!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる際に↑の文字列を一行コピーして追加してください
立てるごとに一行消費されるのでつけ忘れ予防のため複数行あるようにしてください
ワンパンマン http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
モブサイコ100 http://urasunday.com/mobupsycho100/
村田版http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/
魔界のオッサンhttp://tonarinoyj.jp/manga/makai/
TVアニメ「ワンパンマン」公式サイトhttp://onepunchman-anime.net/
TVアニメ「モブサイコ100」公式サイトhttp://mobpsycho100.com/
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」あ「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼。
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる。
●立てられなかったら後のレスへアンカ。次スレが立つまで雑談は控えましょう。
●●過去スレまとめwiki
http://www52.atwiki.jp/manga_one/
【ワンパンマン】ONE総合part333【モブサイコ100】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1538775411/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる際に↑の文字列を一行コピーして追加してください
立てるごとに一行消費されるのでつけ忘れ予防のため複数行あるようにしてください
ワンパンマン http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
モブサイコ100 http://urasunday.com/mobupsycho100/
村田版http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/
魔界のオッサンhttp://tonarinoyj.jp/manga/makai/
TVアニメ「ワンパンマン」公式サイトhttp://onepunchman-anime.net/
TVアニメ「モブサイコ100」公式サイトhttp://mobpsycho100.com/
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」あ「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼。
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる。
●立てられなかったら後のレスへアンカ。次スレが立つまで雑談は控えましょう。
●●過去スレまとめwiki
http://www52.atwiki.jp/manga_one/
【ワンパンマン】ONE総合part333【モブサイコ100】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1538775411/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
何か規制かけられる…
このスレには俺の全てをぶつけたくなった
22名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW aea7-Wb38)2018/10/09(火) 17:36:59.04ID:4CloA7QU0
ビー玉侍
ハゲ
24名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-BkfR)2018/10/09(火) 21:21:41.90ID:F3G8Qazo0
新参だがここじゃガロウ戦の評判悪いのが意外だ
サイタマと一騎打ちになった辺りとかめちゃ面白くて燃えたのに
余裕かましてたガロウがどんどん追い詰められてくのがたまらんわ
ワンパンじゃこのカタルシスは得られなかったように思う
サイタマと一騎打ちになった辺りとかめちゃ面白くて燃えたのに
余裕かましてたガロウがどんどん追い詰められてくのがたまらんわ
ワンパンじゃこのカタルシスは得られなかったように思う
>>24
楽しめている人は別にここでそういう感想って書かないと思う。
好みじゃない奴が何度も粘着して書いてるだけだよ。
楽しめている人は別にここでそういう感想って書かないと思う。
好みじゃない奴が何度も粘着して書いてるだけだよ。
リアルタイムで追ってた連中は今村パンに文句言ってるように展開が遅いだのクドいだの言ってただけだよ
後発組は待たされてないから普通に好評
後発組は待たされてないから普通に好評
>>25
リアルタイムで追ってるが別に俺は文句ないぞ
リアルタイムで追ってるが別に俺は文句ないぞ
ガロウは説教臭い
それだけで評価落ちた あくまで俺の中では だけど
それだけで評価落ちた あくまで俺の中では だけど
サイタマの狂気が垣間見えて好き
怪人説出るのも納得
怪人説出るのも納得
主将ミズキ
マッチョなのはいいけど頭身高すぎてオカマにしか見えん
どちらか片方だけならよかったんだけど
マッチョなのはいいけど頭身高すぎてオカマにしか見えん
どちらか片方だけならよかったんだけど
シャドーリングって多分10代だよな
もしかしてバッドと同じ高校だったりせんかな
もしかしてバッドと同じ高校だったりせんかな
更新来てたのに何でスレ過疎ってんだろ
>>33
終始地味だった
終始地味だった
>>33
更新からどれぐらいたったと思ってんだ
更新からどれぐらいたったと思ってんだ
ミズキかわいいだろ ざけんな
クロビカリ先輩が相当贔屓目ですねえ
クロビカリから観たらミズキもか弱い女の子か
童帝くんは将来に期待だしな
現状弱すぎる
ボフォイ並みの年齢なったら多分一番強いと思う
現状弱すぎる
ボフォイ並みの年齢なったら多分一番強いと思う
今の時点で鬼瞬殺の天才だから
10年後ヤベーだろうな
10年後ヤベーだろうな
オレも10歳のころは神童と呼ばれてたぞ
常に身体が震えていて……振動だっけ?(何のネタだ)
童帝弱い言ってもゾンビマンやらプリズナーあたりは完封できそうだけどな
