三国志に興味持ったのはこれがきっかけだった。
あと、孫権の空気っぷり。
あと、孫権の空気っぷり。
曹操が混血児
富山さんの孔明がアイシャドーたっぷりだったやつー
華陀の鼻毛がものすごい説
別名ゴッドマーズ三国志
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい2017/12/22(金) 15:57:29.34ID:G9YYBwK9
于禁が女だったw
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい2017/12/29(金) 16:30:35.59ID:Y9PJTlUw
>>8
小学生の頃、これで初めて三国志を知って興味持って、
横山漫画とか吉川小説とか、正史とかいろいろ見だしたけど、
これのせいで自分も于禁は女で曹操の妻?恋人?の人なんだと思ってたから愕然としたw
小学生の頃、これで初めて三国志を知って興味持って、
横山漫画とか吉川小説とか、正史とかいろいろ見だしたけど、
これのせいで自分も于禁は女で曹操の妻?恋人?の人なんだと思ってたから愕然としたw
呉の兵はハエか蛾か。城の周りを飛び回るだけなら早々に呉に帰るがよいアッハッハー
っていう曹仁のセリフはいまだに覚えてる。同じ横光だからなのか
横光三国志でも似た台詞あんだよな
っていう曹仁のセリフはいまだに覚えてる。同じ横光だからなのか
横光三国志でも似た台詞あんだよな
周瑜のカッコ良さは異常
かませっぷりも最高
かませっぷりも最高
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい2017/12/30(土) 00:01:56.62ID:owA5/QrK
・麗華の蝶々っぷり
・孔明のバンコランっぷり
・俺は徐晃ー!の1秒で斬られっぷり
・孔明のバンコランっぷり
・俺は徐晃ー!の1秒で斬られっぷり
・司馬懿の孔明の引き立て役にすらなれないダメっぷり
というか、Ⅱのラストシーンで孔明が氷の城を派手に爆破してたけど、この当時(西暦200年代)に火薬って発明されてたの?
世界史詳しくなくて
世界史詳しくなくて
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい2018/03/17(土) 17:10:59.84ID:QTZERrnJ
孔明の「天は無慈悲ですぞ、、、」が良かった
元記事: http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1513344840/
コメントする