNWIJ5/ea
わかってるのは対戦成績は益子がやや勝ち越していて、
本気の益子は綾乃に負けるまでは負けたことが無いってことだけだな
本気の益子は綾乃に負けるまでは負けたことが無いってことだけだな
その3敗が旭曰くの負けようと思った日の益子なんだろうか
旭評だから志波姫がコイツ手抜いてるなって感じたかどうかはわかんないな
旭評だから志波姫がコイツ手抜いてるなって感じたかどうかはわかんないな
作中の描写にあるのって
10巻の
雑誌の優勝候補 1益子 2志波姫 3津幡
対戦成績 益子vs志波姫 益子の四勝三敗
立花の評価 益子志波姫に差はない
12巻の
松川さんの 一人でこの世代を背負ってきた
あたりだっけ
10巻の
雑誌の優勝候補 1益子 2志波姫 3津幡
対戦成績 益子vs志波姫 益子の四勝三敗
立花の評価 益子志波姫に差はない
12巻の
松川さんの 一人でこの世代を背負ってきた
あたりだっけ
志波姫が益子と同格じゃないと許せない奴はもうそう思ってていいんじゃない
現状原作で出てる描写全部信用できないんならもう納得しないでしょ
現状原作で出てる描写全部信用できないんならもう納得しないでしょ
勝てたことがないから益子嫌い
志波姫とは普通に仲良し
津幡の反応で格付けは決まったな
志波姫とは普通に仲良し
津幡の反応で格付けは決まったな
作者が、強さの設定をしっかりとしているとは思えんな
むしろこの作品における主観的評価とか
それがヴィゴや有千夏クラスであってもしばしばあてにならないことは
はねバド読者ならよく思い知ってることだろうに
それがヴィゴや有千夏クラスであってもしばしばあてにならないことは
はねバド読者ならよく思い知ってることだろうに
作中での評価が当てにならないから志波姫は益子よりも下じゃない!って...
なんか面倒な人だねえ
なんか面倒な人だねえ
綾乃vsリーシャオ戦にて
ウィゴ「見たところ平凡な選手です。綾乃ちゃんの相手ではない」
有千夏「逆だよ綾乃は負ける手も足も出ずに」
両方ともポンコツ過ぎるだろ
ウィゴ「見たところ平凡な選手です。綾乃ちゃんの相手ではない」
有千夏「逆だよ綾乃は負ける手も足も出ずに」
両方ともポンコツ過ぎるだろ
>>298
草
確かに金メダリストと全日本10連覇者の試合評大ハズレだったなw
草
確かに金メダリストと全日本10連覇者の試合評大ハズレだったなw
綾乃vs渚戦にて
松川記者「シャトルを拾うのがその子にとって 強打はだだのエサでしかない」
ジャンピングスマッシュ連発でなぎさの勝利
松川記者「シャトルを拾うのがその子にとって 強打はだだのエサでしかない」
ジャンピングスマッシュ連発でなぎさの勝利
その優勝候補の一人って泉が勝手に言ってただけかと思ってた
他は誰もそんな事口走ってないし
他は誰もそんな事口走ってないし
303名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa25-SbuS)2018/09/23(日) 14:50:34.55ID:8t0gzBqla
そもそもあの親の子供で世界ランク1位に手加減ありとは言え勝った綾乃ちゃんの扱いがあんなんだし
そもそも1セット取っただけで勝ったわけじゃないし
真剣勝負じゃなくエキシビジョンマッチだし・・・
真剣勝負じゃなくエキシビジョンマッチだし・・・
リーシャオは騙すために色々してたんだし
ヴィゴが最初侮ることは普通にありうる
ってか途中で気づいたやん、記者達は違うけど
あと松川の強打はエサ発言だが、なぎさが乗せられてもっと序盤から強打してたらそうなる可能性はこれまた普通にありえただろ
なぎさのは特別強いから結局わからんが手加減リーシャオの強打はそうなりかけてたし
あながち間違ってるとは思わないけど自分の中の答えに引っ張られた考えを~でしょと言われてもね
ヴィゴが最初侮ることは普通にありうる
ってか途中で気づいたやん、記者達は違うけど
あと松川の強打はエサ発言だが、なぎさが乗せられてもっと序盤から強打してたらそうなる可能性はこれまた普通にありえただろ
なぎさのは特別強いから結局わからんが手加減リーシャオの強打はそうなりかけてたし
あながち間違ってるとは思わないけど自分の中の答えに引っ張られた考えを~でしょと言われてもね
306名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa25-SbuS)2018/09/23(日) 15:19:33.30ID:8t0gzBqla
色々やったんだろうけど漫画のコマだと前髪しか切ってないように見えるギャグ
最新話面白かったから続き気になるわ
綾乃勝ったらもう一戦することになるけど体力持つのかね
私が天才なんだ不穏すぎる
綾乃勝ったらもう一戦することになるけど体力持つのかね
私が天才なんだ不穏すぎる
勝ったらというかメタ的に普通に勝つだろ
最後は綾乃vsコニー何だから
寧ろここ外したら咲並の肩透かしだわ
最後は綾乃vsコニー何だから
寧ろここ外したら咲並の肩透かしだわ
メタ的予想はあえて忘れたことにして楽しむのもまた良し
311名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-nkzC)2018/09/23(日) 17:15:18.43ID:lSYRc+VVd
志波姫はまあ相性とかあるし綾乃に負けても話面白くなりそうだけど
コニーvs津幡はコニーvsなぎさの劣化にしかならない気がする...
コニーvs津幡はコニーvsなぎさの劣化にしかならない気がする...
あの場のギャラリーから見てコニーの評価はどうなんだろ
決勝が綾乃vsコニーになったとして
綾乃は高校レベルでは日本トップツーの益子と志波姫を破り一説には世界一位にも勝利したらしいという完璧な箔付け
一方コニーはプロの舞台から学生の大会に来たのに無名のなぎさに泥仕合...仮に津幡に完勝しても三強最弱
読者目線は別にしてギャラリーから見たらコニー側があんまり強く見えないのでは
個人的には作中人物目線でも「強大なコニーに綾乃が挑む」構図が良かったんだけどな
まぁ観客以外のプレイヤーとか指導者はその構図で見てるんだろうけどね
決勝が綾乃vsコニーになったとして
綾乃は高校レベルでは日本トップツーの益子と志波姫を破り一説には世界一位にも勝利したらしいという完璧な箔付け
一方コニーはプロの舞台から学生の大会に来たのに無名のなぎさに泥仕合...仮に津幡に完勝しても三強最弱
読者目線は別にしてギャラリーから見たらコニー側があんまり強く見えないのでは
個人的には作中人物目線でも「強大なコニーに綾乃が挑む」構図が良かったんだけどな
まぁ観客以外のプレイヤーとか指導者はその構図で見てるんだろうけどね
>>314
なぎさは県大会でその綾乃に勝ってるし、コニー戦でも世界レベルの実力を示してるからなぁ
言っておくけど世界レベルって海外の選手相手でも通用するって意味じゃないぞ
世界大会でメダルが期待できるってレベルだからな
なぎさは県大会でその綾乃に勝ってるし、コニー戦でも世界レベルの実力を示してるからなぁ
言っておくけど世界レベルって海外の選手相手でも通用するって意味じゃないぞ
世界大会でメダルが期待できるってレベルだからな
津幡は多分なぎさ戦で落ちたコニーの格を上げる為の生け贄になる
綾乃への返答を考える2~3ページの間同じ顔で硬直する志波姫に正直ちょっとフフッってなった
あそこシュールなギャグコマにも見えるよな
津幡もきっと試合中三強の最後の牙城補正で選球眼や技術が上がるんだろうな
パワーも覚醒して上昇するだろうなでも頑強なため故障はしない なぎさ系
パワーも覚醒して上昇するだろうなでも頑強なため故障はしない なぎさ系
益子は上級生がいる去年とか一昨年もあのスタンスだったんだろうか
このスレの前からいる口ぶりですぐ前に散々論じられた疑問やり直すのほんと闇
めっちゃいい表現で例えるなら負けず嫌いなんだろうなあ
めっちゃいい表現で例えるなら負けず嫌いなんだろうなあ
益子みたいなスターが来る学校ではなかったみたいだし、上級生も遠慮してたんではと妄想
>>326
いや全国で
多分上の世代にも強い奴はいるわけでその辺には普通に負けたりしてたのかなと思って
いや全国で
多分上の世代にも強い奴はいるわけでその辺には普通に負けたりしてたのかなと思って
あやのんVS益子の天才対決ホント好き
クロスファイアの応酬が良かった
クロスファイアの応酬が良かった
>>327
拍手してる薫子ちゃんホントかわいい
拍手してる薫子ちゃんホントかわいい
あの学校にもし旭がいなかったら益子どうなってたんだろうと考えると怖すぎる
綾乃との試合の後のスッキリした益子と旭のダブルスの試合ほんとすこ個人的にベストペアだわ
綾乃との試合の後のスッキリした益子と旭のダブルスの試合ほんとすこ個人的にベストペアだわ
コニーのギャラリー評価は12巻読めばわかるだろ
あれで低かったらびっくりやわ
てか何度同じ話題を蒸し返すのだろう
たぶん同じ人なんだろうけど
あれで低かったらびっくりやわ
てか何度同じ話題を蒸し返すのだろう
たぶん同じ人なんだろうけど
作者も言ってたけどステータス勝負ってわけじゃないし綾乃が益子や志波姫に今の大会で勝っても綾乃の方が強いってはっきりわかんないんだよね
だから現実世界でも桃田が負けたわけで
だから現実世界でも桃田が負けたわけで
でも年齢差も考慮しないと
あやのんは一年で益子や志波姫は三年ですよ?