>>42
ゾンビマンに相性良さそう
ゾンビマンに相性良さそう
汎用性の塊みたいなやつだと思う
村田版で手があるのも確認しているし、原作の素顔も表わしてない状態だから
フェニックスだし復活するでしょ
これで終了は流石に中途半端
フェニックスだし復活するでしょ
これで終了は流石に中途半端
キングはゲームパッドで操るタイプのロボをメタルナイトに開発して貰えば普通に強くなるんじゃねーの
>>56
サイタマ以外に弱いことがバレるからムリ
ボフォイなんて偏屈だから、キングが実は弱かったとか許容出来るとは思えない
童帝も大人に騙されてるのを凄い嫌うからダメだし、クセーノなら可能性あるかも
サイタマ以外に弱いことがバレるからムリ
ボフォイなんて偏屈だから、キングが実は弱かったとか許容出来るとは思えない
童帝も大人に騙されてるのを凄い嫌うからダメだし、クセーノなら可能性あるかも
>>70
タツマキさんが好意的に解釈してくれるから多分行ける
タツマキさんが好意的に解釈してくれるから多分行ける
次回も2週間後に来るからな
新キャラ関連だし楽しみやな
新キャラ関連だし楽しみやな
つーかとなりのヤングジャンプのURL変わったけど
村田のツイッターからも行けなくてワロタw
誰か教えてやれよw
村田のツイッターからも行けなくてワロタw
誰か教えてやれよw
63名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp72-46qq)2018/10/10(水) 08:33:31.26ID:MKX922Ozp
個人的な希望としては、ヘドロとフェニックスが復活して早々にガロウに倒される場面が欲しい。
66名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 64ef-kl1Q)2018/10/10(水) 09:50:13.17ID:M5fjxBRi0
ボフォイってどこにいるんだろうなー
基地は宇宙空間にありそうで地球上にいたら透明化させてそう、なんかSF映画みたいだけどw
基地は宇宙空間にありそうで地球上にいたら透明化させてそう、なんかSF映画みたいだけどw
108名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f03-YOAm)2018/10/11(木) 00:27:32.30ID:LRpEVN240
>>66
以前は地下かなって思ってたけど138話の解体されたナイトを見て、
ラピュタみたいに空飛んでるんじゃないかと思った
以前は地下かなって思ってたけど138話の解体されたナイトを見て、
ラピュタみたいに空飛んでるんじゃないかと思った
ボフォイは一切現場に出てこないから強いはずが無い
童帝が信奉してるのは科学力のみ
師匠だから強いとか頓珍漢の極み
童帝が信奉してるのは科学力のみ
師匠だから強いとか頓珍漢の極み
番犬マンや駆動騎士ならキングが弱いってわかっても怒らなそう
74名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ Sa0a-jri4)2018/10/10(水) 12:41:16.29ID:/c3CI8Oaa1010
室内なのに童帝の隣でタバコ吸い始めたりABC級が必死こいて怪人と戦ってる中何もせずにタバコ吸ってるS級常識人枠のゾンビマンさん
運動嫌いだからね仕方ないね
煙草じゃなくて痛覚を鈍らせる葉っぱだと納得しておこう
そんな煙を辺りに吹き散らすな
やっぱり主人公出ないと面白くないな
79名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロW b6f0-WqLy)2018/10/10(水) 14:00:00.87ID:YhafbCZ501010
主人公の性質上出てきて盛り上がっても一瞬で終わってしまうのが悲しいところ
ゾンビマン拘束するにしてもグチャグチャドロドロになっても平気なやつを捕まえとくのって事前準備無しじゃきつくね
ゾンビマンは密閉された金庫にでも放り込むだけでOK
童帝とかS級で一番つまんない奴だから活躍されてもなあ
84名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロW b6f0-WqLy)2018/10/10(水) 14:52:10.71ID:YhafbCZ501010
ただG5とどういう展開に持ってくのかは楽しみだな
85名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロW 64ef-kl1Q)2018/10/10(水) 14:58:27.19ID:M5fjxBRi01010
ウィンドは蜘蛛でフレイムはサラマンダー
怪人化でウィンドは頭から蜘蛛の足生えたけどフレイムは特に変化ねえな、サラマンダーなら尻尾とか生やせばいいのになんか地味
怪人化でウィンドは頭から蜘蛛の足生えたけどフレイムは特に変化ねえな、サラマンダーなら尻尾とか生やせばいいのになんか地味
フェニックス男復活する
フェニックス男はちゃんと中に人が入ってる形にしてほしかった
S級無双ばっかでちょっと飽きてきた
たまにはS級がズタボロにやられる展開も読みたい
たまにはS級がズタボロにやられる展開も読みたい
いや、それこれからだから
ジェノス腕もがれダルマ化からのサッカーボールといういいとこなしのフルボッコ展開に
いまから戦々恐々としている
それでも村田なら見せ場の一つも作ってくれるはず…頼みますマジで
いまから戦々恐々としている
それでも村田なら見せ場の一つも作ってくれるはず…頼みますマジで
いや、これからA級、S級無双が続く
あのやばそうなデザインを転がしとくだけだったりしたら頭おかしいわw
ムカデ長老戦めっちゃ良かったから期待
ムカデ長老戦めっちゃ良かったから期待
傭兵と弩Sは地上でA級と戦うと思ってる
あのまま地下に居ると人質になっちゃうからな
あのまま地下に居ると人質になっちゃうからな
ドSの相手はアマイだろ?
ジェノス「強化した10秒の攻撃でも傷一つつけられないなんて…」
とかいう幹部上げに使われるのがオチなんだよな
とかいう幹部上げに使われるのがオチなんだよな
ジェノスのやられっぷりを早く堪能したい
アマイは結局地下入ったのか?
109名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 673b-7Kxw)2018/10/11(木) 00:29:25.24ID:NVTA5DXt0
ワンパンマンも
いよいよ週刊ワンパンマン時代になるの?
いよいよ週刊ワンパンマン時代になるの?
