どこの板にもないようなので立てました。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%C0%C6%B2%A4%A2%A4%E9%A4%B7
ttp://arasixx.sub.jp/
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%C0%C6%B2%A4%A2%A4%E9%A4%B7
ttp://arasixx.sub.jp/
今度エールにも描くんだっけ
らしい
今月号の『すもも』の「とくぎ」だけど
笑顔で口をあけて表情変えずに舌打ちってこと?
これって何が難しいんだ?
笑顔で口をあけて表情変えずに舌打ちってこと?
これって何が難しいんだ?
>>4
少なくとも俺には無理。
少なくとも俺には無理。
>>5
舌動かすだけじゃね?
舌動かすだけじゃね?
8名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/11(金) 18:28:27
エールの新作って絵が少し変わってないか?
9名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/23(水) 13:40:52
らしい
10名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/26(土) 20:43:14
7月号の1ページ目のネタ、すげええタイムリーだな。
ちょっw
言われるまで気付かなかった。
というか現実は漫画の遥か斜め上を行くんだな。
言われるまで気付かなかった。
というか現実は漫画の遥か斜め上を行くんだな。
それはともかく店長が主人公含む他キャラ食っちゃってる。
13名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/26(木) 22:03:14
>>12
店長と撫子が主人公じゃ?
店長と撫子が主人公じゃ?
この人のスレがあったのは意外。
でももののふことはじめは好き。
でももののふことはじめは好き。
ポップンで同人誌出してた…よね?同じ名前で似た絵柄の本持ってるんだけど
16名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/21(水) 23:08:29
リーダーズ・ハイ英語版出るって。
アメリカ進出おめ
アメリカ進出おめ
妹かわいかった
毎月連載に出来ないのかな・・・
毎月連載に出来ないのかな・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/09(日) 00:23:44
ぱれっとの連載終わるらしいし、新連載なきゃ増えるんじゃないか?
>>20
すまん、それ初耳
ちょっとソースを取ってくれないか
すまん、それ初耳
ちょっとソースを取ってくれないか
そこはかとなく女の子が可愛くて色気も感じさせるな。
作者の人、意外と青年・成年誌向きなのかも。
作者の人、意外と青年・成年誌向きなのかも。
24名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/02(土) 17:42:06
キャラが増えてもののふが面白く成ってきた。
もののふはいい方向に転がったなぁ
最初は正直微妙だったんだが
最初は正直微妙だったんだが
もうな、毎月連載にしてまえと。
漫画だから許される店
お っ ぱ い 大 好 き
途中で鶯も乳間をバリバリに出す服にチェンジした時には狂喜乱舞のワタクシでした。もう一度言う…
お っ ぱ い 大 好 き
途中で鶯も乳間をバリバリに出す服にチェンジした時には狂喜乱舞のワタクシでした。もう一度言う…
お っ ぱ い 大 好 き
一巻買ってきた。
しかし改めて最初から通して読み直すと色々設定が変わってきてるな。
李も最初のほうは「人間界の知識が無い世間知らず」だったのに
今じゃ「常識が少し欠けてる天然バカ」になってしまっているし。
龍に胸触られて怒るとか、今の李のキャラじゃ無理だなw
しかし改めて最初から通して読み直すと色々設定が変わってきてるな。
李も最初のほうは「人間界の知識が無い世間知らず」だったのに
今じゃ「常識が少し欠けてる天然バカ」になってしまっているし。
龍に胸触られて怒るとか、今の李のキャラじゃ無理だなw
今月のすももの、猫耳メイドの龍。
コレはアリだと思った俺はもう駄目です…
コレはアリだと思った俺はもう駄目です…
今月の「もののふことはじめ」読みますた。
普通に妹とくっつくことが周りの予定調和にされてんのかw
開き直りワラタw
普通に妹とくっつくことが周りの予定調和にされてんのかw
開き直りワラタw
>>34
なんかお似合いな気もするしなw
なんかお似合いな気もするしなw
>>36
確かにお似合いな感じした。尻に敷かれるところとかw
確かにお似合いな感じした。尻に敷かれるところとかw
35名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/03(木) 09:50:25
もののふ読んで気になったのですもも買ってみた
面白かった
でもなんとなく荒井チェリー先生に絵柄とかノリとか似てるような気がしたんだけど
アシしてたとかなんか関連あるのかな?
面白かった
でもなんとなく荒井チェリー先生に絵柄とかノリとか似てるような気がしたんだけど
アシしてたとかなんか関連あるのかな?
この人ってゼロサムで書いてる人?
>>40
そだよ。
そだよ。
学天の嵐<全二巻> 一迅社より発売中
43名無しさん@全板人気トーナメント開催中2008/05/28(水) 02:03:50
発売された「むんこコレクション」に、「もののふ~」の1~3話分が載ってるな。
44名無しさん@全板人気トーナメント開催中2008/06/03(火) 01:50:13
ちょっとがっかりした奥方様萌え!
46名無しさん@全板人気トーナメント開催中2008/06/06(金) 17:47:50
奥方様柔らかそうだ!
もののふの奥方様。こ、腰のラインが、腰のラインが……こう……艶っぽい。
48名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 11:40:59
2ヶ月ぶりのレス記念
もののふ単行本まだ?
もののふ単行本まだ?
掲載頻度から考えて、いいとこ再来年じゃね?
せめて月1に・・・
千歳たん、ツッコミのポジションに定着しつつあるな
しかし奇行に引かずに突っ込めるのはやはり相性がいいのだろうかw
しかし奇行に引かずに突っ込めるのはやはり相性がいいのだろうかw
こいつ女だったのか・・・。確かに絵柄はそれっぽいが気がつかなかった。
まーどっちでもいいス
すもも★あんみつ来月で最終回、一月に単行本発売だって
突然すぎて驚いた・・・。
突然すぎて驚いた・・・。
55□□□□(ネーム無し)2008/11/24(月) 14:41:27
もののふに集中してくれればいい
もののふ毎月連載フラグか
忘れられたフリーマップ
58□□□□(ネーム無し)2008/12/12(金) 10:01:37
さいきんこの漫画をしった。だから仙ちゃんがなぜ現代にいるかわからん
誰か教えて
誰か教えて
>>58
公園で行き倒れていたのを奥方様が拾ってきたはず。
現代にいる理由は深くは説明されてなかったと思う。
公園で行き倒れていたのを奥方様が拾ってきたはず。
現代にいる理由は深くは説明されてなかったと思う。
>>58
捨て猫が公園にいる理由がそんなに重要か?w
捨て猫が公園にいる理由がそんなに重要か?w
60□□□□(ネーム無し)2008/12/12(金) 13:18:57
ありでーす>59
62□□□□(ネーム無し)2008/12/12(金) 14:40:31
サムライのなりしたホームレスが公園に理由って、それなりに大切なんじゃねぇ?
63□□□□(ネーム無し)2008/12/12(金) 21:08:20
奥さん、何気に乳大きいよね
いや、何気にとかいうレベルじゃないだろうw
65□□□□(ネーム無し)2008/12/23(火) 22:48:44
すもも最終回記念age
すもあんの2巻ペーパー無しか
もののふ終わっちゃったじゃないか
しかし単行本と有るのが気になる
しかし単行本と有るのが気になる
2ヶ月近く前の話にレスをつけるのもなんだが、
公園じゃなくて新居じゃなかったっけ。
公園じゃなくて新居じゃなかったっけ。
69□□□□(ネーム無し)2009/02/04(水) 16:02:10
納得行かない。
なんでこれが終わる必要が???
なんでこれが終わる必要が???