薫子ちゃんも一年だから三年時には三強クラスになってる可能性がある
あやのんは一年で益子や志波姫は三年ですよ?
薫子ちゃんも一年だから三年時には三強クラスになってる可能性がある
めんどくさい読者だなー
すぐキャラsageキャラageと勘違いして雑談を喧嘩にするような口振りの奴が増えましたねえ
耐えて耐えて拾って拾って
からのピンポイントスナイプ起点で「仕返しだ!」
これは主人公
からのピンポイントスナイプ起点で「仕返しだ!」
これは主人公
345名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-nkzC)2018/09/24(月) 10:29:01.99ID:YcjeLzzyd
益子は綾乃が畜生全開で戦っても楽しめる相手だから好き、実力負けって言われてたけど身体能力差考えたらそこまで差は無いだろうし
コニーやなぎさと戦うと綺麗な綾乃ちゃんになっちゃうし
コニーやなぎさと戦うと綺麗な綾乃ちゃんになっちゃうし
346名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c912-/e2F)2018/09/24(月) 10:32:46.86ID:ml/7lPOB0
わかるわ
益子戦とダブルスの橋詰重盛ペア戦は綾乃の性格の悪さとプレイの異質な感じあって面白かった
益子戦とダブルスの橋詰重盛ペア戦は綾乃の性格の悪さとプレイの異質な感じあって面白かった
益子「私の綾乃だ、綾乃は私のだ、私が綾乃だ、綾乃綾乃綾乃綾乃綾乃綾乃綾乃綾乃綾乃綾乃綾乃...」
348名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa25-SbuS)2018/09/24(月) 11:18:57.45ID:h5M1v9baa
益子ちゃん出た時毎回同じコマに相方もいるのがずるいわ
益子とかいうただの綾乃のファン
350名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa25-SbuS)2018/09/24(月) 11:42:11.85ID:h5M1v9baa
試合後吹っ切れた感じだったのにね
重盛が作戦練ってるときのどのコマもガックリきてる橋詰すこ
この漫画のダブルスペアはどれも互いにキャラバランスよくていいわ
なお北小町
この漫画のダブルスペアはどれも互いにキャラバランスよくていいわ
なお北小町
352名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa25-SbuS)2018/09/24(月) 11:55:56.77ID:h5M1v9baa
お話的に仕方ないけど綾乃ちゃんかなぎさちゃん棄権で
ダブルスになぎさちゃん出すべきだったよね
ダブルスになぎさちゃん出すべきだったよね
重盛は、益子戦の「仕返しだ!」直前に
「あんたは本当にバドミントンが上手だね」を思い出したり
志波姫戦で相手の思考が読めない時にシルエットで
(去り際さんも)登場したり綾のんに色々影響与えてるよな
「あんたは本当にバドミントンが上手だね」を思い出したり
志波姫戦で相手の思考が読めない時にシルエットで
(去り際さんも)登場したり綾のんに色々影響与えてるよな
>>353
母親の件まで含めると今のあやのんの8割ぐらいは去り際さんの影響だろw
母親の件まで含めると今のあやのんの8割ぐらいは去り際さんの影響だろw
言うて北小町ってダブルスだと
綾乃となぎさが組む以外選択肢がないからなぁ
相性もあまりよくないみたいだし(今は知らんが)
綾乃となぎさが組む以外選択肢がないからなぁ
相性もあまりよくないみたいだし(今は知らんが)
一応泉と綾乃のダブルスも無敗だったけどね
綾乃はダブルス2とシングルス2で結局出場試合は全勝?なのに敗退ってやってらんねーな
綾乃はダブルス2とシングルス2で結局出場試合は全勝?なのに敗退ってやってらんねーな
弱小高の定めじゃな
まぁ綾乃自体はあのダブルスが成長の為の糧になったし
まぁ綾乃自体はあのダブルスが成長の為の糧になったし
358名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa25-SbuS)2018/09/24(月) 17:39:07.82ID:h5M1v9baa
なぎさちゃん出てればシングルもう一つ勝てるから何とかなりそうなのに
漫画的にしょうがないとはいえ悠空が弱いすぎるよな
てか退部した元部員に頼めばよかったんじゃ…
そりゃ画面外で頼んで断られたのかもだけどあまりに薄情すぎる気が…
てか退部した元部員に頼めばよかったんじゃ…
そりゃ画面外で頼んで断られたのかもだけどあまりに薄情すぎる気が…
>>359
なぎさが怪我してエレナが入る直前に
泉、コーチ、顧問が三年と二年を回ってたのが
元部員じゃないのかな
次は二年の愛川さんとか言ってたとき
なぎさが怪我してエレナが入る直前に
泉、コーチ、顧問が三年と二年を回ってたのが
元部員じゃないのかな
次は二年の愛川さんとか言ってたとき
>>361
ほんとだ1話冒頭の退部者に愛川っていたわ覚えてなかった
ほんとだ1話冒頭の退部者に愛川っていたわ覚えてなかった
アニメには団体という概念がないらしい
リコの出番もなし
リコの出番もなし
364名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b2e5-q6fO)2018/09/24(月) 21:26:50.55ID:/nf6018o0
コニーはいうなら、まともな勝ち描写がないけど相手が勝手に棄権
してくれて決勝までいく遊戯王のマリクみたいなもんだろ
してくれて決勝までいく遊戯王のマリクみたいなもんだろ
>>364
津幡もどこかに爆弾抱えてる可能性が
津幡もどこかに爆弾抱えてる可能性が
>>370
大きな爆弾が2つありますね…
大きな爆弾が2つありますね…
コニーの今までの勝ち方が基本それだからな
相手が勝つ気なくして勝つっていう
相手が勝つ気なくして勝つっていう
ああジュラルミンケースに見せ金用意して
他の入札者を降りさせるとかそういう…
他の入札者を降りさせるとかそういう…
367名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b2e5-q6fO)2018/09/24(月) 21:49:56.78ID:/nf6018o0
刃牙 vs アライジュニアみたいにコニー 対 綾乃
が一瞬で終わる可能性
が一瞬で終わる可能性
1~3巻の可愛い綾乃好きだけどもう擦れちゃったから見れないんだろうなぁ
というか1~3巻の綾乃のほうが本性隠した作り物なんだよね
というか1~3巻の綾乃のほうが本性隠した作り物なんだよね
>>368
1~4巻は無かったことになっとるからな。
1~4巻は無かったことになっとるからな。
最近の綾乃はけっこう初期の可愛さに近くなってきてないか
ちょっと口悪くなったし気が強くなったけど
ちょっと口悪くなったし気が強くなったけど
373名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c912-/e2F)2018/09/25(火) 00:31:32.27ID:3BdUGL700
>>369
なぎさ戦以降エレナには露骨に態度デカくなってんの仲の良さ出てて好き
なぎさ戦以降エレナには露骨に態度デカくなってんの仲の良さ出てて好き
*,483 はねバド
やっぱ爆死しちゃったねw
やっぱ爆死しちゃったねw
>>371
アニメスレに人来ないからってこっちに来るのやめてくれ
アニメスレに人来ないからってこっちに来るのやめてくれ
>>371
マジかよコミックは絶賛重版中なのに?
マジかよコミックは絶賛重版中なのに?
いやなかったことにはなってないだろ
山篭もりもちゃんと拾ってるしちょっと前にリーシャオ戦の話題も出てたしこの漫画基本そういうことはしない
今志波姫が綾乃を気にかけてるのだって合宿からの伏線だしな
山篭もりもちゃんと拾ってるしちょっと前にリーシャオ戦の話題も出てたしこの漫画基本そういうことはしない
今志波姫が綾乃を気にかけてるのだって合宿からの伏線だしな
アニメ化で薄い本が増えてくれればいいと思ってたのにこんな出来じゃ誰も描いてくれなさそう
あと橋詰同等さんと重盛とヴィゴと世界一さんの出番削ったこともな
アニメに出ないのが勝ち組定期
コニーとのダブルスで何もしなかった結果評価を落とした志波姫とフレ女監督
なぎさはパワハラしてるわけだが..