>>109
週2回更新を味わった経験が忘れられずに毎日チェックしてしまう
更新依存症の村田版初期組みたいになりたくなかったら
なにも期待しないほうがいい
週2回更新を味わった経験が忘れられずに毎日チェックしてしまう
更新依存症の村田版初期組みたいになりたくなかったら
なにも期待しないほうがいい
>>109
作画クオリティやページ数を思えば隔週は普通に仕方ないと思ってるから個人的には別に隔週でええよ
作画クオリティやページ数を思えば隔週は普通に仕方ないと思ってるから個人的には別に隔週でええよ
原作より遥かに村田版ではジェノスの心情掘り下げてるからな
多分ガチで見せ場あるやろ
多分ガチで見せ場あるやろ
アマイって怪力なんやな
原作では岩投げたりとかの描写ないから格闘能力なのかと思っていた
原作では岩投げたりとかの描写ないから格闘能力なのかと思っていた
過去スレで「タンマスの上位互換なんじゃ…」とか言われてたな
119名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a7fc-uYZc)2018/10/11(木) 05:38:28.23ID:A2t7XZ0C0
タンマスは宇宙船まで投げれますから(白目
アマイは心臓貫かれても平気だからな
怪人だから人間の常識の範疇に収まってない
まあガロウの攻撃一発くらっただけで虫の息になってたけど
怪人だから人間の常識の範疇に収まってない
まあガロウの攻撃一発くらっただけで虫の息になってたけど
再生能力は作れても攻撃を通さない装甲をもつ怪人は作れなかったんだな
ジーナス
ジーナス
Oh...ジーザス
いやいやサイタマに殴られて四散した紙装甲やん
125名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2751-TdpG)2018/10/11(木) 08:28:41.81ID:Uc/jqrpv0
ハゲマントにやれれる程度の実力じゃな
キングさんならデコピンで倒せる程度だもんなぁ
127名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp9b-gBSZ)2018/10/11(木) 08:46:14.08ID:pP1ln/UQp
番犬マン最強説あるよ
実質A級最強のイアイですら
サイ程度の鬼にも勝てないんだから
A級ってほんと雑魚なんだな かませにしかならん
サイ程度の鬼にも勝てないんだから
A級ってほんと雑魚なんだな かませにしかならん
134名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr9b-ZYha)2018/10/11(木) 11:22:09.81ID:mFksf9UMr
サイレスラーのツノの破壊に拘らなかったらイアイは勝てたのか?
サイくらいには勝ってほしいけど
この後も3人がかりでようやく鬼に勝てる程度やからな・・・
ブシドリルとか見た目だけならリンゴより強そうなのに
この後も3人がかりでようやく鬼に勝てる程度やからな・・・
ブシドリルとか見た目だけならリンゴより強そうなのに
ブシドリル、村田版で見た目渋くなったのはいいが
お陰で腰の刀がギャグにしか見えん
お陰で腰の刀がギャグにしか見えん
138名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5ff0-bu13)2018/10/11(木) 12:16:42.27ID:oGIEd7Ii0
ゆうてもS級の大まかな基準が単独での鬼撃破だろ?イアイがサイに勝ったらS級になっちゃうしアレくらいがちょうどいいよ
相性の問題で勝てるとかそういうのがない限りA級単独での鬼撃破はやらないでもらいたいな
相性の問題で勝てるとかそういうのがない限りA級単独での鬼撃破はやらないでもらいたいな
つまりアマイロックに関係なく3人はまだまだS級の器やないんやなって・・・
何で同じ剣なのにあんなに実力が変わるんだろうな
林檎の剣が特別なのか
林檎の剣が特別なのか
145名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr9b-ZYha)2018/10/11(木) 13:20:01.13ID:mFksf9UMr
覇気で固くしてる説
AとSの違いはイアイがメルザルに片腕持ってかれた一撃を
Sでも上位とはいえ直撃したバングが うぃ~い 肩こり取れた 程度ですんでるからな
イアイ本人が立派に証明してますわ
Sでも上位とはいえ直撃したバングが うぃ~い 肩こり取れた 程度ですんでるからな
イアイ本人が立派に証明してますわ
サイレスラーってつい数ヶ月前までここで持ち上げられてたよね
そいつら今息してんの?
そいつら今息してんの?
199名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f03-YOAm)2018/10/12(金) 00:34:44.59ID:Xs4g4Yif0
>>148
懐かしいな、でも言うほど持ち上げられてたかな
・災害レベルは虎説と鬼説が存在し、虎説が若干多かった(気がする)
・戦闘スタイル的にタンマス、プリズナーに倒されると言う予想がされていた
・ついでにヘドロクラゲも鬼と予想されていた
懐かしいな、でも言うほど持ち上げられてたかな
・災害レベルは虎説と鬼説が存在し、虎説が若干多かった(気がする)
・戦闘スタイル的にタンマス、プリズナーに倒されると言う予想がされていた
・ついでにヘドロクラゲも鬼と予想されていた
話題がなかっただけだろ
更新がないからな!
40話のメルザル戦のイアイ左手で剣持ってるのミス?
あれって右手左手と両手で順番に居合いすることで隙を減らす戦法だったんじゃないの
あとバングにしてもサイコスとホム帝の連携でしてやられたわけだしなぁ
サイレスラーはS級が地下に突入するまでやり過ごしたらサポートチーム壊滅だったな
アマイが1位保持してなけりゃ
三剣士みたいな雑魚がS級になっちゃうんだぜ
三剣士みたいな雑魚がS級になっちゃうんだぜ
あれは単体でSじゃないから
162名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdff-CNRo)2018/10/11(木) 17:47:00.75ID:Ufi5Dkind
死にかけ覚醒サイレスラーはないですか
ないか…ズタズタやしな
ないか…ズタズタやしな
163名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5ff0-bu13)2018/10/11(木) 17:50:19.26ID:oGIEd7Ii0
サイレスラー割と真面目に採点してて好きだったがなぁ
噛ませとしては良い死に方だったしまぁええか
噛ませとしては良い死に方だったしまぁええか
てす
フブキ組は一応鬼イケるつもりではあるみたいだから…
168名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp9b-gBSZ)2018/10/11(木) 19:11:35.13ID:pP1ln/UQp
メガネの成長しだいでは竜をやれる
無理か
無理か
メガネは独立したから…
ていうかそこは普通にフブキの成長に期待してあげて…
ていうかそこは普通にフブキの成長に期待してあげて…
なんちゃらスターさんも独立組だろ!忘れてやんなよ!