ちょうどコミックスぶんだけたまったからでは
俺がホームを買ってた理由の大黒柱の部分が音を立てて崩れ去った・・・来月から立ち読みに戻すか・・・
隔月で買ってたんスか
>>72
つくしも目当ての一つだったから毎月買ってました(というかつくしの移籍が久々にホームを読んだきっかけだった。
で、もののふがツボに入って購読確定)
つくしも目当ての一つだったから毎月買ってました(というかつくしの移籍が久々にホームを読んだきっかけだった。
で、もののふがツボに入って購読確定)
うーん、終わっちゃったか。無念
すもも最終回のときは1レスしかつかなかったのに
なんでもののふの時はこんなにレスがあんだよw
なんでもののふの時はこんなにレスがあんだよw
>>75
ぱれっととまんタイの読者の数の差でしょ。
ぱれっととまんタイの読者の数の差でしょ。
間違えた。ホームだった。
それは仙が切腹しちゃうだろw
80□□□□(ネーム無し)2009/04/17(金) 21:50:28
そろそろ5月の新刊が雑誌に宣伝する季節になりました
今日発売のむんコレに、単行本の書き下ろしは21P+αと載ってたよ。
82□□□□(ネーム無し)2009/04/22(水) 23:51:30
中途半端に終わった感があるからな
実は仙ちゃんの夢オチとかだったり
実は仙ちゃんの夢オチとかだったり
その内、クロスオーバーしそうだなw
部活の臨時コーチが仙ちゃんきぼんぬ
89□□□□(ネーム無し)2009/05/04(月) 17:44:04
7日まで待ってらんないから買ってきた
連休前に出したほうが売れるだろうになぁ
新連載なかなか期待できそうだな
忍びがサ〇ケに出場するのはアリじゃないだろw
忍びがサ〇ケに出場するのはアリじゃないだろw
五月五日のコミティアに行ったら、
出展されているのを偶然見つけた。
…面白かったです。
出展されているのを偶然見つけた。
…面白かったです。
カラー部分で奥方様の大き目の絵が一個もないんですけどw
もののふ単行本、13歳のりとるママ単行本と一緒に買ってきた。
・・・子連れ狼風出で立ち、ちあきくん楽しそうだな。
あれで「ちゃん」なんて言われたらたまらんw
・・・子連れ狼風出で立ち、ちあきくん楽しそうだな。
あれで「ちゃん」なんて言われたらたまらんw
たぶん折込済みだろうから
98□□□□(ネーム無し)2009/05/13(水) 10:58:40
店
blogによると単発だって。
次回はまた新作でゲストだとか。
次回はまた新作でゲストだとか。
つかみとしては、もののふより良いと思ったんだがなあ。
そのうち連載にならんものか。
そのうち連載にならんものか。
今更読んだけど、これ連載にならないの勿体無いなあ
記念として雑誌買っとくか
記念として雑誌買っとくか
おぐおッ!!!
この人はスクエニ出身らしいぶっとんだセンスがあるよね。
芳の中でもそこらへん突出してる。
芳の中でもそこらへん突出してる。
ttp://122.16.134.163/takeo100/takeo+オラタンとかいろいろ
110□□□□(ネーム無し)2009/06/03(水) 17:59:26
新しいゲストきてたね。
これはこれで面白そうではあるんだけど…
芳が何をしたいのか、させたいのかイマイチわかんねーな。
これはこれで面白そうではあるんだけど…
芳が何をしたいのか、させたいのかイマイチわかんねーな。
>>110-111
なあ、そのイマイチで俗っぽい方が今月も掲載で、ニンジャ兄妹の話はあれっきりなんだが・・・
このまんまだと、まんがホームで読める漫画はなにげさんだけになるぞ。
なあ、そのイマイチで俗っぽい方が今月も掲載で、ニンジャ兄妹の話はあれっきりなんだが・・・
このまんまだと、まんがホームで読める漫画はなにげさんだけになるぞ。
もののふに近い感じの「おしのびっつ」と
今回のでどっち路線が受けるか試してるんじゃないの?
俺は今回のはいまいちだった。
今回のでどっち路線が受けるか試してるんじゃないの?
俺は今回のはいまいちだった。
自分も双子忍者が連載になったらいいなと思ってる。
普通に双子忍者が連載だと思ってた・・・
作者Blogを読んだら、
なにやらご本人の都合で2回連続違う話でゲストになったらしい。
なにやらご本人の都合で2回連続違う話でゲストになったらしい。
今週のはいまいちだった。先週の方を連載で。
でもできればもののふことはじめ再開きぼんぬ。
でもできればもののふことはじめ再開きぼんぬ。
>>115
> 今週のはいまいちだった。先週の方を連載で。
まんがホームは月刊ですぜ、ダンナwww
> 今週のはいまいちだった。先週の方を連載で。
まんがホームは月刊ですぜ、ダンナwww
やっぱし新堂先生の作品の醍醐味は「家庭的な中に強烈なギャグ」だよな。
変に俗的だと何か違和感が・・・
変に俗的だと何か違和感が・・・
今度出る「フリーマップ」ってどんな内容なの?
もののふみたいなのだったら買う。
もののふみたいなのだったら買う。
>>118
完全異世界ファンタジーの冒険譚。
重野なおきの「たびびと」のファンタジー版、て感じかな。
もののふとはだいぶ違うが、1巻越えが難しいぱれっと系で
見事1巻越えしてるし、人気はあると思う。
俺も好き。
完全異世界ファンタジーの冒険譚。
重野なおきの「たびびと」のファンタジー版、て感じかな。
もののふとはだいぶ違うが、1巻越えが難しいぱれっと系で
見事1巻越えしてるし、人気はあると思う。
俺も好き。
120□□□□(ネーム無し)2009/06/24(水) 12:20:15
すももも2巻出てるし人気はあるんだな
オビの毎日が吊り橋効果に吹いた。ちょっと1巻買ってくる
作者の日記でワロタww
Gにたいしてツンデレとは恐ろしやw
Gにたいしてツンデレとは恐ろしやw
この人の日記は面白いと思う
漫画より面白いのでは?…………それは言い過ぎかww
漫画より面白いのでは?…………それは言い過ぎかww
こっちは最初から連続でやる予定だったのかな。
好きな人には悪いが、俺は今回の話もいまいちだなあ。
なんというか2話目に持ってくる話でもない気がするし。
好きな人には悪いが、俺は今回の話もいまいちだなあ。
なんというか2話目に持ってくる話でもない気がするし。
128□□□□(ネーム無し)2009/07/25(土) 17:18:05
>>126
俺もゲストは最初の方を連載にしてほしい
俺もゲストは最初の方を連載にしてほしい
まあもののふも最初の方はよくわからんかったし今回も暖かく見守ろうぜ
でもニンジャが見たかった・・・
でもニンジャが見たかった・・・
ホームのやつ、1・2回目は全然面白くなかったが今回は結構良かった。
ようやくキャラに馴染んだというか。
でも連載して欲しいって程ではない。
ようやくキャラに馴染んだというか。
でも連載して欲しいって程ではない。
スズイかわいいよスズイ
おしのびっつ、ホーム11月号より連載age
おしのびっつ、ゲストの時と変わらずテンション高いなw
あの武士は時空を越えて来てたのか、知らんかった
ホームで連載始まったのにこの過疎っぷりはナニゴトだ
武士が時空を超えてくるぐらいアリエナイってのワロタ
武士が時空を超えてくるぐらいアリエナイってのワロタ
なんかそのうち端っこの方に通りがかったりしそうな<武士が時空を超えて
人体に害の無い仮病薬…売り出したら結構売れそうだ
本人にとっても風邪の症状が出るんならダメだろ
誰も本人が使うとは言ってないと思うが。
140□□□□(ネーム無し)2010/01/15(金) 04:16:49
どうにも盛り上がらんなあ
地味すぎるのかね
地味すぎるのかね
地味さで言えば、もののふの方が地味じゃない?
俺は面白いと思うけど、メインキャラがもう1、2人くらいいても良いかも。
俺は面白いと思うけど、メインキャラがもう1、2人くらいいても良いかも。
忍者モノだからライバルは付き物だよな
143□□□□(ネーム無し)2010/01/15(金) 18:02:03
ぬううっ
なんで忍者課長なんだよw
ワロタ
M-One最終回とかせつねー
おしのびっつ、おもろいと思うんだが盛りあがらんな。ホームスレでも話題に出ないし。
今回はお母さんがアホで良かった。
今回はお母さんがアホで良かった。
>>147
良くも悪くも普通に面白いからかな?
アンケで
「3つ面白いものと面白くないものを書いてね」
で、どちらにも載らないというか。
良くも悪くも普通に面白いからかな?
アンケで
「3つ面白いものと面白くないものを書いてね」
で、どちらにも載らないというか。
149□□□□(ネーム無し)2010/04/09(金) 10:15:56
とりあえず昼ドラの姑の顔ワロス
150□□□□(ネーム無し)2010/06/04(金) 20:30:24
ザリガニブームw
何故人はいかくんを持って、
あんなにザリガニを釣りたくなるのか
あんなにザリガニを釣りたくなるのか
新キャラ出てきたけど、恋愛メインになっちゃうのかな。
二人で学校忍び込んだときみたいな話の方が好き。
二人で学校忍び込んだときみたいな話の方が好き。
武士登場まだー?