あのアニメで売れると思ってたのアニメ監督は
391名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cdf1-nznP)2018/09/25(火) 18:31:52.84ID:SpRprTs60
さっさと終わっていいよアニメは
早く忘れ去られてほしいし
早く忘れ去られてほしいし
アニメは2期がないのが救い
中途半端に売れないでよかった
中途半端に売れないでよかった
あんなんでも漫画の販促効果はあった事実
販促効果のないメディア展開なんてないだろ…
根本的にどれ程趣味に合おうと知らなきゃ買えないからね
アニメ化で濱田先生が描いてるイラストとか見たら綾乃よりなぎさよりコニーより作者本人に才能の存在を感じる現実なだけに
それこそ努力する力とか意欲か
アニメはまあ残念なことになってしまったけど予想はできたし作者本人の全力あってこそはねバドだと思ってたし
アニメ化で仕事増えて連載が滞るとかなってたら本末転倒で最悪中の最悪だったからそれが避けられたならよしとする
濱田先生が分身できたらよかったのだが
それこそ努力する力とか意欲か
アニメはまあ残念なことになってしまったけど予想はできたし作者本人の全力あってこそはねバドだと思ってたし
アニメ化で仕事増えて連載が滞るとかなってたら本末転倒で最悪中の最悪だったからそれが避けられたならよしとする
濱田先生が分身できたらよかったのだが
駄作だろうが実写化やアニメ化をどんどんして欲しい身としては二期がないのは非常に残念
お前仏様かよ…
それで原作の内容が変わるわけじゃないし、なんだかんだで販促効果があって作者に金がいくならむしろ良いじゃんって思ってしまう
401名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cdf1-nznP)2018/09/25(火) 21:00:05.18ID:SpRprTs60
なるほどね
自分はキャラの性格改悪されてるのと安っぽい演出に耐えられなくて切った
自分はキャラの性格改悪されてるのと安っぽい演出に耐えられなくて切った
今月号の志波姫完全に事後のピロートークモードじゃん
気にならない人はそれでいいんじゃないの
俺は漫画に思い入れが有るぶん絶対許さないしクソスタッフは本当に●ねと思ってるけどね
まじめに良いものを作ろうとした結果の失敗なら別にいいけどさ
クソみたいな奴の悪ふざけでゴミにされて作者が潤ったから良かったなんて絶対思えんわ
俺は漫画に思い入れが有るぶん絶対許さないしクソスタッフは本当に●ねと思ってるけどね
まじめに良いものを作ろうとした結果の失敗なら別にいいけどさ
クソみたいな奴の悪ふざけでゴミにされて作者が潤ったから良かったなんて絶対思えんわ
ヴィゴは尺の関係で削られても仕方ないと思ってたけど
その後モブのアニオリ恋愛を丸一話やっててダメだった
その後モブのアニオリ恋愛を丸一話やっててダメだった
410名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6151-nkzC)2018/09/25(火) 23:30:10.77ID:+BRSuY8B0
ストーリーの整合性とかはいいけど試合の流れだけは変えて欲しくなかった
原作のこのシーンが再現されてる!ってのが原作付きアニメの1番良いところなのに
原作のこのシーンが再現されてる!ってのが原作付きアニメの1番良いところなのに
アニメはなあ。
綾乃と渚を中心に比重を高くするべきだった。
それなのに脇役達のシリアス多くて、面倒くさいやら辛気臭いやら。
全体的に辛気臭い。
綾乃と渚を中心に比重を高くするべきだった。
それなのに脇役達のシリアス多くて、面倒くさいやら辛気臭いやら。
全体的に辛気臭い。
誰がなんと言おうとアニメの闇オチ綾乃ちゃんに釣られて原作に手を出したから何だかんだアニメも好きだよ
原作のゆるゆるヘタレアホウザ甘えん坊綾乃ちゃんも可愛いけど
原作のゆるゆるヘタレアホウザ甘えん坊綾乃ちゃんも可愛いけど
>>413
漫画は無料配信分だけでなく全巻読んでくれた?
漫画は無料配信分だけでなく全巻読んでくれた?
回ごとの主役を全員負けで終わらせるスポーツアニメなんてはじめてだぜ?
もはやアニメの話はするなとか言ってた連中の恨み節しかないな
アニメの話なんかしたら文句しか出ないそりゃ避けたいだろうさ
そんなに心配しなくても、アニメが放送終了すれば誰も話題にしなくなるよw
アニメの失敗作っていうのは、そういうもんだし
アニメの失敗作っていうのは、そういうもんだし
まぁ原作からして大して売れてないしこのまま埋もれて終わりかねぇ…
こうなるなら徹底的に逆に明るく改変したほうがマシだったね、卓球娘やはるかなレシーブと同じ流れじゃねぇかと叩かれはするだろうが
ほらな
スッップだろ
スッップだろ
(ワッチョイWW 6d32-qyvW)
(アウアウウーT Sa25-coYL)
(ワッチョイWW cd0a-bkFm)
アニメスレに人居ないからってお客様湧きすぎだろ・・・
(アウアウウーT Sa25-coYL)
(ワッチョイWW cd0a-bkFm)
アニメスレに人居ないからってお客様湧きすぎだろ・・・
炎上というか荒れ具合で言えばパコさん騒動の方が上だし
アニメの不出来くらい屁でもないだろうな
アニメの不出来くらい屁でもないだろうな
誤爆した
編集は前から自己主張ウザかったしどうでもいい
このひと段落つくとリセットされたように絵柄やマインドセットが変わる漫画、既視感があるんだが思い出せない。
アップルシード? いやいや
アップルシード? いやいや
>>456
バスタードとか?
バスタードとか?
ああ確かに絵柄と話がそんな感じ
団体戦はメタ的な展開縛りが無くてある意味一番面白かった
綾乃は最強でゲスだし学校としての勝敗は予測付かないし
綾乃は最強でゲスだし学校としての勝敗は予測付かないし
アニメは虚淵とか庵野に任せれば超絶面白く仕上がっただろうに
いやそれもどうかと…
同じ雑誌アニメ化つながりでウィッチクラフトワークスの水島ならバランスよくやれてたんじゃと想像する
同じ雑誌アニメ化つながりでウィッチクラフトワークスの水島ならバランスよくやれてたんじゃと想像する
完成しないやつやんけ!
思うに最低限のスポーツ知識は必須だった
創造性とか筋肉の質とかしれっと説明ないの理解できる程度に部活ではなくプロスポーツ好きで
それと親子観や友情への造詣
作者の姉が脚本だったらフィーリング合ってたりして(笑)
創造性とか筋肉の質とかしれっと説明ないの理解できる程度に部活ではなくプロスポーツ好きで
それと親子観や友情への造詣
作者の姉が脚本だったらフィーリング合ってたりして(笑)
谷口悟朗で
半端にアニメ化され原作にある展開は前半で終わり後半は謎のオリキャラと対決したGONZO版ヘルシングが昔あってな・・・
原作者がブチ切れて貰ったDVDブッコフ売っぱらって数年してOVA作られる流れになればそれはそれで面白いがw
原作者がブチ切れて貰ったDVDブッコフ売っぱらって数年してOVA作られる流れになればそれはそれで面白いがw
少なくとも序盤を黒歴史と認識しちゃうようなスタッフにはアニメは無理だったなぁ
あと団体編の表面的な空気にだけかぶれた感が半端なくて残念極まる
試合中以外では今でも結構ゆるかったりするのに
あと団体編の表面的な空気にだけかぶれた感が半端なくて残念極まる
試合中以外では今でも結構ゆるかったりするのに
ボールルームへようこそ!じゃなくて、背筋をピンと、をやりたかった感じなんですかねえ
競技ダンスではなくて、青春部活モノを描きたかって的な
競技ダンスではなくて、青春部活モノを描きたかって的な
>>474
ヒカルの碁とかみたいに高度に専門性が増していけば部活のスケールに収まらないのは自明で
初期ですでに松川記者がやがて綾乃が世界に飛び立つ、可能性あると予言してたり
そういう順序とか段階がわからなかったんだろうな
ヒカルの碁とかみたいに高度に専門性が増していけば部活のスケールに収まらないのは自明で
初期ですでに松川記者がやがて綾乃が世界に飛び立つ、可能性あると予言してたり
そういう順序とか段階がわからなかったんだろうな
ボールルームよかったなあ
2クールで丁寧にやってたし、ラストで原作に追いつくから原作側から展開教えてもらったとかだっけ
同じ展開にしたかアニオリ決着だったかは覚えてないけどキレイに締めた良作だった
2クールで丁寧にやってたし、ラストで原作に追いつくから原作側から展開教えてもらったとかだっけ
同じ展開にしたかアニオリ決着だったかは覚えてないけどキレイに締めた良作だった
日常の味付けがあるから試合の心理描写がおもろいワケで……
なぎさが急に楽しみだすのがこわかったわー
なぎさが急に楽しみだすのがこわかったわー
アニメから入って原作好きになってアニメ嫌いになった
まぁ珍しいパターンだな
ただ1~3巻は正直つまらん
まぁ珍しいパターンだな
ただ1~3巻は正直つまらん
はじめて1巻表紙見たとき、これ絶対アニメ化するやつだ…って思ったっけなあ
アニメは観てないけどコケたのは残念だな
アニメは観てないけどコケたのは残念だな
一巻で多賀城が棄権を申し出て、これ以上
綾乃にプレーさせたら何かやばいって言ったとき
志波姫はそれを引きずり出したいって言ってたけど
今回、綾乃のメンタルを折るのをやめたのは
まだそれをしたいって思ってたからなのかな?
綾乃にプレーさせたら何かやばいって言ったとき
志波姫はそれを引きずり出したいって言ってたけど
今回、綾乃のメンタルを折るのをやめたのは
まだそれをしたいって思ってたからなのかな?
