妖怪人間ベム50周年記念
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送情報 令和元年7月より放送開始。
・毎週日曜日 25:35~ テレビ東京 (TX)、テレビ愛知 (TVA) 7月14日~
・毎週月曜日 25:05~ テレビ大阪 (TVO)
・毎週水曜日 24:30~ BSテレ東 (BSJ) 7月17日~
・毎週金曜日 23:00~ アニメシアターX (AT-X) 7月19日~
毎週(月) 15:00~、毎週(木) 07:00~
放送情報詳細→https://newbem.jp/onair/
●関連URL
・番組公式サイト: https://newbem.jp/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/newbem2019
・YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/channel/UCwh7qGcMNGEusujYJUTD8Lw
・50周年記念プロジェクトサイト: http://youkainingen-bem.com/
●前スレ
BEM【妖怪人間ベム・再アニメ化】 part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569230875/
おいこら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送情報 令和元年7月より放送開始。
・毎週日曜日 25:35~ テレビ東京 (TX)、テレビ愛知 (TVA) 7月14日~
・毎週月曜日 25:05~ テレビ大阪 (TVO)
・毎週水曜日 24:30~ BSテレ東 (BSJ) 7月17日~
・毎週金曜日 23:00~ アニメシアターX (AT-X) 7月19日~
毎週(月) 15:00~、毎週(木) 07:00~
放送情報詳細→https://newbem.jp/onair/
●関連URL
・番組公式サイト: https://newbem.jp/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/newbem2019
・YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/channel/UCwh7qGcMNGEusujYJUTD8Lw
・50周年記念プロジェクトサイト: http://youkainingen-bem.com/
●前スレ
BEM【妖怪人間ベム・再アニメ化】 part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569230875/
おいこら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
205名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/29(水) 21:10:33.03ID:gN3aFf760
>>1-204
きららファンタジアに笛田蘭と十二所わ子が実装されたら終わる
きららファンタジアに笛田蘭と十二所わ子が実装されたら終わる
9名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 03:08:07.29ID:xBkWISec0
確かに
10名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 08:46:19.42ID:vmwCRquX0
たった6
ひどかったもんな
終盤なんて特に
ひどかったもんな
終盤なんて特に
ベラの抱き枕カバー、妖怪体をもっと色っぽくするかカッコ良くしないとわざわざ載せる意味ないと思うのだが
ハラジーだったのか、アラジンだと思ってたわ
ヴィランの背景を各2話使ってやって良かったのに、ていうかそういうの期待してた
掃除機男と重力男もっと掘り下げてほしかったわもったいない
感電男もせっかくのバンドマン設定何も生かせてないし
人間やめた人間と妖怪人間を描くスタンダードなのでいいんだよ
大事なのは物語よな…
掃除機男と重力男もっと掘り下げてほしかったわもったいない
感電男もせっかくのバンドマン設定何も生かせてないし
人間やめた人間と妖怪人間を描くスタンダードなのでいいんだよ
大事なのは物語よな…
なぜか前スレから次スレ検索で出ない
前スレで有料配信がいいと言ってた人
有料配信でどう支援出来るの?
再生数?
契約は既にしてるんだよね
有料配信でどう支援出来るの?
再生数?
契約は既にしてるんだよね
脚本ひどすぎだろ
シナリオ上、要らないモノや捌き切れないモノがあまりに多かった
話数少ないんだから考えてやって欲しい
話数少ないんだから考えてやって欲しい
21名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 00:36:55.70ID:cGfiKJrB0
まあ1話の敵がおかしい時点で察したけどね
何言ってるか聴き取れない水男からすべては始まった
OP曲は好きだった
24名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 06:02:22.84ID:2e7Pblhb0
結局最後までOPが何て言ってるのかわからずオワタ
裁判はおつむの弱いスタッフの用意したただの尺潰しであることがわかったし
不死破壊弾は何の意味もなかった
ほんと序盤から終盤にかけてぐだぐだした脚本だったなぁ
スタッフは能無しだろう
不死破壊弾は何の意味もなかった
ほんと序盤から終盤にかけてぐだぐだした脚本だったなぁ
スタッフは能無しだろう
1話は水の妖怪だと思ったのに
話もちゃんとホラーだったし
