1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d376-C6yA)2018/07/18(水) 21:12:13.40ID:EFpvjJFD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい
古き良き昭和の時代。
日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」
それから時は流れ現代。あの6つ子たちもひそかに成長を遂げて帰ってきた。
成長しても、やっぱりバカ。
――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板へ。http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨 E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
・公式発表以外のDVD/BDのネタバレ解禁は発売日0時から。
・キャラ考察や二次創作関連は専用スレで。
・キャラクターsageや他作品sage、ファン同士の争い、露骨な人気比較、腐・夢・運営認定は禁止。
・コンビ名などの専門用語は控えること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送日
テレビ東京:10月2日(月)より毎週月曜日 25:35~
テレビ大阪:10月3日(火)より毎週火曜日 26:05~
テレビ愛知 :10月2日(月)より毎週月曜日 25:35~
BSジャパン:10月7日(土)より毎週土曜日 24:30~
AT-X:10月4日(水)より毎週水曜日 22:30~
リピート放送(毎週金曜14:30~ / 毎週日曜08:30~ / 毎週火曜 06:30~
前スレ
おそ松さん 188シェー
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1526297963/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい
古き良き昭和の時代。
日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」
それから時は流れ現代。あの6つ子たちもひそかに成長を遂げて帰ってきた。
成長しても、やっぱりバカ。
――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板へ。http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨 E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
・公式発表以外のDVD/BDのネタバレ解禁は発売日0時から。
・キャラ考察や二次創作関連は専用スレで。
・キャラクターsageや他作品sage、ファン同士の争い、露骨な人気比較、腐・夢・運営認定は禁止。
・コンビ名などの専門用語は控えること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送日
テレビ東京:10月2日(月)より毎週月曜日 25:35~
テレビ大阪:10月3日(火)より毎週火曜日 26:05~
テレビ愛知 :10月2日(月)より毎週月曜日 25:35~
BSジャパン:10月7日(土)より毎週土曜日 24:30~
AT-X:10月4日(水)より毎週水曜日 22:30~
リピート放送(毎週金曜14:30~ / 毎週日曜08:30~ / 毎週火曜 06:30~
前スレ
おそ松さん 188シェー
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1526297963/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
>>1乙
6名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-xJYL)2018/07/18(水) 21:42:41.98ID:rWaoC4hba
このスレは落とします
>>1
勝手にスレ立てんな
カス
>>1
勝手にスレ立てんな
カス
ホッスルホッスル!
一は秀才乙~乙乙~
バ~ナ~ナ~乙!
乙三期発表こい!
20まででとりあえずは大丈夫だよ
あとは前スレ埋めてとっとと移動した方がてっとりばやい
あとは前スレ埋めてとっとと移動した方がてっとりばやい
言われてみればクーラー普通に生えてきていたなw
部屋も大きくなったり小さくなったりするし没シュートもあるし、やっぱあの家生きてるわ
部屋も大きくなったり小さくなったりするし没シュートもあるし、やっぱあの家生きてるわ
フェス松さんもあと1カ月にもなるのにTwitterの公式アカウントが何も言ってこないな
先週からリツイート以外は一言しか呟いてないやる気のなさ
わかっちゃいたけどやっぱりパチの新台用だね
太陽に突っ込むのはリーチかな
なんでもいいから呟いてほしいとかどんなんだよ…
だってコラボも色々やってて新商品も出てるのに松スケとか全然更新してくれないし
やる気ないとみられてもしょうがない
やる気ないとみられてもしょうがない
オワコンとは言ってない
むしろもっと盛り上げて欲しいから不満があるわけで
むしろもっと盛り上げて欲しいから不満があるわけで
ダイイチのカレンダーやクリアファイル、ぷくぷくシールが出てるよ
テンプレのスレ立て950になってるけど、970なの?
前々スレの流れなんて覚えてないわ…
前々スレの流れなんて覚えてないわ…
ひさびさに「桜」観たけど
おそ松兄さんが一人で夕焼けの街を歩くところからのトト子ちゃんの「おそ松くんがかっこよかったことなんてないよ」までの流れ好きだわ
やっぱ「手紙」ほどのインパクトはなかったけど
3月特有の物悲しさがあの話に詰まってる気がする
おそ松兄さんが一人で夕焼けの街を歩くところからのトト子ちゃんの「おそ松くんがかっこよかったことなんてないよ」までの流れ好きだわ
やっぱ「手紙」ほどのインパクトはなかったけど
3月特有の物悲しさがあの話に詰まってる気がする
MdNの表紙思い出すよね
おそ松さんって今どんなんなの??
12月まで2期みてたけど別の推しが急に亡くなってネタでも下品なのが見られなくなった
12月まで2期みてたけど別の推しが急に亡くなってネタでも下品なのが見られなくなった
バカボンスレから変なの来てるからスルーで
向こうのゴタゴタをここまで持ち込むな
向こうのゴタゴタをここまで持ち込むな
曹操の作画?キャラデザ?はちょっとドラえもんに出てきそうな感じだなと思って見てたわ
「はた◯く細胞」観てたら そういえば十四松も細胞みたいになってみんなの風邪治してたなあと思った
新アニメいくつか見てるけど
面白いんだけどなんかむなしい
動く六つ子がみたい
面白いんだけどなんかむなしい
動く六つ子がみたい
今さらだけど六つ子のデザインってすごいよな
見慣れた人間からはしっかり見分けがつくけど
アニメ見てない人には全部同じに見える
だから「自分は見分けられる」という優越感(大げさな言い方だけど)を持てる
見慣れた人間からはしっかり見分けがつくけど
アニメ見てない人には全部同じに見える
だから「自分は見分けられる」という優越感(大げさな言い方だけど)を持てる
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f771-4zX2)2018/07/22(日) 19:36:08.64ID:bYFpKnCE0
>>54
見分け付くようになった瞬間からめっちゃ面白くなったわ、あの感覚楽しかった
もう一度記憶なくしたいw
見分け付くようになった瞬間からめっちゃ面白くなったわ、あの感覚楽しかった
もう一度記憶なくしたいw
たまに見分けがつかなかった頃に戻って後の方の話を見てみたいと思う時がある
でもアニメ本編だと六つ子同士が「アホ毛の数が~」とか「目の大きさが~」とかなんてほとんど触れてないし
超洗剤ペイントのときもその辺りの特徴無視した描き方だったから
やっぱり実際には誤差レベルで見た目そっくりって設定なんかな
超洗剤ペイントのときもその辺りの特徴無視した描き方だったから
やっぱり実際には誤差レベルで見た目そっくりって設定なんかな
アホ毛とかは触れてるでしょ
十四松と哲学で十四松らしさって何と聞かれた一松が色々
十四松と哲学で十四松らしさって何と聞かれた一松が色々
>>57
そういや概念でアホ毛引っ込めてたかごめん
そういや概念でアホ毛引っ込めてたかごめん
そうだった、十四松と概念だった…
おそ松さん2期の23話でダヨーンの話で
ダヨーンがテレビ見てるんやけど
「西日本を襲った大雨により各地で河川の氾濫や土砂災害」
って言っててこえーこれ完全にこの前の予言だよー
ダヨーンがテレビ見てるんやけど
「西日本を襲った大雨により各地で河川の氾濫や土砂災害」
って言っててこえーこれ完全にこの前の予言だよー
何年か毎に西日本の集中豪雨や土砂崩れは起こってニュースになってるだろ
その程度で予言とか
その程度で予言とか
一松→バーバ・モジャみたいなもんだなこいつは一発で分かるぞ
十四松→動きで割と行ける明らかに別の生命体
カラ松→眉毛とチャキチャキした動き
おそ松チョロ松トド松は個性までばっちりわかってても尚たまに判断に困ったな
リアル一卵性の区別つかない段階の感覚はこっちかなとも思った
十四松→動きで割と行ける明らかに別の生命体
カラ松→眉毛とチャキチャキした動き
おそ松チョロ松トド松は個性までばっちりわかってても尚たまに判断に困ったな
リアル一卵性の区別つかない段階の感覚はこっちかなとも思った
チョロ松はCV.神谷のツッコミキャラとすぐ覚えられた
そして全員判別できるようになった2期あたりからチョロ松が壊れ始めて困惑した
そして全員判別できるようになった2期あたりからチョロ松が壊れ始めて困惑した
バーバモジャ懐かしいわろた
自分もおそ松とトド松の見分けむずかった記憶
十四松がやっぱり分かりやすくて一番最初に認識したな
自分もおそ松とトド松の見分けむずかった記憶
十四松がやっぱり分かりやすくて一番最初に認識したな
声もあまりわからないからスタバァでバイトしてたの名前言われるまで誰かわかんなかったな
確かにまたあの感覚で見たい
確かにまたあの感覚で見たい
最初に観たのが一松事変だったから、一松がカラ松じゃないんだなって事から理解した
パチンコやらないからパチの映像は微妙
俺仕事してるから仕事してないニートのアニメは微妙ってのも成り立つのかな?
フェス松さんが楽しみすぎて辛い。。
おそ松さん自体パチンコやりまくるアニメだからなぁ…煙草はともかく
自分もリアルのパチンコや煙草は個人的に苦手でやりには行かないんだけど
新アニメーション見れるだけでありがてぇよ…
競馬も未知の世界だけどアニメうれしかった
松の性質上そういったコラボは避けられないんじゃないかなぁ
自分もリアルのパチンコや煙草は個人的に苦手でやりには行かないんだけど
新アニメーション見れるだけでありがてぇよ…
競馬も未知の世界だけどアニメうれしかった
松の性質上そういったコラボは避けられないんじゃないかなぁ
でもあのアニメ全部みるには多分パチンコ打たないと駄目だけどね
明日ってDVD発売日だよね
まだ発表ないけどお渡し会あるのかな?
まだ発表ないけどお渡し会あるのかな?
この時間になってお知らせないって事はお渡し会はなしかな
まぁ丁度前回で全員来たからね
そしてサントラジャケいいね
まぁ丁度前回で全員来たからね
そしてサントラジャケいいね
松犬ぬいぐるみ再販来たわよニート達
ttps://twitter.com/FURYU_jyoshi/status/1022391084062728192
ttps://twitter.com/FURYU_jyoshi/status/1022391084062728192
そっか、1~3巻の時はなかったのか
てっきり次は下3人のターンかと思ってたよ…(´・ω・`)
てっきり次は下3人のターンかと思ってたよ…(´・ω・`)
サントラの視聴したけどBANANAがトッティの中の人とは違うね
発表当時から入野さんの名前なかったし前回の六つ子に生まれたよパターンだとは思ってた
一応サントラに入ってる方のバージョンも最初の方で流れてたね
一応サントラに入ってる方のバージョンも最初の方で流れてたね
公式ツイッター第8松発売のお知らせだけ書かれてたね
やはりお渡し会はなしか!
やはりお渡し会はなしか!
イヤミさんは来ないんですか
一松の付き人としては来たから…
フェス松グッズ出たね
前スレでアプリグッズ欲しいって言ってた人良かったね
前日しか販売ないようだけど
前日しか販売ないようだけど
久々にグッズ戦争来そうだな
この暑さで倒れなきゃいいけど
フェス松グッズはやっぱり会場のみなんだよね?ライビュ組なんだけどパンフほしい~
前日に会場行くかな…
前日に会場行くかな…
>>90
パンフはライビュでも大体の所で売ってるよ
あと前と同じなら余った分後から通販するはず
パンフはライビュでも大体の所で売ってるよ
あと前と同じなら余った分後から通販するはず
前回のパンフはミニサイズのが円盤に付いてきたから買うかどうか迷う
>>94
ほんと迷うよね。
あと前回はメイトでも売ってた。
ほんと迷うよね。
あと前回はメイトでも売ってた。
シッ!触れるな
( ´-`).。oO(夏休みだなぁ…)
ニートになって自由気ままにフェス松にも参加したい
ニートになって自由気ままにフェス松にも参加したい
夏祭りかー、おんせん松とかで浴衣買った方、出番だね
大阪のFMのこの後の番組でトッティがゲストみたい。松の話は一切しないだろうけど楽しみだわ。
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36c-LwZc)2018/07/31(火) 21:32:33.73ID:qB1PXAK70
トッティ役のせいでNARUTOでやぐらとか幼少ミナト出演場面で変な笑いが出てしまう。
2期24話を観てて働く彼らもとても素敵だけどバラバラの時間を過ごしているのは寂しかった
そこで考えたのは全員一緒にお店をやればいいのではと思った
そこで考えたのは全員一緒にお店をやればいいのではと思った
それは自分も考えたことある
でも全員バラバラになっちゃった1期24話よりは
形だけでも一緒に暮らしてる2期24話の方が遥かにマシなんだよな
完全にバラバラになっちゃうと全員ボロボロになるっていうか
形だけでも一緒に暮らしてる2期24話の方が遥かにマシなんだよな
完全にバラバラになっちゃうと全員ボロボロになるっていうか
服がおそろいじゃないのが寂しい
え、どうしようほしい
なにこれ食われるの?(オレが)
座卓を六つ子で囲んで実松さんごっこするんてすね、わかります
怖っ
なんでホカホカしてるんだ?