フリーマップの単行本見つけたので読んでみた
1巻を読んだ時点ではラブコメ方面に進むのかと思ってワクテカしたのだけど
結局冒険優先でうやむやになってしまった感じがする
作者的には目指せスレイヤーズという感じで
あまりラブ成分は入れたくなかったのかなあ
1巻ラストの涙目犬耳は破壊力抜群だったのに・・・
1巻を読んだ時点ではラブコメ方面に進むのかと思ってワクテカしたのだけど
結局冒険優先でうやむやになってしまった感じがする
作者的には目指せスレイヤーズという感じで
あまりラブ成分は入れたくなかったのかなあ
1巻ラストの涙目犬耳は破壊力抜群だったのに・・・
158□□□□(ネーム無し)2010/08/03(火) 05:25:28
入れ替わりネタときたか
頭の悪い俺は3回読んで、ようやくストーリーが理解できた。
顔が似すぎだ。。。
顔が似すぎだ。。。
だって双子なんだもの。
161□□□□(ネーム無し)2010/08/25(水) 20:28:26
入れ替わりとかはネタギレの証
>>161
初めて聞く説だな。
初めて聞く説だな。
しのぶは本気で怒られると弱いなw
164□□□□(ネーム無し)2010/09/12(日) 19:50:41
7to7とかの男女入れ替えネタはネタ切れっぽいけど、忍者は話の流れの1つだと思うよ
ドジっ子萌えは遺伝か。
166□□□□(ネーム無し)2010/10/29(金) 20:21:04
おいおい新作ゲスト来たのにここはお通夜会場かよ!?
典子ちゃんの好きにして、
でバリバリにウヒョーとなった俺がバカみたいじゃないか
麻子さんを好きにしたいぜ…
というわけでage
典子ちゃんの好きにして、
でバリバリにウヒョーとなった俺がバカみたいじゃないか
麻子さんを好きにしたいぜ…
というわけでage
新作ゲストってぱれっとかなんか?
竹のまんがライフMOMOのOLモノだろ
忍者OLならすずなさんで満足です
おしのび、単行本出るようで何より。
確かに忍は最近不憫だったなw
確かに忍は最近不憫だったなw
171□□□□(ネーム無し)2010/11/04(木) 17:21:40
あんなイケメン女子に惚れられて不憫?
なっとくいかんな
なっとくいかんな
172□□□□(ネーム無し)2010/11/05(金) 10:05:48
>>171
でもいつもスカートの下にジャージ履いてんだぞ
でもいつもスカートの下にジャージ履いてんだぞ
178□□□□(ネーム無し)2010/11/10(水) 23:05:30
>>172
だがそれがいい!背も忍より高いしまさにお姉さま!
だがそれがいい!背も忍より高いしまさにお姉さま!
173□□□□(ネーム無し)2010/11/06(土) 23:22:42
ちょっと頭、大きくなあい?
「おしのびっつ!」の「つ」って何?
ツインズじゃね?
MOMOの読んだ。おしのびっつ連載前にやってたのもそうだったけど、
女3人組の話が好きなのか? あっちより面白かったけど。
女3人組の話が好きなのか? あっちより面白かったけど。
179□□□□(ネーム無し)2010/11/22(月) 14:55:42
.
180□□□□(ネーム無し)2010/12/23(木) 22:21:38
コミック出るのか
ホーム買い止めしてることだし買ってみるか
ホーム買い止めしてることだし買ってみるか
181□□□□(ネーム無し)2010/12/24(金) 09:10:09
あの表紙は隠し武器である苦無が全く隠れていないw
だが健康的なフトモモがとてもヨイ
だが健康的なフトモモがとてもヨイ
182□□□□(ネーム無し)2010/12/26(日) 20:45:49
また単行本化→売れずに連載終了の流れか
おしのびっつ1巻発売日だぜひゃっほう!
仙ちゃんとのコラボはなしか…残念無念
なんで単行本で突然アメリカっぽさを前に出したりしたのか。
芳文社の考える事はよくわからん
芳文社の考える事はよくわからん
190□□□□(ネーム無し)2011/01/26(水) 14:01:01
単行本出たのにこの過疎っぷり
単行本→打ち切りのパターンだな
単行本→打ち切りのパターンだな
もともと人の少ない板とはいえ
4年近く経ってるのに200いってないもんな。寂しい。
4年近く経ってるのに200いってないもんな。寂しい。
個人的には1、2を争うほどに好きな4コマ作家さんなんだけどな…
好きだけどパッと話題性はない
なんでだろ
なんでだろ
2/28発売のMOMO4月号にまた載るらしい。12月号の続きだね。
酔いどれナイツ読了
リターンズってのが扱いがビミョーだなw
しかし内容は面白かったので、
連載決まらないかな~
アンケを出してみるか
リターンズってのが扱いがビミョーだなw
しかし内容は面白かったので、
連載決まらないかな~
アンケを出してみるか
ホームの柱コメがまんま俺と同じだった
198□□□□(ネーム無し)2011/05/04(水) 01:17:16.44
侍のときはちょっとうーんだったけど最近本当に面白い
もののふとのコラボネタを期待
単行本のオマケでもいいけど
いっそレギュラーにしちゃってもいいのよ
単行本のオマケでもいいけど
いっそレギュラーにしちゃってもいいのよ
おしのびっつ 今月はまたシスコンネタだったけど 飽きた
他のキャラを掘り下げた話をやってほしい 先月の咲ちゃんとか良かった
桂さんや寿先輩の話とか
学校行事とかいろいろあるだろうに 期待値が大きいだけに残念
他のキャラを掘り下げた話をやってほしい 先月の咲ちゃんとか良かった
桂さんや寿先輩の話とか
学校行事とかいろいろあるだろうに 期待値が大きいだけに残念
神堂「仕方ない…やるか、禁断の"アレ"を!」
そして百合キャラ投入
絡めづらくなって霞む桂先輩
そして百合キャラ投入
絡めづらくなって霞む桂先輩
同人誌だと腐であって百合ではないけどね
203□□□□(ネーム無し)2011/05/15(日) 11:46:00.70
むしろ普通にライバル忍者娘が出てきて先輩を取り合うベタな展開を予想
新キャラ:隣のクラスのカンフー双子
(1コマ目)ヌンチャクを振り回しながら
双子「ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!」
(2コマ目)
しのぶ「ライバル登場か」
くない「長い付き合いになりそうね」
(3コマ目)
先生「二人とも、明日転校だったね」
(4コマ目)
双子「ハイ~ッ!?」
(1コマ目)ヌンチャクを振り回しながら
双子「ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!」
(2コマ目)
しのぶ「ライバル登場か」
くない「長い付き合いになりそうね」
(3コマ目)
先生「二人とも、明日転校だったね」
(4コマ目)
双子「ハイ~ッ!?」
>>204
そうやって色んな漫画家の所をリレーで回ってくのは面白いかも…
当番作家は4コマ一本分、楽できるし
大社員ともののふは出版社違うから難しそうだけど
そうやって色んな漫画家の所をリレーで回ってくのは面白いかも…
当番作家は4コマ一本分、楽できるし
大社員ともののふは出版社違うから難しそうだけど
ただ単純に学校行事からませたら たくさんネタいけるだろと
礒野時空を嫌ってるのか 季節行事ネタ(バレンタイン、夏休みなど)ほとんどないよね
礒野時空を嫌ってるのか 季節行事ネタ(バレンタイン、夏休みなど)ほとんどないよね
酔いどれナイツは「フォーエバー」なのか
続けて欲しいんでアンケート出しとくかね
…それともネタが尽きたのかな?
続けて欲しいんでアンケート出しとくかね
…それともネタが尽きたのかな?
酔いどれ大好きなので竹にはがき送った
何とか連載してくれないかな
マコちゃんが好き
何とか連載してくれないかな
マコちゃんが好き
酔いどれは結構おもしろかったね
今さらなんだけど、おしのびっつ1巻ってゲスト掲載の回って収録されてない?
今さらなんだけど、おしのびっつ1巻ってゲスト掲載の回って収録されてない?
マコちゃんと朝まで飲み明かしたい
じゃあ俺麻美さん
酔いどれナイツがMOMOスレでw
213□□□□(ネーム無し)2011/07/08(金) 18:02:55.32
走って2日って長野・群馬あたりか?
214□□□□(ネーム無し)2011/07/09(土) 12:54:15.47
ママンとパパンは特急スペーシアみたいのに乗ってるから
栃木を越えて会津方面かとオモタ。
最後のコマは会津若松城?
栃木を越えて会津方面かとオモタ。
最後のコマは会津若松城?
よく知らないんだけど会津って東北新幹線使わんの?
216□□□□(ネーム無し)2011/08/05(金) 14:46:26.26
母ちゃんが最強ですって話しか
もののふが面白かったんだけどなんで終わったんだろう
おしのびっつよりもののふが読みたかった…
おしのびっつよりもののふが読みたかった…
もののふはずっと隔月連載だったし最初から長くやる予定なかったんじゃないかな
単行本になっただけでも奇跡
単行本になっただけでも奇跡
219□□□□(ネーム無し)2011/08/11(木) 20:47:02.20
ゴミケ?
