■第7回マンガワン 連載投稿トーナメント 開催中
・1回戦 終了
・2回戦 終了
http://urasunday.com/tournament07/r03.html
※ここは裏サンデー&マンガワンのトーナメント、およびその投稿作品や落選した作品の続きなどについて語るスレです。
裏サンデーとマンガワンで連載中の作品の感想などはなるべく↓の本スレで 次スレは>>950 開催期間外は>>970
※荒らしはスルーかNGで対応、ワッチョイは本来の住人も殺してしまい確実にスレが過疎になります、導入禁止。
裏サンデー253
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1512775262/
小学館MangaONE [マンガワン ] 57
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1511882071/
第7回マンガワン連載投稿トーナメント
http://urasunday.com/tournament07/comic/comic_001_001.html
応募要項、Q&A
http://manga-entry.tokyo-cdn.com/pages/tournament_term.php
裏サンデー連載への道
http://urasunday.com/rtma/comic/001_001.html
■トナメの歴史
http://wikiwiki.jp/ustournament/?%A5%C8%A5%CA%A5%E1%A4%CE%CE%F2%BB%CB
■前スレ
マンガワン 連載投稿トーナメント関連スレ Part87
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1507021985/
・1回戦 終了
・2回戦 終了
http://urasunday.com/tournament07/r03.html
※ここは裏サンデー&マンガワンのトーナメント、およびその投稿作品や落選した作品の続きなどについて語るスレです。
裏サンデーとマンガワンで連載中の作品の感想などはなるべく↓の本スレで 次スレは>>950 開催期間外は>>970
※荒らしはスルーかNGで対応、ワッチョイは本来の住人も殺してしまい確実にスレが過疎になります、導入禁止。
裏サンデー253
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1512775262/
小学館MangaONE [マンガワン ] 57
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1511882071/
第7回マンガワン連載投稿トーナメント
http://urasunday.com/tournament07/comic/comic_001_001.html
応募要項、Q&A
http://manga-entry.tokyo-cdn.com/pages/tournament_term.php
裏サンデー連載への道
http://urasunday.com/rtma/comic/001_001.html
■トナメの歴史
http://wikiwiki.jp/ustournament/?%A5%C8%A5%CA%A5%E1%A4%CE%CE%F2%BB%CB
■前スレ
マンガワン 連載投稿トーナメント関連スレ Part87
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1507021985/
第3回
1位 堕天作戦/虚空処刑 山本章一 マンガワンで連載中
2位 たびしカワラん!! 江野スミ 「たびしカワラん!!」「美少年ネス」連載終了後「亜獣譚」連載中
3位 IT’S MY LIFE 成田芋虫 マンガワンで連載中
4位 最低のリングスター 相川 源 「灼熱カバディ」マンガワンで連載中
5位 さよなら、ほずみ先生 原作: 木村兵吉 漫画: 内野麻衣子 まんがタイムきららミラクで読み切り掲載
6位 雨垂れは殻を穿つ サカズキ九 「送球ボーイズ」作画 マンガワンで連載中
7位 人生万事吹矢の的 吉田鋭角
8位 妖護学級ハヴリダ しゃど地蔵 ジャンププラスとヤングジャンプで読み切り掲載
9位 四谷快談! 玉川ユキ GANMA!で連載終了
10位 魍魎くん 口橋π
1位 堕天作戦/虚空処刑 山本章一 マンガワンで連載中
2位 たびしカワラん!! 江野スミ 「たびしカワラん!!」「美少年ネス」連載終了後「亜獣譚」連載中
3位 IT’S MY LIFE 成田芋虫 マンガワンで連載中
4位 最低のリングスター 相川 源 「灼熱カバディ」マンガワンで連載中
5位 さよなら、ほずみ先生 原作: 木村兵吉 漫画: 内野麻衣子 まんがタイムきららミラクで読み切り掲載
6位 雨垂れは殻を穿つ サカズキ九 「送球ボーイズ」作画 マンガワンで連載中
7位 人生万事吹矢の的 吉田鋭角
8位 妖護学級ハヴリダ しゃど地蔵 ジャンププラスとヤングジャンプで読み切り掲載
9位 四谷快談! 玉川ユキ GANMA!で連載終了
10位 魍魎くん 口橋π
おわた
ワッチョイはデメリットのほうが多いため廃止しました
まともな住人ほど書き込めなくなるのはおかしいと思います。
まともな住人ほど書き込めなくなるのはおかしいと思います。
ワッチョイはPINKの方では★の意見や現管理人の意向で廃止方向に進んでるけど5ちゃんも廃止かどうかは微妙
新しい情報って第7回で2位以下に3倍差で圧倒的完封勝利した
1000円ヒーローが案の定爆死して電書送りの刑になったこと?
1000円ヒーローが案の定爆死して電書送りの刑になったこと?
20名無しんぼ@お腹いっぱい2018/02/21(水) 22:43:25.91ID:7FmZS+dw0
なんかこいつウザいな
2位組トラップヒロインと恋妖怪は売れ線だがどうなると思う?
次の開催は何月だ?
ていやん先生一流ヒット作家の仲間入りおめでとう!