怪人協会崩壊後はドSとか恐竜女?とかモスキート娘で怪人アイドルグループ作って欲しい。
そういえば美人怪人は時々いたけどイケメン怪人少ないよな変身前のウィンドぐらいか?
ボロス様はかっこいいけど人間的な価値観でのイケメンではないしな
ボロス様はかっこいいけど人間的な価値観でのイケメンではないしな
>>174
村パンのホームレス帝はもはやダンディなおじさん
村パンのホームレス帝はもはやダンディなおじさん
>>174
アマイマスクとゾンビマン
アマイマスクとゾンビマン
原始人スッポンはイケメンより
176名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr9b-ZYha)2018/10/11(木) 21:06:53.57ID:mFksf9UMr
蟲神もかっこいい
仮面ライダー
仮面ライダー
蟹座キリトは宇宙
138話の女怪人ではっきり自覚したんだが、どうも俺は普通の人間よりも怪人女の方に欲情するらしい。フブキと怪人女でどっちかとヤレるなら怪人選ぶ。
こういう性癖ってジャンル確立してんのか?それともケモナーになるんか?
こういう性癖ってジャンル確立してんのか?それともケモナーになるんか?
前髪ジャーマ
タンマスさんってガロウ戦では手加減しすぎたか?って言ってるしトドメさすところで無免に邪魔されてるしフラフラになるまで追い込んでるし普通に強いいややっぱ雑魚だわすまん
タンマスは性格良いんだけど、舎弟がクズ過ぎてな
タンクトップマスターっていうふざけたネーミングセンス大好き
187名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffef-iuM6)2018/10/11(木) 22:59:20.07ID:JPS5t3ln0
タンマスは鬼の蟲神に勝てないから雑魚だよ、
189名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffef-iuM6)2018/10/11(木) 23:21:53.35ID:JPS5t3ln0
初期ガロウの攻撃が通用するタンマス、そこから少しパワーアップした赤髪ガロウの攻撃が通用しない蟲神
少し考えたらわかるでしょ
少し考えたらわかるでしょ
ふつうの攻撃で赤髪ガロウの防御の上からでも地面へこんでたし
重いんだろうな タンマスでできるかな?
重いんだろうな タンマスでできるかな?
蟲神って鬼でも上位だよな
雨降ってない深海王になら辛勝できそう
雨降ってない深海王になら辛勝できそう
タンマスは原作このあと絶対ネオヒーローに寝返るS級の一人やろ
間違いない
間違いない
>>201
そういう描写あったっけ?
いい人だから現ヒーロー協会の上の奴らの腐敗っぷりに嫌気が差すんじゃね的な?
そういう描写あったっけ?
いい人だから現ヒーロー協会の上の奴らの腐敗っぷりに嫌気が差すんじゃね的な?
ネオヒーローズクリーンだけど実力不足って感じになりそうなんだよな
根拠は全くないけど
根拠は全くないけど
>>204
アクセルさんを協会のS級と同列扱いにするようじゃなぁ……と思ったけど協会の認定ががばがばで実際は災害レベル竜だった可能性もあるのかな?
アクセルさんを協会のS級と同列扱いにするようじゃなぁ……と思ったけど協会の認定ががばがばで実際は災害レベル竜だった可能性もあるのかな?
S級は協会が責任持って鬼に単独対処出来るとしてるんだから、
S級が負けたら全部すぐに竜指定すべきだわ
怪人なんか実際は災害レベルの名札なんか付けてるわけないじゃん
最下位のプリズナーでも素手で脱獄するレベルなんだしシェルターなんか無意味
S級が負けるとかもうヤバい奴に決まってるしそれ以上の強弱とか市民には関係ない
S級が負けたら全部すぐに竜指定すべきだわ
怪人なんか実際は災害レベルの名札なんか付けてるわけないじゃん
最下位のプリズナーでも素手で脱獄するレベルなんだしシェルターなんか無意味
S級が負けるとかもうヤバい奴に決まってるしそれ以上の強弱とか市民には関係ない
深海王は竜あったかもなあ
仮にもS級2人殺ってるしな
仮にもS級2人殺ってるしな
G5のスーツ関連の発言は十分連中を生かす口実つくりと取れる
あれ前後+今回の戦闘開始だけで駆動騎士の可能性ゼロと言ってるようじゃ見通しが甘い
もちろんG5が駆動でない可能性は十分あるが、どちらも考慮できる範囲の描写だよ
一番うまい提示範囲だといえる
あれ前後+今回の戦闘開始だけで駆動騎士の可能性ゼロと言ってるようじゃ見通しが甘い
もちろんG5が駆動でない可能性は十分あるが、どちらも考慮できる範囲の描写だよ
一番うまい提示範囲だといえる
深海王は雨降りの状態でも鬼
S級ヒーローは上は龍相当だが下位は鬼相当なので深海王に負けるS級はいる
S級ヒーローは上は龍相当だが下位は鬼相当なので深海王に負けるS級はいる
深海王は雨モードで鬼の上位陣…というか流石に上限付近?と呼ぶのが相応しいだろう