ダイイチイベントが行列凄くて完売地獄らしいな
人気衰えずだな
人気衰えずだな
グッズ売場のグッズが減らなかったりグッズ売場が縮小してるの見るとやっぱオワコンなのかなと思うけどそういうのはやっぱ凄いんだな~
そういうイベントは熱のあるファンが集結するから
全体的なファン数は減ってるよ
けどもう放送から時間経ってるしそれも普通
熱のあるファンがそれだけいるってのは喜ばしいね
全体的なファン数は減ってるよ
けどもう放送から時間経ってるしそれも普通
熱のあるファンがそれだけいるってのは喜ばしいね
ダイイチの人々イベント慣れしてなさそうな感じだな…客に怒鳴られてかわいそうだった
>>121
いやいや、パチンコ屋でのイベント何回もやってるし、コミコンにも出展してたわけで、むしろそれらから何も学んでないってことに驚いた
いやいや、パチンコ屋でのイベント何回もやってるし、コミコンにも出展してたわけで、むしろそれらから何も学んでないってことに驚いた
ダイイチって200人以上いて50人ぐらいしか買えない感じだよね
3回並んで真ん中ちょっと前辺りで全部買えなかったから。
せめてコーヒーぐらいは個数制限設けて欲しかったわ
3回並んで真ん中ちょっと前辺りで全部買えなかったから。
せめてコーヒーぐらいは個数制限設けて欲しかったわ
コーヒー何倍も買って捨ててる人いたからなぁ
3杯までにしてほしかった
3杯までにしてほしかった
いうてもまだ公式61万フォロワーでRT系も基本4桁だからな
まだそれだけ注目されてるんだから全くオワコンは感じない
あれだけ出せば古いグッズが残るのは当たり前
まだそれだけ注目されてるんだから全くオワコンは感じない
あれだけ出せば古いグッズが残るのは当たり前
正直おそ松さんがオワコンになるとかジャンルが枯れていくとか嫌だな…
「おそ松さんはあと10年は戦える」ってぐらい再び人気が出て続いてほしい
だから3期はよ…
「おそ松さんはあと10年は戦える」ってぐらい再び人気が出て続いてほしい
だから3期はよ…
原作が知名度抜群なおそ松くんなのはなんだかんだで強い
コラボにしても最盛期と違ってみんな何でもかんでも行くというよりクォリティの高い新規絵めがけて殺到するから企業も数の見極めが難しいんだろうね
多めに用意してくれたのに余ってると辛いし瞬殺だと不満も出るし…松犬みたいに再販とかしてくれるとありがたいんだけど
多めに用意してくれたのに余ってると辛いし瞬殺だと不満も出るし…松犬みたいに再販とかしてくれるとありがたいんだけど
昨日のダイイチ酷かったみたいだね
なんで秋葉原でやったイベントみたいに完全招待制にしなかったんだろう
なんで秋葉原でやったイベントみたいに完全招待制にしなかったんだろう
昨日はダイイチメインじゃなくてフジオロックフェスという赤塚イベントに間借りしただけだから
おかげで主催に怒られたらしいけど
おかげで主催に怒られたらしいけど
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03ba-9bbN)2018/08/03(金) 14:12:53.49ID:r3sOKSDm0
>>133
ええ?!怒られたの?!
ええ?!怒られたの?!
そういう感じなら普通主体となってるイベントに迷惑かけないようにもっと慎重になるもんじゃないのかな
企画段階では客はバカボンに移ってるだろうぐらいの甘い見通しだったんだろうか
企画段階では客はバカボンに移ってるだろうぐらいの甘い見通しだったんだろうか
そういや一期で腐女子のチョロ子が「お宅はチビダヨ?ダヨチビ?NGなのはイヤハタだから」っていう
全然絡みのない上に需要ゼロのCPを口にしてるのは
デカダヨとかダヨデカとかだと普段二人一緒にいるのが多いだけに生々しいからって配慮だよね
最初にチビダヨとか言ってんの聞いた時、あり得なさ過ぎて笑ったわ
NGなのはイヤミ×ハタ坊ってのもまぁそりゃそうだよねw
全然絡みのない上に需要ゼロのCPを口にしてるのは
デカダヨとかダヨデカとかだと普段二人一緒にいるのが多いだけに生々しいからって配慮だよね
最初にチビダヨとか言ってんの聞いた時、あり得なさ過ぎて笑ったわ
NGなのはイヤミ×ハタ坊ってのもまぁそりゃそうだよねw
デカダヨ(ダヨデカ)公式だもんな
まとめて変なのはスルーで
でもチョロ子のセリフだからなぁ
分からん人にはF6のローション周りも分からんし
フェス松グッズ
セミwww欲しいなこれ
ttps://osomatsusan.com/sp/goods/eventGoods.php?id=1001277
セミwww欲しいなこれ
ttps://osomatsusan.com/sp/goods/eventGoods.php?id=1001277
6話でハタ坊を慰めるメンバーに狙ったようにイヤミ不在で「チョロ子に配慮」って言われてたの草だった
チョロ子の台詞は初見では何言ってんのか聞き取れなかった
スレに来て理解
スレに来て理解
ダイイチに鶴おそ松の新エピと謎の実写イメージPV上がってるよ
そういやベッドシーツ届いた人いる?
どんな絵柄だったんだろうか
どんな絵柄だったんだろうか
皆分かってるから
いちいち触らなくていいよ
いちいち触らなくていいよ
あちこちで見かける着ぐるみ六つ子の動画の各キャラ動きが素晴らしいけど 中の人は専属なのかな
この暑さだと中の人が心配になるから
夏場くらいは千葉の倉庫で休んでもらおう
夏場くらいは千葉の倉庫で休んでもらおう
いーや夏休みは稼ぎ時だからクーラーの効いた屋内で15分は頑張ってもらう
この夏の気温だと15分でもぶっ倒れそう
外は死にそうだから屋内って書いたけどこのまえフジオロックフェスの時に外で頑張ってたよね
今の暑さだったらエアコンにしがみついてもいいぞ
てか着ぐるみがあれ再現してるの見てみたい
てか着ぐるみがあれ再現してるの見てみたい
Twitterのフェス松垢全然動かないね
イベントまであと○日とかでもいいからしてくれたらいいのに
イベントまであと○日とかでもいいからしてくれたらいいのに
公式にやる気が無いからね
ダッシュストアの列がヤバすぎるらしいからフェス松物販は覚悟した方がいいな
朝の整理券配布の時200m以上は並んでたと思う
F6ライブ?物販も凄かったみたいだしコミケにダッシュとバラけてもこんなに集まるって凄いわw
本物の人気アイドルみたいになっててなんか草
ワロタ
確かにちゃんとアイドルしてるw
確かにちゃんとアイドルしてるw
このまま進んで幻の1期1話みたいに大会場でうたプリっぽいの歌って欲しい
松スケ最近更新ないよね…
9月ってイベントやコラボってなにかあったっけ?
9月ってイベントやコラボってなにかあったっけ?
フェス松でサントラ買うとブロマイドもらえるのか
どうしようかなぁ
どうしようかなぁ
フェス松、楽しみだけどその後は大きなイベントなさそうで、終わっちゃうの寂しい
またテレビでなんかやらないかな
イベントも結構だけど見込みの甘いイベンターだといまだに地獄の争奪戦でうんざりだし
イベントも結構だけど見込みの甘いイベンターだといまだに地獄の争奪戦でうんざりだし
フェス松でなにか発表あるかもしれないし期待せずに待つべし
またJRAとコラボしておう松さん2とかやらないかな
一期終了1年後のあの30分でどれだけの難民が救われたことか
それか新しいドラマCDか松野家電話をCD化してくれ頼む
一期終了1年後のあの30分でどれだけの難民が救われたことか
それか新しいドラマCDか松野家電話をCD化してくれ頼む
ジャケにチビ太が居なかったので
なんかディスクになるようなものをやるのは確定
なんかディスクになるようなものをやるのは確定
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6c-o2zv)2018/08/15(水) 11:43:15.08ID:XcunwWJZ0
シャブ松さん
レビューがことごとく
カラ松の顔が隠れてて草w
カラ松の顔が隠れてて草w
そういえば6つ子って運転免許持ってる?
確か「年末」のエピでカラ松の自画雪像に一松がトラックで突っ込んでたけど
ギャグ描写だったから、普通の日常回とかでも運転できるかどうかわからんのよね
確か「年末」のエピでカラ松の自画雪像に一松がトラックで突っ込んでたけど
ギャグ描写だったから、普通の日常回とかでも運転できるかどうかわからんのよね
一期三話で全員軽トラ運転してたから多分持ってる
>>188
サンクス、車の免許持ってるなら働く場所の幅も広がるのにな
レンタル彼女回ではちゃんと働けてたし
6つ子は何か働く目的がないとニートから脱却できないのかもな
サンクス、車の免許持ってるなら働く場所の幅も広がるのにな
レンタル彼女回ではちゃんと働けてたし
6つ子は何か働く目的がないとニートから脱却できないのかもな
トド松のライン回で免許取った時は?って言ってるから
日常回だと持ってないのかと思ってた
日常回だと持ってないのかと思ってた
>>190
その理屈だと囲碁も始めてないぞ
その理屈だと囲碁も始めてないぞ
神を斬ったら個人的には言って欲しいかな凄いし
>>192
チェーンソーでバラバラになったのかな
チェーンソーでバラバラになったのかな
かみはしんだ
だいぶ前に
まさかセミが売り切れるとはね~
欲しい物は買えたしトレーディングも推し引けたし満足
欲しい物は買えたしトレーディングも推し引けたし満足
セミww
需要あったんだw
需要あったんだw
セミに需要があったことにびっくりだよ…
いや向こうも需要ないと思って絞ったのかもしれないが
しかし注文票がないのはアレだな
自分が今まで参加していた大型イベントって注文票あったのに
会社変わったのか?
いや向こうも需要ないと思って絞ったのかもしれないが
しかし注文票がないのはアレだな
自分が今まで参加していた大型イベントって注文票あったのに
会社変わったのか?
ツイからフェス松参加組の阿鼻叫喚が流れ続けてる
フォロワーさんでセミ欲しがっていた人多かったんだけど
たまたま自推しの中で流行っているのかと思っていたけど幅広く需要があったんだね
確かに六つ子のコスの中でも個性的だしアニメ本編にも出て来たキャラだし
何といっても季節も夏だし目の前で売ってたらちょっと欲しくなるかもしれない
フォロワーさんでセミ欲しがっていた人多かったんだけど
たまたま自推しの中で流行っているのかと思っていたけど幅広く需要があったんだね
確かに六つ子のコスの中でも個性的だしアニメ本編にも出て来たキャラだし
何といっても季節も夏だし目の前で売ってたらちょっと欲しくなるかもしれない
運営が根強い人気を甘く見てたってことかな?