次情報まだかね
マガジンデビューも似たようなの始めるらしいし応募割れるかもな
マガジンデビューも似たようなの始めるらしいし応募割れるかもな
2/19-2/25 漫画ランキング
65 自重しない元勇者の強くて楽しいニューゲー 1 集英社 ていやん
ていやんに才能と実力で勝てるトナメ出身者がイマラとドボーンくらいしかいない件
65 自重しない元勇者の強くて楽しいニューゲー 1 集英社 ていやん
ていやんに才能と実力で勝てるトナメ出身者がイマラとドボーンくらいしかいない件
原作つきだからノーカンです
既に貼られてたか、てか前スレ先に埋めてくれ。売上の比較も前スレにある。
焼き芋ハンサム斉藤は原稿料収入だけで生活に余力があるみたいだから
本人が満足してるなら連載の形として悪くないのでは
以前は新聞配達しながら、ジャンプで担当付きで、新都社連載をしていたわけだし
それよりも漫画を描いて金貰って生活できる環境はいいのでしょう
本人が満足してるなら連載の形として悪くないのでは
以前は新聞配達しながら、ジャンプで担当付きで、新都社連載をしていたわけだし
それよりも漫画を描いて金貰って生活できる環境はいいのでしょう
五月末のトーナメントの受付ページみたいなのって出来てる?
トナメ参加者はジャンプラの方が活躍するとしつこい輩がいたから調べたら違ったんでな。
どうせそいつらはトナメを虚仮にしたいだけだろうってのは分かってる。
売上と漫画の面白さを直結させるつもりはない。
どうせそいつらはトナメを虚仮にしたいだけだろうってのは分かってる。
売上と漫画の面白さを直結させるつもりはない。
こいついつもイライラしてるな
新都組のデアゴをトナメ出身に入れるのは違う気が
ドボーンはしめじ作画のおかげみたいなものだしダンベルはケンガンの抱き合わせ商法
寄生虫じゃなくて純粋な個の実力でそこそこ通用しているトナメ上がりは勇者イマラくらいだな
あとトナメの凄さはぶっちぎりの爆死率だから
ドボーンはしめじ作画のおかげみたいなものだしダンベルはケンガンの抱き合わせ商法
寄生虫じゃなくて純粋な個の実力でそこそこ通用しているトナメ上がりは勇者イマラくらいだな
あとトナメの凄さはぶっちぎりの爆死率だから
編集部の独断で選ぶ→編集の趣味が反映されるので何でこんなのが連載されるんだ?って作品が出てくる
読者に選ばせる→買わないけど投票する勢のせいで1000円ヒーロー(350部)みたいなのが優勝する
結局何が良いのか分からない
読者に選ばせる→買わないけど投票する勢のせいで1000円ヒーロー(350部)みたいなのが優勝する
結局何が良いのか分からない
一次選考で編集が最低限のクオリティ確保して
二次選考くらいから読者に選ばせたらいいんじゃないの?
正直落書きレベルの漫画が売れるとは絶対に思えない
二次選考くらいから読者に選ばせたらいいんじゃないの?
正直落書きレベルの漫画が売れるとは絶対に思えない
>>43
ジャンプラの連載グランプリがそんな感じだなそれ
一次審査→読者投票上位5割
二次審査→編集審査上位2割前後
三次審査→読者投票上位5割
最終審査→編集長審査
あっちも第一回POS5000部
第二回1500部とパッとしないけど
ジャンプラの連載グランプリがそんな感じだなそれ
一次審査→読者投票上位5割
二次審査→編集審査上位2割前後
三次審査→読者投票上位5割
最終審査→編集長審査
あっちも第一回POS5000部
第二回1500部とパッとしないけど
>>43
進撃の巨人なんぞ落書きレベルだけど売れてるし
漫画読んでる奴らのバカさはハンパないから何が売れるかわからんぞ
進撃の巨人なんぞ落書きレベルだけど売れてるし
漫画読んでる奴らのバカさはハンパないから何が売れるかわからんぞ
>>58
絵が下手な漫画が売れる場合は見た目の不利を補う長所が必須なのに
何ら長所の無い1000円が売れるわけねーだろ
絵が下手な漫画が売れる場合は見た目の不利を補う長所が必須なのに
何ら長所の無い1000円が売れるわけねーだろ
M-1トーナメントに改名したんか
絵描き大量に飼ってる出版社までいらすとやに浸食されとる
1話45ページって少ないな
NARUTO、ハガレン、ワンピースの1話は50ページ超えだぞ
NARUTO、ハガレン、ワンピースの1話は50ページ超えだぞ
優勝作家一覧と出身作家がどんどん微妙になっていくのがなんとも
担当付きのエリート共はネームだけで出せて負担も少ない
正規ルートの連載会議に出すのが普通だから
そういう奴らそんなに来ないと思うぞ
正規ルートの連載会議に出すのが普通だから
そういう奴らそんなに来ないと思うぞ
M-1トーナメント?
ちょっと吉本興業に電話しときますね
ちょっと吉本興業に電話しときますね
1位は賞金300万円と原稿料が出るけど2位以降は0円というのがな
待遇の差があまりに開きすぎて
待遇の差があまりに開きすぎて
ひでーなこりゃ
こんなの誰も送らねーだろ
こんなの誰も送らねーだろ
去年の今頃はまだマンガワンとジャンプラを同列に扱う信者も残っていたが
たった一年で連載の質も売り上げも圧倒的な差が付いたな
所詮二軍でもジャンプはジャンプだわ
たった一年で連載の質も売り上げも圧倒的な差が付いたな
所詮二軍でもジャンプはジャンプだわ
ゴーレムの人を発端に連載作家陣が胡散臭いと言ってて笑うw
※ただし1巻でコケたら電書送りです と注を付けとけよ
第一回のPARTS④の人が、マンボからガンマに移籍して連載開始
初日新連載ブーストで投票10万ブクマ8千ランキング83位という不人気コースの模様
絶望コースはギリギリ回避したが、反応は散々だからこれからどこまで食い下がれるか苦労しそうだ
初日新連載ブーストで投票10万ブクマ8千ランキング83位という不人気コースの模様
絶望コースはギリギリ回避したが、反応は散々だからこれからどこまで食い下がれるか苦労しそうだ
マンボで2アウトだったけどガンマに拾ってもらって良かったじゃん
コミックス基本出ないからコミックス売上不振による打ち切りは無いんだよな
コミックス基本出ないからコミックス売上不振による打ち切りは無いんだよな
トナメねたなら今までどおりケンガンコラでいいのに何で悟空なんだろね?