・ドラマCDでジェノスは雨深海王相手に優勢勝ちできている、実戦で負けたのは油断と環境を利用された結果
・プリズナーはもともとS級としては実力が弱め、といっても現状は当時より一段成長して乾き深海王クラスとは結構戦えるとの話
・戦った両者ともS級のなかでは鬼側の典型
ただし水中戦の場合に限れば、深海王は行動ペナルティなしだが地上生物は水に阻害されまくるので相対的には竜かもしれないな
・ドラマCDでジェノスは雨深海王相手に優勢勝ちできている、実戦で負けたのは油断と環境を利用された結果
・プリズナーはもともとS級としては実力が弱め、といっても現状は当時より一段成長して乾き深海王クラスとは結構戦えるとの話
・戦った両者ともS級のなかでは鬼側の典型
ただし水中戦の場合に限れば、深海王は行動ペナルティなしだが地上生物は水に阻害されまくるので相対的には竜かもしれないな
タンマスとプリズナーはA級にパワー付けた程度の性能しかない
他のS級は何かしら尖ったところを持ってるけど、コイツらはほんとパワーしかない
タンマスはバットより順位上だけど、タンマスとバットがやりあったら根性でバットが勝ちそうだし
他のS級は何かしら尖ったところを持ってるけど、コイツらはほんとパワーしかない
タンマスはバットより順位上だけど、タンマスとバットがやりあったら根性でバットが勝ちそうだし
鬼2体を気合いで瞬殺できるバットにタンマスごときが勝てるわけがないわ
バットはS級の立ち回り性能では中位側に入るだろう
あくまで「何故鬼や竜相手に戦果が高いのか」が協会側に完全には認知されておらず
また協会員に対する素行や戦略規模での仕事がない辺り経由の順位と思われる
下位と呼べるのはムカデ戦前までのジェノス、タンマス、プリズナー、直接交戦時の童帝、
必殺技封印下での豚神、戦術知られている場合のゾンビマン の六名だろう
あくまで「何故鬼や竜相手に戦果が高いのか」が協会側に完全には認知されておらず
また協会員に対する素行や戦略規模での仕事がない辺り経由の順位と思われる
下位と呼べるのはムカデ戦前までのジェノス、タンマス、プリズナー、直接交戦時の童帝、
必殺技封印下での豚神、戦術知られている場合のゾンビマン の六名だろう
246名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dff9-j2T7)2018/10/12(金) 12:09:59.40ID:1V3EgtUM0
>>221
ガロウも気合いで超能力に抵抗したりしてるからバットのスペックは
・気合い無しでもそれなりに強い
・ダメージ負うごとにスピードとパワーアップできる(気合い状態なら鬼2体をワンパン)
・災害レベル鬼2体、災害レベル竜1体、ガロウと連戦できたため耐久もそれなりにあると思われる
・メルザルガルドの核を最初に見つけるなど洞察力が高い
・気合いにより薬物に耐性があり超能力にも抵抗可能
結構高スペックだよな
ガロウも気合いで超能力に抵抗したりしてるからバットのスペックは
・気合い無しでもそれなりに強い
・ダメージ負うごとにスピードとパワーアップできる(気合い状態なら鬼2体をワンパン)
・災害レベル鬼2体、災害レベル竜1体、ガロウと連戦できたため耐久もそれなりにあると思われる
・メルザルガルドの核を最初に見つけるなど洞察力が高い
・気合いにより薬物に耐性があり超能力にも抵抗可能
結構高スペックだよな
もちろん後三名は追加前提なしなら仕事量はS中位以降相当には達し得る。
またタンマスが(例の当時の)プリズナーより一段強いというのは多分正しいだろうな
苦戦経験の有無のバランス(タンマスは入院で一度成長が止まっている)で今はわからんが
またタンマスが(例の当時の)プリズナーより一段強いというのは多分正しいだろうな
苦戦経験の有無のバランス(タンマスは入院で一度成長が止まっている)で今はわからんが
あの発言は協会戦が開始されて少し経過した時点のものだから、途中のバージョンアップで
ジェノスが下位側→中位の強豪列(平均バット以上) へ移ったというのが正解じゃないかなと思うね
それと、当時のONE氏の考えではバットは順位相応だったが、以降少しだけ強化されてるんだろう
ジェノスが下位側→中位の強豪列(平均バット以上) へ移ったというのが正解じゃないかなと思うね
それと、当時のONE氏の考えではバットは順位相応だったが、以降少しだけ強化されてるんだろう
つまり世界の危機に通じる力じゃないだろうとは予想してるが
いざという時に味方に竜相当が一人増えて戦線支えられたーという話にはなるかもな
いざという時に味方に竜相当が一人増えて戦線支えられたーという話にはなるかもな
豚神は覚醒してイケメンスリムになるとか勝手に想像してたけど怪人みたいに更にでかくなって暴れまわった方がカッコいいと思いましたまる
バットの気合ってその言葉の響きと全身ボロボロになってるので低い評価されてるだけで「戦ってる間はダメージに関係なく際限なく強くなる」個性みたいなもんだと思うんだ
追い込まれた方が気合でそうじゃね?
