タイムファミリーで『椿さん』を
まんがくらぶで『100万ボルトの彼女』を
まんがホームで『主任の一ノ瀬さん』を連載している
楯山ヒロコを応援するスレです。
単行本
『椿さん』既刊6巻
『100万ボルトの彼女』既刊2巻
『あい言葉は、愛』全1巻
まんがくらぶで『100万ボルトの彼女』を
まんがホームで『主任の一ノ瀬さん』を連載している
楯山ヒロコを応援するスレです。
単行本
『椿さん』既刊6巻
『100万ボルトの彼女』既刊2巻
『あい言葉は、愛』全1巻
2□□□□(ネーム無し)2014/11/01(土) 21:46:31.79
エラいっ! >>1
4□□□□(ネーム無し)2014/11/01(土) 22:08:56.34
いつまでに?
5□□□□(ネーム無し)2014/11/01(土) 22:43:53.25
2~3日中かなあ
かつてまんくらスレは
立ててしばらくレスつかないままだったら
落ちた
かつてまんくらスレは
立ててしばらくレスつかないままだったら
落ちた
7□□□□(ネーム無し)2014/11/02(日) 01:52:32.90
4コマ板という過疎板の
悲哀を感じるよ
悲哀を感じるよ
8□□□□(ネーム無し)2014/11/02(日) 08:21:53.66
てなわけでおはよう
9□□□□(ネーム無し)2014/11/02(日) 08:24:53.73
ございます
今更ながらに100万ボルトを読んでいるんだけどこれ普通の学園もので良かったような・・・
一ノ瀬さん早く単行本でないかな
一ノ瀬さん早く単行本でないかな
14□□□□(ネーム無し)2014/11/04(火) 07:46:26.58
おはよう
15□□□□(ネーム無し)2014/11/04(火) 19:53:18.84
もう落ちないかな?
一ノ瀬さん
仮眠ボックスがロッカーとかよく考えるなぁ
寝づらそうw
仮眠ボックスがロッカーとかよく考えるなぁ
寝づらそうw
実際に一ノ瀬さんみたいな人がいたら営業の世界で天下取れるのかな
100万ボルトはひかりがストーカーで響子を束縛しているからイヤ。
稲田がクズだし手紙男の方がマトモで真面目で良い人だから付き合ってもいいじゃん。
平賀先生と一緒になると思ったけど手紙男の方が好きだな。
稲田がクズだし手紙男の方がマトモで真面目で良い人だから付き合ってもいいじゃん。
平賀先生と一緒になると思ったけど手紙男の方が好きだな。
いまいち面白くないんだよなあ……>100万ボルト
俺も平賀先生とくっつくんかなと思ってたけど、高校の女教師も出てきたからわからんね
どっちも好きだけどさ
あと一ノ瀬さんと課長のコンビも好きだな
どっちも好きだけどさ
あと一ノ瀬さんと課長のコンビも好きだな
ふおおおお
椿さんって真面目に何歳なんだろう?
大学生の稔くんが幼児の頃から勤めているんだから40代以上なのは間違いないよね
大学生の稔くんが幼児の頃から勤めているんだから40代以上なのは間違いないよね
24□□□□(ネーム無し)2014/12/19(金) 00:33:08.15
スーツ姿の萩ちゃんかわええ……
来年の3月7日に主任の一ノ瀬さん1巻発売!
>>25
マジかあぁぁあ!!サンクス!
マジかあぁぁあ!!サンクス!