23歳から33歳まで日本一の有千夏って出産挟みながらよく連覇できたな
周到な計画立てればいけるもんなのか
天才云々よりも超人という感想が先にくるんだが
周到な計画立てればいけるもんなのか
天才云々よりも超人という感想が先にくるんだが
>>483
その間にオリンピックで金メダル二回とか獲ってたらあの人間性でも国民栄誉賞を貰えてた可能性すらある
コーチとしても有能
多少のネグレクトがあってもお釣りが来るくらいの化け物
その間にオリンピックで金メダル二回とか獲ってたらあの人間性でも国民栄誉賞を貰えてた可能性すらある
コーチとしても有能
多少のネグレクトがあってもお釣りが来るくらいの化け物
有千夏はあの体型でセリーナばりのポテンシャル持ちだからやっぱ強いんだなあと
テニス選手とか昔からクセ者揃いだしそういう意味だと現実に居てもおかしくないキャラに思えるw
テニス選手とか昔からクセ者揃いだしそういう意味だと現実に居てもおかしくないキャラに思えるw
180だの190だのがワラワラ居るテニス選手じゃ次元が違いすぎる
アニメ化大成功してはねバドがめっちゃ有名になってたら某家元みたいに娘より薄い本多くなってたんだろうか
>>487
どのみち今期だと鬼太郎一強で他は忘れられてたと思うわ
どのみち今期だと鬼太郎一強で他は忘れられてたと思うわ
>>487
数が出るとしたら石澤志波姫コニー綾乃なぎさあたりだと思う
数が出るとしたら石澤志波姫コニー綾乃なぎさあたりだと思う
海外に娘いるってだけでいくらでもヤラれ放題だろうなぁ
この漫画のキャラって現実で例えると、
あと一皮剥けたら奥原や山口クラスになれるようなシングルスお化けはゴロゴロ居るけどフクヒロやタカマツみたいな
ダブルスお化けになれるような奴はいないよな
あと一皮剥けたら奥原や山口クラスになれるようなシングルスお化けはゴロゴロ居るけどフクヒロやタカマツみたいな
ダブルスお化けになれるような奴はいないよな
今6巻まで持っててるんだけど悠ちゃんと空ちゃんが表紙にくることはないのだろうか
益子は二刀流やってるから除外?
この漫画でダブルス自体あんまりスポット当ててないからわからんな
フレ女の人畜無害っぽいダブルス組は益子旭とやるとどうなるんだろうか
この漫画でダブルス自体あんまりスポット当ててないからわからんな
フレ女の人畜無害っぽいダブルス組は益子旭とやるとどうなるんだろうか
益子の学校は団体出てたんだっけ
もし出てたらシングルだけでなぎさや綾乃はいっぱいいっぱいなのに益子のスタミナ化け物だな
もし出てたらシングルだけでなぎさや綾乃はいっぱいいっぱいなのに益子のスタミナ化け物だな
疲れはたまるだろうけど別日ならさほど問題ないでしょ
基本的にスポーツは普段の練習の方がキツい
基本的にスポーツは普段の練習の方がキツい
503名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-DPns)2018/09/28(金) 23:35:32.85ID:qLEU2e2+d
>>500
なぎさが同じことができるとは思えないけどすぐ膝痛めるし
なぎさが同じことができるとは思えないけどすぐ膝痛めるし
美里さきの語感すき
RCYS-CF(泪ちゃんよりすごいクロスファイア)マダー?
薫子ちゃんよりすごいワイパーショットまだ?
509名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-XKW8)2018/09/29(土) 11:14:12.27ID:71Pos0UPd
プロに行ったら泪と路がダブルス組んでそう
510名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5712-4nyy)2018/09/29(土) 11:28:15.11ID:6+M5ya930
益子さん関係泣けちゃうから三強で組んでたら泣いちゃいそう
YCYS-DS(唯華ちゃんより凄いドロップショット)は撃ちそうだよな
515名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sd3f-XKW8)2018/09/29(土) 13:41:34.25ID:71Pos0UPdNIKU
ウホッ!いい女...ってベンチに座ってる志波姫が割りと違和感ない
綾乃の覚醒を正確に察してた有千夏ってその領域の先駆者かもしれんね
ギャグで済まされた感じあるけど益子戦でのプレイから人となりが理解できるってあれ
全日本十連覇したバドキチ怪物若作りおばさんの金言を一人の選手としてそんな簡単に流していいもんだったのかな薫子ちゃん
いやそっち突っ込みたいのは十分わかるけど
ギャグで済まされた感じあるけど益子戦でのプレイから人となりが理解できるってあれ
全日本十連覇したバドキチ怪物若作りおばさんの金言を一人の選手としてそんな簡単に流していいもんだったのかな薫子ちゃん
いやそっち突っ込みたいのは十分わかるけど
4コマへ薫子ちゃんがかわいかった
ここで話題になってたからボールルームへようこそを見てみたがただの爆死作品じゃねーかよ
時間の無駄だった
時間の無駄だった
>>520
つぎはガチ名作のキルミーベイベーを見ろ
つぎはガチ名作のキルミーベイベーを見ろ
やっぱり綾乃ちゃんのカプ相手は薫子ちゃんなんすね~
母であり姉であり妹であり娘であり嫁のエレナしかいないんだよなぁ
アニメは自分には苦手だったけど
はねバド!ぼっち は好きだったからスピンオフで連載続けて欲しいね
はねバド!ぼっち は好きだったからスピンオフで連載続けて欲しいね
ボールルーム見たってまさかアニメの方じゃないだろうな
原作読めよ
原作読めよ
>>526
イラストが少女漫画っぽいし
ノリがまんさん特有の常にイライラしてる感じが無理だから原作読みたくない
イラストが少女漫画っぽいし
ノリがまんさん特有の常にイライラしてる感じが無理だから原作読みたくない
>>530
スラダンやヒカルの碁らと並んで俺個人名作ランキングに入ってる作品愚弄したらぶっ飛ばすぞこら
スラダンやヒカルの碁らと並んで俺個人名作ランキングに入ってる作品愚弄したらぶっ飛ばすぞこら
多分別人なんだろうけど6巻の有千夏の結婚式で
松川さんの隣の席で、旦那さん幼馴染みらしいよー
って言ってる人と、津幡の監督かコーチみたいな
人が似てる気がする
松川さんの隣の席で、旦那さん幼馴染みらしいよー
って言ってる人と、津幡の監督かコーチみたいな
人が似てる気がする
どっちとも言えるけどなんせ二人共1コマしか出てないからわからんな
志波姫はそろそろコニーだけを見て欲しい
団体戦中に悪い姿勢でゼリー飲んでるとこもすき
とりためしてたアニメみるぜ
し、辛気臭い…
あやのんが面倒くさい中2なっとる
撮りための9-12話観終わった。
12話がラストじゃないのね。
しかし、もう少し面白くできなかったのかなあ…。
脇役削って、アヤノと渚の勝負に6話くらい使えばええのに。
12話がラストじゃないのね。
しかし、もう少し面白くできなかったのかなあ…。
脇役削って、アヤノと渚の勝負に6話くらい使えばええのに。
556名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f36-uvv8)2018/10/01(月) 00:41:04.90ID:OGpAtVeL0
>>541
作画リソースの問題で試合中心のアニメは難しかったん
じゃないかな
変なアニオリ回も尺稼ぎのためだろうし。
作画リソースの問題で試合中心のアニメは難しかったん
じゃないかな
変なアニオリ回も尺稼ぎのためだろうし。
シャオリー戦なしでなぎさ戦だから薄っぺらい
アニメはスマッシュをリアル描写にして跳ねないから全然凄さが伝わらないな
漫画が正解だわ
漫画が正解だわ
>>543
スポーツものでやたらリアル感を推す作品とかあるけど、
すげえええええええええ!!
とか
どうやって倒すんだよこの化け物・・・
みたいな描写あったほうが燃えるし楽しいからな
って完全主観だけど
スポーツものでやたらリアル感を推す作品とかあるけど、
すげえええええええええ!!
とか
どうやって倒すんだよこの化け物・・・
みたいな描写あったほうが燃えるし楽しいからな
って完全主観だけど
羽ちゃんがバドミントンするだけのマンガにリアルとかいらん
イベントでアニメの続編告知
>>549
嘘乙
昼の部参加だけどそんな事言ってなかったぞ?
嘘乙
昼の部参加だけどそんな事言ってなかったぞ?
うせやろ?やめてくれよ…(絶望)
いやマジで
いやマジで
またお前ら負けたのか…
インターハイ編するのかな?
よかったびっくりして心臓止まったわ
台風で最終回録画失敗してた
ヴィゴに出会わないでインターハイ行ってどうすんのかね?
ヴィゴに指導受けてない綾乃なんて狼森、益子とやってもボコボコにされるだけなのに
ヴィゴに指導受けてない綾乃なんて狼森、益子とやってもボコボコにされるだけなのに
最初キービジュでんん?ってなったけどPV見て期待できるかもと思った
でも結局この有り様で、まあ色んな意味で楽しめはしたよ
はねバドをアニメ化したいんじゃなくて、バドミントンやるJKを描きたかったんだな
それも成功してないけど
ただアニメで改めて初期のノリの重要さに気付けたのは良かった
実はあれがあるからこそはねバドだったんだ
漫画には初期のコメディ感が残ってるから、シリアスやっててもどこかに救いがあった
でも結局この有り様で、まあ色んな意味で楽しめはしたよ
はねバドをアニメ化したいんじゃなくて、バドミントンやるJKを描きたかったんだな
それも成功してないけど
ただアニメで改めて初期のノリの重要さに気付けたのは良かった
実はあれがあるからこそはねバドだったんだ
漫画には初期のコメディ感が残ってるから、シリアスやっててもどこかに救いがあった
アニメだけだとなぎさの膝が不安になるな
叩かれがちな3巻までの軽いノリがあったからこそ
綾乃の豹変が際立った訳だしな
綾乃の豹変が際立った訳だしな
565名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-XKW8)2018/10/01(月) 11:44:19.21ID:aasqXnJ+d
ギャグ的に我儘な綾乃やってたからバドで口が悪くなってとギャップ萌え?で許されてた所あるからね
アニメのヴィゴに出会ってない綾乃だとインハイ行っても益子に勝てないだろ
狼森に負けもあり得る
狼森に負けもあり得る
568名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadb-moJM)2018/10/01(月) 12:37:41.65ID:gPyL0U2Fa
ヴィゴに教わらなくても5割ぐらいはいけるとか言われてなかったっけ?
