植田まさしの漫画でありがちなこと 第5巻
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1514857069/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1514857069/
2□□□□(ネーム無し)2018/08/08(水) 22:09:59.72ID:cjA+apX7
氷を入れようとしてゴーン!
とぼけた奴ら乙
4□□□□(ネーム無し)2018/08/10(金) 09:32:31.52ID:ghaei5kr
仮眠室と仮病室
この場合「けみん」と言う
6□□□□(ネーム無し)2018/08/11(土) 14:09:03.28ID:MFB+z6IT
上司に対して、逆パワハラをやらかす。
9□□□□(ネーム無し)2018/08/11(土) 20:34:47.71ID:w6grUFqR
>>6
女性社員を大根足呼ばわりした社長はたくあんと呼ばれる
女性社員を大根足呼ばわりした社長はたくあんと呼ばれる
8□□□□(ネーム無し)2018/08/11(土) 16:50:38.09ID:2L5MKcjX
紅茶のティーパックの缶の蓋が円形だと、オチが土俵につながる。
あれ?最近コンビニで発売された『フリテンくん』の単行本に同様の作品がふたつあったような…。
あれ?最近コンビニで発売された『フリテンくん』の単行本に同様の作品がふたつあったような…。
駅のホームや電車が描かれることがちょくちょくあるが、どう見ても右側通行な時がある
>>10
大半は左側通行だけど、右側通行してる場所もあるらしいよ
知っているところだと、2011年頃秋田のどっかのJRは右側通行だった。
大半は左側通行だけど、右側通行してる場所もあるらしいよ
知っているところだと、2011年頃秋田のどっかのJRは右側通行だった。
ビラ配り
「へらないーー(泣)」
やはりこのネタ二回使ってるような…
「へらないーー(泣)」
やはりこのネタ二回使ってるような…
12□□□□(ネーム無し)2018/08/12(日) 10:48:24.17ID:W+XIZsoj
路上駐車を注意された男が、注意した人の家の前に雪でクルマを作るネタもヨロシク。
14□□□□(ネーム無し)2018/08/13(月) 10:57:18.84ID:YWQpzSy1
にっ!
にっ!
にっ!
18□□□□(ネーム無し)2018/08/13(月) 12:13:46.81ID:YWQpzSy1
これわかんな~い
女だとは言ってないんだ
女だとは言ってないんだ
すごろくなら計算できるが算数だと計算できない
買い物だと計算できるがテストだと計算できない
買い物だと計算できるがテストだと計算できない
20□□□□(ネーム無し)2018/08/13(月) 14:50:57.30ID:YWQpzSy1
指相撲も足相撲も腕相撲も強いのに
22□□□□(ネーム無し)2018/08/15(水) 13:24:51.74ID:iRV/NKTZ
ンモー
ヒマナヤロ
24□□□□(ネーム無し)2018/08/15(水) 14:39:46.80ID:Ui38AFvQ
チャンチャン
25□□□□(ネーム無し)2018/08/15(水) 15:09:15.35ID:CuEIz5v7
シュワッチ
27□□□□(ネーム無し)2018/08/15(水) 22:16:35.72ID:LT/F3T4W
3枚の答案用紙を合わせて百点満点もヨロシク!
29□□□□(ネーム無し)2018/08/16(木) 19:49:43.22ID:dFiMYTD1
ニャロー何が本命だ
31□□□□(ネーム無し)2018/08/16(木) 21:14:17.41ID:dFiMYTD1
今度メールでお話しましょう
34□□□□(ネーム無し)2018/08/17(金) 23:12:01.95ID:rsi9fekX
起こしてくれれば良かったのに
そんなのいい景色だったの?
そんなのいい景色だったの?
課長がかりあげ説教してるんじゃなかったか
まさしでもやってたんなら使い回しだな
まさしでもやってたんなら使い回しだな
38□□□□(ネーム無し)2018/08/20(月) 15:52:22.57ID:wgx3Jrj4
刀鍛冶の間に
ベチョ
ベチョ
40□□□□(ネーム無し)2018/08/20(月) 19:39:50.05ID:wgx3Jrj4
まいどー太陽熱代の集金でーす
>>40
これは笑った
まだ火星人の存在がまことしやかに伝えられてた時代で、
集金に来た奴も当時知られた多火星人風だったな
これは笑った
まだ火星人の存在がまことしやかに伝えられてた時代で、
集金に来た奴も当時知られた多火星人風だったな
43□□□□(ネーム無し)2018/08/21(火) 00:46:10.10ID:lyRw2VmN
>>42
サザエさんでも集金が相次いだときに「ラジオでーす」と来た詐欺師にサザエさんが払ってしまって怒られたネタがあった
サザエさんでも集金が相次いだときに「ラジオでーす」と来た詐欺師にサザエさんが払ってしまって怒られたネタがあった
45□□□□(ネーム無し)2018/08/22(水) 00:36:55.07ID:dhoYiGxu
第一幕
幕が上がったら新たな幕が
そして第二幕
幕が上がったら新たな幕が
そして第二幕
カブトムシ一匹で箱一杯の標本を作る
47□□□□(ネーム無し)2018/08/22(水) 11:40:32.53ID:FJ/g4Fi4
お中元は安い缶詰セットをあげる。
48□□□□(ネーム無し)2018/08/22(水) 11:58:31.56ID:dhoYiGxu
ジョニ黒
タオル
省エネ省エネ
タオル
省エネ省エネ
49□□□□(ネーム無し)2018/08/23(木) 09:24:07.09ID:E7kb+yEg
カラスの足跡
カラスのお灸
カラスのお灸
50□□□□(ネーム無し)2018/08/23(木) 10:40:00.79ID:tcA1h1VX
九蓮宝燈だー!
はいリハーサル終了!本番入りまーす!
はいリハーサル終了!本番入りまーす!
51□□□□(ネーム無し)2018/08/23(木) 15:41:02.39ID:BQCckI5m
社長さんのネコの足あと。
社長「そろそろカラスの足跡が気になる年齢だねー」
こんなセリフも今だったら大問題だよな
こんなセリフも今だったら大問題だよな
「あのバカ……床(とこ)運動をしていやがる」
床(ゆか)と床(とこ)の差異とは、一体何なのだろう?
床(ゆか)と床(とこ)の差異とは、一体何なのだろう?
56□□□□(ネーム無し)2018/08/24(金) 12:41:07.05ID:0mPSb9+R
このラジコン太陽電池なの?