楯山ヒロコスレなんかあったのか初めて知った
いらっしゃいませ~
ゆっくりしていってね
ゆっくりしていってね
熱中症回の「チューしよう」椿さんがかわいすぎて悶える
むんこのおしらせって言うブログで一ノ瀬さんの事おもしろいって褒めてた。
帯で植田まさしさんと一緒に巨匠扱いされてむんこはビックリして恐れ多いと言った。
面白く個性的な作品を生み出す楯山さんの新刊コミック発売がとても嬉しいと言った。
帯で植田まさしさんと一緒に巨匠扱いされてむんこはビックリして恐れ多いと言った。
面白く個性的な作品を生み出す楯山さんの新刊コミック発売がとても嬉しいと言った。
ええ話や (つω;`)
実際、今のご時世、楯山センセみたいな絵柄の人の作品が単行本になり、
かつ売り上げが出てるってことは、現代の良心というべきじゃないだろ
うか。
実際、今のご時世、楯山センセみたいな絵柄の人の作品が単行本になり、
かつ売り上げが出てるってことは、現代の良心というべきじゃないだろ
うか。
そうだよね正直1巻乙あるかと思ってたw
連載3本でちゃんと単行本も出続けることになるとは
いつかバンドガールも救済してほしい
連載3本でちゃんと単行本も出続けることになるとは
いつかバンドガールも救済してほしい
俺ぁ、一ノ瀬さんは単行本無理だと思ってたよ
東洋に魔女は、あい言葉は、愛によりぬきとして載せているから次のコミックは全部入れて欲しい。
楯山さんは4コマ漫画のエースって言われてるから期待しているし。
一ノ瀬さんはコミックは絶対発売すると思った。
テンポがあって面白いもん。
楯山さんは4コマ漫画のエースって言われてるから期待しているし。
一ノ瀬さんはコミックは絶対発売すると思った。
テンポがあって面白いもん。
一ノ瀬さんの単行本表紙見たが…
もっと詐欺表紙でも良かったんちゃうん?
もっと詐欺表紙でも良かったんちゃうん?
今月のくらぶの100万ボルト読んでなんかねと思った。
響子は電気があってキャラが成り立つのに可愛い女の子で物足りない。
手紙男の神立は自分の事しか考えないし稲田より早く過ちに気づいてよかった。
響子の事1番理解しているのは平賀先生しかいないし早く恋人になって欲しい。
響子は電気があってキャラが成り立つのに可愛い女の子で物足りない。
手紙男の神立は自分の事しか考えないし稲田より早く過ちに気づいてよかった。
響子の事1番理解しているのは平賀先生しかいないし早く恋人になって欲しい。
>>37
最後の一言以外同意
最後の一言以外同意
一ノ瀬さん単行本ゲット。
2014年10月号掲載分(カラオケ苦手な課長ネタ)がカットされているけど、何でだろう?
「じゃぁあのため息はやめて下さいよ」と言って、課長をじわじわ追い詰めていく一ノ瀬さんの顔が好きなんだが。
2014年10月号掲載分(カラオケ苦手な課長ネタ)がカットされているけど、何でだろう?
「じゃぁあのため息はやめて下さいよ」と言って、課長をじわじわ追い詰めていく一ノ瀬さんの顔が好きなんだが。
まさか今月発売分で
一之瀬さんが真っ先になくなろうとは…
久々に読み違えたorz
一之瀬さんが真っ先になくなろうとは…
久々に読み違えたorz
稔の父の名前の漢字が読めないわけですがorz
100万ボルトくらぶ6月号でセンターカラーで最終回です。
目元にシワ・・・やはり椿さんはツ婆キさんであったか
100万ボルトについづいて椿さんも終わりか
稔の成長度合いからしたら妥当だけど寂しい
稔の成長度合いからしたら妥当だけど寂しい
今の稔じゃあ、萩ちゃんをやるこたぁできねぇなあ~
55頁、稔とユキさん親子だなぁw思考回路がソックリだ
似た者同士の椿さんでなく、自分じゃ思い付かない突飛な発想をするからユキさんに惹かれたのかな?
稔のお婆さんが亡くなったのは、ユキさんより後だったんだね
てっきり逆だと思ってた
似た者同士の椿さんでなく、自分じゃ思い付かない突飛な発想をするからユキさんに惹かれたのかな?
稔のお婆さんが亡くなったのは、ユキさんより後だったんだね
てっきり逆だと思ってた
47□□□□(ネーム無し)2015/06/17(水) 17:12:46.84
椿さん、最終回。
最後のオチがわからん……。
最後のオチがわからん……。
>>47
俺もオチわからんかった
俺もオチわからんかった
椿さんのことはだいたいわかってるつもりだったけど
初めて下の名前知ったのかなと思った
初めて下の名前知ったのかなと思った
>>48
ああ! 「椿」が名字だったことに驚いたってこと?