去年のフェス松はオーダーシートあったのに
フェスは番号は抽選とか言ってもほぼ先着じゃないかよ
朝一で行ってもダッシュで並んだ順で早い人が早い番号もらえるのだから運みたいなものだけど
抽選なので走らないで下さいって言ってアレだよね
あと2000枚も配って300番ぐらいで売切れ出すなら上限もっと少なくするか事後通販も用意してくれよ
朝一で行ってもダッシュで並んだ順で早い人が早い番号もらえるのだから運みたいなものだけど
抽選なので走らないで下さいって言ってアレだよね
あと2000枚も配って300番ぐらいで売切れ出すなら上限もっと少なくするか事後通販も用意してくれよ
せめて混ぜた券を手渡しや抽選箱から取るシステムなら納得行くが、ほぼ連番を順番に渡してるだけ
明日開演前にグッズ買おうと思ったけどこりゃ無理そうかな
セミ売り切れたのかw
ショッパー貰える金額合わせに、可愛いから数個欲しいと思ってたんだけど…w
手に入れるのは厳しそうだ
大きなイベントだったらオーダーシートはあった方が良いよなあ、買う側的にもレジ側的にも
何で今回無いんだろ、レジのアルバイトにも気の毒だわ
ショッパー貰える金額合わせに、可愛いから数個欲しいと思ってたんだけど…w
手に入れるのは厳しそうだ
大きなイベントだったらオーダーシートはあった方が良いよなあ、買う側的にもレジ側的にも
何で今回無いんだろ、レジのアルバイトにも気の毒だわ
ちゃんとしてないグッズ毎回余ってるのにセミは完売になってしまうという物販の読めなさ…
セミが人気って意外だな
どのアプリでも実装されてないし、ファンアートでも見かけないから不人気だと思ってた
確かにグッズは初めてだけど
もともと準備数が少なかったのかね
どのアプリでも実装されてないし、ファンアートでも見かけないから不人気だと思ってた
確かにグッズは初めてだけど
もともと準備数が少なかったのかね
本日も最初にセミが売り切れた模様
謎のセミ人気
開始30分後ぐらいにはもうなかったわ
そして目の前でトト子ちゃんアクキーがなくなった
そして目の前でトト子ちゃんアクキーがなくなった
ライトも完売したのか
夜の部参加だけど目当てのもの完売続きで切ない
夜の部参加だけど目当てのもの完売続きで切ない
セミかわいいから通販してほしい
カーテンとかにつけたい
松関係ないけど今年のセミは豪雨や猛暑で気の毒だった
カーテンとかにつけたい
松関係ないけど今年のセミは豪雨や猛暑で気の毒だった
ライビュ会場でもサントラとライト売り切れてて凹みー
まあでも来年映画があるからいいか
まあでも来年映画があるからいいか
劇場版発表きたよー!19年春公開
楽しみだわ
楽しみだわ
ライビュめちゃくちゃ楽しかったw
映画化おめでとう!!
映画化おめでとう!!
松竹配給とは洒落てるな
>>225
松つながりか
松つながりか
映画化の上にとうとうクソ田舎の我が地元でもおそ松さんの映画が見られるようになったとか最高過ぎる
あとは特典付きチケットが買えるかどうかだ
今夜帰ってからでもぴあのチケット買えるかな…
あとは特典付きチケットが買えるかどうかだ
今夜帰ってからでもぴあのチケット買えるかな…
映画化と聞いて飛んできた
楽しみだな
楽しみだな
高校の同窓会に行く話らしいけど、くんとさんの間のエピソードはNGなんじゃなかったっけ
大丈夫なのかな
大丈夫なのかな
完売しまくりでグッズ列はスカスカだけど映画の前売り券列がやばい
ネットで買おうと思ってるけど売り切れるおそれあるのか
ネットで買おうと思ってるけど売り切れるおそれあるのか
>>231
一応受付期間は8/31までってなってるけど無くなり次第終了ってあるのがこわいね
まあまだ第一弾だからここでハッスルし過ぎて息切れしちゃうのもあれだが
一応受付期間は8/31までってなってるけど無くなり次第終了ってあるのがこわいね
まあまだ第一弾だからここでハッスルし過ぎて息切れしちゃうのもあれだが
9月中旬にも劇場で特典付き売るらしいしネットの逃してもなんとかなるでしょ
>>233
どこ情報?
どこ情報?
パンフ売り切れたてよ。。
映画化おめ
いやー待ってました
1期の頃に2期よりも映画早くやってほしかったと思ってましたよ
いやー待ってました
1期の頃に2期よりも映画早くやってほしかったと思ってましたよ
全国松竹系公開とかすごいな
平成版おそ松くんの劇場版は東映だったから
多少グレードダウンしたけど
平成版おそ松くんの劇場版は東映だったから
多少グレードダウンしたけど
ついに公式で高校時代の話が来るのか…
多少ぼやかすだろうけど楽しみ
多少ぼやかすだろうけど楽しみ
初週の興行収入は前売り券カウントされないから当日券で観た方が売上貢献できるんだと
映画楽しみだなー
ままままじかっっ!!!いつか来ると思ってたけどめちゃくちゃ楽しみ!!!
同窓会って
死にに行くのか六つ子
死にに行くのか六つ子
フェス松、昼も夜も見たけど内容ちょっと違ってて楽しかった
特に千葉の倉庫からせっかくきていたイヤミの出番が昼の方は最後の歌の時だけだったから夜はがっつり出ていてよかった
特に千葉の倉庫からせっかくきていたイヤミの出番が昼の方は最後の歌の時だけだったから夜はがっつり出ていてよかった
第一弾ってことは、第二弾、第三弾と別のグッズ付き前売り券が出るかもってこと?
仮に第三弾まで出たとしたら特典グッズが欲しければ推し松一人分のだけでも3枚買わなきゃならないのか~
仮に第三弾まで出たとしたら特典グッズが欲しければ推し松一人分のだけでも3枚買わなきゃならないのか~
同窓会ってトト子もいるんだろうか
同い年だよね確か
同い年だよね確か
フェス松ライビュ参戦してきた
昼は誰もライト振ってなくてどうしたものかと思ったけど夜はライト降って楽しんできた
映画化おめでとー
昼は誰もライト振ってなくてどうしたものかと思ったけど夜はライト降って楽しんできた
映画化おめでとー
映画楽しみだなぁ
めちゃくちゃうれしい
めちゃくちゃうれしい
朗読劇楽しかった。
中の人達ほんとすごいなーって毎回思う
着ぐるみのサマー仮面に笑った
中の人達ほんとすごいなーって毎回思う
着ぐるみのサマー仮面に笑った
サマー仮面の着ぐるみ作ったのかw
あのサマー仮面の着ぐるみはまたどこかでお披露目するのだろうか
小麦色の肌だけでなくクソ顔にもなっていたし
小麦色の肌だけでなくクソ顔にもなっていたし
今回だけで千葉の倉庫にしまうにはもったいない出来だったけど
ちょっと大衆の場でおみせできない気もする
ちょっと大衆の場でおみせできない気もする
ライブビューイング行ってよかった、面白かった
着ぐるみたちが出演すると何か和むし、おそ松さんのイベントっていう印象がより強くなっていいね
前回は即興劇がおそ松さんと関係ない内容で個人的にはイマイチだったんだけど、今回はキャスト&着ぐるみによるゲームで終始おそ松さんに関するプログラムで楽しかった
着ぐるみたちが出演すると何か和むし、おそ松さんのイベントっていう印象がより強くなっていいね
前回は即興劇がおそ松さんと関係ない内容で個人的にはイマイチだったんだけど、今回はキャスト&着ぐるみによるゲームで終始おそ松さんに関するプログラムで楽しかった
サマー仮面の着ぐるみって
冬とかは千葉の倉庫で休んでるのかな
冬とかは千葉の倉庫で休んでるのかな
映画化めでたいな!
肝心のストーリーはどうなるやら
肝心のストーリーはどうなるやら
映画って年齢制限付くんだろうか
子供向け作品だと思って鑑賞した親御さんからクレーム来そう
絵柄だけは子供向けっぽいからちょっと心配
子供向け作品だと思って鑑賞した親御さんからクレーム来そう
絵柄だけは子供向けっぽいからちょっと心配
映画化嬉しいね~!
ずっとROMってたけどお祝いカキコ
ずっとROMってたけどお祝いカキコ
もしも同窓会の話やるとしたら小学校だと思ってた。
「おそ松くん」は小学生だったし。
にしても、6人一緒に参加するって事は、高校みんな一緒だったのね
「おそ松くん」は小学生だったし。
にしても、6人一緒に参加するって事は、高校みんな一緒だったのね
映画化おめ!
実はすごい泣かせに来る映画だったりしたらどうしよう
何にせよ楽しみだー
実はすごい泣かせに来る映画だったりしたらどうしよう
何にせよ楽しみだー
お前ら騙されるな
どうせ同窓会ネタは5分で終わって野球とか始めるぞ
どうせ同窓会ネタは5分で終わって野球とか始めるぞ
スクリーンいっぱいに映されるモザイクか
>>272
クリスマスチン◯当てクイズ…
クリスマスチン◯当てクイズ…
フェス松アンケの特典壁紙ください
>>273
メールアドレス登録した?
メールでダウンロードできるアドレスが届いたよ
メールアドレス登録した?
メールでダウンロードできるアドレスが届いたよ
ニート達、浅野さん描き下ろしの壁ドンカレンダーが出るわよ~
おそ松さんカレンダー連動企画!エンスカイショップにて限定グッズ販売決定!(グッズは全て完全受注生産) | エンスカイNEWS
ttps://news.ensky.co.jp/2984
おそ松さんカレンダー連動企画!エンスカイショップにて限定グッズ販売決定!(グッズは全て完全受注生産) | エンスカイNEWS
ttps://news.ensky.co.jp/2984
>>279
やはりこれ浅野さんだったのかー!
やはりこれ浅野さんだったのかー!
>>280
フェス松に入ってるチラシにもそう書いてあったよ
乾杯の方ははるさんだと本人がツイで言ってた
フェス松に入ってるチラシにもそう書いてあったよ
乾杯の方ははるさんだと本人がツイで言ってた
来年も松カレンダー出るのか良かった
浅野さん何か絵変わった?違う人が書いた絵に見えるなぁ
何はともあれ映画化といいまだまだ松コンテンツ終わらせる気がないみたいで嬉しいな
浅野さん何か絵変わった?違う人が書いた絵に見えるなぁ
何はともあれ映画化といいまだまだ松コンテンツ終わらせる気がないみたいで嬉しいな
>>282
自分も浅野さん絵柄変わった?!と思ってしまった
特に十四松のまつげ
まぁ浅野さんがラフを描いて他の人がなぞって仕上げしたのかもしれない
自分も浅野さん絵柄変わった?!と思ってしまった
特に十四松のまつげ
まぁ浅野さんがラフを描いて他の人がなぞって仕上げしたのかもしれない
>>296
だよね
線が全然違うしキャラの顔つきも違うし
でもまさか公式が嘘つくって事はないよね...?
他の人がなぞって書いたから違う感じになってるって事なのかなぁ
だよね
線が全然違うしキャラの顔つきも違うし
でもまさか公式が嘘つくって事はないよね...?
他の人がなぞって書いたから違う感じになってるって事なのかなぁ
壁ドン、カレンダーだけでなく他のグッズも出るのか
ちゃんとしてるー!
ちゃんとしてるー!
カラ松声優さんの松ツイートワロタ
うわースマホケースめっちゃほしい!
かわいすぎ!(40代男性会社員
かわいすぎ!(40代男性会社員
フェス松さんで個人的1番は
トークブロック終了直後
遠藤さんが立ち上がる時の「よいしょ~」
トークブロック終了直後
遠藤さんが立ち上がる時の「よいしょ~」
本編的に一番脳やられてるのは次男と五男だけどな
anan系統の浅野さん絵だと思うけどな
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f09-xQfD)2018/08/22(水) 00:15:33.86ID:18JsIYDI0
>>298
私もananを思い出した
私もananを思い出した
壁ドン浅野さんだったのか。
フェス松とえいがのイラストと比べるとなんか違うよね。特にカラ松と十四松
前もイラスト表記間違っていたことあるからなー
フェス松とえいがのイラストと比べるとなんか違うよね。特にカラ松と十四松
前もイラスト表記間違っていたことあるからなー
カラ松は眉毛が見えないから
いつもと違って見えるのかな
いつもと違って見えるのかな
カラ松の表情なんか半端だよね…口の形の所為?
トド松ぐらいカッコつけてくれて良かったのに
チョロ松の眉毛も半端
\\ ←こんなかんじで困ってるようでキリッとしきれてないかんじ
おそ松・トド松・一松は男らしくて良い
特におそ松の緊張してる感じが好き
トド松ぐらいカッコつけてくれて良かったのに
チョロ松の眉毛も半端
\\ ←こんなかんじで困ってるようでキリッとしきれてないかんじ
おそ松・トド松・一松は男らしくて良い
特におそ松の緊張してる感じが好き
十四松が目を閉じたときの松毛は本編にもびんとかで出てきた気がする
>>304がさらっと松毛書いてるところじわる
浅野さんは一期から今にかけて段々目が大きくなっていってるせいかカラ松チョロ松のアングルだと眉見えなくてなんか違和感あるね
浅野さんは一期から今にかけて段々目が大きくなっていってるせいかカラ松チョロ松のアングルだと眉見えなくてなんか違和感あるね
松毛wいい表記だ
前から思ってたけどなんで十四松だけ目つむってる時睫毛あるんだろ
何かで言及されたことある?
