2018年1月現在
・風の大地(作:坂田信弘)「ビッグコミックオリジナル」連載
単行本1-70巻発売中
・大地の子みやり(作:坂田信弘)「ビッグコミックオリジナル・増刊号」連載
単行本1-2巻発売中
・親玉’S<マスターズ> 「週刊漫画ゴラク」
単行本1-9巻発売中
▼前スレ
【風の大地】かざま鋭二・総合【飛距離の理由を知りたい】16打目
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1501071842/
・風の大地(作:坂田信弘)「ビッグコミックオリジナル」連載
単行本1-70巻発売中
・大地の子みやり(作:坂田信弘)「ビッグコミックオリジナル・増刊号」連載
単行本1-2巻発売中
・親玉’S<マスターズ> 「週刊漫画ゴラク」
単行本1-9巻発売中
▼前スレ
【風の大地】かざま鋭二・総合【飛距離の理由を知りたい】16打目
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1501071842/
>>1
7年間芝刈りしてただけとは思えないスレ立て乙です
7年間芝刈りしてただけとは思えないスレ立て乙です
>>1には関係ない乙だ…
>>1乙
前スレ埋めちゃった方がいいのでは?
前スレ埋めちゃった方がいいのでは?
頑張れ土建屋
スレ立て乙
でも僕には関係ないことだ…
でも僕には関係ないことだ…
怪我は120%沖田の自業自得だったのに
怪我がなければ沖田が勝ってたと言われ続けてきたらしい
ウォーレンカワイソス
怪我がなければ沖田が勝ってたと言われ続けてきたらしい
ウォーレンカワイソス
笠崎にキャディが回る番はあるのか
エギル
ポール
アベル
オーウェン
健三
宇賀神さん
立て乙
小針先生
ほしゅ
チッタ
リリィ
合いの手も地味に苦労するなこれ
ここまでかな?
すぐ連投だのコピペだの怒られるのホントキツイ
ご協力感謝
すぐ連投だのコピペだの怒られるのホントキツイ
ご協力感謝
沖田圭介41歳の春
土建屋のおっちゃんは、倒木が直撃するかもな
ねーよ
麗子
34歳最期の時をどう回収するのかな
風が吹いた
年が明けた
新しいスレが立った
「>>1乙」
皆必死に生きていた青春
沖田圭介28歳と10か月のとき
年が明けた
新しいスレが立った
「>>1乙」
皆必死に生きていた青春
沖田圭介28歳と10か月のとき
「しゃ…社長がTVに!」石倉土建大騒ぎ
>>32
しかも全世界が注目するジ・オープンwww
しかも全世界が注目するジ・オープンwww
世界ランク1位なのに大叩きした沖田と同じ組なウォーレンって実はたいしたことなかったりする?
沖田が出る試合は弱体化するんだろう
マスターズ最終日最終18番ホール、このパットを沈めれば優勝というときに沖田絶命
途中で嫌になって読むのをやめて、まだやってるのを知って
10年ぶりに読み直して、懐かしくなったのはいいんだけど
残った家族は兄弟二人だと兄貴に断言されていたリリィに妹が居たのには草しか生えない
なんか、またネガティブ展開になりそうな悪寒
10年ぶりに読み直して、懐かしくなったのはいいんだけど
残った家族は兄弟二人だと兄貴に断言されていたリリィに妹が居たのには草しか生えない
なんか、またネガティブ展開になりそうな悪寒
賭けゴルフ編久々に読んでたけど、宇都宮で絡んできたリーマンと宮寺の過去の伏線は結局回収されてないんだな
伏線っぽいものは回収しなければならない訳ではない
宮寺さんには悲しい過去があるようだが僕には関係のないことだ……
リリィと雲の上に浮かぶ沖田か…
麗子さんのことは任せろ(笠崎)
麗子さんのことは任せろ(笠崎)
遠くへ逝っていしまう
歴代キャディの中でも有能な部類に入るのに完全に忘れられてる男鹿の治さん
>>47
マジで思い出せない
マジで思い出せない
>>48
長谷川の先輩で網元腹の人
長谷川の先輩で網元腹の人
>>49
有能なエピソード、マジで思い出せない
有能なエピソード、マジで思い出せない
治さん家の親父さんが天気荒れるって教えてくれたのは憶えてる
「私ここの会員なのですが馬の背なのですか?」の人か
それにしても佐野木が必死で見つけたラインが沖田は一瞥で判るぐらいだから
沖田はキャディの読みを必要としてないだろうな
それにしても佐野木が必死で見つけたラインが沖田は一瞥で判るぐらいだから
沖田はキャディの読みを必要としてないだろうな
「君はウォーレンに似てるね」で吹いたw 作者もオレと同じ事思ってたんだ
二枚目白人の顔を1パターンしか描けないから仕方ない
二枚目白人の顔を1パターンしか描けないから仕方ない
アベル丸くなったか?つまらん奴だw
一緒に食事してる段階で堕ちてる 悪役はエギルになった
「結婚式には呼んでくれよ!」の時も誰だよコイツと思ったが
今は骨格から別人になってるじゃないか
今は骨格から別人になってるじゃないか
沖田の死に方は、表彰式でエギルに後ろから刺される
「スザンヌも優勝も奪ってイキやがって、ちっきしょ~(くぁwせdrftgyふじこ)」 ブスッ
「スザンヌも優勝も奪ってイキやがって、ちっきしょ~(くぁwせdrftgyふじこ)」 ブスッ
沖田とウォーレンが同じ組になって、因縁があるにも関わらず
あえて会話を一言も交わさなかったのはいい演出だと思ったね
言葉はいらないってやつだ
あえて会話を一言も交わさなかったのはいい演出だと思ったね
言葉はいらないってやつだ
ウォーレン「誰だっけアイツ……」
ウォーレンと似た顔(自称)のキャラって何のために出てきたんだ?
ここからエピソードを作れるのか?
ここからエピソードを作れるのか?
さっき、やっとこさ立ち読んできたんだが、なんかキャラが立ち過ぎててワロタw
後、ポエムにも伏線が有るんじゃ無いかと、目を通す様になってしまった自分が悲しい...。
後、ポエムにも伏線が有るんじゃ無いかと、目を通す様になってしまった自分が悲しい...。
St.アンドリューしか参加しないってキャラは何のため(ry
>>65
まあ真面目な話、最高クラスの実力があるのに今まで物語に欠片も登場しなかったキャラを出すための苦肉の策だろうなあ
まあ真面目な話、最高クラスの実力があるのに今まで物語に欠片も登場しなかったキャラを出すための苦肉の策だろうなあ
一回回ってみたいなSt Andrewsオールドコース
ALBA.netで3ラウンド付き旅行パックが86万円・ってマジかいw
ギャラリーでいいわ
ALBA.netで3ラウンド付き旅行パックが86万円・ってマジかいw
ギャラリーでいいわ
回りたいのかギャラリーがしたいのかはっきりしろ
最高クラスの実力がある筈なのに
作中その片鱗も見せてないヤツの実力を見せてくれれば済む話なのでは?
作中その片鱗も見せてないヤツの実力を見せてくれれば済む話なのでは?
70名無しんぼ@お腹いっぱい2018/01/13(土) 13:08:50.85ID:qL/X75W70
>>69
アベル・・・
でも今更アベル強化されてもな
アベル・・・
でも今更アベル強化されてもな
今までの相手で一番凄みを感じたのはオーウェン兄
経験積んだ今ならどんなレベルになってることやら
経験積んだ今ならどんなレベルになってることやら
>>72
作者の都合で表舞台から消えました
深く心が通い合ったかのように見えた過去のキャディー達も
普通なら再びコンビを組んでもおかしくはないはずですが、基本は使い捨てです
作者の都合で表舞台から消えました
深く心が通い合ったかのように見えた過去のキャディー達も
普通なら再びコンビを組んでもおかしくはないはずですが、基本は使い捨てです
これまでの物語を大事にしない、ひねくれた作者のその場の思いつき
きっと「俺と妹の二人」じゃなくてな…「俺と、"妹の二人"」…と、こう読めば合計3人兄妹という解釈もな…?
こういう間違いとかって単行本の時は修正されんのかね?
一気読みしたらガッカリするじゃん
一気読みしたらガッカリするじゃん
等位接続「と=and」をぶった切るような文法的に難有りの解釈を読者にさせようが
僕には関係ないことだとは言わせないよ坂田
次版から「俺と二人の妹」に改訂しなさい
僕には関係ないことだとは言わせないよ坂田
次版から「俺と二人の妹」に改訂しなさい
坂田先生「突然妹が現れたりアベルが別人になったが僕には関係のないことだ……」
85名無しんぼ@お腹いっぱい2018/01/18(木) 17:24:37.67ID:PzjdNpU40
アベルが別人になってんのは不思議でも何でもない
>>83
せめて妹は一緒に育った訳じゃなくて一人だけ腹違いとか
そういう設定でもあればな
>>83
せめて妹は一緒に育った訳じゃなくて一人だけ腹違いとか
そういう設定でもあればな
でもマンガワンでは比較的人気だから(笠崎プロテスト編)
87名無しんぼ@お腹いっぱい2018/01/18(木) 22:50:33.64ID:PzjdNpU40
阿鼻叫喚だったじゃねーかw
笠崎プロテスト編がそれこそ有り得ない超展開じゃんwwwww
そういえば、沖田の兄弟も忘れられているよな。
改めて読むとプロテスト編の笠崎ほんとかわいそう
佐野と花房は彼の分まで頑張らなアカンでほんま
佐野と花房は彼の分まで頑張らなアカンでほんま
プロテストで胸に球が直撃して胸筋断裂
何年治らねえんだよ
同じく胸筋断裂した稀勢の里は土俵に立ってるってのに
3連敗してるけどさ
何年治らねえんだよ
同じく胸筋断裂した稀勢の里は土俵に立ってるってのに
3連敗してるけどさ
致命的か胸筋断裂は
なんであんな酷い展開に出来るのか呆れたわ笠崎プロテスト編
なんであんな酷い展開に出来るのか呆れたわ笠崎プロテスト編
笠崎は(作者の悪意に)疲れ果てて引退を決意したが
マンガワン読者も先日大量に引退を決意した模様
いや※欄での宣言がどれほど実行されるのかは知らんけど
マンガワン読者も先日大量に引退を決意した模様
いや※欄での宣言がどれほど実行されるのかは知らんけど
一生クラブ振れないほどの怪我みたいに描かれてるけど
そんな怪我してすぐ永平寺で雑巾がけダッシュしてましたよね?
そんな怪我してすぐ永平寺で雑巾がけダッシュしてましたよね?
自己診断で治ったつもりになって無茶するから
一生残る後遺症まで悪化する沖田譲りの悪癖という説
一生残る後遺症まで悪化する沖田譲りの悪癖という説
永平寺に沖田が訪ねて来た時に平気でスイングして見せてた笠崎さん…
101名無しんぼ@お腹いっぱい2018/01/19(金) 12:02:13.28ID:M9gb2RcD0
>>97
プロレベルのスイングは出来ないという事なんだろう
プロレベルのスイングは出来ないという事なんだろう
シルバーが一番で届かないワンオンに
スプーン持ち出す沖田の煽り性能高すぎw
どうせ沖田は不運でハザードに落として
実質私の負けだとかシルバーに言わせちゃうんでしょ?
スプーン持ち出す沖田の煽り性能高すぎw
どうせ沖田は不運でハザードに落として
実質私の負けだとかシルバーに言わせちゃうんでしょ?
作中では明言されていないけど、パラレルワールドに入ったんだよ
空白の7年間がそのタイミング
だから過去は別物の世界
だから何も気にせず、今後の展開を楽しめば良い
空白の7年間がそのタイミング
だから過去は別物の世界
だから何も気にせず、今後の展開を楽しめば良い
助倉さん呼びでだいぶマイルドになったからセーフ
シルバーかわいいよシルバー
石倉さんってなにげに古参キャラだよな
小平さんが小山GC対策でガラスのグリーンにした回ぐらいが初出だっけ?
小平さんが小山GC対策でガラスのグリーンにした回ぐらいが初出だっけ?
その前から出てると思うけど。
まぁでも、今出てる石倉社長も実は弟かもしれないしw
まぁでも、今出てる石倉社長も実は弟かもしれないしw
ホール進むごとに、呼び方が助倉さんから変化していくとか
まあタッチが変わって全キャラ別人と言っても支障ないな
アベルが「なんだと!」って言ってる顔すげえバカっぽい
やばい、正直おもしろい
次回気になるわ~w
次回気になるわ~w
ウォーレンが伝説バッカリ言ってた頃もスプーンでかっ飛ばしてたっけな
>>115
「すごいプロが現れた・・・」の時だろ
あの頃は読んでてワクワクしたもんだが
「すごいプロが現れた・・・」の時だろ
あの頃は読んでてワクワクしたもんだが
しかし、ウォーレンってまだ4アンダーだったんだ・・・トップは11アンダーとかだろ?全然ダメじゃん
どう考えても上位陣はスコア伸ばしてくるだろう
3~4打差が縮まらず、最終日の最終組にもなれずに終わりそう
どう考えても上位陣はスコア伸ばしてくるだろう
3~4打差が縮まらず、最終日の最終組にもなれずに終わりそう
離れてないじゃんw
121名無しんぼ@お腹いっぱい2018/01/22(月) 23:41:06.88ID:tl/Ia2M80
>>120
いや結構長い事離れてたよ
オリジナル買ってて基本全部読んでたから戻ってきただけで
単行本で追ってたら間違いなくあそこで読むのやめてる
陳さんが面白すぎてつい戻ってしまったわ・・・
いや結構長い事離れてたよ
オリジナル買ってて基本全部読んでたから戻ってきただけで
単行本で追ってたら間違いなくあそこで読むのやめてる
陳さんが面白すぎてつい戻ってしまったわ・・・
アベルって何のために出てきたんだっけ
最終日は、生き残ってるキャディみんなやってきてほしい
ジャンプのゴルフ漫画の脳筋キャラが沖田式パットしてて笑ったw
「ズゴゴゴーーッ」「なんちゅう強引なパット!」「微妙な曲がりはかき消しちまう強さだ!」
「ズゴゴゴーーッ」「なんちゅう強引なパット!」「微妙な曲がりはかき消しちまう強さだ!」
>>125
意識して描いてそうだな、土手が変形してれば完璧だった
あと主人公がPAR5をアイアンショット3回でオンさせるってのも「縦しなりを作る!」のオマージュ・・・ではないなw
意識して描いてそうだな、土手が変形してれば完璧だった
あと主人公がPAR5をアイアンショット3回でオンさせるってのも「縦しなりを作る!」のオマージュ・・・ではないなw
いきなりドラコン勝負とか、ウォーレンは沖田相手だとアホになるようだ・・・
パー4をホールインワンでも無表情。なんてつまらん主人公。
沖田がタイタニック沈んだの知っててウォーレンが「西洋史に詳しいのか!」って驚くやつ
映画で有名になってただけ違うんかと
映画の前に知ってたらすごい
映画で有名になってただけ違うんかと
映画の前に知ってたらすごい
映画になるずっと前から結構知られていたと思うよ。
シルバー「君は英語が堪能ゆえ理解して頂けると思うが…」
オキタ「ピリー卿の創ったタイタニックは沈んだ」
リリィ「何それ、バカにしてんの?」
オキタ「いや、僕の英語がお粗末なだけだよ」
チッタ「ルールブック、ここに書いてあるよ!」
オキタ「英語じゃ分からん!」
オキタ「ピリー卿の創ったタイタニックは沈んだ」
リリィ「何それ、バカにしてんの?」
オキタ「いや、僕の英語がお粗末なだけだよ」
チッタ「ルールブック、ここに書いてあるよ!」
オキタ「英語じゃ分からん!」
沖田は京大中退だからな。
大多数の日本人よりは、知識があり頭が良くても不思議はないんだぞ
大多数の日本人よりは、知識があり頭が良くても不思議はないんだぞ
>>132
その設定からトチ狂ってるよね実際
なんで中退したんだよってなる
その設定からトチ狂ってるよね実際
なんで中退したんだよってなる
>>139
ま、自分が辞めたんだからしゃーない。根拠なんてそれだけの思いつき
ま、自分が辞めたんだからしゃーない。根拠なんてそれだけの思いつき
「レイズ・ザ・タイタニック」という映画もあった。
ピリー卿=タイタニックとすぐ結び付けたから驚かれたんだろう
「君はヨーロッパ経済史に詳しいのか!」は風の大地の中で一番好きな台詞だ
「君はヨーロッパ経済史に詳しいのか!」は風の大地の中で一番好きな台詞だ
マンガワンで最初からずっと追って読んでるけど
ゴルフ以外のトラブル発生しすぎだろ
ゴルフ以外のトラブル発生しすぎだろ
136名無しんぼ@お腹いっぱい2018/01/24(水) 17:56:56.99ID:cSwjv2wS0
>>135
笠崎のトラブルはゴルフのトラブルだったろ?