話もちゃんとホラーだったし
タイガーマスクWみたいに円盤は出ないんかねえ
裁判の批判は割と叩いてる方も的外れ多いんだよな
出来レースの魔女裁判としてやってるのに公平じゃないとか言ったり
出来レースの魔女裁判としてやってるのに公平じゃないとか言ったり
>>29
虎とか熊とかわざわざ裁判にかけないと思う
虎とか熊とかわざわざ裁判にかけないと思う
>>31
茶番、裁判ごっこに過ぎないことは
原告も被告も証人も重々承知。
裁判官だけ「呼ばれたからには出来るだけ真面目にやろう」
という温度差。
茶番、裁判ごっこに過ぎないことは
原告も被告も証人も重々承知。
裁判官だけ「呼ばれたからには出来るだけ真面目にやろう」
という温度差。
>>36
ダリルは単に凄くタイミング良かっただけだな
ベガにとって見えざる議会はもうどうでも良くなってて押し付け役が丁度良く来て
見えざる議会もいい加減化け物と縁を切って適当に都合良く教育出来る奴を新しい頭にすげ替えたかったみたいだし
ダリルは単に凄くタイミング良かっただけだな
ベガにとって見えざる議会はもうどうでも良くなってて押し付け役が丁度良く来て
見えざる議会もいい加減化け物と縁を切って適当に都合良く教育出来る奴を新しい頭にすげ替えたかったみたいだし
Dr.リサイクルは
妖怪人間に比べたら自分の技術なんてと謙遜したが、
一発目から液体化人間という超絶テクノロジーを見せつけたじゃないか。
妖怪人間に比べたら自分の技術なんてと謙遜したが、
一発目から液体化人間という超絶テクノロジーを見せつけたじゃないか。
>>30
第一話早々に
妖怪人間の腕力が無効になる相手を出すのは
どうかと思った。
第一話早々に
妖怪人間の腕力が無効になる相手を出すのは
どうかと思った。
ハム太郎は何を意味していたんだろう
Dr.リサイクルも生きてるし、何かの間違いで続編作れたら、作るんだろうなあ
まあ、妖怪人間を受け入れてくれる人たちがいても、妖怪人間たちの生死は不明で再会しないって終わり方は前作からお約束になったんだろな
サマーズ捜査官がベムにキスするかと思ったら全然そうならなかった……
Dr.リサイクルも生きてるし、何かの間違いで続編作れたら、作るんだろうなあ
まあ、妖怪人間を受け入れてくれる人たちがいても、妖怪人間たちの生死は不明で再会しないって終わり方は前作からお約束になったんだろな
サマーズ捜査官がベムにキスするかと思ったら全然そうならなかった……
面白い話を思いついたので作りたくて作ったというよりは、
まずリメークするぞーという企画があって、何か話をでっち上げたんだろうな
キャラも設定も悪くないし、単発の話は問題ないんだから、
何か規模の大きな話をやろうという野心さえ捨てられればかなりマシになったのに
まずリメークするぞーという企画があって、何か話をでっち上げたんだろうな
キャラも設定も悪くないし、単発の話は問題ないんだから、
何か規模の大きな話をやろうという野心さえ捨てられればかなりマシになったのに
35名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 10:07:04.46ID:KaTmc3ZW0
あのガキは王子か何か?
何故選ばれたのか不明
脚本てダメならボツに出来ないのかね
読めばわかるだろ
何故選ばれたのか不明
脚本てダメならボツに出来ないのかね
読めばわかるだろ
>>35
人間だから選ばれたとか言ってたんでは?
親父も権力者だったし、ベガと繋がりあったから組織ではエラい立場と思われてたろうし、
ベロに対する誤解は解けたかも知れんけど、酷い事してもう友達には戻れないから、
自身もそのまま悪の道を邁進する事にしたんでは?
人間だから選ばれたとか言ってたんでは?
親父も権力者だったし、ベガと繋がりあったから組織ではエラい立場と思われてたろうし、
ベロに対する誤解は解けたかも知れんけど、酷い事してもう友達には戻れないから、
自身もそのまま悪の道を邁進する事にしたんでは?
裁判シーンが茶番なのは
原告も弁護人も証人も話してる内容の知能指数が低いからであって
ヤラセ裁判するにしてももうちょっとIQ高い論理構成しろよって話だろ
あんな雑な裁判では民衆を丸め込むことすらできんよ
原告も弁護人も証人も話してる内容の知能指数が低いからであって
ヤラセ裁判するにしてももうちょっとIQ高い論理構成しろよって話だろ
あんな雑な裁判では民衆を丸め込むことすらできんよ
44名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 14:42:53.44ID:KaTmc3ZW0
ベムの電撃は解せぬ
雷を呼べるのはベラだ
雷を呼べるのはベラだ
グリッドマンは良かっただろ
小野Dは妖怪人間は信用できないといっておいて
裁判でも処刑でも電磁手錠くらいでベムが本気で暴れたら被害者多数だったと思うが
実は紳士と知ってる上で排除しようとしたのかね
裁判でも処刑でも電磁手錠くらいでベムが本気で暴れたら被害者多数だったと思うが
実は紳士と知ってる上で排除しようとしたのかね
漫画の妖怪人間ベムリターンズをアニメにしたボールギャグが良かった
奴はそのうち何かすると思ったのにな
ベラの心を救った
ベムはサマーズ、ベロはゲーセンキッズに正体がバレても認められてる
ベガ様は恋愛経験も豊富そうだが今は彼氏なしなのかな
ベムはサマーズ、ベロはゲーセンキッズに正体がバレても認められてる
ベガ様は恋愛経験も豊富そうだが今は彼氏なしなのかな
変身じゃなくて本来の姿に戻ってるんだけどな
ベム!ベラ!ベロ!ベガ!
という並びだったのか
という並びだったのか
ムラロガ
64名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/23(水) 10:20:34.81ID:lfKWqhzz0
全てにおいてスタッフの力量不足
妖怪人間ベムでも見て勉強したら?
妖怪人間ベムでも見て勉強したら?