前から思ってたけどなんで十四松だけ目つむってる時睫毛あるんだろ
何かで言及されたことある?
なんか違うっぽいっていうのは小説(前松後松)のピンナップと挿絵じゃね?
タテ松ヨコ松は表記なくなったような
タテ松ヨコ松は表記なくなったような
十四松の睫毛って初出は灯油回だよね?
そこからキャラクターの特徴になったのか二期は睫毛描写多かったな
そこからキャラクターの特徴になったのか二期は睫毛描写多かったな
着ぐるみハイタッチ会 改め 壁ドン会
ananは笑えたけど壁ドンは笑えない
何故だ
何故だ
壁ドンされたいと思ってない&特に煽りもついてないガチさかなw
最終回の一松の卒業文集凄い気になるw
「マイベストフレンズ」って猫?それとも中学か高校時代の人間相手?w
読み上げて欲しかったわw
「マイベストフレンズ」って猫?それとも中学か高校時代の人間相手?w
読み上げて欲しかったわw
心臓キュッてなるな
六つ子の同級生達見たいなー
壁ドンは泥だらけでキメ顔してるように見える
スタッフ本イベント限定なの残念すぎる
イベントに行けたとしても即完売しそうね
そしてアニメイト色紙フェア、すでに全巻そろえた我々は一体どうすれば…
そしてアニメイト色紙フェア、すでに全巻そろえた我々は一体どうすれば…
通販か何かしてくれないかな
あのイベントの物販いい話聞かないんだよ
コミケの方がまだ統制取れてたんじゃ
あのイベントの物販いい話聞かないんだよ
コミケの方がまだ統制取れてたんじゃ
スタッフ本、通販してほしいな。
いっそ受注にでもしてくれれば転売もなくなりそうなもんなのになぁ
スタッフ本って確か一期の時にもイベント限定で出たんだっけ?
結局通販してくれてないよね?
結局通販してくれてないよね?
>>332
出てない
出る前にポシャった
今回の本がそれと同じものかは分らないけどねこれから描くって言ってる人もいるし
出てない
出る前にポシャった
今回の本がそれと同じものかは分らないけどねこれから描くって言ってる人もいるし
>>333
そっか結局出てなかったのか
本当こういうのこそ受注にして欲しい
需要あるって分からないのかねぇ
そっか結局出てなかったのか
本当こういうのこそ受注にして欲しい
需要あるって分からないのかねぇ
AGF去年はじめて行ってみたけど一ヶ所並んだだけでもううんざりだったわ
人気のブース並ぼうとか複数回ろうなんて思ったらファストチケット当たらないと無理だね
事前or事後通販してくれるか午後チケで入っても買えるぐらい用意してくれ無いと転売祭りになるだけだろうな
人気のブース並ぼうとか複数回ろうなんて思ったらファストチケット当たらないと無理だね
事前or事後通販してくれるか午後チケで入っても買えるぐらい用意してくれ無いと転売祭りになるだけだろうな
渡邊さんは参加するっぽいけどかんちさん知らなかったみたいで嘆いてるな
どういう基準なんだ
どういう基準なんだ
騒動は知らないけどツイッターしない方がいいタイプなのはツイート見てると思う
ただ絵は好き
ただ絵は好き
スタッフ本通販するってよ!やったね!
>>340
わーマジか!やったー!!!
わーマジか!やったー!!!
オフパコ騒動の後に干された感あったのでそういう事かなと
どっちにしろ作画は歪んでるしあまり好きじゃないからいいや
まぁツイッターで暴れまくってた山本寛監督よりマシかなw
どっちにしろ作画は歪んでるしあまり好きじゃないからいいや
まぁツイッターで暴れまくってた山本寛監督よりマシかなw
24時間テレビのドラマに赤塚先生出るみたい
子供時代の長男が一瞬でてたな
YouTubeの関連動画で映画の出てきたから既存のかと思ったら来年で二度見した
正直二期はあまり評判良いと思えなかったから映画やる程未だに人気ある事にビックリ
けどこうやって久々にスレ見たらまた再熱しそうだわ
やっぱりあのデフォルメは他には無い可愛さがあるね
正直二期はあまり評判良いと思えなかったから映画やる程未だに人気ある事にビックリ
けどこうやって久々にスレ見たらまた再熱しそうだわ
やっぱりあのデフォルメは他には無い可愛さがあるね
自分もアニメキャラをこんなに可愛いと思ったのは初めてだよ
再熱…?
もしかして:再燃
あ、ごめん再燃の間違いです
予測変換ミス
予測変換ミス
どんまーい
9月になったらサマー仮面は千葉の倉庫行きなのだろうか
もうちょっと出してあげたいけど秋まで居るのもまた違うなと思ってしまう
もうちょっと出してあげたいけど秋まで居るのもまた違うなと思ってしまう
あ一応>>352は宇都宮パルコの話です
EXPOの時もパネルとか展示物は来てたけど6つ子の写真展もちゃんとやってくれててびっくりした
EXPOの時もパネルとか展示物は来てたけど6つ子の写真展もちゃんとやってくれててびっくりした
サマー仮面が初めて出たのは秋なのに秋にはもう居られないのか…
昨日のF6の舞台でまたツイが盛り上がってる
自分の中のむつごはあくまで松野家のニートなのと元々現実の役者さんに興味が無いんで
最初はふーんって感じでレポ読んでいたんだけど楽し気な様子の報告をたくさん見てたら
幻の一期1話の観客の気分が味わえるのを体験してみたい気になってきた
自分の中のむつごはあくまで松野家のニートなのと元々現実の役者さんに興味が無いんで
最初はふーんって感じでレポ読んでいたんだけど楽し気な様子の報告をたくさん見てたら
幻の一期1話の観客の気分が味わえるのを体験してみたい気になってきた
生き返ったよなF6
そう言えば女性オタにはF6って受けてたの?(萌え的な意味で)
>>360
以前は全然
舞台からぼちぼちアニメの方もファンが増えてきた
一方で興味ない人は全くない
そんな感じ
以前は全然
舞台からぼちぼちアニメの方もファンが増えてきた
一方で興味ない人は全くない
そんな感じ
セブンネットの全巻特典シーツは円盤ジャケ柄なんだな
>>361
教えてくれてありがとー
教えてくれてありがとー
舞台でやっとキャラが立ったというか、F6の上手い使い方が分かるようになったって印象
アニメだとマジで狙ってるのとギャグのラインが分かりづらかった
2.5次元に持ってきて初めて本当にルックスがいいアイドルなんだ…って人気出てる感じ
アニメだとマジで狙ってるのとギャグのラインが分かりづらかった
2.5次元に持ってきて初めて本当にルックスがいいアイドルなんだ…って人気出てる感じ
今月ダッシュストアがF6とニート両方グッズ出してて当然ニートが優位だけどF6も売れてて安心したな
現地で両方カゴに入れながら周り見た分には両方買う人どちらか片方だけ買う人どっちもいる感じ
舞台グッズだけじゃなくてアニメグッズも売れるならアニメ側の資金になるしありがたいことだよね
現地で両方カゴに入れながら周り見た分には両方買う人どちらか片方だけ買う人どっちもいる感じ
舞台グッズだけじゃなくてアニメグッズも売れるならアニメ側の資金になるしありがたいことだよね
ダッシュストアのえふしカッコいいからなぁ
えふしにはそこまで興味なかったけどついついクリアファイルだけ買ってしまったよ
えふしにはそこまで興味なかったけどついついクリアファイルだけ買ってしまったよ
ギャグアニメで設定など気にしてはならないというメッセージ
守護霊みたいな?
おそ松EXPOとか松の市をまた全国でやってくれないかな
アニメ終わってからしばらく経つからどこのお店もグッズ少ない
アニメ終わってからしばらく経つからどこのお店もグッズ少ない
元となった六つ子から離れてイケメンの像を結んだ存在…つまり幽波紋!
フェス松円盤出るのかな
朗読松すごく笑ったから出るなら買いたい
昼は見てないからあわよくば昼夜収録して欲しい
朗読松すごく笑ったから出るなら買いたい
昼は見てないからあわよくば昼夜収録して欲しい
朗読劇昼夜同じだったけど夜はアドリブ多かったから収録されるのは昼かな
前回みたいにオーコメ入れてほしい松原さんも含めて
前回みたいにオーコメ入れてほしい松原さんも含めて
>>376
昼だと「海」の遠藤さんのセリフミス入ったりして
昼だと「海」の遠藤さんのセリフミス入ったりして
>>377
そういえば彼女が欲しいになってたんだったw
じゃあ夜なのかな自由(じゆう)すぎたけど
そういえば彼女が欲しいになってたんだったw
じゃあ夜なのかな自由(じゆう)すぎたけど
前回は夜の部収録オーコメ付きと昼の部ダイジェスト(結構長め)だったから
今回も両方入ってダイジェストは被ってるコーナーだけカットかもしれない
着ぐるみ対決は両方入れてほしいけどw
今回も両方入ってダイジェストは被ってるコーナーだけカットかもしれない
着ぐるみ対決は両方入れてほしいけどw
サマー仮面の着ぐるみの完成度が凄いな
ちゃんと仮面の下 クソ顔キメてるしw
ちゃんと仮面の下 クソ顔キメてるしw
夜は鈴村健一が美味しんぼ言っちゃってるけどそこはピー入るかカットかなw
連投すまん
>>380
文脈的にみゆって読まないからフリガナ振らなくて大丈夫だぞw
>>380
文脈的にみゆって読まないからフリガナ振らなくて大丈夫だぞw
永井さんのパイスラも満喫できた
それにしても何で主役のおそ松じゃなく
一松なんだろう
一松なんだろう
一松担当県だからじゃないの?
十四松もどこか行ってたよね
十四松もどこか行ってたよね
十四松は確か京都だね1日駅長もやってた
舞台を観に行った時はあまりにもつまらなくて退屈だったんだけど
(イケメン役者に興味なかった&特定キャラに偏ったシナリオが微妙で)
この前行ったフェス松で初めて生の声優さんと着ぐるみを見る事が出来て
本当に楽しかった!コントがすごく面白かったし生の声優さんの演技が新鮮で良かった
(イケメン役者に興味なかった&特定キャラに偏ったシナリオが微妙で)
この前行ったフェス松で初めて生の声優さんと着ぐるみを見る事が出来て
本当に楽しかった!コントがすごく面白かったし生の声優さんの演技が新鮮で良かった
写真ツイッターにたくさん上がってたな、十四松イン京都
改札で切符切ったり、ホームで電車まだかなーって待ったり、お見送りする時に恋する十四松みたくダッシュしたり
電車乗ってるのを外から撮影された写真もあったけど、ほぼ窓全面を埋め尽くす着ぐるみの顔はちょっとホラーだった
改札で切符切ったり、ホームで電車まだかなーって待ったり、お見送りする時に恋する十四松みたくダッシュしたり
電車乗ってるのを外から撮影された写真もあったけど、ほぼ窓全面を埋め尽くす着ぐるみの顔はちょっとホラーだった
ドコモと組んでなにかするそうな
途切れなく何かしらあるのは嬉しい
途切れなく何かしらあるのは嬉しい
たぶんコンシェルの新バージョンのやつに対応するんじゃね?
前のやつは新しいのに対応してないから
前のやつは新しいのに対応してないから
9月16日から映画館でムビチケ販売するみたいだけど特典のクリアファイルもついてるのかな?
記念に残したいから紙のチケットよりムビチケの方が良いな。
記念に残したいから紙のチケットよりムビチケの方が良いな。
エンスカイのグッズ悩んでたら今日になってしまった
6000円以上でランチトートが付くの今日までだよね
乾杯の絵が好きなんだけど欲しいキャラ全部買ったらえらい金額になるから悩んでる
みんな予約した?
6000円以上でランチトートが付くの今日までだよね
乾杯の絵が好きなんだけど欲しいキャラ全部買ったらえらい金額になるから悩んでる
みんな予約した?