ああ、キモヲタな漫画家に粘着中傷してるカスの集いね
ゴミカス哀れwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ああ、キモヲタな漫画家に粘着中傷してるカスの集いね
ゴミカス哀れwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
新作面白かった
酔いどれはもう続きは無しって事かな
酔いどれはもう続きは無しって事かな
来月のMOMOにまた載るみたいね
酔いどれの続編が読みたい
マコちゃん大好き
マコちゃん大好き
神堂センセって年齢いくつぐらいなんだろ?
下ネタが好きだからな
あぁ…マコちゃん
下ネタが好きだからな
あぁ…マコちゃん
新作の咲丘TVショー面白い
何よりセンセの描く女の子が可愛い
連載してほしいなぁ
何よりセンセの描く女の子が可愛い
連載してほしいなぁ
神堂センセの描く女の子本当に可愛い
個人的に大好きな絵柄だな
なぜかmomoスレでは神堂センセの話題出すと嫌われるわ
ここでまったりやるか(´ω`)
個人的に大好きな絵柄だな
なぜかmomoスレでは神堂センセの話題出すと嫌われるわ
ここでまったりやるか(´ω`)
神堂センセのほかの作品読んでみようかな
すもも★あんみつって言う作品が可愛い絵柄で好みかも
多分ここは俺しかいないと思う
すれ立てた奴はどこいったんだよw
一人でまったり応援するわ
すもも★あんみつって言う作品が可愛い絵柄で好みかも
多分ここは俺しかいないと思う
すれ立てた奴はどこいったんだよw
一人でまったり応援するわ
俺、単行本待ちだからその時期しか話題に参加できないんだ……
単行本が出たら語ろうぜ
人がいたw
俺だけかと思ってたわ
すもも★あんみつは面白い?
俺だけかと思ってたわ
すもも★あんみつは面白い?
のぞいたら書き込み増えててびっくりしたw
すももあんみつはそこそこって感じかなぁ
俺が持っているやつではもののふやM-oneの方が好き
すももあんみつはそこそこって感じかなぁ
俺が持っているやつではもののふやM-oneの方が好き
すももあんみつは、メインヒロインたるアホの子が気に入ればOK
合わなければかなりきつい
一番「萌えよん」(not 4コマ漫画)なノリが強い作品だと思う
合わなければかなりきつい
一番「萌えよん」(not 4コマ漫画)なノリが強い作品だと思う
変なキャラ多いけど、いちおう舞台はどれも現代だよw
普通(?)な人が出てくるのだとM-oneかなぁ、ハンバーガーショップが舞台
ノリ的には酔いどれより咲丘TVショーに近いと思う
あんまよくないけど、ブックオフとかに行けば結構あると思うよ
気に入ったら新品でどうぞ
普通(?)な人が出てくるのだとM-oneかなぁ、ハンバーガーショップが舞台
ノリ的には酔いどれより咲丘TVショーに近いと思う
あんまよくないけど、ブックオフとかに行けば結構あると思うよ
気に入ったら新品でどうぞ
12/28発売のmomoで「咲丘TVショー」再登場
ゲストではなく連載化してくれないかな
ゲストではなく連載化してくれないかな
えええ!?
おしのびっつ最終回かよ!?
じゃあ2巻は…(T▽T;)
おしのびっつ最終回かよ!?
じゃあ2巻は…(T▽T;)
酔いどれナイツ連載して欲しいな
239□□□□(ネーム無し)2012/01/04(水) 11:32:59.89
「おしのびっつ」
なんだか中途半端のままでおわっちゃったね…
結局くないと寿先輩の仲は何の進展もないし、
しのぶと桂さんもこの先どーなることか楽しみだったのに。
単行本の売れ行き悪かったのかな。
>>237
2巻出るほど書き溜めあったっけ?微妙なトコだな…
最後のページにも「ご愛読ありがとうございました」だけで、
2巻発売告知もないから多分…
なんだか中途半端のままでおわっちゃったね…
結局くないと寿先輩の仲は何の進展もないし、
しのぶと桂さんもこの先どーなることか楽しみだったのに。
単行本の売れ行き悪かったのかな。
>>237
2巻出るほど書き溜めあったっけ?微妙なトコだな…
最後のページにも「ご愛読ありがとうございました」だけで、
2巻発売告知もないから多分…
作者ブログに何か書きたいことがあるような書き込みがある
昨日時点ではまだそういう匂いだけしか書き込まれてなかったけど
昨日時点ではまだそういう匂いだけしか書き込まれてなかったけど
>>240
たしかに、何か含む所でもありそうな書き込みだね。
だって、先月号まで全然最終回の雰囲気すらしなかったのに
いきなりだもんな。
ホームで個人的に好きなのは「おしのびっつ」と「センセイあのね?」が2トップで、
「おしのびっつ」は1番最初に読むほど好きだったのに…
たしかに、何か含む所でもありそうな書き込みだね。
だって、先月号まで全然最終回の雰囲気すらしなかったのに
いきなりだもんな。
ホームで個人的に好きなのは「おしのびっつ」と「センセイあのね?」が2トップで、
「おしのびっつ」は1番最初に読むほど好きだったのに…
1巻出てしばらく経ったら
掲載位置が一気に後ろに下がったから予想はしていた
掲載位置が一気に後ろに下がったから予想はしていた
2巻出るみたいよ
神堂センセの日記に書いてあった
コミックを買おうと思ってるんだが、どれがお勧めですか?
MOMOの「酔いどれ」「咲丘TV」で好きになりました。
同じような雰囲気のコミック読みたいです
神堂センセの日記に書いてあった
コミックを買おうと思ってるんだが、どれがお勧めですか?
MOMOの「酔いどれ」「咲丘TV」で好きになりました。
同じような雰囲気のコミック読みたいです
>>243
2巻出る、と言うと語弊があるかも
実際には芳文社から出るわけではなくて、同人としてまとめて出す意向だし
2巻出る、と言うと語弊があるかも
実際には芳文社から出るわけではなくて、同人としてまとめて出す意向だし
245□□□□(ネーム無し)2012/01/16(月) 01:31:41.61
芳文社のしみったれめ・・・・コミックだせよ・・・ksg
芳投げっぱなしが多すぎ
芳投げっぱなしが多すぎ
芳文のそれはいつものことだからな…諦めるしかない
神堂せんせが同人で出してくれるだけでも僥倖というものさね
神堂せんせが同人で出してくれるだけでも僥倖というものさね
248□□□□(ネーム無し)2012/01/19(木) 01:00:11.16
>>246 センセのHP見てきた、センセ自体もすごい残念そうだったな
同人誌って買ったこと無いんだ それに近いのは
むんこ、曙の妹本ぐらいでもこれは販売元あるしな
まあ何にしても販売されたら絶対買うわ!
楽しみに待ってますセンセ
同人誌って買ったこと無いんだ それに近いのは
むんこ、曙の妹本ぐらいでもこれは販売元あるしな
まあ何にしても販売されたら絶対買うわ!
楽しみに待ってますセンセ
おしのびっつの終わり方もえらい唐突だな
まあ、俺はもののふの方が読みたかったわけだが
まあ、俺はもののふの方が読みたかったわけだが
コピペ
言い訳になりますが、打ち切りの連絡貰った時にはあと1話だったもので
ttp://s-miso.arasixx.sub.jp/?page=1
ちょw芳文社ひでぇ。言い訳じゃね~よ。仕方ない。出版社が悪い。
出版社がコミック出さないから自費出版とか、素晴らしいな。
やってくれる人はいるけど、やっぱ嬉しい。
言い訳になりますが、打ち切りの連絡貰った時にはあと1話だったもので
ttp://s-miso.arasixx.sub.jp/?page=1
ちょw芳文社ひでぇ。言い訳じゃね~よ。仕方ない。出版社が悪い。
出版社がコミック出さないから自費出版とか、素晴らしいな。
やってくれる人はいるけど、やっぱ嬉しい。
サイトでやってる4コマ、あれどっかで連載してくれないかな~
かなりおもしろい
かなりおもしろい
芳文社は所詮、三流出版社だね。
どんなに人気がなくても、一応自社の雑誌に掲載した
漫画は、下請出版社に発行させて発売するという、
集英社や小学館とは違う。
「1巻」と書いといて、売れないからその後、続刊を絶つのは
秋田書店と一緒。無論、秋田>>>芳文だけどね。
どんなに人気がなくても、一応自社の雑誌に掲載した
漫画は、下請出版社に発行させて発売するという、
集英社や小学館とは違う。
「1巻」と書いといて、売れないからその後、続刊を絶つのは
秋田書店と一緒。無論、秋田>>>芳文だけどね。
>>251
芳文社の儲かってなさは雑誌の迷走ぶり、自ら「萌え四コマ」といったきららシリーズの安易な媚びっぷり、
この二つでわかるからな。おしのび!に限ったパターンじゃない…だからこそ悔しいんだが。
もうこういうの5年くらい続いてて、リーマンショックの時期くらいで加速した気がする。
昔のホーム取り出しておしのび!を見てるがやっぱ面白い…ん~続けて欲しいなあ。
ネタ切れとかならわかるけど。ギャラが高くつくから解雇なのかな。
芳文社の儲かってなさは雑誌の迷走ぶり、自ら「萌え四コマ」といったきららシリーズの安易な媚びっぷり、
この二つでわかるからな。おしのび!に限ったパターンじゃない…だからこそ悔しいんだが。
もうこういうの5年くらい続いてて、リーマンショックの時期くらいで加速した気がする。
昔のホーム取り出しておしのび!を見てるがやっぱ面白い…ん~続けて欲しいなあ。
ネタ切れとかならわかるけど。ギャラが高くつくから解雇なのかな。
芳文社の雑誌って、もう自社広告しかないじゃん。
大丈夫かこの会社。
大丈夫かこの会社。
新作…ねえだろうなあ…
おえらいアホの一声でアンケートや売上で下位の作品を安直に切ったんじゃないの?