66名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/23(水) 11:44:14.88ID:lfKWqhzz0
椎名林檎が悪いとは言わないが
こんなじゃ黒歴史になっちゃうよ
こんなじゃ黒歴史になっちゃうよ
別にこれの続編作ってもいいし、また別の切り口の妖怪人間ベムのリメイク作ってくれても観る(あ、前のショートアニメのは観てないわ)
どうせいつも最終回生死不明にするんだろうけど
どうせいつも最終回生死不明にするんだろうけど
まあ、極端に酷くはないし面白かったけど反省点の多い作品だったな
(>>57)
ベガ姐さんは大抵のコトを経験済みだそうだから、
ナースやセーラーやメイドの服も着たんだよな?な?
(絵師募集)
ベガ姐さんは大抵のコトを経験済みだそうだから、
ナースやセーラーやメイドの服も着たんだよな?な?
(絵師募集)
ベガの店に通い詰めるベム…
もしくはベガに筆をおろしてもらうベロ…
もしくはベガに筆をおろしてもらうベロ…
どんだけスタッフに高尚()な意図があろうと
商品であるからには消費者に伝わらないと意味ないわけで
伝えられなかった時点で無能・三流・ド低脳ということ
消費者の責任にするなんてナンセンスすぎる負け犬の遠吠えなんだよな
商品であるからには消費者に伝わらないと意味ないわけで
伝えられなかった時点で無能・三流・ド低脳ということ
消費者の責任にするなんてナンセンスすぎる負け犬の遠吠えなんだよな
OPだけは良かったな
78名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 22:06:02.05ID:k7d9A0Rj0
残念な結果に
裁判シーンはクソみたいにつまらなかったし
無くてもよかったよな
作ったスタッフは無能
無くてもよかったよな
作ったスタッフは無能
裁判シーンは犯罪を立証するという裁判としての外観を維持しようとする努力すらお座なり
扇動演説の方も三流で「あんな安っぽい演説だと逆に聴衆が冷静になってしまわないか?って印象になってしまう
ああいうシーンでは、検察側とその協力者が卑劣と悪知恵でもってベムを吊るし上げようとする様をきちんと描かないといかんでしょう
扇動演説の方も三流で「あんな安っぽい演説だと逆に聴衆が冷静になってしまわないか?って印象になってしまう
ああいうシーンでは、検察側とその協力者が卑劣と悪知恵でもってベムを吊るし上げようとする様をきちんと描かないといかんでしょう
81名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 13:31:09.84ID:n+vrTJzU0
裁判は低レベルな茶番だったな
高レベルな茶番ってあるんだろうか
最後の最後でやっと気付く…あるいは最後まで気付かない茶番かな…高度なつうと
自分より頭のいい登場人物は描けないの典型例だったな
86名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 13:27:39.31ID:Bs5tDPta0
監督は頭悪そうだな
作品として茶番だってバカにされてるのに
「市民を煽るのが目的だからそれでいい」という的はずれな擁護
そんな頭の悪いゴミにしか支持されないゴミだから売れないなんだよなぁ……
そして売れないゴミってことは「茶番」演出が失敗であり
そんな失敗演出を褒めているゴミカスが知ったかぶり知恵遅れという証拠……
QED
「市民を煽るのが目的だからそれでいい」という的はずれな擁護
そんな頭の悪いゴミにしか支持されないゴミだから売れないなんだよなぁ……
そして売れないゴミってことは「茶番」演出が失敗であり
そんな失敗演出を褒めているゴミカスが知ったかぶり知恵遅れという証拠……
QED
>>87
落ち着けw
QEDってwww
落ち着けw
QEDってwww
『バットマン vs スーパーマン』で
スーパーマンが審問されていたけどああいう感じのことをやりたかったのかもな
実際には、中学生の口喧嘩みたいなことをグダグダと1話かけてやっただけだったが
スーパーマンが審問されていたけどああいう感じのことをやりたかったのかもな
実際には、中学生の口喧嘩みたいなことをグダグダと1話かけてやっただけだったが
市民感情を煽るのは簡単だと思ってるところからして頭悪いな
誰でも煽動家になれるわけではない
誰でも煽動家になれるわけではない
あんなしょうもない裁判ごっこで扇動できるほど
あの世界の住人の知能レベルが低いってことだろうな
あの世界の住人の知能レベルが低いってことだろうな
裁判は割とどうでもよくて、変身するとこの動画だけ反応よかった感じ>住人
昔の妖怪人間って変な術とか技を知ってて急に使うとこも好きだったから属性つけるの能力制限してるみたいで嫌だったな
>>94
どうでもいい
どうでもいい
98名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/02(土) 19:52:59.25ID:+7/GDdpG0
裁判に、ベムの弁護士を入れた方がよかった?