かりあげは、8月31日に子供をプールに誘う。
子供は、夏休みの宿題の最後の追い込みで、親に制止される。
そして9月1日、かりあげは2学期の初日を喜ぶ。
「ワーイ、夏休みは終わったー」
始業式に行く小中高の各生徒が、かりあげを睨み付けている。
「平日に遊びに行けるような人種は嫌いなんだよ」
子供は、夏休みの宿題の最後の追い込みで、親に制止される。
そして9月1日、かりあげは2学期の初日を喜ぶ。
「ワーイ、夏休みは終わったー」
始業式に行く小中高の各生徒が、かりあげを睨み付けている。
「平日に遊びに行けるような人種は嫌いなんだよ」
太陽の力で走らせるなんて簡単なことなんだよ
59□□□□(ネーム無し)2018/08/25(土) 08:30:39.29ID:pPee0Yja
電車に乗り遅れた男が、車掌に頭突きをし「怒りを収める対価」として車掌の頭から制帽を盗んで逮捕された事件から。
『キップくん』で、与太学生が電車のドアが閉まる寸前に、キップくんから制帽を奪い取ってしまいましたが、キップくんも学生からズボンのベルトを引き抜いてしまいましたね。
まぁお互い盗まれたことへの対価ということでいいのでしょうか。
『キップくん』で、与太学生が電車のドアが閉まる寸前に、キップくんから制帽を奪い取ってしまいましたが、キップくんも学生からズボンのベルトを引き抜いてしまいましたね。
まぁお互い盗まれたことへの対価ということでいいのでしょうか。
60□□□□(ネーム無し)2018/08/25(土) 10:11:11.77ID:5f1DxoZx
終点までこっち側のドア開かないんだよね
ね
63□□□□(ネーム無し)2018/08/25(土) 14:56:00.32ID:5f1DxoZx
>>61
じょうろで水を掛けられて「昼ごろまで開かない」ってのもあったな
じょうろで水を掛けられて「昼ごろまで開かない」ってのもあったな
スペリオールで江川と西本読んでるんだけど自分は当時の江川騒動を知らない世代だったから
フリテン君の初期に描かれてた数々の江川ネタの面白さがようやく本当の意味で分かったわw
フリテン君の初期に描かれてた数々の江川ネタの面白さがようやく本当の意味で分かったわw
>>62
江川に銃弾が撃ち込まれた事もあった。
また、江川の部屋の前にプレゼントが置かれているのを見て、
癇に障った選手が、その中の1つをチョロまかして、
自分達で開けた途端に、仕掛け爆弾が爆発した事もあった。
「やっぱ憎んでいるヤツもだいぶいるんだ」
「ああ…」
江川に銃弾が撃ち込まれた事もあった。
また、江川の部屋の前にプレゼントが置かれているのを見て、
癇に障った選手が、その中の1つをチョロまかして、
自分達で開けた途端に、仕掛け爆弾が爆発した事もあった。
「やっぱ憎んでいるヤツもだいぶいるんだ」
「ああ…」
64□□□□(ネーム無し)2018/08/25(土) 16:12:46.59ID:1QoVWJKo
キップくんで、駅のホームでタバコを吸ってる乗客にガソリンに見せかけて水をまいた
シーンがあったけど。
あの時代、駅のホームで普通にタバコを吸ってた人がいたんだ。
シーンがあったけど。
あの時代、駅のホームで普通にタバコを吸ってた人がいたんだ。
>>64
2000年ぐらいまではホームで吸えた気がする
2000年ぐらいまではホームで吸えた気がする
当時の駅員さんのわりと大きな仕事が「煙草の吸い殻の掃除」だったからねえ
ラッシュ時が終わると踏まれてペッタンコになった大量の吸い殻を箒とちり取りで集めてたのを見た記憶が
なおもう少し古くなると駅員さんの仕事に「ホームに設置されている痰壷の掃除」が入ってる
ラッシュ時が終わると踏まれてペッタンコになった大量の吸い殻を箒とちり取りで集めてたのを見た記憶が
なおもう少し古くなると駅員さんの仕事に「ホームに設置されている痰壷の掃除」が入ってる
66□□□□(ネーム無し)2018/08/25(土) 17:37:34.30ID:5f1DxoZx
ありゃ変わった形のクラブだなー
ゴルフ行く人の表情が曇ってしまう
ゴルフ行く人の表情が曇ってしまう
そのあと喫煙コーナーかな、ホームの端の
ホームで吸えたどころか吸い殻を線路にポイポイだったというw
静かに、だが極限まで激怒する人間は、「プルプルプル」という擬音と共に、
全身もしくは拳固を震わせる。
『まさし君』では、古びた蛇口の交換の期日が延びた事に当たり散らす奥方が、
交換された後の蛇口のノズルが、洗面台よりも長いのを見て、
上記の擬音と共に拳固を震わせていた。
『かりあげクン』では、甘い物を制限されている「ぽっちゃり男」が、
かりあげがこれ見よがしに、大量の砂糖をコーヒーに入れているのを見て、
上記の擬音と共に全身を震わせていた。
全身もしくは拳固を震わせる。
『まさし君』では、古びた蛇口の交換の期日が延びた事に当たり散らす奥方が、
交換された後の蛇口のノズルが、洗面台よりも長いのを見て、
上記の擬音と共に拳固を震わせていた。
『かりあげクン』では、甘い物を制限されている「ぽっちゃり男」が、
かりあげがこれ見よがしに、大量の砂糖をコーヒーに入れているのを見て、
上記の擬音と共に全身を震わせていた。
72□□□□(ネーム無し)2018/08/26(日) 12:46:50.09ID:xIqnV+eE
「コンサートチケットは売り切れです」
「2割引のチケットあるけど買う?」
スタスタスタスタ
「2割引のチケットあるけど買う?」
スタスタスタスタ
巨人のチームメンバーが試合前にねえ卓囲まない?と話してるのを
当時の長嶋監督が困るなあ試合前の麻雀は禁止してるのにと言った後に
メンバーが江川を取り囲んでるシーンで「なんだ江川「卓」か、ほっとこ」なネタを見て
当時いかに世の中が江川バッシングだったのがよくわかるw
当時の長嶋監督が困るなあ試合前の麻雀は禁止してるのにと言った後に
メンバーが江川を取り囲んでるシーンで「なんだ江川「卓」か、ほっとこ」なネタを見て
当時いかに世の中が江川バッシングだったのがよくわかるw
> 大量の砂糖をコーヒーに入れている
コーヒーが値上がりしてるから元を取ろうと無料の砂糖をドバドバ入れて
店員があれじゃ甘くて飲めたもんじゃないぜと言った後に
ぜんぜんかき回さないで飲んでやんのはのんき君だっけ?
コーヒーが値上がりしてるから元を取ろうと無料の砂糖をドバドバ入れて
店員があれじゃ甘くて飲めたもんじゃないぜと言った後に
ぜんぜんかき回さないで飲んでやんのはのんき君だっけ?
いやそれもかりあげ
76□□□□(ネーム無し)2018/08/26(日) 18:45:09.88ID:xIqnV+eE
パ○ティーください
>>76
パンと紅茶のことなんですよ
パンと紅茶のことなんですよ
ちょっとそこまで覚○剤を買いに
86□□□□(ネーム無し)2018/08/27(月) 20:31:01.31ID:aFB49Vse
>>77
コーヒーのえんじ
コーヒーのえんじ
87□□□□(ネーム無し)2018/08/27(月) 20:31:51.88ID:aFB49Vse
>>77
コーヒーのことなんすよ
あの男の場合
コーヒーのことなんすよ
あの男の場合
79□□□□(ネーム無し)2018/08/27(月) 13:44:21.13ID:edbR/ZKq
もうすぐ、夏休みが終わるころになると焦って宿題をやる。
昔の植田漫画には台風一過のシーンでよく床上浸水レベルで水が溜ってるシーンがあったけど
あれって都内でも昭和50年代では治水関連ってそんな感じだったの?
あれって都内でも昭和50年代では治水関連ってそんな感じだったの?
84□□□□(ネーム無し)2018/08/27(月) 17:59:27.85ID:hoMjgMh/
フリテン君とかおたかぜ君って名前の由来を
大人になって麻雀覚えてから知った
ガキの頃は麻雀用語知らないでも面白く読んでたなあ
大人になって麻雀覚えてから知った
ガキの頃は麻雀用語知らないでも面白く読んでたなあ
二回年越したラーメン
鍋に穴空いたから直喰い
栄養バランスを考慮してインスタント焼きそば
作者はインスタントラーメンにも良い感情を持ってない
鍋に穴空いたから直喰い
栄養バランスを考慮してインスタント焼きそば
作者はインスタントラーメンにも良い感情を持ってない
昭和は女性はまだしとやかであれとかあったからな
ビフテキ喰うにも色々気使う
ビフテキ喰うにも色々気使う
96□□□□(ネーム無し)2018/08/28(火) 18:50:50.40ID:34TdWoSI
ヒフテキはどうやって作ったのかむしろ知りたい
98□□□□(ネーム無し)2018/08/29(水) 08:19:36.36ID:DWqCTjrw
>>96
おとぼけ課長曰く皮より肉の方が安いのはおかしいらしい
麻雀漫画らしく麻雀にうるさい人がいる
おとぼけ課長曰く皮より肉の方が安いのはおかしいらしい
麻雀漫画らしく麻雀にうるさい人がいる
まさしは、女装ネタが何気に多い
「楽しげな雰囲気か、これしかないな…」→[バニーGAL]
「ブッ飛ばすぞおまー」「あら、意外とウケるかもよ」
「あ、あの、お客さま…」
「なんですの?」→女装w
「楽しげな雰囲気か、これしかないな…」→[バニーGAL]
「ブッ飛ばすぞおまー」「あら、意外とウケるかもよ」
「あ、あの、お客さま…」
「なんですの?」→女装w
ト~ン~!
ひが~しぃ…
バーロー麻雀のやりすぎ
ひが~しぃ…
バーロー麻雀のやりすぎ
100□□□□(ネーム無し)2018/08/29(水) 10:13:43.70ID:McoXSg/+
ニューギニアニューギニア
>>100
正装でない方はお断り
正装でない方はお断り
102□□□□(ネーム無し)2018/08/29(水) 22:04:04.91ID:McoXSg/+
>>101
主任変なやつが
主任変なやつが
しかしまーはえーことははえーな
>>103
ネクタイ着用撤廃委員会だっけ
かりあげ以外にもいるんだな多分
ネクタイ着用撤廃委員会だっけ
かりあげ以外にもいるんだな多分
104□□□□(ネーム無し)2018/08/30(木) 11:26:05.10ID:1/3YSoMW
ようするにやる気がないんですよ
クビにすっか
クビにすっか
>>104
やめちゃおやめちゃおこんなとこ
日当はどうする?
いいよこの際くれてやれ
やめちゃおやめちゃおこんなとこ
日当はどうする?
いいよこの際くれてやれ
109□□□□(ネーム無し)2018/08/30(木) 17:31:24.68ID:1/3YSoMW
>>106
荷台の下だったり
運転席を埋めたり
荷台の下だったり
運転席を埋めたり
105□□□□(ネーム無し)2018/08/30(木) 12:03:24.68ID:1/3YSoMW
原因が分かりました
108□□□□(ネーム無し)2018/08/30(木) 17:30:22.92ID:1/3YSoMW
おにはーそとー
テメーーーーー!
