!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立て
(ワッチョイなしは廃棄)
仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程 平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00~ 東京MXテレビ (MX) 1月12日~
・毎週金曜日 24:00~ サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30~ 日本BS放送 (BS11) 1月12日~
・毎週土曜日 20:00~ アニメシアターX (AT-X) 1月13日~
毎週(火) 12:00~、毎週(木) 28:00~
AbemaTVでも配信予定
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv
●前スレ
覇穹 封神演義 封神台53台目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1530761044/
回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立て
(ワッチョイなしは廃棄)
仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程 平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00~ 東京MXテレビ (MX) 1月12日~
・毎週金曜日 24:00~ サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30~ 日本BS放送 (BS11) 1月12日~
・毎週土曜日 20:00~ アニメシアターX (AT-X) 1月13日~
毎週(火) 12:00~、毎週(木) 28:00~
AbemaTVでも配信予定
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv
●前スレ
覇穹 封神演義 封神台53台目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1530761044/
回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1おつー
・崑崙山及び周
太公望…小野賢章
四不象…櫻井孝宏
ナタク…古川 慎
楊ゼン…中村悠一
黄飛虎…細谷佳正
黄天化…KENN
元始天尊…津田英三
白鶴童子…高梨謙吾
普賢真人…島崎信長
太乙真人…平川大輔
玉鼎真人…諏訪部順一
道徳真君…森久保祥太郎
竜吉公主…早見沙織
道行天尊…豊崎愛生
武吉…内田雄馬
姫昌…清川元夢
姫発…小野大輔
周公旦…内匠靖明
碧雲…諏訪彩花
太公望…小野賢章
四不象…櫻井孝宏
ナタク…古川 慎
楊ゼン…中村悠一
黄飛虎…細谷佳正
黄天化…KENN
元始天尊…津田英三
白鶴童子…高梨謙吾
普賢真人…島崎信長
太乙真人…平川大輔
玉鼎真人…諏訪部順一
道徳真君…森久保祥太郎
竜吉公主…早見沙織
道行天尊…豊崎愛生
武吉…内田雄馬
姫昌…清川元夢
姫発…小野大輔
周公旦…内匠靖明
碧雲…諏訪彩花
・金鰲及び殷・他
申公豹…鳥海浩輔
聞仲…前野智昭
妲己…日笠陽子
紂王…浪川大輔
胡喜媚…南條愛乃
王貴人…M・A・O
黒麒麟…柳田淳一
王魔…逢坂良太
李興覇…天﨑滉平
楊森…濱野大輝
高友乾…村田太志
黒点虎…山下大輝
通天教主…堀 秀行
王天君…岡本信彦
張天君…川田紳司
孫天君…松岡禎丞
姚天君…飛田展男
董天君…間島淳司
金光聖母…森なな子
哀天君…福島 潤
趙天君…菊池康弘
ジョカ…坂本真綾
申公豹…鳥海浩輔
聞仲…前野智昭
妲己…日笠陽子
紂王…浪川大輔
胡喜媚…南條愛乃
王貴人…M・A・O
黒麒麟…柳田淳一
王魔…逢坂良太
李興覇…天﨑滉平
楊森…濱野大輝
高友乾…村田太志
黒点虎…山下大輝
通天教主…堀 秀行
王天君…岡本信彦
張天君…川田紳司
孫天君…松岡禎丞
姚天君…飛田展男
董天君…間島淳司
金光聖母…森なな子
哀天君…福島 潤
趙天君…菊池康弘
ジョカ…坂本真綾
おっつん
衝撃的アニメ
9名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-m1An)2018/08/05(日) 14:04:32.05ID:9JnA+Ek/d
みんな面白かったアニメナンバーワン
スププはガチの関係者か
哀れだな
哀れだな
14名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-m1An)2018/08/05(日) 14:35:04.73ID:9JnA+Ek/d
>>12
関係者じゃ無いし
覇穹を愛する視聴者だし
関係者じゃ無いし
覇穹を愛する視聴者だし
13名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-m1An)2018/08/05(日) 14:29:13.46ID:9JnA+Ek/d
覇穹2期はやくしてくれ
ストックはあるからさ
ストックはあるからさ
たておつありがとう
月末に2日かけてTBSチャンネルで一挙やるんだってな
月末に2日かけてTBSチャンネルで一挙やるんだってな
ふと思い出したけどソシャゲどうなった?
調べてみてもなんの音沙汰もないけどこのまま静かにポシャるん?
調べてみてもなんの音沙汰もないけどこのまま静かにポシャるん?
ソシャゲはやらないから人から聞いた話だけど
事前登録を受け付けた後でポシャることもあるらしいから…
まあポシャった方がソシャゲ会社のためだろうはきゅー名義じゃあ絶対儲からないし
事前登録を受け付けた後でポシャることもあるらしいから…
まあポシャった方がソシャゲ会社のためだろうはきゅー名義じゃあ絶対儲からないし
CMで妲己の頭身低いCGをお披露目してたが
その後他のキャラの情報が公式アカウントから何もない
消えるなら消えるでアナウンスがあるのか黙って垢消しか見届けようと思う
その後他のキャラの情報が公式アカウントから何もない
消えるなら消えるでアナウンスがあるのか黙って垢消しか見届けようと思う
テレビCMまで流してポシャったゲームってどんなのがあるかな?
いちおーつ
ミニストップの絵、普賢と楊戩の腕めっちゃ違和感
何も持ってない方の
何も持ってない方の
作画良かったとか言う人いるけど、やっぱクソ
ものすごい「違和感」がついてまわる作画だなあと思う
CMみててもガチのクソアホに見えるナツ公望
ミニストップ絵の腕が変なのわかる
楊ゼンと普賢でコピペかよってくらい同じだし普賢はともかく楊戩はポージングに力入れそうなキャラなのに腕ダレてんのが
オラウータンぽいというか悪い意味で力入ってなくて人形みたい
楊ゼンと普賢でコピペかよってくらい同じだし普賢はともかく楊戩はポージングに力入れそうなキャラなのに腕ダレてんのが
オラウータンぽいというか悪い意味で力入ってなくて人形みたい
ホントだw
楊ゼンと普賢コピペじゃん。やる気無さすぎ
コラボ終わるまでミニストップ行くの嫌だな。もうはきゅーの絵見たくないしなんか恥ずかしい
ナツ公望のドヤ声放送聞くとか精神やられそう。声優さん自体は悪くないけどさ
しかも噂によると腐受け狙ったような内容なんだっけ?マジで店内に入りたくない
はきゅースタッフのせいでハロハロ食べられなくなるとは思わなかった
楊ゼンと普賢コピペじゃん。やる気無さすぎ
コラボ終わるまでミニストップ行くの嫌だな。もうはきゅーの絵見たくないしなんか恥ずかしい
ナツ公望のドヤ声放送聞くとか精神やられそう。声優さん自体は悪くないけどさ
しかも噂によると腐受け狙ったような内容なんだっけ?マジで店内に入りたくない
はきゅースタッフのせいでハロハロ食べられなくなるとは思わなかった
旧作でも新作でも笑いのネタにされて挙げ句のは手には円盤人質にまでされて天化推しとしては悲しみがすごい
店内放送絶対聞きたくないわ
ミニストップ行けなくなった
ミニストップ行けなくなった
お絵かきソフトで反転して重ねてみたけど、肩の高さとか
手の角度とか違わないか?
ポーズがそのキャラらしくないのは同意だけど
手の角度とか違わないか?
ポーズがそのキャラらしくないのは同意だけど
ああそういう…
フジリューの一枚絵ってポーズや構図からキャラの性格や立ち位置がにじみ出るから、
アニメだと本当にただの立ってる絵になってしまうんだなと切なくなったよ
コミックス6巻の聞仲が猫背気味なのが当時は疑問だったが
今は色々重い物を背負いすぎたんだなと思えて好き
フジリューの一枚絵ってポーズや構図からキャラの性格や立ち位置がにじみ出るから、
アニメだと本当にただの立ってる絵になってしまうんだなと切なくなったよ
コミックス6巻の聞仲が猫背気味なのが当時は疑問だったが
今は色々重い物を背負いすぎたんだなと思えて好き
ミニストップにまで侵食するなよウゼェ
暑いからハロハロ食べたかったのに入れなくなったじゃん
マジ迷惑。誰だよ企画持ち込んだスタッフはよ
大体アニメキャラの放送をコンビニでやるとかキモいんだよ。アニメイトでやれや
暑いからハロハロ食べたかったのに入れなくなったじゃん
マジ迷惑。誰だよ企画持ち込んだスタッフはよ
大体アニメキャラの放送をコンビニでやるとかキモいんだよ。アニメイトでやれや
発行部数2000万部超えの人気漫画のアニメとのコラボみたいに誇張した企画持ち込めばゴーでるんじゃない?
ミニストップの経営者もアニメ見てるわけじゃなかろうし
ミニストップの経営者もアニメ見てるわけじゃなかろうし
俺が何も知らなくて、ジャンプの人気漫画のアニメコラボって言われたら引き受けると思うわ
ジャンプ人気漫画でスマホゲーとコラボっていうと普通るろ剣とかドラゴンボール想像するもんな
マイナーどころとか最近のに限ってもハンターとか
キャラソンとソシャゲに関しては完全にポシャコースだと思ってるから純粋に楽しみにしてそうな人見るとちょっと可哀想になってくる
せっかくアニメ本編とは少し切り離して楽しめる可能性残してたのにな
マイナーどころとか最近のに限ってもハンターとか
キャラソンとソシャゲに関しては完全にポシャコースだと思ってるから純粋に楽しみにしてそうな人見るとちょっと可哀想になってくる
せっかくアニメ本編とは少し切り離して楽しめる可能性残してたのにな
ミニストップの店員マジで可哀想
暫くの間毎日微妙作画アニメグッズ見なきゃいけないし腐女子向け放送聞かなきゃいけないとか
暫くの間毎日微妙作画アニメグッズ見なきゃいけないし腐女子向け放送聞かなきゃいけないとか
なんでこのスレに来たのだ……
そんなにひどいのか放送内容
昔コンビニでバイトしてたときアニメコラボの店内放送とか嫌ほど耳にしたから大したことないと思ってたが逆に聞いてみたくなったわ
昔コンビニでバイトしてたときアニメコラボの店内放送とか嫌ほど耳にしたから大したことないと思ってたが逆に聞いてみたくなったわ
店内放送のセリフすべてに濁点がつくの?
仏教だと乳製品はセーフだが仙人的にはどうなんだろ
殺生はしないからな
この作品で食い物っていってもハンバーグが真っ先に浮かぶしなぁ
あとはせいぜい桃と酒くらい
あとはせいぜい桃と酒くらい
あの世界だと単純に「肉・動物製」が駄目なんだと思ってた。
100%植物製のスイーツとかならイケるんじゃないかな?
冬ならアンマンとかだけど夏だとなんだろう?
わらび餅とか水羊羹とか和菓子しか浮かばないな。
100%植物製のスイーツとかならイケるんじゃないかな?
冬ならアンマンとかだけど夏だとなんだろう?
わらび餅とか水羊羹とか和菓子しか浮かばないな。
>>66
激甘杏仁豆腐がある
激甘杏仁豆腐がある
雑な姫家の扱いのわりに
ねっとりと3分クッキングやったのマジ狂気の沙汰
ねっとりと3分クッキングやったのマジ狂気の沙汰
実際の杏仁豆腐にはゼラチンが入ってるから駄目だと思う。
寒天かアガーで置き換えれば……
いま実際の材料の話をするタイミングだったか?
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ec5-7Aqm)2018/08/09(木) 01:00:15.00ID:NZZkTohr0
杏仁豆腐って元々は寒天で作るんじゃないっけ柔らかさを追求して最近はゼラチンで作るのがが多くなっただけで。
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ec5-7Aqm)2018/08/09(木) 01:05:50.57ID:NZZkTohr0
あのアニメのなかじゃ薬分けてもらうとか料理対決とか趙公明とのお食事会とかカットされてるしなまぐさアウトって描写あったっけ。
だからってこれだけ言及される機会のあった設定を堂々と無視して良い訳じゃないけども。カットした割に時間の経過や姫昌様が弱っていった描写のフォローも無い様な薄っぺらさだったが。
だからってこれだけ言及される機会のあった設定を堂々と無視して良い訳じゃないけども。カットした割に時間の経過や姫昌様が弱っていった描写のフォローも無い様な薄っぺらさだったが。
今更だがアニメにあわせて出たスピンオフノベライズも評価散々なんだな
ほんとに外伝だけがこのプロジェクトで唯一の成功になりそう
なお当店の一番くじは発売直後にちょろっと売れただけで半額になった現在も大半残っています
ほんとに外伝だけがこのプロジェクトで唯一の成功になりそう
なお当店の一番くじは発売直後にちょろっと売れただけで半額になった現在も大半残っています
ヒンドゥー教徒の話なら牛は神聖な生き物だから食べちゃ駄目だけど
水牛は別に食べてもOKだから逆やで
水牛は別に食べてもOKだから逆やで
イベントチケット余ってて捌くのに必死だね
そら声優の顔見るくらいしかいいとこなし予想のイベントだから余るだろうよ
期待してないけど二期や劇場版の望みもないし
声優に話の感想丸投げするような進行じゃないことを願う
期待してないけど二期や劇場版の望みもないし
声優に話の感想丸投げするような進行じゃないことを願う
評判良ければここで2期とか劇場の発表でもあったのかね
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037c-j2TG)2018/08/09(木) 22:13:16.33ID:5abxZPGf0
ファイルどんなのか見に行ったが放送流れてたのは20時だった
ヒロアカはちゃんと原作大事にしてくれて映画も大盛況なのに封神はグッズ販売にだけ必死
何でこんな扱いなんだ
ヒロアカはちゃんと原作大事にしてくれて映画も大盛況なのに封神はグッズ販売にだけ必死
何でこんな扱いなんだ
>>83
ヒロアカはジャンプにとってひっさびさに出た看板クラスの王道バトルマンガだから…
完結してる昔のマンガとは気合いが違いすぎる
正直ほかにも大切にしてやれば長期続けられるやつもあったんじゃないかと思うがな
ヒロアカにしても働かせすぎなきらいもあるしさあ大事にしろよと…
なんにせよヒロアカのアニメスタッフは原作すごく大事にしてくれてるよね
見せ場もよくわかってる
そのうえストック貯めて余裕持ってやってるからありがたい
他所もそうすればいいのに。ていうか見習え
ヒロアカはジャンプにとってひっさびさに出た看板クラスの王道バトルマンガだから…
完結してる昔のマンガとは気合いが違いすぎる
正直ほかにも大切にしてやれば長期続けられるやつもあったんじゃないかと思うがな
ヒロアカにしても働かせすぎなきらいもあるしさあ大事にしろよと…
なんにせよヒロアカのアニメスタッフは原作すごく大事にしてくれてるよね
見せ場もよくわかってる
そのうえストック貯めて余裕持ってやってるからありがたい
他所もそうすればいいのに。ていうか見習え
>>85
今ヒロアカにはまってる中高生世代は思いっきり楽しい青春の思い出になるだろうなと羨ましい
こっちは思い出を掘り起こされてスタボロにされたわ
今ヒロアカにはまってる中高生世代は思いっきり楽しい青春の思い出になるだろうなと羨ましい
こっちは思い出を掘り起こされてスタボロにされたわ
店内放送流れる時間限られてるのな
数分単位で飽きるほどCMかかってるのかと思ってた
数分単位で飽きるほどCMかかってるのかと思ってた
集英社日テレコンビは、ワートリで作者破壊やらかしてるから、さすがに反省してるはず…
>>87
ワートリはテレ朝では?
ワートリはテレ朝では?
ワートリはな…
商品の生産元は作者なんだから、丁寧に扱えとまでは言わんが考えてやってほしいもんだ
商品の生産元は作者なんだから、丁寧に扱えとまでは言わんが考えてやってほしいもんだ
シマ氏「何言ってんだい漫画描きマシーン」
原作へのリスペクトもないキャラ崩壊した二次創作なんかイラッとするのが普通だろ
アニメで別人にされた上にゴリ押しされると嫌いになるってパターン多い
NARUTOもアニスタのせいでヒナタめちゃくちゃ嫌われたよな
封神も似たようなことにならなければいいけどな
NARUTOもアニスタのせいでヒナタめちゃくちゃ嫌われたよな
封神も似たようなことにならなければいいけどな
107sage (スプッッ Sd8a-zQJT)2018/08/12(日) 21:25:24.57ID:E9AvspYOd
>>93
もうなってる
自分は漫画読んで太公望や普賢が好きだったんだけどはきゅうは…
だから外伝は本当に癒されたよ
もうなってる
自分は漫画読んで太公望や普賢が好きだったんだけどはきゅうは…
だから外伝は本当に癒されたよ
ずっと持ってれば100年後にとんでもないプレミアがつくかもよ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037c-j2TG)2018/08/11(土) 00:08:25.79ID:ng6VeSBU0
6巻、普賢じゃなくて別キャラみたく見える
クリアファイルの普賢がしたぺろしてるのも何か違う気がするんだよね
漫画の普賢は男くさくもないけどこんなに女の子くささは絶対ない
漫画の普賢は男くさくもないけどこんなに女の子くささは絶対ない
このキャラはこんなキャラだよとか、こんな表情は絶対しないとか
内面を把握して掘り下げている人で全体を統括できる人がいない感はある
各原画・アニメーター任せ
漫画のコマをそのまま動く漫画みたいにアニメにしてるから目立たないだけで
そこからちょっと外れると殷氏みたいになってしまうのかもしれない
内面を把握して掘り下げている人で全体を統括できる人がいない感はある
各原画・アニメーター任せ
漫画のコマをそのまま動く漫画みたいにアニメにしてるから目立たないだけで
そこからちょっと外れると殷氏みたいになってしまうのかもしれない
天化の一人称がちゃんと俺っちに戻ってた
池田臨太郎、はねバト最新話の脚本書いてたな
悪くない出来だったし他人事だが何か嬉しい
悪くない出来だったし他人事だが何か嬉しい
ミニストップのファイル直視できない
いたたまれない
いたたまれない
あんなでも買うオタクはいるんだよな
こないだ知り合いが覇穹叩きつつグッズはしっかり買っててなんで?ってなった
そんなんじゃ公式の思うツボだろうし杜撰に、やっても大丈夫ってつけあがるだけだろうに
こないだ知り合いが覇穹叩きつつグッズはしっかり買っててなんで?ってなった
そんなんじゃ公式の思うツボだろうし杜撰に、やっても大丈夫ってつけあがるだけだろうに
>>109
いるいる、そういう人。知り合いにも数人いて、マジでどういう事なんだろうと。理解出来ない。
なぜかDVDも買ってる人がいるんだけど収納BOXねらいなんだろうか
いるいる、そういう人。知り合いにも数人いて、マジでどういう事なんだろうと。理解出来ない。
なぜかDVDも買ってる人がいるんだけど収納BOXねらいなんだろうか
怖い物見たさでミニストップ入ってみた。
入り口付近にグッズが置いてあったんだけど、
コレジャナイ感がハンパなくて、いたたまれずすぐに店を出た(その間10秒)。
入り口付近にグッズが置いてあったんだけど、
コレジャナイ感がハンパなくて、いたたまれずすぐに店を出た(その間10秒)。
ごちゃごちゃ文句言うだけの奴より文句言うために金落とした方が真実のファンって主張してる妖怪いなかったっけ
でもそれって盗人に追い銭ってやつだよな
でもそれって盗人に追い銭ってやつだよな
昔のアニメばっか見てるから単に動かないってのは止め絵で躍動感だせる工夫もあるし気にならないけど、
エンドカードやらアイキャッチのセンスとかそもそもの脚本がクソだから予算の影響ってほぼない気がする
エンドカードやらアイキャッチのセンスとかそもそもの脚本がクソだから予算の影響ってほぼない気がする
ミニストップのコラボと合わせてソシャゲ稼働するはずだったんじゃ…
ミニストップとのコラボ、集客率ってどうなんだろう。
増えたの減ったの?変わらないの?