ドコモか
松コラボのdポイントカードとかやったりするんだろうか
松コラボのdポイントカードとかやったりするんだろうか
壁ドンはクリアファイルあればカレンダーは別にいいかなと思っていたのに気がついたらカートに入れていた。そしてヤバい金額に
チケット届いた
テンション上がってくる
テンション上がってくる
十四松可愛いなぁ
周りもみんな笑顔でいい動画だ
周りもみんな笑顔でいい動画だ
腕をうねうねさせるの上手だねw
なんか改めて良い企画だね
変な文章になった
改めて思うけど良い企画だね
改めて思うけど良い企画だね
リアクションも行動も十四松らしくてかわいい
子供とも仲良くなってて和む
子供とも仲良くなってて和む
こんな電車あるのか
京都行くときに行ってみたくなる応援動画だ
京都行くときに行ってみたくなる応援動画だ
すごくいい動画だな!
京都丹後鉄道の取締役さん、めっちゃいい人なのに十四松に振り回されててわろたww
関西住みだし乗りに行ってみるわ。
天橋立とかで大勢に囲まれてたけど、
みんなちゃんと十四松って認識してんのかな?
それとも「おそ松くんが来た!」って感じ?w
京都丹後鉄道の取締役さん、めっちゃいい人なのに十四松に振り回されててわろたww
関西住みだし乗りに行ってみるわ。
天橋立とかで大勢に囲まれてたけど、
みんなちゃんと十四松って認識してんのかな?
それとも「おそ松くんが来た!」って感じ?w
どっかの花火大会にチョロ松が来てたらしいけど
あれもこの企画だったのかな
あれもこの企画だったのかな
一松も十四松も動作や雰囲気が本人っぽくてやっぱすごいな
腕の触手完璧でわらった
腕の触手完璧でわらった
すごくいい動画だなあ
オフシーズン?に着ぐるみ出動どんどんやってほしい
今のところ動画は3つの予定っぽいけどなんかもったいない
オフシーズン?に着ぐるみ出動どんどんやってほしい
今のところ動画は3つの予定っぽいけどなんかもったいない
勝手に押しかけるのは無理だから仕方ないね
依頼がなければ千葉の倉庫でニート生活を送るしかない
依頼がなければ千葉の倉庫でニート生活を送るしかない
偉いさんを振り回しておっちゃんから子どもにまで暖かく迎えられる十四松かわいい
儲かったら3期もよろしくお願いします
兄さん羽目を外して警察24時に連行されるところまで受信した
そんな現実的な提案されても…
着ぐるみ十四松の触手完全再現がすごい
触手?できるよ触手!が脳内再生された
着ぐるみ十四松の触手完全再現がすごい
触手?できるよ触手!が脳内再生された
docomoコラボCM最高かよ
6つ子とイヤミがアニメで動いてるの見れて楽しい
6つ子とイヤミがアニメで動いてるの見れて楽しい
もう少し六つ子目立ってるかと思ったんどけどな
今後出番増えるのかな
今後出番増えるのかな
すでに破格の扱いだと思うけどな
シッコシコわろた
docomo公式垢でシッコシコする6つ子ww
これ今後のCMでメインあるだろ
これ今後のCMでメインあるだろ
出番増やして~ってやつ、メインCMの前振りな気がするww
しかし新田くんは一軍な上に6つ子なのか、勝てないな…
しかし新田くんは一軍な上に6つ子なのか、勝てないな…
ドコモ垢の中身がおそ松じゃなくなってるな
ただのシェー動画かと思ったらイヤミ音頭なのかこれw
そしてワンテンポ遅れてる一松w
そしてワンテンポ遅れてる一松w
松犬マスコットかわいい
松犬凄い人気だね。大小のぬいぐるみとマスコットまで出るんだ。あとマスコット用?のパーカー服もTwitterでみかけた。
何回も再販されてるみたいだしまだまだ松犬シリーズ続きそうだね。
何回も再販されてるみたいだしまだまだ松犬シリーズ続きそうだね。
>>446
パーカーって松犬のぬいぐるみに着せられる感じかな?
だとしたらすごく欲しいな
パーカーって松犬のぬいぐるみに着せられる感じかな?
だとしたらすごく欲しいな
犬を入れるダンボールもらえるの笑う
>>447
カラ松のフルーツ何にするか困っただろうなw
カラ松のフルーツ何にするか困っただろうなw
松犬アニメ見たい
柴かわいいなー
大阪でいちばん影響力のあるFM局で久々にレッツゴームッツゴーが流れててテンション上がるわ
>>455
いや発売日に行ったんだが
>>455
いや発売日に行ったんだが
>>459
発売日は並んでたぞ
朝一で行ってないなら知らんが
発売日は並んでたぞ
朝一で行ってないなら知らんが
池袋のはただの先行販売だからな
それでも朝一で並んだのにカラ十四の付箋は売り切れで買えなかったけど
それでも朝一で並んだのにカラ十四の付箋は売り切れで買えなかったけど
なんであの付箋は他の四人も笑ってる可愛いのにしてくれなかったのか…
推しが怒ってるグッズは嫌でスルーしたよ
推しが怒ってるグッズは嫌でスルーしたよ
推しではないがそれは思った
ほんわか絵柄なのになんであんな怒り狂ったシーンなんだ
他はほのぼのしてて可愛いのに
ほんわか絵柄なのになんであんな怒り狂ったシーンなんだ
他はほのぼのしてて可愛いのに
合コン前に気合い入れて雄叫びあげてるのと怒ってるのは違う気がするけど
全部合わせてるならまだしも他が可愛い感じなんで推しの人は可哀想だね
キャラが荒れてるようにしか見えなかったから自分もあの付箋は購入スルー
ここより熱い握手交わすとこで笑ってたからあっちの絵なら一緒に買ったな
キャラが荒れてるようにしか見えなかったから自分もあの付箋は購入スルー
ここより熱い握手交わすとこで笑ってたからあっちの絵なら一緒に買ったな
荒ぶってるのも可愛いと思ったけどな
実際はカラ松と十四松の場面が1番狂気に満ちてるよね
作るのを手伝ったチョコを悪口と一緒に渡される気分ってどんなだろうw
あの十四松がカラ松にチョコ渡しているシーン好きだわ
お前そんな風に見てたんかいって
お前そんな風に見てたんかいって
セールで何気なく買ったTシャツによく見たらgoodsummrというロゴが入ってて何か笑えたw
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76c-8PFC)2018/09/07(金) 19:54:56.27ID:aJZ8APnh0
幻の一期一話のF6チョロ松が某バスケアニメの3Pシューターに見えたのが懐かしいのだよ。
あっちにはチョロ松一松十四松が出てたな(遠い目)。
あっちにはチョロ松一松十四松が出てたな(遠い目)。
幻の一話パロの中で多分一番マイナーなのはアオハライド
>>487
全然気づかなかった…
全然気づかなかった…
今日からアニマックスで一挙放送始まるね~
>>490
情報ありがとう
情報ありがとう
劇場版でデカパンマン復活しないかな…
パン工場出身じゃなくて円谷プロパロみたいな感じで
パン工場出身じゃなくて円谷プロパロみたいな感じで
ワンパンマンのパロで出そう
昭和の大スターだからな
あの3人組がクビになった劇場、イヤミ劇場って名前なんだよね
ドコモのCMは流れてるけどそれ以降の動きがなくてちょっと寂しい
ドコモはdポイント不正利用の方をなんとかしろや
バカボンの後枠で二期の再放送やるってよ
「えいがのおそ松さん」公開を記念して、
TVアニメ「おそ松さん」第2期の再放送が決定致しました!
詳細情報は、下記をご確認下さい。
【放送情報】
テレビ東京:10月2日(火)から毎週火曜日 深夜1時35分~放送
テレビ大阪:10月2日(火)から毎週火曜日 深夜1時35分~放送
テレビ愛知:10月2日(火)から毎週火曜日 深夜3時05分~放送
*放送日、放送時間は変更になる場合があります。
「えいがのおそ松さん」公開を記念して、
TVアニメ「おそ松さん」第2期の再放送が決定致しました!
詳細情報は、下記をご確認下さい。
【放送情報】
テレビ東京:10月2日(火)から毎週火曜日 深夜1時35分~放送
テレビ大阪:10月2日(火)から毎週火曜日 深夜1時35分~放送
テレビ愛知:10月2日(火)から毎週火曜日 深夜3時05分~放送
*放送日、放送時間は変更になる場合があります。
ばくだん焼きに運動会を混ぜる発想はどこから出てきたのだろうか
ばくだん焼きって定期的にコラボしてるけど肝心のたこ焼きは美味しいの?
>>505
中トロトロ系のたこ焼き苦手な人はダメかもね
中トロトロ系のたこ焼き苦手な人はダメかもね
でっかいたこ焼きだと思って行くとなんか違うと思うあれは
量も多いし典型的粉ものジャンクフードだけど個人的には好き
量も多いし典型的粉ものジャンクフードだけど個人的には好き
映画の前売りが届いてテンション上がって、いつ行こうってなって、まだ半年以上先だと気づいた
こんな先の映画のために前売り買ったの生まれて初めてだよ
こんな先の映画のために前売り買ったの生まれて初めてだよ
>>510
わかる
年が明けるまで待ちきれないけど再放送でなんとかしのぎたい
前売り券、特典選べるのか~と思ってたけど結局6人分買ってしまったよ
わかる
年が明けるまで待ちきれないけど再放送でなんとかしのぎたい
前売り券、特典選べるのか~と思ってたけど結局6人分買ってしまったよ
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76c-8PFC)2018/09/12(水) 11:06:24.08ID:SFYX3vAd0
六つ子とイヤミ、チビ太、トト子の中の人のうち半数以上が配偶者ありという意外感。
で、六つ子の父親役の人は(以下省略)。
で、六つ子の父親役の人は(以下省略)。
しかもドコモキャラも松絵だね
松アニメでのドコモCM期待できるかも
松アニメでのドコモCM期待できるかも
昔出てたコンシェルの絵柄を思い出した
後継アプリ出たらしいしどっちもそれ用の絵かもね
後継アプリ出たらしいしどっちもそれ用の絵かもね
ドコモコラボのこと忘れててボケーッとCM見てたらすみっこの方に松がいるの見つけてビクッとなってしまった
ていうか何を渡してるんだww
袖口しっかり書いているからなんか袖が本当に生き物のように見えてくる
今美容院でvivi9月号を読んでたら「はじめましてF6です」って舞台俳優さん紹介ページがあってビックリした
そっかまた来場特典とかもつけるのかもね
センバツの時みたいにおひとりさまで見にくる人たくさんいたらいいな
センバツの時みたいにおひとりさまで見にくる人たくさんいたらいいな
再放送やるなら1期の2話3話が録画できなかったからしとかないと
再放送は2期だけじゃないか?
えっ
えっ
めっちゃ突っ込まれてたw
そうですね勘違いでした
そうですね勘違いでした
センバツの時なぜか六つ子全員揃った絵柄のティッシュケースだけが出なくて
一人で10回観た思い出
一人で10回観た思い出
一人芝居ワロタw
・一人芝居
・オサレなハウスでコントとパーティ
・意外と早い段階で出番があったサマー仮面
・クラッカーを鳴らせなかったチョロ松
ちょこちょこ笑ってしまった
・オサレなハウスでコントとパーティ
・意外と早い段階で出番があったサマー仮面
・クラッカーを鳴らせなかったチョロ松
ちょこちょこ笑ってしまった
>>534
キャラ紹介絵は2種類あったからその1つだよ
公式サイトでも見れた
キャラ紹介絵は2種類あったからその1つだよ
公式サイトでも見れた
一人芝居の理由考えてみたんだけど、バカボン側がウナギイヌしか着ぐるみ無いからこうなったのかな
トッティとバカボンの掛け合い見てみたかった
トッティとバカボンの掛け合い見てみたかった
上2人は何も手伝わないw
サマー仮面に至っては屋内に入ってもいないの草
十四松はやっているようで邪魔してるw
付いてる特典ちゃうねん
>>542-543
回答有難うございました
店ではなく巻数ごとの違いだったのが分かってとても助かりました
まだ1・5 ・7・8巻を買っていないので厚さがバラバラになるのが気持ち悪かったのですが
そういう仕様なら納得出来るし初回版を買えば問題無さそうですね
回答有難うございました
店ではなく巻数ごとの違いだったのが分かってとても助かりました
まだ1・5 ・7・8巻を買っていないので厚さがバラバラになるのが気持ち悪かったのですが
そういう仕様なら納得出来るし初回版を買えば問題無さそうですね
初回購入特典がかさ張るやつだと厚くなる
かさ張らないやつだと薄くなる
6巻の初回購入特典は薄いスマホ拭きなのでケースの中に円盤と一緒に入ってる
かさ張らないやつだと薄くなる
6巻の初回購入特典は薄いスマホ拭きなのでケースの中に円盤と一緒に入ってる
そっかー、じゃあ自分には無理かなぁ。ありがとう>>508
ムビチケ買ってきた 特典クリアファイルをゲット
第2弾以降の特典はなんだろうね
第2弾以降の特典はなんだろうね
競馬の時の射○しそうだ!ってこんなんじゃなかったっけ?