(現実には弁護士抜きの裁判はあり得ないから)弁護士がつけばリアリティが出るし
弁護士の弁護という設定なら、もっと論理的なものになったから。
(現実には弁護士抜きの裁判はあり得ないから)弁護士がつけばリアリティが出るし
弁護士の弁護という設定なら、もっと論理的なものになったから。
>>98
特捜最前線フリークから一言
あんなくだらない話やらかすな
茶番じゃなくてちゃぶ台返しだね
発展途上国の土人裁判でもここまで酷い演劇にはならんぞ
特捜最前線フリークから一言
あんなくだらない話やらかすな
茶番じゃなくてちゃぶ台返しだね
発展途上国の土人裁判でもここまで酷い演劇にはならんぞ
>>98
リアリティとか法的正当性とか
当の原告も被告も期待していないからな・・・
リアリティとか法的正当性とか
当の原告も被告も期待していないからな・・・
アンチの執念ほんと凄いわ
BEMってDVD、Blu-ray発売ないの?
レンタルはあるらしいけど
声優豪華なのに勿体無い
レンタルはあるらしいけど
声優豪華なのに勿体無い
103名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/03(日) 08:34:52.18ID:ztlUPEge0
飛び入り参加できる裁判
104名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/03(日) 08:49:46.41ID:vKINJkAc0
「口づけできるか?」ってのがバカバカしさの頂点なんやなw
「くっ」
「くっ」
ベム50周年記念作品がこれでは物足りんよなあ
106名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/03(日) 20:05:41.95ID:ztlUPEge0
クソ裁判だけが印象に残るな
そもそも裁判は一つの出来事に対する有罪or無罪を決める場であって
妖怪人間の有害or無害はそれとは別の話
そこをごっちゃにして扱うから変な事になる
妖怪人間の有害or無害はそれとは別の話
そこをごっちゃにして扱うから変な事になる
ゴミアニメだったな
結構楽しく見てたんだけど
それだけに終盤のシナリオの粗さが残念なことに
それだけに終盤のシナリオの粗さが残念なことに
最初からぶっとんでただろ
ぶっ飛んでるのと雑なのは違うだろ
なるほど
ボウリング男はちゃんと必然性があると思って見てたんだな
ボウリング男はちゃんと必然性があると思って見てたんだな
ボウリング男ってプリキュアとかに出てきそうなノリだな
118名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:48:53.90ID:1fhBoLd30
最後のクソ裁判が強烈だったな
理不尽だと思ったのなら意図通りだ
120名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 09:27:21.64ID:VoDbIjXF0
スタッフさん?
少しは反省してくれ
円盤販売も出来ないようなレベルじゃ困ります
少しは反省してくれ
円盤販売も出来ないようなレベルじゃ困ります
作品として理不尽だと思わせたら何の意味もないよな
売れないゴミだもん
それが分かってない三流スタッフとガイジ信者
売れないゴミだもん
それが分かってない三流スタッフとガイジ信者
122名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 20:19:46.34ID:VoDbIjXF0
JKベラを「この攻めは有りだ!」と自分に言い聞かせ
何とか視聴してきたがトドメがあの裁判だ
唖然としてしまった
何とか視聴してきたがトドメがあの裁判だ
唖然としてしまった
123名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 09:29:54.19ID:5Ajo7iAy0
鬼太郎の「妖怪大裁判」と比べてみたら?
あれは、法廷劇としても通用する作品。
あれは、法廷劇としても通用する作品。
125名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 21:22:39.49ID:2GikgZbO0
でもまあ「口づけできるのか?」「くっ…」が酷過ぎてなあw
口づけで爆発するのと関係づけたかったんだろうけどさあw
「くっ…」じゃねーだろw
モンスターじゃなくても口づけなんかせんだろ普通はwwwww
口づけで爆発するのと関係づけたかったんだろうけどさあw
「くっ…」じゃねーだろw
モンスターじゃなくても口づけなんかせんだろ普通はwwwww
裁判のやりとりそのものも滑稽だが
なによりそんなチープな裁判ごっこに1話もつかったスタッフの低能ぶりが滑稽だって話なんだがな
何度言っても分からないガイジがおるみたいだが
なによりそんなチープな裁判ごっこに1話もつかったスタッフの低能ぶりが滑稽だって話なんだがな
何度言っても分からないガイジがおるみたいだが
茶番の裁判やってもいいけど、女刑事もうちょっとまともに証言しろよ…
128名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/12(火) 21:03:52.45ID:t5kpsYkB0
背伸びしてカッコだけつけたがる中二病シナリオ
まあ、裁判のシーンがあの程度なら理不尽な判決シーンだけで良かったと思う
何がどう陳腐なのかが微塵も伝わってこないのに全力でイキってる人いるな
そんなに嫌ならアンチスレ作ればいいのに
あるのか?
そんなに嫌ならアンチスレ作ればいいのに
あるのか?
裁判周りはダメダメだけど全体的にはそれほど嫌いじゃないから難しいところだ
批判されるたびに論点そらしてループさせようとしても無駄なんだよな
ゴミはゴミ
ゴミはゴミ
同じ批判しかしないからループするんだろ
日本アニメも今は国内円盤より中国からの放送権収入がでかいらしいが
BEMはどうだったんだろう
BEMはどうだったんだろう
レンタルDVDは出てるのに販売は無しなんだな
書き下ろしジャケット期待してたのに
書き下ろしジャケット期待してたのに
まあ国外でどう受けようと国内での評価は「ゴミ」で確定だしな……
1クールしかない尺でベムベラベロ全員にスポット当てようとしたのがそもそも無理あるんじゃねーかな
スポット当てないでどうする
それよりコミック版でベラの一人称「アタイ」になってるんだがそんな喋り方してたっけ?
