1名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3118-SaAB)2017/11/05(日) 07:02:17.47ID:BnKdOGiO0
漫画家・阿部共実の作品について語り合うスレッドです。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
>>1
オツー?
オツー?
オツー?
オツー?
ドラゴンスワロウ
破壊症候群
空が灰色だから
ちーちゃんはちょっと足りない
オレたちに愛をくれ
なくした僕の心はどこにあるのか
ボクの憂鬱
あつい冬
同じクラスの鈴木くんのねこの人形
おもいでをまっくろに燃やして
ハニーゲロ畑工場
COZ!
乙です
あべともズッ友
26名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-Qrlg)2017/11/05(日) 12:02:57.73ID:TVwtYMt0d
死に日々の第三巻未かな、遅いね
28名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd62-wI8j)2017/11/07(火) 16:21:29.86ID:UPGPr/Jgd
この頃Twitterの絵が良すぎて壁紙に設定する所が足りない
今更気づいたけど単行本の水谷の目にボールが反射してるんだな
細かい
細かい
信じていたぞ!って言っても怒らない?
逆張りで今は疑っています
逆張りとかいうダサい単語使う人しか残ってないのかこのスレ
少なくともあべとも大好きっ子しか残ってないのは確か
今日はツイッター更新無いのかな?
漫画大変そうだからしょうがないか
漫画大変そうだからしょうがないか
ツイッター来てるじゃないかありがたやー
大久保さんか。これまた懐かしい。
2011年8月24日の投稿作品だ。
2011年8月24日の投稿作品だ。
かわいそうにお前らが散々消したはずのwebアチーブ掘り返しまくるから吹っ切れたんだろうな
やっぱ昔の絵柄の方が好きだわ
本当は知ってるよ!アーチブ!てへ!(見え張る)
もう一個来てるじゃないか
あべともはこういう感じでキラキラを表現したいのか
あべともはこういう感じでキラキラを表現したいのか
アーカイブ(ぼそ
しっ!
冗談だしーっ
ズコーッ
ズコーッ
あー幼女の生き血吸いてえ
マイナス個性め・・・
48名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a118-iCeq)2017/11/18(土) 19:49:34.04ID:FbuMZe2a0
あべともキャラ全部で人気投票やったら誰が一番なんだろうな?
>>48
やっぱリコナじゃない?
やっぱリコナじゃない?
何だギドラ?
そんなところでフンフン言って・・・
そんなところでフンフン言って・・・
空灰スレでやってたよな2巻の時リコナが一位で
今やったら佐々木とか井伊も上位来そう
今やったら佐々木とか井伊も上位来そう
何でお前が落ち込んでんだよ?
ギドラ
ギドラ
月曜日のあべとも
もう最終回かよ
2巻完結か
2巻完結か
あべとも今までありがとう
次作も期待してます
次作も期待してます
え?打ち切りなの?
次回終わりですやん
最終回はまた2週間後か
火木ちゃん良いやつ過ぎるな
火木ちゃん良いやつ過ぎるな
えぁ?
お話はじまったばっかやん??
まじでー? 起承転結の承と転の間あたりだと思っていたのにー
あれ?月野の兄妹が酷い目に遭うフラグは・・?
月野も火木も友達いっぱい出来てよかったなあ
うおーい
次で終わりかよ
なんだったんだ月曜日の友達
次で終わりかよ
なんだったんだ月曜日の友達
やっぱちーちゃん的な規模だったか
これを足掛かりにまた短編でも描き続けてくれ
これを足掛かりにまた短編でも描き続けてくれ
8話までかと思ったけど思ったより早かったな
となると2巻は160P前後か
となると2巻は160P前後か
書き下ろしか僕の憂鬱が載るんじゃない?
え、単行本派だからよくわかってないんだけど終わるの?打ち切り?
あんま内容触れられてないけど駄作っぽいの?
あんま内容触れられてないけど駄作っぽいの?
次回で終わりなら悪いけど今回あまり面白くなかった
あと火木ちゃんかわいい
あと火木ちゃんかわいい
この漫ノミネートしてたし打ち切りではないんじゃないの
単行本派ならむしろ分かるだろ
明確に季節で2巻構成になってるし
明確に季節で2巻構成になってるし
単行本2巻構成とは聞いてたけど
正直次回最終回!を見たとき動揺したわ
正直次回最終回!を見たとき動揺したわ
火木ちゃんカワイスなぁ。次回で完結悲しい…
月野どっか行っちゃうの…?
しっかり読んで最終回考察したい
てか重版してたんだな
twitterでもちょくちょく購入報告があったから初動後も売れてるみたいだね
twitterでもちょくちょく購入報告があったから初動後も売れてるみたいだね
終わると聞いて来た
評判いいらしいけど、どの層に人気あるのかいまいち分からん作品
山も谷もなく平坦な構成でどこを楽しむのかいまいちよく分からなかった
ただ、最初の方の鼻につくポエム要素が薄まったのは良かったかな
思ったのは阿部センセーはやっぱ短編で輝く人だと思う
とりあえず爆死ってほど売れなかった訳ではないから、顔見せとしては成功の部類だと思う
次は短編を読みたいな
これからは小学館系列でやってくのかな?
とは言えチャンピオンのある種のサブカルな空気だから空灰は書けたって部分があるから、空灰みたいなのは難しいかもね
評判いいらしいけど、どの層に人気あるのかいまいち分からん作品
山も谷もなく平坦な構成でどこを楽しむのかいまいちよく分からなかった
ただ、最初の方の鼻につくポエム要素が薄まったのは良かったかな
思ったのは阿部センセーはやっぱ短編で輝く人だと思う
とりあえず爆死ってほど売れなかった訳ではないから、顔見せとしては成功の部類だと思う
次は短編を読みたいな
これからは小学館系列でやってくのかな?
とは言えチャンピオンのある種のサブカルな空気だから空灰は書けたって部分があるから、空灰みたいなのは難しいかもね
評判良いっていうのは編集側の売り出しの姿勢も結構大きいと思う
作品の出来って意味ではそれこそ次の最終回によって左右されてくる気がする
個人的には火木と月野の前で超能力が発動した場面は久々に漫画読んでてブルったわ
作品の出来って意味ではそれこそ次の最終回によって左右されてくる気がする
個人的には火木と月野の前で超能力が発動した場面は久々に漫画読んでてブルったわ
予定通りのプロットなのかもしれんが姉貴関連はもう一山欲しかったような
86名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MMbb-7SCP)2017/11/27(月) 19:45:07.29ID:uxGOAijiM
これほど肩透かし食らった作品も珍しいわ
(´・ω・`)凸FUCK
(´・ω・`)凸FUCK
月野弟に教えてもらった月野の誕生日が近いから姉にプレゼント用の編み物でも習ったんかな?と思った
火木ちゃん可愛いけど最後は二人で終わってほしい
火木ちゃん可愛いけど最後は二人で終わってほしい
打ち切り残念やな
フワフワしててよくわからんうちに終わってしまった
フワフワしててよくわからんうちに終わってしまった
流石に打ちきりは無いんじゃね
最終回長すぎわろた
最終回長すぎわろた
結構売れたぽいし打ち切りではないんじゃね
引き延ばしされるよりゃマシ
引き延ばしされるよりゃマシ
ツイッターの絵すごい綺麗
最終回58pとか読み応えすごそう
最終回58pとか読み応えすごそう
58pのせいで休み入れたんか?
だろうね。あと、今話は背景とかも簡略化してないし力入れてるんだろうね。
となるとタンコーボンは180P弱になりそうだな。うん、これなら十分な分量だな
となるとタンコーボンは180P弱になりそうだな。うん、これなら十分な分量だな
水谷とヒキちゃんと月野の三角関係ええな
打ち切り残念だわ
またあべとも酒に溺れそう
またあべとも酒に溺れそう
いうほど打ち切りか?
打ちきりなのも非連載期間に酒に溺れてるとかいうのも全て勝手な妄想でしかないな
結局この連載はスピリッツ読者にはどんな評判だったんだろう
スピリッツとかサンデー系は完結前提なんで最終回まで読んでから評価決定です
おらおら火木ちゃんだぞ~
今週なんかいっぱい詰め込んでるし
火木ちゃんと普通に仲良くなってるしで
駆け足感感じるわ
打ち切りと思われても仕方ないで
ところで最後のコマの水谷が佐々木みたいな顔かわいい
火木ちゃんと普通に仲良くなってるしで
駆け足感感じるわ
打ち切りと思われても仕方ないで
ところで最後のコマの水谷が佐々木みたいな顔かわいい
ちーちゃんみたいな顔のみずちゃんもかわいい
なんか思ってたのと違う!
あべともって絶対改良住宅とか好きそうだよね
火木ちゃんに嫉妬してる水ちゃんかわいい
ちーちゃん
ちーちゃん
ちーちゃん
ちーちゃん
ちーちゃん
ナツー!
磯辺っちょかわいいよ磯辺っちょ
目が怖い
おーこのマン男編4位か頑張ったな
おめでとう
おめでとう
118名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd3f-MYGY)2017/12/09(土) 12:33:44.63ID:GsmfhWXMd
嬉しいなぁ
特典欲しいんだが大変そうだ
単行本は2月23日か
連載終了からかなり期間が空くってことは、また加筆修正やりまくるんだろうな
連載終了からかなり期間が空くってことは、また加筆修正やりまくるんだろうな
スピリッツ編集部が本当にすごいラストシーンって書いてる
すごく楽しみ
すごく楽しみ
月曜日の友達、初めの方の小学生から中学生になりたての頃から
終わり近くの頃の描写を見ていると、中1特有の言動、しぐさが実に
良く表現されていて、正直アベトモすごいと思った。ドラマや映画を
制作するにあたっては、中2とか中3の子でまかなうのではなく、
原則的に実年齢の子をキャスティングして、1年かけて撮っていく
ようにすると、この作品の良さがめっちゃ出るんじゃないかな。
終わり近くの頃の描写を見ていると、中1特有の言動、しぐさが実に
良く表現されていて、正直アベトモすごいと思った。ドラマや映画を
制作するにあたっては、中2とか中3の子でまかなうのではなく、
原則的に実年齢の子をキャスティングして、1年かけて撮っていく
ようにすると、この作品の良さがめっちゃ出るんじゃないかな。
もう最終話なのか…
次の連載は決まってるんだろうか…
次の連載は決まってるんだろうか…
連載期間も丁度1年ぐらいだったんだっけ?