トナメの宣伝担当が小林から引き継ぎされてケンガン使えなくなったのか?
トナメの宣伝担当が小林から引き継ぎされてケンガン使えなくなったのか?
バイトに作らせたんじゃねえの
単にウケ狙いでしょ
今更いらすとやで受けるう奴おらんやろ
6月末だと思ったら8月末なんだな
結構先だけど今年は新都社組何人来るかな
結構先だけど今年は新都社組何人来るかな
むまにを黒歴史にしてないのは正直だと思うw
無料素材とクソダサフォントで作られてチープさと胡散臭さが凄い
ページ最下部に商品へのリンク仕込まれてそう
ケンガンだとアングラ感がって言うんなら別の漫画のコラにすればよかったのに
こんな空気読めないページ作る編集といい仕事なんてできるんだろうか
ツイッターはもうクソとしか言いようがない
ページ最下部に商品へのリンク仕込まれてそう
ケンガンだとアングラ感がって言うんなら別の漫画のコラにすればよかったのに
こんな空気読めないページ作る編集といい仕事なんてできるんだろうか
ツイッターはもうクソとしか言いようがない
むまには載っているのに間宮は載っていない模様
>>78
間宮さんはU2でしょ
間宮さんはU2でしょ
レイヤードはトナメ作家だがトナメとルートが違うしな
ドボーン原作もU2出てたからな
間宮は単に入れ忘れただけだと思う
間宮は単に入れ忘れただけだと思う
手広くやってんなオイ
DAYSNEOにもいたぞ
DAYSNEOにもいたぞ
あの募集の仕方で何作品集まるのか見当もつかない
40作品くらいしか集まらなそう
40作品くらいしか集まらなそう
めっちゃチャンスやん
賞金300万がどう影響するかだな
アーススターの賞金一千万の賞は優勝作該当無し応募数非公表のまま賞自体が無かった事になったから
一千万出すとどの程度のレベルの作品が集まるのか分からないまま終わった
それよか賞金引き上げに伴って年一回開催に変わるのだろうか?
アーススターの賞金一千万の賞は優勝作該当無し応募数非公表のまま賞自体が無かった事になったから
一千万出すとどの程度のレベルの作品が集まるのか分からないまま終わった
それよか賞金引き上げに伴って年一回開催に変わるのだろうか?
確かにめっちゃチャンスかもなー
第一回からどんどん作品数減ってるし、あの募集じゃ前回も下回りそう
しかしマンガワン新連載の扱い見てるとあんまり応募する気になれない
第一回からどんどん作品数減ってるし、あの募集じゃ前回も下回りそう
しかしマンガワン新連載の扱い見てるとあんまり応募する気になれない
マンガワンとジャンププラスとコミコ以外で
今募集中の連載確約の賞コンテストってあるのかね?
今募集中の連載確約の賞コンテストってあるのかね?
サイコミとかDAYSNEOとか?
DAYSNEOはもう締め切ったんだっけ?
どこの漫画アプリも作家募集してるから、よくわからんわ
DAYSNEOはもう締め切ったんだっけ?
どこの漫画アプリも作家募集してるから、よくわからんわ
公式ツイッター、色々修正されてて草
まあそりゃそうか
まあそりゃそうか
漫画家のとこに(笑)を付けたくなるな
先越されたのが悔しくてしゃーないんや
ほっといてやれ
ほっといてやれ
漫画屋(差別用語)
漫画家なめんな
推定累計販売数 1000円ヒーロー 1 300部
推定累計販売数 1000円ヒーロー 1 300部
わろた
こんなところ商業にすら行けてない奴しかいないだろうに
そういうこと言って虚しくなんないのかね
自分の方がマシだと思い込みたいんだろうけど
そういうこと言って虚しくなんないのかね
自分の方がマシだと思い込みたいんだろうけど
あんだけコメントあって300...
トナメで投票した奴が100冊ずつ買えばいいだけの話
簡単だろう
簡単だろう
初動が300ってだけで実際は800くらいはあるんじゃないのか
>>105
フォローしてるつもりか……?
フォローしてるつもりか……?