それよりコミック版でベラの一人称「アタイ」になってるんだがそんな喋り方してたっけ?
してないし似合わなすぎる
なんじゃこれ……
コミカライズ担当との打ち合わせすらまともにできてなかったのか?
コミカライズ担当との打ち合わせすらまともにできてなかったのか?
いや、画像載せたのは俺だけどさ
コミカライズとアニメスタッフが打ち合わせなんてするかよ…
基本コミカライズなんてOKだけ貰って後は勝手に描くもんだぞ
なんでアニメスタッフの一銭の特にもならんもんを時間割いてチェックせなならんのか
コミカライズとアニメスタッフが打ち合わせなんてするかよ…
基本コミカライズなんてOKだけ貰って後は勝手に描くもんだぞ
なんでアニメスタッフの一銭の特にもならんもんを時間割いてチェックせなならんのか
なんでアニメまんまコミカライズしてんのに一人称こうなるのか謎ってだけの話
妖怪人間の仕業だ!
て小野Dがいってた
妖怪人間のせいなのねそうなのね
噂レベルで裁判に出したりしなければ何か行政の不手際あるたびに
ヨウカイニンゲンノセイダーでごまかせたのにね
アベノセイダーみたいに
ヨウカイニンゲンノセイダーでごまかせたのにね
アベノセイダーみたいに
>コミカライズとアニメスタッフが打ち合わせなんてするかよ…
アニメスタッフかどうかは知らんが
キャラや世界設定をチェックする人間がいないと話にならんだろ
まったく別世界のパラレルワールドの話って言うなら別にいいけど
客寄せ目的のコミカライズでそんなことするメリットあんの?
アニメスタッフかどうかは知らんが
キャラや世界設定をチェックする人間がいないと話にならんだろ
まったく別世界のパラレルワールドの話って言うなら別にいいけど
客寄せ目的のコミカライズでそんなことするメリットあんの?
>>152
「ちょっとチェックするだけだから面倒じゃない」とか思ってる?
別の仕事してる人間が他の仕事のチェックいちいちするとか相当な手間だよ?
サクラクエストは知らないけど本当に細かくチェックしてるんだとしたら相当珍しい例
もしくは「チェックしてます」と言うけど致命的なものでない限りスルーするパターン
そしてそれでいいんだよ
現場をよその人間に口出しされる事がどんだけ厄介かみんな知ってる筈なのにな
「ちょっとチェックするだけだから面倒じゃない」とか思ってる?
別の仕事してる人間が他の仕事のチェックいちいちするとか相当な手間だよ?
サクラクエストは知らないけど本当に細かくチェックしてるんだとしたら相当珍しい例
もしくは「チェックしてます」と言うけど致命的なものでない限りスルーするパターン
そしてそれでいいんだよ
現場をよその人間に口出しされる事がどんだけ厄介かみんな知ってる筈なのにな
横からだがコミカライズなんて相当いい加減だよ
そんなしっかりチェックが機能してたらどんだけいいか
そんなしっかりチェックが機能してたらどんだけいいか
>>153
そうなのか
じゃあ『サクラクエスト』みたいなのはよほど珍しい例ってことか
へー知らなかったなー
そうなのか
じゃあ『サクラクエスト』みたいなのはよほど珍しい例ってことか
へー知らなかったなー
余程の有名漫画家にでも描かせなきゃ客寄せにならんだろ
続編なんてないだろうに伏線残し過ぎ
恥ずかしいからコミカライズという言葉を使わないで欲しい
別にいいじゃん
英語圏の人間には通じないけど
英語圏の人間には通じないけど
和製英語が通じないならまだいいけど、
コミカライズは単に英語を知らない人が作っちゃった感じで頭悪すぎる
コミカライズは単に英語を知らない人が作っちゃった感じで頭悪すぎる
>>163
それを和製英語と言うんだが
ガソリンスタンドという言葉も使うなよ?恥ずかしいから
それを和製英語と言うんだが
ガソリンスタンドという言葉も使うなよ?恥ずかしいから
コミックというのがすでにおかしいのでわ
訳すとしたら「コミカルにする」だから、真面目な事件や人物を面白おかしく風刺画にする、みたいな印象なんだろうな
世界的にもmangaで通じてるんだからマンガライズでいいな
ガソスタ
ベムをBEMと英語表記した意味とは
オサレ
B○○ E○○ Monster の略とか
ベラとベロはどう書くんだろう
BEMスタッフ醜態の歴史がまた1ページ
175名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 04:47:32.77ID:J9uJ8SLN0
age
コミカライズの人はアニメ見てないんじゃね
>>179
むしろアニメ観てなきゃ描けないくらいにまんまアニメやってるんだけど
完全にアニメと同じ話だぞ
悪い意味(なぞってる感凄い)で
なのに一人称だけあれなので実はアニメでもアタイとか言ってて聞き逃してただけかと思った
むしろアニメ観てなきゃ描けないくらいにまんまアニメやってるんだけど
完全にアニメと同じ話だぞ
悪い意味(なぞってる感凄い)で
なのに一人称だけあれなので実はアニメでもアタイとか言ってて聞き逃してただけかと思った
何のコミカライズかによるな
小説のコミカライズなら小説読む必要あるし、アニメのコミカライズならアニメなりアニメの設定資料を読む必要ある
小説のコミカライズなら小説読む必要あるし、アニメのコミカライズならアニメなりアニメの設定資料を読む必要ある