今までの連載と比べるとなんか短いようには感じるけど単行本2巻分はしっかり載ってたからな
今までの連載と比べるとなんか短いようには感じるけど単行本2巻分はしっかり載ってたからな
いや、まだ半年
こんな神作が4位とかおかしくない?
ちょっと抗議してくるわ
お前らも協力しろ
ちょっと抗議してくるわ
お前らも協力しろ
天下のジャンプ様のネームバリューには勝てませんわ…
でも集英社の親会社が小学館みたいなもんだし、小学館が本気出せば全部小学館にもなれる。
明日の読むまで分からんが
完結して単行本が全部出てたら順位高かったかも知れん
完結して単行本が全部出てたら順位高かったかも知れん
131名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM4b-Sx7O)2017/12/11(月) 00:31:36.34ID:iMhba1aWM
泣いた
ありがとう月曜日の友だち
ありがとう月曜日の友だち
最終話はなるべく加筆するって言ってるから、最終話の夜景は全部修正するだろうな。重要なシーンだし。
不覚にも火木ちゃんで泣いた。
不覚にも火木ちゃんで泣いた。
×最終話はなるべく
○なるべく
○なるべく
あの台詞は月野のプロポーズと取っていいんか?
お前ら全員泣いてんな
なんという青春。感動した
みんな成長したなあ
みんな成長したなあ
今回の夜空がもし加筆修正されるなら
月野が見た景色と水谷が見た景色両方見れるな
月野が見た景色と水谷が見た景色両方見れるな
ええ話や…
背景だけじゃなくキャラクターも加筆結構入りそうだな
背景だけじゃなくキャラクターも加筆結構入りそうだな
水谷視点が多かったから月野が何考えてるか分からんかったが、最初から水谷に惹かれてたんだな
手握るのを躊躇う→なかなか抱きしめ返せない→抱きしめ返してからの告白シーンは鳥肌たったわ
月野の想いのがよっぽど重かったな
手握るのを躊躇う→なかなか抱きしめ返せない→抱きしめ返してからの告白シーンは鳥肌たったわ
月野の想いのがよっぽど重かったな
145名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9781-Sx7O)2017/12/11(月) 16:41:07.19ID:/lY+ga5d0
>>140
月野がこんなに喋ったの初めてだから
読むのに疲れたゼ…
あと人生観とか生きることに対して知りすぎててもう中1レヴェルじゃねーだろ
とか思ったけど感動できたので涙で流すとする
月野がこんなに喋ったの初めてだから
読むのに疲れたゼ…
あと人生観とか生きることに対して知りすぎててもう中1レヴェルじゃねーだろ
とか思ったけど感動できたので涙で流すとする
火木ちゃん…
家族を亡くしたばかりの
俺みたいなのが読んだら泣くわ
家族を亡くしたばかりの
俺みたいなのが読んだら泣くわ
鼻くそほじって毎日過ごしてた自分の中1とは大違いだ
143名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 77e6-WXSP)2017/12/11(月) 13:14:08.68ID:jt/o3u5C0
火木ちゃんで泣けるのはわかるけど、二人の会話でなぜ泣けるのかわからない
わからないけど何度読んでも泣いてしまう
わからないけど何度読んでも泣いてしまう
机で空飛んでるシーン、バックでカントリーロードが流れたわ
月野視点で初めから読みたい
夏休みの回も水谷が喜ぶようなプラン深夜まで練ったり、一生懸命人形作ったり、落ち着かない兄を妹弟がからかったりしてたんだろうか
すれ違い後の家での様子も水谷より酷そうだ
番外編でまた四人で遊びに行く話書いてくれんかな
夏休みの回も水谷が喜ぶようなプラン深夜まで練ったり、一生懸命人形作ったり、落ち着かない兄を妹弟がからかったりしてたんだろうか
すれ違い後の家での様子も水谷より酷そうだ
番外編でまた四人で遊びに行く話書いてくれんかな
特典ペーパー付けてるの兵庫の一店舗しか見つからん
せめて関東内のどこかで付けてくれないかなあ
せめて関東内のどこかで付けてくれないかなあ
俺も月野はお別れなんだろうと思ったな
目が見えなくなって来ているのは寿命が尽きかかっているということ…に思えた
欲しいもの、大切なものが傍にあれば=水谷だろう(大切なものは家族も含まれてると思うが)
だが、水谷は東京に行くという夢を見つけた
水谷の傍にいたいけど自分はこの町にとどまることを決めてる月野は水谷の足枷になりたくないんだろう
あの台詞は身勝手だと分かっていても水谷に傍にいて欲しい月野の想いが溢れ出した告白だと思った
だが、水谷は東京に行くという夢を見つけた
水谷の傍にいたいけど自分はこの町にとどまることを決めてる月野は水谷の足枷になりたくないんだろう
あの台詞は身勝手だと分かっていても水谷に傍にいて欲しい月野の想いが溢れ出した告白だと思った
火木の兄ちゃんが最後にかなえてあげた…って感じなのかな~?
なんとなくだけど
なんとなくだけど
結構ネガティブな考察多いんだな
まあ別にはっきりどうのって感じじゃないけどね
どうとでも取れるような描写は相変わらずだし
でもいずれにしても月野は、
「多くを成し遂げることは出来ないであろう人間」って感じで
どうとでも取れるような描写は相変わらずだし
でもいずれにしても月野は、
「多くを成し遂げることは出来ないであろう人間」って感じで
ラストは数年経ってる気がする
番号教えてやら動画の話してるから割と現代設定なのかと
水谷達携帯とか持ってたっけ
番号教えてやら動画の話してるから割と現代設定なのかと
水谷達携帯とか持ってたっけ
水谷達の話題の中心がテレビでラストがネットが中心になってるあたり10年くらい時代飛んでそう
ラストは新一年生が入学してまた新たな物語が始まるってことだと思う
水谷と月野は学力も違うから卒業したら別々の高校に行っちゃうんだろうな…
二人共離ればなれになるのは分かっててもお互いずっと一緒にいたいって言わずにはいられない
ぐぅー泣けるぜ…
水谷と月野は学力も違うから卒業したら別々の高校に行っちゃうんだろうな…
二人共離ればなれになるのは分かっててもお互いずっと一緒にいたいって言わずにはいられない
ぐぅー泣けるぜ…
>>164
おしゃべり階段の最終回思い出したわ
おしゃべり階段の最終回思い出したわ
なるほど、そういえば一昔前の話なんだっけ
みんなよく読み込んでるな
みんなよく読み込んでるな
166名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-/fZg)2017/12/11(月) 21:43:27.29ID:NFn7oERVa
商店センター跡地に出るらしいよ
商店センターって何?
この会話月日の流れを暗示してるね
商店センターって何?
この会話月日の流れを暗示してるね
あと1話でどうやってまとめるんだろうと思ってたけど、すごいきれいに終わって感動した
二人はきっと離れ離れになってしまうんだろうけど、みずちゃんはあの人形ずっと大事に持ってるんだろうな
二人はきっと離れ離れになってしまうんだろうけど、みずちゃんはあの人形ずっと大事に持ってるんだろうな
阿部ちゃんの悪い方が出ない内に綺麗に終わってよかったわ
マルタとかダンスとか知恩さんとか1518みたいな明るい青春漫画が同誌に多かったから良い影響受けてたのかね
マルタとかダンスとか知恩さんとか1518みたいな明るい青春漫画が同誌に多かったから良い影響受けてたのかね
月曜日の恋愛番組ってあいのりだとすると2000年代初頭くらいが舞台だったのかな
8304と違ってふたりは異性で両思いでずっと一緒にいたいってお互いの気持ちを伝えてるし、8304と同じ結末になるとは限らないと思うけどな
同じ結末や結論だとわざわざ焼き直した意味がないし
同じ結末や結論だとわざわざ焼き直した意味がないし
俺もそう思う
あべともだから深く考察する人が出てくるのは仕方ないけど
この二人が今後どうなったかはご想像にお任せなんだろうけど、水谷次第では将来もあると思う
月野は多分一生水谷のこと好きでいる決意が言葉から伝わってくるし、逆に水谷は月野がこんなに想ってくれてる、両想いだったという今この瞬間の嬉しさに言葉にならない感じに取れた
あべともだから深く考察する人が出てくるのは仕方ないけど
この二人が今後どうなったかはご想像にお任せなんだろうけど、水谷次第では将来もあると思う
月野は多分一生水谷のこと好きでいる決意が言葉から伝わってくるし、逆に水谷は月野がこんなに想ってくれてる、両想いだったという今この瞬間の嬉しさに言葉にならない感じに取れた
少なくとも中学卒業するまでは一緒にいれるからな
水谷の「ごめん、ごめんねぇ」とか火木の「お兄ちゃん」連呼が特別な台詞でもないのにやたらグッと来る
「このマンガを読め!」で五位
解釈は人によってさまざまと思いますが、最後の教室のシーンのころには、二人は別々の道を歩んでいた、のほうが美しい話のような気がする
水谷が阿部共実的なものだとするとこうやって大人になって漫画に描いてラストシーンもああいうふうに
新一年生を描写するって言うのはやっぱり月野的なものをメタに救っているように思えるなあ
新一年生を描写するって言うのはやっぱり月野的なものをメタに救っているように思えるなあ
んー、なんとも判断しづらい最終回だな。こういうファンタジックなのを求めてなかったかも
現実の中にある小さいけど素敵な現実みたいなのを求めてたのかな
現実の中にある小さいけど素敵な現実みたいなのを求めてたのかな
>>180
それも許せるんだよ
最初から台詞で芝居がかった心理描写をしまくってたからメタフィクションな感じが出てた
あとファンタジーやSFではないよこれは
それも許せるんだよ
最初から台詞で芝居がかった心理描写をしまくってたからメタフィクションな感じが出てた
あとファンタジーやSFではないよこれは
おもしろかった
恋風以来ひさびさにすがすがしい郷愁感を感じる漫画だった
恋風以来ひさびさにすがすがしい郷愁感を感じる漫画だった
月野が普通にタダの痛いヤツで超能力なんてなくて火木に虐められてる情けないヤツ
というパターンのオチも阿部ちゃんは割と描くのでそうなるよりはマシだったと考えたまえ
というパターンのオチも阿部ちゃんは割と描くのでそうなるよりはマシだったと考えたまえ
184名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ Sr8b-qPg1)2017/12/12(火) 19:47:51.61ID:pkTo867tr1212
まぁみんな気づいてるとは思うけど、ラストの教室のシーンは最初の教室のシーンをなぞってるよね
あれは時が流れた、とわからせるため? それ以上の何か演出あるかな?