単行本が300部も売れた天才漫画家だぞ
ZEROは自分の漫画が稼いだ額2000円ぽっちだっけ
仮に300部しか売れてないにしても18万円の売り上げを出してる
1000円ヒーローより遥かにクソゴミなんだよなあ
仮に300部しか売れてないにしても18万円の売り上げを出してる
1000円ヒーローより遥かにクソゴミなんだよなあ
>>116
何が18万円だタコ
初版8千部としてだいたいコスト240万円や
222万円の赤字だから俺の圧勝な
何が18万円だタコ
初版8千部としてだいたいコスト240万円や
222万円の赤字だから俺の圧勝な
てかあの絵で作品の質ってw
なんとかガンダムに聞いてみたいね
「シンドバッドの金で食う飯は美味いか?」ってな
「シンドバッドの金で食う飯は美味いか?」ってな
恋妖怪の人がpixivで作業配信してたけどすごい速筆な人だな
連載開始楽しみだ
連載開始楽しみだ
2000円じゃZEROの家計の方が赤字だろw
編集も鼻で笑ってそう
そもそも単行本が売れることが品質を証明することにはならない
ジャンプのステマと初動だけの漫画が何百万部売れたところで
日本一難しいトナメを勝ち抜いたトナメ作家には質で到底及ばない
ジャンプのステマと初動だけの漫画が何百万部売れたところで
日本一難しいトナメを勝ち抜いたトナメ作家には質で到底及ばない
とりあえず1000円が電書の刑のあとどれだけ続くかだな
途中から紙の本出さないまま長期連載するんだったら、マンガワンでは初のケースじゃないか?
ジャンプラはラブデスターで既に同じ事やってるけど、作者がうすたの嫁だから特例なのかも知れない
マンガボックスでは泡先生が前作たわら猫が4巻以降電書の刑だが、7巻まで出してもらえた
今連載してる三角恋愛は最初から電書オンリー
途中から紙の本出さないまま長期連載するんだったら、マンガワンでは初のケースじゃないか?
ジャンプラはラブデスターで既に同じ事やってるけど、作者がうすたの嫁だから特例なのかも知れない
マンガボックスでは泡先生が前作たわら猫が4巻以降電書の刑だが、7巻まで出してもらえた
今連載してる三角恋愛は最初から電書オンリー
盲目ワナビは見てて惨めだな
千円は画力だけでいえばむまに以下だがむまにらないのはストーリーやらセリフ回しが巧みなんだよな
構成とかコマ割りは素人レベルか
構成とかコマ割りは素人レベルか
えっ1000円って電書の刑になってたんだw
最近マンガワン事情に疎いから知らんかったわw
赤字減らせて良かったじゃんw
最近マンガワン事情に疎いから知らんかったわw
赤字減らせて良かったじゃんw
2巻で電書はかわいそうだから部数減らしてみたら?
500部刷ればトントンぐらいで漫画家()のメンツも保てる
500部刷ればトントンぐらいで漫画家()のメンツも保てる
さすが人気漫画家()のZERO様が言うと説得力があるな!
1000円みたいなカス作品なんて比べものにならない人気漫画家()の叛逆のカリスマが描く作品は、どこに行けば読めるの?
1000円みたいなカス作品なんて比べものにならない人気漫画家()の叛逆のカリスマが描く作品は、どこに行けば読めるの?
結局ジャンプ作家も日本一難しいトナメから逃げた雑魚でしかないからなあ
凡人が表面上の売り上げだけで一流扱いされてドヤ顔しているのは滑稽だな
本当に天才と呼んでいいのはトナメ優勝者だけ
凡人が表面上の売り上げだけで一流扱いされてドヤ顔しているのは滑稽だな
本当に天才と呼んでいいのはトナメ優勝者だけ
>>139
マンガワンもコミコやらガンマと比べればいけてんだからそんな卑屈になるなよw
マンガワンもコミコやらガンマと比べればいけてんだからそんな卑屈になるなよw
>>139
さすがにネタで言ってるんだよな?
ネタじゃないとしたらそこまで他の場所で描いてる作家を貶す理由がわからんのだが
さすがにネタで言ってるんだよな?
ネタじゃないとしたらそこまで他の場所で描いてる作家を貶す理由がわからんのだが
ゴミコみたいな素人なんかと比べんなよ
ゴミコもリライフごときの売り上げじゃトナメ最上位勢の実力には遠く及ばんな
ワッチョイ無くなったら臭いのがわいてきたな
狂ったようにPOSを貼りまくるトナメ下げのジャンプラ信者が湧いてくるからな
トナメに売り上げなんて関係ないことを今のうちにしっかり叩き込んでおかないとな
トナメに売り上げなんて関係ないことを今のうちにしっかり叩き込んでおかないとな
本の売上に頼らない商業形態が出て来てもいつまでもPOSで比べそう
時代についていけないおっさんの悲しきロンドやぞ
時代についていけないおっさんの悲しきロンドやぞ
>>142
だからトナメ最上位で直近の実力がこれね
推定累計販売数 1000円ヒーロー 1 300部
だからトナメ最上位で直近の実力がこれね
推定累計販売数 1000円ヒーロー 1 300部
ほーん、で?
日本一のトナメを勝ち抜いた時点で単行本売るしか能のない凡人とは比較できない格上なんだが?
お前はノーベル賞受賞者相手にペーパーテストの点数でマウント取るのか?(笑)
日本一のトナメを勝ち抜いた時点で単行本売るしか能のない凡人とは比較できない格上なんだが?