笠崎プロテスト編が一番読者離れたポイントだからそこさえ超えればまあまあ読める
笠崎のトラブルはゴルフのトラブルだったろ?
笠崎プロテスト編が一番読者離れたポイントだからそこさえ超えればまあまあ読める
俺はアベル編の途中で離れたな
何のために事故に巻き込まれて、何のためにアベルとやっているのか何一つ理解できなかったからな
何のために事故に巻き込まれて、何のためにアベルとやっているのか何一つ理解できなかったからな
前回の全英あたりで離れればいい作品だったと思えるだろう
辞めるのはいいんだ
京大出るよりゴルファーになりたかったという強力な動機付けの演出にするならな
そこに弟達の学費を賄うためなんて余計な話をつけるから
意味分からんし頭おかしいんじゃねってことになるんだ
京大出るよりゴルファーになりたかったという強力な動機付けの演出にするならな
そこに弟達の学費を賄うためなんて余計な話をつけるから
意味分からんし頭おかしいんじゃねってことになるんだ
宇賀神さんの教えっていくつあるん
>>142
1打に1つずつだから74くらい
トラブルとか組み合わせ、ライの関係とかでバリエーション増えるよ
1打に1つずつだから74くらい
トラブルとか組み合わせ、ライの関係とかでバリエーション増えるよ
沖田がゴルフを始めたのは24歳だぞ
大学中退して直後に研修生になったんじゃなくて、弟がどうにかなってから研修生になったんだろ
作者は自衛隊に入隊して24歳で鹿沼で研修生になったって話だし、そう言う感じなんだろう
大学中退して直後に研修生になったんじゃなくて、弟がどうにかなってから研修生になったんだろ
作者は自衛隊に入隊して24歳で鹿沼で研修生になったって話だし、そう言う感じなんだろう
京大行けるような奴の弟が
学費に苦労するわけないだろ、奨学金貰うだけ
下手したら特待生
学費に苦労するわけないだろ、奨学金貰うだけ
下手したら特待生
>>145
幼稚舎ならわかるけど、京大に入る人が金持ちとは限らないだろ
幼稚舎ならわかるけど、京大に入る人が金持ちとは限らないだろ
>>161
時代によるだろ
初期の昭和中期編だったらわからんが
時代によるだろ
初期の昭和中期編だったらわからんが
俺は東大卒
兄弟は高卒
世の中そんなもの
兄弟は高卒
世の中そんなもの
147名無しんぼ@お腹いっぱい2018/01/26(金) 11:01:48.72ID:IyOPyvfF0
この漫画、まだやってたのか……
子供5人あの世に送った外道が、涼しい顔してゴルフする作品
この漫画は何なんだよ
更正した議員がワケわからん因縁つけてきたり、沖田の手をクラブで殴った河内がのうのうと息子とトップクラスになってたり意味がわからん。
どういうことなの?
更正した議員がワケわからん因縁つけてきたり、沖田の手をクラブで殴った河内がのうのうと息子とトップクラスになってたり意味がわからん。
どういうことなの?
スポーツは才能が全てであるということを見せつける物語
いや違うだろ
作者の頭のおかしさを読者皆で共有する為の資料だよ
作者の頭のおかしさを読者皆で共有する為の資料だよ
まさかここにきて宇賀神さんが新たな芸風に開眼するとは…w
これで事実上出番を無限に増やせる神の一手だな
これで事実上出番を無限に増やせる神の一手だな
もう生き返っちゃえよ
宇賀神さんが笠崎の記憶まで侵食し始めたのか。
そのうちルディやアンガス卿の記憶にも出てきだすぞ。
そのうちルディやアンガス卿の記憶にも出てきだすぞ。
ゴルフダイジェストでドイツ人将校さんがオランダでプレーする短編を読んだけど
このかざまさんて方はゴルフ大好きなの?
このかざまさんて方はゴルフ大好きなの?
かざま先生の野球漫画→沖田「常にストレートをど真ん中に投げていこうと思います宇賀神さん」
かざま先生のサッカー漫画→沖田「常にドリブル突破を狙っていこうと思います小針先生」
かざま先生のサッカー漫画→沖田「常にドリブル突破を狙っていこうと思います小針先生」
ついに沖田の豪速球が捕れるキャッチャーが見つかったと思ったら交通事故で死にそう
165名無しんぼ@お腹いっぱい2018/02/03(土) 20:52:31.56ID:mUSz8nCM0
ワシの圭介ボールを捕れさえするならキャッチャーなんて誰でもええんや!
ボケがーーーーーっ!!
ボケがーーーーーっ!!
>>165
さだやす先生・・・
さだやす先生・・・
170名無しんぼ@お腹いっぱい2018/02/03(土) 23:03:10.79ID:mUSz8nCM0
>>168
冷静に考えて、自己中と言われる孫六より酷いよな沖田
キャディ?誰でもいいよw状態だし
なんと孫六ですら一応自分の球をキャッチできる奴を探してたのに
冷静に考えて、自己中と言われる孫六より酷いよな沖田
キャディ?誰でもいいよw状態だし
なんと孫六ですら一応自分の球をキャッチできる奴を探してたのに
たった8日でスイングのなんかを分かれば誰でもプロになれるんだ!
最終日はウォーレンに似た若手とSt.アンドリュースだけ参加男との3人でラウンドするんだろ
「ケイスケ、ゴルフは好きか?」からの怒涛のアルバトロスラッシュで優勝→死亡
がなかったのが悔やまれる
がなかったのが悔やまれる
アホの坂田「沖田にありえない不幸連発させるのも流石に秋田ので今後は周りのライバル達に奇跡のショット連発させ沖田と競わせます」
沖田の能力が超人すぎて微塵も感情移入できない主人公だ
久々に沖田に表情が出てるような気がする
ウォーレンと熱い戦いを展開してほしいものだが
ウォーレンと熱い戦いを展開してほしいものだが
はじめの一歩と、風の大地は読者に見捨てられて当然の漫画だけど
そんな漫画にも見捨てられないファンがいるのだよ
そんな漫画にも見捨てられないファンがいるのだよ
数ホール進んだら、ウォーレンのドライバーをバッフィーで越えてくるだろう
飛距離とかは練習ラウンドで確認済ませとけっつーの
何で1打ごとに出たとこ勝負なんだよ
ってかウォーレンのアルバトロスの方がすげーだろーが
何で1打ごとに出たとこ勝負なんだよ
ってかウォーレンのアルバトロスの方がすげーだろーが
>>179
草刈りで謎の飛距離アップwしたとしても
ドーノッポでわかりそうなもんだけどな
草刈りで謎の飛距離アップwしたとしても
ドーノッポでわかりそうなもんだけどな
そもそも今ならいつもより飛ばせる気がするとか言うと一見凄そうに聞こえるけど
飛距離を安定させることができないのは欠陥なんじゃなかろうか…
飛距離を安定させることができないのは欠陥なんじゃなかろうか…
>>183
他誌だがジャンプのゴルフ漫画ではその分番手下げて調整確認するシーンがあったな
でも、沖田の「理由がわかるまで変化をさせない」スタイルはある意味で正しい
アレコレ失敗して自滅する人は多い
その点で沖田は立ち直ったあとの強さに説得力が出る
プレー中に立ち直れるかはまた別の問題
他誌だがジャンプのゴルフ漫画ではその分番手下げて調整確認するシーンがあったな
でも、沖田の「理由がわかるまで変化をさせない」スタイルはある意味で正しい
アレコレ失敗して自滅する人は多い
その点で沖田は立ち直ったあとの強さに説得力が出る
プレー中に立ち直れるかはまた別の問題
沖田も入れちゃうのか?
それとも飛びすぎて転がっていくのか?
それとも飛びすぎて転がっていくのか?
187名無しんぼ@お腹いっぱい2018/02/05(月) 22:58:18.62ID:3oCP7Yb50
野球でもゴルフでも試合中に調整するのはよほどの天才以外良くないと言うね
下手に変えるとスイング崩すと
下手に変えるとスイング崩すと
そういやスプーンでも棒の球打てるんだったな
189名無しんぼ@お腹いっぱい2018/02/05(月) 23:49:29.79ID:3oCP7Yb50
>>188
あれってかなりイレギュラーな要因で出来た物じゃなかったっけ
あれってかなりイレギュラーな要因で出来た物じゃなかったっけ
なんだかんだで皆結構楽しんでるよね
今回は打球の軌跡で引っ張らなかったな
グリーンに球止まってるよな?
またアクシデントで転がりだすのかと思ったが
グリーンに球止まってるよな?
またアクシデントで転がりだすのかと思ったが
陳さんに担がせろよ
いやいや、そこはリリィだろ
どう考えてもチッタがベスト
あのインド人は?
インド人はクラブ運びしかしてないから使えない
歴代キャディーで唯一アドバイスらしきものをしてたのがチッタ
歴代キャディーで唯一アドバイスらしきものをしてたのがチッタ
事故に遭ったのは実は沖田で意識が戻らない状態で見ている夢落ち
でも実現しない方が間違いなくチッタのためなのが悩ましいとこだな
下手に出番よこされたら本人なり妻子なりがどんな不幸背負わされるか知れたもんじゃない
下手に出番よこされたら本人なり妻子なりがどんな不幸背負わされるか知れたもんじゃない
最後のパットも「アタイはダメなキャディだったのかいorz」みたいな事言ってたような
でもたしかオールドジョーの無茶な林越えだけは嬉々として取り入れてたよな?
何が違うんだろな
何が違うんだろな
ボブのカンペには従ってたな
グリーンの枠とラインの矢印一本だけだがwあんなモン役に立つのか?
グリーンの枠とラインの矢印一本だけだがwあんなモン役に立つのか?
笠崎がイタコ芸で歴代キャディを1打ずつ交代で呼び出せばいいんじゃないかな
>>211
笠崎出すまでもなく、沖田の得意技じゃんw
笠崎出すまでもなく、沖田の得意技じゃんw
>>215
笠崎「ストレートだよアンタ!」
とか見たくない?
笠崎「ストレートだよアンタ!」
とか見たくない?
歴代キャディなんもう憶えてないだろ 沖田でなく作者が
確かにな、リリィの妹が出てくる位だから設定を覚えてないのは確かだわ
オキタに一番適したキャディは鹿沼の安生さんじゃないの
ラインがどうとか「これで打っておくれよ」とか言わなそうだし
ラインがどうとか「これで打っておくれよ」とか言わなそうだし
ゴースト宇賀神に担がせろよ
>>216
沖田の中で美化された宇賀神との記憶だからな
本当にあったアドバイスかどうかも怪しいもんだ
沖田の中で美化された宇賀神との記憶だからな
本当にあったアドバイスかどうかも怪しいもんだ
>>216
そろそろ息子が天才子供キャディとして登場する
それまで待て
そろそろ息子が天才子供キャディとして登場する
それまで待て
>>222
定期イベントになりつつある、「やっぱり河内じゃないか」
定期イベントになりつつある、「やっぱり河内じゃないか」
そりゃまあラウンドしてて「ロフトが付いててドラより短いシャフトで引っ叩けるスプーンの方がキャリー出るよなあ」とか実体験であるけど、それは俺みたいなシングルにも遥か届かないレベルでの話だと思うんだよ
チッタくんとラウンドしたいよ
我らの陳さんがマンガワンに登場キタ
かわーちのーオッサンのうたぁー
宇賀神さんの息子、今いくつだっけ?
フィギュアの漫画だったら金メダル直前で謎の転倒と怪我連打だろうな
>>228
演技開始前にヒモが切れたりしない分、試合中のアクシデントに泣かされるな
演技開始前にヒモが切れたりしない分、試合中のアクシデントに泣かされるな
登場時の陳さんはなかなか新鮮だったアル
予定してたのと違う曲が流れるとか
ライバルが直前に滑ったら氷がガタガタになるとか
突然氷が割れて師匠が落下
ライバルが直前に滑ったら氷がガタガタになるとか
突然氷が割れて師匠が落下
ジャンプしたら思ったより飛距離出て6回転しちゃうとかな
強気でストレートのパットを外すとは
沖田もヤキが回ったな…
沖田もヤキが回ったな…
236名無しんぼ@お腹いっぱい2018/02/19(月) 19:46:25.17ID:WIqR8I2I0
ワンオン・スリーパットのパーか
フィギュアの漫画と言えば、アクセルブリザードよ
俺、コミックスでまとめて読むんだけど
何?ケイスケさん、ドライバーで狙われたの?ついに、そこまで行った?