あれは時が流れた、とわからせるため? それ以上の何か演出あるかな?
どえらい抽象的な最終回でアホの俺にはあまり理解できひんかったで…悲しい
とりあえず火木ちゃんかわいい
とりあえず火木ちゃんかわいい
とりあえず思春期前期の心の成長を
超能力とか幽霊が見えるとかそういう超常現象的なものに置き換えて表現したということで解釈してる
表現方法が独特で綺麗だった
阿部先生お疲れ様でした
また近いうち新作期待しています
超能力とか幽霊が見えるとかそういう超常現象的なものに置き換えて表現したということで解釈してる
表現方法が独特で綺麗だった
阿部先生お疲れ様でした
また近いうち新作期待しています
187名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ bf5b-czD6)2017/12/12(火) 21:02:18.50ID:tzqnw9U/01212
水谷が東京に行きたいというセリフ、よく考えたら、
死に日々の第20話の赤陽と同じこと言ってるんだよな
月野も早く稼げるようになりたいというセリフも
ちーちゃんの藤岡も似たようなこと言ってたよな
あと、ふと思ったんだけど今回の月曜日の友達って何気に
作者がおくりたかった青春時代のような気がする
死に日々の第20話の赤陽と同じこと言ってるんだよな
月野も早く稼げるようになりたいというセリフも
ちーちゃんの藤岡も似たようなこと言ってたよな
あと、ふと思ったんだけど今回の月曜日の友達って何気に
作者がおくりたかった青春時代のような気がする
阿部ちゃんそんなに垂水が嫌やったんか…
死に日々でいろいろやっていた表現が結実した感じ
あと衝撃展開がなくてここまでの物語を作ったことは素晴らしい
一皮むけたね
あと衝撃展開がなくてここまでの物語を作ったことは素晴らしい
一皮むけたね
190名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM4b-Sx7O)2017/12/12(火) 23:35:24.48ID:zB1n1bwVM
月夜の背景がまた幻想的でいいよな
そんな小難しい話じゃなくて素直に心理を追えばいいんじゃないのか
そもそも月野は幽霊的ななにかかと思ってたけど
あながちハズレではなさそうだな
あながちハズレではなさそうだな
自分は月野は普通に生きてると思うけどそういう解釈もあるんだね
199名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 972f-gcK6)2017/12/13(水) 16:59:34.33ID:XJC51AZ10
しかし描画技術の向上がそのまま演出力の向上に繋がっててすごいな
モノローグ風ダイアローグなのはセリフだけじゃなくて全体がそうなってる
モノローグ風ダイアローグなのはセリフだけじゃなくて全体がそうなってる
こうも最終回に意見が割れる作品あっただろうか
ちーちゃんの時ほどではないような
最終回まではかなり良かったって側。最後だけなんか麻枝臭がする
月野は団地の子なのに偉いね
それにひきかえナツは
それにひきかえナツは
月野君はしっかりしてるね
藤岡もそうだけど下の兄弟がいると違うのだろうか
藤岡もそうだけど下の兄弟がいると違うのだろうか
火木も月野はお兄ちゃんに似たところがあるって言ってたな
火木ちゃんが先生の煙草の銘柄を当てたのも、恋愛バラエティに熱心に食いついてたのも、兄が吸ってたし一緒に見てたからだったんだな。
あと、いつもかぶってるキャップもやっぱり兄の形見だったんだな。
火木ちゃんが幽霊に抱きついている引きのシーンで兄の影があるのを見つけてまた泣いた。
あと、いつもかぶってるキャップもやっぱり兄の形見だったんだな。
火木ちゃんが幽霊に抱きついている引きのシーンで兄の影があるのを見つけてまた泣いた。
ヒキちゃんのアニキが月野と絡みあったのってなんか伏線あったっけ?
今まで阿部トモってあんな感じで思考する奴は作品中に1人くらいだったのに、月曜日はガッツリ2人なんでくどかった。
自己完結の強制失恋も描きたかったことは分かるけど??だった。
自己完結の強制失恋も描きたかったことは分かるけど??だった。
2話で月野が不良と会って・・・と話していたな
むしろあのくどさがなかったらこの作品書く意味ないでしょ
215名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM97-zKCl)2017/12/14(木) 20:45:27.18ID:irRRQj1RM
いうほどくどかったか?
あれは完全にメスの顔ですわ
本人は最後まで自覚はなかったみたいだけど
本人は最後まで自覚はなかったみたいだけど
連載期間半年か。今回も一気に駆け抜けたな
「もうこんな時期だけど」って3月にチョコを渡してるから
手作りバレンタインで恋愛感情も入ってる、けど曖昧な感じなのかな
火木がジュースで間接キスしそうなのは阻止して自分で実行した水谷さん
手作りバレンタインで恋愛感情も入ってる、けど曖昧な感じなのかな
火木がジュースで間接キスしそうなのは阻止して自分で実行した水谷さん
>>219
あそこで露骨に不機嫌になる水ちゃんすこ
あそこで露骨に不機嫌になる水ちゃんすこ
水谷さんはどこまで自覚があってイチャイチャしてるかわからんな。
それがいいんですよ
ちくしょう単行本派のおれは何がなんだかわからねえ
くやしい!でも読んじゃうビクンビクン
くやしい!でも読んじゃうビクンビクン
夜空を飛ぶ机の上で月を後ろに抱きつくシーンきれいな
文にしただけでも詩的になってすごいわ
文にしただけでも詩的になってすごいわ
金閣寺ッ
ビャビャアー!
ツイッターの絵おもしろい
最終話よかったな
まさか阿部共実の漫画で泣きそうになるとは思わなかった
まさか阿部共実の漫画で泣きそうになるとは思わなかった
あべともズッ友
磯辺っちょかわいいよ磯辺っちょ
お兄ちゃん
お兄ちゃん
お兄ちゃん
お兄ちゃん
お兄ちゃん
昨日垂水の舞子らへんをウロウロしたけど土森ちゃんとキラキラした橋の見える公園が特定できんかった
火木ちゃんは月野君に恋心とかなかったのか
236名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W c336-UTJ8)2017/12/25(月) 00:18:24.64ID:5wNvS88f0XMAS
英雄王かな?
今週はまたけったいなイラストだな
ちーちゃん
ちーちゃん
ちーちゃん
ちーちゃん
ちーちゃん
外れたと思ってた好きな作品のサイン入り複製原画が届いた!
小さな水谷のイラストもあって嬉しみ
小さな水谷のイラストもあって嬉しみ
246名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fffe-WUar)2017/12/28(木) 19:18:28.00ID:QRekgvFv0
>>245
僕もさっき届きました!
発表が秋口って書いてあったから絶対外れたと思ってて、すごい驚いた・・・
僕のはサインの下に月野の顔が描いてありました
がんばってハガキ書いてよかった
僕もさっき届きました!
発表が秋口って書いてあったから絶対外れたと思ってて、すごい驚いた・・・
僕のはサインの下に月野の顔が描いてありました
がんばってハガキ書いてよかった
そんな企画があったのかいいなあ
ツイッターの絵かわええw
あけましておめでとう!
磯辺っちょかわいいよ磯辺っちょ
あけおめ
あけおめ
あべともズッ友
け
お
め
け
お
め
あべともは今おそらく垂水にいる
おまえらあけおめ
今年もあべともにとって躍進の年でありますように
今年もあべともにとって躍進の年でありますように
256名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ de45-zh44)2018/01/01(月) 17:16:44.96ID:wvXFQeUP0
あけおめー
ナツのお年玉少ないなw
ナツのお年玉少ないなw
千円に満たなかったからまた悲劇だね
ガンスリの作者が水谷を描いてくれた…
1巻のPOSの売り上げ予想が約1万7千w
この漫とか他の雑誌でさんざんステマしまくって、たった1万7千www
爆死、見事な爆死
やっちまったな
わざわざ秋田から引き抜いた編集とか左遷もんだろ、これ
死に日々1巻(タッブ)より売れてない月曜日の友達1巻(スピリッツ)
ここのクソ信者が無理に褒めてたのが悲しい
この漫とか他の雑誌でさんざんステマしまくって、たった1万7千www
爆死、見事な爆死
やっちまったな
わざわざ秋田から引き抜いた編集とか左遷もんだろ、これ
死に日々1巻(タッブ)より売れてない月曜日の友達1巻(スピリッツ)
ここのクソ信者が無理に褒めてたのが悲しい
アンチうぜえ
>>260
過去スレ見れば分かるけどその人色々かわいそうな人だから相手しない方がいいよ
過去スレ見れば分かるけどその人色々かわいそうな人だから相手しない方がいいよ
まあ正直あべとも好きしか高評価しないだろうとは思う
月友は
月友は
あべともズッ友
そういえばこのマン4位のアオリがある帯は3刷分だった。日付は12月12日付。帯だけ変えたのかと思ったら、公式の重版出来のツイートからさらに追加したみたいだな。
2刷分はすぐに見なくなったからあんまり刷ってなかったみたいだな。
2刷分はすぐに見なくなったからあんまり刷ってなかったみたいだな。
磯辺っちょかわいいよ磯辺っちょ
あべともってリアル寄りの絵柄で人物描いたりしないのかな
画力高いし描けないわけではなさそう
画力高いし描けないわけではなさそう
描けるだろうけどデフォルメ好きみたいだからな
270名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0b23-2wg8)2018/01/08(月) 12:08:28.49ID:JfWYjD5d0
なんかのインタビューでハードボイルドな内容でも今の絵柄で描くとか言ってたぞ確か
あべともの劇画とか見れたら見てみたい
あべともの劇画とか見れたら見てみたい
凄い可愛い絵が
空灰の金魚回とか主人公以外はわりとリアルな絵で描いてあったぞ
確かに金魚とかリアルだった
ところでツイッターの絵が激かわ
ところでツイッターの絵が激かわ
かわいい。昔の絵かな?