テメーーーーー!
111□□□□(ネーム無し)2018/08/31(金) 11:13:52.60ID:o0B5wu90
主役不在のネタが割と多い。
出来れば、サザエさんみたいに磯野家以外の人が登場するネタの場合。
必ず、サザエさんや磯野家の誰かがエキストラみたいな感じでちょっとだけ登場するシーンが
あったけど。
私的には、フリテンくんの主役不在のネタに、フリテンくんがエキストラみたいにちょっとだけ
登場するシーンを描いて欲しかった。
出来れば、サザエさんみたいに磯野家以外の人が登場するネタの場合。
必ず、サザエさんや磯野家の誰かがエキストラみたいな感じでちょっとだけ登場するシーンが
あったけど。
私的には、フリテンくんの主役不在のネタに、フリテンくんがエキストラみたいにちょっとだけ
登場するシーンを描いて欲しかった。
でもフリテンくんの場合はそのフリーダムさが売りだったからなあ
それに定番の無人島ネタとかどうフリテンを出して絡ませればいいんだよ?w
コボちゃんがメインキャラ以外が主役のネタの時はどこかしらにちょこっとコボか爺が登場というのはあった
酷いのになると名無しキャラの家の中だけのネタで最後の1コマの窓の外に散歩中のコボ&爺&ポチが1カットとかw
それに定番の無人島ネタとかどうフリテンを出して絡ませればいいんだよ?w
コボちゃんがメインキャラ以外が主役のネタの時はどこかしらにちょこっとコボか爺が登場というのはあった
酷いのになると名無しキャラの家の中だけのネタで最後の1コマの窓の外に散歩中のコボ&爺&ポチが1カットとかw
防災の日や地震の話も、よくあるもの。
『フリテンくん』でもあるが、3.11の後は、あまり笑えなくなった。
あまりにも強烈なのは、
「大地震が発生した際に、家族全員が集合する場所を決定しておいた方が良い」
として、川べりの柳の木をポイントにしたもの。その後発生した大地震で……。
「柳の木にしたのがいけなかったな」
家族全員が死亡してしまい、幽霊になって柳の木に集合していた。
明日は9月1日・防災の日。
『フリテンくん』でもあるが、3.11の後は、あまり笑えなくなった。
あまりにも強烈なのは、
「大地震が発生した際に、家族全員が集合する場所を決定しておいた方が良い」
として、川べりの柳の木をポイントにしたもの。その後発生した大地震で……。
「柳の木にしたのがいけなかったな」
家族全員が死亡してしまい、幽霊になって柳の木に集合していた。
明日は9月1日・防災の日。
>>113
地震も怖いけど本当に怖いのはデマというコボ爺の台詞は名言だと思う
地震も怖いけど本当に怖いのはデマというコボ爺の台詞は名言だと思う
119□□□□(ネーム無し)2018/09/01(土) 13:37:23.55ID:0e8FhUOW
ンモー
ミネを研ぐなよミネを
ミネを研ぐなよミネを
>>119
指が斬れてしまったのに、気の抜けたような顔。それでいて、流血はない。
だが!! あの場合はガチでこの台詞だ!!
「オーイ、救急車を呼べ――!!」
指が斬れてしまったのに、気の抜けたような顔。それでいて、流血はない。
だが!! あの場合はガチでこの台詞だ!!
「オーイ、救急車を呼べ――!!」
>>122
四コマ目で急にシュール過ぎだよなアレ
四コマ目で急にシュール過ぎだよなアレ
あいつ、オトリなんだよね
125□□□□(ネーム無し)2018/09/01(土) 21:19:08.05ID:Q5SObp3r
ファンレターならぬ不安レター
あなたの活躍がいつまで続くか不安で不安で不安で不安で・・・
あなたの活躍がいつまで続くか不安で不安で不安で不安で・・・
>>125
不安レターかい
不安レターかい
129□□□□(ネーム無し)2018/09/02(日) 00:50:18.69ID:bdxtL+x1
イヤミねー帰りましょ
そうするか
そうするか
収入とのバランスが…
>>130
バランスのよい食事を採りなさい
バランスのよい食事を採りなさい
>>130
かりあげは勤務時間に対する食事時間の割合が多すぎる
かりあげは勤務時間に対する食事時間の割合が多すぎる
>>139
まだ1時間しか食休みしてませんよ
まだ1時間しか食休みしてませんよ
136□□□□(ネーム無し)2018/09/02(日) 11:49:39.46ID:EC7ZBQvL
>>131
最近お子様ランチばかりですね
最近お子様ランチばかりですね
>>136
昼飯抜けば簡単に2~3キロ痩せるんですよ
昼飯抜けば簡単に2~3キロ痩せるんですよ
昨日は防災訓練に参加したか?
135□□□□(ネーム無し)2018/09/02(日) 11:47:28.37ID:bdxtL+x1
日本語の解釈って難しいね~
わざとでしょう
わざとでしょう
138□□□□(ネーム無し)2018/09/02(日) 13:38:18.72ID:bdxtL+x1
ああこの会社で最大のお荷物男と言われている・・・
ドン
ドン
マメ煮たの?ジャムねー
>>142
ジャム煮たの?マメねー
お返しに…
ジャム煮たの?マメねー
お返しに…
144□□□□(ネーム無し)2018/09/02(日) 20:18:58.40ID:bdxtL+x1
オエー
どした?
どした?
>>144
社長の星座は…
社長の星座は…
146□□□□(ネーム無し)2018/09/02(日) 21:08:53.78ID:bdxtL+x1
>>145
イヤーン
イヤーン
>>146
オエー
オエー
魔帝ロイヤルキングダーク3世
ギョウザ食べたいよ~~
>>149
お見舞いにニラの花
お見舞いにニラの花
151□□□□(ネーム無し)2018/09/03(月) 15:36:26.54ID:FJmnAT4A
高校でガリ勉と野球部のエースの立場が、大学に入ってから逆転する。
157□□□□(ネーム無し)2018/09/03(月) 20:17:57.05ID:hAMhSpWQ
すまん応援団w
詰襟の長ランに最適化の体型
詰襟の長ランに最適化の体型
>>157
短足
短足
163□□□□(ネーム無し)2018/09/04(火) 00:47:47.64ID:JEmqGdmL
大相撲のチケットもらったぞ!しかも升席のいいとこだ!
「自分達デ勝手ニ死ナセテオイテ、又送ッテクレダト」
「困ルノコトヨネー…」
「困ルノコトヨネー…」
クジラハトテモチテキナドウブツデース!
ソレヲトッテタベルナンテ ニホンジンベリーベリーナンセンス!
ソレヲトッテタベルナンテ ニホンジンベリーベリーナンセンス!
>>165
あのホットドッグのソーセージ
クジラ肉いりなんだよね
あのホットドッグのソーセージ
クジラ肉いりなんだよね
166□□□□(ネーム無し)2018/09/04(火) 12:22:11.19ID:JEmqGdmL
あげたらおしまいだぞー
あげるならもっとマシなのにしろー
あとでこうかいするぞー
あげるならもっとマシなのにしろー
あとでこうかいするぞー
168□□□□(ネーム無し)2018/09/04(火) 21:53:12.04ID:JEmqGdmL
ボコッ
たーまやーーーーーーーーーー
たーまやーーーーーーーーーー
シーマセーン
170□□□□(ネーム無し)2018/09/05(水) 14:18:02.59ID:PsoWC3Lv
わが社のベストナイン
172□□□□(ネーム無し)2018/09/05(水) 15:27:45.74ID:PsoWC3Lv
祝 ほんにゃら産業大阪支社新社屋完成
173□□□□(ネーム無し)2018/09/05(水) 20:08:02.81ID:PsoWC3Lv
このチラシ、5枚持ってきたらタダだって?
>>173
床屋
二割引
床屋
二割引
>>175
広さと言えば猫の額と言葉があるが
社長の額は猫とは逆にかなり広い
広さと言えば猫の額と言葉があるが
社長の額は猫とは逆にかなり広い
184□□□□(ネーム無し)2018/09/06(木) 23:27:38.89ID:Xwr/5ACu
>>183
猫背だぞ!
庭、猫の額
猫背だぞ!
庭、猫の額
176□□□□(ネーム無し)2018/09/06(木) 15:10:13.19ID:Xwr/5ACu
僕のお父さんじゃないの
バカかお前は
バカかお前は
178□□□□(ネーム無し)2018/09/06(木) 18:05:04.51ID:Ip7+vpSx
>>176
初期のフリテンでありがちだった、麻雀をしている時の「親誰~?!」ですね!
初期のフリテンでありがちだった、麻雀をしている時の「親誰~?!」ですね!