酔いどれかTVレポーターのどっちかを連載化してほしいもんだ
でなければ作者が自分のサイトで掲載しているメイドものとか
でなければ作者が自分のサイトで掲載しているメイドものとか
そのレポーターのマンガが、来月からMOMOで連載になるそうな
楽しみだ
楽しみだ
258□□□□(ネーム無し)2012/02/29(水) 00:18:02.74
おーまじか、がんばってほしいな
またあの大き目の頭が見られると思うとうれしいぜ!
またあの大き目の頭が見られると思うとうれしいぜ!
面白くないのに打ち切りは当然だろ
レポーターはお下劣路線だし
レポーターはお下劣路線だし
来月のライフオリジナルに新作?ゲスト掲載
5月におしのびっつ同人でまとめるとのこと
他に書き下ろしも入るかも…らしい
他に書き下ろしも入るかも…らしい
酔いどれはネタ切れなのかな?
まこちゃんが可愛い
まこちゃんが可愛い
>>264
レポーターものもいいんだけど、これもよかったよね
何かMOMOスレにはしつこいアンチがいたけどw
レポーターものもいいんだけど、これもよかったよね
何かMOMOスレにはしつこいアンチがいたけどw
ライオリにゲスト
まあ読み切り用のお話ですな
まあ読み切り用のお話ですな
267□□□□(ネーム無し)2012/04/14(土) 04:13:09.57
センセの場合BBAでも十分可愛いから困る・・・
269□□□□(ネーム無し)2012/04/16(月) 21:24:59.64
おしのび同人の原稿に掛かり始めたそうなんだが
これ都市部に住んでない人でも購入できるだろうか・・・
ど田舎暮らしなんで、買い付けにいくのはちときつい
通販あるよね・・・あるよね?
これ都市部に住んでない人でも購入できるだろうか・・・
ど田舎暮らしなんで、買い付けにいくのはちときつい
通販あるよね・・・あるよね?
>>269
本人に聞け
メールフォームあるんだから
本人に聞け
メールフォームあるんだから
>>269
よかったな通販やってくれてるみたいで
よかったな通販やってくれてるみたいで
ZIN
途中で送信しちまった…orz
ZINに注文した
代引だから家に金入れとかないと
ZINに注文した
代引だから家に金入れとかないと
おしのびっつ届いた
思ってたより小さい、んで、手作り感満載w
思ってたより小さい、んで、手作り感満載w
1巻と同じ4コマサイズに合わせてるだけだろ。
描き下ろしの設定逆転が何かしっくり来た
ブログで久々にマコちゃん見た
酔いどれナイツが帰ってきたな
帰ってないけど、帰ってきたねw
なんか、このレポーター女子話、ちょい好きだな。奇をてらってなくて。
なんか、このレポーター女子話、ちょい好きだな。奇をてらってなくて。
酔いどれはぜひともこのまま続けて同人でまとめてほしい
今の形態なら変なのも湧かないだろうしw
今の形態なら変なのも湧かないだろうしw
酔いどれ来た
やっぱりマコちゃんだよ
可愛いわ
酔いどれ本当に面白くていい作品なんだよなぁ
やっぱりマコちゃんだよ
可愛いわ
酔いどれ本当に面白くていい作品なんだよなぁ
来月ジャンボに何か載るようで何より
285□□□□(ネーム無し)2012/07/29(日) 00:08:40.64
つい最近この作家さんのこと知りました
絵が好み話もいいですねえ
エムワン、もののふ、フリーマップ、おしのびまでは手に入れましたが
おしのび2巻は同人でしか手にはいらないのか
しかももう手遅れか残念
絵が好み話もいいですねえ
エムワン、もののふ、フリーマップ、おしのびまでは手に入れましたが
おしのび2巻は同人でしか手にはいらないのか
しかももう手遅れか残念
>>285
夏コミか他のイベントで再販されるんじゃね?
夏コミか他のイベントで再販されるんじゃね?
>>285
夏コミは出ないらしいから
9月のコミティア行ってみたら
夏コミは出ないらしいから
9月のコミティア行ってみたら
>>308
ありがと。まあせっかくだから連載中のものを買っていきたいと思ってさ。
結構たくさん書いてる人なんだな
ありがと。まあせっかくだから連載中のものを買っていきたいと思ってさ。
結構たくさん書いてる人なんだな
来月のMOMOはカラーなのか
できればsageで
単行本買ってみようかな
時代劇か・・・(もののふ)(おしのび)
う~ん厳しいかも
TVショーは好きだな
時代劇か・・・(もののふ)(おしのび)
う~ん厳しいかも
TVショーは好きだな
292□□□□(ネーム無し)2012/08/13(月) 00:59:30.32
今回の読みきりなんかえらい半端なとこで
話切れたな、続編読みたいかっていわれると微妙だ
ありがちな入れ替わりのやつだし
話切れたな、続編読みたいかっていわれると微妙だ
ありがちな入れ替わりのやつだし
読み切り
何か全体的にキャラにかわいげがなくて嫌だ
女の子は外見はかわいいけど、中身が野郎になっちゃうんじゃなぁ
つうか、女の子自体の中身が見えないし
何か全体的にキャラにかわいげがなくて嫌だ
女の子は外見はかわいいけど、中身が野郎になっちゃうんじゃなぁ
つうか、女の子自体の中身が見えないし
294□□□□(ネーム無し)2012/08/21(火) 10:19:15.89
大林宣彦監督の映画「転校生」を思い出した
あれも階段から転げて入れかわっちゃたんだよな
あれも階段から転げて入れかわっちゃたんだよな
296□□□□(ネーム無し)2012/08/21(火) 10:26:59.46
俺は女になったらヤダな。
映画でもあったけど、生理とか経験するの絶対やだ!
男に生まれて良かった
映画でもあったけど、生理とか経験するの絶対やだ!
男に生まれて良かった
同じパターンの繰り返しが、また始まってるから、是正を期待したい
8等身いたるんはかわいい
ジャンボ掲載あげ
22日売りの『主任がゆく!』スペシャルに載るってよ
>>302
見たよ
いつもながら女の子がかわいい
けど、何でネコがその子にご執心なのかわからん
来月も掲載されるようだから、あわせて読めばわかるのかな?
見たよ
いつもながら女の子がかわいい
けど、何でネコがその子にご執心なのかわからん
来月も掲載されるようだから、あわせて読めばわかるのかな?
304□□□□(ネーム無し)2012/09/30(日) 14:03:47.41
MOMOは台風ネタか
なんとタイムリーな
なんとタイムリーな
おしのびっつ2巻がちっとも出ないと思って調べたら打ち切りかね…。
次はどれ集めようか。連載中なのは咲丘TVショーってやつだけ?
次はどれ集めようか。連載中なのは咲丘TVショーってやつだけ?
さてテコ入れ?の新キャラでさらにおもしろくなるか?
そういやゲームレジェンドに来てたね
ジャンボの男女入れ替わりマンガ、連載にならんのかね、これ
芳文社の悪いクセだなあ……
芳文社の悪いクセだなあ……
今月も面白かったわ。星野さん(中身男)がチャラ男を戒めるのが笑ったw
何気に星野さん営業向いてんのねw
何気に星野さん営業向いてんのねw
せんせいロックオン、もう一度読み返してから切り抜いた。
べったべたに甘いなあ~。
べったべたに甘いなあ~。
317□□□□(ネーム無し)2013/02/02(土) 00:55:35.95
日曜日のコミティア出るみたいね
あとpixivに絵があがってた
あとpixivに絵があがってた
318□□□□(ネーム無し)2013/02/05(火) 22:26:31.67
コミティア行った人いる?