何?ケイスケさん、ドライバーで狙われたの?ついに、そこまで行った?
助倉さん、スコア80台でハッピーってことは普段は90ちょいってとこか
素人ゴルフにしても割と下手なのでは?
素人ゴルフにしても割と下手なのでは?
あーこりゃ石倉、ラウンド中に心臓発作で逝きかねんな
「あああワテのせいや~、ワテがいらんこと言うたせいで沖田はんのゴルフが崩れてしもたんや~」
「あああワテのせいや~、ワテがいらんこと言うたせいで沖田はんのゴルフが崩れてしもたんや~」
もう良いよ沖田棄権しろ
コンディションガタガタなんだろ
止めちまえ
コンディションガタガタなんだろ
止めちまえ
今度もキャディだけが潰れていく展開か
沖田自体は達観しすぎて意味分からんしな
沖田自体は達観しすぎて意味分からんしな
7年前といわずにさアジアンツアー時代の明るい沖田まで戻ってくれないかな
これ話考えたの坂田だろ
まだ増刊号の方がマシ
まだ増刊号の方がマシ
みやりちゃんは大地の子だけにちゃんと地に足の着いた展開してくれて安心できるなw
みやりちゃんの所は風船の柄に当ってハネたり
フラッグに跳ね飛ばされて池ポチャしたり
パッティングが強めストレートのワンパターンはないのけ?
フラッグに跳ね飛ばされて池ポチャしたり
パッティングが強めストレートのワンパターンはないのけ?
ヒロインにちゃんと普通の感情あるしな
>>253
連載が長引くと主人公の表情がなくなっていくのがかざまイズム
連載が長引くと主人公の表情がなくなっていくのがかざまイズム
みやりが冷めきったウジウジしたゴルフしだすまでがテンプレ
パットに二回外しはやりすぎ
一回で良かっただろ
読んでてイライラした
まだ三回目も外すかもしれないが
一回で良かっただろ
読んでてイライラした
まだ三回目も外すかもしれないが
>>261
リリイ妹のキャディ能力の高さを演出するためとはいえ酷すぎるよなあ
リリイ妹のキャディ能力の高さを演出するためとはいえ酷すぎるよなあ
265名無しんぼ@お腹いっぱい2018/02/27(火) 00:07:42.60ID:54sK9Rsz0
>>261-262
今更キャディで失敗とか言われてもなあ
チッタ以降アドバイス聞いた事なんか一度もねえじゃんって
正直キャディなんて誰でもいい
今更キャディで失敗とか言われてもなあ
チッタ以降アドバイス聞いた事なんか一度もねえじゃんって
正直キャディなんて誰でもいい
これもしかしてこのまま3日目はぼろぼろでイーブンくらいまでスコア落とすの?
ほんで3日目にリリィ妹と組んで一日で20アンダーくらい出す感じ?
ほんで3日目にリリィ妹と組んで一日で20アンダーくらい出す感じ?
>>263
んでSt.アンドリュース男やポッと出の若造とスコアが並んでプレーオフ突入ってか
3日目4日目と順調に巻き返したシルバーも加えて四つ巴だな
んでSt.アンドリュース男やポッと出の若造とスコアが並んでプレーオフ突入ってか
3日目4日目と順調に巻き返したシルバーも加えて四つ巴だな
強く打ってゆく!
いつもこれ
いつもこれ
しかし泣くほど陳さんにこだわったりよく判らん奴だ
何言っても聞かないし迷ったら脳内師匠に頼る
そんなプロいると思うか?
そんなプロいると思うか?
陳さんいい人だな
関係ない沖田の婚約者の心配してるし
マイケルへの嫌がらせも普通の風鈴置いとくだけだぜ?
あんなん日本人ならむしろ心地良いわ
関係ない沖田の婚約者の心配してるし
マイケルへの嫌がらせも普通の風鈴置いとくだけだぜ?
あんなん日本人ならむしろ心地良いわ
277名無しんぼ@お腹いっぱい2018/02/28(水) 17:59:30.87ID:zw2n6Usy0
お前には沖田百裂拳があるだろ
いくら何でも宇賀神出しすぎだろ
宇賀神さん初期は粗野な見た目で煩悩の塊みたいな人だったのに
雲になってから仏みたいな見た目と表情するようになったよな
あの世に行って阿弥陀仏に帰依して悟り開いて仏になったんだな
雲になってから仏みたいな見た目と表情するようになったよな
あの世に行って阿弥陀仏に帰依して悟り開いて仏になったんだな
いえ、単なるオキタの脳内宇賀神さんですので
次は宇賀神さんの弟だな
生き別れた双子の宇賀神さん(ステーキハウス宇賀神オーナー)
やはりジャックは有能だな
ていうかやっとフルネーム分かったのか
ていうかやっとフルネーム分かったのか
フレンドリーだなジャックw
流れ的には笠崎かスージーになってもおかしくないな
でもこんな途中で交代できるもんなのか?
でもこんな途中で交代できるもんなのか?
黄金のラフでは一時的に交代してたが、あっちはギャグまんがだしな・・
なぜあんなにパットを失敗させるのか、ストーリーとしてまったく意味がない
なんなんだろなほんと
なんなんだろなほんと
>>294
魚をキャディにしたことと絡めてくるんだろうよ
それが納得できるものかは別として
魚をキャディにしたことと絡めてくるんだろうよ
それが納得できるものかは別として
297名無しんぼ@お腹いっぱい2018/03/04(日) 00:32:40.78ID:L8asWeDe0
たまには7アイアンも使ってやってください。生涯の得意クラブなのだから。
>>297
ワロタ
確かに、物語の出だしがそうだったなw
ワロタ
確かに、物語の出だしがそうだったなw
ドライバーはウッドなのにミドルホールワンオンさせる飛距離があり、棒の球で風関係無しにアプローチもベタピンに寄せるチートキャラだから、超常現象並みのアクシデントがないと他のゴルファーじゃ歯が立たないんだよな。
石倉さんが過去形でポエム語ってる
アイアン…僕は過去に拘らないんだ…
沖田はんの7アイアンとか250yくらい飛びそう
ジャックの観る目無さはエギルを見込んでウォーレンに合わせた件で証明済 こいつに芝目なんか読めるのかね?若造に付いてるグラサンキャディの方が優秀だろ
ドライバーかスプーンとウェッジしか使ってねえな沖田
どうやってトップグループに追いつかせる気だ?
3ホール目からイーグル連発なのか?
それとも追いつけないまま立ち往生か
3ホール目からイーグル連発なのか?
それとも追いつけないまま立ち往生か
>>306
そんなもん暴風で軒並みスコアを崩す中、棒ドライバー棒アプローチ土手パットで猛追よ
あれ?リリィの妹いらねえな
そんなもん暴風で軒並みスコアを崩す中、棒ドライバー棒アプローチ土手パットで猛追よ
あれ?リリィの妹いらねえな
誰がキャディについたって助言なんか聞かないんだから石倉さんでもいいじゃんね
各話末のポエムで、石倉が入る理由を説明するには、
一回は組ます必要があるからしゃーない
一回は組ます必要があるからしゃーない
パットの時にリリィの幻影が空に浮かんでアドバイスしてくれるよーになるんだろな
リリィって雲の中から出てきた事あった?
>>313
ないな
回想とか沖田が思い出に浸った時くらいか?
ってことはリリィは生きているのか?
ないな
回想とか沖田が思い出に浸った時くらいか?
ってことはリリィは生きているのか?
笠崎「麗子さんの夜の相手はまかせろ」
そしたら兄貴の涙は何だったんや…
318名無しんぼ@お腹いっぱい2018/03/10(土) 07:24:59.57ID:a5cj4Qbl0
この漫画、まだやってんのか。
主人公がやたら内省的で暗いんだよ。
ラストのポエムみたいなの、いっつも読み飛ばしてたわ。
主人公がやたら内省的で暗いんだよ。
ラストのポエムみたいなの、いっつも読み飛ばしてたわ。
>>318
ポエム集のポエムを読み飛ばしただと?
ポエム集のポエムを読み飛ばしただと?
あのポエム読んでるやつなんているのかよw
○○歳と○ヶ月ぐらいしか見ないなw
懲役25年6ヶ月のやつしか憶えてないわ
宇賀神さん、、、リリィ、、、笠崎さん、、、もうすぐあなた達のもとへ行きます。。。
笠崎w
まぁ怪我でプロゴルファーやめるなら笠崎と同じではある
マンガワンで冷静を欠こうとする沖田のシーンが来てしまった
当時は何も思わなかったが素材として広まりすぎた今は見るとなぜか笑えてしまう
当時は何も思わなかったが素材として広まりすぎた今は見るとなぜか笑えてしまう
漸く読めた
よかった石倉の心臓はまだ動いてるな
つか、田舎のパブで読者に向かってアピールしてもキャディにはなれんぞ妹w
よかった石倉の心臓はまだ動いてるな
つか、田舎のパブで読者に向かってアピールしてもキャディにはなれんぞ妹w
332名無しんぼ@お腹いっぱい2018/03/18(日) 14:08:51.10ID:4Z7XMAtq0
第1巻読み直したけど、お金を稼がなきゃいけなくてプロになろうとしてたのに、ずいぶん変わったもんだ。母親に御殿を建ててやるんだとか言ってたけど、メジャー二位の賞金でもう建ててやったのかな。それとも、あの時言ったことは僕には関係ないことだ、と言うのか…
>>332
その後、弟たちが自分の為にやってくれと言って来たからセーフ
もうこの漫画は読者すら作者をバカにするだけの作品になっちまったなぁw
その後、弟たちが自分の為にやってくれと言って来たからセーフ
もうこの漫画は読者すら作者をバカにするだけの作品になっちまったなぁw
御殿建てようって思うぐらいなのに何で結婚式呼んでやらないんだよw
宇賀神さんの娘っていい年頃になってるはずだよね
石倉さんの素人目の能天気なアドバイス自分を取り戻してる
この為だけに石倉さんをキャディにしたのかも
この為だけに石倉さんをキャディにしたのかも
オーウェン弟が沖田の罠にはまって脱落か…w
せめて1Wで打てばいいものを
せめて1Wで打てばいいものを
即堕ち2コマの煽り耐性の低さには笑ったけど
観客のマナー悪すぎじゃねw
観客のマナー悪すぎじゃねw
弟の内面がまるで成長していないw
沖田っていっつも飛距離がどーのって悩んでるけど
飛距離とかって練習でコース回って気づかないのかね
飛距離とかって練習でコース回って気づかないのかね
練習時間いっぱいパターの練習してたから
“紳士の国”と謳いつつ、英国人のひねくれっぷり、辛辣っぷりは相当なもんだ
にしても相変わらず沸点低いなクレッグw
だがあのノリは嫌いじゃない
にしても相変わらず沸点低いなクレッグw
だがあのノリは嫌いじゃない
弟着てたのかwつか兄はどうした
27y以内を確実に決められるなら誰も勝てねえよw
27y以内を確実に決められるなら誰も勝てねえよw
>>346
ライジングインパクトのトリスタンよろしく
主人公やライバルキャラを霞ませてしまうぐらい強い奴は
作者の都合で強制退場
ウォーレン兄がいたらウォーレンがショボく見えてしまう
アベルくらいが丁度良い
ライジングインパクトのトリスタンよろしく
主人公やライバルキャラを霞ませてしまうぐらい強い奴は
作者の都合で強制退場
ウォーレン兄がいたらウォーレンがショボく見えてしまう
アベルくらいが丁度良い
350名無しんぼ@お腹いっぱい2018/03/24(土) 20:58:08.91ID:zUGCshou0
>>349
ウォーレンのお兄さんってちょっとみてみたいww
あと全英なのにクランプトンがでてこないのはなぜ?
もしかしてもう…
ウォーレンのお兄さんってちょっとみてみたいww
あと全英なのにクランプトンがでてこないのはなぜ?
もしかしてもう…
351名無しんぼ@お腹いっぱい2018/03/25(日) 11:52:41.97ID:Fs7U4sZD0
>>350
そう、作者自身が忘れてるのさw
野菊の話もジュニアの仲間が競技委員をやってたことさえも。
そう、作者自身が忘れてるのさw
野菊の話もジュニアの仲間が競技委員をやってたことさえも。
>>351
あの野菊の話、やたらと引っ張っていたけど、結局どういうオチだったっけ?
あの野菊の話、やたらと引っ張っていたけど、結局どういうオチだったっけ?
>>354
オチがつかないというオチだった気がする
オチがつかないというオチだった気がする
ホームの鹿沼CCで練習しなくていっつもぶっつけ本番なのかな
たまにはドライバーの製作者の事も思い出してあげてください
蟻を打たなかったのに野菊は打った
死因が分からないのはおかしい
さすがに病気だろ
死因が分からないのはおかしい
さすがに病気だろ
まあいいんじゃね?
野菊打つ、打たない、なんてお涙頂戴エピソードをバックグラウンドで進めといて
当の沖田は躊躇無く野菊の花散らして結局2位なんだし
何の意味もなかった
野菊打つ、打たない、なんてお涙頂戴エピソードをバックグラウンドで進めといて
当の沖田は躊躇無く野菊の花散らして結局2位なんだし
何の意味もなかった
こんなひねた見方しかできないのにまだスレに居座ってるのが怖すぎるな
>>368
午前四時につまらん煽りで鬱憤晴らししてる無職か新聞配達か底辺夜勤交替勤務なお前の方が怖いわwww
午前四時につまらん煽りで鬱憤晴らししてる無職か新聞配達か底辺夜勤交替勤務なお前の方が怖いわwww
393名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/12(木) 04:28:41.89ID:feVRVrwS0
>>368
みんなで愚弄するから尊いんだ
絆が深まるんだ
みんなで愚弄するから尊いんだ
絆が深まるんだ
マンガワンのほう丁度結婚した辺りだけど
沖田めんどくさすぎるわマジでw
ホール終盤でいきなりパントマイム始めやがるし
こんなやつの専属キャディやれるやつなんていねえよ
沖田めんどくさすぎるわマジでw
ホール終盤でいきなりパントマイム始めやがるし
こんなやつの専属キャディやれるやつなんていねえよ
球が重い…からの甘えたい宣言ワロタ
その流れで終わるなら
足を完全に壊しながらプレーオフ強行して優勝
一生車椅子が必要になって引退
風の大地完、の方がベタな展開じゃね
足を完全に壊しながらプレーオフ強行して優勝
一生車椅子が必要になって引退
風の大地完、の方がベタな展開じゃね
プロ転向してから3年とか行ってたし
マスターズのときは15歳…?
マスターズのときは15歳…?