あと覇穹とのコラボはミニストップ内外での評価はどうなの?
割と真面目にミニストップの中の人に聞きたい。
増えたの減ったの?変わらないの?
あと覇穹とのコラボはミニストップ内外での評価はどうなの?
割と真面目にミニストップの中の人に聞きたい。
冨樫作品は信者がウザい
ハンタはアニメで原作の魅力を再現するの無理だと思ってるから別にいい
ごちうさマンすら覇穹を見限ったのか
放送中一人で懸命に擁護してた人元気かな
放送中一人で懸命に擁護してた人元気かな
疑問だったんだけど、なんでここにゆるキャンやらごちうさ民がいるの?
132名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-jF2g)2018/08/16(木) 01:29:20.50ID:wtu6UYq4d
>>127
ターゲット層かなり被ってるぞ
ターゲット層かなり被ってるぞ
あいつ売上スレでも浮いてたし、過去にここに貼ってた売上枚数データも
改ざんした物だったな
仙界伝sageも同一人物だった?
改ざんした物だったな
仙界伝sageも同一人物だった?
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bd5-rnvB)2018/08/15(水) 17:17:48.97ID:Mp5Sai0M0
ソシャゲポシャったと思っていたけどちゃんと作っていたんだな
アニメで出なかった部分を補完!とか言ってるから
ちんとうは出るのかだけ気になる
むしろ良作に仕上がって
ゲームからナツコが絡まない完全版アニメになったりしないだろうか
ちんとうは出るのかだけ気になる
むしろ良作に仕上がって
ゲームからナツコが絡まない完全版アニメになったりしないだろうか
ただレビュワーの中の
「ストーリーのワンカットが「封神伝」という装備アイテムになっている。宝貝の立場がない。」というコメントがあって不安
「ストーリーのワンカットが「封神伝」という装備アイテムになっている。宝貝の立場がない。」というコメントがあって不安
宝貝付け替えとかするより100倍まともじゃね
キャラによってはファッションの一部でもあるし装備品として付け外しするのも変なのかね
悪い意味でアニメ史上に残っちゃったな
大きな目で見ると人知れず忘れ去られるより良かったかも知れない
大きな目で見ると人知れず忘れ去られるより良かったかも知れない
早い方だよ
世の中にはアニメも原作も完結して三年以上経ってから開始したゲームもある
世の中にはアニメも原作も完結して三年以上経ってから開始したゲームもある
でも「敵は聞仲!」なんだよな?
事前登録切っちゃったけどちゃんとアニメの補完(補完できたら原作再現は当然だけど)してくれるなら登録し直すわ
動画なのにSSとは
昨日センカイクロニクル検索した時はサジェストにも出なかったし
魚を棚に並べた謎のおじさんたちの写真ばかり大量に引っかかってきてた
魚を棚に並べた謎のおじさんたちの写真ばかり大量に引っかかってきてた
ループ視聴してるん?
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df20-rbwL)2018/08/19(日) 16:50:23.75ID:Tg5sXLa30
友達お気に入りのアニメ見たら明らかに低予算の紙芝居状態なのに面白かった
予算は無いが演出と脚本が頑張っていて声優のいい演技がカバーしてる
はきゅーは全くセンスの無いスタッフのいい加減な仕事でみんな無茶苦茶になったクソ
予算は無いが演出と脚本が頑張っていて声優のいい演技がカバーしてる
はきゅーは全くセンスの無いスタッフのいい加減な仕事でみんな無茶苦茶になったクソ
>>153
ただ予算少なかったんだろうなってだけならどんなに批判されようが擁護したし
円盤も買って描きおろしBOXゲットしてたんだけどな…
なぜ原作通りの時系列にすらできなかったのか(問題がそこだけでないことも大概だな)
話数の関係とか以前の問題なのがただただ悲しい
ただ予算少なかったんだろうなってだけならどんなに批判されようが擁護したし
円盤も買って描きおろしBOXゲットしてたんだけどな…
なぜ原作通りの時系列にすらできなかったのか(問題がそこだけでないことも大概だな)
話数の関係とか以前の問題なのがただただ悲しい
広告の仕方からして派手すぎておかしかったよね
18年も前に完結した漫画のアニメ化とはいえ
18年も前に完結した漫画のアニメ化とはいえ
158名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-jF2g)2018/08/20(月) 09:25:02.60ID:B3Dc/6Ond
お前らとりあえず2期発表まで落ち着けよ
ゆるキャンのイベントがライブビューイングするみたいだけど覇穹もライブビューイングやってくれ
お金無いからさ
ゆるキャンのイベントがライブビューイングするみたいだけど覇穹もライブビューイングやってくれ
お金無いからさ
159名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-jF2g)2018/08/20(月) 13:04:16.44ID:B3Dc/6Ond
覇穹最後まで見たけどゆるキャンやスタミュより遥かに面白かったぞ
覇穹叩いてゆるキャン好きな奴の気が知れない
覇穹叩いてゆるキャン好きな奴の気が知れない
>>159
ソシャゲの話題が出たから久々に来たけどお前まだ居たのか
ソシャゲの話題が出たから久々に来たけどお前まだ居たのか
今週のジャンプに円盤5巻の宣伝広告が載ってたがそうかもうそんな時期か…
雷震子ひとことしか喋ってないのにセンクロの色紙プレゼント枠入りしてて草
本当に単なるソシャゲ用素材だったのかもな覇穹
だから許せるかというとそういう話じゃないけど
本当に単なるソシャゲ用素材だったのかもな覇穹
だから許せるかというとそういう話じゃないけど
ゆるキャンもごちうさもここではスレ違いだよ
封神とも全く関係ないのに、しつこくしつこく話題に出す人が約一名いるけど
封神とも全く関係ないのに、しつこくしつこく話題に出す人が約一名いるけど
ツイッター見てたらセンクロにボイス付で陳桐さんは出るらしいな
序盤の貴人エピソードも
なぜアニメでやらなかった…
序盤の貴人エピソードも
なぜアニメでやらなかった…
174名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-jF2g)2018/08/21(火) 07:26:23.97ID:TKGaLgBGd
>>169
2期ある証拠だろ
2期ある証拠だろ
アニメ未登場でもソシャゲに出せるならなんで雷震子を無理やり出したんだ
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fc5-2PX6)2018/08/20(月) 23:26:40.20ID:2jZSI77M0
牧野とかメンチ城とかアニメの時系列とひどい矛盾が出てもしれっとやりそうとは思ったが、そこまでソシャゲが続かなそうか。
今更、象レースとか料理対決とかゲームでやったところでカットされてたけどこんないいキャラだったのかって程興味持ってる初見はほぼいないし。
太子二人もどうなるんだか。
今更、象レースとか料理対決とかゲームでやったところでカットされてたけどこんないいキャラだったのかって程興味持ってる初見はほぼいないし。
太子二人もどうなるんだか。
あんなにカットしたからアニメとセンクロのストーリー照らし合わせながら楽しむ事もできないしなあ
むしろ初見に「なんでこんな大事な所カットしてたの?」ってバレて更なる恥の上塗りになりそうだ
むしろ初見に「なんでこんな大事な所カットしてたの?」ってバレて更なる恥の上塗りになりそうだ
>>172
遅れてきたソシャゲに手を出すような熱心な初見ならもう原作読んでるんじゃなかろうか
遅れてきたソシャゲに手を出すような熱心な初見ならもう原作読んでるんじゃなかろうか
>>176
アプリゲームなら基本プレイは無料だろうし、書籍のジャンプコミック読んだ後にアプリでストーリー読んで二度衝撃食らう新規ファンはいると思う
アプリゲームなら基本プレイは無料だろうし、書籍のジャンプコミック読んだ後にアプリでストーリー読んで二度衝撃食らう新規ファンはいると思う
>>179
書籍読んだあとソシャゲで衝撃を受ける意味がわからん
書籍読んだあとソシャゲで衝撃を受ける意味がわからん
ソシャゲ覇穹で飛ばしたシーン結構やってくれそうだけどイベントシーンは紙芝居っぽいしなー
やってくれるだけ感謝しなきゃいけないんだろうけど本当アニメの動く作画でちゃんと見たかった
やってくれるだけ感謝しなきゃいけないんだろうけど本当アニメの動く作画でちゃんと見たかった
ガチャの形した新たなクラウドファンディングというのなら喜んで協力するんだがな
省きまくったシナリオをアニメーションでやってくれるならね
でも実際はデフォルメキャラを使った周回必須のタップゲーなんだろうな
省きまくったシナリオをアニメーションでやってくれるならね
でも実際はデフォルメキャラを使った周回必須のタップゲーなんだろうな
ソシャゲにソシャゲ以上の物を求めてやるなよw
アニメがアニメ未満のゴミだったのが全て悪い
はきゅー作画で新作アニメーション作られても嬉しくもなんともないしなあ
アニメがアニメ未満のゴミだったのが全て悪い
はきゅー作画で新作アニメーション作られても嬉しくもなんともないしなあ
ソシャゲ進展あったら専スレに移動する感じなのかな
そもそも引っ越してスレが回るほど人数がいないのでは?という気もするけど
そもそも引っ越してスレが回るほど人数がいないのでは?という気もするけど
初夏「夏配信予定!」
晩夏「β版先行プレイデバッグさせまーす!」
えぇ…いやまあ元から期待はしてなかったけどよ…
晩夏「β版先行プレイデバッグさせまーす!」
えぇ…いやまあ元から期待はしてなかったけどよ…
開発遅すぎるて逆にその余裕が頼もしく感じるくらいだよな
そんな遅いと完成しても客定着しなくてすぐ畳むことになるぞきっと
どんなソシャゲも上位数パーセントの廃課金勢の力で成り立ってるってよく言うけど
ただでさえ顧客少なそうなセンクロ支えられるような富豪ならそもそもこのゲームには投資しなそうだし
そんな遅いと完成しても客定着しなくてすぐ畳むことになるぞきっと
どんなソシャゲも上位数パーセントの廃課金勢の力で成り立ってるってよく言うけど
ただでさえ顧客少なそうなセンクロ支えられるような富豪ならそもそもこのゲームには投資しなそうだし
まだアニメ終了から1年も経ってないだろ
一年も経ったら完全に忘れられる
忘れられるような出来のアニメだったらなぁ
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a20-gz4T)2018/08/23(木) 17:48:26.66ID:lP9CPYUB0
なんとかしてはきゅーの記憶を消したい
なにもかも笑えないレベルでダサいアニメだったな
放送中は一応毎週リアルタイムで見てたのにな
今はabemaで文字見るだけでゲッって思うようになった
今はabemaで文字見るだけでゲッって思うようになった
よく行くミニストップで全くファイルが減っていなくて笑う
ゲームの方では雷震子が大活躍する予定なんじゃないの
だからって別に覇穹本編の評価は上がらないけど
だからって別に覇穹本編の評価は上がらないけど
サイン色紙にフジリュー絵書き下ろしなら欲しい
雷震子が誰だったかも忘れた
有名?
有名?
リゼロのスバル
アルスラーン戦記のアルスラーン
有名所でわかりやすいのはここらへんかな。個人的に好ましい演技する
アルスラーン戦記のアルスラーン
有名所でわかりやすいのはここらへんかな。個人的に好ましい演技する
あーはいはい
田丸氏か
田丸氏か
ちがう
ユッケ氏だったは
ユッケ氏だったは
ソシャゲの利益率ってよく知らないんだけど爆死したアニメでもソシャゲにしたら儲かるもんなのか?
雷震子の人ってナタクの人とヒーローを目指す的なラジオをもう何年もやってるんだな(Wiki情報)
それだけはちょっと笑った
はきゅーでもパトロール部隊が見たかったなあ(棒)
グッズなあ
六枚羽雷震子のフィギュアとか姫家ねんどろなら血反吐吐きながら手を出したかもしれんが、はきゅーだしな
姫昌様や考兄のねんどろにハンバーグつけてきそうだからやっぱいらないや
それだけはちょっと笑った
はきゅーでもパトロール部隊が見たかったなあ(棒)
グッズなあ
六枚羽雷震子のフィギュアとか姫家ねんどろなら血反吐吐きながら手を出したかもしれんが、はきゅーだしな
姫昌様や考兄のねんどろにハンバーグつけてきそうだからやっぱいらないや
ググったけど全く知らなった
ヒーローっていうからワンパンマンかと思ったけど違うのな
ヒーローっていうからワンパンマンかと思ったけど違うのな
ラジオはニコ生のやつかな
ゲームはなんつーか
大丈夫かねえ俺はやる気しないけど
ゲームはなんつーか
大丈夫かねえ俺はやる気しないけど
漫画のファンに加えて新規ファンを呼び込む作戦だったんだろうけど
結果的に新規ファンなんかほとんど呼べず漫画のファンが離れただけという
結果的に新規ファンなんかほとんど呼べず漫画のファンが離れただけという
知らないほうが良いこともあるさ
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ef8-oD98)2018/08/26(日) 04:45:39.92ID:9nJqRF2P0
新規は1話で消し飛んだだろうしなぁ 最終回のカット祭りも凄かったけど1話もヤバかったし
間遠い未来は良かったぞ
未だに聴いている
玉鼎封神回と合ってたと思うわ
それだけ
未だに聴いている
玉鼎封神回と合ってたと思うわ
それだけ
はきゅーは間違い未来だったな
はきゅーのコンビニグッズで喜んでる奴が居て仰天した
>>216
どんなのか知らないけど
はきゅーってことを忘れて絵だけみれば原作よりの質のいい絵だからな
声がないのはかなりいいと思う
あの声で萎える
どんなのか知らないけど
はきゅーってことを忘れて絵だけみれば原作よりの質のいい絵だからな
声がないのはかなりいいと思う
あの声で萎える
どんな所にも変わり者はいるものさ
はきゅーを録画するために他アニメの録画消したの激しく後悔してる
わざわざ半年間金かけたソシャゲの広告だったのかな、あのよくわからないなにか
わざわざ半年間金かけたソシャゲの広告だったのかな、あのよくわからないなにか
封神っていうのは、忌避されるべき事なんだろうか?
神様として取り立てますよ=出世って事だよね?
諸侯に封じる=地方の王様として崇め奉らせるってのと同じで
所謂ディスる方のふうじるってのとは違うよね
神様として取り立てますよ=出世って事だよね?
諸侯に封じる=地方の王様として崇め奉らせるってのと同じで
所謂ディスる方のふうじるってのとは違うよね
>>219
ディスる方の封じる という言語感覚にはヤバさを感じるがそれはともかく
神様は仙人より位が低いのがあの辺の世界観なんだってさ
あとその例えだと
乱世で元々好きにやってた地方の王様を諸侯に封じる=中央の権威を認めさせる
ってことでもあるから
首根っこ押さえられる感じはあるよ
実際魂魄体で神界に捕縛されたら元始=伏羲ラインに生殺与奪握られるようなもんだし
ディスる方の封じる という言語感覚にはヤバさを感じるがそれはともかく
神様は仙人より位が低いのがあの辺の世界観なんだってさ
あとその例えだと
乱世で元々好きにやってた地方の王様を諸侯に封じる=中央の権威を認めさせる
ってことでもあるから
首根っこ押さえられる感じはあるよ
実際魂魄体で神界に捕縛されたら元始=伏羲ラインに生殺与奪握られるようなもんだし
質がいい絵かどうかは賛否別れるけど
好きなジャンルの関連作品商品がコンビニに並ぶってだけでテンション上がる人もいるし気持ちはわからんでもないと思う
実際金落とすかどうかはあくまで別として
好きなジャンルの関連作品商品がコンビニに並ぶってだけでテンション上がる人もいるし気持ちはわからんでもないと思う
実際金落とすかどうかはあくまで別として
なんでここまで作画悪いばっかりなんだろうな…
コンビニのグッズ絵くらい良いの使ってくれと思う
コンビニのグッズ絵くらい良いの使ってくれと思う
昨日CSで一挙放送してたから途中からだけど見ようと思った
放送してたのが袁天君と普賢の寒氷陣の対決の回で原作通りだったから
あとの展開もそんな感じなのかなと思ったら
次の回は総集編なのか時系列バラバラのザッピングみたいな内容でビックリした
自分はここで離脱したけど原作知らない人はついていけたの?
放送してたのが袁天君と普賢の寒氷陣の対決の回で原作通りだったから
あとの展開もそんな感じなのかなと思ったら
次の回は総集編なのか時系列バラバラのザッピングみたいな内容でビックリした
自分はここで離脱したけど原作知らない人はついていけたの?
>>228
原作知ってる人も知らない人も大半は1話で落とされてる
原作知ってる人も知らない人も大半は1話で落とされてる
>>228
数少ないマシな回だね普賢vs"哀"天君
9割方時系列バラバラのザッピング
数少ないマシな回だね普賢vs"哀"天君
9割方時系列バラバラのザッピング
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f976-E55L)2018/08/27(月) 19:41:55.06ID:Z/yGiJM60
アニメ化発表された時はソシャゲ化されたらなんだかんだ文句言いつつ課金するんだろうなーって思ってたがインストールする気も起きないとは思わなかったわ
同じく
他の人の感想を見て、ここからの巻き返しがあるようならインストールしてみようかなと思ってる
他の人の感想を見て、ここからの巻き返しがあるようならインストールしてみようかなと思ってる
全く関係ない漫画を読んでたら「何で今更アニメ化?」と思うような作品は
当時子供だったファンの子が大人になって裁量権を得た結果
みたいなコマの所に封神が描かれてた
原作を愛するスタッフは裁量権は得たけどまだ力が足りなかったのかな…
当時子供だったファンの子が大人になって裁量権を得た結果
みたいなコマの所に封神が描かれてた
原作を愛するスタッフは裁量権は得たけどまだ力が足りなかったのかな…
>>232
当時のファンが力をもっても更に歳上の力が上の奴がいるわけでして
そいつらがアホだとどうにもならないんだよね
当時のファンが力をもっても更に歳上の力が上の奴がいるわけでして
そいつらがアホだとどうにもならないんだよね
原作を金ずるとして愛するスタッフだったから
金蔓にもならなかったのでは
声優選定の時点で終わってるし
序盤の掴みで大失敗してるし
やなぎなぎは相変わらず良い歌唄うし
バトルシーンは迫力に欠けるし
楊ゼンはメンヘラ化するし
ナタクの母は発情するし
1~3話の時点でこれだけの問題が山積み
序盤の掴みで大失敗してるし
やなぎなぎは相変わらず良い歌唄うし
バトルシーンは迫力に欠けるし
楊ゼンはメンヘラ化するし
ナタクの母は発情するし
1~3話の時点でこれだけの問題が山積み
>>235
ようぜんは何回メンヘラ発言したのか数えてみたくなるくらい
頻繁にメンヘラ発言してたな
大抵同じ事をずっと言うだけだけど
僕は妖怪です系とこの人は僕を受け入れてくれるか?系
ようぜんは何回メンヘラ発言したのか数えてみたくなるくらい
頻繁にメンヘラ発言してたな
大抵同じ事をずっと言うだけだけど
僕は妖怪です系とこの人は僕を受け入れてくれるか?系
連載当時から原作好きで三十過ぎた今でも一番好きな漫画だ
どんなクソでも許容しようと思ったしお布施する覚悟も準備もあった
それがまさか許容範囲外のクソ以前の以前の以前の異物になるとは予想外
どんなクソでも許容しようと思ったしお布施する覚悟も準備もあった
それがまさか許容範囲外のクソ以前の以前の以前の異物になるとは予想外
239名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-abqu)2018/08/28(火) 13:03:24.96ID:UxhwymvWd
ソシャゲの技決めるシーンのデモみたいなの見てなかなかいいなと思ったけど、ここにくそシナリオと声がついたとたんひどいものになりそうで怖い
名前の大きく出ないスタッフや下請けは頑張ってるのになあ…
ソシャゲの色紙に雷震子がいるの煽ってんのかな
最終回に一言二言しか喋ってない声優が色紙書くとか意味分からん
はきゅーなんだからようぜんの色紙五種類と普賢三種類くらいでよくね
最終回に一言二言しか喋ってない声優が色紙書くとか意味分からん
はきゅーなんだからようぜんの色紙五種類と普賢三種類くらいでよくね
>>244
空の兄弟の辺りをゲームで補完するのかも
と希望を持ってる
空の兄弟の辺りをゲームで補完するのかも
と希望を持ってる
サイン書かされるほうももらうほうも気まずいよな
一言しかなかったしな
一言しかなかったしな
スマホゲーのナタクの乾坤圏回るのが嫌だ
簡略ぬいぐるみずいぶん数しぼった出荷なんだな
ほぼオンラインとかすげーや
オンラインクレーンを推奨する作戦かな?(すっとぼけ)
ほぼオンラインとかすげーや
オンラインクレーンを推奨する作戦かな?(すっとぼけ)
ソシャゲのスタッフは妲己推しか(手抜気かもしれないけど)
妲己・楊ぜん・胡喜媚で妲己パーティ作れるな
あと王貴人の半妖態のアニメ絵が見れて嬉しい
ソシャゲで王貴人戦補完してくれそうだな
妲己・楊ぜん・胡喜媚で妲己パーティ作れるな
あと王貴人の半妖態のアニメ絵が見れて嬉しい
ソシャゲで王貴人戦補完してくれそうだな
ゲーム今のところ太公望の技が一番地味な気がする
なんか主人公なんだしもう少し派手でもいいと思うんだけど
伏きは出てきたら技派手になりそうだけどアニメでは結局何の見せ場もなかったし
なんか主人公なんだしもう少し派手でもいいと思うんだけど
伏きは出てきたら技派手になりそうだけどアニメでは結局何の見せ場もなかったし
覇穹は自分を封神演義だと思い込んでいるだけの無関係なアニメなのでは?