お前はノーベル賞受賞者相手にペーパーテストの点数でマウント取るのか?(笑)
まず何が日本一なのか意味が分からないから日本一の根拠を提示してもらわないと・・・
ジャンプの新人賞
・31~45Pの読み切りだけ
・受賞してもプロになれるのはほんの一握りでデビューしてもすぐに打ち切り
・最高レベルの手塚賞入選でも殆どヒットできない低レベル
・選考に読者が絡まないので実質編集の出来レース
トナメ
・3話分で最高100Pの実質完成原稿
・決勝に残れば半数以上がプロデビュー
・>>33を見ればトナメ出身者のアベレージの高さが一目瞭然
・決勝に残れなかった落ちこぼれでもジャンプラ等で余裕で活躍できるほどの精鋭揃い
・週刊少年ジャンプ連載経験者(笑)のガチ原稿ですらボコボコにされて敗退するレベルの高さ
・読者が選ぶのでどこかの高齢勘違いワナビのようなゴミはしっかり初戦で殺処分される実力の反映っぷり
こう見ると圧倒的だな ジャンプも少しは相手になると思ったが格が違いすぎたか
・31~45Pの読み切りだけ
・受賞してもプロになれるのはほんの一握りでデビューしてもすぐに打ち切り
・最高レベルの手塚賞入選でも殆どヒットできない低レベル
・選考に読者が絡まないので実質編集の出来レース
トナメ
・3話分で最高100Pの実質完成原稿
・決勝に残れば半数以上がプロデビュー
・>>33を見ればトナメ出身者のアベレージの高さが一目瞭然
・決勝に残れなかった落ちこぼれでもジャンプラ等で余裕で活躍できるほどの精鋭揃い
・週刊少年ジャンプ連載経験者(笑)のガチ原稿ですらボコボコにされて敗退するレベルの高さ
・読者が選ぶのでどこかの高齢勘違いワナビのようなゴミはしっかり初戦で殺処分される実力の反映っぷり
こう見ると圧倒的だな ジャンプも少しは相手になると思ったが格が違いすぎたか
>>33どれも次元が低すぎて話にならん
時代はツイッターね
鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン! 推定累計販売数 315,316部
時代はツイッターね
鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン! 推定累計販売数 315,316部
他人の威を借る相撲の何が楽しいんだか。
>>150
ジャンプageトナメageどちらでもいいけどさ、それは表層の話だ。
例に挙がってる活躍する漫画家は総じてデビューまでに複数回賞に出して何回も落ちてる。
落ちても次に移るフットワークの軽さがある。ほぼ隔週以上で連載出来る速筆の所が共通してる。
すごいのはトナメではなく人。
一定以上の水準で書けて速筆で貪欲な作家がトナメに集まりやすいのは認める。
もう一つ、面白くてもコミックスが売れないのはマンガワンに知名度がないせい。
ノミネート型の漫画賞で選ばれても上位作品が売れてない事はザラなので
面白さと売上は比例しない。
売上を上げるには知名度を上げて読者母数を増やすしかない。
>>150
ジャンプageトナメageどちらでもいいけどさ、それは表層の話だ。
例に挙がってる活躍する漫画家は総じてデビューまでに複数回賞に出して何回も落ちてる。
落ちても次に移るフットワークの軽さがある。ほぼ隔週以上で連載出来る速筆の所が共通してる。
すごいのはトナメではなく人。
一定以上の水準で書けて速筆で貪欲な作家がトナメに集まりやすいのは認める。
もう一つ、面白くてもコミックスが売れないのはマンガワンに知名度がないせい。
ノミネート型の漫画賞で選ばれても上位作品が売れてない事はザラなので
面白さと売上は比例しない。
売上を上げるには知名度を上げて読者母数を増やすしかない。
一定の水準低すぎね?
俺に見えているのはジャンプラさげ盲目トナメ信者だけだな
ジャンプあげしてた人と同じ芸風だな
ワッチョイ外れて自演してるようにしか見えない
ワッチョイ外れて自演してるようにしか見えない
参加明言してる人いる?
130作品くらいじゃなかった?
ジャンプグランプリが80作品だったのは覚えてるけど
ジャンプグランプリが80作品だったのは覚えてるけど
俺やりたいと思ってたけどどうしよう
DAYSネオもあるし考えてる
DAYSネオもあるし考えてる
言葉を足すと>>152の知名度は購買層の知名度な。
購買層の母数をあげてもトナメ系の漫画は限界早いと思うよ、まあマンガワンの他の漫画もそんな変わらんと思うけどさ
マンガワンのアプリが、ジャンプや表サンデーみたいな普段漫画読まないような層でも読むようなコンビニレベルの媒体にならないと無理だと思うわ
マンガワンのアプリが、ジャンプや表サンデーみたいな普段漫画読まないような層でも読むようなコンビニレベルの媒体にならないと無理だと思うわ
>>164
その通り。ジャンププラスの宣伝はジャンプ誌面で頻繁にして購買層の取り込みに成功してる。
表サンデーはたまにコミックスの宣伝をするくらいでマンガワンの宣伝は全然してない。
実質口コミだけで勝負してるのが今のマンガワン。
その通り。ジャンププラスの宣伝はジャンプ誌面で頻繁にして購買層の取り込みに成功してる。
表サンデーはたまにコミックスの宣伝をするくらいでマンガワンの宣伝は全然してない。
実質口コミだけで勝負してるのが今のマンガワン。
ジャンププラスとマンガワンは性質から違うよ
プラスはあくまで本誌への広告の一部であって、採算度外視で今はやってる
マンガワンは最初からアプリ運営実績の積み上げと黒字経営を目指している
小学館集英社プロダクションの共同互換プロジェクトであって、比べるものじゃないよ
プラスはあくまで本誌への広告の一部であって、採算度外視で今はやってる
マンガワンは最初からアプリ運営実績の積み上げと黒字経営を目指している
小学館集英社プロダクションの共同互換プロジェクトであって、比べるものじゃないよ
プラスは無料でよく50~60話キャンペーンやってるだろ?