あのヴィゴの予想はかなり甘かったと思う
まぁ、本人も適当に言った感じだったけど
まぁ、本人も適当に言った感じだったけど
571名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadb-moJM)2018/10/01(月) 12:54:08.90ID:gPyL0U2Fa
中学生で全日本準決まで行ってるしそこまで間違っても無いと思うけど
そもそも今の強さも昔に戻ったみたいなもんだし
そもそも今の強さも昔に戻ったみたいなもんだし
色々と回りから言われてはいるけど、結局のところ魔王モードに入れるかどうかの違いがほとんどに見えるんだよな
ヴィゴ予想はコニーと当たったらアウト
コニーとなぎさが潰し合えば5割越えだっけ
コニーとなぎさが潰し合えば5割越えだっけ
今の未来予知みたいな状態は流石に中学時代越えてると思うけどどうなんだろう?
クロスファイアの適切な使い方や、頭をふる癖などを修正したヴィゴの指導も重要だね
まぁ、バドをやってなかった空白期間で相当スタミナが落ちてたようだけど
まぁ、バドをやってなかった空白期間で相当スタミナが落ちてたようだけど
水泳の岩崎恭子は13歳で日本歴代2位の記録、14歳でバルセロナ五輪の金メダルを取った
女子スポーツ選手は身体が成長しきる前の時期にピークを迎えることはあると思う
神藤が羽咲より強い可能性は十分ある
女子スポーツ選手は身体が成長しきる前の時期にピークを迎えることはあると思う
神藤が羽咲より強い可能性は十分ある
577名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdbf-XKW8)2018/10/01(月) 16:19:14.95ID:DsRBjdy4d
覚醒状態は中学時代より強そうだけど意識して入れなさそうだから中学時代の方が安定感ありそう
自己申告ではあるが益子に勝てるって豪語出来るレベルだったし
自己申告ではあるが益子に勝てるって豪語出来るレベルだったし
アニメ最後の綾乃だけは無邪気で良かったな
別人格になったかのようで恐ろしくもあった
怪我してるなぎさに挑発は畜生だと思った
アニメは母に捨てられた子という面を強調してる癖に綾乃の心情に寄り添うのが誰もいないというのが放置虐待のようで無理だった
エレナさえ昔の綾乃の残像を追ってただけ
挙げ句の果てに有千夏に自分のやったこと開き直らせ美化までさせる
綾乃が強制ではなくあくまで自発的にバドに戻る母親抜きの綾乃の主体を変えちゃったり
はねバドは原作の抜群のバランス感覚で構成されてるんだと実感した
エレナさえ昔の綾乃の残像を追ってただけ
挙げ句の果てに有千夏に自分のやったこと開き直らせ美化までさせる
綾乃が強制ではなくあくまで自発的にバドに戻る母親抜きの綾乃の主体を変えちゃったり
はねバドは原作の抜群のバランス感覚で構成されてるんだと実感した
ここでアニメの話題出すと荒れるからやめろ
つか愉快犯だろ
つか愉快犯だろ
正直ウィゴに指導を受けなくてもいいとこまでいくと思うけどね
綾乃がウィゴに懇願しなかったらコーチが色々指導してたはずだし
綾乃がウィゴに懇願しなかったらコーチが色々指導してたはずだし
586名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f36-VGp/)2018/10/01(月) 21:07:27.40ID:OGpAtVeL0
アニメの脚本の人って元ジブリでそれなりに実績のある人だったんだな。
なんであんな妙なシナリオになったのか…キャラの行動と心情が明らかに噛み合ってなかったよね。
なんであんな妙なシナリオになったのか…キャラの行動と心情が明らかに噛み合ってなかったよね。
ヴィゴのところ行かないと弱いってアニメの話だろ
やだやだやだー世界編無いとかやだやだやだー
猛特訓で代表候補に上がるまで見違えるほど強くなった去り際さんが見たいのー
綾乃&コニー対有千夏&リーシャオのドリームマッチとか見たいのーー
終わっちゃやだーーー
猛特訓で代表候補に上がるまで見違えるほど強くなった去り際さんが見たいのー
綾乃&コニー対有千夏&リーシャオのドリームマッチとか見たいのーー
終わっちゃやだーーー
そろそろパコさんくるで
作者によってはブチ切れてDVDまんだらけに売りに行く所だけど濱田先生は優しいな
>>596
そんなロックなことした人おるんかw
そんなロックなことした人おるんかw
志波姫とコニー結婚するまでは連載続けて
オリンピックまでは粘れよ
ダメなのはアニメじゃなくはねバド
ファンはともかく濱田君がこの現実に気づかないなら一生このままだね
アンチジャンプマーケティングという唯一の武器も不発では
ファンはともかく濱田君がこの現実に気づかないなら一生このままだね
アンチジャンプマーケティングという唯一の武器も不発では
>>603
平日昼間から嫌いな作品のスレに張り付いて中身カラッポなsageレスとか暇人かよ
平日昼間から嫌いな作品のスレに張り付いて中身カラッポなsageレスとか暇人かよ
本屋に行ったらはねバドが大量に入荷されてたけど時既に遅し
これは新機軸
発売日知りたくてgoodアフタヌーンの公式行ったら
全国制覇まで残り2戦とか書いてあったけどこれ綾乃が優勝するの確定ってことか?
全国制覇まで残り2戦とか書いてあったけどこれ綾乃が優勝するの確定ってことか?
>>609
準決はシナリオ的にも恐らく勝つとは思うけど、
決勝のコニー戦は勝つか負けるか分からん。
作者が漫画を続ける気あるなら負けて、
漫画を終わらせるなら勝つ。
準決はシナリオ的にも恐らく勝つとは思うけど、
決勝のコニー戦は勝つか負けるか分からん。
作者が漫画を続ける気あるなら負けて、
漫画を終わらせるなら勝つ。
2戦もあるなら数年頑張れるな
メタ的に言えば綾乃が負けるのはなぎさ戦でやったから普通に綾乃優勝の可能性が高いと思う
やっぱ初期のほうが絵がいい
コニーが言ってたおばあちゃんて施設の人で血はつながってないんだよな?
アニメに出てたけど
アニメに出てたけど
621名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdbf-XKW8)2018/10/03(水) 07:49:45.15ID:NInBXmNbd
初期というか3~7巻くらいの絵が1番可愛い、最近はリアルよりというか雑な気がする。
益子大活躍の11~12巻のイラストが一番美形
今ってGペンで描いてんだっけ
3強がナラティブ組体操してるファンアート好き
フレ女との対戦はもっと仲睦まじい終わり方だったのにやっぱアニメはクソゴミカスメクラチビゴミムシ
合宿終わる頃にはすっかり仲良くなってて微笑まししかったな
ないんだろうけど志波姫勝ってほしいな
綾乃は全く応援する気がおきん
綾乃は全く応援する気がおきん
志波姫の目標はすでに達成されてるし個人には団体ほどモチベないみたいだし
全部懸けてる綾乃に勝ってほしいけどな
全部懸けてる綾乃に勝ってほしいけどな
635名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1751-XKW8)2018/10/03(水) 21:02:18.33ID:U+C2LzBY0
なぎさvsコニーは割とコニーの強さ描いてた気がするけど、まあプロ選手って強さは感じなかったな
これから津幡をボコす予定だから大丈夫です
コニーの強さについてのレスを何度も見かけるが同じ人か?よく飽きないよな
>>636
なぎさは三強にそう遠く無い位置にいるだけで
三強よりは弱いぞ
>>636
なぎさは三強にそう遠く無い位置にいるだけで
三強よりは弱いぞ
>>638
三強より弱かったのは革命的すぎるスマッシュに目覚める前の59話までの話な
三強より弱かったのは革命的すぎるスマッシュに目覚める前の59話までの話な
>>640
その革命的すぎるスマッシュは失敗してないか?あとコニーがわざと削りあいをしてくれたからああなったわけで
益子志波姫はそんな事やってくれないだろうし
あれだけじゃ決めつけるのは難しい
三強最弱の津幡の戦いっぷりを見てからやね
その革命的すぎるスマッシュは失敗してないか?あとコニーがわざと削りあいをしてくれたからああなったわけで
益子志波姫はそんな事やってくれないだろうし
あれだけじゃ決めつけるのは難しい
三強最弱の津幡の戦いっぷりを見てからやね
>>646-647
倉石顧問によると、そういう自分の流れを生み出すのがなぎさの得た「力」とのこと
なぎさってコニー戦だけ見ても
序盤→リスクを冒して成長→革命的スマッシュ覚醒→限界を超えた死闘で数倍の経験
で3段階も強化されてるからな
ぶっちゃけもう三強より強いと思うで
限界突破したコニーはさらに強いけど
倉石顧問によると、そういう自分の流れを生み出すのがなぎさの得た「力」とのこと
なぎさってコニー戦だけ見ても
序盤→リスクを冒して成長→革命的スマッシュ覚醒→限界を超えた死闘で数倍の経験
で3段階も強化されてるからな
ぶっちゃけもう三強より強いと思うで
限界突破したコニーはさらに強いけど
アニメ始まってからすげえ民度低くなったなここ
今クールのアニメの煽りに忙しくなるからもうすぐ消えるだろな
コニーは志波姫をボコボコにしたのに何が不満なのだか
なぎさは3強に匹敵する強さ持ってるけど恒常じゃないからな…そのうち確実に壊れて使いもんにならなくなる
ドカベンの雲竜さんみたいに超減量して対決する可能性が微レ存
なぎさは相手が自分の土俵に乗ってくれてる感がな
今でも志波姫とか益子とやったらボコボコにされそう
今でも志波姫とか益子とやったらボコボコにされそう
649名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3f51-pkvm)2018/10/04(木) 00:14:22.86ID:G16uvy2X0
なぎさはまともな高校行ってたらなあ感が凄いわ
逗子総合とか行ってもっと全国で戦ってたらと思うと残念で仕方ない、順従な石澤ちゃんがタイプだからってスルーしたタラコ眼鏡が悪い
逗子総合とか行ってもっと全国で戦ってたらと思うと残念で仕方ない、順従な石澤ちゃんがタイプだからってスルーしたタラコ眼鏡が悪い
14巻11/22って載ってる所有ったが本当かな?