伏羲って名乗ってないしな
覇穹は覇穹
封神演義は封神演義
封神演義は封神演義
ぶんちゅー君の何がかっこ悪いって、早い内から妲己を敵認定してるくせに全く排除に動かないことだよな
一般的・社会的正義ではなく信念による行動は格好良くても、それに全くそぐわない状態
自分の矛盾を棚に上げて、偉そうに主人公側に講釈垂れておぞましい
一般的・社会的正義ではなく信念による行動は格好良くても、それに全くそぐわない状態
自分の矛盾を棚に上げて、偉そうに主人公側に講釈垂れておぞましい
以前排除したのに舞い戻ってきたから
その時、妲己のバックの存在に気付きまとめて始末しようとしてた
その時、妲己のバックの存在に気付きまとめて始末しようとしてた
天化ソシャゲでも新体操飛びしていて草
ソシャゲで派手な動きさせたかったからアニメであれをやったのか、
それともアニメを下敷きにしたのか
どっちなんだろ
後者ならソシャゲかなりはきゅーよりな予感
それともアニメを下敷きにしたのか
どっちなんだろ
後者ならソシャゲかなりはきゅーよりな予感
でも正直機を逸した感はある
漫画読み直したり外伝読んだりで
やっぱおもしれーって熱上げた感覚はとうに冷めてしまった
事前登録もしたが別のゲームもリリース予定だしそっち入れるか…くらいの気持ちになってる
漫画読み直したり外伝読んだりで
やっぱおもしれーって熱上げた感覚はとうに冷めてしまった
事前登録もしたが別のゲームもリリース予定だしそっち入れるか…くらいの気持ちになってる
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0320-ltB1)2018/08/31(金) 17:05:34.49ID:dmebO1jp0
はきゅーはわざわざ金かけて封神演義に泥塗っただけの汚物でしかなかったしな
戦犯の一人のプロデューサーははきゅーをなかった事にしてスタミュの事ばっかつぶやいてる
まずは封神ファンに土下座しろや
戦犯の一人のプロデューサーははきゅーをなかった事にしてスタミュの事ばっかつぶやいてる
まずは封神ファンに土下座しろや
281名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-1e8V)2018/09/01(土) 22:34:31.12ID:8v386CG1d
>>266
9月になったけど覇穹の夜の部のチケットはまだ残ってるぞ
お前ら買えよ
9月になったけど覇穹の夜の部のチケットはまだ残ってるぞ
お前ら買えよ
まあ三話までは賛否両論だったからな
(笑)
大ハズレだよ
1話から崩壊だよ
賛なんてねえよ
1話から崩壊だよ
賛なんてねえよ
一話はまあカットは仕方ないもんな…って気持ちはあった
それ以前の問題だと気づくのにそう話数はかからなかったがな
それ以前の問題だと気づくのにそう話数はかからなかったがな
まあカットは仕方ないって思いながら見たけど、その妥協をさらに下回ってきたからな
一話でさっそく喉掻き毟るファンが続出する様はさながら地獄絵図であった
そんな試練をなんとかこえた視聴者がたどり着いたのがあの最終回である
最終回後の「俺は疲れたよ、もう視聴者でいるのは疲れた、読者に戻ろうぜ」レスは爆笑した
そんな試練をなんとかこえた視聴者がたどり着いたのがあの最終回である
最終回後の「俺は疲れたよ、もう視聴者でいるのは疲れた、読者に戻ろうぜ」レスは爆笑した
スキップしてるのかと思ったら反復横跳びだった衝撃
タイボンで笑顔の主人公は最初はハァ?って感じで意味がわからず
その後なんとなく忘れられず不快になり
考えてるうちに気持ち悪くなり
今は嫌悪と憎しみと共に過去になりつつある
その後なんとなく忘れられず不快になり
考えてるうちに気持ち悪くなり
今は嫌悪と憎しみと共に過去になりつつある
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bc5-aAf/)2018/09/01(土) 18:43:31.34ID:JW9kuetZ0
羌族の立場が抵抗するだけ無駄な状況と遅かれ早かれだったかもしれなくてもあそこは太公望のせいで犠牲が出てしまったっていうのが理解できてないのかな。
今迄原作ありの映像化で制作側と解釈の違いで演出にもやることはあったけどワンシーンだけとかだったし、とことん逆なでする方向にやらかすのはなあ。
今迄原作ありの映像化で制作側と解釈の違いで演出にもやることはあったけどワンシーンだけとかだったし、とことん逆なでする方向にやらかすのはなあ。
ふと思い出してミニストップ見に行ったが、キャンペーンチラシ貼ってないなと思ったらもう終了してたんだな
まあ無駄な金使わず済んで良かった
まあ無駄な金使わず済んで良かった
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bc5-aAf/)2018/09/01(土) 18:49:40.10ID:JW9kuetZ0
本来なら感動で涙するに決まっていると思ってた姫昌様の最期のシーンが二度と見たくないほどトラウマ回になるとは思わなかった。
仙界大戦が重要だから姫家を適当にしても大丈夫と判断したのは理解できない。
仙界大戦が重要だから姫家を適当にしても大丈夫と判断したのは理解できない。
282名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-1e8V)2018/09/01(土) 22:37:09.79ID:8v386CG1d
覇穹を兼業するごちうさ信者はごく一部しかない説
>>282
前からわかってたけど
頭おかしいだろお前
前からわかってたけど
頭おかしいだろお前
284名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-1e8V)2018/09/02(日) 00:06:11.07ID:apdmij9Wd
>>283
頭おかしくは無いよ
ごちうさと覇穹はコラボすれば儲かるのに
頭おかしくは無いよ
ごちうさと覇穹はコラボすれば儲かるのに
ごちうさスレチなのに
288名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-1e8V)2018/09/02(日) 01:18:03.66ID:apdmij9Wd
>>285
ごちうさと封神演義は客層被ってるから仕方ない
ごちうさと封神演義は客層被ってるから仕方ない
はきゅーのイベントって生で見る声優の盾だろ?
はきゅーを擁護し持ち上げるなどという、憐れで惨めな声優の姿は見たくないし行かんよ
笑えないし
はきゅーを擁護し持ち上げるなどという、憐れで惨めな声優の姿は見たくないし行かんよ
笑えないし
287名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-1e8V)2018/09/02(日) 01:11:38.68ID:apdmij9Wd
>>286
ごちうさDMSTP並みに笑えるイベントだよ覇穹イベは
ごちうさDMSTP並みに笑えるイベントだよ覇穹イベは
被ってないと思う。
つーかごちうさってなに?
つーかごちうさってなに?
過疎スレでよく使われるキーワード
確かになあ。もうアニメも終わったしこんな場末スレ荒らすのわからん
そろそろ覇穹について話すことも無くなってきた
そろそろ覇穹について話すことも無くなってきた
某web漫画でネタになってたな
某まとめでネタになって一発でタイトル当てられる始末
某まとめでネタになって一発でタイトル当てられる始末
web漫画なんか読まん
読む読まないはどうでも良いけど某某言われてもなんだか分からん
ナツ公望ちゃん
ナツ公望ちゃんによる
ナタクが成長&活躍する話ほぼカットする采配
真似できない
ナタクが成長&活躍する話ほぼカットする采配
真似できない
朝ドラのナレ離婚が話題になってたが、ナレーションあるだけよくね?と思ってしまった
はきゅーのせいだ
はきゅーのせいだ
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0320-ltB1)2018/09/04(火) 11:38:23.31ID:rO8BQ4u/0
それにしてもなんでナツコだったんだ?
*製作委員会のクソな誰かがナツコを連れてきて一気に敗戦モードに
*スケジュール等が無茶苦茶でナツコくらいしか引き受けなかった
どっちだろう?
*製作委員会のクソな誰かがナツコを連れてきて一気に敗戦モードに
*スケジュール等が無茶苦茶でナツコくらいしか引き受けなかった
どっちだろう?
今更考えたって仕方のないこと
結果がクソってだけ
結果がクソってだけ
思い返せばヤバイくらい誤字が多かったな
道徳真人とか声優の名前間違いもあったね
○宝貝→×宝具は言い逃れできない誤字だよな
winのimeやらiPhoneやらで一発変換できるものをわざわざ他作品のしかも固有名称に変えてるわけだし
winのimeやらiPhoneやらで一発変換できるものをわざわざ他作品のしかも固有名称に変えてるわけだし
何でその内容で誤字ったの
心理描写が致命的に下手なのはなんでなんだろうな
下手なら下手で原作そのままやればいいだけなのに
下手なら下手で原作そのままやればいいだけなのに
人として浅かったから?
なのにオシャレでスタイリッシュな演出()をやろうとして大失敗したと。
なのにオシャレでスタイリッシュな演出()をやろうとして大失敗したと。
>>319
ハガレンとか俺物語とか他作品のナツコ脚本みたけど、キャラの立場に立つってより自分ありきでその型に当てはめようとしてる感じがあるな
キャラクターの行動が状況に対して不自然、キャラクターがキャラクターを思いやれない、と思いきやエスパー並みの読心を行うとか
まあ、あさはかなんだろうな
ハガレンとか俺物語とか他作品のナツコ脚本みたけど、キャラの立場に立つってより自分ありきでその型に当てはめようとしてる感じがあるな
キャラクターの行動が状況に対して不自然、キャラクターがキャラクターを思いやれない、と思いきやエスパー並みの読心を行うとか
まあ、あさはかなんだろうな
楊ゼンを一番身近にいる育て親兼師匠の愛に数百年単位で気付かない
依存系メンヘラと解釈した時点で意味分からんよなこれ
個人的には総集編サンドイッチも凄かったけど
依存系メンヘラと解釈した時点で意味分からんよなこれ
個人的には総集編サンドイッチも凄かったけど
昔よくあった人気漫画のキャラクターを心理学的に分析するみたいな胡散臭いやつかいたひとでもいいから、ナツコ他はきゅー首脳陣を分析してみて欲しい
はきゅースタッフ憎いがそれ以上に心理が謎すぎる
なぜあれで商品として自信満々になれたのか
はきゅースタッフ憎いがそれ以上に心理が謎すぎる
なぜあれで商品として自信満々になれたのか
嘘でも自信満々でインタビュー答えないといけないこともあるだろうしなあ
327名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdda-kKVp)2018/09/06(木) 20:40:21.30ID:43+QfJ0Pd
>>323
いうても、「原作を愛するスタッフが集まって作ってる」というのはふかしすぎだったよ
ビジネストークにしても完成度低いの自覚してるなら自分で自分たちの越えなきゃならないハードル高くしてどうする
あの内容では宣伝するだけさらなる煽りにしかならんぞ
いうても、「原作を愛するスタッフが集まって作ってる」というのはふかしすぎだったよ
ビジネストークにしても完成度低いの自覚してるなら自分で自分たちの越えなきゃならないハードル高くしてどうする
あの内容では宣伝するだけさらなる煽りにしかならんぞ
あのスープーのエピソードを普賢で上書きした意図だけは聞いてみたい
あれだけはファッキューで唯一意味不明だった
あれだけはファッキューで唯一意味不明だった
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ec5-t5+I)2018/09/06(木) 14:15:25.15ID:Rhd3bYfZ0
どういう気持ちでどういう積み重ねがあってこの時点でこの行動に至ったかを映像で表現するっていうよりそのシーンありきでぶつ切りで描いてるよな。
キャラの考えよりこのシーンはこういった絵面で見せればっていうか見たいみたいな自己満足って感じで。
キャラの考えよりこのシーンはこういった絵面で見せればっていうか見たいみたいな自己満足って感じで。
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa20-dSvB)2018/09/06(木) 19:22:39.63ID:rPT2Bwve0
とにかく漫然と作った感じだな
センスもやる気もない、ただ雑なだけ
センスもやる気もない、ただ雑なだけ
はきゅーなんかと組んでしまったミニストップまじかわいそう
封神は好きだけどはきゅーグッズはいらないです
Loppi限定球磨ぬいかわいい
封神は好きだけどはきゅーグッズはいらないです
Loppi限定球磨ぬいかわいい
ナツコは締切ギリギリにならないと原稿出さないらしいしそれが原因じゃ…
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56f8-zmX4)2018/09/08(土) 03:58:32.09ID:e8z5W9q90
>>330
ギリギリどころか1時間前らしいから声優も下手したら演技の時が台本初見まである
ギリギリどころか1時間前らしいから声優も下手したら演技の時が台本初見まである
王朝に逆らわず落とされるのを享受していた同胞が反撃し始めたから喜んだ…って事なんだろうけど納得いかない
個人的に太公望の一番好きなとこ本当に「みんな」を大切にしてるとこだったから、あの一話は本当になかった
あの場面に関しては、羌族が周りの雑兵を全てタイ盆に落とした事で上手く逃亡してくれるのではって希望を持ったって事だと思う
まあ、あの場には雑兵と比較にならない妖怪仙人が居るのに、そんな希望が持てるあたりが無策で突っ込むナツ公望らしくて良いじゃんw
まあ、あの場には雑兵と比較にならない妖怪仙人が居るのに、そんな希望が持てるあたりが無策で突っ込むナツ公望らしくて良いじゃんw
ヨウゼン救出の時のセンちゃんを丸ごとカットしたのに
その後何も無かったかのように出してきたのは本当に意味が分からなかった
その後何も無かったかのように出してきたのは本当に意味が分からなかった
>>345
それがマジで地獄すぎてつらい
それがマジで地獄すぎてつらい
尺がないのに謎アバンで尺稼ぎする意味がない
妲己が聞仲に敗れる過去話を何回にも分けて映してわかりにくく+テンポ悪くする理由がない
四聖戦でのナタクの戦闘を描かないのなら「新しい宝貝もらった」のくだりを入れる意味がそもそもない
太公望が姫発の器を測る場面を削ってるのに周公旦の「王の器かどうか見極めてください」の前振りは入れる意味がわからん
最終決戦を描くつもりがないならスーパー宝貝の説明を入れる意味がない
エトセトラエトセトラ
取捨選択の吟味をまったくしていないのが丸わかりだわ
妲己が聞仲に敗れる過去話を何回にも分けて映してわかりにくく+テンポ悪くする理由がない
四聖戦でのナタクの戦闘を描かないのなら「新しい宝貝もらった」のくだりを入れる意味がそもそもない
太公望が姫発の器を測る場面を削ってるのに周公旦の「王の器かどうか見極めてください」の前振りは入れる意味がわからん
最終決戦を描くつもりがないならスーパー宝貝の説明を入れる意味がない
エトセトラエトセトラ
取捨選択の吟味をまったくしていないのが丸わかりだわ
少なくとも両方だろう
言い方ぁ!
ネタに出来る程の何か
他のアニメでも主人公の見せ場を削るってのは滅多になかろう上にわざわざ悪く見せるエピばっかり盛り込んだ挙句、周りは実績ないナツ公望をよいしょするから不自然・不快極まりない
ほんとにようぜんストーリーだったな
それにしてもよくもまあここまでクソ以下に仕立てたもんだ
肥溜めにタンとゲロを混ぜ込んで飲まされてるような
ほんとにようぜんストーリーだったな
それにしてもよくもまあここまでクソ以下に仕立てたもんだ
肥溜めにタンとゲロを混ぜ込んで飲まされてるような
はきゅーだと実は原作で言う封神はしてない説
改めてだけど玉鼎封神直後のウキウキ福引き大会は酷いなこれ…
何が凄いって原作でもあった要素なのに変に演出を膨らめて付け足した事によって
キャラへの印象がまるで違うことになってるのが凄い
ほんとこれ見るとただのサイコパス集団だわ12仙
何が凄いって原作でもあった要素なのに変に演出を膨らめて付け足した事によって
キャラへの印象がまるで違うことになってるのが凄い
ほんとこれ見るとただのサイコパス集団だわ12仙
375sage (スプッッ Sd7a-gtR6)2018/09/10(月) 04:41:52.70ID:4TNBhOJ/d
>>373
あれは本当に酷かった
玉鼎真人のために~!とかもはや宗教地味てたうえ直後に浮かれながら福引大会とかいかれてるとしか言えない
あれは本当に酷かった
玉鼎真人のために~!とかもはや宗教地味てたうえ直後に浮かれながら福引大会とかいかれてるとしか言えない
蘇妲己は出しときながら
「そんな声まで変わって」をやらない無能さ
「そんな声まで変わって」をやらない無能さ
んなネタわかんねえよ
と思ったけどコナミコマンドは無駄にやってるんだよな
と思ったけどコナミコマンドは無駄にやってるんだよな
379名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdda-BcvV)2018/09/10(月) 11:19:13.61ID:NllsWcawd
お前ら、23日はイベントに行こうな!