ぶっちゃけバットはプリズナー以下の印象しかない
最弱はタンマスとバットの二人の争いだな
最弱はタンマスとバットの二人の争いだな
>>234
バットは一応当時の~とはいえほぼ全快状態のガロウ相手に
鬼やら竜やらとの連戦でボロボロの状態からかなり良い勝負してたからまぁ…
というか妹ちゃんが止めなかったら根性強化が乗りに乗ったやばい一撃を叩き込んでたっぽいんだよな
それで勝ってたとは言わんが結構悪くない描かれ方だったと思う
バットは一応当時の~とはいえほぼ全快状態のガロウ相手に
鬼やら竜やらとの連戦でボロボロの状態からかなり良い勝負してたからまぁ…
というか妹ちゃんが止めなかったら根性強化が乗りに乗ったやばい一撃を叩き込んでたっぽいんだよな
それで勝ってたとは言わんが結構悪くない描かれ方だったと思う
バットはああ見えて勤勉だしメルザルの弱点見抜く観察眼もあるからなぁ
超能力耐性はめちゃくちゃありそう
超能力等への抵抗は、神経云々というよりは必要に応じて
自己主張つきド根性を発揮できるかどうかだろう
それがまともな範囲を超えていればレジスト率が上がって行く
自己主張つきド根性を発揮できるかどうかだろう
それがまともな範囲を超えていればレジスト率が上がって行く
ガバメント5?はヒーローと交戦せずにスルーすればよかったじゃん
唐辛子戦隊を捕縛したのは内部に潜り込むためだったんでしょ
誰も見ていないのになぜまだヒーローと戦おうとするのか
唐辛子戦隊を捕縛したのは内部に潜り込むためだったんでしょ
誰も見ていないのになぜまだヒーローと戦おうとするのか
多分ギョロギョロが観測タイプの超能力で見ているんじゃないか?
ギョロギョロが観測できることは前に何度も示されてたろう
ギョロギョロが観測できることは前に何度も示されてたろう
なんだかんだまだかなり若いしこっからさらに成長すると思うと童帝よろしく将来性にも期待できるな
遠い市に現れた怪人の討伐や協会のパトロンの護衛任されたり
結構雑務も簡単に応じる依頼し易さもポイント高い
結構雑務も簡単に応じる依頼し易さもポイント高い
249名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dff9-j2T7)2018/10/12(金) 12:22:51.92ID:1V3EgtUM0
>>248
渋滞でいけないからって市まで走ってきたのには笑った
猫や妹の約束より人命優先してくれてるから結構優しいよな
金属バットの住んでる町でカツアゲするとS級ヒーローが間に入ってくるとか怖い
渋滞でいけないからって市まで走ってきたのには笑った
猫や妹の約束より人命優先してくれてるから結構優しいよな
金属バットの住んでる町でカツアゲするとS級ヒーローが間に入ってくるとか怖い
モブサイコもそうだったけどONEの中でのヤンキー感って
こういう感じなんだろうな
こういう感じなんだろうな
バットは金属バット→黄金バットへのテコ入れ強化あるで
根性成長系だとバットはガロウの下位互換ぽさある
バットはレベル竜相手に単独で何回も挑んでるし立派だよな
259名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr9b-ZYha)2018/10/12(金) 12:59:17.23ID:uhWiqrSer
バッドもリミッター外れそうな戦いぶり
260名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa7b-j2T7)2018/10/12(金) 13:22:54.02ID:TjUsR06Ia
>>259
能力がリミッターの下位互換っぽい
能力がリミッターの下位互換っぽい
ONEが協会編にバットいたら結果がまた違ったっつってたしわざわざ村田版で活躍を描き加えたのは
ONEの発言通りの強さを読者に見て欲しかったんだと思うんだよな
ハンデありでガロウ戦始まったのも
ラストの一撃は中断させて決着を濁して株を落とさず戦闘中止させたのも
バットが強いからハッキリと負けを描写したくはない且つストーリーを邪魔させないための措置だと思う
但し番犬マンは無視するものとする
ONEの発言通りの強さを読者に見て欲しかったんだと思うんだよな
ハンデありでガロウ戦始まったのも
ラストの一撃は中断させて決着を濁して株を落とさず戦闘中止させたのも
バットが強いからハッキリと負けを描写したくはない且つストーリーを邪魔させないための措置だと思う
但し番犬マンは無視するものとする
タンクトップマスターって最初はタンクトップマンとか言う名前だったんだろうな
>>263
ヒーロー協会設立前からタンクトップの舎弟を引き連れてたかもしれないぞ
ヒーロー協会設立前からタンクトップの舎弟を引き連れてたかもしれないぞ
ぶりぶり座衛門くらいのインパクトある名前
ギャグ漫画だから
ハゲマントとか付けてくる連中だからな
今のところ一番ひどいのはメガネ
272名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a7ce-uYZc)2018/10/12(金) 16:55:07.61ID:UvRXq3X40
エコロ爺のが(´・д・`)ヤダ
273名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f03-YOAm)2018/10/12(金) 16:58:23.55ID:Xs4g4Yif0
プリズナーは初登場時の強キャラ感は抜群だった
結局深海王に負けちゃったけど、タンクトップマスターが出てきて負けるよりもインパクトがあるように感じる
結局深海王に負けちゃったけど、タンクトップマスターが出てきて負けるよりもインパクトがあるように感じる
幹部会議でジェノスとハゲマントの命名で2時間だからな
1人の命名に1時間かかるとしても
1時間かけて決めたヒーローネームがメガネって…可哀想
まぁS級とB級以下じゃかける時間もちがうのかもしれんが
1人の命名に1時間かかるとしても
1時間かけて決めたヒーローネームがメガネって…可哀想
まぁS級とB級以下じゃかける時間もちがうのかもしれんが
やべぇ誰も最新話の内容を語ってない
S級でも実力差がありすぎだよな
S級の活躍も興味はない