新しく描いたんじゃない?描き方からして昔の絵じゃなさそう
あべともズッ友
磯辺っちょかわいいよ磯辺っちょ
月友っぽい写真
こういうのも綺麗だね
こういうのも綺麗だね
このマン4位の特典ペーパーが手に入らん
はやく売ってこい
あれ2巻に付くんじゃないの?
そっか2巻か
普通の特典ペーパーも楽しみ
普通の特典ペーパーも楽しみ
そういや単行本出る時って修正だけじゃなくて特典ペーパーも描くんだよな
ああいうのどれくらい時間かかるんだろ
ああいうのどれくらい時間かかるんだろ
次も2巻くらいで終わっていいから、気合入れない軽めのが読みたい
死に日々3巻出ないかな
ちーちゃん見てこの人のことを知った
「空が灰色だから」が面白そうですね
「空が灰色だから」が面白そうですね
ちーと空灰は系統からして全然違う
藤子・F・不二雄先生のドラえもんとSF短編集くらい全然違う
藤子・F・不二雄先生のドラえもんとSF短編集くらい全然違う
空灰との比較なら月曜日の友達の方がまだ近い気がする
正直、似てる作品がない
でも空灰も違った意味で面白いと思うよ
正直、似てる作品がない
でも空灰も違った意味で面白いと思うよ
298名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7a-QKnf)2018/01/30(火) 19:36:35.14ID:9R28fa+qd
死に日々2巻は神
阿部共実コレクションアニメ化しないかな
死に日々2巻ってあべともが創作意欲なくした戦犯のゴミじゃねぇか
半分近くがポエムと言う古参ファンすら買わなかったゴミだぞ
死に日々2巻、月友と爆死続きで漫画家生命も危うくなってるのに…
ちーも過大評価
この漫ステマブーストでちょっと売れただけ
1回は読めても、何度も読む気にならん
借りたら読むけど、買ってまで読まない程度
半分近くがポエムと言う古参ファンすら買わなかったゴミだぞ
死に日々2巻、月友と爆死続きで漫画家生命も危うくなってるのに…
ちーも過大評価
この漫ステマブーストでちょっと売れただけ
1回は読めても、何度も読む気にならん
借りたら読むけど、買ってまで読まない程度
破壊症候群の短編アニメ見てみたいな
あかはるの話すごく好きだからどっかに収録してほしいな
観月ちゃんかわいいよ観月ちゃん
ナツにビットコイン建てでお年玉あげようねえ
あかはるって名前変じゃないよな
名前でいじめられるネタはあべともがやーい女みたいな名前~wwwwwwといじめられたトラウマから来てるんだろう
うっわ…
2巻発売まであと二週間
長いなあ
長いなあ
表紙公開まだかな
火木ちゃんをカラーで見たいけど今回もみずちゃんと月野の二人かねえ
火木ちゃんをカラーで見たいけど今回もみずちゃんと月野の二人かねえ
火木ちゃんも主役級だと思うし入れてほしいね
1巻の時は15日前に表紙が公開されて、1週間前に店舗特典が公開されたな
今回はタイミング的に来週の月曜か1週間前の16日に公開になるのかな
今回はタイミング的に来週の月曜か1週間前の16日に公開になるのかな
それは楽しみだな
俺も火木ちゃんのカラーは見たい
俺も火木ちゃんのカラーは見たい
次回作の音沙汰が全くないって事はやっぱ打ち切りかな
普通は人気作品だったらどっかで別の仕事が来るはずなんだけどな
普通は人気作品だったらどっかで別の仕事が来るはずなんだけどな
おいらはポエマー
陰気なポエマー
陰気なポエマー
まーたどうしても打ち切りにしたいキッズか
床に風景反射してるのも気になる
プールサイドかな?
プールサイドかな?
別に打ち切りって事にしたい訳じゃないけど、普通はそこそこの人気あれば予定通りの終わりなら次の仕事入って来るだろ
俺も一応ファンだから、次回作がポエム以外なら楽しみにしてるからここ見てるんだしさ
俺も一応ファンだから、次回作がポエム以外なら楽しみにしてるからここ見てるんだしさ
あべともの描く百合チックな話すごい好きだから次は百合モノで連載してほしい
ドラゴンスワロウのようなコメディでもいいし、死に日々の共依存JCのような仄暗いタッチでもいい
ドラゴンスワロウのようなコメディでもいいし、死に日々の共依存JCのような仄暗いタッチでもいい
あっさりした絵柄なのに作画に力入れてるよね
あべともズッ友
磯辺っちょかわいいよ磯辺っちょ
ツイッターの絵いいな
不思議な感じのもいいがこういうのも好きだ
不思議な感じのもいいがこういうのも好きだ
2巻は特典ないのかな?
表紙画像も更新されたな
ttps://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091898005.jpg
1巻の黒から2巻の白への背景の移り変わりがいいね
ttps://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091898005.jpg
1巻の黒から2巻の白への背景の移り変わりがいいね
とりあえずワングーで特典はつくみたいだ
ttps://pbs.twimg.com/media/DWcbRxEVMAAlKer.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DWcbRxEVMAAlKer.jpg
特典きたー
今回もおしゃれだな
今回もおしゃれだな
1巻の時とほぼ同じ書店かな
有隣堂ヨドバシAKIBAと喜久屋書店が新規っぽいな
有隣堂ヨドバシAKIBAと喜久屋書店が新規っぽいな
有隣堂なんか笑ったw
ZINは巻頭カラーの時のイラストか。
単行本で収録されるかわからないからもしかしたら貴重かもな
単行本で収録されるかわからないからもしかしたら貴重かもな
amazarashiが月曜日の友達の主題歌書き下ろし、デモ聴いて感動した阿部共実はMV用に月曜日の友達の新エピソード描き下ろすとかwin-winやん
本当のことかと思ってツイッター開いてもうたやん
>>350
嘘じゃないよソースは2巻に入ってるフライヤー
特設サイトのQRは当然not foundだった‥
嘘じゃないよソースは2巻に入ってるフライヤー
特設サイトのQRは当然not foundだった‥
シャフトは早く空が灰色だからのアニメ化を
空灰は俺がアニメ化するからダメ
おう、あくしろよ
帯は糸井重里の模様
弟がamazarashi好きだからこれであべとも漫画読んでもらえるじゃん 我が家もwin-winだ
3月12日にMV公開されるみたいだね
すっごい
RTといいねの数が桁違いだな。良かったぜあべとも。
とらで買ったらその他書店用のペーパーも付いてたでおえええ
>>366
とらで買うわ
サンクス
とらで買うわ
サンクス
>>366
カラーイラストカードしかついて来なかったよ
カラーイラストカードしかついて来なかったよ
何度も重版かかっていたとは聞いていたが、
10万部突破していたとはな
10万部突破していたとはな
10万部は驚いた
またいっぱい酒が飲めるな
またいっぱい酒が飲めるな
また複製原画の抽プレがあるな。
TSUTAYAでもこういうのあるんだ
共実はもう鬱話は書かないのだろうか
空飛んでる時の背景やっぱ加筆してたね
ばっちり見えるのもいいけど光だけのも綺麗で好き
ばっちり見えるのもいいけど光だけのも綺麗で好き
SIBUYA TSUTAYAの抽プレ外れた…
>>375
自分も駄目だったよ
当たらんねえ
自分も駄目だったよ
当たらんねえ
8話の春って過去話で新入生の根暗おさげちゃんて水谷姉かしら?
>>376
まえにスレで書き込みあったけど
8話はネットの動画が話題になってて、テレビが話題になってる水谷達より未来の話っぽいよ
でも確かに水谷姉もおさげだね
まえにスレで書き込みあったけど
8話はネットの動画が話題になってて、テレビが話題になってる水谷達より未来の話っぽいよ
でも確かに水谷姉もおさげだね
>>378
あーなるほどありがとう
てっきり水谷姉も昔はこうだけど変わったんだよ
だから水谷妹を想うあまり本人からしたら鬱陶しく感じるような行動をとっちゃうよみたいなことなのかと思ってた
あーなるほどありがとう
てっきり水谷姉も昔はこうだけど変わったんだよ
だから水谷妹を想うあまり本人からしたら鬱陶しく感じるような行動をとっちゃうよみたいなことなのかと思ってた
抽プレってどんな内容だった?
今からでも大丈夫なの?
今からでも大丈夫なの?
>>381
渋谷は2巻を買うとレジでくじが引ける
まだ残ってると思うけど心配なら電話してみるといいよ
三軒茶屋の方は後日抽選だった
渋谷は2巻を買うとレジでくじが引ける
まだ残ってると思うけど心配なら電話してみるといいよ
三軒茶屋の方は後日抽選だった
渋谷は1人5回まで三軒茶屋は応募にはTカードが必要だそうだ
みんなとっくに気づいてるかもしれないけど、
「おにいちゃん、おにいちゃん」のシーン後の引きでお兄ちゃんの影が描かれてて
お兄ちゃんが火木さんを持ち上げてることがわかるんだけど、
あれ6話の「兄貴は力持ちでよく両手で軽々と私を持ち上げてくるんだ。ばっ!こーんなかんじで!」
っていう月野との会話が生きてるんよな
ほんとよくできてる
「おにいちゃん、おにいちゃん」のシーン後の引きでお兄ちゃんの影が描かれてて
お兄ちゃんが火木さんを持ち上げてることがわかるんだけど、
あれ6話の「兄貴は力持ちでよく両手で軽々と私を持ち上げてくるんだ。ばっ!こーんなかんじで!」
っていう月野との会話が生きてるんよな
ほんとよくできてる
>>384
細かく読むとそういうのたくさんあるよね
兄貴の匂いに気づくのも先生のタバコの匂いに気づくところと繋がってるし
細かく読むとそういうのたくさんあるよね
兄貴の匂いに気づくのも先生のタバコの匂いに気づくところと繋がってるし
東京に出張だったから渋谷ツタヤ寄ったら複製原画当たったわ。うおおおおおおお。
>>386
すんげえうらやましい
すんげえうらやましい
で、大人気あべとも先生の次回作まだ~
月曜日の何とかの話題とかどうだっていいわ
月曜日の何とかの話題とかどうだっていいわ
思っていた以上に用意周到に作られた作品だったんだな
自分の好きなものと自分の好きじゃないもののコラボってのはこうも心をざわつかせるのか
まああべともが幸せならいいのよ
まああべともが幸せならいいのよ
確かに今回の話は白黒なのにやけに鮮やかな色を感じて不思議だった
よく考えられてるんだね
インタビュー第2弾も楽しみ
よく考えられてるんだね
インタビュー第2弾も楽しみ
単行本読んだ読後感からmvのショートver見てみたら絶妙なダサさに苦笑いしてしまった
曲自体は好み分かれる感じなんだろうけど歌詞の起こし方が全く噛み合ってないなw
曲自体は好み分かれる感じなんだろうけど歌詞の起こし方が全く噛み合ってないなw
新宿紀伊国屋はエスカレーターからして月友推しまくってるから一度行ってみるのオススメ小学館の企画力しゅごい
amazarashiも良いけどかまってちゃんの方が合いそうだと思った
458名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be38-XE9T)2018/03/13(火) 09:02:40.03ID:qSbcmipN0
>>398
かまってちゃんはどっちかっていうとちーちゃんか空灰のほうが合いそうじゃね?