とにかく一期がどうかしてるレベルで凄まじかったからね
規格外的なアレを基準にされちゃったら何だってオワコン扱いになるだろっていう
二期は相対で見ると落ち着いてるけど、絶対で見れば十分なレベルのヒットだよ
規格外的なアレを基準にされちゃったら何だってオワコン扱いになるだろっていう
二期は相対で見ると落ち着いてるけど、絶対で見れば十分なレベルのヒットだよ
一期はマツノミクスって例えられるくらいだったね
経済効果が凄かった
経済効果が凄かった
そういうのわざわざ持ち込むのも正直やめて欲しいけどな
二期は脚本が一期寄りならもっと人気出ただろうに
一期寄りが何を指してるか分からないけど作ってるの同じ人だぞ
二期は後半から一期らしさ少し取り戻してた気がする
前半は一期と比べてもシモネタ過剰だったな
前半は一期と比べてもシモネタ過剰だったな
二期最終回のテンポと仲間が助けに来る胸熱展開が好きで今でも何度も観たくなる
>>561
2期の最終回いいよねー
映画は色んな意味でホント楽しみ。
2期の最終回いいよねー
映画は色んな意味でホント楽しみ。
排泄系の下ネタで笑える奴って幼稚園児か相当酔っ払ったおっさんくらいだと思ってる
シコ松とかはウケてもおそ松さんのメイン層である若い女ウケは絶対しないよな
シコ松とかはウケてもおそ松さんのメイン層である若い女ウケは絶対しないよな
俺一人っ子だから、やっぱはっきりと自覚はしてなかったけど「六つ子みたいな兄弟がいたら…」って無意識に憧れてたと思うんだわ、一期の頃から
それがハマった理由でもあると思う
そんな俺に2期13話はつらすぎたからちょっと雪の中を車運転してくる
それがハマった理由でもあると思う
そんな俺に2期13話はつらすぎたからちょっと雪の中を車運転してくる
二期13話って年末と戦力外通知か
あれは次話以降でトド松がいないとやっぱダメだってのを匂わせるまで含めての話だと思う
あれは次話以降でトド松がいないとやっぱダメだってのを匂わせるまで含めての話だと思う
・・・あれ車?と思ってなんかおかしいと思ってよく読んだら
もしかして二期14話のさねまつさんの夢の世界の方か
もしかして二期14話のさねまつさんの夢の世界の方か
ごめん14話だった…
ドコモのCMで人気者キャラクターとしてしれっと混じってるのが何とも言えぬこそばゆさ
>>571
よく聞いたら人気キャラクターを「目指す」だぞ
よく聞いたら人気キャラクターを「目指す」だぞ
>>574
最後に出てくる3キャラが人気キャラを目指す話であって
六つ子は既に人気キャラ扱いだよ
よく聞くと街の住民におそ松さんだーとか言われてる
最後に出てくる3キャラが人気キャラを目指す話であって
六つ子は既に人気キャラ扱いだよ
よく聞くと街の住民におそ松さんだーとか言われてる
「くん」ならまだしも「さん」だからねぇ
実松さんに出てきた6つ子は優しい世界の住人だったらこうだったんだろうなぁと思えてゾクゾクするところがある
ドコモのキャラクター世界で
イヤミに至ってはイヤミ劇場まで経営していて台詞まであるしな
イヤミに至ってはイヤミ劇場まで経営していて台詞まであるしな
ムビチケってもしかして映画館でしか購入できない?
いっきにハードル上がった
いっきにハードル上がった
>>579
ムビチケはその購入1回クリアすれば(劇場によるが)後は席がネット予約できるから楽だよ
紙チケットの方は席予約にカウンター受付だから自分みたいに6枚以上買った人間は6回以上スタッフと話すことになる
ムビチケはその購入1回クリアすれば(劇場によるが)後は席がネット予約できるから楽だよ
紙チケットの方は席予約にカウンター受付だから自分みたいに6枚以上買った人間は6回以上スタッフと話すことになる
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376c-5Y1h)2018/09/18(火) 15:08:25.21ID:vPQYQzFh0
実松さんの最期はフランダースの犬のネロとパトラッシュの最期、キリスト教圏の死して
天国に行く系のラストっぽかったけど、行き先が地獄なのが悲しい。おそ松たちを兄弟と
身を挺して助けるカッコよさはあるけど。
天国に行く系のラストっぽかったけど、行き先が地獄なのが悲しい。おそ松たちを兄弟と
身を挺して助けるカッコよさはあるけど。
どちらかといえば(加点はなく)減点方式で持ち点が基準を下回れば地獄行き
&善いことも悪いことも何も為さずに人生過ごすのも減点対象だという個人的な印象
&善いことも悪いことも何も為さずに人生過ごすのも減点対象だという個人的な印象
年末に善行積んでたのになあ
おそ松さんすきなんだけど
漫画のおそ松君読んだ人の感想聞きたい
巻数少し多めだし読もうか読むまいかずっと迷ってるんだよね…
よくファン界隈の話題で見かける東郷さんだけはすごく気になってるけど
漫画のおそ松君読んだ人の感想聞きたい
巻数少し多めだし読もうか読むまいかずっと迷ってるんだよね…
よくファン界隈の話題で見かける東郷さんだけはすごく気になってるけど
>>586
20~24巻の長編がオススメ。「イヤミはひとり風の中」ほか、名作の嵐。
20~24巻の長編がオススメ。「イヤミはひとり風の中」ほか、名作の嵐。
キャプテンかあちゃん好き
ポケモンのバーネット博士とか大人の女性系の演技も上手い人だよ
この作品だとちゃんとしたおそ松の奥さんの声とか
この作品だとちゃんとしたおそ松の奥さんの声とか
チョロ松と一松の人はバカボンに本人役で出てたけど、一松の人は劇中の絵とあまり似てないんだな
ゴミ付きの時点でお察し
てかネトウヨ=ニートという偏見が古臭いなぁ何年前のネタだよ
お前はエスパーかって突っ込まれてるのよく見掛けたわ
お前はエスパーかって突っ込まれてるのよく見掛けたわ
おそ松くん、漫画もいいけど昭和版のアニメがものすごく面白い
学校に遅れそうになってる時の朝ごはんの食べ方とかね
そしてチビ太が可愛い
学校に遅れそうになってる時の朝ごはんの食べ方とかね
そしてチビ太が可愛い
>>603
昭和版のチビ太可愛いよね
丸っこくてちっちゃくて
昭和版のチビ太可愛いよね
丸っこくてちっちゃくて
平成版くんの六つ子もかわいい
子供の頃の六つ子が無邪気に協力し合ってる姿を見るとな
こんな可愛い頃もあったよなぁ~って…
こんな可愛い頃もあったよなぁ~って…
チャントシターのプラモはまだかと待っている人は俺だけ?
ガレージキットで出ると言うと微妙。
ガレージキットで出ると言うと微妙。
チャントシターフィギュアは一松の人が絶対買うから作ってくれとお願いしてたなw
おそ松さんの着ぐるみにそんなに興味ない派だけど
こうやって声優さんと並んでるのを見ると作って良かったなーって思うわ
こうやって声優さんと並んでるのを見ると作って良かったなーって思うわ
※御本人の決めポーズではございません。草
それにしても着ぐるみちゃんとしてるなあ
座り方や顔の角度まで研究してるのが伝わってくる
座り方や顔の角度まで研究してるのが伝わってくる
ゆうきゃんのトド松のポーズほんと好きだわー
心なしか本番中より安定している気がするね
心なしか本番中より安定している気がするね
あれなんであんなにおもしろくなるんだろうな
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6c-3zlj)2018/09/20(木) 14:50:38.65ID:Fy4h112r0
チャントシター、及びファイナルチャントシター。
プラモデルかROBOT魂かのどっちかか。
魂ウェブ限定受注とかになりそうな気もする。
なればいいんだけど。
プラモデルかROBOT魂かのどっちかか。
魂ウェブ限定受注とかになりそうな気もする。
なればいいんだけど。
バ○ダイがやらない時はプラモ界の狂犬ア○シマがしれっと出すかも
カラ松だけ「おそ松兄さん」呼びじゃなくて
呼び捨てなのが好きなんだけど
ここらへんの兄さんって呼び出すようになった弟たちや
カラ松だけ呼び捨てな過去の逸話とかは特に掘り下げたりはしないんだね
制作の人たちとしては視聴者の好きに想像してねってスタンス?
呼び捨てなのが好きなんだけど
ここらへんの兄さんって呼び出すようになった弟たちや
カラ松だけ呼び捨てな過去の逸話とかは特に掘り下げたりはしないんだね
制作の人たちとしては視聴者の好きに想像してねってスタンス?
そもそも50年前の漫画で小学生なのに今20代前半とか言ってる時点でその辺はガバガバなのでは
というか過去の逸話とかに興味あるファンばかりでもなくない?
過去話をして普通(?)の新しい話がその分減るならそれを歓迎しないファンもいるだろうし
過去話をして普通(?)の新しい話がその分減るならそれを歓迎しないファンもいるだろうし
人によるという便利な言葉があってだな
呼び名もだし寝る順番とかもだけど制作側からしたら全く意味ないんだろうし逸話も何もないと思う
劇場版も高校の同窓会といいつつ高校時のエピソードとか一切やらないと思ってる
劇場版も高校の同窓会といいつつ高校時のエピソードとか一切やらないと思ってる
カラ松っておそ松のこと兄貴って呼ぶ時あるよね
呼び捨ては他の兄弟同士でもあるけど
兄貴呼びっていうのがなんかイイ
呼び捨ては他の兄弟同士でもあるけど
兄貴呼びっていうのがなんかイイ
トッティも長男呼び捨てにしてなかったっけ?
してたとして、それはキレてる時とかだろ
そんなことまで含めたら訳分からなくなる
普段はふつうに「おそ松にいさん」だし
そんなことまで含めたら訳分からなくなる
普段はふつうに「おそ松にいさん」だし
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6c-3zlj)2018/09/21(金) 15:28:27.39ID:qUrT23va0
デカパンマンが映画で復活しないだろうか?
映画館限定のデカパンマンのかりんとう発売して、どうぞ。
映画館限定のデカパンマンのかりんとう発売して、どうぞ。
一般的にはパパママ呼びからお父さんお母さん、親父お袋呼びに代わるのに
カラ松だけ父さん母さん呼びからダディ&マミーに変わったのかと思うと
親の心境を察した上でちょっとじわる
カラ松だけ父さん母さん呼びからダディ&マミーに変わったのかと思うと
親の心境を察した上でちょっとじわる
おそダスはしれっと特定のキャラsageてるから嫌い
考察もなんかいい加減だし
関連本は大事にしているけどこれは手放したわ
考察もなんかいい加減だし
関連本は大事にしているけどこれは手放したわ
その場合はおそデカじゃね?