2期発表あるかもしれんし
2期発表あるかもしれんし
まだ余ってるのか
しかも中村と日笠いるのに
しかも中村と日笠いるのに
センカイクロニクル配信延期だってさ
いや、元々夏配信無理だろって感じだったから驚きも何もないが
いや、元々夏配信無理だろって感じだったから驚きも何もないが
高橋ナツコとプロデューサーと大草が来るなら絶対行ったわ
むしろ中止じゃないことが驚き
イベント優先販売券とはなんだったのか
あんなクソアニメのイベントでどんな内容になるのか逆に興味あるけど興味本位で行くには高すぎるなあ
イベント優先販売券とはなんだったのか
あんなクソアニメのイベントでどんな内容になるのか逆に興味あるけど興味本位で行くには高すぎるなあ
CMで見た3Dは可愛かったからゲームの内容が良いなら手を出そうかと思った
でも紹介動画見たらカットインで覇穹絵映るのが無理だったわ
でも紹介動画見たらカットインで覇穹絵映るのが無理だったわ
ソシャゲはアニメ絵じゃなくてフジリューのコミックス絵使い回しにした方がまだ人集められそう
数日前にはきゅー特別編やってる夢を見たから予知夢にならないように祈っとく
なんか酷いアニメってネタにされるけどこれはネタにもなれない
笑える酷さじゃなくてただ酷かった
なんか酷いアニメってネタにされるけどこれはネタにもなれない
笑える酷さじゃなくてただ酷かった
覇穹の名を冠してるとはいえ、アニメと同列に扱うのはゲーム制作陣に失礼かも
むしろファッキューよりやる気のない創作物があったら驚きだわ
最終的にどれくらい席が埋まるのか心配になってきた
あの出来の何を語るのか
声優も大変だな
声優も大変だな
櫻井・中村・日笠にフリートークさせとく方が面白そうだが
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ec5-t5+I)2018/09/10(月) 22:33:11.21ID:cClVhiCA0
キャラソンの一部聞かせてくれるならまだ。発売なくなったかもだけど。思い入れがあるシーンとか言わされるんだろうな。
円盤7巻表紙天化みたいだけどあとは聞仲と伏き女かあたりきそう?
総集編を3回挟んだけどね
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56f8-zmX4)2018/09/11(火) 03:40:56.38ID:42QsOayK0
中村居るのにチケット駄々余りってのもすごいな
声優それぞれの個人スレに貼った方が宣伝効果高そうだよな
肝心要の声優を売りに出してもこの有様なのね
ソシャゲは無消してやるつもり
あの声不快だし
雷震子にいたっては一言しか喋らなかったから絶対に感情移入できないし
不快でしかない
あの声不快だし
雷震子にいたっては一言しか喋らなかったから絶対に感情移入できないし
不快でしかない
声優のファンだってあまりにも原作ファンに酷評されてるアニメをフォローする推しとか見たくないだろ
自分なら楽しめない
自分なら楽しめない
原作ファンなら声優をフジリューやキャラに置き換えて考えりゃわかる
原作ファンで声オタだからイベ行くけどどんな空気になるのか怖い
仙界伝もあれはあれで好きだったし再アニメ化と好きな声優が出るの知った時は凄い喜んだけどこんな黒歴史になるとは思わなかったわ
仙界伝もあれはあれで好きだったし再アニメ化と好きな声優が出るの知った時は凄い喜んだけどこんな黒歴史になるとは思わなかったわ
>>416みたいな人達が集まるといいね
こういうイベント知らないけどキャラ知らない人も声優が好きなら行くものなのかな
こういうイベント知らないけどキャラ知らない人も声優が好きなら行くものなのかな
421名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdda-BcvV)2018/09/12(水) 12:09:08.28ID:rX3EE68ud
>>416
まぁ2期は普通に発表するでしょ
俺はごちうさ難民だが覇穹のイベントにもすごい興味深いし
まぁ2期は普通に発表するでしょ
俺はごちうさ難民だが覇穹のイベントにもすごい興味深いし
ある意味気になるのでレポよろ
ツイで情報探すとプロフィールに「●日に封神イベント夜参戦」とか書いてる人は
作品とかキャラより声優ファンとして各イベントに申し込んでるって感じだな
声優が悪いわけじゃないからある意味羨ましい
作品とかキャラより声優ファンとして各イベントに申し込んでるって感じだな
声優が悪いわけじゃないからある意味羨ましい
チケット早期完売ならまだしもこれじゃファンが釣れたと思わないだろ…
この段階で余ってるならもう完売はないだろうし、あとは当日にどんだけ席が埋まるかじゃないか
はけた分だってチケット持ってる=絶対参加とは断言できない
箱のサイズはしらんが、へたしたら自治体合唱団の発表会より埋まらんのでは
はけた分だってチケット持ってる=絶対参加とは断言できない
箱のサイズはしらんが、へたしたら自治体合唱団の発表会より埋まらんのでは
427名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdda-BcvV)2018/09/12(水) 17:32:44.57ID:aJ6JSqM1d
>>425
夜の部に限り当日券はあるってことだな
でも俺は最後まで悩んでいるところだな
夜の部に限り当日券はあるってことだな
でも俺は最後まで悩んでいるところだな
ちなみにいくらなん?コレ
ネタで観に行くには高すぎるのがなあ
7400円ドブに捨てたほうが有意義だな
声優回みたいな内容なら、会場の空気が凍りそうで怖い
逆に、アニメには触れず声優のフリートークとなんかライブするならそれとかで繋ぐしかなさそう
どう取り繕っても覇穹を評価するのは腐の中でも特にコアな層だけだし、あくまで声優おしなら声優ファンは納得でしょ
どう取り繕っても覇穹を評価するのは腐の中でも特にコアな層だけだし、あくまで声優おしなら声優ファンは納得でしょ
436名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-9vRy)2018/09/13(木) 09:09:25.62ID:yXnx8onad
>>435
ごちうさ難民も覇穹を絶大評価してるだろ
ごちうさ難民も覇穹を絶大評価してるだろ
円盤1巻が約1300
円盤2巻が約500
まず、時間帯は違うとはいえ同日の優先券がついていてこの差、これは現在の昼と夜とのチケット状況からみても妥当
おそらく声優イベント目的の声優ファンが確実に参加するため1巻を複数買いしていたと自分は読む
しかしながら原作ファンの酷評と円盤1巻の売り上げに、声優ファンは優先券複数入手の意義を失う
そこからの2巻
さらにイベチケつかない円盤3巻が約300
これはフジリューboxが発表後の数字
早期予約の解除が出来なかった人々を含む
4巻以降の数字は話題にもならない
イベント、わりとまじでやばいかもな
円盤2巻が約500
まず、時間帯は違うとはいえ同日の優先券がついていてこの差、これは現在の昼と夜とのチケット状況からみても妥当
おそらく声優イベント目的の声優ファンが確実に参加するため1巻を複数買いしていたと自分は読む
しかしながら原作ファンの酷評と円盤1巻の売り上げに、声優ファンは優先券複数入手の意義を失う
そこからの2巻
さらにイベチケつかない円盤3巻が約300
これはフジリューboxが発表後の数字
早期予約の解除が出来なかった人々を含む
4巻以降の数字は話題にもならない
イベント、わりとまじでやばいかもな
>>437
券の転売も結構多かったから転売ヤーも入ってると思う
券の転売も結構多かったから転売ヤーも入ってると思う
450名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-9vRy)2018/09/14(金) 20:48:30.14ID:sTlQ7Sdid
>>437
言うてもイベントはごちうさとどっこいどっこいだろ
言うてもイベントはごちうさとどっこいどっこいだろ
441名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Bizq)2018/09/13(木) 15:35:25.11ID:Nfbqx22Ed
>>438
ちょっとその転売ヤーはセンスがないな
転売屋廃業する方が良い
ちょっとその転売ヤーはセンスがないな
転売屋廃業する方が良い
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc5-Dvju)2018/09/13(木) 13:50:13.94ID:8MYM8kIO0
優先抽選券が実質全員サービス状態な時点でお察し。
転売ヤーも難儀だな
儲け出るのかね?この有様で
儲け出るのかね?この有様で
転売ヤーもまさか過去の名作がこんなゴミにされてるとは知らなかったのでは
ジャンプの人気漫画のアニメ化で人気声優も多数出演
俺が無知な転売ヤーだったら買うかもな
俺が無知な転売ヤーだったら買うかもな
優先チケット目当てにわざわざ買った声優ファンとか悲しいな
チケットならともかくとして、優先券なんざまさしく金ドブだからな
ほんと不憫
ほんと不憫
許さんぞコトブキヤ
コンビニはコラボ乱発しすぎだと思う
ミニストップははきゅー期間はコラボ無しの期間にすればよかったのに
ハロハロ買いに行けなくてストレスだった
ミニストップははきゅー期間はコラボ無しの期間にすればよかったのに
ハロハロ買いに行けなくてストレスだった
ブキヤの妲己は結構フジリュー寄りだしバランス良いと思うけどな
AMAKUNIの方はサイトのアイテムリストの2018にも2019にも無いのは何かあったのか
まだ載ってないだけなのか……
あと何気にプライズで設定資料のポーズの妲己も出てるんだな
知らんかった
AMAKUNIの方はサイトのアイテムリストの2018にも2019にも無いのは何かあったのか
まだ載ってないだけなのか……
あと何気にプライズで設定資料のポーズの妲己も出てるんだな
知らんかった
アニメなしでコンビニコラボとかだったら喜ばれてたと思うんだ
それな
悲しいなあ
悲しいなあ
何もかもがマイナスにしか働いてないゴミクソアニメだなほんと
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75b-h51V)2018/09/15(土) 18:21:23.66ID:fMQ25WNZ0
打率の低い奴が先頭で見事アウトになったからな
後に続くグッズやゲームも割を食うって話よ
後に続くグッズやゲームも割を食うって話よ
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc5-Dvju)2018/09/15(土) 18:25:29.01ID:P5YgFwOM0
フジリュー封神演義って元ネタがあるからここまで色々言えるがオリジナルとしたら感想出す価値すらないただただつまらないだけの出来だし。
>>459
原作無しであの作りじゃ、全く内容把握出来ませんよ。
一つの作品というかドラマというか、番組としても成立出来てないレベルの内容なんだもん。
本当にあれこれ批評だけでも出来るのはフジリュー原作があるからで、原作が無かったら
原典を論拠に「支離滅裂」の一句で切り捨てられてオシマイだよ。
原作無しであの作りじゃ、全く内容把握出来ませんよ。
一つの作品というかドラマというか、番組としても成立出来てないレベルの内容なんだもん。
本当にあれこれ批評だけでも出来るのはフジリュー原作があるからで、原作が無かったら
原典を論拠に「支離滅裂」の一句で切り捨てられてオシマイだよ。
妲己ちゃん香水を出しておきながら傾城元嬢の香りと銘打たないのはグッズ展開にセンスないなと思いました
>>460
洗脳されちゃうし…
それじゃもしかしたら老子の香りかもしれないし……それはそれで
洗脳されちゃうし…
それじゃもしかしたら老子の香りかもしれないし……それはそれで
スープーちゃんというのだよ!!
のところは、原作既読前提(ただし既読者は不快に思う所)、アニメ単体としては支離滅裂、の一例だな
散々言われてるけど一番のクソたるゆえんは人気作を底辺の底辺まで叩き落としたこと
のところは、原作既読前提(ただし既読者は不快に思う所)、アニメ単体としては支離滅裂、の一例だな
散々言われてるけど一番のクソたるゆえんは人気作を底辺の底辺まで叩き落としたこと
センちゃん丸ごとカットその後は普通に登場
普賢で回想を上書きしてキャラ破綻
このカットや追加は説明出来るならしてみろレベルの酷さだった
普賢で回想を上書きしてキャラ破綻
このカットや追加は説明出来るならしてみろレベルの酷さだった
>>465
腐人気を意識してるのが顕著だよなあ
腐人気を意識してるのが顕著だよなあ
センちゃんは金鰲出身として妖怪楊ゼンを気遣ってくれるいい子
男がいるから楊ゼンと恋愛フラグ欠片も無いし
女性に受けるかはともかく腐女子に嫌われるタイプでは無いと思うんだが
男がいるから楊ゼンと恋愛フラグ欠片も無いし
女性に受けるかはともかく腐女子に嫌われるタイプでは無いと思うんだが
実際はそんなの腐ですら、いてもごく少数派だろうにな。
蝉玉は別にようぜんといい感じになるわけでもないし
性格も女性読者から見て特に不快なキャラでもないと思う。
女キャラの出番を無理にカットして
ストーリー破綻させられるほうがよっぽど不快だろう。
蝉玉は別にようぜんといい感じになるわけでもないし
性格も女性読者から見て特に不快なキャラでもないと思う。
女キャラの出番を無理にカットして
ストーリー破綻させられるほうがよっぽど不快だろう。
いや別スレで言われてたが
恋愛脳で押しが強くトラブルメーカーの気があるから苦手な人はいる
でもカッコイイ場面あっていい子で、決して足手まといではないから嫌われるってほどじゃ無いと思うんだがね
封神の女性陣て全体的にそんなだし、センちゃんが嫌いだと漫画自体読みにくいんじゃないか?
恋愛脳で押しが強くトラブルメーカーの気があるから苦手な人はいる
でもカッコイイ場面あっていい子で、決して足手まといではないから嫌われるってほどじゃ無いと思うんだがね
封神の女性陣て全体的にそんなだし、センちゃんが嫌いだと漫画自体読みにくいんじゃないか?
腐女子や女性ファンの実情は公式も知らずに思い込みで忖度したのでは?
腐女子なら当然女キャラ嫌いだよなー削っておくかー…的な
腐女子なら当然女キャラ嫌いだよなー削っておくかー…的な
何も考えてないだけじゃないかな
公主は最終回に追加されてるくらいだし…
公主一番好きだけどこのアニメで出番増やされても嬉しくない
公主は最終回に追加されてるくらいだし…
公主一番好きだけどこのアニメで出番増やされても嬉しくない
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc5-Dvju)2018/09/16(日) 16:49:34.56ID:UoJF8KRE0
腐に媚びたっていうより制作、主にPが見たい絵面ゴリ押ししてまあ優遇されてたキャラの出番多めならそう言ったそうに受けるでしょって程度な気がする。
そもそもあの程度の出来で満足するとか思われてるだけでむしろむかつく人が多数かと。
そもそもあの程度の出来で満足するとか思われてるだけでむしろむかつく人が多数かと。
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc5-Dvju)2018/09/16(日) 16:56:39.69ID:UoJF8KRE0
怒りを通り越して二度と見たくないトラウマレベルの場面ばっかなんだけどさ最終回の妲己ちゃんはあかんよなあと繰り返し思う。
ジョカ様倒してるわ融合シーンは申公豹とでシーン完結させるわあれは無い。趙公明戦の幻があってあの最後の太公望とのやり取りっていうの好きだったからなあ。
ジョカ様倒してるわ融合シーンは申公豹とでシーン完結させるわあれは無い。趙公明戦の幻があってあの最後の太公望とのやり取りっていうの好きだったからなあ。
元気な公主を見ることになるとは思わなかったな…
途中で送ったごめん
センちゃん削るなら削るで本当はよくないけどはきゅーだからと思うが
その後は普通に出すから余計に意味分からんのだよな
敵が外見使ってきたキャラが普通に味方に居るし
誰も突っ込まないとか訳の分からなさが酷い
センちゃん削るなら削るで本当はよくないけどはきゅーだからと思うが
その後は普通に出すから余計に意味分からんのだよな
敵が外見使ってきたキャラが普通に味方に居るし
誰も突っ込まないとか訳の分からなさが酷い
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc5-Dvju)2018/09/16(日) 22:26:47.77ID:UoJF8KRE0
せんちゃんが崑崙についた経緯とか間にあった趙公明との戦いとかカットするならするで止め絵スライドショー回想でいいから説明すべきだったのに頑なにそこらへんはやらない謎。
そのパターンも良くは無いけどさあ。説明が足りなさすぎんだよ。
そのパターンも良くは無いけどさあ。説明が足りなさすぎんだよ。
うむ!なナツ公主はNG
世界観が説明できてないのは致命的だな
杉本Pは同人ノリの二次脳で、一次的な創作物にはまず世界観の説明が自然に織り交ぜられていることが必要否可決なことに気づいてないし
(これ基本自分で一から書く経験なきゃ実感までは持てないと思う)
ナツコはバラエティ出身だからか、そもそも世界観を説明する重要性がわかってないのでは
封神って世界観自体も面白いと思うし、自分はまずそこに惹かれたんだけど
杉本Pは同人ノリの二次脳で、一次的な創作物にはまず世界観の説明が自然に織り交ぜられていることが必要否可決なことに気づいてないし
(これ基本自分で一から書く経験なきゃ実感までは持てないと思う)
ナツコはバラエティ出身だからか、そもそも世界観を説明する重要性がわかってないのでは
封神って世界観自体も面白いと思うし、自分はまずそこに惹かれたんだけど
アニメ制作者にとってはベストオブ反面教師だな
ダメな例が目白押し
ダメな例が目白押し
あ、別に二次創作を貶める意図はないです
二次創作としても失格だな
アンソロジーや薄い本系の二次創作で説明の省略が許されるのは「物語の一部分だけを抜き出した物」だというのが明らかだからで
例えばこれが「仙界大戦編」で前後の話をぶった切ってあったらまだ説明不足でも納得できたが
アンソロジーや薄い本系の二次創作で説明の省略が許されるのは「物語の一部分だけを抜き出した物」だというのが明らかだからで
例えばこれが「仙界大戦編」で前後の話をぶった切ってあったらまだ説明不足でも納得できたが
長文書いてる間にほぼ同じ事言われてた……
世界観の説明不足については、たぶん
「1クールに収まりきらないから取捨選択したろ!」
→世界観説明不足してる
→「原作そのままやるって言ったし再構成なしで」
って流れやろ多分
世界観説明抜きで進めると視聴者が混乱するかもしれないとか
何とかして説明を入れ込もうとかいう考えが最初からない
「1クールに収まりきらないから取捨選択したろ!」
→世界観説明不足してる
→「原作そのままやるって言ったし再構成なしで」
って流れやろ多分
世界観説明抜きで進めると視聴者が混乱するかもしれないとか
何とかして説明を入れ込もうとかいう考えが最初からない
序盤の物語の取捨選択の時点で主人公をちゃんと描く気が無いのがわかったけど簡略化でやたら尺とってイライラさせたり桃源郷の変な部分だけ抜粋&改変して印象悪くしたりガラポンのために丁寧に準備して何やっとんねんって感じにしたり
漫画でも一応はある話を変な演出で印象変えてて本当に絶妙に改悪してた
漫画でも一応はある話を変な演出で印象変えてて本当に絶妙に改悪してた
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bff8-Zlpr)2018/09/18(火) 01:16:05.12ID:/DU+shm30
はきゅーだと太公望どころか封神計画すら何の為にやったの?だからな
最終話も凄かったし台本見てみたい
最終話も凄かったし台本見てみたい
手を抜きました!って言われるより嫌がらせのために作りました!って言われた方が納得する
週末のイベントで描き下ろしボックス絵の発表があったりするんだろうか
フジリューの新規絵は嬉しいけど金出すにはやっぱ複雑だわ
覇穹みたいに雑な作り方、適当な売り方でも罷り通るという印象を残したくない
フジリューの新規絵は嬉しいけど金出すにはやっぱ複雑だわ
覇穹みたいに雑な作り方、適当な売り方でも罷り通るという印象を残したくない
ボックス全巻購入特典だから、どんなにおおくても400以下なんだよね
シリアルつけてもらいたいぐらいだわ
シリアルつけてもらいたいぐらいだわ
俺は覇穹でナツコを知った
前情報なんてなにも知らなかったから1話で頭がハテナだらけになった
前情報なんてなにも知らなかったから1話で頭がハテナだらけになった
センカイクロニクルでアニメ未登場エピソード実装しますって
アニメで削ったぶんそっちで補完してねってよ
ケッ
アニメで削ったぶんそっちで補完してねってよ
ケッ
ストーリーが
アニメ<<<<< 超えられない壁 <<<<<<<< スマホゲー
って…
アニメ<<<<< 超えられない壁 <<<<<<<< スマホゲー
って…
スマホゲーにナツコが関わらなきゃいいんだが
ゲームだけの企画で外伝もゲームの宣伝として描かれるのか
最高だな
最高だな
シナリオに杉本Pとナツコが口や手を出すなら、ゲームもアニメと同じ末路だな
正式稼働して封神ファンがシナリオ読めば名前かえてたとしてもナツコ脚本ならバレるだろうし、本配信までは慎重に様子見るつもり
正式稼働して封神ファンがシナリオ読めば名前かえてたとしてもナツコ脚本ならバレるだろうし、本配信までは慎重に様子見るつもり
シナリオ誰が担当するのかそれが一番気になる
ナツコが少しでも関わっているのならインストすらしないで解散
ナツコが少しでも関わっているのならインストすらしないで解散
漫画そのまんまの台詞でいいじゃないか
何をいじくる必要が?