そもそもなぎさっていつの間に膝に爆弾抱えてることになってるの?
石澤戦から急に話に上がったけど
石澤戦から急に話に上がったけど
なぎさコニー戦って色々モヤモヤしてて今の試合見てて最近はっきりしたんだけど
とてもスパーリング的なんだよね、特に最後らへんが(コニーに強い印象覚えなかった人はそのせいかも)
今はあれはそういう試合だったって受け止めてる
真剣勝負ゆえに酷く言うと相手の足引っ張ったり調子付かせないという要素あるものじゃなくて
そういうのは今の綾乃志波姫戦やコニー戦に期待してる
志波姫はまさに相手が嫌がるプレーする選手だしコニーも綾乃相手なら変な遠慮はせず潰す気で来るだろうからね
とてもスパーリング的なんだよね、特に最後らへんが(コニーに強い印象覚えなかった人はそのせいかも)
今はあれはそういう試合だったって受け止めてる
真剣勝負ゆえに酷く言うと相手の足引っ張ったり調子付かせないという要素あるものじゃなくて
そういうのは今の綾乃志波姫戦やコニー戦に期待してる
志波姫はまさに相手が嫌がるプレーする選手だしコニーも綾乃相手なら変な遠慮はせず潰す気で来るだろうからね
まああのゲームの一番の情報はなぎさが対綾乃で序盤温存してたのと違って
最初から飛ばしてたにも関わらずフルゲーム最後まで持続したこと
つまり強打のみならずスタミナでも劇中最高レベルって単純な能力の高さの証明だったりな
なぎさに勝とうと対策するならそれこそ志波姫が言ってたような淡々とプレーして競り合う展開を避けた方がいいんだろうな
綾乃とか豊橋みたいなラリータイプで削りに入れば泥沼で捕まって地獄を見る
ガンガンスピーディーにゲーム展開する劇中だと狼森辺りが好相性なのかな
あとリーシャオなら前でのゲーム展開の引き出しで攻め勝つんだろう
最初から飛ばしてたにも関わらずフルゲーム最後まで持続したこと
つまり強打のみならずスタミナでも劇中最高レベルって単純な能力の高さの証明だったりな
なぎさに勝とうと対策するならそれこそ志波姫が言ってたような淡々とプレーして競り合う展開を避けた方がいいんだろうな
綾乃とか豊橋みたいなラリータイプで削りに入れば泥沼で捕まって地獄を見る
ガンガンスピーディーにゲーム展開する劇中だと狼森辺りが好相性なのかな
あとリーシャオなら前でのゲーム展開の引き出しで攻め勝つんだろう
志波姫が興味を言うが
別に手を抜いた訳ではないし
普通に地力で負けてるんだよなぁ
別に手を抜いた訳ではないし
普通に地力で負けてるんだよなぁ
普段相手になんか言われて神藤モードに入ってる訳じゃないからなぁ
最後に発言すれば結論になるとでも思ってんのかな話題ループさせんの
喧嘩腰じゃなきゃ別に良くね
「それ前に話したから!」みたいに話題警察が幅効かせてるようなスレのほうがイヤだわ
「それ前に話したから!」みたいに話題警察が幅効かせてるようなスレのほうがイヤだわ
まだこのスレ見て数日だけど
こんな勢いないとこにも話題警察するような常駐がいるのか
糖質かな
こんな勢いないとこにも話題警察するような常駐がいるのか
糖質かな
>>663
アニメ中は誰も喜んでないのにアニメ叩き始める奴も居てもっと荒んでた
アニメ中は誰も喜んでないのにアニメ叩き始める奴も居てもっと荒んでた
繰り返されると返答する気がなくなるし
実際明らかに減ってるよね
私まともだよ感出してるけど
なぎさは3強と同等←これマジで言うような人いるの信じられる???
相手にされないのってのはそういうこと
実際明らかに減ってるよね
私まともだよ感出してるけど
なぎさは3強と同等←これマジで言うような人いるの信じられる???
相手にされないのってのはそういうこと
>>664
典型的な糖質でワロタ
典型的な糖質でワロタ
あと勢いないなら過去ログ見やすいんじゃないかね
やっぱりコニーとかオールラウンドなこれという欠点ない選手より明確に弱点あった方が駆け引きしやすさはあるんだろうね
予選編も綾乃の弱点が描かれることで試合展開に深みが出て面白かった
なぎさコニー戦はどうもいたずらに消耗した感あるけど
今の試合はどちらも決定力に欠けるって必然性あるがゆえの泥沼だしミス少ない同士って両者の似かよりも面白いな
予選編も綾乃の弱点が描かれることで試合展開に深みが出て面白かった
なぎさコニー戦はどうもいたずらに消耗した感あるけど
今の試合はどちらも決定力に欠けるって必然性あるがゆえの泥沼だしミス少ない同士って両者の似かよりも面白いな
渚の前ではみんなドMになる
シワヒメユイカ・セグンダ・エターバの解放はまだですか
まぁ三強と同等ではないわな
三強つっても津幡さんコニーのかませになるのは確定してるからなぁ
今まで試合描写が全くないのは逆にコニー戦でちょっと見せ場作ったらそれ以上の引き出がないってことだろうし
今まで試合描写が全くないのは逆にコニー戦でちょっと見せ場作ったらそれ以上の引き出がないってことだろうし
678名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa0a-FKJR)2018/10/04(木) 22:58:48.19ID:lgYdPuoLa
最新話時点ではコニー>なぎさ>三強だよな・・・
津幡が相当善戦しないとなぎさ優位は変わらん
津幡が相当善戦しないとなぎさ優位は変わらん
>コニー>なぎさ>三強
まあ三強から二強を抜いたらそうだろうな
まあ三強から二強を抜いたらそうだろうな
ネットじゃどんな知能レベルの人でもまるで同等な読者、1人として振る舞える闇
いろんな意味でアニメ化しない方がよかったっぽい
いろんな意味でアニメ化しない方がよかったっぽい
元の民度の低さをアニメ化のせいにするのも居るしな
なぎさvs津幡ちゃんの試合はよ
685名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c2c8-4SQW)2018/10/05(金) 00:06:01.46ID:sx4iBswK0
漫画読んでると緑山高校思い出す
魅力的なキャラいっぱいいるんだし番外編で日常編みたいなのもやってほしいな
ていうかはねバドぼっちもっと続けて
ていうかはねバドぼっちもっと続けて
なぎさは1on1最強だけど総合力で仙道に敵わなかった中盤流川みたいなもんじゃないのかね
スマッシュは三強以上だし撃てば拾えるやつはそうそう居ないけどその選択肢だけじゃまだ一流には勝てないよ的な
コニーや三強が沢北や仙道
スマッシュは三強以上だし撃てば拾えるやつはそうそう居ないけどその選択肢だけじゃまだ一流には勝てないよ的な
コニーや三強が沢北や仙道
お前らの中のなぎさどんどん強くなってんな
正直志波姫は勿論だが益子には絶対勝てないやろ
というかコニーも描写的に益子に勝てるか怪しいな
正直志波姫は勿論だが益子には絶対勝てないやろ
というかコニーも描写的に益子に勝てるか怪しいな
ひぇ~w
ワッチョイだからNGすれば1週間は消せる!