ついに整合性とれなくなってきた
編集ポンコツすぎる
編集ポンコツすぎる
今度は首の筋に違和感でゴルフが出来なくなる展開か
案外石倉さんのノーテンキなキャディが沖田の精神を落ち着かせてたりして
ウォーレンそれで納得すんなよw
お前とお前のキャディー、そもそも全英が全力で沖田からコケにされてんだぞ
お前とお前のキャディー、そもそも全英が全力で沖田からコケにされてんだぞ
ジャックは有能のようだな
全英で楽しく連れウチのノリでラウンドしたいって観光かよ
沖田はん:新興宗教の開祖
ウォーレン:アメリカ支部長
宇賀神さんとリリィ︰信仰の対象
ウォーレン:アメリカ支部長
宇賀神さんとリリィ︰信仰の対象
ついにマンガワンが噂のあの回に到達
小学生を犠牲にするのはひどすぎるわ
小学生を犠牲にするのはひどすぎるわ
米が予想通りの阿鼻叫喚だな
しかし毎日更新だから当たり前だが
もうこんなとこまで追いついてきたんだな
しかし毎日更新だから当たり前だが
もうこんなとこまで追いついてきたんだな
388名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/11(水) 12:12:09.83ID:gA81Bx+q0
風の大地から不幸、不運を除いたら、アジアンサーキットで終わってるかな。それにしても、なんの関係のない子供達がね…。
マンガにしても酷い不運や不幸が憑いてるのが風の大地だからな
でもこれ沖田全く関係なくね
アンチ乙
マンガワンでは比較的人気だから
マンガワンでは比較的人気だから
みやりに悲しい試練
パターごときで異常に転がるとかそんな設定が可能なのか?
パターごときで異常に転がるとかそんな設定が可能なのか?
マンガワンで読んで久し振りに来ました
あそこからここまでまだ一試合も経過してないってマジかよ
あそこからここまでまだ一試合も経過してないってマジかよ
わかっておったろうにのう
このマンガは一話一打進めば御の字だと
このマンガは一話一打進めば御の字だと
あーっ何言ってるかわかんねーよ
たしかに猿空間送りになったかと思いきや忘れたころに出してくるあたり猿イズムに通じるものがあるな
河内と息子とか
河内と息子とか
分かっちゃいたけど助倉さんほんと使えねェなァ
笠崎かスージーに交代する展開もマジであるなこれは
笠崎かスージーに交代する展開もマジであるなこれは
いやまあこの流れでスージーの出番がないと思う読者はおらんやろ
問題はどんな不幸が助倉さんを襲うかだ
問題はどんな不幸が助倉さんを襲うかだ
人を不幸にすることでしか物語が進まないんだなw
さっさと石倉殴り倒してキャディ収まれスーザン 海見てひとり言言ってても何も起きず全英もオキタも終わるぞ?
>>409
助倉だす!
助倉だす!
ジャック「ここから俺のターン」
沖田側に嫌がらせると収集つかないよな
仮に作者が助倉さんと笠崎を始末しても
スージーに頼むくらいなら自分でバッグ担ぐとか言い出しそうだもの
仮に作者が助倉さんと笠崎を始末しても
スージーに頼むくらいなら自分でバッグ担ぐとか言い出しそうだもの
風が風が風がってやたらと強調してるから沖田くんに有利に働くんじゃね
北海由来の冷たい風雨の中、上がりまで頑張るもその晩高熱で倒れてしまう助倉
医者「肺炎です」
石倉「うぅ…すんまへん沖田はんすんまへん」
沖田「僕がキャディをお願いしたせいで…明日は一人で回ります」
笠崎「何もかもてめー独りで背負い込もうとするんじゃねえ沖田!明日は俺が担…お、お前は!」
スー「いいえ明日のキャディはアタシよ!」
熱発はルディとネタが被るか…
医者「肺炎です」
石倉「うぅ…すんまへん沖田はんすんまへん」
沖田「僕がキャディをお願いしたせいで…明日は一人で回ります」
笠崎「何もかもてめー独りで背負い込もうとするんじゃねえ沖田!明日は俺が担…お、お前は!」
スー「いいえ明日のキャディはアタシよ!」
熱発はルディとネタが被るか…
胸熱な展開に期待。
「オキタ、多分私はリリィよりうまいよ」
「(大会終わったというのに何がうまいんだろう・・・でも僕には関係のない事だ・・・)」
「(大会終わったというのに何がうまいんだろう・・・でも僕には関係のない事だ・・・)」
この状況で交代したら助倉はんマジでトムレベルの役立たずっぷりだぞ
交代するならするで最後に鹿沼メンバーの意地は見せてほしいところ
交代するならするで最後に鹿沼メンバーの意地は見せてほしいところ
つか役立たずで足引っ張ってるし
423名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/23(月) 21:11:41.68ID:N9MgaQNp0
>>420
つーか有用なアドバイスしてもどうせ無視するんだから関係ないよ
その辺の適当なキャディの時にスーパーショット連発してダントツ勝利して
凄いキャディの時に負けるのが沖田だし
そういう意味では、キャディの能力と成績が正比例したのは陳さんの時だけなんだよなあ
つーか有用なアドバイスしてもどうせ無視するんだから関係ないよ
その辺の適当なキャディの時にスーパーショット連発してダントツ勝利して
凄いキャディの時に負けるのが沖田だし
そういう意味では、キャディの能力と成績が正比例したのは陳さんの時だけなんだよなあ
ウォーレン「オキタ、私とキャディーを交換しよう、それでこそ男と男の五分の戦いができるとゆうものだ」
つか笠崎やスージーがバック担いだとしてもオキタがアドバイス聞く姿が想像できないw
424名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/23(月) 22:24:46.81ID:PZYIC6XV0
しょうがないよ。この漫画の主人公はキャディなのだから。
ガンディ「そうなのですか?」
マンガワンってアプリで全巻無料だったんで読み始めましたが
いやあスゴイですね……プロテスト前後くらいまでは普通に痛快で、絵が上手い、特にゴルフ場の絵がうまい漫画でしかなかったのに
彼岸島と双璧じゃないですかねこれ
中古で全巻揃えて
ここからみなさんと同じように沖田の瞑想を見守っていく所存
よろしくお願いします!
先々々週もやっぱり「宇賀神さん」やっててワロタw
いやあスゴイですね……プロテスト前後くらいまでは普通に痛快で、絵が上手い、特にゴルフ場の絵がうまい漫画でしかなかったのに
彼岸島と双璧じゃないですかねこれ
中古で全巻揃えて
ここからみなさんと同じように沖田の瞑想を見守っていく所存
よろしくお願いします!
先々々週もやっぱり「宇賀神さん」やっててワロタw
マンガワンってわりと適当な所で切るからね
まあ彼岸島みたいにとんでも展開で失笑して楽しむ漫画だからね
前にオーウェン兄弟の年齢で
編集仕事しろよ!っていってたやついたけど
このマンガ、そもそも編集とかいそうにない
編集仕事しろよ!っていってたやついたけど
このマンガ、そもそも編集とかいそうにない
432名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/25(水) 10:41:22.98ID:uUBdOGDA0
編集が仮に居たとしても
坂田先生が話を聞くとは思えない
ゴルフ雑誌の編集者ならともかく漫画雑誌の編集者ではな
京大出身のゴルフ雑誌編集者ならばあるいは
坂田先生が話を聞くとは思えない
ゴルフ雑誌の編集者ならともかく漫画雑誌の編集者ではな
京大出身のゴルフ雑誌編集者ならばあるいは
>>432
京大中退の編集者「坂田先生また適当な設定付け足しているな…僕には関係ないことだ」
京大中退の編集者「坂田先生また適当な設定付け足しているな…僕には関係ないことだ」
このあともなんか有って、最後はリリィの妹使うんだろ。
焦らす必要ないよ。
焦らす必要ないよ。
坂田御大はすぐ手が出るんだろ?しかも無駄に高学歴だし
担当編集やれって言われたら嫌だろうな
担当編集やれって言われたら嫌だろうな
京大中退だからな
自分は世界一頭いいとか思ってそう
おまけに自衛隊で暴力も身に着けてるという
自分は世界一頭いいとか思ってそう
おまけに自衛隊で暴力も身に着けてるという
子供の名前が現実のセンセと同じなんだっけ
最後に長谷川かチッタがでてくると思う
沖田じゃなくて世界が崩壊してアイアムアヒーローの世界を
7番アイアンだけで生き抜くマンガになっても驚かない
7番アイアンだけで生き抜くマンガになっても驚かない
>>444
終生の得意武器
終生の得意武器
最後は沖田塾を開くんだろ?
>>445
生徒をクラブで小突くスパルタ式か?
生徒をクラブで小突くスパルタ式か?
おそらく読者のほとんどは
「沖田が日本人初のメジャー大会勝者、それももっとも伝統あるジオープン制覇で終わる」
と考えてるとおもう
しかし坂田先生の肥大した自我を考慮に入れると
グランドスラム達成で終わるんじゃないかなあ
女子も含めると日本人どころかアジア人初のメジャー勝者は樋口久子なわけよ
ぼくは沖田さまが誰かの後塵を拝して終わるとは思えない
坂田先生がそんな謙虚なわけない
自分はグランドスラム達成する実力があったと考えているはず
だからあと10年20年くらい連載して
笠崎さんがバンカーの砂に飲み込まれて消えたり
長谷川さんが北海道の利権争いの果てに雪像に埋め込まれたりとかしつつ
沖田がグランドスラム達成して終わる
そう愚考するものです
「沖田が日本人初のメジャー大会勝者、それももっとも伝統あるジオープン制覇で終わる」
と考えてるとおもう
しかし坂田先生の肥大した自我を考慮に入れると
グランドスラム達成で終わるんじゃないかなあ
女子も含めると日本人どころかアジア人初のメジャー勝者は樋口久子なわけよ
ぼくは沖田さまが誰かの後塵を拝して終わるとは思えない
坂田先生がそんな謙虚なわけない
自分はグランドスラム達成する実力があったと考えているはず
だからあと10年20年くらい連載して
笠崎さんがバンカーの砂に飲み込まれて消えたり
長谷川さんが北海道の利権争いの果てに雪像に埋め込まれたりとかしつつ
沖田がグランドスラム達成して終わる
そう愚考するものです
沖田塾の子は小学生とは思えん暗さだッ!これがゴルファーを目指す子供たちなのか?
ゴルファー沖田は死に、漫画原作者沖田として生きていく感動のラスト
「愚考」なんて謙虚な言葉を坂田御大がつかうわけねえ
仮に沖田がグランドスラムを達成するとして、その間に何人を生贄にささげ
不幸にしてしまう必要があるんだろうか。
恐らく沖田の子供が急病で死に向かう中、平然とゴルフをして「リリィ」とつぶやく位の事はあるだろう
恐ろしい恐ろしい
不幸にしてしまう必要があるんだろうか。
恐らく沖田の子供が急病で死に向かう中、平然とゴルフをして「リリィ」とつぶやく位の事はあるだろう
恐ろしい恐ろしい
オーストラリア編のグラサンハゲ精密機械兄貴との因縁もまだ残ってるしな
お前は坂田センセイが、そんなキャラクターを覚えてると思ってるのか
リリィの妹が出てくるんだから、宇賀神さん以外は忘れてるぞ
リリィの妹が出てくるんだから、宇賀神さん以外は忘れてるぞ
強風なのに旗を確実に狙えるのがすでにおかしいだろう
アニメのOPで旗包みしてたと思うが、キャプテン翼みたいに球が突き抜けてもおかしくない勢いだよな
球が胸に当たって胸筋断裂再起不能がリアル路線ですかね?
ガンダムがリアル系ロボットものであってリアルではないのと一緒だよ
面白い漫画より惰性で売れる漫画の方が今は正しいのだ
はじめの一歩の悪口はやめてさしあげろ
風の大地よりはプロゴルファー猿のほうがリアル路線とは気づきませんでした
悲し気に言った
京大中退の人だった
悲し気に言った
京大中退の人だった
コンビニにオリジナル最新号が並んでたけど、ネタ解禁はいつからにする?
90分後でOK
おいおい坂田先生いろいろ言いたい気持ちはわからんでもないけど
坂田塾のドキュメントって結構穏やかじゃなかったぞ
ゴルフクラブて叩くシーンはねらーも擁護したりするおもわず手が出てしまったじゃゃないからな
いきなり一人の塾生にコツンっていきなりやったあと道具の使い方をわからせるとか
今の教育者は云々~ってお話まで始まったからな
漫画板でも微妙に問題になってたぞ
坂田塾のドキュメントって結構穏やかじゃなかったぞ
ゴルフクラブて叩くシーンはねらーも擁護したりするおもわず手が出てしまったじゃゃないからな
いきなり一人の塾生にコツンっていきなりやったあと道具の使い方をわからせるとか
今の教育者は云々~ってお話まで始まったからな
漫画板でも微妙に問題になってたぞ
>>473
サカタゴルフジュクの本校以外閉鎖の一因もそのへんじゃねえの?
個人的には世界で金賭けて戦うプロへの道ってそりゃ暴力だのイジメだの不正だの当然のように不可分密接だからしょうがないとは思うけど
体罰は時代にそぐわないんだろうね
師弟関係って厳しくて理不尽なくらいのが上達するきがするけれど
サカタゴルフジュクの本校以外閉鎖の一因もそのへんじゃねえの?