いつもみたいに妹さんと二人して来てた
日下部くんはもっとブレイクしてもいいんじゃないかなあ
赤面デレは中味男なのに萌え萌えだぞ
飛び飛びで読んでるから風呂やトイレをどう克服したか知らんけど
赤面デレは中味男なのに萌え萌えだぞ
飛び飛びで読んでるから風呂やトイレをどう克服したか知らんけど
読後感がやけに良いw
単行本にまとまって欲しい。
単行本にまとまって欲しい。
うん。日下部くん、定番の男女入れ替わりモノながら面白いね。
女性の体になってしまって悪戦苦闘する姿をもうちょっと見たいけどなー。
彼女の方は、特に問題ないのかな?
女性の体になってしまって悪戦苦闘する姿をもうちょっと見たいけどなー。
彼女の方は、特に問題ないのかな?
323□□□□(ネーム無し)2013/04/12(金) 23:45:41.46
先生ロックオンも、日下部くんも、いいじゃないのよー。
先生は可愛いったらありゃしないし。無防備だし。
先生は可愛いったらありゃしないし。無防備だし。
何か元々フラグ立ってたところに入れ換わり事件が起きたみたいだね
だぁねえ。ちゃんと見てる人がいたのねえ……という感じ。
俺もロングは好きだー! 女性陣曰く「ものすげー面倒」らしいけど。
俺もロングは好きだー! 女性陣曰く「ものすげー面倒」らしいけど。
トイレもそうだが月一のアレの対処とかどうすんだろ
流石に描かないとは思うが
流石に描かないとは思うが
今月のはまた良かった
男→星野さんを浮かべて長い方と答えた?
星野さん→男が長い方が好きと聞いて、現状維持でもいっか…と思った
男がなんで切らないのかが知らないままなのが萌えたわ
男→星野さんを浮かべて長い方と答えた?
星野さん→男が長い方が好きと聞いて、現状維持でもいっか…と思った
男がなんで切らないのかが知らないままなのが萌えたわ
これで入れ替わったまま
恋愛→結婚→出産
まで行けば、ボクの初体験を越える
恋愛→結婚→出産
まで行けば、ボクの初体験を越える
主任が行く!に新作2作掲載
一つは付録の小冊子に男の娘もの
もう一つは3回掲載予定で霊感?少女もの
一つは付録の小冊子に男の娘もの
もう一つは3回掲載予定で霊感?少女もの
331□□□□(ネーム無し)2013/04/27(土) 03:58:40.88
男女交換物はいれかえばやからの古典的手法!深く考えたら負け!
>>331
とりかえばや、な。
とりかえばや、な。
「私で変な事考えないで下さい」ww
いまだにゲストかよ…orz
いまだにゲストかよ…orz
日下部君終わっていきなり新作スタートかい
3兄弟、のはずだが、もう一人はいずれ出て来る展開なんだろうな
3兄弟、のはずだが、もう一人はいずれ出て来る展開なんだろうな
ただでさえもうキャラ濃いんだが、残りはどんな奴なんだろな
めっちゃ気が弱いとか病弱タイプとかかなw
めっちゃ気が弱いとか病弱タイプとかかなw
結局3人目はごくまともそうなお兄様でございましたとさw
咲丘1巻、特典とかないのかなぁ~
咲丘1巻、特典とかないのかなぁ~
次回から新連載だけど、煽り文句が最終回みたいに見える。
ライオリで新連載age
339□□□□(ネーム無し)2013/10/13(日) 14:44:59.72
せんせいロックオン 連載開始age
卒業してから二十歳になるまではひたすら遠くから妄想していたのか
それともなんかでちょくちょく母校に顔出したりしてたんだろうか
それともなんかでちょくちょく母校に顔出したりしてたんだろうか
そうだねえ。
まったく会ってない状態ってのも。妄想だけじゃ大変だろうに。
中学、高校と顔を出しまくってか。ああ、でも、先生は異動あるのか。
まったく会ってない状態ってのも。妄想だけじゃ大変だろうに。
中学、高校と顔を出しまくってか。ああ、でも、先生は異動あるのか。
気のせいか
読み切りよりも先生がかわいくなっている気がする
まあこの方が俺的には好みだが
読み切りよりも先生がかわいくなっている気がする
まあこの方が俺的には好みだが
縮んで、まぁるくなってるよね? > せんせい
あの先生うぶというかチョロそうなのによく今まで誰かにつかまらなかったなw
途中で送信しちゃった…
>>343
いや、性格的に、読み切りの頃はもっときつかったような気がする
>>343
いや、性格的に、読み切りの頃はもっときつかったような気がする
きつかったというか時々先生モードになってたね
それは今後もあるかもしれない
それは今後もあるかもしれない
先生モードはなってほしい
理子と楓、仲良いな
長男←長女
次男&三女
三男←次女か…
長男←長女
次男&三女
三男←次女か…
先生は、今後関係がバレて、三角(四角?)関係に…という展開になるんだろうか?
三角が構成できるのん? (´・ω・`)
あの二人、ものすげーラブっぷりだから他者が入り込む隙がなさそうな……
あの二人、ものすげーラブっぷりだから他者が入り込む隙がなさそうな……
長女可愛い
長女と長男思ったより年齢差あるんだな
長女と長男思ったより年齢差あるんだな
ふふ、先生ったらかわいいこと……
長女
作りすぎるの、計算だったのか
いじらしい様なちょっとがっがりな様なwでも自分でお隣に持っていかないんだな?顔見れるのに
作りすぎるの、計算だったのか
いじらしい様なちょっとがっがりな様なwでも自分でお隣に持っていかないんだな?顔見れるのに
先生だいじょうぶです
四コマ漫画界には14歳年下の(元)部下をゲットしたアラフォーもいます
四コマ漫画界には14歳年下の(元)部下をゲットしたアラフォーもいます
カナさんは26歳だって言ってるだろ!いい加減にしろ!
今月のライオリの逆転マンガ…あれは完全にアウトなのでは…!?
先生の年齢的には即効ではらませといたほうが良いくらいなんだけどねえ
男のほうが学生でデキ婚となると教師としては肩身が狭いか
男のほうが学生でデキ婚となると教師としては肩身が狭いか
コミティアで日下部くんまとめたやつ買ってきた
ZINでは売り切れてた…
ブログ見たら再入荷分をZINに送ったらしいよ
マメに在庫をチェックした方がいいかも
マメに在庫をチェックした方がいいかも
ZINから日下部くん届いた
おしのびっつと違ってB5サイズなんだね
ペーパーも面白かった
おしのびっつと違ってB5サイズなんだね
ペーパーも面白かった
えっ本誌でしか見たことないんだけど、同人で出してくれる人なんだね@日下部くん
買いたいからどこに出してるか見てみる
買いたいからどこに出してるか見てみる
>>364
コミティアにはよく参加してるみたい
コミティアにはよく参加してるみたい
>>364
遅レスすまんが5月のコミティアには出るみたい
遅レスすまんが5月のコミティアには出るみたい
>>365
そうなのか、ありがとう
そうなのか、ありがとう
先生、料理もできるし性格可愛いしもてる要素は多いと思うんだが
いままで周囲にあの同僚の先生みたいなヘタレしか居なかったんだなw
いままで周囲にあの同僚の先生みたいなヘタレしか居なかったんだなw
あ~もう幼なじみトリオかわいすぎるやろw舞子さんが最初のコマでも衝撃の告白を受けてもブレナイのがいいなー
もし楓が小学生のときも3人で遊んでたら…てちょっと考えてしまったけど舞子→圭介はやっぱり変わらないかもね
もし楓が小学生のときも3人で遊んでたら…てちょっと考えてしまったけど舞子→圭介はやっぱり変わらないかもね
お隣さんゲーム連載に昇格したのね
あげてみる
「待望の連載スタート!」ってアオリを観て
まさに待望だぜと思ったぜ
まさに待望だぜと思ったぜ
というか今まで連載スタートしてないとは思ってなかったぜ
2年以上ゲストのままある日突然ふっと消えるなんてまんがタイムじゃ日常だぜ
得意でない部活に入るきっかけがそれって…え、両想いじゃないの?
>>375
奴ぁ、かなりのにぶちんと見たな。
毎晩のオカズにしてるというのに。
奴ぁ、かなりのにぶちんと見たな。
毎晩のオカズにしてるというのに。
連載スタートはうれしいが、前作の男女入れ替わりもののほうがより面白かったのでちょっと複雑。
でも、ジャンボ買ってる理由の9割がコレ読むためだし、コレの単行本が出たら間違いなく買うけどね。
でも、ジャンボ買ってる理由の9割がコレ読むためだし、コレの単行本が出たら間違いなく買うけどね。
俺も、男女入れ替えモノ、面白かったんだがなあ。
アンケも出したし。
入れ替わりモノは、不定期に元に戻るとかあれば良かったのかな?