180□□□□(ネーム無し)2018/09/06(木) 19:52:27.56ID:Xwr/5ACu
>>178
可哀想に。相手が悪かったな。
可哀想に。相手が悪かったな。
177□□□□(ネーム無し)2018/09/06(木) 16:50:06.67ID:Neucc7tV
あ~あ
きれいさっぱり食べられちゃった
きれいさっぱり食べられちゃった
ババア!アナタ!アキオ!
猫背、猫舌、猫かぶりで猫アレルギーを発症する上司
朝刊!
187□□□□(ネーム無し)2018/09/07(金) 09:48:19.83ID:R5dbvebT
マダムー!
188□□□□(ネーム無し)2018/09/07(金) 10:44:35.15ID:8RfO482x
夕刊!
189□□□□(ネーム無し)2018/09/07(金) 11:12:13.22ID:R5dbvebT
若いツバメよ
190□□□□(ネーム無し)2018/09/07(金) 21:26:12.76ID:R5dbvebT
旦那が帰ってきてベッドの下に隠れたら・・・
191□□□□(ネーム無し)2018/09/07(金) 21:34:08.36ID:NyjfTSlC
バン!
パチパチパチ
パチパチパチ
193□□□□(ネーム無し)2018/09/07(金) 23:38:05.85ID:Kxc5QoFk
うっうっ
やったぜベビー!
やったぜベビー!
196□□□□(ネーム無し)2018/09/08(土) 01:45:37.48ID:lSpjkQ4W
うるせー!キンカンなんか入れやがって!
↓
うるせー! カラシなんか入れやがって!
↓
うるせー! カラシなんか入れやがって!
玉ノ井
199□□□□(ネーム無し)2018/09/08(土) 20:39:39.67ID:lSpjkQ4W
奥さーん、知り合いが色っぽい足だと言ってますよ!
200□□□□(ネーム無し)2018/09/08(土) 20:40:16.99ID:lSpjkQ4W
自信のあるミカコであった
こうしてみると、ホント昭和だな
鉄ネタが多いけど、
まさし先生は鉄ちゃんなんだろうか
キップ君とかガチなのもあったな
まさし先生は鉄ちゃんなんだろうか
キップ君とかガチなのもあったな
>>208
地方在住だったからキップくんで東京の駅事情を知ったわ
押し込みとかはがしとか地方の駅じゃまず見られない光景w
地方在住だったからキップくんで東京の駅事情を知ったわ
押し込みとかはがしとか地方の駅じゃまず見られない光景w
211□□□□(ネーム無し)2018/09/09(日) 14:58:49.91ID:LR8VCWYg
朝だぞーーーーーーーーーーーーーーーー!
214□□□□(ネーム無し)2018/09/09(日) 16:36:08.77ID:KiwnMZ5n
ガソリンまくわけねーだろ!
でも割とユーモアのある駅員でないかい?
前川たけしが実写版ドラマでキップくんを演じてたな
217□□□□(ネーム無し)2018/09/09(日) 17:58:25.86ID:LR8VCWYg
いっぺんやってみたかっただと?
許さん!
来い!
許さん!
来い!
218□□□□(ネーム無し)2018/09/09(日) 19:54:01.29ID:/3wK2M5n
道路に口紅塗ってる女もいた
押しっこ
ボーイの回転率はいいんだよなあ
>>223
バイト代出ないと困るし
バイト代出ないと困るし
客の回転がいいから回転寿司
225□□□□(ネーム無し)2018/09/11(火) 20:52:13.17ID:czcp87uI
あれ俺こんなに食ったっけ?
227□□□□(ネーム無し)2018/09/12(水) 00:41:41.22ID:yFnfJ0TE
最近客の入りが悪くてなー
看板の位置を変えるといい
看板の位置を変えるといい
>>227
一杯つけろい
一杯つけろい
229□□□□(ネーム無し)2018/09/12(水) 02:33:22.41ID:yFnfJ0TE
>>228
気にしない!ハハハハハ
気にしない!ハハハハハ
八階押してください
>>230
やったやった
やったやった
>>232
八戒の格好してたのは先輩だったっけ?
あれ好きw
八戒の格好してたのは先輩だったっけ?
あれ好きw
>>245
まさしと二人で準備してね
ヒマなヤロ
まさしと二人で準備してね
ヒマなヤロ
237□□□□(ネーム無し)2018/09/12(水) 23:54:08.73ID:KLGCsKDV
>>230
ウソ!三階じゃないの!
ウソ!三階じゃないの!
>>237
誤解ですよ
誤解ですよ
231□□□□(ネーム無し)2018/09/12(水) 11:32:04.26ID:yFnfJ0TE
ジュ…
ワハハハハハハ
ワハハハハハハ
言われたとおりやるけどなんかカチンとくるやつ
234□□□□(ネーム無し)2018/09/12(水) 21:15:32.38ID:yFnfJ0TE
みんなこんな
>>234
いくら三流大学生でもこれくらいできるか
いくら三流大学生でもこれくらいできるか
236□□□□(ネーム無し)2018/09/12(水) 23:38:58.51ID:yFnfJ0TE
やめちゃおやめちゃおこんなとこ
>>236
ここまでのバイト代はどうする?
ここまでのバイト代はどうする?
241□□□□(ネーム無し)2018/09/13(木) 10:11:03.21ID:WXLgVJjf
おーいドイツ語の分かるやついないかー
>>241
確かにドイツ語です
確かにドイツ語です
250□□□□(ネーム無し)2018/09/13(木) 21:27:19.13ID:WXLgVJjf
>>248
今度メールでお話しましょう
今度メールでお話しましょう
243□□□□(ネーム無し)2018/09/13(木) 14:24:39.72ID:WXLgVJjf
誰か他に分かる人いませんかー?
246□□□□(ネーム無し)2018/09/13(木) 19:32:12.48ID:WXLgVJjf
料金は前払いでお願いします
251□□□□(ネーム無し)2018/09/13(木) 22:54:40.64ID:aot7TX+Y
878618785
縄文式アザですなあ
253□□□□(ネーム無し)2018/09/14(金) 02:18:11.46ID:+Jx/uc1i
>>252
縄文式皮フですな
縄文式皮フですな
やなやろ組のいちばんやなやろお
>>254
宝くじか
宝くじか
まだかりあげがいるじゃん
だって…男の人と二人っきりになるなんて…
だって…男の人と二人っきりになるなんて…
257□□□□(ネーム無し)2018/09/14(金) 08:11:36.89ID:/E7vCMG5
しかし、いつもの大根が今日はいやに真に迫ってますね
>>257
前貼りがサロンパス?
前貼りがサロンパス?
>>262
キクキクキク~~~!
この話は植田漫画では数少ない抜ける話
キクキクキク~~~!
この話は植田漫画では数少ない抜ける話
258□□□□(ネーム無し)2018/09/14(金) 17:28:48.23ID:9xcrw8G6
だんろがあるねー
260□□□□(ネーム無し)2018/09/14(金) 20:10:23.81ID:9xcrw8G6
まいどおなじみでないちり紙交換でございます
>>260
なんだおなじみでないってのは
なんだおなじみでないってのは
263□□□□(ネーム無し)2018/09/14(金) 22:25:35.94ID:9xcrw8G6
>>261
ねえママー
ねえママー
>>263
ちり紙を新聞紙と交換
ちり紙を新聞紙と交換
新聞紙を濡らして重さを誤魔化すような奴には新聞紙で作ったトイレットペーパーを渡そう
>>265
テキはもっとせこいな
テキはもっとせこいな
266□□□□(ネーム無し)2018/09/15(土) 02:40:48.79ID:/ppMlN3q
気をつけろ逆ボタル!
270□□□□(ネーム無し)2018/09/15(土) 13:53:09.30ID:4G+WI80U
夕方の朝顔はワロタ。
タマゴかハムないのー?
>>271
ジャムがあるでしょジャムが
ジャムがあるでしょジャムが
273□□□□(ネーム無し)2018/09/15(土) 22:09:23.69ID:/ppMlN3q
何?やいてないパン食べるの?
変わってるな君たちー
ハヤシライス作ってあるんだ来ないか?
行かねーよ
行かねーよ
>>286
チェッ
チェッ
287□□□□(ネーム無し)2018/09/17(月) 11:24:49.71ID:LhFAM4wa
まあ明日花火見に行くの?一緒に行っていい?
いいけど埼玉の方だよ。
いいけど埼玉の方だよ。
ボクひかり座生まれ
290□□□□(ネーム無し)2018/09/17(月) 15:01:07.11ID:G9BB3l6K
伊豆の海辺でブヨにさされたおしりのあとがまだかゆい
モテないのも女難
292□□□□(ネーム無し)2018/09/17(月) 17:20:19.41ID:LhFAM4wa
何じゃ、ここじゃ三等兵扱いか
293□□□□(ネーム無し)2018/09/18(火) 22:06:22.65ID:WWzimA/O
ヒワイな結婚指輪
グッバイサマー
>>295
むけた背中の皮で文字を書く
むけた背中の皮で文字を書く
296□□□□(ネーム無し)2018/09/19(水) 12:43:13.07ID:+xihCpOX
バンガローはどこにありますか?