個人的には世界で金賭けて戦うプロへの道ってそりゃ暴力だのイジメだの不正だの当然のように不可分密接だからしょうがないとは思うけど
体罰は時代にそぐわないんだろうね
師弟関係って厳しくて理不尽なくらいのが上達するきがするけれど
>>473
出張版しか読んでないけど
大地の子読む限りでは坂田塾って要するに二世代前の根性論メソッドで動いてるとこで
それはまあ時代を考えれば一概に非難することもできないんだけど
よくこのご時世に美談ぶって漫画化するなあとは思う
出張版しか読んでないけど
大地の子読む限りでは坂田塾って要するに二世代前の根性論メソッドで動いてるとこで
それはまあ時代を考えれば一概に非難することもできないんだけど
よくこのご時世に美談ぶって漫画化するなあとは思う
大地の子載った時だって「何で美談風に終わってんの」みたいなレスがちらほらと
なんでジャンボ尾崎に見苦しく卑屈なまでに低姿勢なの
え?思いっきりネタキャラに……いや、あれは別のゴルフ漫画か
風吹いた
春の終わりを告げる風だった
春が終わりマンガワンの更新が終わる
一生懸命生きていた青春
沖田大地34歳と3か月
その命終わるとき
春の終わりを告げる風だった
春が終わりマンガワンの更新が終わる
一生懸命生きていた青春
沖田大地34歳と3か月
その命終わるとき
沖田の一打一打には、人の悲しみ苦しみが必要なんだよ
その悲しみが大きく不幸に苦しむほど、棒の玉の飛距離が伸びる
グランドスラムを勝ち抜くためには、妻子の命が必要になるだろう
その悲しみが大きく不幸に苦しむほど、棒の玉の飛距離が伸びる
グランドスラムを勝ち抜くためには、妻子の命が必要になるだろう
最終的には無双転生を習得しそうな沖田だな
「どうやら僕はここまでのようです・・・後進の育成を目指します宇賀神さん・・・」
最終回で宇賀神さんとの思い出は大半が僕の妄想だったってぶっちゃけてくれないかな
まだ全巻持ってるの偉いわw
依田先生は結局最後まで本人には告知しなかったよな
昔はそれが普通だったんだっけ
昔はそれが普通だったんだっけ
毎日楽しませてもらったよ
本誌でも読んでたはずなのに忘れてたシーンも結構あった
本誌でも読んでたはずなのに忘れてたシーンも結構あった
読んでて「ん?」と思った事がコメント欄で的確に突っ込まれてて面白かった
リリィのあおお~!!をやってくれたら単行本買う
マンガワンはある程度単行本が出てストック貯まったら掲載再開することがあるから楽しみにしてる
実験人形ダミーオキター
506名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/06(日) 17:48:52.91ID:16Uu6N4w0
結局誰が最後にキャディやるのか。風の大地はキャディの物語。思い起こせば物語の最初の頃は沖田自身がキャディだった。
>>506
キャディの雇用がまともだったのアジアサーキットまでだな(プロ初戦)
日本オープンの長谷川からしてもうおかしかった
素直にチッタ続投してりゃ全英制覇してたんじゃ?
トカターをコイビトにしてりゃ誘拐だの陳さんアルヨだのに巻き込まれなかったんじゃ?
リンさんのバックアップ受けて寒い時期はフィリピンで調整してりゃ怪我も少なく政治家と雷の鳴るラウンドしなくてすんだんじゃ
キャディの雇用がまともだったのアジアサーキットまでだな(プロ初戦)
日本オープンの長谷川からしてもうおかしかった
素直にチッタ続投してりゃ全英制覇してたんじゃ?
トカターをコイビトにしてりゃ誘拐だの陳さんアルヨだのに巻き込まれなかったんじゃ?
リンさんのバックアップ受けて寒い時期はフィリピンで調整してりゃ怪我も少なく政治家と雷の鳴るラウンドしなくてすんだんじゃ
>>507
長谷川キャディすごかったよな
歩測拒否したりアドレスに入ろうとする選手を怒鳴ったり
でもそうやって沖田の邪魔をしてないと消されるんだ
チッタ以外の沖田に有益なキャディは大体消された
長谷川キャディすごかったよな
歩測拒否したりアドレスに入ろうとする選手を怒鳴ったり
でもそうやって沖田の邪魔をしてないと消されるんだ
チッタ以外の沖田に有益なキャディは大体消された
「オキタさんはいつ約束を果たしてくれるのだろう・・・」
「日本人の口約束ほどあてにならないものはないわお兄様・・・」
「日本人の口約束ほどあてにならないものはないわお兄様・・・」
>>508
草
タイに行かないというw
リンさん全財産全人脈でバックアップするって言ってくれたのにな
草
タイに行かないというw
リンさん全財産全人脈でバックアップするって言ってくれたのにな
セントアンドリュースは地元の名門キャディ家系の末裔と回る、とかそんな「あした天気になあれ」を踏襲せんでいいのに
しかも二回もやりそうじゃねえか今の流れだと
しかも二回もやりそうじゃねえか今の流れだと
ジョー一家にも一年後またオーガスタに戻ってくるって約束してたけど戻りましたか…?
「子供との約束を守れる大人は少ない」というセリフに痺れたんですよ
何気ない子供との約束を守れる沖田に惚れたんですよ
その頃の沖田に戻って欲しい
何気ない子供との約束を守れる沖田に惚れたんですよ
その頃の沖田に戻って欲しい
これだけ沖田がてんやわんやしてるセントアンドリュースを新庄は全ホールイーグルというのだから
同じ原作者でもいろいろな見せ方をして工夫してんだな
同じ原作者でもいろいろな見せ方をして工夫してんだな
>>513
沖田の場合は苦労のさせ方がもうね
沖田の場合は苦労のさせ方がもうね
517名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/07(月) 06:33:48.16ID:CGEaQIlu0
オースティンも寂しそうにサックス吹いてるだろよ。沖田にサックスもらったボーイはそろそろデビューしてるのか?
マンガワンで読み直してるけど、アジアサーキットの頃が性格的にも能力の割り振り的にも一番良かった気がするわ
風の大地は、リリィの死とともに終わったんだよ。
作者マジで壊れてるわ人間として。
作者マジで壊れてるわ人間として。
521名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/07(月) 23:12:04.43ID:BL0wRgKw0
読むの辞めてたところでマンガワンの毎日連載が終わった><
続きを買ってまとめて読んだけどさぁ
どの面下げて河内は息子にゴルフ教えてるんだ
続きを買ってまとめて読んだけどさぁ
どの面下げて河内は息子にゴルフ教えてるんだ
>>521
ラウンド中に人の右手をぶっ叩く卑怯者だぞ?
ギャラリーに見せかけた仲間達の使い方とかボールの隠し方とかだろ
ラウンド中に人の右手をぶっ叩く卑怯者だぞ?
ギャラリーに見せかけた仲間達の使い方とかボールの隠し方とかだろ
ひさしぶりによんだらリリィの頃はたまにかっこいいセリフがあるなあ・・・
沖田あきらかに口説いてるよね
リリィ…
リリィ
リリィ
リリィ
リリィ
リリィ
今日の午後7時30分、グラスゴー発BA1025便
リリィ
リリィ
リリィ
リリィ
リリィ
リリィ
今日の午後7時30分、グラスゴー発BA1025便
リリィ
宮寺さんバージョンもあったな
宮寺さんverはガチで名前よんでただけだよな
あれはなんだ合いの手みたいなもんかな
あれはなんだ合いの手みたいなもんかな
主人公との邂逅で良心を取り戻した元賭ゴルファーの兄弟子、アプローチ技術は神様と呼ばれた師匠以上
こんな美味しい設定なのに二度と出てこない宮寺さん
こんな美味しい設定なのに二度と出てこない宮寺さん
作者の精神状態が正常であれば、もう少しいい漫画として評価できるまま終われたと思う
残念な事だ。
残念な事だ。
長谷川はあれっきりだし
笠崎はロングレンジからの終速落下球当たっただけで再起不能って言い切っちゃってるだろ
笠崎はロングレンジからの終速落下球当たっただけで再起不能って言い切っちゃってるだろ
イタコババアが出てきてトンデモ展開だったのは覚えてる
538名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/09(水) 18:41:19.67ID:l5njd90N0
71巻の巻末に載ってたみやりが気になって買ってしまったが
バッドエンドじゃなくてホントよかった
バッドエンドじゃなくてホントよかった
フォークと一緒でフワフワ流されそうな気するんだけどなw
フォークというかナックルかな
無回転だと気流の影響が大きく軌道が不安定になる
無回転だと気流の影響が大きく軌道が不安定になる
そもそもそんなリアル路線の漫画じゃないだろ
必殺の棒の球に細かい説明などいらん
必殺の棒の球に細かい説明などいらん
>>544
プロゴルファー猿のがまだリアルとかいうのやめろやw
プロゴルファー猿のがまだリアルとかいうのやめろやw
プロゴルファー猿のがリアルとか本気で言ってるなら猿読んだことないだろう
>>546
リアルかどうかはおいといて
猿は話としてちゃんとしてるというか
(フェアウェイ以外溶岩とかグリーンが回転ベッドになってて芝目がグルグル変わるとかそういうわけわかんねえもんだけど)障害があったら
それをちゃんと智慧と工夫で乗り越えている
強引な障害と強引な解答ばっかだけどね
海沿いの強風に対して詳細不明の棒の球で乗り越えたりはしないし
ラウンドしてる最中にいきなり隣のゴルファーがアイアンで殴ってきたりもしない
坂田先生の経験談をもとにしてるから仕方ない面もあるけどイベントが突発すぎんだよ
リアルかどうかはおいといて
猿は話としてちゃんとしてるというか
(フェアウェイ以外溶岩とかグリーンが回転ベッドになってて芝目がグルグル変わるとかそういうわけわかんねえもんだけど)障害があったら
それをちゃんと智慧と工夫で乗り越えている
強引な障害と強引な解答ばっかだけどね
海沿いの強風に対して詳細不明の棒の球で乗り越えたりはしないし
ラウンドしてる最中にいきなり隣のゴルファーがアイアンで殴ってきたりもしない
坂田先生の経験談をもとにしてるから仕方ない面もあるけどイベントが突発すぎんだよ
>>551
大金欲しいとは言いながらも
猿はゴルフを愛していたし。
沖田はインテンショナルショットと宇賀神さんが好きで
ゴルフはどうでも良いと思ってるフシがある。
大金欲しいとは言いながらも
猿はゴルフを愛していたし。
沖田はインテンショナルショットと宇賀神さんが好きで
ゴルフはどうでも良いと思ってるフシがある。
ドクタイフーンとどっちがリアルかっていう
>>547
タイフーンはウッズが弄られまくってたが今は肖像権とか煩くてそんなの描けないんだろうな
タイフーンはウッズが弄られまくってたが今は肖像権とか煩くてそんなの描けないんだろうな
ずっとドクタータイフーンだと思ってたわ……
今見ると長谷川もリリィも河内もクランプトンも酷すぎて笑うわ
いい歳してその女を今夜よこせとか沖田に合図してたな。酔っぱらい
正直リリィじゃなくてチッタ連れてたら
普通に全英勝っていたと思う
沖田男鹿では普通に風読んでたじゃん
普通に全英勝っていたと思う
沖田男鹿では普通に風読んでたじゃん
ごめん
男鹿のキャディ?は網元だったな
網元連れて行ったら全英勝ってた
男鹿のキャディ?は網元だったな
網元連れて行ったら全英勝ってた
そいやリリィの家系の話が唐突すぎる気がするのん
そもそも妹が増えた時点で唐突だったからな
しかもキャディやるわけでもなく、ただの罵詈雑言要員だったという
・キャディ業で生計を立てる
・トーナメント初日から沖田のキャディ
・風やラインを読む
・ヒスを起こさない
全部満たしてるのがチッタくらいしか居ないのホント草
・トーナメント初日から沖田のキャディ
・風やラインを読む
・ヒスを起こさない
全部満たしてるのがチッタくらいしか居ないのホント草
>>561
黒んぼ爺さん
黒んぼ爺さん
チッタのやらかしは寝坊くらいだからな
グレゴリーオースティンは結構好きだけどな
超絶アウェイのなかで精神的支柱になってた
最終ホールだけは止めろよと思ったが
超絶アウェイのなかで精神的支柱になってた
最終ホールだけは止めろよと思ったが
>>566
オースティンを引っ張ってくるために
素人の黒人少年キャディにして雷にうたせる非道
オースティンを引っ張ってくるために
素人の黒人少年キャディにして雷にうたせる非道
サックスはトーナメント初日からではないから>>561の要件を満たさないな
チッタ呼んでやれば大喜びで参戦するだろうに
チッタ出たら出たで彼が不幸になりそうだから出ないままの方がいい
チッタは家庭があるからね
チッタて誰だよ
ガンディーとかいう無難オブ無難なキャディ
沖田に合わせるならあれくらいが丁度いいのかもしれない
沖田に合わせるならあれくらいが丁度いいのかもしれない
あの墓標が見ず知らずの小学生のものだったとはさすがに予想外だったわ
オキタがリリィを妊娠させて麗子とドロドロの愛憎劇
581名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/13(日) 12:48:37.00ID:fLmqXez/0
リリィさんは「信用できる」「ずっと担いでほしい」「顔かわいいね」とか言われて舞い上がったんやろ
冷静に考えてPrestwickとTurnberryとあとはLadybankくらいしか知らないキャディを連れてツアー転戦しろとか無理や
ゴルフの公式戦では観客からも他のプレイヤーからも他のキャディからも助言を受けてはならない
自分の選んだキャディただ一人だけしか相談できる相手はいない
もちろん坂田先生はとくに説明はせんけどそこらはキッチリしてる
そこがガバガバで売れてるおもしろい漫画ってライジングインパクトくらいかな?
キャディしか相談相手がいないってのは重要な要素
冷静に考えてPrestwickとTurnberryとあとはLadybankくらいしか知らないキャディを連れてツアー転戦しろとか無理や
ゴルフの公式戦では観客からも他のプレイヤーからも他のキャディからも助言を受けてはならない
自分の選んだキャディただ一人だけしか相談できる相手はいない
もちろん坂田先生はとくに説明はせんけどそこらはキッチリしてる
そこがガバガバで売れてるおもしろい漫画ってライジングインパクトくらいかな?
キャディしか相談相手がいないってのは重要な要素
そこら「だけ」はきっちりしてる、か
専属キャディにするとネタが無くなる
大会ごとに、脚を折ったり、病気になったり、家族が車に惹かれたりとか
あらゆる不幸を味わって、人間として終わっていく専属キャディの物語が楽しめるぞ
あらゆる不幸を味わって、人間として終わっていく専属キャディの物語が楽しめるぞ
昔見た時はリリィ凄く役に立ってた気がしてたが今見るとそうでもないのな
ノーマンのキャディが凄く有能だったわ
ノーマンのキャディが凄く有能だったわ
実在キャディだから敬意を払わないとね
ミケルソンのキャディが急病でミケルソン弟がバッグ担ぎ出した時は
「風の大地かよw」って盛り上がったなァ
「風の大地かよw」って盛り上がったなァ
593名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/16(水) 22:58:37.07ID:KYrX0pJl0
>>590
ミケルソンなんていたかあ?
↓
実在のゴルファーかよw
ミケルソンなんていたかあ?