ああ! 「椿」が名字だったことに驚いたってこと?
今後は一ノ瀬さんに期待。
51□□□□(ネーム無し)2015/06/17(水) 20:41:21.09
家政婦延長契約はマジに考えるとアラフォー独身女性の椿さんには
結構重いよね。
家政婦クビになって稔父とくっつくとか、ベタなエンド想像してたんだけど。
結構重いよね。
家政婦クビになって稔父とくっつくとか、ベタなエンド想像してたんだけど。
萩ちゃんとの付き合いにケリが付かなかったのが、残念(´・ω・`)
オチの意味はすぐわかったけど「は?」ってなったわ
なんか奇面組の最終回みたときみたいな「突然なんだよ」って感じ
なんか奇面組の最終回みたときみたいな「突然なんだよ」って感じ
はじめから名字だと思ってたから?ってなった
今まで出てなかったっけ?
今まで出てなかったっけ?
そいで。萩ちゃんは嫁になるのか? なるんだよな?
57□□□□(ネーム無し)2015/07/04(土) 23:17:58.86
椿が名字だとして、それで稔が必死にすぐおいかけるのがわからん
待ってれば帰ってくるんじゃ?
今月の一ノ瀬さん
帰ってネット→夜が明ける、わかるw最後課長かわいそす(´・ω・`)
待ってれば帰ってくるんじゃ?
今月の一ノ瀬さん
帰ってネット→夜が明ける、わかるw最後課長かわいそす(´・ω・`)
>>57
最終回は走るもんなんだよ
最終回は走るもんなんだよ
岸君には是非、今月発売の「うなぎコーラ」を飲んで欲しい
一ノ瀬は課長に甘え過ぎ
あそこまで甘えるなら一回くらいやらせてから甘えるべきだ
まあ、やらせようとしたら課長がベッドでスンスンスンって展開しか思いつかないが
あそこまで甘えるなら一回くらいやらせてから甘えるべきだ
まあ、やらせようとしたら課長がベッドでスンスンスンって展開しか思いつかないが
あの2人はかつてはギシギシアンアンの中だったとしか思えない……
結婚してなかったっけ?
「椿さん」最終巻読了。稔ママは萩ちゃんに似てたんだね。
65□□□□(ネーム無し)2016/02/03(水) 18:12:27.32
連載はまだあるんやで……?
いま一ノ瀬さんだけだっけ?
67□□□□(ネーム無し)2016/05/02(月) 04:05:07.58ID:MpLg3OmU
一ノ瀬さん、7月号で最終回。
意外に短命だったな。
意外に短命だったな。
単行本だめだったか……
2巻が出るのがせめてもの救い
1巻発売時の「次世代エース」の呼び名が泣くでよ。
一ノ瀬さんに代わる作品は描くんだろか。
一ノ瀬さんに代わる作品は描くんだろか。
そういえばまんくら最新号に1ページ
来月ファミリーで新作
やったぜ
一ノ瀬さん最終回、詰め込み感というか
まだまだやり足りない感が漂うなァ。
まだまだやり足りない感が漂うなァ。
一ノ瀬さん2巻、ガリガリゾンビ回削られてる…
椿さんアニメ化しないかな
椿さん→かやのん
稔→梶裕貴で
椿さん→かやのん
稔→梶裕貴で
78□□□□(ネーム無し)2017/02/10(金) 04:18:02.56ID:Tw7X2CeL
「週末親子」は期待してるんだけどなぁ
>>78
俺は好きよ
前回のが今までで一番合わなかったから余計に
俺は好きよ
前回のが今までで一番合わなかったから余計に
80□□□□(ネーム無し)2017/09/20(水) 20:15:13.24ID:Bkxbpxxn
まあ、がんがれ
81□□□□(ネーム無し)2017/10/04(水) 06:44:45.97ID:dTsh3k1h
祝
「週末親子」連載化
「週末親子」連載化
82□□□□(ネーム無し)2017/12/03(日) 19:16:35.59ID:zQ+jJAaa
カチューシャ、か?
10/5 週末親子 1巻発売!
コメントする