何をいじくる必要が?
(余計な)オリジナリティーを出すため
はきゅー擁護派はナツコを許容出来ているのだから、はきゅーと名の付くアニメ絵のゲームにわざわざ金かけてまともなライター引っ張ってくる誠実さがはたしてセンクロにあるのかね
どうせ半年くらいで打ち切りだろうとコストカットにナツコを使ってもなにも不思議じゃないのでは
まあ、ナツコを使ったら一ヶ月で終わりそうだが
どうせ半年くらいで打ち切りだろうとコストカットにナツコを使ってもなにも不思議じゃないのでは
まあ、ナツコを使ったら一ヶ月で終わりそうだが
>>512
擁護「派」なんて言うほど人がいるか?
擁護「派」なんて言うほど人がいるか?
521名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Bizq)2018/09/19(水) 12:11:53.32ID:enpku6o0d
>>514
少なくとも円盤に金を出してるのが300人はいる
たとえキャンセル不可の人であろうと、数字としては「はきゅー円盤を欲しい人」=許容派にはなってしまうだろ
不本意だろうけど
少なくとも円盤に金を出してるのが300人はいる
たとえキャンセル不可の人であろうと、数字としては「はきゅー円盤を欲しい人」=許容派にはなってしまうだろ
不本意だろうけど
アニメなしでゲームだけならフジリュー絵とストーリーでゲームやれた可能性もあるのか
声も仙界伝でいいし
より腹立たしいな
声も仙界伝でいいし
より腹立たしいな
無名のライターのが安いんだろうしそっちに任せるでしょ
はきゅーの声もアレだけど絵もイマイチだよな(背景は除く)
のっぺりしているというか、いかに少数の色で塗れるかみたいな
5~10年ぐらい前のアニメって言われたら信じてしまうかもしれん
フジリュー絵かアニメ絵でももっと今風の綺麗な絵になってた可能性があったかもしれないから
ほんとゲームだけでアニメ化しない方が良かったかも
のっぺりしているというか、いかに少数の色で塗れるかみたいな
5~10年ぐらい前のアニメって言われたら信じてしまうかもしれん
フジリュー絵かアニメ絵でももっと今風の綺麗な絵になってた可能性があったかもしれないから
ほんとゲームだけでアニメ化しない方が良かったかも
優希比呂の太公望、石田彰の申公豹や緒方恵美の普賢だったら課金しちゃうかもしれないw
ゲーム面白くても覇窮声優じゃ使う気にならねえよ
ゲーム面白くても覇窮声優じゃ使う気にならねえよ
>>517
同じく
サトシ声の雷震子とか課金しまくると思う
同じく
サトシ声の雷震子とか課金しまくると思う
>>517
たしかにw
企画自体を覇穹の文字取っ払って封神演義のアプリとしてリブートしてくれんかなあ
たしかにw
企画自体を覇穹の文字取っ払って封神演義のアプリとしてリブートしてくれんかなあ
原作漫画からシナリオ抜き出すだけなんだから
無名ライターどころかゲーム会社のプランナー辺りで十分だぞ
無名ライターどころかゲーム会社のプランナー辺りで十分だぞ
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc5-Dvju)2018/09/19(水) 12:14:03.14ID:dSymRCEW0
趙公明陣営とのバトル全部再現してくれるならとは思うがそこ行くまでにストーリークリアしてキャラのレベル上げしなきゃいけないだろうしなあ。
今更ゲームで象レースや料理対決や北の説得とかやられても姫家への仕打ち思い出して嫌なんだよなあ。
今更ゲームで象レースや料理対決や北の説得とかやられても姫家への仕打ち思い出して嫌なんだよなあ。
一応四聖からの聞仲戦まではやるらしいけど、その後はまだ未定くさい
リリース後の反響待ちなんだろうけどサイクル早いソシャゲ業界だしお兄様らはともかく蝉玉や四将のモーションくらいは考えとけよなとは思う
リリース後の反響待ちなんだろうけどサイクル早いソシャゲ業界だしお兄様らはともかく蝉玉や四将のモーションくらいは考えとけよなとは思う
負けイベントまでが決定してるのか…ならもう少し先までやりそうではあるけども
やる気しないし、やったとしても課金する気はないなあ
やる気しないし、やったとしても課金する気はないなあ
どうしても動いてる雷震子見たいから
音消して脳内で松本梨香ボイスに変換してやってみようとは思っている
どんなゲームか知らんけど
音消して脳内で松本梨香ボイスに変換してやってみようとは思っている
どんなゲームか知らんけど
527名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-9vRy)2018/09/19(水) 16:09:15.02ID:FTgn2LFld
週末のイベントで覇穹封神演義2期が発表されるのか楽しみ
ごちうさも3期発表されたし
ごちうさも3期発表されたし
528名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-9vRy)2018/09/19(水) 16:11:52.65ID:FTgn2LFld
俺、貧乏だから週末のイベントには行けない
2期やって欲しいよ
2期やって欲しいよ
流石に矛盾がすぎて笑った
あの出来で2期期待出来るのか…
あんなに盛り上がっておきながら行かないんかいw
このスレで今まででいちばんクスッとした
このスレで今まででいちばんクスッとした
ごちうさ奴のレポちょっと期待してたのにw w w
ここで散々釣り楽しんだんだからせめて煽り道具にしてたイベントくらい行ってやれよwww
ここで散々釣り楽しんだんだからせめて煽り道具にしてたイベントくらい行ってやれよwww
それとも貧乏はきゅーメーターなのかな
はきゅーの二期が来たらまた仕事が入るとか
世知辛い想像してしまった
はきゅーの二期が来たらまた仕事が入るとか
世知辛い想像してしまった
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc5-Dvju)2018/09/19(水) 21:29:21.30ID:dSymRCEW0
触れちゃいけないとは思いながらあの終わり方で二期やるって思えるのがすごいなあってつっこみたかった。釣りなのはわかってるけどもw
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc5-Dvju)2018/09/19(水) 21:33:14.32ID:dSymRCEW0
とんでもない出来のせいとはいえ1話は某まとめサイトで800台のコメ数稼ぐほどのファンがついてた作品のイベントがチケット余ってる状況ってね
>>535
ファンがついてるのは原作に対してだから
ファンがついてるのは原作に対してだから
チケ売れない上に、物販もないんだな
公式もチケコール以外なーんもせんな
公式もチケコール以外なーんもせんな
541名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-EgYA)2018/09/20(木) 22:02:29.24ID:UeLry2PEd
>>536
ごちうさDMSTPじゃそんなこと無かったのに
何で覇穹イベントはそうなるの
同じNBCユニバーサルじゃないの
ごちうさDMSTPじゃそんなこと無かったのに
何で覇穹イベントはそうなるの
同じNBCユニバーサルじゃないの
キャストも観客もついでにスタッフも作品に対する愛がないイベントってやる意味あるのか
539名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-XJ1h)2018/09/20(木) 17:25:50.99ID:3FetvEECd
>>537
会場や声優へのキャンセル料金払ったり声優ファンへの詫びやらめんどくさいし金かかるからな
赤字でもさらなる赤字にせんためにやるんだろ
そういや近所のセガ、今まではきゅープライズまったくみかけなかったのに、処分台みたいなのに缶バッチ入っててヒェッてなった
ちょっとでかめのやつ
会場や声優へのキャンセル料金払ったり声優ファンへの詫びやらめんどくさいし金かかるからな
赤字でもさらなる赤字にせんためにやるんだろ
そういや近所のセガ、今まではきゅープライズまったくみかけなかったのに、処分台みたいなのに缶バッチ入っててヒェッてなった
ちょっとでかめのやつ
一切料理した事無い夫が、「本物の料理を教えてやる!」
と三日間台所占領した結果、凄まじい汚料理作り出した。
って話を最近あるまとめサイトで読んだんだけど・・・
覇穹もこんな感じだよね。
と三日間台所占領した結果、凄まじい汚料理作り出した。
って話を最近あるまとめサイトで読んだんだけど・・・
覇穹もこんな感じだよね。
>>540
ちょっと違うと思う。
その旦那は本気だったとおもうが
はきゅうスタッフはお遊び感覚だろう
ちょっと違うと思う。
その旦那は本気だったとおもうが
はきゅうスタッフはお遊び感覚だろう
まともに仕事したのって背景スタッフとやなぎなぎくらいだろ
遊びのほうがマシ
別に作画を叩く気はないから
料理に例えるなら
究極の手抜き料理(もちろん失敗)
の方がしっくりきそう
究極の手抜き料理(もちろん失敗)
の方がしっくりきそう
悪い意味でセンスが古い
キャラソンCDが円盤7巻の初回限定特典だってさ
続報あったっけか?とっくにポシャったと思ってた
たまげたなあ
続報あったっけか?とっくにポシャったと思ってた
たまげたなあ
>>552
市販しても売れる見込みは無いから、無駄弾撃つよりDVDも捌ける特典にしたんだろな。
そりゃ儲けは少しでも出したかろうさ。
でもね、マトモなアニメ作品であるとか原作をちゃんとリスペクト出来てた作品だったなら
そんなせせこましい事しなくても、普通に市販してもある程度はキャラソンでも売上は出せてたんだがねぇ。
市販しても売れる見込みは無いから、無駄弾撃つよりDVDも捌ける特典にしたんだろな。
そりゃ儲けは少しでも出したかろうさ。
でもね、マトモなアニメ作品であるとか原作をちゃんとリスペクト出来てた作品だったなら
そんなせせこましい事しなくても、普通に市販してもある程度はキャラソンでも売上は出せてたんだがねぇ。
声優オタに売りつける気なのか
まあそこ以外にもう狙える層残ってないもんな
まあそこ以外にもう狙える層残ってないもんな
パワープレイに出たなあ
中村・信長ファンあたりがターゲットか
中村・信長ファンあたりがターゲットか
ツイッター見てたら公式は最初からサントラやキャラソンを
円盤特典に付けるって言ってたという書き込みがあった
続報は普通にないと思っていたが見落としてたようだ
イベントで歌ったりするのかねえ
円盤特典に付けるって言ってたという書き込みがあった
続報は普通にないと思っていたが見落としてたようだ
イベントで歌ったりするのかねえ
>>555
何だ、当初から特典扱いだったのか。いらん考察をしてしまった。
でも、マトモなアニメだったらキャラソンの単独市販は充分出来てたとは思う。
何だ、当初から特典扱いだったのか。いらん考察をしてしまった。
でも、マトモなアニメだったらキャラソンの単独市販は充分出来てたとは思う。
>>555
公式が言ってる?
情報操作はやめて
公式が言ってる?
情報操作はやめて
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d220-80Yp)2018/09/22(土) 00:03:41.02ID:q+BPyl3M0
封神演義の名前を使ってアニメ製作してここまで情けなくてみっともない真似をされるとは
製作委員会の連中は疫病神だな
製作委員会の連中は疫病神だな
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ec5-xNIE)2018/09/22(土) 00:32:56.71ID:aRY2ttz80
CD売るつもりだったらCMくらいはやるわなとは思ってたが特典ねえ…歌上手い声優さんもいるの分かってるが曲自体はこれも仙界伝越えることはないだろうし。
ある意味プレミアCDになるかもねw
ある意味プレミアCDになるかもねw
キャラソンねぇ
放映時の傷を忘れそう(忘れたいから意識的にも薄れさせてそう)な今の時期に青峰山師弟ジャケットでキャラソンつけてくるの、絶対あとで買ったの後悔する錯乱購入者がでるな
仙界伝の雷震子キャラソンの2曲目が別離のバラードだったの仙界伝だなあと思う
天化の123もあれたぶん遠回しな仙界伝側からの原作天化へのお悔やみ状だろ
このふたつが入ってた歌宴2の発売は革命成就後だったし
はきゅーはなににおいても予測が付かない
各話タイトルから内容予測も難しい
普賢真人ってタイトルにお兄様が入るとか思わんやん?
なんの話だったか混乱する
放映時の傷を忘れそう(忘れたいから意識的にも薄れさせてそう)な今の時期に青峰山師弟ジャケットでキャラソンつけてくるの、絶対あとで買ったの後悔する錯乱購入者がでるな
仙界伝の雷震子キャラソンの2曲目が別離のバラードだったの仙界伝だなあと思う
天化の123もあれたぶん遠回しな仙界伝側からの原作天化へのお悔やみ状だろ
このふたつが入ってた歌宴2の発売は革命成就後だったし
はきゅーはなににおいても予測が付かない
各話タイトルから内容予測も難しい
普賢真人ってタイトルにお兄様が入るとか思わんやん?
なんの話だったか混乱する
561名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-EgYA)2018/09/22(土) 01:38:08.81ID:tWsXfvt8d
明日はいよいよ覇穹イベントだな!
楽しみにしてる?
楽しみにしてる?
ある意味ね
キャラソンに楊ゼン入ってないんだね。声優詳しくないけど中の人は歌NGな人だったりする?
王天君や紂王までキャラソンあるとは思わなかった
王天君や紂王までキャラソンあるとは思わなかった
紂王は仙界伝のキャラソンもあったよ良かったよ
>>565
あれすきww
あれすきww
どうせ最終巻にもう一枚キャラソン集入れてくるんだろうがなあ
まだあとの詳細やメンバー発表してなかったならそのままポシャる可能性はまだある
やっぱこれ、黄家の血特典発表での予約が一番伸びたんだろうな(あとやっぱ声オタ)
天化ファンが一番金払いが良いとの判断ありそう
まだあとの詳細やメンバー発表してなかったならそのままポシャる可能性はまだある
やっぱこれ、黄家の血特典発表での予約が一番伸びたんだろうな(あとやっぱ声オタ)
天化ファンが一番金払いが良いとの判断ありそう
黄家が人質か……黄氏だな
歌宴よかったな
結城比呂が喋ってる時より歌ってる時の方が太公望だった
他のキャラも声優が歌ってる感はなく立派にキャラソンだった
結城比呂が喋ってる時より歌ってる時の方が太公望だった
他のキャラも声優が歌ってる感はなく立派にキャラソンだった
>>569
あのCDは宝物だ1も2も
全部の歌が好き
あのCDは宝物だ1も2も
全部の歌が好き
570名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-EgYA)2018/09/22(土) 12:52:41.48ID:tWsXfvt8d
覇穹2期発表はあるよな普通に
円盤ジャケの天化の腕おかしくね?
遠近法にしてもやたら短く太く見える
せっかく身体が資本な師弟の並んだジャケなんだからもっといい感じに筋肉描いてやってくれよ…
遠近法にしてもやたら短く太く見える
せっかく身体が資本な師弟の並んだジャケなんだからもっといい感じに筋肉描いてやってくれよ…
>>571
見て来たけど長袖かと思ったわwww
見て来たけど長袖かと思ったわwww
声優売りでキャラソンつけたりソシャゲやるより、アニメしっかり作り込んで設定資料集つける方が本来の封神の客層的には円盤売れたのにな
まあ、はきゅーの制作陣なら上のじゃ実力不足で不可能だから今のやり方のが良いんだろうけど
まあ、はきゅーの制作陣なら上のじゃ実力不足で不可能だから今のやり方のが良いんだろうけど
当時の封神ファンの年齢層的に、はきゅーの声優にそこまで魅力を感じるかな?
自分は仙界伝の声優がどストライク世代だからなお一層欲しいと思わない
自分は仙界伝の声優がどストライク世代だからなお一層欲しいと思わない
仙界伝から15年以上経ってるから声優一新は仕方ないし、合っていれば別に構わなかったんだよ
合っていればね
合っていればね
合ってる合ってない以前に演技のできる内容ですらなかったしなあ…
「公式が言ってた」というツイートがあった
じゃあ信憑性薄いな
じゃあ信憑性薄いな
仙界伝の声優もイメージと違う人は居たけど雷震子申公豹普賢はイメージピッタリで嵌まり役だと思えた
仙界伝にも色々思うことはあるけどこれは良かった点のひとつ
はきゅーは一番良くて「無難」レベルで嵌まり役だと思えた声優がいなかった
似たような声が多くて声のバランスも悪かったしちゃんとオーディションしたのか疑問
仙界伝にも色々思うことはあるけどこれは良かった点のひとつ
はきゅーは一番良くて「無難」レベルで嵌まり役だと思えた声優がいなかった
似たような声が多くて声のバランスも悪かったしちゃんとオーディションしたのか疑問
唯一嵌ってると思ったのは王天君かな
逆に四不象は人気声優を無理やり当てた感
逆に四不象は人気声優を無理やり当てた感
>>583
終始無理してる感が拭えなかったな…
終始無理してる感が拭えなかったな…
仙界伝の太公望の声は個人的には合わないと思ったけどギャグとシリアスの演じ分けが素晴らしくてすぐに違和感無くなったな
キャラソンも最近になって買いなおすくらいにはよかった
はきゅーは…キャラ崩壊とか無ければいいけど
キャラソンも最近になって買いなおすくらいにはよかった
はきゅーは…キャラ崩壊とか無ければいいけど
王天君は仙界大戦ってプレステのゲームで初めて声がついたんだけど
その人(女性声優)の狂気の演技が本当にうまくて
大好きだったな
イメージぴったりだった
今考えたら昔の太公望の声も高かったから設定的にも丁度いい声だったな
発狂したり封神される直前の吐血の演技がやばかった
その人(女性声優)の狂気の演技が本当にうまくて
大好きだったな
イメージぴったりだった
今考えたら昔の太公望の声も高かったから設定的にも丁度いい声だったな
発狂したり封神される直前の吐血の演技がやばかった
なんで自分で確認しないんだ?
他の人がこう言ってました~でもそれが本当なのか
確認するつもりはないよってアホか
他の人がこう言ってました~でもそれが本当なのか
確認するつもりはないよってアホか
>>588
何様だよこいつ
何様だよこいつ
個人的には仙界伝なら、作品の雰囲気・世界観作りに寄与するレベルで、麦人さんが素晴らしい姫昌様だったと推したい
あの重みのある存在感は作品全体を引っ張ってた
はきゅーはやっぱ音響関連は重さと厚みが足りない
あの重みのある存在感は作品全体を引っ張ってた
はきゅーはやっぱ音響関連は重さと厚みが足りない
最初からツイッター情報って言ってるのにな
こんなクソアニメのことでカリカリするなよ疲れるだけだぞ
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d220-80Yp)2018/09/23(日) 13:24:04.88ID:Cx5RRrcz0
アニメで新規が入って来るどころかフジリュー版を知らない人に封神演義=クソというイメージを持たせただけだったな
はきゅー製作委員会はアホしかいないのか
はきゅー製作委員会はアホしかいないのか
昼の部でフジリュー新規絵ボックス遠目に見られたみたいだな
あとは声優イベらしく朗読劇とかグッズ紹介、黄家の血の映像ちょい見せと有志のフラスタいくつか
まだ夜の部あるから原作者登壇ないとは言えないけど屍鬼のときと違ってフジリューそんなに関わってないから可能性低いと思いたい
あとは声優イベらしく朗読劇とかグッズ紹介、黄家の血の映像ちょい見せと有志のフラスタいくつか
まだ夜の部あるから原作者登壇ないとは言えないけど屍鬼のときと違ってフジリューそんなに関わってないから可能性低いと思いたい
盛り上がりとか物販とかどうだったんだろ
演者よりスタッフのが気になるイベント
演者よりスタッフのが気になるイベント
ツイッターで報告がチラホラ上がってるが
闇太郎は酷いな
闇太郎は酷いな
>>597
?
?
闇太郎笑えない
動員人数どれくらいだった??