299□□□□(ネーム無し)2018/09/19(水) 19:19:30.33ID:+xihCpOX
なんとなく千葉で焼いたような剥き方
300□□□□(ネーム無し)2018/09/19(水) 19:20:22.43ID:+xihCpOX
まだまだ焼くんだもんね
>>300
ゴキブリ
ゴキブリ
305□□□□(ネーム無し)2018/09/19(水) 22:06:26.54ID:+xihCpOX
>>301
この虫、きゃあゴキブリって言うんだよ
この虫、きゃあゴキブリって言うんだよ
302□□□□(ネーム無し)2018/09/19(水) 20:27:23.81ID:GatkK3Fs
「誰が一番むけたかな?」
「俺だよ」
「私よ」
「僕だよ」
「ワシじゃよ。
さー仕事仕事」
「俺だよ」
「私よ」
「僕だよ」
「ワシじゃよ。
さー仕事仕事」
303□□□□(ネーム無し)2018/09/19(水) 20:31:41.54ID:GatkK3Fs
「ねー皮むかせてくれる?」
「いいよ」
「?」
「どうぞ」
「…」
は~あ、こんなネタしか思い出せない…。
「いいよ」
「?」
「どうぞ」
「…」
は~あ、こんなネタしか思い出せない…。
304□□□□(ネーム無し)2018/09/19(水) 20:45:35.22ID:oyklk9hl
シコシコシコ ピュッピュッ
「おたくの家系 音楽的才能はあるみたいね」
「でしょ?」
「おたくの家系 音楽的才能はあるみたいね」
「でしょ?」
310□□□□(ネーム無し)2018/09/20(木) 21:30:29.00ID:/CZRn/xq
それ載ってるのんき君の版によっては「ワシじゃよ。」の3コマ目が黒い何かが描かれているか吹き出しだけかの違いがある
「ねー皮むかせてくれる?」の4コマ目もアレが描かれない版もあった
「ねー皮むかせてくれる?」の4コマ目もアレが描かれない版もあった
それつながりで・・・
よし、敵は自信を失ったぞ
よし、敵は自信を失ったぞ
太った人とエレベーターの関係は様々
313□□□□(ネーム無し)2018/09/20(木) 22:22:42.84ID:p1NmwXfj
私は302と303の書き込みをした者ですが、302は皮が、誰が一番むけたかではなく、黒いかでしたか!どうも失礼しました。
303は小学生の頃単行本で読みましたが、同書には「アレ」が描かれてなかったこともありオチがサッパリ分かりませんでした。
303は小学生の頃単行本で読みましたが、同書には「アレ」が描かれてなかったこともありオチがサッパリ分かりませんでした。
314□□□□(ネーム無し)2018/09/20(木) 22:27:32.79ID:p1NmwXfj
313の続き 303ですが、比較的最近発行された雑誌にはアレが描かれていたこともありすぐ理解出来ました。それと引き換えに私は汚れた大人になってしまったのですね…。
もう一本は見せるだけじゃダメ?
窓閉め切って冷房つけず時速100キロか
319□□□□(ネーム無し)2018/09/22(土) 05:46:19.47ID:Vxfb10bE
今日の読売を読んだ後で
コボには「ヒマなんだね」ではなく、植田作品の名ゼリフの中の名ゼリフ「ヒマなヤロ」と言って欲しかった。
コボには「ヒマなんだね」ではなく、植田作品の名ゼリフの中の名ゼリフ「ヒマなヤロ」と言って欲しかった。
327昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232018/09/22(土) 19:45:16.27ID:sdTZL2go
いや、俺の思い込みか>風潮
タバコに対する風当たりは年々強まってるけど、
アルコールに関してはそうでもないどころか、酒は適量なら健康にいいとかでむしろ受け入れ枠が広がってすらいるかも
タバコに対する風当たりは年々強まってるけど、
アルコールに関してはそうでもないどころか、酒は適量なら健康にいいとかでむしろ受け入れ枠が広がってすらいるかも
329□□□□(ネーム無し)2018/09/22(土) 21:24:59.18ID:AQbR8i3w
「伊豆の踊り子」の完全映画化だよ!
>>329
ちょっとめくるのはやいー
ちょっとめくるのはやいー
> まあ「強制参加」くらいなら今でもあるところにはあるけど、
> 「強制的に飲ませる」というのは今はないと思ってたわ。
こういう席じゃ酔いが進むと上司が社会人が一杯くらい飲めないでどうするとか迫るのは全然あるぞw
> タバコに対する風当たりは年々強まってるけど、
> アルコールに関してはそうでもないどころか、酒は適量なら健康にいいとかでむしろ受け入れ枠が広がってすらいるかも
無い無いw
この手の類は酒飲みの体の良い建前というか言い訳だな
> 「強制的に飲ませる」というのは今はないと思ってたわ。
こういう席じゃ酔いが進むと上司が社会人が一杯くらい飲めないでどうするとか迫るのは全然あるぞw
> タバコに対する風当たりは年々強まってるけど、
> アルコールに関してはそうでもないどころか、酒は適量なら健康にいいとかでむしろ受け入れ枠が広がってすらいるかも
無い無いw
この手の類は酒飲みの体の良い建前というか言い訳だな
社員達がCMの内容を盗作で済ませようとしたこともあったな
「出ないときには?」「どくそうがん」
>>336
当時のCMネタってその時代を過ごしてないとわからんよなw
当時のCMネタってその時代を過ごしてないとわからんよなw
337□□□□(ネーム無し)2018/09/23(日) 21:40:20.47ID:YGWQXN4i
「や、もう。お前ら勝手にやれ」
「人間しんぼうだ」
「人間しんぼうだ」
338□□□□(ネーム無し)2018/09/23(日) 22:35:11.61ID:OoqmBxJ9
や!そういうの!
340□□□□(ネーム無し)2018/09/24(月) 09:51:29.31ID:vM2NM3Vt
ええなあこれ
おたくのこれ?
おたくのこれ?
>>340
おたかぜ君?
おたかぜ君?
342□□□□(ネーム無し)2018/09/24(月) 13:18:27.80ID:UjrdXpYJ
>>341
かりあげ
かりあげ
343□□□□(ネーム無し)2018/09/24(月) 18:16:20.87ID:jElCp1xS
「こんなところで彼らのコンサートがあるなんて知らなかった」
「ベンベンべケべケベン べレレレべレレレべレレレベンベン」
「コダイコ コンサート」
「ベンベンべケべケベン べレレレべレレレべレレレベンベン」
「コダイコ コンサート」
346□□□□(ネーム無し)2018/09/25(火) 12:49:44.98ID:oUCl29p3
日本語の解釈って難しいね
わざとでしょう
「たまには外の仕事もしてみたいって言うから…」
「て交代したのか?!困るよそんな事されちゃ!」
マジでシャレになってない…
「て交代したのか?!困るよそんな事されちゃ!」
マジでシャレになってない…
350□□□□(ネーム無し)2018/09/26(水) 09:57:22.06ID:A/cmDu/k
合理化反対!
チラシこんなのでいいですか?
上の承認を得ないと
チラシこんなのでいいですか?
上の承認を得ないと
351□□□□(ネーム無し)2018/09/26(水) 16:24:16.35ID:feYdo3Q2
大阪の支社の新社屋が、本社よりも立派過ぎる。
352□□□□(ネーム無し)2018/09/26(水) 17:43:19.50ID:A/cmDu/k
ゼネスト中
ガラーン
ガラーン
ガラーン・・・
ガラーン
ガラーン
ガラーン・・・
スト リップ決行中!
ますます険悪になったみたいすよ…
どうして皆、台詞まで覚えられるの?