↓
実在のゴルファーかよw
向太陽はだいたい現地キャディだったなあ
あーやっぱ手本にしてんだね向太陽
坂田信弘先生が風の大地を始めるとき
漫画原作書いたことなかったから編集が映画脚本の書き方の本を何冊も寄越してきて目を通したが
そこはさすが坂田の大将 そのまま脚本を書かない
ゴルフ漫画買ってきてそれを文字起こしして脚本に仕立てる練習を延々やってから
風の大地の原作をツアー先で書き上げた
その参考にしたゴルフ漫画ってのがハッキリは言ってないけど「あした天気になあれ」なんだよな
時期的にバッチリ符号するし「あえて敵に学んだ」という先生の姿勢にもかなう
セントアンドリュースで名門キャディの末裔の未熟な若者と組むのまで一緒という
坂田信弘先生が風の大地を始めるとき
漫画原作書いたことなかったから編集が映画脚本の書き方の本を何冊も寄越してきて目を通したが
そこはさすが坂田の大将 そのまま脚本を書かない
ゴルフ漫画買ってきてそれを文字起こしして脚本に仕立てる練習を延々やってから
風の大地の原作をツアー先で書き上げた
その参考にしたゴルフ漫画ってのがハッキリは言ってないけど「あした天気になあれ」なんだよな
時期的にバッチリ符号するし「あえて敵に学んだ」という先生の姿勢にもかなう
セントアンドリュースで名門キャディの末裔の未熟な若者と組むのまで一緒という
綺麗だよリリィの時、急に絵画調になったよな
そんな綺麗に見えなかったけど
そんな綺麗に見えなかったけど
麗子は可愛い時はめっちゃ可愛いんだけど成長してからはケバいことが多々ある
特に記者モードの時は安定しない
特に記者モードの時は安定しない
誘拐されたし多少はね
599名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/17(木) 23:46:26.04ID:Pwi+wY2x0
誘拐された時が一番綺麗だったな
8年前にゴルフも沖田も捨てて逃げ出した分際で
今更沖田のバッグ担ぎたいとか厚かましい
今更沖田のバッグ担ぎたいとか厚かましい
604名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/18(金) 15:20:18.08ID:PxygjIWm0
>>603
沖田が政治家おこらせたせいでプロテスト無効にされたからしゃーない
しっかしデビューでいきなりアジアサーキット二位で全英二位の気鋭のゴルファーが栃木の県議と賭けゴルフなんぞすんのかねえ
沖田が政治家おこらせたせいでプロテスト無効にされたからしゃーない
しっかしデビューでいきなりアジアサーキット二位で全英二位の気鋭のゴルファーが栃木の県議と賭けゴルフなんぞすんのかねえ
坂田も彼岸島のアイスデブ先生ェ同様ライブ感で原作してるんだろうから考察するだけ無駄だぞ
609名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/19(土) 16:38:31.62ID:yznCbp6b0
>>606
原作のみなのにそれって許されざるよ
原作のみなのにそれって許されざるよ
>>606
初期の明るさと周囲の死を経て心を閉ざしていく様は
沖田とアキラさんに通ずるモノがある。
あと棒の球=丸太。
初期の明るさと周囲の死を経て心を閉ざしていく様は
沖田とアキラさんに通ずるモノがある。
あと棒の球=丸太。
みんながキャディのせいだと言っててわろた、わろた……
助倉さんはハンディいくつになったのか
キャディ力に関しては現状完全素人のトムと同レベルだが
キャディ力に関しては現状完全素人のトムと同レベルだが
もうずっと怪我や不運ばっかだなこの漫画
怪我と不運がないとぶっちぎりで勝ってしまうからな、この原作者の主人公たちは…
自分は怪我する程度の不運ですんでるけど
周りの人は選手生命絶たれたり会社潰れかけたり
雷に打たれたり砂漠に埋められたりするから迷惑極まりないよね
周りの人は選手生命絶たれたり会社潰れかけたり
雷に打たれたり砂漠に埋められたりするから迷惑極まりないよね
みなさんは今の大会で連載が終わりだと思っていますか?
>>618
グランドスラム達成までは終わらんでしょ
グランドスラム達成までは終わらんでしょ
>>620
34歳と9ヶ月で生涯終えるって67巻に書いてる。
34歳と9ヶ月で生涯終えるって67巻に書いてる。
研修生あんなにいるのになぁ
普通に考えたら宇宙最強ゴルファー沖田に憧れた才能ある若者が集まりそうだけど
そいつら全員不運なアクシデントで合格できなかったんだろうな
そいつら全員不運なアクシデントで合格できなかったんだろうな
麗子さんがキャディすればいいんじゃね?
ついでに独占記事もかけるし
ついでに独占記事もかけるし
マンガワンで昔の頃読み返してるけど前に比べて最近絵が下手になってない?
しかも話のテンポも悪くなってる
しかも話のテンポも悪くなってる
沖田が完全に悟りを開いた目になって焦点が合ってないのは分かる
今沖田と麗子が温泉入ってるんだけどこれヤったの?
これから夜のホールインワンですよ
チップインかもしれない
チップインかもしれない
そんな細かい記述を作者が覚えてるはずないだろ
物語の出だしで、「7番アイアンは終生の得意クラブ」と言いつつ
そんなこと忘れちゃってんだからw
物語の出だしで、「7番アイアンは終生の得意クラブ」と言いつつ
そんなこと忘れちゃってんだからw
他には誰を不幸に巻き込むかだな
不幸の申し子沖田
不幸の申し子沖田
636名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/21(月) 07:30:09.61ID:VcNNo0xR0
リリーの妹を助けようとして車に轢かれたところをカミナリにうたれるしかないだろ
>>636
なろう主人公化して異世界にゴルフを広めるのか
ヤマザキマリのパクリじゃないですかー
なろう主人公化して異世界にゴルフを広めるのか
ヤマザキマリのパクリじゃないですかー
松本光司先生は話も絵も両方やっていて
しかも月二回のビッグコミックオリジナルと違って
彼岸島はヤングマガジンで毎週連載している(月一休む)んですぜ
講談社の話をして邪魔をするなと言ったはずだ
沖田右手を出せッ
しかも月二回のビッグコミックオリジナルと違って
彼岸島はヤングマガジンで毎週連載している(月一休む)んですぜ
講談社の話をして邪魔をするなと言ったはずだ
沖田右手を出せッ
確かにキャラが唐突に忘れられたり復活したりするあたり
コォジより猿先生の方が近いとも考えられる
コォジより猿先生の方が近いとも考えられる
>>640
猿先生は絵全振りだからよ
ひとっつも面白くないし意味不明だけど
絵は本当に凄い
かざま先生の芝も相当なもんだけど
それをも越えかねん格闘描画
絵を描かない坂田は本当に右手を出してほしいビシィ
猿先生は絵全振りだからよ
ひとっつも面白くないし意味不明だけど
絵は本当に凄い
かざま先生の芝も相当なもんだけど
それをも越えかねん格闘描画
絵を描かない坂田は本当に右手を出してほしいビシィ
650名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/22(火) 20:42:34.11ID:VUYC2LtR0
>>645
絵が超上手いのはその通りだけど
話もクッソ上手いだろ幽玄編以外
絵が超上手いのはその通りだけど
話もクッソ上手いだろ幽玄編以外
>>650
どうしようもない欠点はしっかり晒してく
信者としてフェアすぎる信者
どうしようもない欠点はしっかり晒してく
信者としてフェアすぎる信者
今回は不運強調だけで何も進んでねーな
次回はパットの瞬間地割れが起きるか風向きが180度変わるかとにかく異常な事が起こるんだろうが
次回はパットの瞬間地割れが起きるか風向きが180度変わるかとにかく異常な事が起こるんだろうが
よし沖田も丸太を振り回して吸血鬼を倒そう
得意武器は7番アイアンって設定も活きてくるだろう
得意武器は7番アイアンって設定も活きてくるだろう
彼岸島ファンのおれからすれば丸太丸太と騒いでいるとイラッとする
先生ェをバカにするなよ
先生ェをバカにするなよ
棒の玉から、丸太の玉にアップデート
グレッグオーウェン「こんちくしょう!丸太は重要アイテムだ!」
明さんは強敵相手に実力差で苦戦してるから・・・
沖田も自分で柿の木を削ってドライバーにしろよ
幽玄編はネタ的な意味では面白いだろ
風の大地で言えばオーストラリアの誘拐編みたいなもんだぞ
風の大地で言えばオーストラリアの誘拐編みたいなもんだぞ
>>652
しかし何を思って誘拐編なんかやったんだろうな
もう荒唐無稽の展開ばっかりだが長くやりすぎて枯れたのか
しかし何を思って誘拐編なんかやったんだろうな
もう荒唐無稽の展開ばっかりだが長くやりすぎて枯れたのか
怒らないでくださいね
沖田ってバカみたいじゃないですか
沖田ってバカみたいじゃないですか
ぐう正論
かざまだって今は沖田の目のペン入れだけで、他は全部アシだと聞いたが
658名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/24(木) 02:03:26.04ID:MEcLnt9Y0
>>657
誰が今のヘロヘロの風の大地の話してるんだよ
当然褒めてるのは全部最初の全英オープンまで
正確にはリリィがバンカーに絵を描くとこまで
謎の賭けゴルフからは猿先生のタフ続編のがマシなレベルだろ・・・
誰が今のヘロヘロの風の大地の話してるんだよ
当然褒めてるのは全部最初の全英オープンまで
正確にはリリィがバンカーに絵を描くとこまで
謎の賭けゴルフからは猿先生のタフ続編のがマシなレベルだろ・・・
以前なら主役級の顔だけペン入れ
あとは全部アシ
あとは全部アシ
660名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/24(木) 22:33:23.97ID:sk4wYckL0
正直全英も神格化されすぎじゃねえ?
アジアサーキットやダンロップオープンの方が面白いし
リリィがそこまで神格化されるほどいいキャラとも思わなかったし
その後の全米やマスターズも理不尽は色々あれど全体としちゃ十分面白かったろ
大体、20年くらい前につまらなくなったと言うのなら
なんで今でも読み続けてんのよw
そっちの方が正気を疑うわ
アジアサーキットやダンロップオープンの方が面白いし
リリィがそこまで神格化されるほどいいキャラとも思わなかったし
その後の全米やマスターズも理不尽は色々あれど全体としちゃ十分面白かったろ
大体、20年くらい前につまらなくなったと言うのなら
なんで今でも読み続けてんのよw
そっちの方が正気を疑うわ
661名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/24(木) 22:35:01.45ID:sk4wYckL0
つーか猿先生の続編の方がマシって
龍継ぐは普通に面白いじゃん
龍継ぐは普通に面白いじゃん
662名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/24(木) 22:52:36.72ID:MEcLnt9Y0
>>661
「僕の考えたスゴイ格闘技」の話だから
俺の守備範囲じゃないんだすまんな
ライジングインパクトくらいでもう全く楽しめない
だがその俺でさえ
たまに見るタフ続編の格闘シーンのが面白く映る
それくらい沖田34歳はつまらない
「僕の考えたスゴイ格闘技」の話だから
俺の守備範囲じゃないんだすまんな
ライジングインパクトくらいでもう全く楽しめない
だがその俺でさえ
たまに見るタフ続編の格闘シーンのが面白く映る
それくらい沖田34歳はつまらない
663名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/24(木) 23:01:21.94ID:sk4wYckL0
>>662
そういう事ならいいけど
気軽に他漫画を叩きに持ち出すのはやめた方がいいぞ
そういう事ならいいけど
気軽に他漫画を叩きに持ち出すのはやめた方がいいぞ
面白かったのはアジアサーキット、それもタイオープンまでだな
日本では尾崎ageクソだし
日本では尾崎ageクソだし
沖田が心を失ってからの話だとオーストラリアは好きだぞ
前半は真っ当にゴルフしてるし後半も別の意味で楽しい
前半は真っ当にゴルフしてるし後半も別の意味で楽しい
667名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/25(金) 06:33:48.54ID:CRV6Lhre0
最初から読んでたら分かるけど
全英ですでにかなり心失ってるしな
てか性格が変わっただけで心失ったとも思わんけどな
賭けゴルフ編とかかなり感情むき出しにしてたじゃん
沖田の煽りスキル
>>664
こういう人って何でいつまでも風の大地にしがみついてんだろ
つまんないと思う漫画を20年以上読み続けるって異常だよ
つまらなくて一時離れたのは新ドライバー誕生編だけだな
怒りで一時離れたのは笠崎プロテスト編
マイケルとバリーと陳さんのせいで戻ってきてしまったが・・・
全英ですでにかなり心失ってるしな
てか性格が変わっただけで心失ったとも思わんけどな
賭けゴルフ編とかかなり感情むき出しにしてたじゃん
沖田の煽りスキル
>>664
こういう人って何でいつまでも風の大地にしがみついてんだろ
つまんないと思う漫画を20年以上読み続けるって異常だよ
つまらなくて一時離れたのは新ドライバー誕生編だけだな
怒りで一時離れたのは笠崎プロテスト編
マイケルとバリーと陳さんのせいで戻ってきてしまったが・・・
どうせまたアドレスで若干動いた瞬間に打ってしまう→入る→分かる奴だけが心の中で勝手に葛藤からの沖田…!
→沖田が狂議員に申告→ウオオオオオオ沖田ァァァァァァァァァァ!
な流れなんでしょえる知ってるよ
→沖田が狂議員に申告→ウオオオオオオ沖田ァァァァァァァァァァ!
な流れなんでしょえる知ってるよ
最後のキャディはもちろん宇賀神さん(沖田のスタンド)だろ
最終日の天候を雷雨にすればいい
思い出せ
男鹿ではどうだったか……?
男鹿の網元=ターンベリーのスージー
突如風が牙をむき苦しむ上位
逆に風の目を見つけて沖田はスコアを伸ばしてプレーオフが近づく
あーこりゃまた二位の流れだわ
男鹿ではどうだったか……?
男鹿の網元=ターンベリーのスージー
突如風が牙をむき苦しむ上位
逆に風の目を見つけて沖田はスコアを伸ばしてプレーオフが近づく
あーこりゃまた二位の流れだわ
最終日の敵はアレか?ポール(?)とアンドリュース男
また沖田との決着をお預けされてしまうシルバー君かわいそう
沖田猛追も及ばず
ウォーレンとなんか全英しか出ない奴他は沖田の不幸撒き散らし力に屈する
なんやかんやあってきれいなアベル優勝だろうな
ウォーレンとなんか全英しか出ない奴他は沖田の不幸撒き散らし力に屈する
なんやかんやあってきれいなアベル優勝だろうな
毎回一人はいる沖田憎いマンも全英だけマンも全く触れられてないな。
沖田の不幸だけが延々描かれてて、いつもより酷い風の大地だ。
沖田の不幸だけが延々描かれてて、いつもより酷い風の大地だ。
北の核ミサイルが沖田直撃で最終回
このセントアンドリュースに核ミサイルが接近している
でも僕には関係のないことだ……
このパットもストレートに打っていこうと思う
でも僕には関係のないことだ……
このパットもストレートに打っていこうと思う
おまえら、もし地球にゴルフ星人が攻めてきて、向こうの大将と地球代表がゴルフ一番勝負で対決し、負けたら植民地にされるという事態になったら、地球代表は絶対沖田でないとイヤだろ?
シルバーでもいいのか?シルバーに地球の命運を託せるのか?