これから空気漫画化
これから空気漫画化
いっつも思うけどサイタマとジェノスだけ頑なにヒーローネームじゃなくて本名呼びなのは何なの
あとタツマキとフブキは姉妹同士なのになんでお互いヒーローネームで呼び合ってんの
あとタツマキとフブキは姉妹同士なのになんでお互いヒーローネームで呼び合ってんの
二つ名をつけただけでタツマキ、フブキが本名の可能性もあるやん
場数も剣聖会にはカミカゼ呼びされてるし、ある程度親しい仲だと本名呼びもよくあるんでね
そういえばジェノスが初見のメタルナイトの中のジジイを名前で読んでたけど、前から知ってる(クセーノの知り合いとか)なのか単にメカニック界隈では本名で有名なのか
場数も剣聖会にはカミカゼ呼びされてるし、ある程度親しい仲だと本名呼びもよくあるんでね
そういえばジェノスが初見のメタルナイトの中のジジイを名前で読んでたけど、前から知ってる(クセーノの知り合いとか)なのか単にメカニック界隈では本名で有名なのか
>>282
タツマキ本人が私がなんでタツマキって呼ばれてるか知ってる?みたいな発言してたし確実に本名ではないでしょ
タツマキ本人が私がなんでタツマキって呼ばれてるか知ってる?みたいな発言してたし確実に本名ではないでしょ
ヒーローになった時に調べたんでしょ
バングのことも知ってたし
バングのことも知ってたし
大全見ればわかるけどタツマキフブキはばっちり本名
288名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffef-iuM6)2018/10/12(金) 19:24:56.17ID:xAaCUvzJ0
いやタツマキとフブキは大全に2人とも本名って書いてるぞ?にわかか笑
>>288
でもそれだとタツマキ本人の『なんで私のヒーローネームが"タツマキ"なのか知ってる?』って発言の説明つかないよね
ONEが自分の考えた設定忘れてたとかなら説明つくけど
でもそれだとタツマキ本人の『なんで私のヒーローネームが"タツマキ"なのか知ってる?』って発言の説明つかないよね
ONEが自分の考えた設定忘れてたとかなら説明つくけど
297名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffef-iuM6)2018/10/12(金) 19:56:06.25ID:xAaCUvzJ0
>>290
ヒーローネームの由来:狂風が生み出す惨状は地獄絵図!そのため本名のフブキに「地獄の」という枕詞を加えた。
ヒーローネームの由来:タツマキは本名。その恐るべき能力に敬意を表し、協会が「戦慄」という異名を加えた!
大全からな笑
ヒーローネームの由来:狂風が生み出す惨状は地獄絵図!そのため本名のフブキに「地獄の」という枕詞を加えた。
ヒーローネームの由来:タツマキは本名。その恐るべき能力に敬意を表し、協会が「戦慄」という異名を加えた!
大全からな笑
323名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f03-YOAm)2018/10/12(金) 21:35:00.29ID:Xs4g4Yif0
>>290
それは俊くんが
「どうして俺の名前が俊か知っているか?風よりも速く駆け抜ける俊足の持ち主だからさ!」
と言う自己紹介をするようなものかもしれない
それは俊くんが
「どうして俺の名前が俊か知っているか?風よりも速く駆け抜ける俊足の持ち主だからさ!」
と言う自己紹介をするようなものかもしれない
>>297
大全とか原作のタツマキの発言の後だからな
ONEが都合よく設定追加しただけ
誰も『なんで私のヒーローネームが"タツマキ"なのか知ってる?』って発言について真っ当な反論できてないからね
大全とか原作のタツマキの発言の後だからな
ONEが都合よく設定追加しただけ
誰も『なんで私のヒーローネームが"タツマキ"なのか知ってる?』って発言について真っ当な反論できてないからね
302名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffef-iuM6)2018/10/12(金) 20:05:49.82ID:xAaCUvzJ0
>>298
たしかにその通りだがどうした?後から追加がそんなにおかしいか?何が納得いかなくてそんな発狂してんだ?
確実に本名じゃないとか言っちゃうから大全から引っ張ってきただけだがw
もう二度と喋んなよ
たしかにその通りだがどうした?後から追加がそんなにおかしいか?何が納得いかなくてそんな発狂してんだ?
確実に本名じゃないとか言っちゃうから大全から引っ張ってきただけだがw
もう二度と喋んなよ
>>298
「戦慄のタツマキ」までをヒーローネームとして考えるんだ 本名もタツマキなのは一旦置いておくのだ
「戦慄のタツマキ」までをヒーローネームとして考えるんだ 本名もタツマキなのは一旦置いておくのだ
なぜ童帝は発信機の故障と思っているのか
普通に考えたら フラッシュやられた
普通に考えたら フラッシュやられた
幼少期から超能力使ってたし親は養父と養母しかいないみたいだしそれを見た研究員がタツマキと名付けたでOK
フブキは知らん
フブキは知らん
金属バットは
本名がバッドという紛らわしさ
本名がバッドという紛らわしさ
童帝は人質見つけた時点でs級総動員させるべきじゃね
>>295
やべぇ
ONE何も考えないまま描いて
やべぇ
ONE何も考えないまま描いて
まあ当時のONEは適当に描いてただろうし多少はね
本人の発言の意図としては
何故私のヒーローネームが(あえて本名のままの)タツマキなのか知ってる?→竜巻みたいな凄い超能力使えるからよ
タツマキからしたら相手に対して伝わればいいのは「タツマキ」の部分だけ。
相手がタツマキの本名を知ってようが知るまいが強調したい「ヒーローネームがタツマキ」という話には関係ない
と思ってる
何故私のヒーローネームが(あえて本名のままの)タツマキなのか知ってる?→竜巻みたいな凄い超能力使えるからよ
タツマキからしたら相手に対して伝わればいいのは「タツマキ」の部分だけ。
相手がタツマキの本名を知ってようが知るまいが強調したい「ヒーローネームがタツマキ」という話には関係ない
と思ってる
>>303
どう考えてもONEが設定忘れてただけでしょ