精々シチュとか流れぐらいだよ
精々シチュとか流れぐらいだよ
358□□□□(ネーム無し)2018/09/27(木) 04:42:25.43ID:4nKwpwqA
さわやかランドのイボイボくん
思いもよらない二重遭難や、間が悪い時で立場がない。
『コボちゃん』では、幸いにも(?!)、サナエがそうなる事もある。
1、最初期には、コボに対して、指しゃぶりをやめろと警告したサナエが、
壁に釘を打とうとして、自分の親指をイヤと言うほど叩いてしまい、
苦痛を和らげようと指を咥えているのを「人の事が言えるかよ」とばかりに、
コボに冷笑される。
2、喫茶店で、隣の席の親子連れの子供がメニューを取ろうとして、
その弾みでパフェを落としそうになり、サナエが受け止めようと飛び出すも、
そのパフェは両面テープで止められていた。
代わりにサナエがコーヒーをこぼしてしまう。
3、レストランで、コボと耕二とサナエが食事中に、
サナエがコボの食べ方に注意すると、弾みで自分の服の両袖の肘に、
スパゲッティ―のソースが付着して、ひどく落ち込み、コボと耕二に宥められる。
4、コボが小学校に上がってから、何かの理由で友達の家に立ち寄ったのを、
サナエが咎めて、家族全員で「人民裁判」にかけようとしたが、祖父母も、
耕二も、外出中であり、「みんな寄り道のようだな」とコボに冷笑された。
「クソ―」とばかりにサナエは立つ瀬がない。
これらの話で「ザマぁ見やがれコボ母!」と溜飲を下げた読者は多い筈だ。
特に3のそれは。
『コボちゃん』では、幸いにも(?!)、サナエがそうなる事もある。
1、最初期には、コボに対して、指しゃぶりをやめろと警告したサナエが、
壁に釘を打とうとして、自分の親指をイヤと言うほど叩いてしまい、
苦痛を和らげようと指を咥えているのを「人の事が言えるかよ」とばかりに、
コボに冷笑される。
2、喫茶店で、隣の席の親子連れの子供がメニューを取ろうとして、
その弾みでパフェを落としそうになり、サナエが受け止めようと飛び出すも、
そのパフェは両面テープで止められていた。
代わりにサナエがコーヒーをこぼしてしまう。
3、レストランで、コボと耕二とサナエが食事中に、
サナエがコボの食べ方に注意すると、弾みで自分の服の両袖の肘に、
スパゲッティ―のソースが付着して、ひどく落ち込み、コボと耕二に宥められる。
4、コボが小学校に上がってから、何かの理由で友達の家に立ち寄ったのを、
サナエが咎めて、家族全員で「人民裁判」にかけようとしたが、祖父母も、
耕二も、外出中であり、「みんな寄り道のようだな」とコボに冷笑された。
「クソ―」とばかりにサナエは立つ瀬がない。
これらの話で「ザマぁ見やがれコボ母!」と溜飲を下げた読者は多い筈だ。
特に3のそれは。
>>361
「よその子と比べるな」とコボに注意したサナエがコボとよその子を比べ始めて「よその子と比べるな」とお婆ちゃんに怒られるネタもあった
「よその子と比べるな」とコボに注意したサナエがコボとよその子を比べ始めて「よその子と比べるな」とお婆ちゃんに怒られるネタもあった
362□□□□(ネーム無し)2018/09/27(木) 15:02:32.74ID:gYB9WPsh
植田まさしじゃないけど主人公の母親を自分を棚に上げ他人に
ヒステリーを起こす極悪女にしか描かない家族4コマ漫画を見て引いたことがある
特に言い返される度に怒りを増幅させる母親の話で「それでも明日になったら普通に会話してます」という注釈がついてて
更にホラーを思わせた
で、主人公が摂食障害で長期入院するストーリーもあるんだけど摂食障害の原因が
健康への執着が激しい母親からの痩せろというプレッシャーと書かれているのに退院しても
母親が一切出ず反応など何のフォローも描かれないことに納得できなかった
有名な漫画じゃないから悪いけど
ヒステリーを起こす極悪女にしか描かない家族4コマ漫画を見て引いたことがある
特に言い返される度に怒りを増幅させる母親の話で「それでも明日になったら普通に会話してます」という注釈がついてて
更にホラーを思わせた
で、主人公が摂食障害で長期入院するストーリーもあるんだけど摂食障害の原因が
健康への執着が激しい母親からの痩せろというプレッシャーと書かれているのに退院しても
母親が一切出ず反応など何のフォローも描かれないことに納得できなかった
有名な漫画じゃないから悪いけど
ジェット団は大分後になってまた再登場してしばらくシリーズ続いたような覚えがある
空き地に土管って風景は今じゃ苦しくなったなあw
空き地に土管って風景は今じゃ苦しくなったなあw
もう一人産めばいい
考えてみればうちは四人家族じゃないか
>>369
アナタ!
アナタ!
ぼかあこの家じゃ1番影の薄い尊大なんだよね
>>371
おじいちゃんみっけ
おじいちゃんみっけ
影の薄い存在なんだよねw
カツオたたき時価
>>374
冷蔵庫が壊れててだんだん安くなるんです
冷蔵庫が壊れててだんだん安くなるんです
376□□□□(ネーム無し)2018/09/29(土) 14:49:41.59ID:SiUBcsLA
指は一本!
主人公にいじられたときに言い返すときのありがちなフレーズ
・なんとでもお言い
・なんとでもお言い
よくウニなんて手に入ったな
>>378
魚河岸でバイトしてるとたまにな
魚河岸でバイトしてるとたまにな
381□□□□(ネーム無し)2018/09/30(日) 19:45:18.74ID:Rt+9Nown
うそ八百屋
390□□□□(ネーム無し)2018/10/01(月) 09:45:01.64ID:cAg0RvPv
>>381
小学生の頃まだ「嘘八百」の言葉を知らなかった私はそれを読んで「ただ『うそ』と書いただけでオチにヒネリがない」と子供心に思ってしまったものでした。
小学生の頃まだ「嘘八百」の言葉を知らなかった私はそれを読んで「ただ『うそ』と書いただけでオチにヒネリがない」と子供心に思ってしまったものでした。
382□□□□(ネーム無し)2018/09/30(日) 20:28:12.42ID:Zeiq3ex1
ほっとけほっとけまた書き直せば済むんだ
「ス カ」
ななめある?
バカだねぇお前さんも…
「はす」
「はす」
ガキの頃わかんなかったネタ
ダメ、まるで課長夫妻
バカ!いらんこと言うな
ダメ、まるで課長夫妻
バカ!いらんこと言うな
388□□□□(ネーム無し)2018/10/01(月) 00:06:50.52ID:6mS5gNbt
>>386
あのバカデカイ端子未だに生き残ってるんだよな
一般人にはヘッドフォンについて来るアダプターって余りまくるゴミだけど
サイレント楽器とかアンプを使う場合とかなんだかんだ言って接点の大きさは重要なんだろうなあ
あのバカデカイ端子未だに生き残ってるんだよな
一般人にはヘッドフォンについて来るアダプターって余りまくるゴミだけど
サイレント楽器とかアンプを使う場合とかなんだかんだ言って接点の大きさは重要なんだろうなあ
387□□□□(ネーム無し)2018/09/30(日) 23:56:11.87ID:Zeiq3ex1
電話番号書いとけ
あのバカヤロ~ォ
あのバカヤロ~ォ
カー九ダグラス
ダグラスグラマン事件はフリテンくんで知った世代
393□□□□(ネーム無し)2018/10/01(月) 22:30:30.67ID:Wcfs+YZa
この件に関して何かご質問は?
394□□□□(ネーム無し)2018/10/02(火) 04:05:37.62ID:fJb8FW8k
正月および盆に帰省する前のタケオのコボへの台詞によって、イワオやコウジはとんだ迷惑を被る。
正月前は
「たこあげ、コマ回し、カルタ」など正月にする遊びを楽しそうに言い合うタケオとコボ。その後ろでタケオを睨みつけるイワオ。二人きりになりイワオ曰く
「帰省していない人はいいよ!毎年相手をさせられるこっちの身にもなってほしい!」
正月前は
「たこあげ、コマ回し、カルタ」など正月にする遊びを楽しそうに言い合うタケオとコボ。その後ろでタケオを睨みつけるイワオ。二人きりになりイワオ曰く
「帰省していない人はいいよ!毎年相手をさせられるこっちの身にもなってほしい!」
395□□□□(ネーム無し)2018/10/02(火) 04:23:27.29ID:fJb8FW8k
盆の前には
プールにて、「泳ぐのうまくなったねー」とコボを褒めるタケオ。「僕あとどうすればちゃんと泳げるようになる?」というコボの問いに、「あと50回プールに行けばちゃんと泳げるよ」と適当に答えるタケオ。
帰宅後「あと50回プールに絶対行くからねー!」と宣言するコボ。
困ってしまったイワオとコウジはタケオに対し「誰が連れて行くの⁈」「ずるいよ!自分は田舎に帰っちゃうくせに!」
プールにて、「泳ぐのうまくなったねー」とコボを褒めるタケオ。「僕あとどうすればちゃんと泳げるようになる?」というコボの問いに、「あと50回プールに行けばちゃんと泳げるよ」と適当に答えるタケオ。
帰宅後「あと50回プールに絶対行くからねー!」と宣言するコボ。
困ってしまったイワオとコウジはタケオに対し「誰が連れて行くの⁈」「ずるいよ!自分は田舎に帰っちゃうくせに!」
>>394、>>395
コウジはともかく、
「帰省していない人はいいよ!」、「自分は田舎に帰るくせに!」と、
コボ爺はタケオにゴチャつくが、ヒマなヤロだろう?