かまってちゃんはどっちかっていうとちーちゃんか空灰のほうが合いそうじゃね?
401名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9136-xOks)2018/02/28(水) 02:08:18.60ID:AM1e7iFZ0
終電で帰って今2巻読み終わった
心が弱ってる時にまた読みたいなこれは
心が弱ってる時にまた読みたいなこれは
弱ってる時に読み終わっても死にたくならないのってギャラクシー以来かしら
死に日々にもいい話無かったっけ?
ふごふご~
405名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9136-xOks)2018/02/28(水) 19:23:54.99ID:AM1e7iFZ0
水谷に土森がしてくれた様に、月野に水谷がしてくれた様に
自分を抱き締めてくれる存在が側にいるってのは幸せなことだよね
誰か俺を抱き締めてくれ
自分を抱き締めてくれる存在が側にいるってのは幸せなことだよね
誰か俺を抱き締めてくれ
408名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47a7-Pf4u)2018/03/02(金) 01:44:19.64ID:9k9Vlf1C0
ゲームが浮く超能力は火木兄の幽霊だとして他の超能力はなんなの・・・?
まあそういう細かいことどうでもいいんだろうけど
まあそういう細かいことどうでもいいんだろうけど
ここはもう見ないとか来ないとか、アベトモの作品はもうダメだとか言っときながら、結局見ちゃってる人なんだよねぇ。
今日やっと2巻買ってきたけど帯に有名人の推薦文いっぱい書いてる感じめっちゃ小学館感じる
415名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e79c-j0yU)2018/03/06(火) 20:48:14.03ID:UUoLapkW0
二巻買ったったー
ほんとあべとも一皮剥けたよな
作風が変わると昔のが良かったって声が大きくなるのはしゃーないけど我が道を進んでほしいなあ
ほんとあべとも一皮剥けたよな
作風が変わると昔のが良かったって声が大きくなるのはしゃーないけど我が道を進んでほしいなあ
やっと読んだ
泣いた
泣いた
2巻の火木がかわいすぎてやばい
火木ちゃんのチリチリイヤホンすき
火木かわいいよね
土森ちゃんはテニス部入ってどんどん離れていっちゃう気がしてたのでよい距離感の友達でいてくれて嬉しかったなあ
あべともといえばみんなバットエンドの話ばっかりだけど、この人が書くハッピーエンドにすごい魅力を感じてた
ドラゴンスワロウとか不破城田とか
だから今回すごい良かった
ドラゴンスワロウとか不破城田とか
だから今回すごい良かった
げつともは是非アニメ化してほしい
自分の中で月野の声が阪口大助になってるw
自分の中で月野の声が阪口大助になってるw
シャフトあたりやってくんねーかな
阿部共美とシャフトは合うな
小学館に移籍した今や現実味を帯びてきてるなまあそう上手く行くもんでもないだろうけど
月友は尺的に厳しいから、空灰をお願いします。
火木ちゃんかわいすぎんよ火木ちゃん
だが土森ちゃんもいい
だが土森ちゃんもいい
アニメ映えしそうだけどシャフトだけは勘弁してほしいわ…
尺が厳しかったら劇場アニメでもOVAでもOADでも5分アニメでもいいのよ
尺が厳しかったら劇場アニメでもOVAでもOADでも5分アニメでもいいのよ
磯辺っちょかわいいよ磯辺っちょ
絶対スレ民に胃を唱えられるだろうけど月曜は実写映画で観たい
あの画を絵じゃなくて実写で見てみたいんだ
あの画を絵じゃなくて実写で見てみたいんだ
>>431
キャスティングも地味な子役中心で岩井俊二の初代打ち上げ花火~みたい感じならまだ観たいかも?
ラストとか特撮になるよね…それは萎えるかな
キャスティングも地味な子役中心で岩井俊二の初代打ち上げ花火~みたい感じならまだ観たいかも?
ラストとか特撮になるよね…それは萎えるかな
457名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be38-XE9T)2018/03/13(火) 08:56:38.70ID:qSbcmipN0
>>431
いやー最近の邦画じゃ子役主体の映画はあまり見ないし、とすると若手俳優がやることになるんだろうけど、この題材でそれしてもなあ
いやー最近の邦画じゃ子役主体の映画はあまり見ないし、とすると若手俳優がやることになるんだろうけど、この題材でそれしてもなあ
月野くんが美少年じゃなかったら総バッシングに遭うで…
心理独白が多い所とかはアニメより実写の方が雰囲気でそうだね
たらればでしかないがw
たらればでしかないがw
437名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da93-3Ni4)2018/03/11(日) 03:12:58.72ID:LYoGBOOG0
月友第一話一コマ目の景色ってどこ?
淡路島が右側にあるから塩屋らへんかね?
でも右(西側、六甲山があるのと反対方向)で市街地が途切れて山になってるのがよくわからん
あれがジェームス山?
実際に屋上にプールがあるのは塩屋中学校ではなく塩屋小学校だし、そこはオリジナルなんかな?
淡路島が右側にあるから塩屋らへんかね?
でも右(西側、六甲山があるのと反対方向)で市街地が途切れて山になってるのがよくわからん
あれがジェームス山?
実際に屋上にプールがあるのは塩屋中学校ではなく塩屋小学校だし、そこはオリジナルなんかな?
そこで合ってる
調べたら右側にあるのはジェームス山らしいよ
調べたら右側にあるのはジェームス山らしいよ
この人の漫画は後味悪いやつと何かホラーっぽいのしか見たことなくて
月曜日の~が書店でポップついてオススメされてたから一二巻買ってみたんだけど
すごい良かった。面白かった
読んでる最中、後味悪い方向にむかってったらどうしようとか思ってたがそんなことなくてほっとしたw
月曜日の~が書店でポップついてオススメされてたから一二巻買ってみたんだけど
すごい良かった。面白かった
読んでる最中、後味悪い方向にむかってったらどうしようとか思ってたがそんなことなくてほっとしたw
ギドラのとさか引き抜きたい
あれが本体なのに
amazarashiのPVめっちゃええやん…泣いた
PVすごい!恍惚!恍惚!
PVにめっちゃあべともの文が使われてた。歌詞の入れ方PVの構成もセンスある。文句なしだ!
PVにめっちゃあべともの文が使われてた。歌詞の入れ方PVの構成もセンスある。文句なしだ!
MVばりいかついな
泣いちゃうでこんなん
泣いちゃうでこんなん
良いコラボだった
CM…だと…?
これが小学館の宣伝力なのか…
これが小学館の宣伝力なのか…
早速見れたよCM
この勢いでアニメ化してくんねーかな
この勢いでアニメ化してくんねーかな
amazarashiで知ってさっき完読したけど名作だった・・・まだ余韻と熱が冷めない
曲聞いた。良かったよ~
amazarashiの曲は初めて聞いたけど歌声もいいね
amazarashiの曲は初めて聞いたけど歌声もいいね
月友2巻読み終わった
最後の春のシーンは、入学したてで友達作れてないおさげの女の子が勇気出して前の席の子に話しかけたってことなのかな
最後の春のシーンは、入学したてで友達作れてないおさげの女の子が勇気出して前の席の子に話しかけたってことなのかな
>>462
それでいいと思う。
彼女らは「放課後の友達」なのかなとかもしかして月野妹さんかなとかTVの話題から動画の話になっていて
先の未来でも人々は友達になったり落ち込んだり笑ったりしているよってことかなとか…考察する深い意味は無いかも
MVも、描き下ろし漫画もいいねえ
上流家庭と貧困層で住む世界が違う二人だけど、水谷が月野をずっと特別だと手を差し伸べてくれるなら
「死に日々」のけんちゃんと松田みたいな悲しい回想録にならないと思うし、月野が言うように大きな幸いだと思う…
阿部トモせんせは言葉が鋭くてやっぱすごいわ
それでいいと思う。
彼女らは「放課後の友達」なのかなとかもしかして月野妹さんかなとかTVの話題から動画の話になっていて
先の未来でも人々は友達になったり落ち込んだり笑ったりしているよってことかなとか…考察する深い意味は無いかも
MVも、描き下ろし漫画もいいねえ
上流家庭と貧困層で住む世界が違う二人だけど、水谷が月野をずっと特別だと手を差し伸べてくれるなら
「死に日々」のけんちゃんと松田みたいな悲しい回想録にならないと思うし、月野が言うように大きな幸いだと思う…
阿部トモせんせは言葉が鋭くてやっぱすごいわ
ちーちゃんもだけどハッピーエンドのようでハッピーエンドじゃないんだよなぁ
水谷と月野は別々の道へ進んで行くだろうけど、ちーちゃん程の悲壮感はないね
お互いいい方向に影響し合ってるし、まだまだ漠然としてるけど将来についても話せるようになった
お互いいい方向に影響し合ってるし、まだまだ漠然としてるけど将来についても話せるようになった
水谷をあしらったケーキとか編集も粋なことするな
おらぁっ火木ちゃんだぞ!
次回作はどうなるかな?