刑事コントのタイトルみたいだな
チョロ松はつっこむときと慌てたときは呼び捨てで
それ以外は兄さん付きなんじゃね
それ以外は兄さん付きなんじゃね
チョロ松とカラ松だと、チョロ松が兄さんぽくなる時もあるね
カラ松もチョロ松相手だと結構ボケるし愚痴言って泣いたりするし
カラ松もチョロ松相手だと結構ボケるし愚痴言って泣いたりするし
チョロ松事変は名作すぎたわ
ツートップの登場からトト子乱入までの畳み掛けとかすごかった
いまだに「まぁいいや、続けるね」で思い出し笑いするw
ツートップの登場からトト子乱入までの畳み掛けとかすごかった
いまだに「まぁいいや、続けるね」で思い出し笑いするw
>>646
あの話、カラ松が「チョロ松というしっかり者が自分からこんなクソダサい髪型にするか!」って
茶髪を弟たちの罰ゲームの仕業にしてたのに
バレンタイン回で「お前みたいなクソダサいセンスの弟がいてくれて自分に自信が持てるんだ」って
思いっきり言ってるのがひどいw
結局、後から自分で茶髪にしたってバレたのかなw
あの話、カラ松が「チョロ松というしっかり者が自分からこんなクソダサい髪型にするか!」って
茶髪を弟たちの罰ゲームの仕業にしてたのに
バレンタイン回で「お前みたいなクソダサいセンスの弟がいてくれて自分に自信が持てるんだ」って
思いっきり言ってるのがひどいw
結局、後から自分で茶髪にしたってバレたのかなw
>>652
しっかり者のチョロ松が茶髪にするとは思えない、けど
しっかり者ではあっても24時間365日センスはクソダサイと思ってたんだろうねw
しっかり者のチョロ松が茶髪にするとは思えない、けど
しっかり者ではあっても24時間365日センスはクソダサイと思ってたんだろうねw
>>652
トッティクイズでネタにされてたしバレたのかもねw
トッティクイズでネタにされてたしバレたのかもねw
チョロ松の茶髪嫌いじゃないけどやっぱりなんか違うんだよなw
ニューチョロ松兄さんのイキり具合は本当に面白い
チョロ松兄さんはその身をもって
イキる事の無意味さを我々に教えてくれたのだ
イキる事の無意味さを我々に教えてくれたのだ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6c-3zlj)2018/09/22(土) 14:06:55.89ID:2ky3DQ7j0
ミサワ風ちゃんとしたおそ松兄さんの破壊力はちゃんと健在してる
「そうだ…俺は、ちゃんとしてる…」
「そうだ…俺は、ちゃんとしてる…」
かっこよくなりたいと思って行動に移したのはえらい
結果はあれだったけどw
結果はあれだったけどw
newチョロ松兄さんの前では闇松十四松ドライモンスターすらノーマル弟だったのを考えるとチョロ松ってすごいキャラだなぁ…
圧倒的茶髪
海外進出…?!
Mr. Osomatsuって結構前から放映されてなかった?
と思ったら向こうのが円盤化するってことか
と思ったら向こうのが円盤化するってことか
日本独特のネタとかもそのままなのかな?
ライジングしてる時の独特の和製英語とかどうなってるんだろうな
>>665
ライジング時のチョロ松が使うのはビジネス用語だしそもそも本編じゃそんなに使ってないと思うんだけど
カラ松語の方が謎ワードが多いし創作に違和感なく混ぜてくる人を見るとスゲーと思う
ライジング時のチョロ松が使うのはビジネス用語だしそもそも本編じゃそんなに使ってないと思うんだけど
カラ松語の方が謎ワードが多いし創作に違和感なく混ぜてくる人を見るとスゲーと思う
カラ松の正しいやり方(英語版)
1期と2期でもけっこう違うしな
1期と2期でもけっこう違うしな
英語の字幕画像が何かで見たんだけど
イヤミの一人称がmeのままだったから、変な英語になってたな
イヤミの一人称がmeのままだったから、変な英語になってたな
映画大ヒットしてぜひ3期が来てほしい…
ドコモCM変わったけどもう松なないのかな?
あれだけ着ぐるみやらでコラボだの大々的に宣伝しといて終わりじゃないと願いたい
あれだけ着ぐるみやらでコラボだの大々的に宣伝しといて終わりじゃないと願いたい
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6c-3zlj)2018/09/26(水) 16:21:08.56ID:4YEZx6Xp0
しかしにゃーちゃんが松野家の場所知ってるのってなんで?
まあギャグなんだろうけど真面目に考えるとしたらトト子経由かな
東京開催の時行けなかったアフターバースデーの名古屋に参加予定なんですけど、ハイタッチイベントの抽選券って地方会場でも取るの厳しいですか?
>>682
最近はハイタッチ会当日まで抽選やってるイベントもあったから大丈夫じゃないの?
いくら買おうが当たりが出た時点で抽選終わりなシステムなら瞬殺ってことはそうそう無いでしょ
最近はハイタッチ会当日まで抽選やってるイベントもあったから大丈夫じゃないの?
いくら買おうが当たりが出た時点で抽選終わりなシステムなら瞬殺ってことはそうそう無いでしょ
海でリア充に囲まれて縮こまっちゃったり
居酒屋で騒いでチンピラっぽい人に怒鳴られて暗くなる六つ子好きw
居酒屋で騒いでチンピラっぽい人に怒鳴られて暗くなる六つ子好きw
ナントカ警察捜査網だとかの番組観るたびにトッティ思い出して笑う
そうだよ
もう表に出ることは無いね
録画した人勝ち
もう表に出ることは無いね
録画した人勝ち
録画して円盤保存したが紛失した負け組です
録画して円盤保存しても地震で割れちゃったんだよなぁ
ダイイチで10月1日から昔ばなしの缶バッジやコースターが導入されるみたいだけど、景品って事はパチンコの景品なのかな?
パチンコ景品今回は名古屋以外でもやるんだね
これって松景品目当ての人は玉買いこんでそのまま景品交換にダッシュする感じなのかな
これって松景品目当ての人は玉買いこんでそのまま景品交換にダッシュする感じなのかな
パチンコとカラオケのはハードル高いよね
景品をとれるまでのハードルがあって更に絵柄はランダムっていう運要素あるし
元々する人なら楽しみながらゲットできるんだろうけど
すごく欲しがっているファンよりなんとなく作品を知っている程度の人の所にフワっと行ってそう
さしてファンでもないパリピやおじさんには雑に扱わないで「まんだらけ」あたりで売れと言いたいw
一松の缶バッジに20万ついてるの上京するたびに見ては笑う
景品をとれるまでのハードルがあって更に絵柄はランダムっていう運要素あるし
元々する人なら楽しみながらゲットできるんだろうけど
すごく欲しがっているファンよりなんとなく作品を知っている程度の人の所にフワっと行ってそう
さしてファンでもないパリピやおじさんには雑に扱わないで「まんだらけ」あたりで売れと言いたいw
一松の缶バッジに20万ついてるの上京するたびに見ては笑う
セミ取り合戦再び
>>700
なんかわろた
なんかわろた
十四松蝉のセミファイナル怖そう
しま松の料理の缶バッジ欲しかったけど今回ないよね?
買いに行けなかったから再販を期待してただけに残念
買いに行けなかったから再販を期待してただけに残念
自分もしま松の缶バッジ再販に期待してたから一覧になかったからガッカリ
需要あると思うし売ってくんないかなぁ
需要あると思うし売ってくんないかなぁ
しま松自体がないから仕方ないね
この手のキャラクター商品だとだいたいそのくらいが相場だよね
3coinsの540円は破格だった
3coinsの540円は破格だった
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7ba-wO6E)2018/09/30(日) 13:12:26.58ID:G3LGKodx0
版権料か高いんだろうね
300coinsはいいね
すぐ売り切れそうだけど
300coinsはいいね
すぐ売り切れそうだけど
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76c-tsV1)2018/09/30(日) 15:34:10.61ID:D57k0/SV0
トト子やにゃーちゃん、キンちゃんのフィギュアは出ないんだろうか、と思ってみる。
二期1話は一期1話リスペクト
二期の一話が個人的に一番面白かったな
ずっとあんなノリでやって欲しかった
ずっとあんなノリでやって欲しかった
一松のカラーリング、ヘソウォのホワイトデー思い出す
>>718
うん、あれ人気あるから絶対意識してる気がするw
一松の格好、本来なら自分では絶対選ばなそうな派手さだもんね
コートのデザインもそうだし一人だけ帽子と上着が白で
うん、あれ人気あるから絶対意識してる気がするw
一松の格好、本来なら自分では絶対選ばなそうな派手さだもんね
コートのデザインもそうだし一人だけ帽子と上着が白で
店舗数増えたから前回ほどエグい整理券争奪戦にはならないかな
今回は箱推しに優しいアイテムもあるしコースターだけでいいなら平日もチャンスあるのがうれしいね
あとはグッズの準備数に余裕があれば神だな
今回は箱推しに優しいアイテムもあるしコースターだけでいいなら平日もチャンスあるのがうれしいね
あとはグッズの準備数に余裕があれば神だな
六つ子ってわりと何着ても似合うのが不思議
同じ顔なのに個性もあって
再放送一期二期続けてやってほしかったなー
同じ顔なのに個性もあって
再放送一期二期続けてやってほしかったなー
馬子にも衣装、ニートにも伊達男
ダメダメ兄弟でもいい服着せるとそれなりに格好いいね
ダメダメ兄弟でもいい服着せるとそれなりに格好いいね
い…いたちおとこ……
いたちって典型的な読み間違えじゃないの?
わざと読み間違えてダテだよアッハッハっていう流れでしょう
わざと読み間違えてダテだよアッハッハっていう流れでしょう
ギャグの解説は悲しいことになるから止めるんだ
昔CMでもあったよね
いたちまさむね
昔CMでもあったよね
いたちまさむね
マジレスすまぬ…
言われてみればそんなCMあったな
20年前だっけ?
言われてみればそんなCMあったな
20年前だっけ?
おそ松ポーチのお馬さん
競馬モチーフだとバラさなければオシャレな絵柄に見えるのズルイw
競馬モチーフだとバラさなければオシャレな絵柄に見えるのズルイw
チョロ松一松がわりと誰でも普段使いできそうな大人しめのデザインかな
カラ松はちょっと厳しい
カラ松はちょっと厳しい
と思ったけどだんだん慣れてきた気がする
連投ごめん
連投ごめん
猫好きとしては一松のがドストライクだ
こういうキャライメージのアパレルグッズで普段使い出来る物って無いからありがたい。
バラ売りなら色々集めれそうだね。
バラ売りなら色々集めれそうだね。
今さっき日本テレビの某番組で芸能人のカバン見てたけど女性アイドル?が十四松のポーチに御守り入れに使ってた
久しぶりに地元のメイト行ったら、松コーナーが流行りジャンルのコーナーに乗っ取られてて泣いた
フェスも大混雑だし、コラボも完売多いし、再放送とか映画決定とかで盛り上がってる人たくさん居るしでまだまだ人気も人口も需要もあるはずなのに
池袋本店だと少し前に見た時もちゃんとコーナーあったのに・・・田舎は本当辛いな
フェスも大混雑だし、コラボも完売多いし、再放送とか映画決定とかで盛り上がってる人たくさん居るしでまだまだ人気も人口も需要もあるはずなのに
池袋本店だと少し前に見た時もちゃんとコーナーあったのに・・・田舎は本当辛いな
劇場版が公開間近になればまた盛り上がるさ!