羽生をけなしてるやつは地球規模で考えるんだ
シルバーでもいいのか?シルバーに地球の命運を託せるのか?
羽生をけなしてるやつは地球規模で考えるんだ
どちらかと言うと大運動会。
まず最初期の時点で石原さんのドライバーが肝心なところでブチ折れてゴルフ断念してるからな
その後も幸せに暮らしてるから不幸感あまり無いけど
その後も幸せに暮らしてるから不幸感あまり無いけど
石原さんはわけわかんなかった
実力十分だけど、肝心なとこでプレッシャーでスィング乱れて球が曲がる
読者(精神力がないから…精神力さえあればプロ)
↓
美しい恋人との結婚の為にプロになんとしてもなる決意をし、曲がらなくなった
読者(おお! 精神力ついた)
↓
突発のトラブルでプロテスト失敗
読者(あくまで事故。来年もプロテスト受ければいい。練習頑張ってるし次こそ)
↓
沖田とラウンドして飛距離の差で絶望してキャディマスターになる
読者「はああああ? 結局飛距離かよ ザケンな!」(思わず声出るわ)
実力十分だけど、肝心なとこでプレッシャーでスィング乱れて球が曲がる
読者(精神力がないから…精神力さえあればプロ)
↓
美しい恋人との結婚の為にプロになんとしてもなる決意をし、曲がらなくなった
読者(おお! 精神力ついた)
↓
突発のトラブルでプロテスト失敗
読者(あくまで事故。来年もプロテスト受ければいい。練習頑張ってるし次こそ)
↓
沖田とラウンドして飛距離の差で絶望してキャディマスターになる
読者「はああああ? 結局飛距離かよ ザケンな!」(思わず声出るわ)
706名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/31(木) 05:33:25.54ID:QMUjg8w00
>>701
つーかワンピースやはじめの一歩もそうだけど
フルに描こうとするから脇キャラの戦いやめろって話になるんであって
3話くらいで描くんだったら石原さんや笠崎さんや長谷川の試合やってもいいのにな
世界に羽ばたくスーパープレイヤー沖田の陰で
鹿沼からは他に誰も誰もプロになれませんでした
それでいいと思ってしまうのが坂田脳だってのはみやりとか見てても分かるんだけどさ・・・
つーかワンピースやはじめの一歩もそうだけど
フルに描こうとするから脇キャラの戦いやめろって話になるんであって
3話くらいで描くんだったら石原さんや笠崎さんや長谷川の試合やってもいいのにな
世界に羽ばたくスーパープレイヤー沖田の陰で
鹿沼からは他に誰も誰もプロになれませんでした
それでいいと思ってしまうのが坂田脳だってのはみやりとか見てても分かるんだけどさ・・・
>>706
坂田脳……w
誰もが思うだろうけど笠崎はプロにして欲しかった
河内ひっぱるよりずっといいだろ笠崎さんがマンデートーナメント抜けてくるほうがずっと
坂田脳……w
誰もが思うだろうけど笠崎はプロにして欲しかった
河内ひっぱるよりずっといいだろ笠崎さんがマンデートーナメント抜けてくるほうがずっと
702名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/29(火) 15:46:52.73ID:XPLQuktT0
笠崎もドライバーイップスなんてあったけど、その後何事もなくだから初期から気まぐれに不幸入れてるのな
もう完全に1打1話ペースだよね
今て3日目の3番ぐらいだっけ?
今て3日目の3番ぐらいだっけ?
あれ?3日目?
あのノッポのガキがキャディしたのって何日間だっけ?
あのノッポのガキがキャディしたのって何日間だっけ?
ルディくんがちょろちょろしてたの予選だろ
たまたま武田鉄矢の著書を読んでいたら、坂田センセについての記述を発見
映画を離れて目撃したのですが、プロゴルファーの坂田信弘名人が旅先のゴルフコースで数名の女子研究生にスウィングのトップ位置を指導するとき
その娘さんの髪をつかみ押さえて、一方の手で手首をつかんで捻り上げて、「ここまで肩を回せ」と不機嫌に言い捨てた光景を憶えています。
低く小さく呻いて痛みを堪えている娘さんに私が同情すると、坂田名人はその女子に、「まず痛みでトップの位置を身体に刻め」とひと言。
(武田鉄矢 アラ還とは面白きことと見つけたり より)
大地の子みやりを地で行ってるんだな
リアルで体罰指導者なんだ
映画を離れて目撃したのですが、プロゴルファーの坂田信弘名人が旅先のゴルフコースで数名の女子研究生にスウィングのトップ位置を指導するとき
その娘さんの髪をつかみ押さえて、一方の手で手首をつかんで捻り上げて、「ここまで肩を回せ」と不機嫌に言い捨てた光景を憶えています。
低く小さく呻いて痛みを堪えている娘さんに私が同情すると、坂田名人はその女子に、「まず痛みでトップの位置を身体に刻め」とひと言。
(武田鉄矢 アラ還とは面白きことと見つけたり より)
大地の子みやりを地で行ってるんだな
リアルで体罰指導者なんだ
オリキンは面白かったね
>>712
シャンクシャンクシャンクは良かったなぁ
シャンクシャンクシャンクは良かったなぁ
713名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/01(金) 22:45:52.91ID:7tQKZohz0
マンガワンから来ました!
718名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/02(土) 22:51:09.51ID:60nUc/MW0
また1打罰か
風の大地ってゲーム化してないんですか?
>>719
キャラをどれだけ不幸に陥らせるか、のシミュレーションゲーム?w
キャラをどれだけ不幸に陥らせるか、のシミュレーションゲーム?w
そう言えば、俺はゴルフ練習すらしたことないしツアーの中継も自発的に見たことないわ。
助倉って誰なのwww
コンビニ本買ってきた
賭けゴルフ編、単行本買ってないから初めて読んだけど
ご都合で悪役みんな突然改心するとか、ひどいなこりゃ
賭けゴルフ編、単行本買ってないから初めて読んだけど
ご都合で悪役みんな突然改心するとか、ひどいなこりゃ
改心したと、思うじゃないですか?
もともと小針先生の薫陶を受けてた宮寺はわかる
小川が堀田議員に愛想を尽かすのもわかる
堀田議員は改心も唐突だわ再登場時に何事もなかったかのように下衆を晒すわでわからない
小川が堀田議員に愛想を尽かすのもわかる
堀田議員は改心も唐突だわ再登場時に何事もなかったかのように下衆を晒すわでわからない
また気持ち悪い正義感みたいなの振りかざしてペナルティーかよ
ダンドーにも似たような話あったけど
こうして比べて見ると
ペナ受けてなお勝つくらいやっちゃった方が嫌味がないまである
こっちは負けるからな…
こうして比べて見ると
ペナ受けてなお勝つくらいやっちゃった方が嫌味がないまである
こっちは負けるからな…
また動いてペナったの?
アドレス中クラブがボールに当たる寸前にピクついて
チップインキャンセルを自己申告からの一打罰打ち直し
シルバーのキャディがベタ褒め
チップインキャンセルを自己申告からの一打罰打ち直し
シルバーのキャディがベタ褒め
もう素人が受けるようなペナルティだな
ボールが動いたのに見事なチップインということは本来ミスショットじゃないですかやだー
ここまで潔癖だとなんかの精神的な病気なんじゃね
>>740
案外今の境遇だと異常な潔癖も辻褄はあう
元々そのケがあったけど)小学生五人をポアしてからというもの
一種の宗教的儀式としてゴルフしてる感じでしょ
もちろん坂田先生がそんな人物像掘り下げた上で描写してるわけないけど
案外今の境遇だと異常な潔癖も辻褄はあう
元々そのケがあったけど)小学生五人をポアしてからというもの
一種の宗教的儀式としてゴルフしてる感じでしょ
もちろん坂田先生がそんな人物像掘り下げた上で描写してるわけないけど
そういや打ったボールに追いついて拾うってのは難しくないか?
オーバーしないように打ったからゆっくり転がってて追い付けたの?
オーバーしないように打ったからゆっくり転がってて追い付けたの?
このままじゃ優勝しても納得のいくプレーじゃなかったから辞退しますとか言い出しそうだな
また事故の自己申告ネタかよ
何百回ループすんねん!!!!!
何百回ループすんねん!!!!!
746名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/05(火) 20:21:42.35ID:lFLLFR7O0
シルバーぐう聖よな
こっからノーマンのときみたいな勝負できれば息吹き返せそうか?
こっからノーマンのときみたいな勝負できれば息吹き返せそうか?
グリーン上を走ったんじゃあるまいな
752名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/05(火) 23:49:44.69ID:kmApr0BO0
こんな不幸ばかり起こすゴルファーはみんなの迷惑だろ
劇中の連中はどうでもいいけど読者に迷惑だわw
757名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/06(水) 14:26:25.98ID:nI6P/paE0
予想通りのオチだったな
黄金のラフと交互に読んでるからテンションの差に毎回笑う
黄金のラフと交互に読んでるからテンションの差に毎回笑う
>>757
おまえはーおーれーかー
どっちもパワーキャラで
いままさに一打罰展開なのになw
おまえはーおーれーかー
どっちもパワーキャラで
いままさに一打罰展開なのになw
あの斜面であの風ならもっと早く低いとこまで落ちてんだろw
黄金のラフの草太もちゃんと自己申告してたな 2度打ちを
大風原野を見て沖田の眉毛の太さに気が付く
大風原野のが語彙が豊富という不思議……
本当に坂田先生って京大に合格したのか?
本当に坂田先生って京大に合格したのか?
坂田先生と沖田が同じ学力なんて誰も言ってないだろ
片山チンコ何やらかしたん?
プロアマで法外なニギリを要求したとか?
プロアマで法外なニギリを要求したとか?
スポンサーである森ビルの偉い人との接待中に、客放置で自分の練習ばかり
スポンサー激怒でJGTO全員土下座でも済まされず、だってさ
スポンサー激怒でJGTO全員土下座でも済まされず、だってさ
接待でスポンサーとラウンドしているが僕には関係のないことだ・・・
な感じか
な感じか
1990年連載開始の「甘い生活」とどっちが生き延びるか。俺はりぼん先生ノリだな。
769名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/07(木) 10:18:19.61ID:EtdFkenc0
甘い生活はいまだにグランドジャンプの人気3本指入ってるらしいからなあ
風の大地は一応畳みに入ってるみたいだし
風の大地は一応畳みに入ってるみたいだし
772名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/07(木) 15:36:16.56ID:CdWPZbwo0
じゃあレーキに当たった球が跳ね返って手前のバンカーに落ちるとか
ルールではボールがカスになっても一部入ればOKみたいなのだった筈
戸張捷がボールがバーストした場合について解説してたな
ストロークによってバーストした場合は当該ストロークは無効となり
ストロークした場所になるべく近い場所にドロップ、ティーショットの場合はリティーして
無打罰でプレイを再開する
まあ戸張捷だからどこまで本当だかわからんが
ちなみに沖田ァ~アは初期にボールをバーストさせて「球裂き」の二つ名を手にしている
ストロークによってバーストした場合は当該ストロークは無効となり
ストロークした場所になるべく近い場所にドロップ、ティーショットの場合はリティーして
無打罰でプレイを再開する
まあ戸張捷だからどこまで本当だかわからんが
ちなみに沖田ァ~アは初期にボールをバーストさせて「球裂き」の二つ名を手にしている
片山チンコを「接待ゴルフで男芸者になるな」と擁護するahooの多いこと
そう言ってたのは笠崎だっけ
そう言ってたのは笠崎だっけ
>>777
宇賀神さんだった気がするが
生きてた時の宇賀神さんね雲宇賀神じゃなくて
しかし意味不明すぎんだろw
プロアマ大会では「アマを指導せねばならない」って規則があるの知らんのか……
沖田も練習生の時ちゃんとキャディやってたけどそれと同じ
「仕事」だ
沖田が賭けゴルフを議員とやってのが「男芸者」の領域だな
宇賀神さんだった気がするが
生きてた時の宇賀神さんね雲宇賀神じゃなくて
しかし意味不明すぎんだろw
プロアマ大会では「アマを指導せねばならない」って規則があるの知らんのか……
沖田も練習生の時ちゃんとキャディやってたけどそれと同じ
「仕事」だ
沖田が賭けゴルフを議員とやってのが「男芸者」の領域だな
ごめんちょっと教えてほしいんだが
今回、ボールが自然に動き出して止まるまで待ってから打てばペナ無しだったってこと?
まぁ動いた結果さらなる不幸が待っていたとしても
今回、ボールが自然に動き出して止まるまで待ってから打てばペナ無しだったってこと?
まぁ動いた結果さらなる不幸が待っていたとしても
>>779
2012年に改定があって変わった
改定前だと理由もなんも関係なくペナルティ
改定後だと自分で動かしたんでない限り止まってから打てばもんだいない
しかし風の大地時空がどうなってるのかはわからん
2012年に改定があって変わった
改定前だと理由もなんも関係なくペナルティ
改定後だと自分で動かしたんでない限り止まってから打てばもんだいない
しかし風の大地時空がどうなってるのかはわからん
深刻じゃ無いから真面目にキャディ選ぼうとしないし
小学生の霊が浮かばれるかどうかも特に気にしてないぞ
小学生の霊が浮かばれるかどうかも特に気にしてないぞ
小学生の霊がなにかささやきかけている気がする…
だが僕には関係のないことだ…
だが僕には関係のないことだ…
マンガワンのコメント欄が気になって
マンガワンをインストールしちゃった
なるほど賑わってるなーと俺もコメントしてきた
にしても展開が遅いなんてもんじゃねえな
マンガワンでの掲載は全英予選で休止してるんだが
実時間で年単位で全くなんの進展もないという驚愕の事実をマンガワン読者にも伝えたい
マンガワンをインストールしちゃった
なるほど賑わってるなーと俺もコメントしてきた
にしても展開が遅いなんてもんじゃねえな
マンガワンでの掲載は全英予選で休止してるんだが
実時間で年単位で全くなんの進展もないという驚愕の事実をマンガワン読者にも伝えたい
へ?
うぁぁぁあ お … 沖田がセントアンドリュースを練りペナルティ自己申告してる!!!