あれの掲載料は再掲と言っても20%以上払ってるから
ブリーチやこち亀クラスだと原稿料10万だとしてもページ数×2万でネット上では絶対に採算が取れない。
マンガワンはチケットという体裁を取って計算内に含められるから運営できる
あれの掲載料は再掲と言っても20%以上払ってるから
ブリーチやこち亀クラスだと原稿料10万だとしてもページ数×2万でネット上では絶対に採算が取れない。
マンガワンはチケットという体裁を取って計算内に含められるから運営できる
>>172
てっきり雑誌間の連絡の風通しがいいからだと思ってた。
アプリの運営方法の差にまで目が向いてなかったわ。thx
しかしマンガワンとプラス両者のコミックスの売上に差が生まれる理由が分からない。
推測でいいので何が考えられるだろう?
てっきり雑誌間の連絡の風通しがいいからだと思ってた。
アプリの運営方法の差にまで目が向いてなかったわ。thx
しかしマンガワンとプラス両者のコミックスの売上に差が生まれる理由が分からない。
推測でいいので何が考えられるだろう?
外に思い当たるのは誌名くらいだな。
主人公が一ミリも苦労しないで俺TUEEEEEEEEするとベスト
紙の単行本買ってた層がそのまま全員電子書籍買ってるとは到底思えないんだよなぁ…ほとんど被ってないんじゃないの?
電子が前年比17%上がって紙が14%減ってるんだからかぶってるでしょ
それか買わなくなってソシャゲに課金してるかだな
どうでもいい
はよ滅びろ
それか買わなくなってソシャゲに課金してるかだな
どうでもいい
はよ滅びろ
じゃあ俺もバズってスカウト来たら原稿料10万にしよ
払えなければキンドルが儲かるだけだしどっちみち地獄だな
払えなければキンドルが儲かるだけだしどっちみち地獄だな
お前らの言ういわゆる当たり作品なんて売れるわけがない
あぼーん祭りやんけ
ZEROってまだいるのか
あぼんでわからないけどまさかまだデビューできてないとかないよね?
あぼんでわからないけどまさかまだデビューできてないとかないよね?
そら別物だろ
前者が払うコストは「イイネ的なボタンを押す手間」だけ
後者は「わざわざ本屋なり電子書籍屋に出向いて数百円を払って商品を購入する」ってコストを払うんだから
前者が払うコストは「イイネ的なボタンを押す手間」だけ
後者は「わざわざ本屋なり電子書籍屋に出向いて数百円を払って商品を購入する」ってコストを払うんだから
>>198
いや、読者投票の時点で見分ける手段があるか聞きたかった。
恐らく契約前の作品の権利問題で有料投票の形は取れないし、
雑誌のコストを払う金未来杯の様な形をもし取れたとしても、
勝ち上がった作品がヒットする保証がない。
いや、読者投票の時点で見分ける手段があるか聞きたかった。
恐らく契約前の作品の権利問題で有料投票の形は取れないし、
雑誌のコストを払う金未来杯の様な形をもし取れたとしても、
勝ち上がった作品がヒットする保証がない。
そこは凄く単純な答えがあるんだが
今まで正しく理解してる奴を見たことがない
一つ言えることは、従来の価値観を引っ張ってる奴は個人にせよ出版にせよ時代にもう取り残され始めてる
今まで正しく理解してる奴を見たことがない
一つ言えることは、従来の価値観を引っ張ってる奴は個人にせよ出版にせよ時代にもう取り残され始めてる
読者投票の形を変えるだけで実現できるのか
業界そのものの変革を求めた話か分からないから単純と言っても分からないわ。
その解答は理想論でなく前例があって出版業界で実現できる物?
業界そのものの変革を求めた話か分からないから単純と言っても分からないわ。
その解答は理想論でなく前例があって出版業界で実現できる物?
それこそ「単行本が出たら買いたいか」ボタンでもある程度効果がある気がする
読者に宣言させることである種の心理的拘束効果も生まれるだろうし
読者に宣言させることである種の心理的拘束効果も生まれるだろうし
随分とふわっとしてるな
もうイイネボタンそのものを単行本ワンクリック購入ボタンにすれば良いんだよ
そうすればコンテンツのちゃんとした結果が現れる
そうすればコンテンツのちゃんとした結果が現れる
消費者センターと現行法でアウトだろそれは
石橋マジで最低だな
これは編集長から降格になるのも当然だわ
これは編集長から降格になるのも当然だわ
マジでやる気ないよなここの編集
トーナメントにイラスト屋の画像使うとか頭いかれてる
トーナメントにイラスト屋の画像使うとか頭いかれてる
まあ編集側の至上命題はあくまで「マンガワン全体」の成功だろうから
それへの寄与が低いとみなされたものの扱いがぞんざいになってくのは仕方ない
それへの寄与が低いとみなされたものの扱いがぞんざいになってくのは仕方ない
まあ結局俺は3年やって大手から1円もシンドバッドの金貰ってないし稼いだ金は全部自費出版とアフィだから
もうツイッター、アフィ漫画サイトや艦これ同人に行くことにしたわ
ここには時々ダイマしにくるから今後ともよろしくな
もうツイッター、アフィ漫画サイトや艦これ同人に行くことにしたわ
ここには時々ダイマしにくるから今後ともよろしくな
恋妖怪始まるけどリタは音沙汰無しだな
続き考えてなかったか?
続き考えてなかったか?