今の奴も嫌いじゃないが、ありきたりな部分が多々あってさ。
アンケも出したし。
入れ替わりモノは、不定期に元に戻るとかあれば良かったのかな?
今の奴も嫌いじゃないが、ありきたりな部分が多々あってさ。
大和って若いのに性欲薄いのかな
ふつう二十歳のころに年上の彼女とかできたらもっとこうねえ
ふつう二十歳のころに年上の彼女とかできたらもっとこうねえ
380□□□□(ネーム無し)2014/06/15(日) 09:51:13.41
姉ちゃんの幸せそうな表情が切ねえ……
咲丘がもう最終回なんて…
>>381
2巻出るのか?
告知ないし、作者ブログでは触れられてないし…
2巻出るのか?
告知ないし、作者ブログでは触れられてないし…
>>383
普通に1巻不調でさよならパターンだろ。でなきゃ最終回前か同時に告知がある。
ライオリのが単行本でるのは意外だった。買うけど。
男女入れ変わりのって、同人あるの?あるなら買いたい。
普通に1巻不調でさよならパターンだろ。でなきゃ最終回前か同時に告知がある。
ライオリのが単行本でるのは意外だった。買うけど。
男女入れ変わりのって、同人あるの?あるなら買いたい。
>>383
10/27に出るみたいだぞ
10/27に出るみたいだぞ
>>387
ttp://shop.comiczin.jp/products/detail.php?product_id=19580
ttp://shop.comiczin.jp/products/detail.php?product_id=19580
>>388
ありがとう、ハンサム君。
ありがとう、ハンサム君。
>>388
うわ購入不可になっとる
再販あるのかなあ
うわ購入不可になっとる
再販あるのかなあ
あーもう今月も圭介舞子かわいかった。
「そんなんありえねーよ!」の表情が普通に平常心だから本当に自覚なしなんだな。
「そんなんありえねーよ!」の表情が普通に平常心だから本当に自覚なしなんだな。
384□□□□(ネーム無し)2014/07/29(火) 00:07:14.23
1巻でたんだっけ……>咲丘
おしのびっつの時みたいに2巻は同人かなあ…
舞子は、意識させようと女性らしさを頑張るよりも、取り繕わないで接した方が実は近道なんじゃないかなと今月号読んでふと思った
圭介が大人しくなる相手が長女だから
圭介の理想のタイプ=長女だと思って長女みたいに大人っぽくなろうとしてるのかな
圭介の理想のタイプ=長女だと思って長女みたいに大人っぽくなろうとしてるのかな
咲丘の話聞きに来たらちょうどかかれてた。
1年たっても出ないからまたおしのびっつパターンかと思ったわ
1年たっても出ないからまたおしのびっつパターンかと思ったわ
>>394
おしのびっつも売り切れてるんだよな…
ttp://shop.comiczin.jp/products/detail.php?product_id=12301
おしのびっつも売り切れてるんだよな…
ttp://shop.comiczin.jp/products/detail.php?product_id=12301
今月号のまんがくらぶに先生ロックオン!がコミック記念でゲストだよ!
初めて見たけど先生可愛いな
初めて見たけど先生可愛いな
大和の告白を本気に受け取れなかったのはまあ年齢的にしょうがないとして
この10年の間に見合いとか合コンとか同僚からの告白とかはなかったのか京子先生w
この10年の間に見合いとか合コンとか同僚からの告白とかはなかったのか京子先生w
>>397
見合いはわからんが、告白的なモノはあったんじゃないかと推測。
そして、告白と気付かずにスルー。
見合いはわからんが、告白的なモノはあったんじゃないかと推測。
そして、告白と気付かずにスルー。
お隣さんゲーム
「尻だぁ―――」って来るかと思たら桃だった
良かった
「尻だぁ―――」って来るかと思たら桃だった
良かった
先生と大和の立場を入れ替えると犯罪臭しかしないな
大和先生は駄目だ犯罪すぎるw
京子ちゃん逃げて
京子ちゃん逃げて
女の子の方が積極的ならばそれほどOUTでもなさそうな…
おませな彼女気取りのおちびさんって感じで
おませな彼女気取りのおちびさんって感じで
ってか幼なじみの次男と三女がそんな感じだろ?
神堂せんせちょくちょく逆転漫画やるけど、これダントツであかんやつや
あの逆転マンガは、小学校教師の大和が、教え子(小学生)の京子ちゃんに
惚れるという内容だったから…
惚れるという内容だったから…
やっぱ日下部くんだよ
咲丘2巻に酔いどれナイツが収録されるとか何とか
おしのびっつが終わってから疎遠になってたが、たまたま本屋で先生ロックオンを見かけて買ったら再燃した。
おねショタのピュアラブたまらん。
おねショタのピュアラブたまらん。
良いよね
大学生をショタと言ってよいのかというのはアレだがw
大学生をショタと言ってよいのかというのはアレだがw
まあショタ時代の話も多少あるから・・・
お隣さんゲーム単行本きたか
いつのまにやら日下部くんの在庫復活してる>>388
買えた!
>>413さん教えてくれてありがとう
>>413さん教えてくれてありがとう
ガラケで見れなかった…虎のあな見てみるわ
やっとお隣さん見れた!うわあああ次号めっちゃ気になる!隙がないと思っていたらまさかのライバル(確定ではないけど)出現
やっとお隣さん見れた!うわあああ次号めっちゃ気になる!隙がないと思っていたらまさかのライバル(確定ではないけど)出現
続きキター
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47183969
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47183969
>>416
ピクシブ登録してたのか!知らなかったけど早速ブックマークしたわ、サンクス
ピクシブ登録してたのか!知らなかったけど早速ブックマークしたわ、サンクス
おお、またZINで販売されるの待とう。
>>419
なんやかんやで販売がスタートしました
「途中端折りすぎだろ!」
なんやかんやで販売がスタートしました
「途中端折りすぎだろ!」
ZINに入荷したみたいよ
ちゅーの先はしたのだろうか...
ZIN通販のほうで検索すると出ない…
通販無いのか?
通販無いのか?
通販してるよ
検索ワード変えてみたらどうか
検索ワード変えてみたらどうか
サークル名が「かばやき」だからそれで検索すると既刊も全部出る
同人のときのペンネームも「しんどうさん」なんだよな
今回のティアマガのフロントビューでも「しんどうさん」名義
それじゃあタイトルで検索するのが確実か
日下部くんその後届いた
予想以上のイチャイチャっぷりですげー面白い
まだまだ続編を出してほしいものだ
予想以上のイチャイチャっぷりですげー面白い
まだまだ続編を出してほしいものだ
どうしよう、非力な肉体に放り込まれて虚勢を張るしかなくなった日下部くんがかわいすぎる
中身男なのに
中身男なのに
>>433
男女どっちもかわいいとこがいいよなこの作品
男女どっちもかわいいとこがいいよなこの作品
先週ちょうど良いタイミングで東京出張があったからZINで買ってきたぜ
やっぱり神堂センセの描く照れ女子は最高に可愛いな
やっぱり神堂センセの描く照れ女子は最高に可愛いな
おお、ZINの週間ランキングで1位だ
勘違いオチかと思ったらマジでライバルか
なあ? まさかのライバルとは……。
しかも、堂々とライバル宣言しちゃうなんて。やるぞ、あの先輩。
しかも、堂々とライバル宣言しちゃうなんて。やるぞ、あの先輩。
ZIN寄る機会があったのでようやく日下部くん両方買えた
なんだこのかわいい生物たちは…
これだけ面白くても単行本発売できないんだから4コマ誌はおそろしいな…
なんだこのかわいい生物たちは…
これだけ面白くても単行本発売できないんだから4コマ誌はおそろしいな…
どんなに劣化していても大御所やベテランが優先されますので・・・
大御所やベテランだって売れなければ単行本出なかったり打ち切りくらってるよ
おーはしるいが最後まで出してもらえなかったり
おーはしるいが最後まで出してもらえなかったり
長期にわたって表紙を飾った丹沢恵やふじのはるかも劣化すれば
あっさり切られるのが4コマ業界
あっさり切られるのが4コマ業界
タイスペで見た描き下ろし広告ワロタ
帰省からの帰り道でZINに寄れてよかったぜ...