すでに駄作の烙印を押されたアニメのコミカライズって心折れないのかな
別のコミカライズ作品はアニメ最終回前に打ち切られて解放されてたけど
別のコミカライズ作品はアニメ最終回前に打ち切られて解放されてたけど
逆に安心では?そこから極端に評価下がる事はあまり無いから
上手く後付けで改良出来れば上がるチャンスすらある
上手く後付けで改良出来れば上がるチャンスすらある
184名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/27(金) 13:07:01.31ID:QKoKUsiq0
漫画にしてもつまらんだろ
敵キャラが良くなかったな
敵キャラが良くなかったな
ボウリング男とかギャグっぽいもんなあ
ホームラン男
コミカライズに何夢見てるんだ
人気作だろうが駄作だろうが大して変わらん
単に叩きたくて言ってるのかもしれんが
人気作だろうが駄作だろうが大して変わらん
単に叩きたくて言ってるのかもしれんが
恥ずかしいからコミカライズという言葉を使わないで欲しい
190名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/28(土) 19:57:35.96ID:ezaKmojn0
昔のベムの絵本は面白かった
やっぱお話だよね
やっぱお話だよね
まだいたのか
もう普通に出版社でも使われてる言葉だろうに
お前和製英語二度と使うなよ
もう普通に出版社でも使われてる言葉だろうに
お前和製英語二度と使うなよ
外人の前で使わなければ問題ないとあれほど
Bluraybox発売決定したから買わんとな
漫画版二巻出たが…
びっくりするくらいにアニメのあらすじなぞっただけだな
オリジナル展開しろとか言わないけど、漫画的演出も使わないでもうただアニメ見たのをそのままあらすじ当て込んだみたいな感じだった…
びっくりするくらいにアニメのあらすじなぞっただけだな
オリジナル展開しろとか言わないけど、漫画的演出も使わないでもうただアニメ見たのをそのままあらすじ当て込んだみたいな感じだった…
一人称でオリジナリティを出そうとしたんじゃないの?w
「ワイ」だっけ
あたい
あたいあたい詐欺
三重にいたあたいに笑み
アニメのストーリー自体、支離滅裂だからなぁ
どこかひとつ修正しようとしたらドミノ倒し状態であれもこれもと直さないといけなくなる
だったらそのままやったほうがいいんじゃないかな
どうせ原稿料は変わらんのだし
どこかひとつ修正しようとしたらドミノ倒し状態であれもこれもと直さないといけなくなる
だったらそのままやったほうがいいんじゃないかな
どうせ原稿料は変わらんのだし
boxってハードル高えなおい…
まあ30000以下なら買っていいか…
まあ30000以下なら買っていいか…
204名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/23(木) 21:36:30.59ID:gebpYunr0
各ワイドショーでベラ様やりました
206名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/29(水) 21:10:45.48ID:gN3aFf760
おちこぼれフルーツタルトに武蔵和歌出ても同じ
207名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/29(水) 21:10:56.11ID:gN3aFf760
スパロボにわた天出すべきだ
208名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/29(水) 21:11:03.29ID:gN3aFf760
出ないと納得いかない
209名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/29(水) 21:11:10.12ID:gN3aFf760
プリチャンプリパラも出せ
210名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/01(土) 09:55:36.09ID:4Z33joBA0
プリチャンスパロボに出すべきだな
211名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/01(土) 09:55:42.77ID:4Z33joBA0
プリパラスパロボに出すべきだ
212名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/01(土) 09:55:52.55ID:4Z33joBA0
プリパラスパロボに出ればネオスもスパロボに出せる
213名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/01(土) 09:56:11.11ID:4Z33joBA0
プリパラをスパロボに出すべきだ!
214名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/01(土) 09:56:29.86ID:4Z33joBA0
プリパラスパロボに出した方がいいぜ!