ツイで検索すりゃすぐ分かるけど
台本で「聞太師→闇太郎」て誤植があったんだとさ
普通のアニメなら笑えるネタだがファッキューだと制作側の杜撰さが見え隠れして怒りが増すわ
台本で「聞太師→闇太郎」て誤植があったんだとさ
普通のアニメなら笑えるネタだがファッキューだと制作側の杜撰さが見え隠れして怒りが増すわ
>>601
ありがとう
間違えようがないんだけど
ありがとう
間違えようがないんだけど
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ec5-xNIE)2018/09/23(日) 20:31:37.93ID:gJiSnA/Q0
漢字の間違いとかしょうがないがこれはどう間違えて間違うんだ。漫画の文字を見間違えてこれだと思ったにしてもおかしすぎるだろw
どうやって打ち込んだんだそれ
誤植にしてもなんでやねん
誤植にしてもなんでやねん
あんな状態の陛下を前に「やりきったぜ!」な感じだったのは聞仲じゃなく、闇太郎だったからなんだな!
やはり自分を聞仲と思い込んでいる偽物だったのか
偽物の名前が判明した
やはり自分を聞仲と思い込んでいる偽物だったのか
偽物の名前が判明した
手描きを打ち込む際に作品自体に関与しない作業員が間違えたとかかね?
インド人を右に的な
しかしそれが収録まで通ったのが恐ろしい。誰も通して読んでなかったんだもんな
笑い話にしてきたってことは、アニメ業界的には普通なのかもしれないが…
インド人を右に的な
しかしそれが収録まで通ったのが恐ろしい。誰も通して読んでなかったんだもんな
笑い話にしてきたってことは、アニメ業界的には普通なのかもしれないが…
闇太郎は秀逸な蔑称になりそう
夜もとくにサプライズとかはなかったみたいだな
2期発表とか外伝続編発表されたらどうしようと思ったけど
ともあれこれで覇穹に関する公式イベントやコラボは全部終わったのか…長かったようであっという間だったな
2期発表とか外伝続編発表されたらどうしようと思ったけど
ともあれこれで覇穹に関する公式イベントやコラボは全部終わったのか…長かったようであっという間だったな
612名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-EgYA)2018/09/23(日) 21:13:55.81ID:xInzNP2Nd
>>608
2期無いのかよ…
将来の楽しみがまた一つ消えた…
2期無いのかよ…
将来の楽しみがまた一つ消えた…
闇太郎っておでん居酒屋が吉祥寺にあるの思い出したわ
>>609
本当にあるんかいw
本当にあるんかいw
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ec5-xNIE)2018/09/23(日) 21:02:47.34ID:gJiSnA/Q0
黄家の血のチラ見せはどんな感じだったのか良いはずはないけど気にはなるな。
ギャグマンガ日和かなにかかよ
間違えちゃったぜ★
間違えちゃったぜ★
Twitterの腐女子の呟き見たくないのでここにバレさんが降臨するの待ってます
614名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-EgYA)2018/09/23(日) 21:23:17.52ID:xInzNP2Nd
覇穹封神演義って結局1期止まりだったんだな
2020年辺りに2期やるかと思ったけど
2020年辺りに2期やるかと思ったけど
ツイッターのイベントレポ見て吐き気しかなかった
なるほどこういうスタッフの仕切る作品だったんだな
なるほどこういうスタッフの仕切る作品だったんだな
2期どころか全部作り直すべきだろ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-EgYA)2018/09/23(日) 23:15:24.07ID:xInzNP2Nd
>>616
2期と3期の製作決定だってお
2期と3期の製作決定だってお
>>622
二期とか三期とか嘘だろ。
てより無理だろ。
二期とか三期とか嘘だろ。
てより無理だろ。
声優同士のキスが見たくて行った人ばかりじゃないだろうにな
ファンサ含めた台本だろうけど作品関係なしにただイチャつかせたいなら声優メインの内輪イベとかでやってほしいわ
声オタが売上の幾らか支えてるとはいえアニメ本編の出来がお粗末なだけに余計やるせない
ファンサ含めた台本だろうけど作品関係なしにただイチャつかせたいなら声優メインの内輪イベとかでやってほしいわ
声オタが売上の幾らか支えてるとはいえアニメ本編の出来がお粗末なだけに余計やるせない
原作を愛するスタッフwwwwwwwwwwww
キャストさんが豪華だったのに内容が腐女子向け過ぎて残念。キスシーンいる??
前方席ならよかったんだろうが後ろの方だと朗読中にスタッフの声かなり聞こえまくり。。
比べちゃいけないけど先週のポプテピピックイベント両日行ったほうがよかった(笑)
前方席ならよかったんだろうが後ろの方だと朗読中にスタッフの声かなり聞こえまくり。。
比べちゃいけないけど先週のポプテピピックイベント両日行ったほうがよかった(笑)
621名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-EgYA)2018/09/23(日) 23:13:05.68ID:xInzNP2Nd
覇穹封神演義
1期…2018年
2期…2028年
3期…2032年
1期…2018年
2期…2028年
3期…2032年
基本こういうキャスト呼ぶイベントは声優ファン向けだよ
トーク部分で本編や自分の役について触れてあとはバラエティゲーム
キスの下りはゲームの正解者にキスするって冗談で言ったやつ
もちろん実際にはしてない
自分が見てた感じでは男子校ノリだった
トーク部分で本編や自分の役について触れてあとはバラエティゲーム
キスの下りはゲームの正解者にキスするって冗談で言ったやつ
もちろん実際にはしてない
自分が見てた感じでは男子校ノリだった
実際にはしてなかったんですね(;^ν^)一瞬のことだったぽくて後ろからだとよく見えず、客のΣ(゚∀゚ノ)ノキャーって声でしたんだと思ってたw
ツイッターで円盤化望む声が多いけど、しないでしょうねぇ...
ツイッターで円盤化望む声が多いけど、しないでしょうねぇ...
前から8列前だったけど朗読の時に後ろからスタッフの声みたいのかすかに聞こえたわ
ジェスチャーゲームでお題が難しすぎたから当たった人にチューするわって前野が言って有言実行しただけ
当てたの日笠だったらどうしたんだろうw
ジェスチャーゲームでお題が難しすぎたから当たった人にチューするわって前野が言って有言実行しただけ
当てたの日笠だったらどうしたんだろうw
キャラの衣装適当に変えてみようゲームだけは無理だった
声優盾だけならまだしも杜撰な話をなんとか仕事で2クール演じた人達に原作のキャラデザ無意味に弄らせるようなことしなくてもよかったんじゃないの
しかもテーマが初めての浜辺デートってどっから出たんだ?企画者酒飲んでたの?
キャラ崩壊前提のお遊びとか原作者がやっても賛否あるのに覇穹でやられてもちっとも笑えない
ギャグひとつアニオリでまともに作れなかった公式はさすがイベントも寒いことしかできないんだな
声優盾だけならまだしも杜撰な話をなんとか仕事で2クール演じた人達に原作のキャラデザ無意味に弄らせるようなことしなくてもよかったんじゃないの
しかもテーマが初めての浜辺デートってどっから出たんだ?企画者酒飲んでたの?
キャラ崩壊前提のお遊びとか原作者がやっても賛否あるのに覇穹でやられてもちっとも笑えない
ギャグひとつアニオリでまともに作れなかった公式はさすがイベントも寒いことしかできないんだな
>>630
聞いてるだけでわけわからんな
聞いてるだけでわけわからんな
>>630
声優イベントってそんなんなのか……なんつーかカルチャーショックだわ
前に某少年漫画が映画化されたときコメンタリー上映見に行ったら客はほぼ女性だったけど「ここは作画スタッフの意見で」とか「ここは声優の○○さんが台詞を変えた方がいいと」とか説明を聞く感じだったし、それでも凄い盛り上がったもんだが
声優イベントってそんなんなのか……なんつーかカルチャーショックだわ
前に某少年漫画が映画化されたときコメンタリー上映見に行ったら客はほぼ女性だったけど「ここは作画スタッフの意見で」とか「ここは声優の○○さんが台詞を変えた方がいいと」とか説明を聞く感じだったし、それでも凄い盛り上がったもんだが
川ならたくさんあるのに
なんで川にしなかったのかな
ちなみに浜辺がありそうな海辺はワンダースワンのさゲームならあった
なんで川にしなかったのかな
ちなみに浜辺がありそうな海辺はワンダースワンのさゲームならあった
それにしてもあの最終回のあと、さらに製作者側から聞仲が貶められて笑いものとして使われるとは思ってなかったな
キスで盛り上がる参加者ばかりと判断してるのもなかなかにあれだが、間違ってはいなかったようだ
声オタってそういうのが楽しいもんなんだなと認識を改めた
キスで盛り上がる参加者ばかりと判断してるのもなかなかにあれだが、間違ってはいなかったようだ
声オタってそういうのが楽しいもんなんだなと認識を改めた
聞仲を闇太郎扱いしたらウケるやろなぁで実行するのがヤバイ
もわざわざ金払ってイベント見に行くだけあってレポは概ね好評だな。闇太郎も含めて
でんでん現象って事なんだろうけど
でんでん現象って事なんだろうけど
>>638
闇太郎に怒るような人はそもそも行ってないんだろうな
闇太郎に怒るような人はそもそも行ってないんだろうな
イベント行ってないくせに偉そうに褒めるのねw
644名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-EgYA)2018/09/24(月) 16:46:47.92ID:R+Ect5b8d
ごちうさ3期、覇穹封神2期実現はごちうさ民の総意だろ
闇太郎ワロタw
確かにぱっと見聞太師に似てる
ただ公式サイトが誤字だらけで放置なのを見てるから
それを笑いのネタにしていいんかいとは思う…
確かにぱっと見聞太師に似てる
ただ公式サイトが誤字だらけで放置なのを見てるから
それを笑いのネタにしていいんかいとは思う…
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ec5-xNIE)2018/09/24(月) 21:46:26.83ID:tY1Ii4A00
誤字ってたとか読み合わせの時に見間違えたとかまあしょうがないとは思うよ普通なら笑い話にもなってたよ。
ただそれは元にした作品に敬意を払ってミスはほぼなく一定水準のアニメに仕上げてたらの話だけどな。
ただそれは元にした作品に敬意を払ってミスはほぼなく一定水準のアニメに仕上げてたらの話だけどな。
宝貝と宝具の誤字やらかした時点で、ああこいつら封神に興味無いんだとしか思わなかったわ
挙げ句の果てに声優の名前まで誤字る始末
何から何までやらかしてくれたな
何から何までやらかしてくれたな
ははは、名塚さんの名前間違えられてましたよwww
とかいうノリでもし語られようものなら、なんていうか、、言葉にできない、、、
とかいうノリでもし語られようものなら、なんていうか、、言葉にできない、、、
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 616c-E/4N)2018/09/24(月) 23:25:17.38ID:Yt+3upfp0
何が封神を愛するスタッフだよ
公式イベントが腐媚びとか最悪だな
重要キャラ名間違えて笑いにすり替えるし本当にゴミだ
黄家の血だけは見届けようと思ったけど怒りが治まらないので止めた
重要キャラ名間違えて笑いにすり替えるし本当にゴミだ
黄家の血だけは見届けようと思ったけど怒りが治まらないので止めた
不意打ちを喰らわせといて
「児戯だな」
と言ったのも聞太師じゃなくて闇太郎だったからか
「児戯だな」
と言ったのも聞太師じゃなくて闇太郎だったからか
>>656
逆に許せる気がしてきた
逆に許せる気がしてきた
客に男性がいることをいじってたけど
ジャンプで連載してたんだからな
やっぱ女性向けに作ってたんだなと思った
ジャンプで連載してたんだからな
やっぱ女性向けに作ってたんだなと思った
あーやだやだ
まあ、わかってたけどな
腐なんてどうせ普賢と楊戩(ヨウゼン)出しときゃ満足だろ的な感じだったもんな
まあ、わかってたけどな
腐なんてどうせ普賢と楊戩(ヨウゼン)出しときゃ満足だろ的な感じだったもんな
基本ジャンプ作品なんだからメインテーマ部分で主人公が活躍して読者が熱くなれる事が大前提なのに
人気の脇キャラや関係性はその上に成り立つ部分なんだよね
近年の作品だとヒロアカでも腐を釣ろうと爆豪や轟ばかりねっちょり描写してたら
その腐にすらスルーされていただろうし
黒子やハイキューのようなイケメンがたくさん出るスポーツ作品でも
その肝心のスポーツ部分がスッカスカだとやっぱり人気は出なかっただろう
人気の脇キャラや関係性はその上に成り立つ部分なんだよね
近年の作品だとヒロアカでも腐を釣ろうと爆豪や轟ばかりねっちょり描写してたら
その腐にすらスルーされていただろうし
黒子やハイキューのようなイケメンがたくさん出るスポーツ作品でも
その肝心のスポーツ部分がスッカスカだとやっぱり人気は出なかっただろう
興味本位でイベントの感想見てきたけどだいぶ辛い…男声優同士がキスしただのしなかっただので騒いでる奴らばっかり
そういう層に向けてるのは分かっていたけど露骨すぎる
そういう層に向けてるのは分かっていたけど露骨すぎる
あまりにもBLアニメとしておされたらフジリュー封神演義の看板に取り返しのつかないキズがつくだろ
少年マンガなのに子供向けにアニメ化できなくなる
少年マンガなのに子供向けにアニメ化できなくなる
はきゅー全話見た感想としてはプレデューサーは普と楊受け好きの腐か何かなのかというくらい偏ってた
仙界伝での扱い少なすぎ納得いかんもう思い通りに作ったろみたいな
漫画の二人は好きだけどアニメは…
仙界伝での扱い少なすぎ納得いかんもう思い通りに作ったろみたいな
漫画の二人は好きだけどアニメは…
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ec5-xNIE)2018/09/25(火) 12:31:36.33ID:+3V+cxux0
普通こういうメディアミックスのファンサって大筋をしっかり作っていた上でアニメ独自の補完的な追加シーンとかここではこの二人会話なかったけどちょっとセリフがあったとかでいいんだよ。
そんなちょっとしたことで盛り上がるし、ストーリー崩壊させてまですることじゃない。そもそも人の掘り下げ方や解釈の仕方がおかしすぎたんだよ。
そんなちょっとしたことで盛り上がるし、ストーリー崩壊させてまですることじゃない。そもそも人の掘り下げ方や解釈の仕方がおかしすぎたんだよ。
モブ道士を救助してる碧雲たちのところ削ってほしくなかった
モブ道士が太公望を様づけで呼んでいるところとかも
モブ道士が太公望を様づけで呼んでいるところとかも
ぶっちゃけ3度目のアニメ化は無いと思う?
>>674
もうそっとしておいてほしい
もうそっとしておいてほしい
680名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-EgYA)2018/09/25(火) 23:43:46.23ID:FaGdOSYFd
>>674
覇穹封神演義は2期もあるから安心しろ
覇穹封神演義は2期もあるから安心しろ
>>680
しーね
しーね
付言×楊ゼンの好きな人だけ得するアニメだったね
ヨウゼンか普賢が好きな人にだけでもアピール成功してたらこんな悲惨な売り上げは…
主役を落としてまでやる事かとは思う
作者による監修つきなら
あんなもん腐向けですらないわ
腐向け狙って滑ってるが正しい
腐向け狙って滑ってるが正しい
余計なことは言わない、ストレスフリーだぞ
楊ゼンと普賢好きだけど(腐的な意味ではなく)この2人出てくると気持ち悪くなるから
げんなりしたわ。途中の総集編回も丸々楊ゼンMADだって聞いて見なかったし
げんなりしたわ。途中の総集編回も丸々楊ゼンMADだって聞いて見なかったし
ふと気になって公式サイト見てみたら最終巻のページに全巻収納Boxの絵載ってるの既出?カラーかと思ってたけどモノクロなんだな
週刊連載で忙しい中ゴミのためにカラー書き下ろしさせられるフジリューはいなかったんだ、、
週刊連載で忙しい中ゴミのためにカラー書き下ろしさせられるフジリューはいなかったんだ、、
フジリューの負担が軽かったならもういい
ただ、あの中身をフジリュー絵とデカデカとした「封神演義」というタイトルで包み込んでる感じすごい
意地でも俺らの作ったものは原作通りという主張を感じる
文字いれがはきゅー側ならな
ただ、あの中身をフジリュー絵とデカデカとした「封神演義」というタイトルで包み込んでる感じすごい
意地でも俺らの作ったものは原作通りという主張を感じる
文字いれがはきゅー側ならな
仙界伝みたいに覇穹アニメ絵描いたりしないで良かった
しかし全巻買った人可哀想だ
しかし全巻買った人可哀想だ
フジリュー絵であのアニメ内容が入ったDVDをラッピングすると考えたら、まるでパッケージ詐欺
他のジャンプ作品や昔の作品のアニメを見る度
封神のような事にはなって欲しくないしファンや作者に嫌な思いをして欲しくないと思う
と同時に心のどこかで同じ目に合ってくれと思う性格悪い自分がいて嫌になる
特に最近のジャンプアニメは出来が良かったり長く続けてくれたりして恵まれてるしなあ
封神のような事にはなって欲しくないしファンや作者に嫌な思いをして欲しくないと思う
と同時に心のどこかで同じ目に合ってくれと思う性格悪い自分がいて嫌になる
特に最近のジャンプアニメは出来が良かったり長く続けてくれたりして恵まれてるしなあ
なんで封神演義ばっかりこんな目に…という心境
封神されることに納得しやすそうだから
たぶん神様たりなくなると封神ファンから補充しようとするんだよ
これからも封神演義は封神台の役目を果たしていくよ
たぶん神様たりなくなると封神ファンから補充しようとするんだよ
これからも封神演義は封神台の役目を果たしていくよ
同じ目に合えとは思わないが、ナツコには原作ファンから見える形で何か天罰起きて欲しいなとは思う
原作未読のまま覇穹を流し見して
原作厨が騒いでるだけだろと抜かしてたやつには
知ってる原作で同じことが起きてみろとは思ってしまうな
原作厨が騒いでるだけだろと抜かしてたやつには
知ってる原作で同じことが起きてみろとは思ってしまうな
こういうやらかしは覇穹が最後になるように原因究明なり内情暴露なりあればいいとは未だに思うわ
円盤出揃ったあとなら売り込みもある程度終わってるだろうし関係者の熱い被害報告お待ちしてます
円盤出揃ったあとなら売り込みもある程度終わってるだろうし関係者の熱い被害報告お待ちしてます
何か伸びてると思ったらイベント終わったのか
しかし闇太郎はワロタ
髑髏仮面棘冠満月黒羽根アイキャッチは確かに闇太郎そのものだわ
しかし闇太郎はワロタ
髑髏仮面棘冠満月黒羽根アイキャッチは確かに闇太郎そのものだわ
>>700
いっそ覇穹の別名闇太郎と呼んだろか。
仙界伝と同じ三文字で語呂もいいし。
いっそ覇穹の別名闇太郎と呼んだろか。
仙界伝と同じ三文字で語呂もいいし。
スマホ太郎の親戚かな?