今まで結果発表から半年以上はかかってたから5ヵ月の恋妖怪が早すぎるんだ
第二回の三本も12月決着GW連載開始だったから恋妖怪が早すぎるわけでもない
ルーキーやPIXIVの様な集金できる投稿サイトこれからどんどん増えていくんだろうな。
賞レースが矮小化して見えてくる。
賞レースが矮小化して見えてくる。
どのブドウの樹にも届かない狐がブドウの酸っぱさ談義してるみたいでもの悲しい
その毒の木にすら引っかからない狐さんよ
毒の樹にわざわざ引っかかりに行くのは他に行き場のない豚くらいで
食べる実を選ぶだけの実力がある賢い狐なら当然自分の格に合った樹を吟味するよね
食べる実を選ぶだけの実力がある賢い狐なら当然自分の格に合った樹を吟味するよね
賢いのにずっと結果出せてない狐さんよな
送球みたいに腐さえ食いつけばあるいは
矮小化するっていうのは出版社の力の話で、これから個人出版のハードルが下がれば、
プロを目指すより個人でやっていく方がいい時代が来そうという話。
漫画で電子書籍が紙を上回ったニュースは流れてるが
大手出版社での単行本はまだまだ電子書籍より紙の方が何倍も売れてるし、
編集者の下の方が取材費や、他人の権利との衝突などにリソースを割かなくていいメリットはある。
>>224
1000円の場合印税の権利収入はそれだけでも、原稿料×週刊+先読みの契約収入は結構ありそうだけどな。
もちろん本が売れるに越した事はない。
プロを目指すより個人でやっていく方がいい時代が来そうという話。
漫画で電子書籍が紙を上回ったニュースは流れてるが
大手出版社での単行本はまだまだ電子書籍より紙の方が何倍も売れてるし、
編集者の下の方が取材費や、他人の権利との衝突などにリソースを割かなくていいメリットはある。
>>224
1000円の場合印税の権利収入はそれだけでも、原稿料×週刊+先読みの契約収入は結構ありそうだけどな。
もちろん本が売れるに越した事はない。
しかし1000円は更新日には必ず総合1位
先読み順位も高い。何が読者を惹きつけるんだろ?
先読み順位も高い。何が読者を惹きつけるんだろ?
自分の無能さがわからない狐さんにはわからないだろうよ
ほかに読むもんが無いだけだろ…
1000円はアプリ上ではレプタイルズもお気に入りが2倍の送球も押し退ける強さだぞ?
恋妖怪が始まったけれど
2位組売れ線のトラップヒロインと、恋妖怪
どちらも1巻が5千を切るならクソアプリと看做す
どちらも1巻が1万超えたらマンガワンを見直す
トナメのインディーズ感好きだったけどな。ここが俺の分水嶺
恋妖怪が始まったけれど
2位組売れ線のトラップヒロインと、恋妖怪
どちらも1巻が5千を切るならクソアプリと看做す
どちらも1巻が1万超えたらマンガワンを見直す
トナメのインディーズ感好きだったけどな。ここが俺の分水嶺
どっちもただの宣伝不足じゃね?
なお編集にとって爆死確定の素人はわざわざ宣伝してやる価値もない模様
第8回からはとうとう面倒臭さを隠しきれず参加募集もいらすとやで済ませた模様
第8回からはとうとう面倒臭さを隠しきれず参加募集もいらすとやで済ませた模様
売れるかどうかはいくつかの要因が重なっているかどうかで決まるんだが
・時勢にフィットしている
・わかりやすさ
・広告
・画力
・キャッチーな企画
・キャッチーな絵柄
・キャラ(内的)
・キャラデザイン
・ストーリー
・斬新さ
・構成
上から順に売れる要素として大きい順に並べているのだけど
このうちストーリーのみ特化しているのが1000円で、これらの最低3つ以上満たさないと商業としては売れないのよ。
原作として描いてもきついのが現状
・時勢にフィットしている
・わかりやすさ
・広告
・画力
・キャッチーな企画
・キャッチーな絵柄
・キャラ(内的)
・キャラデザイン
・ストーリー
・斬新さ
・構成
上から順に売れる要素として大きい順に並べているのだけど
このうちストーリーのみ特化しているのが1000円で、これらの最低3つ以上満たさないと商業としては売れないのよ。
原作として描いてもきついのが現状
ストーリーも別に
キャラから設定から何から何まで
「どっかで見たような」漫画だからな
どの漫画とは言わないけど
「どっかで見たような」漫画だからな
どの漫画とは言わないけど
電書刑? 天下のマンガワン様で連載させていただけるだけでもありがたいと思え
十分暮らしていける(稼いでいるとは言っていない)
江野スミ、次から電書がいいってよ
新人の原稿料約1万円
1話20頁×4週=80万円
アシ1人約月20万円2人くらいと仮定して差引40万円
年収480万+電書印税+先読み代
このくらいかアシ0だったら1000万行くな!
1話20頁×4週=80万円
アシ1人約月20万円2人くらいと仮定して差引40万円
年収480万+電書印税+先読み代
このくらいかアシ0だったら1000万行くな!
>>249
アシなしで1話20頁も書けるやつなんていないだろ、化け物にもほどがあるわ
週刊ならアシ2だろうな
出版不況と無料化の流れに反して、読者が要求する作画クオリティだけ青天井に上がり続けるから
現場では負担ばかり激増して採算取れないと聞くし、アシ3いても地獄なんじゃね
アシなしで1話20頁も書けるやつなんていないだろ、化け物にもほどがあるわ
週刊ならアシ2だろうな
出版不況と無料化の流れに反して、読者が要求する作画クオリティだけ青天井に上がり続けるから
現場では負担ばかり激増して採算取れないと聞くし、アシ3いても地獄なんじゃね
ちなみに1000円が次巻も同じ部数売れると仮定した場合の電書印税30万
2~3ヶ月必死に働いて30万とかすげー! インドなら大金持ちじゃん!