ご丁寧にPCと携帯両方晒してくれて助かるわ
さて今月号は明日発売だな
次は志波姫が必死に追いかけるターンだろうし楽しみ
さて今月号は明日発売だな
次は志波姫が必死に追いかけるターンだろうし楽しみ
志波姫相手だとそもそも強打を打たせて貰えん気が
どっちかってーと角度のある攻撃の出来る益子の方が不味いし、基本神藤厨だから性格的にも嫌いそう
どっちかってーと角度のある攻撃の出来る益子の方が不味いし、基本神藤厨だから性格的にも嫌いそう
直接対決で綾乃>益子の格付けが確定したとはあんまり思えないんだけどな
なぎさだって綾乃に勝ってるけど綾乃を上回ったとは当人も全く思ってないし
綾乃の超把握ピンポイント以外で益子が敗れるイメージも無いんだよね
完成したコニーは最強だろうけど現時点では一年と三年だしちょうど互角くらいじゃないのかな
...でもメンタルでコニーが勝ちそうだから直接ぶつかったらやっぱコニーのほうが上かな
貪欲なドMってタチ悪いし
なぎさだって綾乃に勝ってるけど綾乃を上回ったとは当人も全く思ってないし
綾乃の超把握ピンポイント以外で益子が敗れるイメージも無いんだよね
完成したコニーは最強だろうけど現時点では一年と三年だしちょうど互角くらいじゃないのかな
...でもメンタルでコニーが勝ちそうだから直接ぶつかったらやっぱコニーのほうが上かな
貪欲なドMってタチ悪いし
アニメ化どうこうの前に伸び悩んでた一番の原因って現実の女子バド選手が化け物揃いってのが大きいと思うわ
奥原山口タカマツフクヒロナガマツらは国際試合の成績だとママンの現役時代以上、まさにバドの女神勢揃いみたいなもんだし
奥原山口タカマツフクヒロナガマツらは国際試合の成績だとママンの現役時代以上、まさにバドの女神勢揃いみたいなもんだし
現実云々言い出したらバドミントン自体がテニスに持ってかれてるような…
テニスのトップ選手とかモノホンのフィジカルモンスターだし
テニスのトップ選手とかモノホンのフィジカルモンスターだし
>>709
試合日程のペースといいテニスのプロは人間じゃないから
試合日程のペースといいテニスのプロは人間じゃないから
大谷の登場がドカベンを終わらせた
とか言うバカが沸いてたの思い出す
大谷のプロ入り前から最終章って
銘打ってたのに
とか言うバカが沸いてたの思い出す
大谷のプロ入り前から最終章って
銘打ってたのに
現実が創作を上回って当初の予定が狂うってのはあるだろうが、それを何とかするのが作者の腕だろう
それに現実が凄いから漫画なんて見向きもされなくなるよりも
逆に注目されて人気が出る恩恵のほうが大きいだろう
それに現実が凄いから漫画なんて見向きもされなくなるよりも
逆に注目されて人気が出る恩恵のほうが大きいだろう
現実の女バド日本一最年少記録16歳8か月とか決勝戦が不戦勝にしたって早すぎて噴くわ
現実がやばいからどんだけ盛っても大丈夫なのは漫画を読んでるだけの側からすればダイナミックでありがたいが
世界ランク1位とかの方がありがたいのかもしれないが、門外漢の日本人としては日本一だったり五輪でメダルの方がインパクトでかい
現実がやばいからどんだけ盛っても大丈夫なのは漫画を読んでるだけの側からすればダイナミックでありがたいが
世界ランク1位とかの方がありがたいのかもしれないが、門外漢の日本人としては日本一だったり五輪でメダルの方がインパクトでかい
志波姫自身もフレ女の監督も名実ともにNO1になれないことを受け入れてるみたいな諦観持ってるのが悲しい
一種の挫折だが監督としてはそれでよかったのか疑問
一種の挫折だが監督としてはそれでよかったのか疑問
718名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df36-B0Le)2018/10/06(土) 01:09:14.16ID:kMDv7mhM0
綾乃に志和姫が負けるとしたら個としての功績より最高のキャプテンとしての
役割を優先させてきた志和姫らしい最後っちゃ最後だな
けど志和姫好きだし一皮むけないまま終わったら物悲しいな、って思った
役割を優先させてきた志和姫らしい最後っちゃ最後だな
けど志和姫好きだし一皮むけないまま終わったら物悲しいな、って思った
今号も面白かった
毎度思うが読み終わったあとがまた一月待たなきゃなと一番つらい
小柄な綾乃がセンスだけで歩みが止まらないようロジカルを与えるヴィゴがいて本当によかったな
毎度思うが読み終わったあとがまた一月待たなきゃなと一番つらい
小柄な綾乃がセンスだけで歩みが止まらないようロジカルを与えるヴィゴがいて本当によかったな
先が読めない試合ばかりで心臓に悪いぜ
勘だけでプレイしたらただ雑になるってのは似非ゾーン状態としての良い落とし所だな
志波姫がずっと神経質に益子のこと気にしてるのに
そんなことも露知らず当の本人が既に浄化完了して可愛い泪ちゃん化しているのは皮肉
それにしても殻を破らないことを敢えて選択するとか他人にそれを強いてしまうのは残酷だなあ
志波姫がずっと神経質に益子のこと気にしてるのに
そんなことも露知らず当の本人が既に浄化完了して可愛い泪ちゃん化しているのは皮肉
それにしても殻を破らないことを敢えて選択するとか他人にそれを強いてしまうのは残酷だなあ
心情的ものとロジック的なもののバランス
これこそはねバドなのだと再確認できたなぁ
お母さんは後悔ばかりね
これこそはねバドなのだと再確認できたなぁ
お母さんは後悔ばかりね
覚醒して超感覚手に入れたと思ったらあっさり2点連取されてゲーム取られてるの最高にはねバドらしくて好き
センスとそれをロジカルに使いこなす思考力は別でセンスだけじゃダメだってのも説得力があってよかった
センスとそれをロジカルに使いこなす思考力は別でセンスだけじゃダメだってのも説得力があってよかった
益子泪がそんな乙女な顔するなよ
中学の制服津幡さんかわええ
やっぱり作者の経験と哲学がダイレクトに作品に出てる気がするな
県大会決勝は感覚型の作家として上のステージに行った確信があったんだろう
そしてそれを八割として物語に根拠を与えていく二割のロジックを加えるのが自分の創作スタイルの完成型だって思った経験があったんじゃないかな
全部が計算でも全部がセンスでも高みには行けないっていうね
県大会決勝は感覚型の作家として上のステージに行った確信があったんだろう
そしてそれを八割として物語に根拠を与えていく二割のロジックを加えるのが自分の創作スタイルの完成型だって思った経験があったんじゃないかな
全部が計算でも全部がセンスでも高みには行けないっていうね
作者がどれ程かはわからんけどお前みたいにある一時点から全く成長しないアホではないよ
「考えたらダメ、考えなければ神藤が勝つ」って言ってた益子へのカウンターにもなってたね
益子の言うことも部分的には正しいんだけど、部分的にしか正しくないというか
「その先」に行くにはやっぱり考えることを捨てちゃいけないんだ、っていう
益子の言うことも部分的には正しいんだけど、部分的にしか正しくないというか
「その先」に行くにはやっぱり考えることを捨てちゃいけないんだ、っていう
益子は自分と同タイプでさらに純粋に突き詰めたような存在の神藤綾乃への憧れが強いので
その辺微妙に見誤ってる、とまではいかなくても見方にバランスを欠いてる嫌いはあると思う
どんな強キャラでも主観的なバイアスからは逃れられないのがこの作品のユニークなところ
その辺微妙に見誤ってる、とまではいかなくても見方にバランスを欠いてる嫌いはあると思う
どんな強キャラでも主観的なバイアスからは逃れられないのがこの作品のユニークなところ
この作者パコさんと同じ人だったのか
はねバドの真当さ見るとなぜあんなとち狂った子としたのかわからんわ
はねバドの真当さ見るとなぜあんなとち狂った子としたのかわからんわ
狂人出すのめっちゃ上手いじゃん
パコさんの作者なだけあるわ
パコさんの作者なだけあるわ
予選編で仲間の大事さを描き心の置き所の重要性描きつつ居心地の良さの毒も描くバランスがいいよね
それでも迷う有千夏
そして綾乃が次に進む術として得たクロスファイアという決定打
もう全体に強い芯が通ってて綺麗だな
それでも迷う有千夏
そして綾乃が次に進む術として得たクロスファイアという決定打
もう全体に強い芯が通ってて綺麗だな
個人的にはたらこ唇の監督とかもパコさんクラスの迫力あった
今月よくも悪くも志和姫だなあって思った
やっぱ綾乃よりは志和姫に感情移入してしまう
やっぱ綾乃よりは志和姫に感情移入してしまう
志波姫は一ゲーム取って回想もやったから
もう出番は終わりかなそろそろ〆にはいりそう
というかヴィゴですら綾乃を理解できないのか
もう出番は終わりかなそろそろ〆にはいりそう
というかヴィゴですら綾乃を理解できないのか
感情移入するくらい好きなら名前間違えるなよw
綾乃はまだしもなんで志波姫の名前を間違えてしまうのか
一文字ずつ変換しなくても地名だから「しわひめ」で一発変換で出てくるんだぜ
一文字ずつ変換しなくても地名だから「しわひめ」で一発変換で出てくるんだぜ
ウチカとかいうくっそ変換めんどい名前
使いどころなさすぎて辞書登録する気にもなれん
使いどころなさすぎて辞書登録する気にもなれん
さきも言ってるが自分よりチーム主義で全国2位ましてや春優勝なんて完璧すぎて嫌み
綾乃だってチームで優勝したかったが自分の限界知って個人に絞って強くなるため部を離れる覚悟を決めた
この個人戦だけは勝たなきゃダメだ綾乃
結果的に強くなるという一点だけなら綾乃を有千夏が突き放したのは正解だったのかな
本人ああ言ってるが
綾乃だってチームで優勝したかったが自分の限界知って個人に絞って強くなるため部を離れる覚悟を決めた
この個人戦だけは勝たなきゃダメだ綾乃
結果的に強くなるという一点だけなら綾乃を有千夏が突き放したのは正解だったのかな
本人ああ言ってるが
まぁ志波姫は別に決勝で見たくないわな
コニーvs綾乃があるんだから
コニーvs綾乃があるんだから
志波姫が益子のライバルになり得なかったのははっきりわかったけど(たぶん国際大会とかも部活優先でスルー)
明確に敵とスタンス取ってたのに厳然とした三番手な津幡がある意味一番立場ないね
実力の世界だからそれまでだけど
明確に敵とスタンス取ってたのに厳然とした三番手な津幡がある意味一番立場ないね
実力の世界だからそれまでだけど
コニーは作者が競技史に残る存在と作者が明言してるからまず勝ち目ない
決勝は先天的な天才と作られた天才の対決になる
決勝は先天的な天才と作られた天才の対決になる
インタビューだと人は一人では強くなれないと言ってたけどそれと同じくらい一人の時間も大事にしてるんだろうなと思った
綾乃が有千夏に置いてかれなんで?と問いかけバドに打ち込む日々がなかったら今ほど強くなれなかったと思うから
綾乃が有千夏に置いてかれなんで?と問いかけバドに打ち込む日々がなかったら今ほど強くなれなかったと思うから
津幡はコニー戦の最中に益子に
路頑張れーって声援受けて覚醒するよ
路頑張れーって声援受けて覚醒するよ
どうでもいいけど栄枝のルビ「さかえ」と「さかえだ」のパターンあるな
咲の阿知賀編みたいなもんか
なぎさコニー戦ほどしっかりは描かれなさそう
コニーが既に1セットとったあとからの2セット目に津幡が底力見せるけどそのまま負けるみたいな
コニーが既に1セットとったあとからの2セット目に津幡が底力見せるけどそのまま負けるみたいな
テニプリの立海や黒バスの赤司のとこみたいに
つえええええ!!ってところを見せた上での決勝が見たい
つえええええ!!ってところを見せた上での決勝が見たい
結局強いやつって予想超えてくるって話なのか
試合分析が一切なくなったなあ
それでも一点差で食らいつくのがまた純粋に強いんだろうが
クロスファイア出た今勝負あったかな…
試合分析が一切なくなったなあ
それでも一点差で食らいつくのがまた純粋に強いんだろうが
クロスファイア出た今勝負あったかな…
キャラとしてはコニーより津幡さんの方が断然好きだから勝って欲しいけど過剰な期待はしない
体力温存しようとして沼るのはワンチャンあると思う
三強へのこだわりを捨てて一強に覚醒した津幡ちゃんがコニーぼこるよ
>>766
ええな
ええな
テニス選手の大坂なおみって橋詰そっくりな性格してるな
メンタルくっそ弱いからコーチが褒めまくったら勝てるようになったとさ
メンタルくっそ弱いからコーチが褒めまくったら勝てるようになったとさ
>>768
コーチの慰め(意味深)
コーチの慰め(意味深)
元々の体質的に引退すると太ると思うんですが
志波姫唯華が好きすぎて、高校1年からの志波姫唯華ルートが読みたい
小説は消化不良だった、もっと志波姫成分を
小説は消化不良だった、もっと志波姫成分を
>>775
先輩に勝って風呂で集団ゴシゴシされるとこですね
先輩に勝って風呂で集団ゴシゴシされるとこですね
コニーとか薫子とか石澤と比べて志波姫はリアリティのある髪型で好き
有千夏さんは先がないから後悔が先立つのかも?