覇穹封神演義改め闇太郎
破綻とか早急とか色々言われたけど他のスマホ太郎みたいななろう系のナツコ作品に仲間入りしたとしてもなんの気兼ねもない
破綻とか早急とか色々言われたけど他のスマホ太郎みたいななろう系のナツコ作品に仲間入りしたとしてもなんの気兼ねもない
>>703
ファッキューもあるぞ
ファッキューもあるぞ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf12-G60S)2018/09/27(木) 14:38:04.21ID:XX2ECU860
そんなに酷かったのか
漫画もこれは一般には受けないと思っていたけど人気あったよな
漫画もこれは一般には受けないと思っていたけど人気あったよな
封神はいかにもジャンプらしい王道の冒険活劇ではなかったけど人気はあったよ
絵上手いし話スッキリしてるし史実ネタ含むしヒロインかわいいしな
だからこそ昔より更にいろんな作風のアニメがハイクオリティで作られるようになった今の時代に再製作のチャンス来て嬉しかったんだけどな
絵上手いし話スッキリしてるし史実ネタ含むしヒロインかわいいしな
だからこそ昔より更にいろんな作風のアニメがハイクオリティで作られるようになった今の時代に再製作のチャンス来て嬉しかったんだけどな
見てきたぞ。
答えは一つ、どんな制作会社でも名作佳品ばかりでなく、とんだ駄作劣等品を作る日もある。
それは当然作品そのものの出来不出来で批評されこそすれ、制作会社のネーミングのみで批評される事はない。逆にその作品で制作会社の鼎の軽重が問われるものだ。
むしろ制作会社のネーミングだけで作品を評価するなど、その人物が如何に何も考えてないバカと自白するに等しい。愚劣無窮と云いつ可しw
答えは一つ、どんな制作会社でも名作佳品ばかりでなく、とんだ駄作劣等品を作る日もある。
それは当然作品そのものの出来不出来で批評されこそすれ、制作会社のネーミングのみで批評される事はない。逆にその作品で制作会社の鼎の軽重が問われるものだ。
むしろ制作会社のネーミングだけで作品を評価するなど、その人物が如何に何も考えてないバカと自白するに等しい。愚劣無窮と云いつ可しw
>>708
コピペ?
コピペ?
>>713
違うわいw
違うわいw
【破綻】覇穹 封神演義 封神台55台目【闇太郎】
次スレのスレタイこんな感じ?
次スレのスレタイこんな感じ?
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc5-gP3u)2018/09/28(金) 00:32:27.17ID:rr8M6mY60
個人的に割と男女の割合や活躍のバランスが偏ってない作品のイメージだからまともに作ってたら妲己三姉妹とか蝉玉、公主、ゆうきょう辺りの女性声優がイベントにいてもおかしくなかったんだよなあ。
勿論、それぞれのスケジュールとかはあるけどさ女性キャラが不遇すぎてつらあ。
勿論、それぞれのスケジュールとかはあるけどさ女性キャラが不遇すぎてつらあ。
>>715
女のキャラに飢えすぎて自分はずっと心がしんでる
女のキャラに飢えすぎて自分はずっと心がしんでる
日笠さんのブログ。
「天化」を「天下」って・・・。
このアニメを通すと誤字る宝貝でもある訳??(泣)
「天化」を「天下」って・・・。
このアニメを通すと誤字る宝貝でもある訳??(泣)
天化は一文字づつ変換するか辞書登録しないとパッとでないからなぁ
自分もたまに天下って誤字る時あるわ
宝貝を宝具や闇太郎みたいに読みから完全違うわけじゃないからギリ許容範囲じゃない?
自分もたまに天下って誤字る時あるわ
宝貝を宝具や闇太郎みたいに読みから完全違うわけじゃないからギリ許容範囲じゃない?
なまじ知ってる作品だとつれえ事もあるんだな・・・声優は
やっぱりさ
インタビューどおり
ほとんどが原作大好きなスタッフだったんだと思うよ
けど頑張っても金に目が眩んだ老害の権力には勝てなかったんだと思う
本当にひどいはなしだ
インタビューどおり
ほとんどが原作大好きなスタッフだったんだと思うよ
けど頑張っても金に目が眩んだ老害の権力には勝てなかったんだと思う
本当にひどいはなしだ
一番多く出てた妲己はセーラームーンになるしな
セラムンは少女とおっさんに勇気と希望とときめきをくれたが、はきゅーは絶望しかくれなかった
セラムンに謝って
初恋がタキシード仮面様だった少女より、楊ぜんだった少女の方が、アニメ笑えないやろ
セラムンに謝って
初恋がタキシード仮面様だった少女より、楊ぜんだった少女の方が、アニメ笑えないやろ
ツイッターにセンクロPVきた
センクロも所詮はきゅーの派生だし、君誰と同じユーザーからのツッコミ待ちのお寒いボケなのかもな
蝉玉がまだなのは、四聖からの聞仲戦までしかまだ配信できる予定がないからじゃね
蝉玉がまだなのは、四聖からの聞仲戦までしかまだ配信できる予定がないからじゃね
どうせならニコ生配信してくれりゃ良かったのにな
アンケートがどうなるか見たかったわ
アンケートがどうなるか見たかったわ
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f20-V4My)2018/09/28(金) 21:02:05.09ID:tdII9gIN0
AbemaTV独占だもんなあ
Abemaもどえらいもん独占したよな(失笑)
Abemaもどえらいもん独占したよな(失笑)
闇太郎に会えるのはAbemaTVだけ!
闇太郎って文字を見るたびに暗闇三太?ってアニメを思い出す。
莫耶の戦い
俺は天化は、天化けとかいて(け)を消してる
はえー
すごいなー
すごいなー
ソースはよ
どうでもいいけど公式垢のプロフが放送中で四巻発売中のままなんだよな。仕事がとことん雑
雑プロフ草
確かにもうツイ垢あんま重要じゃないけど放送中は消しとけよ流石に
確かにもうツイ垢あんま重要じゃないけど放送中は消しとけよ流石に
以前円盤売上データ改ざんしたのを貼ってたのとか
嘘のイベント情報とか
少数だけど釣られている住民がいるのを見ると
流石にテンプレでごちうさ注意入れた方がいいんじゃないかと思ってしまう
次スレがあるかもわからんけど
嘘のイベント情報とか
少数だけど釣られている住民がいるのを見ると
流石にテンプレでごちうさ注意入れた方がいいんじゃないかと思ってしまう
次スレがあるかもわからんけど
もう話すこともないし、ごちうさ狂人に構うしかなくなってきた感じして構ってしまった
でもそうか、黄家の血があるのか。
それってどこまでやるんだろう。天化封神まで?
それともハキュウでは紂王がまだ生きてる?から、斬首までやるかな...
でもそうか、黄家の血があるのか。
それってどこまでやるんだろう。天化封神まで?
それともハキュウでは紂王がまだ生きてる?から、斬首までやるかな...
>>746
いつのまにか伏犠になった太公望がいつのまにか元に戻っていつのまにか手に入れた太極図でもって天化を諌める
ねつ造回想にいんこう兄弟が逃げ切れず出てきてドラマチックにしたつもりの中で天化敗北
いつのまにか伏犠になった太公望がいつのまにか元に戻っていつのまにか手に入れた太極図でもって天化を諌める
ねつ造回想にいんこう兄弟が逃げ切れず出てきてドラマチックにしたつもりの中で天化敗北
バトルシーンはかくのたいへんだしてきとーにカットして、
太公望とのやりとりをウジウジMaxにしつつ会話部分に顔上げとかスライド顔アップや無用で意味のわからない表情をつけたりを多用して尺稼ぎ、
本編にだした天化シーンを雑回想(本編ではカットされた)して、封神シーンはオー人事を大音量で流す
視聴者は「朝焼けが綺麗だなー(放心)」となる
あと、飛虎の魂はしれっと小窓から出る
太公望とのやりとりをウジウジMaxにしつつ会話部分に顔上げとかスライド顔アップや無用で意味のわからない表情をつけたりを多用して尺稼ぎ、
本編にだした天化シーンを雑回想(本編ではカットされた)して、封神シーンはオー人事を大音量で流す
視聴者は「朝焼けが綺麗だなー(放心)」となる
あと、飛虎の魂はしれっと小窓から出る
にしても、キャラソン効果でどんだけ売れたんだろうな、7巻
ツイッターみると結構売れてるみたいに見えるけど
まあ、あの円盤を買えるということはなんだかんだはきゅーの結末にも納得してて金を出せる層なんだろうが
ツイッターみると結構売れてるみたいに見えるけど
まあ、あの円盤を買えるということはなんだかんだはきゅーの結末にも納得してて金を出せる層なんだろうが
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc5-gP3u)2018/09/30(日) 12:02:36.99ID:Mra6qDFw0
黄家の血のチラ見せあった割に詳しい感想が上がってこないってことは本当に無難な部分をちょっとだったんだろうな。イベントでもケチくさいことしてんのか。
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f20-V4My)2018/09/30(日) 12:19:22.49ID:hi4mRJGW0
で、黄家の血の脚本はナツコなわけ?
これ以上みんなの大事なものを汚さないで欲しい
これ以上みんなの大事なものを汚さないで欲しい
むしろこれ以上どうやって汚れるのが
>>752
>これ以上どうやって汚れるのか
こんな感じじゃない?↓
円盤ラスト
ナツコ「くぅ~疲れましたwこれにて完結です!」
購入者「・・・(なにこれ!?)」
さすがにねーか。
>これ以上どうやって汚れるのか
こんな感じじゃない?↓
円盤ラスト
ナツコ「くぅ~疲れましたwこれにて完結です!」
購入者「・・・(なにこれ!?)」
さすがにねーか。
そうは言うが十分にあり得る環境だろ
かなり最初の頃からえーかげんにせーよ的な意見で溢れてたと思うんだが
最後までしっちゃかめっちゃかな姿勢を崩さなかったし
黄家の血でも立派に貫き通すだろ(白目)
最後までしっちゃかめっちゃかな姿勢を崩さなかったし
黄家の血でも立派に貫き通すだろ(白目)
わけのわからない酷さだけは一貫してたな
いかにもいい仕事しましたみたいなインタビュー回答するとしたら確かにエグいな
せんクロ無駄にラジオ番組やるんだね
今さらだけど喜媚の髪の色は青が良かった
漫画だと途中から黄色×黄緑になるけど
漫画だと途中から黄色×黄緑になるけど
ラジオ、天化ファンのあのアナウンサーさんが担当するんだな…どんな思いなんだろうか
あのアナウンサー覇穹の早バレ第一報にまんまと食いついてたの見た時点で一切信用できなくなったわ
仮にもオタ媚びで売ってる人がやることじゃないだろみっともない
天化好きなのは本当なのかもしれないけど原作へのリスペクトあるかどうか怪しいもんだし覇穹の仕事くらいしか来なくて正直安心したわ
仮にもオタ媚びで売ってる人がやることじゃないだろみっともない
天化好きなのは本当なのかもしれないけど原作へのリスペクトあるかどうか怪しいもんだし覇穹の仕事くらいしか来なくて正直安心したわ
まだ配信してないのになんでこんなセンクロもちあげるんだろ
お仕事だろ
今となってはあのアナウンサーも本当に封神ファンか怪しいな
ラジオへの布石リップサービスだったんじゃね
もしくは営業
今となってはあのアナウンサーも本当に封神ファンか怪しいな
ラジオへの布石リップサービスだったんじゃね
もしくは営業
まあ、ゲームの中の人はゲームの中の人で頑張ってるだろうし
せめてセンクロだけでもうまくいってほしいと思うよ
アニメ化の恩恵が外伝だけなんて(十分すぎるが)やっぱり寂しい
せめてセンクロだけでもうまくいってほしいと思うよ
アニメ化の恩恵が外伝だけなんて(十分すぎるが)やっぱり寂しい
せめてゲームだけでもうまくいってほしいと思えるなんて聖人やな
ゲームまでコケて高橋ナツコってやつの仕業なんだ、と言う風潮が一層広まってほしい
ゲームまでコケて高橋ナツコってやつの仕業なんだ、と言う風潮が一層広まってほしい
そりゃ更にゴミ出されても嫌だしせめてソシャゲはと思ってもいいだろ
失敗ばっかり願ってもいいこと無いよ
ナツコは干されろとは思うけどそれとこれとは別
失敗ばっかり願ってもいいこと無いよ
ナツコは干されろとは思うけどそれとこれとは別
ソシャゲ失敗を願っているのではなくあくまでナツコが干されることを願ってるんだぞ、残当的なニュアンス
せめてアニメ絡みじゃないソシャゲならなあ・・・
せめてアニメ絡みじゃないソシャゲならなあ・・・
センクロはせめて覇穹の絵じゃなければなぁ
あの絵新ハンター臭がして好きになれないんだよな
あの絵新ハンター臭がして好きになれないんだよな
ソシャゲはいい出来ならいいなっていうだけで別にちやほやしたりする気はない
内容駄目だったら普通にやめるし批判もする
ナツコへの恨みをまだ配信もしてないゲームにまで向けるなってだけだよ
覇穹が酷かったから覇穹の名前でやるソシャゲに好感は持ちにくいのは分かるが
内容駄目だったら普通にやめるし批判もする
ナツコへの恨みをまだ配信もしてないゲームにまで向けるなってだけだよ
覇穹が酷かったから覇穹の名前でやるソシャゲに好感は持ちにくいのは分かるが
冠した名前が不名誉なだけでソシャゲ自体ににナツコが絡むことなんて流石にないと思う
趙公明と美人三姉妹をざっくり削ったのは許さない。そのが大事なのに!
はきゅーの問題点はナツコだけじゃない
はきゅーの名前使ってアニメ絵を使うんだから、少なくとも杉本Pは関わってるよな?
あのむちゃくちゃなアバンは杉本Pが「必要だ」と判断して入れさせたとインタビューで自ら言ってただろ
つまりシナリオに意味不明指示を通す人物がプロデューサーとしてはきゅーには存在してる
こいつが絡んでた場合も要注意だ
アニメはきゅースタッフが絡んでないならセンクロ側はスタッフを全員発表してほしい
はきゅーの名前使ってアニメ絵を使うんだから、少なくとも杉本Pは関わってるよな?
あのむちゃくちゃなアバンは杉本Pが「必要だ」と判断して入れさせたとインタビューで自ら言ってただろ
つまりシナリオに意味不明指示を通す人物がプロデューサーとしてはきゅーには存在してる
こいつが絡んでた場合も要注意だ
アニメはきゅースタッフが絡んでないならセンクロ側はスタッフを全員発表してほしい
新ハンタは蟻から良くなったし
それで例えたいなら封神はほぼ最初からアニオリになってたんだから漫画をなぞるだけで良い物になる
そう思っていた時期が
それで例えたいなら封神はほぼ最初からアニオリになってたんだから漫画をなぞるだけで良い物になる
そう思っていた時期が
とはいえ思えば旧ハンタで人気あったのはアニオリ部分なんだよな
仙界伝もアニオリと割り切ればアニメとしては良い部類だったし
そもそもはきゅーはアニオリとか原作とかいう問題じゃないもんな
仙界伝もアニオリと割り切ればアニメとしては良い部類だったし
そもそもはきゅーはアニオリとか原作とかいう問題じゃないもんな
原作漫画なぞってりゃ良い物にはなったんじゃね?
すくなくともファッキューよりは
すくなくともファッキューよりは
キャラや原作を魅力的に掘り下げてくれるなら別にアニオリ展開でもいいよ
アニメとしておもしろくて、原作に興味ひけりゃな
はきゅースタッフはここまで原作の構成やキャラの魅力を殺ぐアニメ?らしきなにかを作っててなんとも思わないならクリエーター辞めろ
アニメとしておもしろくて、原作に興味ひけりゃな
はきゅースタッフはここまで原作の構成やキャラの魅力を殺ぐアニメ?らしきなにかを作っててなんとも思わないならクリエーター辞めろ
原作なぞるとはいうけど特に週刊漫画をそのままなぞると毎週の引きがアニメ1話内に複数入ってしまって変な風になるそうな
まあはきゅうはそれ以前の問題だったが
まあはきゅうはそれ以前の問題だったが
普賢のキャラソンのタイトルが∞の櫻ってかいて「えいえんのさくら」らしい
歌聴く気がないから歌詞も殆ど見てないけど、こんなセンスのスタッフならあのアニメの出来は納得だわ
歌聴く気がないから歌詞も殆ど見てないけど、こんなセンスのスタッフならあのアニメの出来は納得だわ
中国とさくらってなんか関係あったっけ
>>794
中国にも桜の類はあるにはあるが、日本のように愛されるような樹種じゃない。
中国人なら花といえば牡丹と梅とが真っ先に名が上がる。後は蓮なんかも。
普通はイメージとして桜は出ないね。
中国にも桜の類はあるにはあるが、日本のように愛されるような樹種じゃない。
中国人なら花といえば牡丹と梅とが真っ先に名が上がる。後は蓮なんかも。
普通はイメージとして桜は出ないね。
一応桜はだいたい大陸産(ソメイヨシノは日本で作られた混合種)
っていうことくらいしか関連ない気がするわ
儚い印象をそのまま当てはめてんじゃねえの? はきゅーの普賢色薄いし
櫻の字に貝が入ってるからって一瞬思ったけどはきゅーのやつは宝具だったからそれは無いな
っていうことくらいしか関連ない気がするわ
儚い印象をそのまま当てはめてんじゃねえの? はきゅーの普賢色薄いし
櫻の字に貝が入ってるからって一瞬思ったけどはきゅーのやつは宝具だったからそれは無いな
∞の櫻(笑)(笑)(笑)
これ、本当の凌遅刑だな
原作潰すまで続ける気だろ
原作潰すまで続ける気だろ
あと ふげん だから むげん のさくらなんか?
さくらは意味がわからんが∞は
さくらは意味がわからんが∞は
普賢象って桜の品種あるよね
∞って書いて永遠と読むよ!
流石はきゅースタッフのセンスだね!
流石はきゅースタッフのセンスだね!
普賢象ちょっと思ったけど単なる花の名前だしなんらかの伏線仕込めるほど深い脚本でもないし
アニオリでいいから普賢がなんか花と絡むエピソードとかあればまだよかったのに
桜と絡めると大体安っぽくなるのに余計なことを…
アニオリでいいから普賢がなんか花と絡むエピソードとかあればまだよかったのに
桜と絡めると大体安っぽくなるのに余計なことを…
解説動画でもやってたしな
理系っぽくしようとして失敗した感
中国水墨画習ってた事あるけど桜の絵ってあんまなかった気がする。
でも四君子や牡丹や蓮や桃はけっこうあった。
桜?と思ったら梅か桃、または現代人が描いたものだったし。
でも四君子や牡丹や蓮や桃はけっこうあった。
桜?と思ったら梅か桃、または現代人が描いたものだったし。
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7cc5-uGR5)2018/10/04(木) 19:11:19.91ID:hDV0QTKR0
妲己ちゃんのテンプテーションの演出で花びらでも飛ばしとけばおkみたいな安い見た目思い出すわ。
個人的にテンプテーションは香りだから霞とか霧が漂ってるような感じの方がぽい気がしてたし。
個人的にテンプテーションは香りだから霞とか霧が漂ってるような感じの方がぽい気がしてたし。
∞を永遠と読むのはネタ曲かよっぽどの良曲じゃないとなあ
個人的には永遠も桜も普賢のイメージじゃないけど
個人的には永遠も桜も普賢のイメージじゃないけど
歌宴配信してくれた方が有難いわ
普賢のは~Eien no Sakura~の誤記です
無駄に凝った感じを当てて、フリガナ振るのはダサくないって思いました
無駄に凝った感じを当てて、フリガナ振るのはダサくないって思いました
四字熟語にふりがなは仙界伝太公望の曲にもあったけど、かぶせなのかな
散々見下しておきながらそういうとこはのっかって見えるのどうなんだ
普賢の時計かなんかのグッズの説明文も仙界伝EDのFriendsからじゃなかったか
散々見下しておきながらそういうとこはのっかって見えるのどうなんだ
普賢の時計かなんかのグッズの説明文も仙界伝EDのFriendsからじゃなかったか
桃花は人気者とかにも使うんじゃないの?