一旦死に日々に戻ってだらしない佐々木の腹を描いてほしい
死に日々3巻ほんま読みたい
あべとも連載終わったからかつぶやきまくっとるな
水色のお菓子トーナメントもあべとものトーナメント好きから来てるのか
水色のお菓子トーナメントもあべとものトーナメント好きから来てるのか
とにかくリコナとギドラと佐々木が3大だよな
何の3大かはまあアレだけど・・・
何の3大かはまあアレだけど・・・
アルティメット短期連載で良いからアルティメット佐々木をアルティメットコミックス一冊出せるくらい描いてくれ
とりあえず佐々木も三高出身だろうと思う
思春期の青臭い鬱憤を描かせたら右に出る者はいないな
空灰読み返してるけど、かなり画力上がったんだなあと実感した
構図の力と言った方がいいのか
構図の力と言った方がいいのか
>>482
キャラが立体的になってる
キャラが立体的になってる
凝った構図は増えた印象
掲載無かった1年間頑張ったんだろうな
俺は嫌いだからイラッとしてる
ラジオの宣伝
○○氏絶賛
なんとか賞受賞
誰々とコラボ
これ、つまらん漫画のごり押しの典型じゃん
ごり押し臭が強くて駄目な奴だわ
ラジオの宣伝
○○氏絶賛
なんとか賞受賞
誰々とコラボ
これ、つまらん漫画のごり押しの典型じゃん
ごり押し臭が強くて駄目な奴だわ
空灰の頃よりパース効かせた絵が多いな
たしかにセンス無いね
良い台詞いっぱい有るのにねえ
良い台詞いっぱい有るのにねえ
火木も金なんとかもハイテンションで不快だし特に金は不気味だけどあかんかったか。
じゃあ求めてるものが違うんやろな。
別にさわやかではないと思うけど
じゃあ求めてるものが違うんやろな。
別にさわやかではないと思うけど
おらおら~火木ちゃんだぞ~は可愛くてすき
お久しブロロロッコリーすき
金石センパイ不気味枠だったんかw
イケメン枠かと思ってた
イケメン枠かと思ってた
それぞれの主要キャラクター
名字に各曜日が宛てられる中
二つも持つ火木ちゃん
・・・真の主人公なのかもしれない
名字に各曜日が宛てられる中
二つも持つ火木ちゃん
・・・真の主人公なのかもしれない
>>499
それはちゃう、
超能力に関わる人物として妹だけやなくてお兄ちゃんが一人分やから2つなんやで。
それはちゃう、
超能力に関わる人物として妹だけやなくてお兄ちゃんが一人分やから2つなんやで。
さわやか (当社比)
新参です
この人の作品ベスト3はなんですか?
この人の作品ベスト3はなんですか?
1.空が灰色だから
2.ちーちゃんはちょっと足りない
3.月曜日の友達
3番目は候補多くて悩む
2.ちーちゃんはちょっと足りない
3.月曜日の友達
3番目は候補多くて悩む
>>502
空灰が一番なんですね
これ全体的に話は繋がってないんですか?
オムニバス?
空灰が一番なんですね
これ全体的に話は繋がってないんですか?
オムニバス?
そうそう、一話完結型のオムニバス形式だよ
阿部共実のベストならやっぱ空灰だよな
①空灰、②月友、③他作品
絵も緻密な背景に平面的で可愛いキャラの空灰が好きだったな
絵も緻密な背景に平面的で可愛いキャラの空灰が好きだったな
もしかしてツイッターのヘッダー画像、猿じゃなかったのかw
そう思ってたけど
今その書き込みを見て、気付いているのに何もしないのはどうかと思った
今その書き込みを見て、気付いているのに何もしないのはどうかと思った
「クラスのみんなとは仲良くやっとるか?」「大丈夫やで」
の時点であかんって気づいたのかもよ
引っ越しもそのためって考えれば幸せになれる
の時点であかんって気づいたのかもよ
引っ越しもそのためって考えれば幸せになれる
自分は>>513と同じ意見
気づいた母ちゃんが行動起こした
気づいた母ちゃんが行動起こした
あべともゲーム三昧だな
楽しそうで何より
楽しそうで何より
516名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa05-xe21)2018/04/06(金) 11:50:16.22ID:W2YZ1fiJa
話切ってごめん
さっき死に日々の7759を読み返して、千夏が言った「2人でパーティを抜け出さない?」と、千夏の親が言った「今からあなたがくる世界はパーティのようにたくさんの~」が、掛かってるんじゃないかなって思った
既出だったらごめん
とにかく誰かに伝えたかった
さっき死に日々の7759を読み返して、千夏が言った「2人でパーティを抜け出さない?」と、千夏の親が言った「今からあなたがくる世界はパーティのようにたくさんの~」が、掛かってるんじゃないかなって思った
既出だったらごめん
とにかく誰かに伝えたかった
そういうのは割りと意図的だと思う
そのエピソードはあべとも作品の中でも最上位に好きだわ綺麗なものを見るためにこの世界に生まれてきたみたいな(うろ覚え)台詞がたまらない
そのエピソードはあべとも作品の中でも最上位に好きだわ綺麗なものを見るためにこの世界に生まれてきたみたいな(うろ覚え)台詞がたまらない
あべともにはもう一度鬱話をかいてほしい
鬱モノは創作者のサニティをめっちゃ削り取る両刃の剣なので…
月友、いま読み終えた
登場人物の名前が1週間(月火水木金土日)になってるけど、深い意味は無いのかな?
登場人物の名前が1週間(月火水木金土日)になってるけど、深い意味は無いのかな?
無いよ
??
磯辺っちょかわいいよ磯辺っちょ
あべともズッ友
K譲の事かな?
秋田から小学館に移籍したとか見た記憶があるけど違う人の話かな?
秋田から小学館に移籍したとか見た記憶があるけど違う人の話かな?
今更だけど、月友読破
2巻で終わるとは思わなかったが、あべともの新たな境地という感じでいい漫画だった
だけどまた連載ない状態になっちゃったのか、あべともって遅筆? それか事前のストーリー作りや取材に毎回時間かかるのかな
2巻で終わるとは思わなかったが、あべともの新たな境地という感じでいい漫画だった
だけどまた連載ない状態になっちゃったのか、あべともって遅筆? それか事前のストーリー作りや取材に毎回時間かかるのかな
ってすまんすまん 上に貼ってあるインタビューに詳しく書いてあったわ
ネーム完成までに1年も費やしていたのか、あべとものこだわりすげぇ
次回は連載のスタイルを変えるみたいな事を言ってるけど、死に日々好きとしてはたまには死に日々も描いてほすいです
ネーム完成までに1年も費やしていたのか、あべとものこだわりすげぇ
次回は連載のスタイルを変えるみたいな事を言ってるけど、死に日々好きとしてはたまには死に日々も描いてほすいです
530名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf93-RPUt)2018/04/17(火) 04:46:29.09ID:O9Kkei8r0
2巻入って火木が一気にデレてくるのがかわいいよな
実はすごくお兄ちゃん子なのほんと尊い
実はすごくお兄ちゃん子なのほんと尊い
>>530
1話見てた時はあそこまでかわいくなるとは思わなかった
ほんとかわいい
1話見てた時はあそこまでかわいくなるとは思わなかった
ほんとかわいい
しにひびってもう単行本にはならないの?
秋田に後脚で砂かけて去ったのに、死に日々がまだ続いてるとでも?
死に日々未収録作品は秋田に版権あるし、難しいだろうな
死に日々未収録作品は秋田に版権あるし、難しいだろうな
でも死に日々2巻にヤンマガの読み切りが入ってるのってすごいよな 出版社違うのに
てかヤンマガであべともの読み切り見た当時は、ついにヤンマガで連載するのかなと思ったが アンケが良くなかったのかな
てかヤンマガであべともの読み切り見た当時は、ついにヤンマガで連載するのかなと思ったが アンケが良くなかったのかな
講談社 阿倍共実って漫画家評判だから、うちでも載せたろ
↓
アンケート駄目、何が評判だよ
こんなんいらんわ
↓
秋田が版権欲しい?
どうぞどうぞ
こんな感じだろ
↓
アンケート駄目、何が評判だよ
こんなんいらんわ
↓
秋田が版権欲しい?
どうぞどうぞ
こんな感じだろ
と言う工作な
売れてる様に見えるだけのハリボテ
本当に人気あるなら小学館で新しい連載を始まってるよw
売れてる様に見えるだけのハリボテ
本当に人気あるなら小学館で新しい連載を始まってるよw
この漫←完全なステマ、出版社のこの漫画を売りたい
売り上げ←POS売り上げくらい見たらw
売り上げ←POS売り上げくらい見たらw
月曜日のあべとも
あべともの漫画のキャラみたいだ
アマザラシとかのコラボのこと知らないの?
ただ嫉妬してるだけだろお前は
ただ嫉妬してるだけだろお前は
しっ…
目見ちゃダメ
目見ちゃダメ
後、嫉妬って…
昔はファンだったから今が残念だし、あべとも作品ってだけで条件反射で褒める狂信者にはなれんしな
漫画なんて他に面白い漫画あるから、これにこだわる必要もないけどさ、空灰の時は間違いなく鬼才だった
その鬼才が出版社にゴリ押しされても売れない駄作しか書けないのが悲しい
昔はファンだったから今が残念だし、あべとも作品ってだけで条件反射で褒める狂信者にはなれんしな
漫画なんて他に面白い漫画あるから、これにこだわる必要もないけどさ、空灰の時は間違いなく鬼才だった
その鬼才が出版社にゴリ押しされても売れない駄作しか書けないのが悲しい
柏木ハルコもいぬみたく女の性欲描くこそ至高だから花園メリーゴーランド辺りまでだよなーとか思ってる
その後作風変わって離れたけどクソとは思わんわ
人はその時その時で伝えたいモノも変われば状況で制限も変わる自分の好みの作品だけ描けと望むなら本人や編集に直接言えば
結局お気に入りが思い通りにならないから気に食わないだけじゃん
本質が変わらなければいずれ戻ってくると思うのがファンの本質でね?
質の違う中にある変わらぬポリシーに気付いて無いだけでね?
本当に魂まで全て売ったと思うなら思い出だけ抱えて貴方が離れたら?
その後作風変わって離れたけどクソとは思わんわ
人はその時その時で伝えたいモノも変われば状況で制限も変わる自分の好みの作品だけ描けと望むなら本人や編集に直接言えば
結局お気に入りが思い通りにならないから気に食わないだけじゃん
本質が変わらなければいずれ戻ってくると思うのがファンの本質でね?
質の違う中にある変わらぬポリシーに気付いて無いだけでね?
本当に魂まで全て売ったと思うなら思い出だけ抱えて貴方が離れたら?