215名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/01(土) 14:18:23.98ID:4Z33joBA0
コナン強い
216名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/01(土) 14:18:30.32ID:4Z33joBA0
コナンとプリパラは同類
217名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/01(土) 14:18:40.16ID:4Z33joBA0
コナンはプリパラと同類だがな
218名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/01(土) 14:18:46.21ID:4Z33joBA0
だがな
219名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/01(土) 14:18:51.96ID:4Z33joBA0
コナンとプリパラ
220名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/01(土) 14:53:34.04ID:4Z33joBA0
コナンはプリパラ
222名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/01(土) 14:53:50.77ID:4Z33joBA0
笛田蘭と十二所わ子の実装
223名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/01(土) 14:53:58.51ID:4Z33joBA0
コナンはルーディー・ラッカー
224名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/01(土) 14:54:05.61ID:4Z33joBA0
コナンは在米独逸人
駄作だったな
裁判シーンとか信者が発狂するだけの茶番劇だったし
裁判シーンとか信者が発狂するだけの茶番劇だったし
作画酷すぎたw
なんだこれ
再アニメ化なんかするなよ
なんだこれ
再アニメ化なんかするなよ
音楽は良い
たった1クールなのに作画崩壊するほど大変なら作らないほうがマシ
お洒落なキャラデザの意味がない
お洒落なキャラデザの意味がない
ベラのデザインを見たときは期待したんだけどな
OP椎名林檎だったのか
あんま印象に残らなかったわ
椎名林檎が歌ってれば違ったのかな
あんま印象に残らなかったわ
椎名林檎が歌ってれば違ったのかな
設定は面白そうだっから惜しい
脚本が?だった
毎回ゲストキャラ呼ぶのも前半までにして後半は各キャラ掘り下げてほしかった
脚本が?だった
毎回ゲストキャラ呼ぶのも前半までにして後半は各キャラ掘り下げてほしかった
昨日録画を観返してしまった
ベムかわいい
頼めばやらせてくれそう
ベムかわいい
頼めばやらせてくれそう
>ベムかわいい
まあ、人の好みはそれぞれだしな…
まあ、人の好みはそれぞれだしな…
待て
もしかしたらあの女刑事の書き込みかもしれんぞ
もしかしたらあの女刑事の書き込みかもしれんぞ
もっと出てベムと色々絡まんとダメだろ……女刑事はさ
ダリルの方が半端過ぎだったけど
結局アイツ、何したくてベロにどうして欲しかったんだ?
ダリルの方が半端過ぎだったけど
結局アイツ、何したくてベロにどうして欲しかったんだ?
そんなかなぁ……?それにしても悪というより普通にゲスいだけの気が……
権力欲しさに親の敵に取り入り裁判では嘘証言とかさ
悪は悪でも三下の狡っ辛い小悪党ムーブ過ぎる
権力欲しさに親の敵に取り入り裁判では嘘証言とかさ
悪は悪でも三下の狡っ辛い小悪党ムーブ過ぎる
エイセスって何?どういう意味?
DLsitecom運営
ゲオグループ
ゲオグループ
「父親の敵をうちたい」まではわかるけど
それで無関係な人間を巻き込んでるからなぁ
そこまで極端に走るほどの境遇には思えなかったから
俺も他人の権力にすがるだけの小悪党にしかみえんかったわ
それで無関係な人間を巻き込んでるからなぁ
そこまで極端に走るほどの境遇には思えなかったから
俺も他人の権力にすがるだけの小悪党にしかみえんかったわ
別に仇討ちより権力得る事を選んでも構わんけどさ……
じゃあ、何でそれでいつまでもベロ狙うのさになる
拘る理由が薄いハズなのに変に執着して何がしたいのか分からん
じゃあ、何でそれでいつまでもベロ狙うのさになる
拘る理由が薄いハズなのに変に執着して何がしたいのか分からん
別に居なくても良かったなとは思う
結果としては作画の無駄感がした
結果としては作画の無駄感がした
キャラデザは結構よかったのにな
ストーリーがクソすぎた
監督が悪いのか脚本が悪いのかしらんが
ストーリーがクソすぎた
監督が悪いのか脚本が悪いのかしらんが
作品の愚痴を吐きたいがためだけにスレに来るとかはた迷惑にも程があるな
やるにしても一クールじゃやれる事少ないよな……変に難しい事や複雑な事はやらん方が良かったと思う
むしろ複雑な事やってなくないか?
いや面倒臭い事やってるよ、敵が見えざる議会とDr.リサイクルの二種が居て
双方ほぼ無関係に動いてるし
議会内もベガと部下達で全然違う利益と目的見て動いて別個で考えた方が良いし
で、それぞれをちゃんと書き切れてないし
双方ほぼ無関係に動いてるし
議会内もベガと部下達で全然違う利益と目的見て動いて別個で考えた方が良いし
で、それぞれをちゃんと書き切れてないし
物事は簡潔に
263名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/26(日) 14:25:54.30ID:8vaA1/GK0
5/20からAT-Xで再放送か
キャラがどいつもこいつも小物の雑魚ばかりだったのがね
児童向けばっか作ってるスタッフにはこれが限界なのかもだが
児童向けばっか作ってるスタッフにはこれが限界なのかもだが
大人向けに小物描いちゃいけないという発想がいかにも厨二だな
BDBOX買った
二期よろしく
二期よろしく
俺も買った
もう少し特典が欲しかったが
もう少し特典が欲しかったが
BNAと間違われそう
内容は段違いで負けてるけど
内容は段違いで負けてるけど
エンドカード最終回のぐらいは入れてほしかった
結局売れないゴミだったね
キャラが魅力のないクズばかりだったからしょうがないけど
キャラが魅力のないクズばかりだったからしょうがないけど
いちいちケチつけるお前の方がクズに思えるぞ
内容言うの控えとこうかと思ったが、どうせ今買ってない奴は買わないわな
映像特典が一枚目のノンクレのみってちょっとキツい
また作って欲しくて金は出したけど
映像特典が一枚目のノンクレのみってちょっとキツい
また作って欲しくて金は出したけど
不思議なのが、アナベラを躊躇なく昔の旧友のメアリーと思い込んだのはどうしてだろう?