大全とかいうONEのその場の思いつきだけで考えられた適当な本では本名って設定になってるらしいけど
結局ONEのその場の気分次第だからこれからもどんどん設定変わるかもね
どう考えてもONEが設定忘れてただけでしょ
大全とかいうONEのその場の思いつきだけで考えられた適当な本では本名って設定になってるらしいけど
結局ONEのその場の気分次第だからこれからもどんどん設定変わるかもね
つか大全にはっきり書いてあんならそれでいいや
本名が田鶴真紀とかなのかもねー
本名はタマツキ(多摩・月)でタツマキってあるのは誤植
ヒーローネームがタツマキ
だよ
ヒーローネームがタツマキ
だよ
自分の意見を決して曲げない人って無敵だと思うの
周りからどう思われようと間違いを指摘されようとクビにされようと俺は間違ってねぇ!が出来るし
そういや怪人化したらタガが外れるっぽいけどそれでも一応協調性あったりはするのよね
周りからどう思われようと間違いを指摘されようとクビにされようと俺は間違ってねぇ!が出来るし
そういや怪人化したらタガが外れるっぽいけどそれでも一応協調性あったりはするのよね
あの姉妹だけ「◯◯の誰々」って文章?説明?的なヒーローネームだし最初から考えてたと思うけどなぁ
むしろあとからの何故私の~のシーンの言葉選びが適当だった可能性も
むしろあとからの何故私の~のシーンの言葉選びが適当だった可能性も
>>310
閃光のフラッシュ「そうだね」
閃光のフラッシュ「そうだね」
忍者は全員同じ言葉の日本語と英語って組み合わせのネーミングだからまた別ってことにしてくれ
ヒーローネームの話題で盛り上がった笑える
なんですかその頭痛が痛いみたいな名前は
あの感じのネーミングで良く44期までネタ切れせんかったわ
岩のロックとか石のストーンとか
秒速のミリセカンドとか快速のレッシャとか
なんでもいけるだろ
秒速のミリセカンドとか快速のレッシャとか
なんでもいけるだろ
>>316
4個目で既にネタ切れ感やばいやん
4個目で既にネタ切れ感やばいやん
328名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f47-zuq5)2018/10/12(金) 23:46:26.02ID:mMuEqs6M0
>>317
豪雨のスコールとか雷雨のストームとか?
豪雨のスコールとか雷雨のストームとか?
またこの流れwwwww
おじいちゃんこの話何回目
何回目じゃったかのう?
part282のスレが初出だから8回目かな
フラッシュとソニックは世代が一緒だから兄弟では無いんだな
既に名前で負け確してるソニックさん・・・
スレが伸びない時点で再構築が失敗
英雄のヒーロー
硬貨のコイン
童帝が怪人協会の存在知るのフェニ男戦だからな
サイタマは騒音うるせーから文句言いに行ったって立場だったし
サイタマは騒音うるせーから文句言いに行ったって立場だったし
なんて無能でいみのない機械なんだろう
皆スマホあるだろうに
皆スマホあるだろうに
351名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f47-zuq5)2018/10/13(土) 13:24:17.36ID:mQ2pomQf0
>>337
プリプリプリズナーはガラケー
プリプリプリズナーはガラケー
338名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a7e7-uYZc)2018/10/13(土) 07:35:44.24ID:K12FAxWD0
地下では電波使えないからスマホは使えんだろうな
ウィンドフレイムが忍術を使わずにただ殴ったほうが強いってことは、結局のところ
たんに素早いだけの怪人に成り下がったってことだもんなあ。
素早さに甘えてそれに忍術を組み合わせる事を怠った点がフラッシュに負けた要因か。
たんに素早いだけの怪人に成り下がったってことだもんなあ。
素早さに甘えてそれに忍術を組み合わせる事を怠った点がフラッシュに負けた要因か。
340名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffef-iuM6)2018/10/13(土) 07:54:57.96ID:rf8Ct0qt0
忍術でよくある一瞬で何かと入れ替わりするやつとかできるのかな?身代わりみたいなやつよくわかんないんだけど
シャドーリングが出来たし出来るだろう
シャドりんがフラッシュ相手に代わり身の術やっても速度差技量差ありすぎて離脱の瞬間が丸見えになりそう
ONEが自業自得としか言いようがない
どんどん勢い落ちてる空気漫画
どんどん勢い落ちてる空気漫画
>>345
そんなに悪くないとは思うけどなぁ
このままじっくり描いてってほしいわ
そんなに悪くないとは思うけどなぁ
このままじっくり描いてってほしいわ
349名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df36-uYZc)2018/10/13(土) 12:23:40.62ID:OGaTAmVB0
流影脚は一種の残像拳だと思う
連戦で見せ場作った後も結果的にほぼ主人公のガロウに負けずに相打ちみたいな感じで終わったからかなり優遇されてるというか準主人公補正みたいなモノは備えてる
という意味では竜相手でも相当な実力差がない限り覆しそう
という意味では竜相手でも相当な実力差がない限り覆しそう
ジェノスもガラケー
ジェノスは体内にしこめよ
354名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffef-iuM6)2018/10/13(土) 13:46:04.79ID:rf8Ct0qt0
ジェノスの指は機械だからガラケーは仕方ない
サイボーグには前立腺ないから損だよな
あいつサイタマ先生の教えをノートにペンで書いて記録するからな
358名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df36-uYZc)2018/10/13(土) 13:56:00.35ID:OGaTAmVB0
まさかGPSなくしたアホはおらんやろな
コメントする