また空灰の頃に戻った作品の始まるかもと思ってたまにここ見るけど、信者の馴れ合い見せられるだけで辛いわ
一度は本当に好きだった漫画家だし、空灰の頃はガチの天才だと思ってた
合う合わないってより、空灰に比べりゃ明らかに劣化してる
死に日々の時点でもう劣化空灰だったけどな
今のは単なるゴリ押し
好きだっただけにな、やっぱ才能の枯渇を見ると悲しくなるわ
一度は本当に好きだった漫画家だし、空灰の頃はガチの天才だと思ってた
合う合わないってより、空灰に比べりゃ明らかに劣化してる
死に日々の時点でもう劣化空灰だったけどな
今のは単なるゴリ押し
好きだっただけにな、やっぱ才能の枯渇を見ると悲しくなるわ
自分で二度と来ない宣言しときながら恥ずかしげもなく来るような奴に何を言っても無駄無駄
他のスレにも似たようなのいるけど
総じて作者よりスレ住人が好きでたまらないんだなと思う
まあマスコットですわ
総じて作者よりスレ住人が好きでたまらないんだなと思う
まあマスコットですわ
あべともみのるだぞ
あんぶきょうざねだろ
・・・と言う訳でした
これで最近このスレに来た人たちもわかったかな?
このリアルロッドT先生には今後一切かかわらないようにね (*^^)b
これで最近このスレに来た人たちもわかったかな?
このリアルロッドT先生には今後一切かかわらないようにね (*^^)b
うれション臭くてかなわんしな
二度と来ないって言って来てる理由が書いてないわ。
あべともってソシャゲやってるのかな
イラストの子かわいい。なんか水谷っぽい
まさにリアルロッドTくんやん...かわいそ
朝倉たつおかわいいよたつお
あべともよき友
磯辺っちょかわいいよ磯辺っちょ
580名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4610-XJxX)2018/05/03(木) 12:52:51.75ID:XqGf5lLE0
あべとも、次は何描いてくれるんだろう
月曜日の友達くらいの完成度ならあと二年待たされてもいいわ
楽しみ
月曜日の友達くらいの完成度ならあと二年待たされてもいいわ
楽しみ
二年は気が長いなw
死に日々の頃も半年待って3話とかだったし気長に待つしかないか
死に日々の頃も半年待って3話とかだったし気長に待つしかないか
582名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK96-7c6m)2018/05/04(金) 10:30:16.18ID:NSb4ezcvK
お金は大丈夫?
普段はバイトしてるでしょたぶん
ちーちゃん
ちーちゃん
ちーちゃん
ちーちゃん
ちーちゃん
またこいつかよ
うわあ
うわあ
磯辺っちょかわいいよ磯辺っちょ
あべともあべともうるせぇよ!!!
ここはあべきょうじつスレだよ!!!
ここはあべきょうじつスレだよ!!!
頭のいい>>590が言うならきっとあべきょうじつなんだろうねえ
あべきょうじつかも
あべきょうズッ友
だから何?月友の話しろよ
売り上げだけなら月なんとかの方が売れてるらしいけど、知名度とかネットの盛り上がりは断然空灰の方が上なんだよな
月なんとかもPOS予測が1万ちょっとなのに10万部売れたと言う謎
月なんとかもPOS予測が1万ちょっとなのに10万部売れたと言う謎
>>598
POSも対応してるのが大手書店ぐらいだからPOS非対応の書店は当然集計に入らない。
しかもデイリー500位以内に入らないとこれまた集計されない
逆に言えば500位以下もコツコツ売っていけば累計は膨らむ
POS予測はあくまでも「予測」だからね
10万部って多分累計発行部数なんじゃない?
嘘は言ってないだろうけどさすがに実売じゃないだろうな…
これが全部捌ければ万々歳なんだが…
POSも対応してるのが大手書店ぐらいだからPOS非対応の書店は当然集計に入らない。
しかもデイリー500位以内に入らないとこれまた集計されない
逆に言えば500位以下もコツコツ売っていけば累計は膨らむ
POS予測はあくまでも「予測」だからね
10万部って多分累計発行部数なんじゃない?
嘘は言ってないだろうけどさすがに実売じゃないだろうな…
これが全部捌ければ万々歳なんだが…
月曜日の墓友
特典ペーパーコンプした人いるの?
コンプってどんだけ金かかるんや・・・
いらねェ
月友の特典ってなんかサイケな感じだよね
月曜日今更読んだけど最悪だったわ
あべともにジブリやられても困るし非漫画を意識した画作りされてもわざとらしすぎる
本人がやりたいのはわかるがこれじゃただのお勉強の発表会だわ
あべともにジブリやられても困るし非漫画を意識した画作りされてもわざとらしすぎる
本人がやりたいのはわかるがこれじゃただのお勉強の発表会だわ
2巻重版になったっぽいね
611名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd43-PXTm)2018/05/16(水) 08:13:54.62ID:Kku4fupPd
月曜は湯浅にアニメ化して欲しいな
火木の取り巻きが変なラッパーになってそうだな
火木ちゃん可愛い。最後の兄貴とのシーンは泣いた
俺は1話の頃水谷のこと水野って読み間違えて燕先輩と関係あるのかとか一瞬考えたわ
磯辺っちょかわいいよ磯辺っちょ
618名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa95-kPFE)2018/05/24(木) 15:54:38.79ID:rzdGhvpDa
月曜日の友達読んだが登場人物の語彙が中学生にしてはありすぎないか
主人公はまだ終盤の物書きのくだりでわかるんだけど
あの語彙なら高校生設定の方がまだ違和感ないがそれだと独特の青さは出ないし…難しい
主人公はまだ終盤の物書きのくだりでわかるんだけど
あの語彙なら高校生設定の方がまだ違和感ないがそれだと独特の青さは出ないし…難しい
>>618
あべともが日常会話でああいう喋り方だってことだよ
あべともが日常会話でああいう喋り方だってことだよ
>>618
好きな番組がドキュメンタリー中心ってのと、家で文庫本読むのが落ち着くってコマで
平均よりは理屈っぽいか語彙力ありそうとは思えるけど
確かに中1設定だとすると違和感あるね
俺もあべとも節だと思って読んでたわ
好きな番組がドキュメンタリー中心ってのと、家で文庫本読むのが落ち着くってコマで
平均よりは理屈っぽいか語彙力ありそうとは思えるけど
確かに中1設定だとすると違和感あるね
俺もあべとも節だと思って読んでたわ
物書きになった水ちゃんが中学生活を思い出しながら書いた物語…とか考えすぎか
水谷お前ほんとに中一か?とは思ったw
でもあべとも節だしそういうもんかって思って読んでた
でもあべとも節だしそういうもんかって思って読んでた
ちーちゃん
ちーちゃん
ちーちゃん
ちーちゃん
ちーちゃん
あべともズッ友
磯辺っちょかわいいよ磯辺っちょ
pixivに一枚あるよ
ありがとう
ナツのこと幸せにしたい
ナツのこと幸せにしたい
ナツは赤陽のお母さん説があったな
死に日々3巻はよ
残念ながら出ませんwww
1巻→2巻で半分近くまで減少の大爆死だから、秋田も出す気ないわな
機会としては月なんちゃらが出た時に便乗で出すしかなかったけど、完全に出す機会失った
1巻→2巻で半分近くまで減少の大爆死だから、秋田も出す気ないわな
機会としては月なんちゃらが出た時に便乗で出すしかなかったけど、完全に出す機会失った
はいはい
火木兄の幽霊が出てきた理由って水谷と月野の超能力の影響だと思ってたけど
よく見たら火木が2人にひっついた時に超能力のキラキラ出てるから、たぶんこれが原因だな
よく見たら火木が2人にひっついた時に超能力のキラキラ出てるから、たぶんこれが原因だな
月友すごくいい話だけど、日向と金石先輩は何も仕事しなかったな
プールに落ちる水谷に伸ばした月野の手が届いてたらそこで超能力は発生したのかな
発生してたとしたらやっぱプールの水が全部吹っ飛ぶのかな?
自分たちも浮かなかったら割と大惨事になってそう
自分たちも浮かなかったら割と大惨事になってそう
そういや水谷姉が週一で帰ってくるのが月曜日なのって謎な気が
普通帰れるの週末じゃないの?土日は部活漬けでむしろ月曜暇なの?
周りにそういう子がいなかったからよくわからんけど
普通帰れるの週末じゃないの?土日は部活漬けでむしろ月曜暇なの?
周りにそういう子がいなかったからよくわからんけど
高校野球の強豪校なんかだと土日ガッツリやって週一休みらしいね
なるほどー
じゃあ唯一休みの月曜日に戻ってきてる感じなんかな
水谷姉タイトやな
じゃあ唯一休みの月曜日に戻ってきてる感じなんかな
水谷姉タイトやな
643名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス Sa5d-QnOq)2018/06/06(水) 12:55:01.41ID:XMxEdVnOa0606
二巻のチョコ食ってるシーンのやけに恍惚な顔ってやっぱりメタファーなのかな
ちがうよ
トランシーバー効果だよ!
次の連載はまだかね
また1年かけてネーム描きます
相思相愛だけど月野くんはずっと一緒にいられないと思ってるみたいだしどうだろうねえ
大人になって火木ちゃんとくっついても自分は構わんよ
あべともズッ友
磯辺っちょかわいいよ磯辺っちょ
キャラの人間性は非常に大人びてるけど恋愛模様は全く描かれないよな
そこだけは年相応すぎるというか他の要素に比べて不自然に避けてる感じが否めない
そこだけは年相応すぎるというか他の要素に比べて不自然に避けてる感じが否めない
金石先輩と土森ちゃんは実は付き合ってるんじゃないかと勝手に思っている
緑ちゃんももう大人なのかなあ?