そうだよね
コラボもまだまだ多いしメイトじゃないとグッズ手に入らない程供給無いわけでも無いから、そんなに悲観しなくてもいいか
ここにもツイにも松で盛り上がる仲間はたくさんいるもんね
コラボもまだまだ多いしメイトじゃないとグッズ手に入らない程供給無いわけでも無いから、そんなに悲観しなくてもいいか
ここにもツイにも松で盛り上がる仲間はたくさんいるもんね
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6c-6erE)2018/10/05(金) 11:20:16.85ID:D583BCom0
バンダイとタイアップしてるんなら、コンバージメカニクスでチャントシター出てもいいんだけどなあ…。
全編通して麻雀の回が1番面白い
真面目なおそ松の顔がじわじわくる
悪ノリするトド松とチョロ松最高
真面目なおそ松の顔がじわじわくる
悪ノリするトド松とチョロ松最高
>>743
ラストのもうお前らと麻雀やらない!っておそ松の叫びが
女子松さんの旅行の時のおそ子の切れ具合とそっくりでふふっとしたw
ラストのもうお前らと麻雀やらない!っておそ松の叫びが
女子松さんの旅行の時のおそ子の切れ具合とそっくりでふふっとしたw
「卓返しの一松」のシンプルさが良い
麻雀できなくはないけど点数計算もおぼつかないし下手なので全員のダメなところに共感してしまった
頬染め無い方が成人男性らしくて好き
シチュエーションや設定によるな
アイドル天使の可愛い系は頬染めあっても良いけどマフィアとかだと無い方が良いみたいな
あのアンケート以降あるなし区別されてる気がする
アイドル天使の可愛い系は頬染めあっても良いけどマフィアとかだと無い方が良いみたいな
あのアンケート以降あるなし区別されてる気がする
アクスタは一昨年のデザインか
麻雀回に限っては台詞付きのアニメコミックス版のほうが理解できる気がする
F6ライブで自分の前にいた夫婦連れ
旦那さんは奥さんの付き添いかなと思ってたら明らかに旦那の方がテンション高いしペンライト振ってQTフェアリーめっちゃ推してた
奥さんは普通に鑑賞するのみ
なんか新鮮だった
旦那さんは奥さんの付き添いかなと思ってたら明らかに旦那の方がテンション高いしペンライト振ってQTフェアリーめっちゃ推してた
奥さんは普通に鑑賞するのみ
なんか新鮮だった
>>761
いて当たり前なんだが男性ファンに遭遇するとなんか感激するよね
いて当たり前なんだが男性ファンに遭遇するとなんか感激するよね
MBSアニメフェスにおそ松さん
なぜMBSで?と思ったらA応Pが歌っただけか
>>765
映画の宣伝もしたよ
映画の宣伝もしたよ
宣伝もしたのか、そりゃみてみたかったな
映画主題歌もA応Pなのかな
映画主題歌もA応Pなのかな
A応Pじゃもう目新しさは無いんだけど
有名アーティスト連れてきて作品に合ってない歌歌われるくらいならずっと同じでいい
有名アーティスト連れてきて作品に合ってない歌歌われるくらいならずっと同じでいい
F6のフィギュアなら数量限定で作ったら売れそう
タイトルにもなってるのに、おそ松自体のメイン回は6つ子で一番少ないのが悲しい
他のキャラに絡んでるのはよく見かけるけど
おそ松を中心とした話は作りづらいのかな?…
他のキャラに絡んでるのはよく見かけるけど
おそ松を中心とした話は作りづらいのかな?…
>>771
プレーン、だからね
他兄弟は性格とか特徴から話作ってけそうだけどおそ松は無から作らないといけなくて大変そう
プレーン、だからね
他兄弟は性格とか特徴から話作ってけそうだけどおそ松は無から作らないといけなくて大変そう
>>771
ハッキリとした特徴無いし6つ子のベース人格だから難しいんだろうね
チョロ松のツッコミ絡めてやっと話が動く感じ
特に2期は脚本一人でしょ?声優見て話を考えたり台本が声優のアドリブ任せだったり
引き出しも無くなって厳しいんだろうなというのは放送中にも感じてた
スケジュールもあるし仕方ないかも知れないね
ハッキリとした特徴無いし6つ子のベース人格だから難しいんだろうね
チョロ松のツッコミ絡めてやっと話が動く感じ
特に2期は脚本一人でしょ?声優見て話を考えたり台本が声優のアドリブ任せだったり
引き出しも無くなって厳しいんだろうなというのは放送中にも感じてた
スケジュールもあるし仕方ないかも知れないね
10月5日に放送された東京らふストーリーで人気アニメ『おそ松さん』を模したコント
ttps://dogatch.jp/news/ex/56615/detail/
15:21~
ttps://dogatch.jp/news/ex/56615/detail/
15:21~
おそ梅さんのことかな?確かに全く面白くなかったな…
面白い話もあるんだけどね
とりあえず十四松贔屓をやめてほしい
とりあえず十四松贔屓をやめてほしい
なんだアンチか
面白い話も多かったけど
六つ子以外のキャラのお当番回が全体的に残念だったような
一期のハタ坊回とかイヤミ回好きだったんだがなぁ
六つ子以外のキャラのお当番回が全体的に残念だったような
一期のハタ坊回とかイヤミ回好きだったんだがなぁ
自分は復讐のチビ太が他キャラ回では一番好きかな
ハタ坊の友達の話とか松蔵と松代とかも好き
ハタ坊の友達の話とか松蔵と松代とかも好き
>>781
自分も復讐のチビ太好きだ
初見時は次に誰が狩られるのか妙なホラー感にドキドキしたし
松狩りの歌が今でも癖になる
吊るされている息子達を見ても顔色一つ変えない両親がまた笑えるw
自分も復讐のチビ太好きだ
初見時は次に誰が狩られるのか妙なホラー感にドキドキしたし
松狩りの歌が今でも癖になる
吊るされている息子達を見ても顔色一つ変えない両親がまた笑えるw
復讐のチビ太自分も好きだわ
怖いところもありつつ、ちゃんと笑いどころもあって
ギャグアニメのホラーとしてバランスが良かったと思う
怖いところもありつつ、ちゃんと笑いどころもあって
ギャグアニメのホラーとしてバランスが良かったと思う
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6c-6erE)2018/10/09(火) 08:10:56.25ID:WowLIEkA0
二期は「イヤミは一人風の中」「キンちゃん登場回」「復讐のチビ太」とか
普通に面白い話もあると思うけど。
普通に面白い話もあると思うけど。
まだアンチなんているんだな
見ようかなって言ってる人をアンチ扱いはさすがに
何でもかんでもアンチ認定するもんじゃない
この特徴的な文章のゴミ付きずっと居るモメサだから構わないほうがいい
触っちゃいけない人だからスルーしよ
びっくりしたわwわざとだろうけどsage入れないし放っておこう
2期のが全体的に綺麗に纏まってるから1期より好きだと言う人の気持ち分かるわ
1話で今後六つ子(の誰か)がちゃんとする描写がありそうだと思った人もいるだろうけど
途中で11話を挟むことで、更に何となく
今期の24話はおそ松が自ら働くのではと予測もつきやすかった
4話とか21話とかの親が目立つ話のおかげで24話に深みが増したし
あとチャントシターやF6の再登場を焦らしたのも良かった
1話で今後六つ子(の誰か)がちゃんとする描写がありそうだと思った人もいるだろうけど
途中で11話を挟むことで、更に何となく
今期の24話はおそ松が自ら働くのではと予測もつきやすかった
4話とか21話とかの親が目立つ話のおかげで24話に深みが増したし
あとチャントシターやF6の再登場を焦らしたのも良かった
1期も2期も、どちらも面白かったし楽しく見てたよ
どっちにも面白い回つまらない回あったけど、それはあくまで個人の好みと理解してるが
ただキャラの描き方は1期と2期で若干変わったよね
十四松は1期の方が得体が知れない感じが好きだったし
カラ松は2期の方がクソな個性が強く出てて好きだった
どっちにも面白い回つまらない回あったけど、それはあくまで個人の好みと理解してるが
ただキャラの描き方は1期と2期で若干変わったよね
十四松は1期の方が得体が知れない感じが好きだったし
カラ松は2期の方がクソな個性が強く出てて好きだった
801名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-MU5e)2018/10/09(火) 16:10:40.03ID:xN+v9e4ha
1期も2期も全部面白い。
つまらない回なんてない。
>>800はファンのフリしたアンチ。
追い出せ!!!
つまらない回なんてない。
>>800はファンのフリしたアンチ。
追い出せ!!!
一期は手探りでキャラを追っていく感じが好き
二期はキャラを掘り下げていく感じが好き
話の中身が好みじゃなくても一部のセリフだけ好きだったりもするから色々と複雑
二期はキャラを掘り下げていく感じが好き
話の中身が好みじゃなくても一部のセリフだけ好きだったりもするから色々と複雑
自分は全体的に1期のキャラの方が好きだからもう見れないのかと思うと正直かなり寂しい
トド松はぶれずにいいキャラしてるしチョロも良かったけどツッコミ放棄しすぎて寂しい
トド松はぶれずにいいキャラしてるしチョロも良かったけどツッコミ放棄しすぎて寂しい
二期の六つ子は十四松に限らず全体的に普通の人間っぽい性格に近付いてたな
静かにジャンル移動も出来ない自意識過剰がまた騒いでるなぁ
そういうのに限ってみんな流行りジャンルが移動先だし
ジャンルじゃなくて、流れに乗ってる自分が好きなだけのミーハーです、って言うのがそんなに後ろめたいんだろうか
そういうのに限ってみんな流行りジャンルが移動先だし
ジャンルじゃなくて、流れに乗ってる自分が好きなだけのミーハーです、って言うのがそんなに後ろめたいんだろうか
一期は十四松が凄い好きだったけど
二期はカラ松の人間臭いところが好きになれたなぁ
どっちも良し悪しかな
二期はカラ松の人間臭いところが好きになれたなぁ
どっちも良し悪しかな
一松は2期ですっかり闇が抜けて
テンパりキャラになったけど
それはそれで面白かった
フェス松のおわかりいただけただろうか……も良かったわ
おそ松兄さんはブレないね
テンパりキャラになったけど
それはそれで面白かった
フェス松のおわかりいただけただろうか……も良かったわ
おそ松兄さんはブレないね
ちょっとした動作にも個性が出るから
見てて楽しいよね
見てて楽しいよね
チョロ松事変で一松トド松が相談してる横でバシバシドリンクバーのボタン叩いてる十四松とかな
人数多いのにワンシーン毎によくあんなに動かせるなと感心する反面注目したいポイント多すぎて目が足りなくて困る
何回も見ろってことなんでしょうけども
何回も見ろってことなんでしょうけども
噛めば噛むほど味が出るよね
ドメスティックパリピって単語が未だにツボにはまる
家の中でハロウィンを楽しむ一松見たい
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476c-7Kxw)2018/10/11(木) 08:23:34.29ID:NhtwCMfI0
二期一話の地獄のミサワっぽい六つ子でニートしてるってのも観てみたかった
>>824
松野家の部屋とかあのさわやかな絵柄で描かれてるの見たいw
関係ないが まつのけ って変換したら松野家より先に松野毛がきてじわる
松野家の部屋とかあのさわやかな絵柄で描かれてるの見たいw
関係ないが まつのけ って変換したら松野家より先に松野毛がきてじわる
すごく調子に乗ってそう
爽やかになったら大きさがコロコロ変わる部屋にさらに違和感感じそう
レス古事記に構うなよ
風邪回で分裂した十四松はキラーT細胞だったんだなと思った
>>835
なるほどw今だとそう思うね、十四松スゲエ
そうなると風邪治った後の十四松化は何という症状なのだろうか…
なるほどw今だとそう思うね、十四松スゲエ
そうなると風邪治った後の十四松化は何という症状なのだろうか…
がん細胞みたいに際限なく増殖して
体を乗っ取ったのかもしれん
体を乗っ取ったのかもしれん
その十四松に出動命令を出したのがおそ松(ヘルパーT細胞)だった
ちなみにトト子ちゃんも出てたね
ちなみにトト子ちゃんも出てたね
声豚うぜえな
映画平日の朝方に1人で見に行く予定なんだけどみんな誰かと行くのかな?
青汁のCMに舞台おそ松役の高橋さんが出ててびっくりした
もうこれは松汁なのではw
もうこれは松汁なのではw
一人で行く予定だよ
身近な松ファンは多分映画を見に行く程のファンではないだろうしなぁ
身近な松ファンは多分映画を見に行く程のファンではないだろうしなぁ
良かった
1人映画でしかもアニメ映画ってはじめてだからどんなもんかなって思ってた
楽しみだ~
1人映画でしかもアニメ映画ってはじめてだからどんなもんかなって思ってた
楽しみだ~
映画ヲタなので大抵映画は一人で観に行ってるよ
松の映画も毎週特典付けるのかな
クリアファイル目当てで前売り6枚買ったから特典も6種あるといいなぁ
松の映画も毎週特典付けるのかな
クリアファイル目当てで前売り6枚買ったから特典も6種あるといいなぁ
アニメ映画こそオタ集まりのぼっち多いから何も恥ずかしくないよ
>>847
それな。お一人さん多いよね
何弾まであるのか分からんが、そろそろ第二弾前売り特典見てみたいから発表して欲しい
それな。お一人さん多いよね
何弾まであるのか分からんが、そろそろ第二弾前売り特典見てみたいから発表して欲しい
前売り6枚買ったけどこれ特典第一弾だからきっとまだあるよね?何回観に行けばいいんだ…
ていうか映画なんてアニメに限らず見てるときは一人だろ
帰りに感想言ったりできないのが寂しいだけでシアター内では全く気にならない
なんでいちいちこんなとこでアンケート始めるのか理解に苦しむわ
帰りに感想言ったりできないのが寂しいだけでシアター内では全く気にならない
なんでいちいちこんなとこでアンケート始めるのか理解に苦しむわ
絶対こういう事言うやつ出てくると思ったわ
コメントする