冬は炬燵に入りっぱなしで、テレビばかり見ているより、体を動かせ。
炬燵に入りっぱなしなくせに、コボやサトシに「子供は風の子!」なんて、
そんな偉そうな事がよくも言えるものだ。
だがその因果応報で、「口は災いの元」になった事もある。
春に冬の寒さが逆戻りした時に、このヒマなヤロは、
「寒さはまたやって来るから、コートを出してあるんだぞ! アハハ」
とドヤ顔したのが、サナエやミネの癇に障ったらしく、
買い物を強制されて、冷えきった街に叩き出されたのだ。
コウジはともかく、
「帰省していない人はいいよ!」、「自分は田舎に帰るくせに!」と、
コボ爺はタケオにゴチャつくが、ヒマなヤロだろう?
冬は炬燵に入りっぱなしで、テレビばかり見ているより、体を動かせ。
炬燵に入りっぱなしなくせに、コボやサトシに「子供は風の子!」なんて、
そんな偉そうな事がよくも言えるものだ。
だがその因果応報で、「口は災いの元」になった事もある。
春に冬の寒さが逆戻りした時に、このヒマなヤロは、
「寒さはまたやって来るから、コートを出してあるんだぞ! アハハ」
とドヤ顔したのが、サナエやミネの癇に障ったらしく、
買い物を強制されて、冷えきった街に叩き出されたのだ。
日商岩井と丸紅…
397□□□□(ネーム無し)2018/10/02(火) 10:15:35.84ID:/s+B0g2j
UFOを写した場所が・・・
植田まさし作品の虫歯を放置するキャラの割合は異常
一番酷いケースだと自分の虫歯を放置して子供の虫歯を治療させるおとぼけ課長
一番酷いケースだと自分の虫歯を放置して子供の虫歯を治療させるおとぼけ課長
404□□□□(ネーム無し)2018/10/02(火) 21:20:19.68ID:/s+B0g2j
胃の用心!
マイク一本カラオケの素~!
マイク一本カラオケの素~!
「ハイこれ」
「広島カープ」
「広島カープ」
408□□□□(ネーム無し)2018/10/03(水) 05:49:40.64ID:IJY3415A
>>405
おとぼけの
「よ た さ」もヨロシク。オチには繋がりませんが、なんかいい響きだと思いまして…。
おとぼけの
「よ た さ」もヨロシク。オチには繋がりませんが、なんかいい響きだと思いまして…。
「ハイこれ」
「カ」
「カ」
あの三人…
そういうおまじないしてるからさ
宮本武蔵と佐々木小次郎では人形劇だと佐々木小次郎の方が強い
420□□□□(ネーム無し)2018/10/04(木) 15:28:22.15ID:xPZOzaRh
かりあげクンなどの競馬ネタで思い出したけど
公営競技で競輪ネタもやるけど(オートレースは4コマは確認できないが1コマ絵はあった(エンジン音を口で出してて観客が白けてるネタ))
なぜか競艇(ボートレース)ネタは全く見かけない
公営競技で競輪ネタもやるけど(オートレースは4コマは確認できないが1コマ絵はあった(エンジン音を口で出してて観客が白けてるネタ))
なぜか競艇(ボートレース)ネタは全く見かけない
422□□□□(ネーム無し)2018/10/04(木) 21:52:02.78ID:xPZOzaRh
ヘーイタクシー!
ねえタクシー全然止まってくれないんだけど
ねえタクシー全然止まってくれないんだけど
かりあげクンの課長と
おとぼけ課長(いまは部長)は
同一人物なの?
奥さんや子供の髪型まで似てるけど。
でもかりあげ側課長に娘はいないから別人か
おとぼけ課長(いまは部長)は
同一人物なの?
奥さんや子供の髪型まで似てるけど。
でもかりあげ側課長に娘はいないから別人か
名前からして違うし鼻の形も全然違うだろ
>>424
名前設定あるんだ!
コボちゃんも名字あるの最近知ったよ、作中で名字呼びされていて気付いた
かりあげクンも名刺には「かりあげ正太」とあったが(下の名前がかりあげとばかり思ってた)
名前設定あるんだ!
コボちゃんも名字あるの最近知ったよ、作中で名字呼びされていて気付いた
かりあげクンも名刺には「かりあげ正太」とあったが(下の名前がかりあげとばかり思ってた)
437□□□□(ネーム無し)2018/10/06(土) 08:10:28.83ID:GJdmGkqk
>>434
かりあげですが、TVアニメでは「正太」ではなく、「庄太」だったような…。
かりあげですが、TVアニメでは「正太」ではなく、「庄太」だったような…。
>>437
ほんにゃら産業
ほんにゃら商事
の違いもある
ほんにゃら産業
ほんにゃら商事
の違いもある
あれでも会社では課長なんだからねー…
>>425
今や部長代理だ
今や部長代理だ
>>427
先祖は実に無害なヤクザ
先祖は実に無害なヤクザ
426□□□□(ネーム無し)2018/10/05(金) 16:41:19.47ID:A/Tk2RFK
うちで変なことするのはパパだけじゃないのね
428□□□□(ネーム無し)2018/10/05(金) 19:04:47.03ID:A/Tk2RFK
体の中に時計があるの
ああ砂時計よ
ああ砂時計よ
429□□□□(ネーム無し)2018/10/05(金) 20:49:28.39ID:RCAlRJZD
>>428
コボで、幼稚園で「目覚まし時計の他にどんな時計があるかなぁ」という先生の質問に「腕時計、柱時計、砂時計」などと園児たちが答える中、コボは「温度計」と答えて大恥をかいてしまい、「幼稚園をやめる」って言ってましたね。
コボで、幼稚園で「目覚まし時計の他にどんな時計があるかなぁ」という先生の質問に「腕時計、柱時計、砂時計」などと園児たちが答える中、コボは「温度計」と答えて大恥をかいてしまい、「幼稚園をやめる」って言ってましたね。
430□□□□(ネーム無し)2018/10/05(金) 21:20:12.96ID:A/Tk2RFK
>>429
セリフは平仮名の「おんどけい」だった
セリフは平仮名の「おんどけい」だった
まっみどりー
>>431
いいにくいよとりかえて
いいにくいよとりかえて
のんき三郎
日本人の苗字でひらがな表記ってあるのかな?
443□□□□(ネーム無し)2018/10/06(土) 08:37:55.63ID:GJdmGkqk
>>438
まさしで、とあるバス停の近くに井上さんという人が住んでおり、家の表札は漢字だった。んで、そのバス停にいたまさしと大木先輩は時間潰しに表札の井の字を使ってマルバツゲームをした。前にも井の字に同様のことをされた様で(まさしたちかどうかは不明)、
井上さんの旦那さんは奥さんに「やっぱり表札ひらがなにしよう」と言ってました。
まさしで、とあるバス停の近くに井上さんという人が住んでおり、家の表札は漢字だった。んで、そのバス停にいたまさしと大木先輩は時間潰しに表札の井の字を使ってマルバツゲームをした。前にも井の字に同様のことをされた様で(まさしたちかどうかは不明)、
井上さんの旦那さんは奥さんに「やっぱり表札ひらがなにしよう」と言ってました。
表札ネタだと田中をひっくり返して中田ってネタもあった
445□□□□(ネーム無し)2018/10/06(土) 10:01:11.10ID:PM41Lltj
ニホンジン
447□□□□(ネーム無し)2018/10/06(土) 12:46:31.48ID:GJdmGkqk
表札ネタでおとぼけから
電話でママに「呑んで遅くなる」と偉そうな口調で伝えるパパ。「あの態度は許せない」と言って表札を「おとぼけ」から「山田」に取り替えるママ。パパ(車内で寝てた)を乗せたタクシーの運転手は「おとぼけ、おとぼけ…無いなぁ」と迷っていた。
電話でママに「呑んで遅くなる」と偉そうな口調で伝えるパパ。「あの態度は許せない」と言って表札を「おとぼけ」から「山田」に取り替えるママ。パパ(車内で寝てた)を乗せたタクシーの運転手は「おとぼけ、おとぼけ…無いなぁ」と迷っていた。
かりあげが人んちの表札を年賀状の版木に使ったことがあったな
あのとき家の主人と話してた人は何を見て気づいたんだろ
あのとき家の主人と話してた人は何を見て気づいたんだろ
飲み会で上の者にゴマをするのを嫌う者。
立ったままで社長に酌をして睨まれたり、徳利に串か何かを差して、
注がれる社長が頭を下げるように強制させる。
カタチは違うが、社長が帰路に寄るから玄関に花を生けろ、
と亭主に言われて、「たかが社長ごときでエラそうに!」と癇に障った妻が、
にじり口のように花を生けて、社長に頭を下げて入るように強制した事も。
立ったままで社長に酌をして睨まれたり、徳利に串か何かを差して、
注がれる社長が頭を下げるように強制させる。
カタチは違うが、社長が帰路に寄るから玄関に花を生けろ、
と亭主に言われて、「たかが社長ごときでエラそうに!」と癇に障った妻が、
にじり口のように花を生けて、社長に頭を下げて入るように強制した事も。