土森ちゃん、水谷はじめ他の同級生と比べて終始大人な感じなのに、
表情はわりと年齢相応な印象があって、このへんが絶妙表現力と思ったわ
表情はわりと年齢相応な印象があって、このへんが絶妙表現力と思ったわ
火木と月野がくっつく可能性はあるんだろうか
可能性はあるけど火木ちゃんにその気はなさそうなんだよね
少なくとも月野が水谷以外に靡くとは思えない
月野と火木も相性悪くはないんだろうけど、
最終話の見た感じ、火木は水谷差し置いて月と接近ってことはなさそうではある
最終話の見た感じ、火木は水谷差し置いて月と接近ってことはなさそうではある
二人は別々の道を歩いてくもんだと思い込んでいたが、
最後の夢見てしまう云々がプロポーズって解釈もできなくもないのか
トランシーバー効果の子も肌ツヤは本物
最後の夢見てしまう云々がプロポーズって解釈もできなくもないのか
トランシーバー効果の子も肌ツヤは本物
相変わらずゴミスレだなw
過疎スレで木曜日からの数日で4レスもしてるゴミいるしw
阿部共実先生の漫画が好きな人は他にどんな漫画読みますか?
あと阿部共実先生が好きな漫画とかの情報あったら教えてほしいです。
あと阿部共実先生が好きな漫画とかの情報あったら教えてほしいです。
>>668
なんかのインタビューで喧嘩稼業を評価してた気がする
あと子供の頃におまかせ!ピース電器店とキン肉マンが好きだったみたいな話もあったと思う
なんかのインタビューで喧嘩稼業を評価してた気がする
あと子供の頃におまかせ!ピース電器店とキン肉マンが好きだったみたいな話もあったと思う
おれ久米田康治好き
押見とか道満も好き
押見とか道満も好き
浅野いにおも好き
サナギさんに影響うけたって言ってたな
冨樫作品も好きみたいねー
わりとがっつり少年漫画好きな印象
わりとがっつり少年漫画好きな印象
地元の作家だし、月友よかったから全作揃えてきた
阿部共は垂水にふるさと納税しろ
阿部共は垂水にふるさと納税しろ
逆パターンだけど、少女終末旅行のつくみず氏があべとも漫画好きって言ってたね
糸井重里やアマザラシも好きだって言ってたよ
本当にすごい作家だと思う
本当にすごい作家だと思う
○○氏絶賛とか△△さんが好きとか、つまらない漫画を無理に褒める時によく使われる手法
本当に面白いと思ってるなら、有名人とかの名前を出さずに魅力を伝えられるはず
結局、今のあべともはその程度なんだよ
空灰が奇跡的に良かっただけの孤高の凡才
本当に面白いと思ってるなら、有名人とかの名前を出さずに魅力を伝えられるはず
結局、今のあべともはその程度なんだよ
空灰が奇跡的に良かっただけの孤高の凡才
拗らせてんな~
ツイッター見たらいまだにゲーム三昧みたいだ
俺もVRやりてえ
俺もVRやりてえ
インタビュー読んだ感じだと、次はまた短編に戻るんかな
空灰みたいな短編書いて欲しいな
>>683
ガスバーナー
ガスバーナー
来生さんが更生したらただの可愛い子になってしまう
宮沢さん派の同志は生きているか
だいたい電子で買ってるからオマケの存在知らなかった。本で買い直すか
amazonの電子版には無かった
そういうのちゃんと入れてほしいな
ちーちゃんの第1話の最終ページはどう解釈すればいいのか…わかるひといたら教えて
あべともズッ友
磯辺っちょかわいいよ磯辺っちょ
殺人説は全く叩かれてなかったな俺も殺人だと思ってるけど叩かれなかったし
いや、さんざん叩かれたよ
ガス漏れ事故説をやたら連呼してた解釈厨にね
叩かれたかったって言ってる人は、多分、ただ俺も死亡説と思う程度の書き込みで解釈厨に逆らわなかったからじゃない
ま、過去スレ見れば分かるよ
そう言えば、あの作品の頃からやたらこのスレの同調圧力が強くなって、今回いまいちだったねとか批判的な書き込みするとやたら叩かれるようになったね
空灰でもいまいちな作品はあったけど、ある作品がすごく嫌いなるって事はあまりない
そう言う意味ですごく嫌いって感じるさせるだけの何かがあった
ガス漏れ事故説をやたら連呼してた解釈厨にね
叩かれたかったって言ってる人は、多分、ただ俺も死亡説と思う程度の書き込みで解釈厨に逆らわなかったからじゃない
ま、過去スレ見れば分かるよ
そう言えば、あの作品の頃からやたらこのスレの同調圧力が強くなって、今回いまいちだったねとか批判的な書き込みするとやたら叩かれるようになったね
空灰でもいまいちな作品はあったけど、ある作品がすごく嫌いなるって事はあまりない
そう言う意味ですごく嫌いって感じるさせるだけの何かがあった
端から見てたけど叩かれてたというよりツッコミ受けてたようにしか見えなかったぞ
あなた反対意見が出るとものすごい過剰反応するよな
ガス説が矛盾無く説明出来たところで殺人説が駄目になるわけじゃないじゃん
そんな怒らんでもいいのにって思ってたわ
あなた反対意見が出るとものすごい過剰反応するよな
ガス説が矛盾無く説明出来たところで殺人説が駄目になるわけじゃないじゃん
そんな怒らんでもいいのにって思ってたわ
結局ね、いじめなんかでも加害者から見たら軽いいじりでしたみたいな認識の違いがざらにある訳で、叩かれてないってのは君がそっち側の人間だったからじゃない?
結局、誰かの意見じゃなくて自分であの時の反応を見てもらえらないと何も言えない訳で…
後さ、過剰反応って意味では、ちょっと批判的な事を書いたら袋叩きに遇うこのスレで、どっちが過剰反応かは分かると思うけど
ま、認識の違い
数年前の誰も証明できない事で、叩かれた叩かれてないは水掛け論だし、気になるなら過去スレ探して当時の流れみて自分で判断してもらうしかない
叩かれたわwって意見に、こんだけ火消しが湧くってのが根本的に異常だと、俺は思うけどね
結局、誰かの意見じゃなくて自分であの時の反応を見てもらえらないと何も言えない訳で…
後さ、過剰反応って意味では、ちょっと批判的な事を書いたら袋叩きに遇うこのスレで、どっちが過剰反応かは分かると思うけど
ま、認識の違い
数年前の誰も証明できない事で、叩かれた叩かれてないは水掛け論だし、気になるなら過去スレ探して当時の流れみて自分で判断してもらうしかない
叩かれたわwって意見に、こんだけ火消しが湧くってのが根本的に異常だと、俺は思うけどね
あべともズッ友精神
このスレにいる人はみんなズッ友だょ…
このスレにいる人はみんなズッ友だょ…
磯辺っちょかわいいょ磯辺っちょ
月友の話しろよお前ら
夏休みデート回好きよ
デート回もすれ違いも全部含めて月野視点で読んでみたい
水谷より相当拗らせてそう
水谷より相当拗らせてそう
ツイッターで自分のこと僕ってゆうてるやん
やっぱり男やん
誰や美少女とかゆうてたやつ
やっぱり男やん
誰や美少女とかゆうてたやつ
>>719
まだあきらめないで!
僕っ娘の可能性も・・・
まだあきらめないで!
僕っ娘の可能性も・・・
施川ユウキとの対談でも僕って言ってたじゃん
35歳アル中の汚いオッサン
月野みたいな美青年だったかもしれないし…
ブサイク寄りって自伝で言ってるからアウト
35歳アル中のブサイク寄りな汚いオッサンです
35歳アル中のブサイク寄りな汚いオッサンです
ペンネームやろ
アナグラムだよ
こういうの好きな人が解読すればいい
こういうの好きな人が解読すればいい
久々にちーちゃん読んだらまた心をやられた
マジでここまで掻き乱される漫画他にある?オススメあったらおせーて
マジでここまで掻き乱される漫画他にある?オススメあったらおせーて
少女終末旅行
靖子!!見てっ!出るとこ見てっ!!
俺は花園メリーゴーランド
お前ら月友の話もしてやれよ
月友ズッ友
水ちゃんかわいいよ水ちゃん
月友が一番好きだよ
月友1・2巻は、それぞれ第何刷まで出ているの?
自分の認識だと、1巻は第3刷までは見たことある。
2巻の方は、第2刷が出た噂を聞いたことあるけど、
行きつけの本屋さんでは、まだ1刷しか見てない。
ちなみに、1巻は3種類の帯って認識で合ってる?
2巻の方は、まだ初回の帯しか見たことないや。
自分の認識だと、1巻は第3刷までは見たことある。
2巻の方は、第2刷が出た噂を聞いたことあるけど、
行きつけの本屋さんでは、まだ1刷しか見てない。
ちなみに、1巻は3種類の帯って認識で合ってる?
2巻の方は、まだ初回の帯しか見たことないや。
>>744
つい最近amazonで買ったけど1巻は3刷で2巻は1刷だったよ
つい最近amazonで買ったけど1巻は3刷で2巻は1刷だったよ
貞本さんのファンアートの月友の二人いいねぇ
ゴキブリについて語るあべとも
なぜに、1巻は3刷まで出てるのに、2巻は1刷のままなんだろう。
1巻は買ってみたものの、2巻を読んでない人が多いのかな。
だとしたら、もったいない気がする。
1巻は買ってみたものの、2巻を読んでない人が多いのかな。
だとしたら、もったいない気がする。
1巻の3刷の日付が2巻より前だったし
2巻は1巻が売れた分以上に刷っただけじゃない?
2巻は1巻が売れた分以上に刷っただけじゃない?
あべともズッ友
磯辺っちょかわいいよ磯辺っちょ
ナツー?
ナツー?
ナツー?
ナツー?
ナツー?
そのシーンいつ読んでも泣く
死に日々のページから7291とか消えてない?
あれ?本当だ
3巻発売準備とかだったら嬉しいけど…
てかサイト自体変わってたのね
クリスマスの話から更新しないから全然見てなかった
3巻発売準備とかだったら嬉しいけど…
てかサイト自体変わってたのね
クリスマスの話から更新しないから全然見てなかった
あべともズッ友
磯辺っちょかわいいよ磯辺っちょ
明日も死に日々!
ビャビャアー!!
あれ次の放送じゃないんだ?録画しようと思ったのに残念
これはいいあべとも
あべとも仕事した!
これはありがたい
仕事納めとも
もう何も怖くないからね共実!
みんな死に日々3巻を待ってるよ!
みんな死に日々3巻を待ってるよ!
どういうツテで描くことになったんだ…?
ズッ友からの依頼で
磯辺っちょかわいいよ磯辺っちょ
あべとも~あべとも~
あべとも元気かなあ
たまに死に日々的短編を描いてネットで公開してくれりゃいいんだけど
コメントする