まあなんにも考えてないだけでしょ絶対
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7cc5-uGR5)2018/10/05(金) 00:16:46.50ID:viMUIjIo0
誘惑の効果を視覚的に分かりやすくしようっていうのはいいんだけどねえ、フェロモンとか魅惑を感じるよなものでもなかったし。
そもそも知性を感じさせるどころか妲己ちゃん単純に安っぽい悪女になってたもんなあ。
そもそも知性を感じさせるどころか妲己ちゃん単純に安っぽい悪女になってたもんなあ。
派手な雷とか剣とか使うキャラがいる中で
力の形そのものは視覚化されてない妲己の魅了の術が一番怖いってのが面白さのひとつだろうからなあ
花びら飛ばしてダサい方に可視化しちゃうならやっぱりそのぶん脚本頑張らなきゃダメだったな
力の形そのものは視覚化されてない妲己の魅了の術が一番怖いってのが面白さのひとつだろうからなあ
花びら飛ばしてダサい方に可視化しちゃうならやっぱりそのぶん脚本頑張らなきゃダメだったな
香りなら漂う怪しい空気感を音響がつくる手もあるけど、どのみちはきゅーは音響もだめだったしなあ
せっかく動く・聞けるというアニメ独自の利点があるのにまったく生かせてない
だからVomicで
せっかく動く・聞けるというアニメ独自の利点があるのにまったく生かせてない
だからVomicで
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dcf8-mgMu)2018/10/05(金) 02:44:32.16ID:/s38UVsn0
>>833
途中送信すまん
これならVomicでよかった
途中送信すまん
これならVomicでよかった
>>834
vomicで昔の声優使った方が金が稼げてたと思う
vomicで昔の声優使った方が金が稼げてたと思う
839名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-mgMu)2018/10/05(金) 10:39:10.36ID:C8bfTL+ud
>>836
昔の声優もだが、まず音響監督だな
仙界伝は音響とてもよかったし
演技指導的にはきゅーの音監はナシ
昔の声優もだが、まず音響監督だな
仙界伝は音響とてもよかったし
演技指導的にはきゅーの音監はナシ
そういえば、原典の解説動画でようやく太公望出てきたな。
普賢と桜が全くイメージ結びつかないし∞を永遠と読ませるセンスはさすがはきゅーだね
はきゅー普賢は儚い桜の様なヒロイン!とかのたまう腐に対するサービスですか?
それともあえてネタとしてダサさを前面に押し出すスタイル?
はきゅー普賢は儚い桜の様なヒロイン!とかのたまう腐に対するサービスですか?
それともあえてネタとしてダサさを前面に押し出すスタイル?
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7cc5-uGR5)2018/10/05(金) 12:26:58.71ID:viMUIjIo0
>>838
儚く散っていくっていうなら仙道よりはむしろ人間組の方なんだよなあ。散って次にっていうのなら伯邑考とか姫昌様とかだし。
∞使ったのも宝貝に絡めて記号的なもの入れとこうとかって安直さが漂ってるような。
儚く散っていくっていうなら仙道よりはむしろ人間組の方なんだよなあ。散って次にっていうのなら伯邑考とか姫昌様とかだし。
∞使ったのも宝貝に絡めて記号的なもの入れとこうとかって安直さが漂ってるような。
844名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-mgMu)2018/10/05(金) 15:36:50.56ID:C8bfTL+ud
>>840
そも、永遠と桜を並べるのに違和感がある
そも、永遠と桜を並べるのに違和感がある
まともな作品なら普賢象って桜の品種と絡めた仕掛けがあるのかと思う所だけど
はきゅーじゃあな
はきゅーじゃあな
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a20-i5GI)2018/10/05(金) 14:00:55.78ID:rqPihSQE0
ここまで来るとはきゅーは業界の痛々しいセンスの奴らをかき集めてどんなクズが出来上がるかの大実験みたいなものだな
アニメ業界ははきゅーなんてマッドな実験やるべきではなかった
いかれてる
いかれてる
無難すぎるよりは違和感あるタイトルの方がとっかかりになっていいとは思うけど
永遠と桜ってただでさえ両方ともメインディッシュ並みのモチーフだから
安直に組み合わされると中学生が夜中に作ったポエム聞いてるみたいで恥ずかしいというかうわ安直って思う
内容と技術が伴えば文句はないけどさ
永遠と桜ってただでさえ両方ともメインディッシュ並みのモチーフだから
安直に組み合わされると中学生が夜中に作ったポエム聞いてるみたいで恥ずかしいというかうわ安直って思う
内容と技術が伴えば文句はないけどさ
センクロ配信してないのに延々とTwitterで宣伝したりセンクロラジオ?とか宣伝してるの寒いわ
桜は死と再生の象徴ではあるけど永遠はなんか違う気がする。
まあ歌詞次第だけど
そもそもキャラソンにそんな期待するのもなぁ
ましてファッキュー
そもそもキャラソンにそんな期待するのもなぁ
ましてファッキュー
∞の櫻と書いてエイトの櫻wとか考えてたら違うアニメのEDテーマ思い出した…
しかし百歩譲って永遠と桜をくっつけるなら、
そのまんま『永遠の桜』の方がいいんじゃないか?
『∞の櫻』って捻りすぎてダサい。
しかし百歩譲って永遠と桜をくっつけるなら、
そのまんま『永遠の桜』の方がいいんじゃないか?
『∞の櫻』って捻りすぎてダサい。
>>850だけど『永遠(とわ)の桜』って曲が本当にあった・・・
なんかごめんなさい。
なんかごめんなさい。
始まってもいないのにラジオ番組がスタートするってやばみがすごいな、よっぽどの大作ならさておき
真逆のモチーフをくっつける名称ってよくあることなのになんでこんなだっせえのかと思ったら>>850だわ
そのままなら洒落てる感じある
そのままなら洒落てる感じある
せめてローマ字での読みがな?がなければまだ…
あれが一番ダサさをかもしてる
あれが一番ダサさをかもしてる
世の中には声優を売り出したいから作品にかこつけてラジオやったりあてがきで作品作ったりとかあるらしいが、それにしてはラジオのメンツが謎だな
やっぱ広告関連に金を流すためのアニメ化だった感
やっぱ広告関連に金を流すためのアニメ化だった感
初レギュラーがセンクロラジオの声優、普通に可哀想
まだ発売してないよ
7巻はキャラソンがついてた
7巻はキャラソンがついてた
センクロのラジオ聞いてみたらアニメのこと結構スルーしてて笑った
何の話すんの?
そりゃあスルーしてくれた方がこちらは有難いが、はきゅーの派生ゲームなのにそれでいいのかよw
始まってもないゲームのラジオをやる事もあれば
声優がグッズ紹介するだけの特番を地上波で流した事もある
もう不可能な事なんてはきゅーには無いと割と本気で思ってる
声優がグッズ紹介するだけの特番を地上波で流した事もある
もう不可能な事なんてはきゅーには無いと割と本気で思ってる
覇穹は伝説になったのだ
『∞の櫻』から、アイキャッチの謎センスと共通するものを感じる
黒い羽根を散らしながら茨の冠を被って満月をバックに
動物の骨を顔の前にかざす聞仲とかさ
黒い羽根を散らしながら茨の冠を被って満月をバックに
動物の骨を顔の前にかざす聞仲とかさ
>>868
そう書き起こすと闇太郎って名前の似合う男だな
そう書き起こすと闇太郎って名前の似合う男だな
>>869
✝闇太郎✝
✝闇太郎✝
十字架みたいなやつ文字化けしたか
すまぬ…すまぬ…
すまぬ…すまぬ…
†って文字化けするんだっけ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-uiNN)2018/10/07(日) 18:09:34.00ID:0/wcpw5Wd
ゆるキャン2期発表したぞ
覇穹封神演義も早く2期発表してくれ
覇穹封神演義も早く2期発表してくれ
ほ、ほぎー
そういえばDVD7巻?(天化がジャケットのやつ)の名前表記って既出?
道徳真君(ジャケットなのに清虚が無い)
広法天尊(文殊が無い)
黄天翔(祥じゃない)
自分も昨日ツイッターダラダラ見てて知ったんだけど
マジでガッカリするクソデカ溜息
道徳真君(ジャケットなのに清虚が無い)
広法天尊(文殊が無い)
黄天翔(祥じゃない)
自分も昨日ツイッターダラダラ見てて知ったんだけど
マジでガッカリするクソデカ溜息
>>876
上2つはともかく天翔はねえわ
いやほんと枯れ草
上2つはともかく天翔はねえわ
いやほんと枯れ草
文殊のは確か放送時のエンドクレジットでも広法天尊になってたな、あれも謎だった
スープーパパ(6文字)はありで
文殊広法天尊(6文字)がダメだった
はきゅーはいつも意味が分からんことをする
スープーパパ(6文字)はありで
文殊広法天尊(6文字)がダメだった
はきゅーはいつも意味が分からんことをする
天翔ワロタ
笑えないけど
笑えないけど
>>878
現代のキラキラネームにありそう
現代のキラキラネームにありそう
さんざんっぱら言われてるはずなのに全く改善してない辺り最早さすがだな、杜撰という言葉では足らない
どうせそういうとこまで見てるファンは購入者にはいないと思ってるんじゃないか
7巻は声オタ狙い売りみたいだし
そういうとこに拘る人ははきゅーは買わない前提で作っているのだろ
無駄なコストは使わないんだろうよ
7巻は声オタ狙い売りみたいだし
そういうとこに拘る人ははきゅーは買わない前提で作っているのだろ
無駄なコストは使わないんだろうよ
さすが封神演義を愛するスタッフは徹底してるな
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a20-i5GI)2018/10/09(火) 13:06:18.51ID:49ff41QI0
封神演義をアニメ化したのに封神演義のファンは相手に
してないいわけか
本当にはきゅーってすごいアニメだな
してないいわけか
本当にはきゅーってすごいアニメだな
第一話の時点で、「原作の主人公が好きな人はこのアニメの視聴者にはなれません」みたいなスタートの仕方したしなあ
序盤で既に、「初見お断り」「原作ファン非推奨」なアニメ?だった
序盤で既に、「初見お断り」「原作ファン非推奨」なアニメ?だった
センカイまだ配信してなかったんかい
同じGMOのキャプテン翼も半年前から受付中だけどソシャゲではよくあることなのかな
同じGMOのキャプテン翼も半年前から受付中だけどソシャゲではよくあることなのかな
封神大全の文章拾いながら公式サイト作っといて
何をどうしたら間違えるんだ?
何をどうしたら間違えるんだ?
セリフ量でもないか
武吉と公主後ろすぎだろ
武吉と公主後ろすぎだろ
黒天虎
姫発
土行孫
女禍
玉鼎真人
元始天尊
↑この脈絡ない並びがめっちゃごちゃついて見えるきつい
姫発
土行孫
女禍
玉鼎真人
元始天尊
↑この脈絡ない並びがめっちゃごちゃついて見えるきつい
とにかく女は後ろ
妲己は止むを得ず前半下の方
そんな感じ
妲己は止むを得ず前半下の方
そんな感じ
考えてないでしょ思い出した順
思い出した順わかる気がする
雲中子がまた12仙に紛れ込んでいやがる
いや、まあ、よく間違えられるが奴は12仙ではないぞはきゅーよ
玉鼎と位置逆じゃないか?
あと爺いくらなんでも後ろ過ぎでは?
メイン、敵主力、12仙、その他仙人、その他道士、モブの順番でよくない?
いや、まあ、よく間違えられるが奴は12仙ではないぞはきゅーよ
玉鼎と位置逆じゃないか?
あと爺いくらなんでも後ろ過ぎでは?
メイン、敵主力、12仙、その他仙人、その他道士、モブの順番でよくない?
最終巻にはここにさらに燃燈と雷震子が入るんだろ?
12仙は最終巻はもういないっけ?
普通にアニメ作ってたら、燃燈は元始・白鶴・公主・雲中子あたりのブロックに振り分けるだろうし、
雷震子は姫家の最後か周道士(2軍)の頭に持ってくるかだと思うんだが
はきゅーだからなあ
単に思い出した順番としてもどんな思い出し方だよw
12仙は最終巻はもういないっけ?
普通にアニメ作ってたら、燃燈は元始・白鶴・公主・雲中子あたりのブロックに振り分けるだろうし、
雷震子は姫家の最後か周道士(2軍)の頭に持ってくるかだと思うんだが
はきゅーだからなあ
単に思い出した順番としてもどんな思い出し方だよw
道徳といい黄家周りほんと雑な扱いされてんな
天化ファンにとっちゃ何より大事っぽい黄家の血もめちゃくちゃだろうな
天化ファンにとっちゃ何より大事っぽい黄家の血もめちゃくちゃだろうな
もういっそ五十音順にでもしてくれ
本当に愛情なんてなく思い出した順レベルなの悲しいわ
本当に愛情なんてなく思い出した順レベルなの悲しいわ
検証Wikiに誤字脱字まとめ専用ページが作れる濃厚さだな
ゲーメスト封神演義
誰かさんのシナリオが遅すぎてチェックする時間なんて無いんだろ
総集編組んでも特番組んでも時間足りてないのに
総集編組んでも特番組んでも時間足りてないのに
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fc5-DBWo)2018/10/11(木) 00:02:09.83ID:X8jvemmT0
>>908
あそこまでストーリーを堕としたシナリオ自体はクソだし擁護する気はないとだけは言っておくけどここまでになったのはシナリオだけのせいじゃないだろうと。
字幕入れるとか1話の冒頭では簡単な説明とナレーション絶対入れてとか決めようはあるし漢字や特殊な用語が多いからチェック体制はしっかりとか最低限のさあ。
しつこいけど作品の知識皆無の脚本家と自分のみたいものだけ力入れたPと手綱取りができなかった初監督の惨状で出来上がった見るに堪えないものだった。
あそこまでストーリーを堕としたシナリオ自体はクソだし擁護する気はないとだけは言っておくけどここまでになったのはシナリオだけのせいじゃないだろうと。
字幕入れるとか1話の冒頭では簡単な説明とナレーション絶対入れてとか決めようはあるし漢字や特殊な用語が多いからチェック体制はしっかりとか最低限のさあ。
しつこいけど作品の知識皆無の脚本家と自分のみたいものだけ力入れたPと手綱取りができなかった初監督の惨状で出来上がった見るに堪えないものだった。
>>910
いやな三連星だな
いやな三連星だな
ナツコを擁護する気は毛頭無いけどナツコ以外も大概ボロカス揃いだったんだな
ジェットストリームアタック覇穹●●●三
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f20-ISev)2018/10/11(木) 12:35:46.74ID:vNBt2iNg0
そんなどうしようもないメンツが作ったものをあれだけ宣伝したのかと思うと頭が痛いわ
これで売れるって判断してたなら無能ってレベルじゃないよな
封神についてる層って腐女子も含めて大半考察勢だと思うんだ
悪い言い方だと高尚系というか
そんな作品で「とりあえずイケボ!><」と「とりあえずイケメンの葛藤!><」みたいな頭空っぽな売り方したら売れないに決まってる
さらに、考察系作品をアイドル売りアニメのやり方でアニメ化してもアイドル売りが好きな層はそも封神みたいなややこしい話に手はださんだろうし
まさに誰得
悪い言い方だと高尚系というか
そんな作品で「とりあえずイケボ!><」と「とりあえずイケメンの葛藤!><」みたいな頭空っぽな売り方したら売れないに決まってる
さらに、考察系作品をアイドル売りアニメのやり方でアニメ化してもアイドル売りが好きな層はそも封神みたいなややこしい話に手はださんだろうし
まさに誰得
>>920
考察の人多いかわからんけど声優で喜んでる人は見かけなかったね
キャスト発表されても知らないから無反応
無駄に有名な声優で予算掛けるなら良いシナリオライターや監督呼べたんじゃないのか
考察の人多いかわからんけど声優で喜んでる人は見かけなかったね
キャスト発表されても知らないから無反応
無駄に有名な声優で予算掛けるなら良いシナリオライターや監督呼べたんじゃないのか
938名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-BSef)2018/10/12(金) 22:09:11.49ID:L7kw9Xxnd
>>920
ごちうさ勢もかなりいるよ
ごちうさ勢もかなりいるよ
貴女も高尚くささ滲み出てるんで他と違う私たちみたいな厨二妄想は自分の巣でやってくれませんかね…
ついにスープークッションの購買シリアルきたわ
全巻購入特典だったと思うけど、このメールは1~7巻購入者に送ってますってメールに書いてあってよくわからん
送料は一律1300円らしいです
全巻購入特典だったと思うけど、このメールは1~7巻購入者に送ってますってメールに書いてあってよくわからん
送料は一律1300円らしいです
あれって確か特典でついてくるんじゃなくて
別個に10000円払うんだよね?
しかも送料別
別個に10000円払うんだよね?
しかも送料別
世間の評価は真逆だな
虚淵はよく分からないけど高橋ナツコは評価高いの?
んなわけないだろ
腐女子にしたって当時小中学生としてもとっくに成人してる層だしな…
ミーハー釣るならミーハー釣る、古参を釣るなら古参を釣るでちゃんとやってもらえりゃよかったんだよ
どの層に対してもちゃんとやってないんだもん
ミーハー釣るならミーハー釣る、古参を釣るなら古参を釣るでちゃんとやってもらえりゃよかったんだよ
どの層に対してもちゃんとやってないんだもん
二兎を追う者は一兎をも得ずって感じしたな
個人的にはガッツリ古参狙って欲しかったよ
連載終了後にハマった組だったからやっと公式に貢げると思ったしお財布の準備はバッチリだったのになあわ
個人的にはガッツリ古参狙って欲しかったよ
連載終了後にハマった組だったからやっと公式に貢げると思ったしお財布の準備はバッチリだったのになあわ
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f20-ISev)2018/10/12(金) 10:32:01.20ID:FlTNtPRB0
自分も製作委員会に財布投げつける勢いで金注ぎ込む覚悟だったのに
プロデューサーが「現世を頑張って生きる女の子が楽しめるものになれば」とか言ってるような奴だから古参相手なんて最初から考えてなかったんじゃないかな
はきゅー クソ過ぎて対象の女の子たちには完全にスルーされたけどね
プロデューサーが「現世を頑張って生きる女の子が楽しめるものになれば」とか言ってるような奴だから古参相手なんて最初から考えてなかったんじゃないかな
はきゅー クソ過ぎて対象の女の子たちには完全にスルーされたけどね
声は自分じゃわからないから声優の演技の良し悪しは音響監督の指導が大きいとは聞く
はきゅうの公主には最初から病弱(?)設定はなかったのかもよ
暴露本マダー?チンチン(AA略
最終回の公主は病弱ぽかったけどね
無かった事にした設定なのか、やっぱりあった設定なのかってのが公主に限らず大杉て
シナリオ間で破綻してない部分を探す方が難しい
むしろ破綻してない箇所ってある?
シナリオ間で破綻してない部分を探す方が難しい
むしろ破綻してない箇所ってある?
蟬玉とか天祥は完全にいなかった路線でいくものと思ってたなあ
>>946
いなかったものとした方がよかったくらい
それにしてもせんぎょくはともかくショタの天翔が後半未登場なのが謎。ショタ萌え狙えたんじゃないのかと
いなかったものとした方がよかったくらい
それにしてもせんぎょくはともかくショタの天翔が後半未登場なのが謎。ショタ萌え狙えたんじゃないのかと
蝉玉が初めて出てきたときの衝撃は忘れられない
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fc5-DBWo)2018/10/13(土) 17:45:47.87ID:CajO1JG30
結局、飛刀の扱いもなんだったんだろうな…
ぶんちゅう・飛虎戦で台詞なしでも離脱させるんだったらただ伸びるだけの刀でもよかったんじゃないのか。完全版の表紙でだってしっかり顔を描かれているっていうのに…
ぶんちゅう・飛虎戦で台詞なしでも離脱させるんだったらただ伸びるだけの刀でもよかったんじゃないのか。完全版の表紙でだってしっかり顔を描かれているっていうのに…
女客狙いのはきゅーがショタキャラに時間を割くとは思えない
>>950
次スレ担当だよ
次スレ担当だよ
まだ黄家があるから次スレは必要なのか……
コメントする