精神が病んでて年月が経っている感覚がマヒしたというところか
それとベラはメアリーの姿をコピーしたけど、ベムとベロは誰からもらったのか気になる
精神が病んでて年月が経っている感覚がマヒしたというところか
それとベラはメアリーの姿をコピーしたけど、ベムとベロは誰からもらったのか気になる
>>274
その辺、ベムは映画版で明かされそうだな
その辺、ベムは映画版で明かされそうだな
まぁ売れないごみの信者がどんだけ吠えたところで
数字という現実の前には勝てないからな
ゴミをゴミと見抜けなかった低知能のゴミカスが何をいおうと負け犬の遠吠え
数字という現実の前には勝てないからな
ゴミをゴミと見抜けなかった低知能のゴミカスが何をいおうと負け犬の遠吠え
なんでそんなにカリカリしてるん?
BEMブルーレイボックスの売上どのくらいかわかったの?
IGで映画か
映画やるのかよw
びっくりだよwww
びっくりだよwww
映画化とか無茶するなぁ
採算取れんだろ
採算取れんだろ
分割2期の予定で制作してたけど
1期が不評すぎてスポンサーがつかまらず
やむなく劇場版って流れじゃない?
1期が不評すぎてスポンサーがつかまらず
やむなく劇場版って流れじゃない?
映画は最終回のエンドカードに絡む話になるのかとおもたら本編のちょっと後の話なんだな
リメイクでも成功例があるなか
これは典型的な失敗例のほうだよね
これは典型的な失敗例のほうだよね
お前らに媚売ってんじゃん
セガってだせーよな
に通じるものがある
に通じるものがある
>>291
秋元康に匹敵するマーケティングということか
秋元康に匹敵するマーケティングということか
漫画やアニメ原作で実写化して評判良かったのってあるの?
296名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/18(木) 17:07:35.27ID:8M0I9dcj0
孤独のグルメは逆に実写版しかありえないわw
>>296
俺はどっちも好き
原作漫画少ないから原作者が同じドラマもいいな
俺はどっちも好き
原作漫画少ないから原作者が同じドラマもいいな
ドラマ版の杏ベラだけは良かったぞ
最近だと芹沢サンが性転換したラーメン才遊記ドラマが評価高い
原作ファンリスペクトしつつ現代にあったアレンジされてる
原作ファンリスペクトしつつ現代にあったアレンジされてる
亀梨ベムは面白いという記憶はあるが内容は覚えてないわ
仮面ライダーを挙げないとか
仮面ライダーの漫画はメディアミックス展開の一環だから「原作」とは違うくない?
アイドル声優か
ゲスト声優に水樹奈々とかキャストに力入ってるけど脚本大丈夫か?
結婚おめでとうございます
スレチ
ちゃっかり映画化するよね
見てるからね
こっちは
見てるからね
こっちは
ベロ結婚おめ
スレチ
作品の内容がアレだからな
キャストの話題くらいしか語ることがない
キャストの話題くらいしか語ることがない
映画でついに答えが出るってキャッチコピーだけど人間にはなれませんってオチやるのか
人間にはなれないけどソニアと幸せに家族になるのかまた闇に紛れるのか
人間にはなれないけどソニアと幸せに家族になるのかまた闇に紛れるのか
予告みたらベラが女子高生じゃないんだな
有名人枠もあるらしい
Kis―My―Ft2の宮田俊哉(31)が「劇場版BEM~BECOME HUMAN~」(今秋公開)でアニメ声優に初挑戦する。
「妖怪人間ベム」生誕50周年記念の新作アニメの劇場版で、映画オリジナルのベムの親友バージェスの声を担当する。
Kis―My―Ft2の宮田俊哉(31)が「劇場版BEM~BECOME HUMAN~」(今秋公開)でアニメ声優に初挑戦する。
「妖怪人間ベム」生誕50周年記念の新作アニメの劇場版で、映画オリジナルのベムの親友バージェスの声を担当する。
アニメ映画によくある冒頭にTVのまとめが入ると思うがやたら長いパターンと一瞬で終わるパターンのどちらだろうな
人間態のモデルにした人物の近縁とかじゃないの?
本人じゃないとは思う、そんな社会的地位を手に入れて渡り歩ける程器用な性格には見えんし
瓜二つってのがどれ位の度合いにもよるけど……
本人じゃないとは思う、そんな社会的地位を手に入れて渡り歩ける程器用な性格には見えんし
瓜二つってのがどれ位の度合いにもよるけど……
記憶喪失のベムてかかれてた
なんじゃそらw
瓜二つなのは当たり前だな
瓜二つなのは当たり前だな
この調子で映画公開できるかな
山寺宏一
前売り発売するの遅いけど、まだ公開日も決まってない感じなのか。
マンストール博士出るんだな。やっぱり旧作10話モティーフか?
べむ結婚してんのかw
326名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/09(日) 14:09:14.55ID:pt9dIii30
映画化マジか。絶対見に行くわ。
Drリサイクル出てほしい。
Drリサイクル出てほしい。
劇場版公開記念と銘打っときながらCMも作ってないのか
コメントする