451□□□□(ネーム無し)2018/10/06(土) 14:44:06.42ID:GJdmGkqk
某国の大統領は今年のノーベル平和賞受賞者は自分だと決めつけ、受賞した時の為祝いのコメントを用意し、また大統領府には多くの報道関係者が押し寄せていた。各テレビ局は受賞時のテロップや専用枠を設けて準備し、大統領府も大統領のスケジュールを空けていたというが、
452□□□□(ネーム無し)2018/10/06(土) 14:52:24.91ID:GJdmGkqk
451の続き
結局は大統領は受賞ならず…。(以上、実際のニュースから)
大統領にとってまさに『のんき君』であった
夫「紫綬褒章がなんだー!」
妻「それよりこの料理どうすんのよ」
夫「ごめん…」状態だったことでしょう。
結局は大統領は受賞ならず…。(以上、実際のニュースから)
大統領にとってまさに『のんき君』であった
夫「紫綬褒章がなんだー!」
妻「それよりこの料理どうすんのよ」
夫「ごめん…」状態だったことでしょう。
紫綬褒章は「学術芸術上の発明改良創作に関し事績著明なる者」に授与されるのか
それにしてもこの手の人達って、絶対自分が表彰されるという自信がどこから来るのか不思議だわ
それにしてもこの手の人達って、絶対自分が表彰されるという自信がどこから来るのか不思議だわ
受賞するとお祝い(と称してタダ酒を飲みに)人が押しかけてくるので、そういう人をもてなすために祝賀会をしなければならない。
勤め人なら、受賞の時は職場にいればそういうの逃れられるけど、リタイヤした無職だと家にいるから、受賞する前から準備しておかないといけないんだよ。
勤め人なら、受賞の時は職場にいればそういうの逃れられるけど、リタイヤした無職だと家にいるから、受賞する前から準備しておかないといけないんだよ。
459□□□□(ネーム無し)2018/10/07(日) 00:42:00.75ID:T3XXvF4p
アタマがねえや
いいじゃんお前みたいで
いいじゃんお前みたいで
古いので確か4コマが真ん中1つしか掲載されてないページが多い単行本もあったな
諸事情で封印されて単行本に載らなかったか、今の版では消された話もあるんだろうか
465昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232018/10/07(日) 14:30:57.44ID:rWY1SdRd
かりあげ君の課長は、
しょっちゅう怒鳴ったりしてるから怖いイメージがあると思いきや、
部下に飲み会に誘われる「逆誘い」があったり、
かりあげが課長んちによく遊びに行ったり、
お茶を入れろと女子写真に頼んでもシカトされたり、
恐がられてるのかそういうわけではないのか、よく分からんな。
ただ、あの課長は、
怒鳴ると言ってもあくまでも「部下がミスした場合に怒鳴る」であって(人によってはそれもパワハラだろうけど)、
自分のミスを部下のせいにして逆切れのごとく怒鳴るとかの露骨なパワハラは無いって言えば無いか。
しょっちゅう怒鳴ったりしてるから怖いイメージがあると思いきや、
部下に飲み会に誘われる「逆誘い」があったり、
かりあげが課長んちによく遊びに行ったり、
お茶を入れろと女子写真に頼んでもシカトされたり、
恐がられてるのかそういうわけではないのか、よく分からんな。
ただ、あの課長は、
怒鳴ると言ってもあくまでも「部下がミスした場合に怒鳴る」であって(人によってはそれもパワハラだろうけど)、
自分のミスを部下のせいにして逆切れのごとく怒鳴るとかの露骨なパワハラは無いって言えば無いか。
そういえば、木村課長がかりあげに対して、「明日社長が出張するので、新幹線の個室を確保してくれ」と言ったとき
かりあげが「無かったらどうしましょう?」と尋ねると
課長は「どうしても確保するんだよ、それで有能な社員か無能な社員かが決まるんだぞ」とか言ってたな
いくらマンガでも、この課長の言葉には頭にきたわ、じゃあお前がやれよと。
かりあげが「無かったらどうしましょう?」と尋ねると
課長は「どうしても確保するんだよ、それで有能な社員か無能な社員かが決まるんだぞ」とか言ってたな
いくらマンガでも、この課長の言葉には頭にきたわ、じゃあお前がやれよと。
すぐはずせ
なんだ お前ギッチョか
日本尻ーズ
473□□□□(ネーム無し)2018/10/08(月) 13:22:44.64ID:sKfN8gKW
かりあげのここ最近の作品でも相変わらず代々伝わる日本刀ネタや音叉ネタがあって安心したw
日本刀はともかく作者はなにか音叉に強い思い入れでもあるのかな?
日本刀はともかく作者はなにか音叉に強い思い入れでもあるのかな?
474□□□□(ネーム無し)2018/10/08(月) 13:38:57.00ID:L6F2Atay
カーン
6人目
アニメだとその後かりあげは老人に殴られてた
6人目
アニメだとその後かりあげは老人に殴られてた
→シャレじゃないよ
グニョ
あと10センチバック
今じゃ自動改札だからキセルできないなw
>>485
国鉄と私鉄で同僚背負ってて
国鉄にて「どしたのかな」「どしたんだろ」
私鉄にて「アホだなー」「バカだなー」
ってネタあったな
国鉄と私鉄で同僚背負ってて
国鉄にて「どしたのかな」「どしたんだろ」
私鉄にて「アホだなー」「バカだなー」
ってネタあったな
頭の高さを変えないように跳べばキセルできる
>>486
かりあげがやってたね
かりあげがやってたね
「国鉄の中でカサとられちゃったんですけど…」
でも平日に遊びにいける人種は嫌いです
>>493
美人
美人
>>496
実は万華鏡
実は万華鏡
もう客は来ないし店じまいすっか
自信のあるミカコであった…
昼飯おごらないとその写真バラまくぞ
503□□□□(ネーム無し)2018/10/12(金) 01:24:50.79ID:kgTpuPJM
最近のかりあげの単行本って必ず競馬ネタが4作続けて掲載されてるがなんか理由あるのかね
競馬業界新聞
「結婚は、人生の墓場なり」
「じゃ独身は?」
「じゃ独身は?」
拾う宴
507□□□□(ネーム無し)2018/10/12(金) 08:21:31.44ID:/SFUGgoW
ブーメランが出てくると、「へ」や「く」の文字につながる。
かりあげで、野原で女性が思わずおならをしてしまい「やだ だれにもきこえなかったでしょうね」と心配しているところへ、かりあげの投げたブーメランが飛んできて、彼女の近くに落ちてきた。それを見た彼女は「へ(屁)」を連想してしまう。
かりあげで、野原で女性が思わずおならをしてしまい「やだ だれにもきこえなかったでしょうね」と心配しているところへ、かりあげの投げたブーメランが飛んできて、彼女の近くに落ちてきた。それを見た彼女は「へ(屁)」を連想してしまう。
508□□□□(ネーム無し)2018/10/12(金) 08:29:53.44ID:/SFUGgoW
507の続き おとぼけでは
ひろしがパパと散歩していて、「ブーメランで遊びたい」と言うと、ブーメランらしきものが落ちている。「神様からの贈り物だ」と喜ぶが、それは近くの薬局の看板の「くすり」の「く」のロゴであった。
フリテンの「へくへくへくへく…」もヨロシク。
ひろしがパパと散歩していて、「ブーメランで遊びたい」と言うと、ブーメランらしきものが落ちている。「神様からの贈り物だ」と喜ぶが、それは近くの薬局の看板の「くすり」の「く」のロゴであった。
フリテンの「へくへくへくへく…」もヨロシク。
単3(電池)買ってくれ
メインのですね
メインのですね
>>509
そんなメーカーあったか?
そんなメーカーあったか?
518□□□□(ネーム無し)2018/10/13(土) 21:45:26.40ID:u1a/Uvyn
>>516
メインレースの単勝3番
メインレースの単勝3番
ネジが緩んでるな
オーイドライバー無いか?
オーイドライバー無いか?
513□□□□(ネーム無し)2018/10/13(土) 15:26:35.48ID:u1a/Uvyn
よーしそれでこそ女っちゅーもんだ!
>>513
お茶入れてくれませんか
お茶入れてくれませんか
517□□□□(ネーム無し)2018/10/13(土) 21:37:42.33ID:u1a/Uvyn
>>515
余計なこと言うんじゃねえよ!
余計なこと言うんじゃねえよ!
521□□□□(ネーム無し)2018/10/14(日) 12:58:58.70ID:316FNyQ/
>>513>>517
あのOLも課長じゃなくかりあげに怒りぶつけろよな
あのOLも課長じゃなくかりあげに怒りぶつけろよな
ピピピー
国宝
国宝
ネスカフェ
>>520
モカとコロンビアのブレンド
モカとコロンビアのブレンド
コメントする