見てるほうが身悶えるくらいのイチャ付きぶりが素敵すぎる
見てるほうが身悶えるくらいのイチャ付きぶりが素敵すぎる
おとゲー発売日age
買ったよ
圭介の朴念仁ぶりがおかしいやら呆れるやらw
随分前から、野球部女子マネージャーの話はあったんだな
本人は登場してないけど
圭介の朴念仁ぶりがおかしいやら呆れるやらw
随分前から、野球部女子マネージャーの話はあったんだな
本人は登場してないけど
>>447
いいなぁ
地方だから明日発売だ
>随分前から、野球部女子マネージャーの話はあったんだな
マジでか
前ふりはあったのか
気付かなかった
いいなぁ
地方だから明日発売だ
>随分前から、野球部女子マネージャーの話はあったんだな
マジでか
前ふりはあったのか
気付かなかった
話の中で、「野球部女子マネージャーはかわいいらしいぞ」ってのが出てきて、慌てさせられるって感じだったね
テスト代わりに蘭子かわいい
日下部くん、アキバのZINでとうとう1階に並べられてたw
1階に並ぶとどういう意味があるの?
その店行ったことがないからわからん
その店行ったことがないからわからん
アキバZINの1階ってのは商業誌の新刊や話題書が置かれるところ
同人誌売り場は3階
もともとZINは4コマに力を入れてる店ではあるが、同人誌なのにあまりにも扱いがいいということなのだ
同人誌売り場は3階
もともとZINは4コマに力を入れてる店ではあるが、同人誌なのにあまりにも扱いがいいということなのだ
なるほど
むしろ喜ばしいことじゃん
これでどこぞの出版社が拾い上げてでもくれれば…
ジャイブとか
むしろ喜ばしいことじゃん
これでどこぞの出版社が拾い上げてでもくれれば…
ジャイブとか
これはホントどこか拾ってもらいたいなぁ
そしてあわよくばその後の更にその後の話も見たいなーなんて……チラッ
そしてあわよくばその後の更にその後の話も見たいなーなんて……チラッ
お隣さんゲーム、今までマネージャーが長女に似ているというのがあんまり納得いってなかったんだが、
今月号でそっくりだということがわかったw
今月号でそっくりだということがわかったw
がんばれ舞子
京子先生、うわばみかと思いきや…w
今回の大和くんの反応を見ている限りでは
京子先生が押し倒さない限り一線を越えそうにはありませんね
京子先生が押し倒さない限り一線を越えそうにはありませんね
pixivに日下部くんの新作来てるぞ
>>461
バレンタイン回はありそうでなかったですねw
あの神堂先生をして「『わーっ!』てな感じで突発的に描きたくなる」と
言わしめるanotherの強さw
「その後」の続きにも期待できそうで大満足回でしたw
バレンタイン回はありそうでなかったですねw
あの神堂先生をして「『わーっ!』てな感じで突発的に描きたくなる」と
言わしめるanotherの強さw
「その後」の続きにも期待できそうで大満足回でしたw
お隣さん、このカードを切るのが少し早すぎやしませんかね
お隣さんはあんま恋愛的にややこしくはして欲しくないな~
ええい次男三男二女マネの混戦模様はいい
長男長女のへっぽこほのぼのライフを映すんだ
長男長女のへっぽこほのぼのライフを映すんだ
なんかもう話をたたみにいっているような
まあ次男が本気で言ってるとは全く思えないから三男自覚か次女攻め転フラグかね
468□□□□(ネーム無し)2015/04/12(日) 09:15:37.87
いきなりもうマネージャーのほうが諦めそうな雰囲気だからなあ
2巻が出てくれればいいけれど
2巻が出てくれればいいけれど
日下部くんの続き出てたの今更知って涙目
再販ないのかな…
再販ないのかな…
品切れか
増刷の可能性はあると思うけどねぇ
増刷の可能性はあると思うけどねぇ
自分も以前、このスレで日下部くんの続きが同人誌で出てるけど売り切れてたのを知ったけど、
その後ZINで再販があったので買えた。待つ価値はあるかと。
その後ZINで再販があったので買えた。待つ価値はあるかと。
こないだのコミティアでは売ってたよ
みんなありがとう…気長に待ちつつ新刊を買うことにしたよ
多分8月のコミティア行けば買えるかと
恐れていたことが…orz >お隣さん
お隣さんの長男長女。
最終回ラストでいきなり結婚宣言、
読者も登場人物も「いつの間に?」って驚く展開が似合いそうな気がする。
最終回ラストでいきなり結婚宣言、
読者も登場人物も「いつの間に?」って驚く展開が似合いそうな気がする。
>>476
作家さんが、web上なりで続ける宣言してるからなあ……。
作家さんが、web上なりで続ける宣言してるからなあ……。
ロックオンまで最終回とか…
もう2巻分溜まったの?
それとも、続きはまた同人か?
それとも、続きはまた同人か?
竹書房はなんだかんだで単行本出してくれる…はず
芳文社はそのへん厳しい
芳文社はそのへん厳しい
竹も1巻乙がないわけではないけど
まあ大丈夫だろう
まあ大丈夫だろう
ジャンボに新作読切きてるじゃないですかー
日下部くんやお隣さんほどキャッチ―ではなかったけれど
日下部くんやお隣さんほどキャッチ―ではなかったけれど
ロックオンやらお隣りさんやら次々に終わらせるから
てっきり休業す%9のかと思ってた
てっきり休業す%9のかと思ってた
ロックオンがたびたびゲスト掲載されるのはなんだ?
雑誌でのアンケートはいいのかもね
ジャンボにまた新作読切きてるじゃないですかー
きてるねー。釣りネタとはw
相変わらずキャラが可愛いったらありゃしない。
相変わらずキャラが可愛いったらありゃしない。
どっちも魅力的なキャラだ
ライオリで先生ロックオンがゲストだし。
単行本出てから結構時間経ってるのに、なじぇゲスト。
だったら連載再開してくれよー。
単行本出てから結構時間経ってるのに、なじぇゲスト。
だったら連載再開してくれよー。
>>490
すごく好きな作品だけど、ふたりが結婚して希望通り仕事続けて子育てして
幸せにという夢を叶えるにはハードルがありすぎるんだよね・・。
すごく好きな作品だけど、ふたりが結婚して希望通り仕事続けて子育てして
幸せにという夢を叶えるにはハードルがありすぎるんだよね・・。
>>490
とか言ってたら「続」がスタートなのねw ライオリでw
どういう展開にするんだろ?w
とか言ってたら「続」がスタートなのねw ライオリでw
どういう展開にするんだろ?w
同棲編スタートか
同棲してるってことはもちろん…
ちゅ、ちゅーとかしてるな。きっと。ちゅーとか。
結婚するまでおあずけなんだろうなあ
499□□□□(ネーム無し)2016/04/11(月) 09:34:33.39ID:SNn7GRCo
「先生ロックオン 2nd」掲載age
うん。いきなり同棲とか始めるのかと思ってたけど。
基本的に前のままのようで、良し。
基本的に前のままのようで、良し。
ジャンボの方はすごく後ろにあるけど、続くのか?
京子先生が酔っぱらった話が好きだから、またやって欲しいかな
ごめん。ジャンボの釣りの方。おもろない。
釣りはちょっと冒険しすぎたよね
日下部くん復活させてもええんやで?
日下部くん復活させてもええんやで?
また明日のちゅーとは、先生も頑張りましたな
この二人は清いままなのか
清いような気がする……
唇を重ねるキスすら疑わしい……
唇を重ねるキスすら疑わしい……
釣りマンガ
悪いけど、俺にも高校生には見えなかったよ…
悪いけど、俺にも高校生には見えなかったよ…
515□□□□(ネーム無し)2016/10/28(金) 00:55:50.27ID:hnXLuqJD
来月号のライフMOMOにゲスト掲載の予告載ってたけど
詳細書かれてなくて内容が全く分からん
詳細書かれてなくて内容が全く分からん
先生と大和くん
とうとう同棲スタート
…メチャクチャ初々しくて、歯が浮きまくりw
とうとう同棲スタート
…メチャクチャ初々しくて、歯が浮きまくりw
MOMOのゲスト掲載、珍しくドストレートに百合方向へ持っていく気かなコレ。
むしろそっちに持って行くつもりでなければ、
なかなか続けづらい設定ではないかと思う
連載になるのならば、だけど
なかなか続けづらい設定ではないかと思う
連載になるのならば、だけど
ぶんか社ならとっくにパコってたろうなあ…
先生はDなのかぁ
先生ロックオン2nd、単行本第1巻が7月18日発売
ソースは尼の予約ページ
ソースは尼の予約ページ
526□□□□(ネーム無し)2017/12/11(月) 19:55:09.19ID:YJQfY+sx
ライオリ今月号、やまとの年間違えてない…?
21でなかったかえ?
21でなかったかえ?
なんか一気に老けてたよな
27と34なら小学校で先生と生徒で出会うのは有り得ない
27と34なら小学校で先生と生徒で出会うのは有り得ない
先生ロックオン2ndおわた。新連載無いのかな?
なんか全然単行本出ないな
そもそも連載が少ないから…
連載の数の割にはコミックス化率は高いと思うぞ
連載の数の割にはコミックス化率は高いと思うぞ
コメントする