最終的にはなんでゴルフなんかしてるんだろう僕には関係ない事だって言って試合途中に去っていきそう
まあそもそも家計を支えるために始めたのがなんでゴルフ?って話だからな
稼げないやつは本当に稼げないはずだから、弟達の学費とか荒唐無稽な話だと当時も思った
自分の才能を予感するエピソードが来るかと思ったら無いし
自分の才能を予感するエピソードが来るかと思ったら無いし
結果的に1年でプロになれたからよかったけどな
ロクな稼ぎもない万年研修生生活だったら厳しかったな
ロクな稼ぎもない万年研修生生活だったら厳しかったな
親兄弟を差し置いて土建屋に全財産数千万貸す沖田はんは仏様のようなお方でおまんがな
ゴルフ漫画では、さ尾崎兄弟をコケにする「黄金のラフ」が100倍面白い。これ常識な。ヒロイン
の可愛さも常識の範囲内だし。大地の方は美人すぎる。
の可愛さも常識の範囲内だし。大地の方は美人すぎる。
麗子みたいな学生がいないか確かめたくて、宇都宮大学のキャンパスを散策したことがある。
もちろん、いなかった。
もちろん、いなかった。
>>800
ステーキハウス宇賀神をグーグルマップで検索しても
もちろんないよね
鹿沼にも
栃木にも
スコットランドにもないよね
ステーキハウス宇賀神をグーグルマップで検索しても
もちろんないよね
鹿沼にも
栃木にも
スコットランドにもないよね
803名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/13(水) 18:40:07.65ID:dOfaMdr80
ドラコンなら300を大きく超えるよね
沖田はんはドラコンなら500もあり得るよ
弟に親の世話まかせっきりなのに
ステーキハウスにまで金出すつもりだったのかよ
土建屋のオッサンにも金やっちゃうし
とんだクズ兄だな
沖田の稼ぎなら、長男6次男2三男2くらいで親の老後負担わける話くらいするとこだろう
ステーキハウスにまで金出すつもりだったのかよ
土建屋のオッサンにも金やっちゃうし
とんだクズ兄だな
沖田の稼ぎなら、長男6次男2三男2くらいで親の老後負担わける話くらいするとこだろう
みやりが強面オヤジにレイープされる鬱展開かと思ったらそんな事は全然なかったぜ
アマチュアならドライバーで200y飛べば上等
ドラコンの日本記録は432ヤード、世界記録は551ヤード
大山のコースにはプロアマ大会でアマチュアのメンバーが出した320ヤードの記録が飾ってあったな
飾るような記録ってことやろな
飾るような記録ってことやろな
817名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/16(土) 22:30:05.76ID:dDKy+/i00
ホタルの幼虫って三つ目がとおるのせいで怖いイメージつええわ
そういや日大ゴルフ部がいたよな
アンチ乙ケイスケオキタは一流のプロだろ
>>820
お前ケイスケオキタやな みたいだな
お前ケイスケオキタやな みたいだな
改変間違えた・・・これでは長友をケイスケに取られた中村になってしまう
ミヨちゃんが一番かわいいんだよなぁ
健坊羨ましいわ
健坊羨ましいわ
沖田ってなんか常に棒立ちしてるイメージがある
ミケルソンが動いている球を故意に打つという前代未聞の反則を犯す
たぶん風の大地見たよなミケルソン
真似したっぽい
真似したっぽい
三毛流損「ボクノぷれーニワカンケイナイコトダ…」
よくわからないんだが、ミケルソンは打った球がそのまま続行で2打罰で、沖田は打ち直しプラス1打(2打?)罰なのはなぜ?
一度止まってるかどうかの差?
一度止まってるかどうかの差?
アドレスした後にボールが動いた場合は1打罰+リプレースとなる
今ではルール改正されてアドレスしたあとでも風などプレイヤーと関係ない力で球が動いたら無罰でリプレースに変わったけど
風の大地の時代設定なら改正前のルールだね
今回の沖田が受けたペナルティは動いてる球を打ったペナルティではなくて
アドレスしたあとにボールが動いたペナルティね
ミケルソンが受けたのは動いてるボールを打ったペナルティ
今ではルール改正されてアドレスしたあとでも風などプレイヤーと関係ない力で球が動いたら無罰でリプレースに変わったけど
風の大地の時代設定なら改正前のルールだね
今回の沖田が受けたペナルティは動いてる球を打ったペナルティではなくて
アドレスしたあとにボールが動いたペナルティね
ミケルソンが受けたのは動いてるボールを打ったペナルティ
ケイスケオキタが汚いプレーをするはずがない
ケイスケオキタはプレーが遅い
本人は実現させる意思がなかった夢をサプライズで叶える沖田…
そんな経緯があるんならせめてあらかじめ伝えておけば助倉さんだってもう少し体鍛えるとか準備できたんじゃね?
悪意で晒し者にしてやるつもりだったと思われても不思議じゃないぞ
そんな経緯があるんならせめてあらかじめ伝えておけば助倉さんだってもう少し体鍛えるとか準備できたんじゃね?
悪意で晒し者にしてやるつもりだったと思われても不思議じゃないぞ
桜ヶ丘病院の依田先生は実在なんだよな。
宇賀神さんも実在だよね
840名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/19(火) 23:44:27.16ID:hO8a392I0
堀田議員は?
実際にあったんかな
議員とのトラブル
議員とのトラブル
海外のトッププロもビッグコミックオリジナルを取り寄せて読んでるんだろか?
ミケルソンのこないだのプレーは、沖田へのアンチテーゼ??
高橋三千綱もかざま鋭二と組んでた時に、アメリカのゴルフ雑誌を取り寄せて理論をベンキョーしてたというし。
ミケルソンのこないだのプレーは、沖田へのアンチテーゼ??
高橋三千綱もかざま鋭二と組んでた時に、アメリカのゴルフ雑誌を取り寄せて理論をベンキョーしてたというし。
海外じゃ日本の存在なんて中国と同じみたいなもんで空気だぞ
日本人がアフリカのどっかの国に特別の思い入れを持たないようにアジアはどこも同じ
日本人がアフリカのどっかの国に特別の思い入れを持たないようにアジアはどこも同じ
>>843
そうは言うけど、案外「風の大地」って海外のプロの多くも知ってるかも?
誰かが、ミケルソンに電子コピー送信でも見せて、シャレの好きな外人が真似てみたかも?
ひじょうにタイムリーなネタだからさ。
そうは言うけど、案外「風の大地」って海外のプロの多くも知ってるかも?
誰かが、ミケルソンに電子コピー送信でも見せて、シャレの好きな外人が真似てみたかも?
ひじょうにタイムリーなネタだからさ。
森ビルがどういうつもりか知らんが
もう片山は自粛という名の処罰を受け始めたわけだ
早急に「自粛は望んでいない」と声明出して片山に出場させるべきじゃないかね
不適切行為にもいろいろあるが
たかが接待が行き届かなかっただけで出場停止という結果はありえん
ありえんよ森ビル
もう片山は自粛という名の処罰を受け始めたわけだ
早急に「自粛は望んでいない」と声明出して片山に出場させるべきじゃないかね
不適切行為にもいろいろあるが
たかが接待が行き届かなかっただけで出場停止という結果はありえん
ありえんよ森ビル
本人か?
>>846
バレましたか
そうです私がフィル・ミケルソンです
バレましたか
そうです私がフィル・ミケルソンです
あ、変なおーじさーんだかーら、変なおーじさん♪
インターナショナルコミックす?
852名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/21(木) 14:04:54.64ID:NnJrI6X70
片山晋呉「前の組が詰まっていますからもうちょっと練習します」
↓
今季絶望。強制引退の可能性も
Phil Mickelson「ずっと不正の機会を狙っていたw」
↓
二打罰!さすがミケルソン紳士!コース設定を批判!
↓
今季絶望。強制引退の可能性も
Phil Mickelson「ずっと不正の機会を狙っていたw」
↓
二打罰!さすがミケルソン紳士!コース設定を批判!
助倉採用の言い訳はいいからゴルフ描けよ(´・ω・`)
シルバーガチ勝負挑んでるやん
沖田応えてやれや
沖田応えてやれや
宇賀神さんは雲
沖田は助倉を精神的に追い込んでるよな
なにこの取って付けたようなエピソード
つーか嫁さんしか居ないときに訪ねたらいろいろ噂されるだろうに
つーか嫁さんしか居ないときに訪ねたらいろいろ噂されるだろうに
>>858
そういえば雅樹は石倉さんのDNAを受け継いでるような気がする・・・でも僕には関係のない事だ・・・
そういえば雅樹は石倉さんのDNAを受け継いでるような気がする・・・でも僕には関係のない事だ・・・
助倉さんが晒し者になっているような気がする…
だが僕には関係のないことだ…
これがケイスケ・オキタという男だ
だが僕には関係のないことだ…
これがケイスケ・オキタという男だ
どう考えても笠崎だよなあ
リリィ妹に切り替える予定なら石倉三郎?だけど
三郎でよかったっけか
リリィ妹に切り替える予定なら石倉三郎?だけど
三郎でよかったっけか
石倉さんの名前は3パターンくらい見た気がするんだ
864名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/22(金) 05:40:32.82ID:0s/3cS+10
おっと沖田の子供が助蔵さんに似てる疑惑の話はそこまでだ
嫁を寝取られた復讐のために全英で石倉さんを晒し者にしている説
日本人が全英チャンピオンになれるかもって試合で素人がキャディやってたら
ケイスケホンダなんかとは比べ物にならないくらいヘイト貰うだろうな
ケイスケホンダなんかとは比べ物にならないくらいヘイト貰うだろうな
重くて足が進まんなんて全英を侮辱してるんじゃないのかマジで
869名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/22(金) 15:43:07.58ID:v28jdXob0
マンガワンで読み始めたんだけど
これおかしくないか
宇賀神さん病死は飲み込んだ。いつまでも正解を即座に教えてくれる兄貴分いたら話が宇賀神さんに相談して終わってしまう
リリィ急死もその流れならわかる。横恋慕だから始末した。所詮全英でのキャディ、全英での一夜の恋
でも笠崎さん出家はおかしいだろ?
物語として生来の剛力でドライバー500Y飛ぶ怪物の話になっちゃう
笠崎の恵まれない飛距離でどう戦うかってのが物語の横糸になるんじゃねえの?
胸筋断裂して飛距離を失ったゴルファーがそれでも知略で戦ってくんじゃないのか
コンスタントに300飛ぶし風の影響も受けない沖田とかそんなもん無敵だろ
なろう小説じゃないんだから完璧超人の日記でどうすんだよ
スタバのwifiから長文失礼
これおかしくないか
宇賀神さん病死は飲み込んだ。いつまでも正解を即座に教えてくれる兄貴分いたら話が宇賀神さんに相談して終わってしまう
リリィ急死もその流れならわかる。横恋慕だから始末した。所詮全英でのキャディ、全英での一夜の恋
でも笠崎さん出家はおかしいだろ?
物語として生来の剛力でドライバー500Y飛ぶ怪物の話になっちゃう
笠崎の恵まれない飛距離でどう戦うかってのが物語の横糸になるんじゃねえの?
胸筋断裂して飛距離を失ったゴルファーがそれでも知略で戦ってくんじゃないのか
コンスタントに300飛ぶし風の影響も受けない沖田とかそんなもん無敵だろ
なろう小説じゃないんだから完璧超人の日記でどうすんだよ
スタバのwifiから長文失礼
>>869
もうその辺はみんな乗り越えたんだよ
離れていない読者は歩み寄って歩み寄ってなんとか耐えている
もうその辺はみんな乗り越えたんだよ
離れていない読者は歩み寄って歩み寄ってなんとか耐えている
昔はセリフがかっこいいんだよな・・・
超人的な能力を持つチート主人公が
理不尽な目に遭いながらも乗り越えて行く王道だろ
MAJORとかと似たようなもん
理不尽な目に遭いながらも乗り越えて行く王道だろ
MAJORとかと似たようなもん
>>872
わけのわからないこだわりを捨てて、超安全策で刻みながらスコアーまとめてもぶっちぎりで優勝なのにな。
わけのわからないこだわりを捨てて、超安全策で刻みながらスコアーまとめてもぶっちぎりで優勝なのにな。
マンガワンでいつまで掲載してるんだろ
たまったら新規掲載再開してくれればいいんだが
読むものなくてライフが余る
たまったら新規掲載再開してくれればいいんだが
読むものなくてライフが余る
理不尽+自分で掘った墓穴
その場合は筋繊維断裂しながら
アイアンでドライバー以上に飛ばして棄権になるだろうとしか思えんな
アイアンでドライバー以上に飛ばして棄権になるだろうとしか思えんな
誰もが忘れてた河内と龍志が出てきたしワンチャンある
河内が洗脳されてたの悲しい
あいつ全英三位だろw
メジャー連続二位の沖田ほどじゃないけど普通に超一流やろ
誇りを持て 沖田は不正打球も見抜けないで参考にしちゃう駄目なやつだ
あいつ全英三位だろw
メジャー連続二位の沖田ほどじゃないけど普通に超一流やろ
誇りを持て 沖田は不正打球も見抜けないで参考にしちゃう駄目なやつだ
男か女か不確定
男だったらプロゴルファーに育てる
その時は沖田に預けるから頼む
女だったら宇賀神や沖田のような男に釣り合ういい女に育てる
って言い方してるから
普通なら男の子って伏線だろうけど坂田のことだからこのあと切迫流産してても驚かん
その時は沖田に預けるから頼む
女だったら宇賀神や沖田のような男に釣り合ういい女に育てる
って言い方してるから
普通なら男の子って伏線だろうけど坂田のことだからこのあと切迫流産してても驚かん
ターンベリーで沖田に絡んでたあの日本人プロの息子
彼がキーマンになるような気がする
彼がキーマンになるような気がする
龍志って何歳くらいなんだ?15前後か
前回の前衛で12歳ぐらいじゃなかったか?
後期沖田
「車に撥ねられた人がいるが僕には関係ない事だ…」
「車に撥ねられた人がいるが僕には関係ない事だ…」
そこまでぶっちぎりの高性能なのに何故か一位をなかなか取れない沖田。
>>892
漫画に描かれてないないとこは普通にパープレイだったりするよ
漫画に描かれてないないとこは普通にパープレイだったりするよ
沖田は2番から17番までをパーでこなし、そして迎えた最終18番
風が一切無効な上に
グリーンで高くバウンドしてピタっと止まる
なにからなにまでおかしい棒の球
バリーの不正打球を素で全部実現してんだよなあこいつ
グリーンで高くバウンドしてピタっと止まる
なにからなにまでおかしい棒の球
バリーの不正打球を素で全部実現してんだよなあこいつ
何気にマイケル母行方不明のままなのにマイケル父奪還しただけで完全にめでたしめでたしだしな
キャラや展開がブレてるっていうか ブレどころの騒ぎじゃねえっていうのか
まるで前回のことうるおぼえで書いてるような原作
キャラや展開がブレてるっていうか ブレどころの騒ぎじゃねえっていうのか
まるで前回のことうるおぼえで書いてるような原作
900名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/30(土) 23:44:08.80ID:1AIgMtlc0
うるおぼえ、じゃないな「うろおぼえ」だ
かざま先生は猿渡先生並の記憶障害だった
コメントする