大事ないといいが
大事ないといいが
割り箸なのかどうかはともかくデカい髪飾りを付けて激しく動くスポーツ選手ってあまりリアリティ無いよね
そんなこと言い出したら薫子ちゃんのアホみたいにデカいツインテも超邪魔だろ
現実のバドミントンってあんまりジャンプしないな
なぎさは飛びすぎバスケかっつーの
なぎさは飛びすぎバスケかっつーの
原作者は高く飛ぶとその分着地するのに時間がかかるとか考えなかったのだろうか
原作見直したらなぎさvsコニー戦ジャンプ力ありすぎ
もはやバレーだな
もはやバレーだな
女子選手はそんなジャンプしないだけで男子は飛ぶぞ
つかリアル志向より迫力重視で描いてるのはそんなん抜きでわかるだろ
つかリアル志向より迫力重視で描いてるのはそんなん抜きでわかるだろ
793名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3f51-pkvm)2018/10/10(水) 00:05:33.67ID:oeG27vzb0
男子級と言ってたし迫力重視なの考えてもそこまで違和感無いけどななぎさジャンプ
謎の衝撃波みたいなの出来てるし(笑)
謎の衝撃波みたいなの出来てるし(笑)
実際世界選手権等の大きな大会は高身長の選手が制してることが多いから小さい綾乃の攻撃力不足が課題になるわけだね
単純に小さいとコートのカバー範囲が広がって大変なのもあるし
スピード重視のプレーするにしてもそれだけスタミナ消耗しやすい
配球で勝つにしても手間かかる分だけ限度があるから
単純に小さいとコートのカバー範囲が広がって大変なのもあるし
スピード重視のプレーするにしてもそれだけスタミナ消耗しやすい
配球で勝つにしても手間かかる分だけ限度があるから
見た目パコさん実力桃田な男子トッププロにみんなハメ倒される日本代表編まだですかね?
今号は志波姫が益子をどう思っていたか掘り下げられたね
もし2人が一緒に栄枝に行っていたらとか考えてしまうな
もし2人が一緒に栄枝に行っていたらとか考えてしまうな
てへぺろしながら背面レシーブしてるとこぐうかわ
発展途上というか結局益子に対する競争心を持てなかった時点で豊橋や狼森らとは違うとこで亀裂あったって話だなあ
あと綾乃が志波姫押してるのは単にゲームプランの問題
序盤スピードで攻めまくりが駄目だった故打って変わってスローダウンした綾乃の戦術変更に志波姫は上手い対応できてない
狼森は志波姫に考える時間与えないスピードで勝とうとしたけど
綾乃は考える時間ある遅い展開で状況を打開してるのでむしろ志波姫の領分で考えさせた上に読み勝ててると言える
物語としては部を離れ強くなる決意をした綾乃とチーム至上だった志波姫の対比
最後のクロスファイアは綾乃の攻撃の始まりの一手であり変化の象徴
良くも悪くも最後のゲームに向けた大きな変わり目の兆しというとこだろうね
あと綾乃が志波姫押してるのは単にゲームプランの問題
序盤スピードで攻めまくりが駄目だった故打って変わってスローダウンした綾乃の戦術変更に志波姫は上手い対応できてない
狼森は志波姫に考える時間与えないスピードで勝とうとしたけど
綾乃は考える時間ある遅い展開で状況を打開してるのでむしろ志波姫の領分で考えさせた上に読み勝ててると言える
物語としては部を離れ強くなる決意をした綾乃とチーム至上だった志波姫の対比
最後のクロスファイアは綾乃の攻撃の始まりの一手であり変化の象徴
良くも悪くも最後のゲームに向けた大きな変わり目の兆しというとこだろうね
>>801
なかなかいい文章だ。
褒めてやろう!
なかなかいい文章だ。
褒めてやろう!
志波姫みたいに相手を分析して幅広い戦術から最適解を選んでいくスタイルはプレイ中に相手が激変するとしんどいだろうね
なぎさみたいにプレイ中にブーストがかかっていく方向が明確な相手なら問題ないんだろうけど
綾乃は元々不安定な上に意外性の持ち主だしな
なぎさみたいにプレイ中にブーストがかかっていく方向が明確な相手なら問題ないんだろうけど
綾乃は元々不安定な上に意外性の持ち主だしな
大学生も外人も遠征先でホイホイ食ってそうなんだよなぁ唯華は
現実でも今問題になってるしな
アスリートなんてあんな感じだろ
アスリートなんてあんな感じだろ
アスリートは性欲の処理が大変らしいな
だからアスリート同士でくっつくことが多い
だからアスリート同士でくっつくことが多い
志波姫が綾乃に興味を持ったのはあくまで些細なきっかけになっただけの結果論で綾乃がノったのも意図せずだし通常の駆け引きだと思う
謎の気合追い上げ含めても確実に勝てるとわかってただろうに接戦"にした"あの試合とは違うだろう
謎の気合追い上げ含めても確実に勝てるとわかってただろうに接戦"にした"あの試合とは違うだろう
綾乃って中三の時の全中はどうしたんだろう
参加できなかった?
全日本ジュニアは県予選から始めたのかな
神奈川の県予選要項見るに中学校のバド部とは連携不可避っぽいんだけど、揉めただろうなあ
参加できなかった?
全日本ジュニアは県予選から始めたのかな
神奈川の県予選要項見るに中学校のバド部とは連携不可避っぽいんだけど、揉めただろうなあ
812名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2751-x1kh)2018/10/12(金) 07:29:32.76ID:Mh1ccKlt0
中学時代は学校主体のものには部活辞めたから出れないんだろうけどそれでもジュニア大会に出て有名になるだろと思う。
ネームバリューもあるし実力は飛び抜けてるだろうし
ネームバリューもあるし実力は飛び抜けてるだろうし
ああ、要項勘違いして読んでた。
中三がジュニアの部県予選に出場するには県総体で結果残せばいいのか
シングルスに申し込むだけならそれほど揉めることもないのかな
中三がジュニアの部県予選に出場するには県総体で結果残せばいいのか
シングルスに申し込むだけならそれほど揉めることもないのかな
全日ジュニアで中学生でベスト4までいって無名とかないだろ?普通はw
まあ俺も部活でテニスやってたけど全日本優勝者の名前とか知らなかったし
819名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f1f-zuq5)2018/10/12(金) 20:38:09.32ID:Xfhn/TrR0
大乱闘はもう無理だよ
レーンしかないからタレット前で我慢比べ
ガチャ引きのヒーロ次第でそれ以外出来ないし
我慢できなくなった方が突っ込んで終了
今時はタレントも育ってる奴多いからバランスなんて存在しない
レーンしかないからタレット前で我慢比べ
ガチャ引きのヒーロ次第でそれ以外出来ないし
我慢できなくなった方が突っ込んで終了
今時はタレントも育ってる奴多いからバランスなんて存在しない
821名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e7c9-sn0/)2018/10/12(金) 22:01:13.29ID:CnuZUYRS0
津幡ちゃんの試合やるのかなぁ
その話すっかり忘れててPCでamazonのページから読んでみたらおまけ収録されてたよ
コメントする