2~3ヶ月必死に働いて30万とかすげー! インドなら大金持ちじゃん!
>>250の情報が本当なら
電書印税30万×年に4冊=120万
ケンガン作者のtwitter情報によると先読み代は単行本印税と同じくらいらしいので+120万(1000円ヒーローは単行本売れない割に先読みは沢山売れてるのでもっと高いと思われる)
年収 原稿料960万+電書印税120万+先読み120万=1200万円
-アシ代480万=720万円
税に100万くらい取られて残るのは600万円くらい
結果マンガワンで電子の刑されても暮らして行ける
電書印税30万×年に4冊=120万
ケンガン作者のtwitter情報によると先読み代は単行本印税と同じくらいらしいので+120万(1000円ヒーローは単行本売れない割に先読みは沢山売れてるのでもっと高いと思われる)
年収 原稿料960万+電書印税120万+先読み120万=1200万円
-アシ代480万=720万円
税に100万くらい取られて残るのは600万円くらい
結果マンガワンで電子の刑されても暮らして行ける
1000円は2巻で打ち切りで単行本も出してやるのが本人とマンガワン双方の最適な利だった
短絡的に見れば稼げるし漫画描けるし実際本人も嬉しいだろうが漫画家の経歴としてはやればやるほど悪手だ
短絡的に見れば稼げるし漫画描けるし実際本人も嬉しいだろうが漫画家の経歴としてはやればやるほど悪手だ
そういえば誰も4巻を越えられずに消えていった今までの優勝者全員
打ち切られてからだいぶ経つけど今どこで何をしているんだろうな
ここの住人曰くマンガワンは打ち切りラインも緩やかで連載を続けさせてくれるし
打ち切られた後も簡単に連載させてくれるらしいからきっと俺が知らないだけで
今もマンガワンのどこかで連載しているんだろうな
打ち切られてからだいぶ経つけど今どこで何をしているんだろうな
ここの住人曰くマンガワンは打ち切りラインも緩やかで連載を続けさせてくれるし
打ち切られた後も簡単に連載させてくれるらしいからきっと俺が知らないだけで
今もマンガワンのどこかで連載しているんだろうな
256名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/15(火) 19:49:50.11ID:PWMWNQ8G0
>>255
その緩いマンガワンで打ち切りってことは、他の救い手はそうないってことでしょ
その緩いマンガワンで打ち切りってことは、他の救い手はそうないってことでしょ
雑魚しか来ないトナメで一番になってもFランのマンガワンですら駆除されるってことか
258名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/15(火) 22:01:13.35ID:nZLW8CDm0
エンタメものは何がヒットするかわからないから、
多産多死がビジネスモデルの基本になるけど、
甘い夢見せて成功が難しいラインの人を引き込んじゃうのもどうかと思ってしまうよね
多産多死がビジネスモデルの基本になるけど、
甘い夢見せて成功が難しいラインの人を引き込んじゃうのもどうかと思ってしまうよね
そもそもあのトナメで一番取れても
漫画力や実力とはなんも関係ないからな
インパクトがあるかないかだけだから
レッドカーペット芸人となんら変わらない
漫画力や実力とはなんも関係ないからな
インパクトがあるかないかだけだから
レッドカーペット芸人となんら変わらない
クッソどうでもいい
給食作者が今月のflowersコミックオーディションで奨励賞取ったとか言ってるけど
同じ小学館でも雑誌違うと新人扱いなのかね?
同じ小学館でも雑誌違うと新人扱いなのかね?
次のトーナメントヒバナの事よく知らんが
担当だけついてる奴とかなだれ込んできそう
投稿しようとしてるやついる?
担当だけついてる奴とかなだれ込んできそう
投稿しようとしてるやついる?
どうせいつも出来レースだよ
担当に拾われる枠もどうせ既に担当が付いてる
担当に拾われる枠もどうせ既に担当が付いてる
1000円3巻のコメント欄がえぐい
体熱は拾い上げってことか
おめでとう
おめでとう
わかりやすくウケるマンガは2位以下になる
2位以下の方が売れるジンクス
2位以下の方が売れるジンクス
275名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/27(日) 16:11:04.08ID:/wRxRfjg0
>>273
2位以下の作品の方が数多いんだから、そりゃ当たるものも多いだろうね
2位以下の作品の方が数多いんだから、そりゃ当たるものも多いだろうね
オンラインで売れたい(先読み等)のか
紙媒体で売れたいのか
両方が一番だけど編集としてはどちらを望んでるんだろう
紙媒体で売れたいのか
両方が一番だけど編集としてはどちらを望んでるんだろう
ああそういうことね
同じ出版社だろうが同じ雑誌だろうが
再び投稿してきたらそら新人扱いだよ
同じ出版社だろうが同じ雑誌だろうが
再び投稿してきたらそら新人扱いだよ
仮にもプロが奨励賞ってなんか悲しい
よくある事だよ
まあジャンルが違うし紙の本の編集からすると未だにウェブ連載はノーカンなのかもね
プロ(最新刊POS集計不能)
そんなプロゴロゴロいるからな
自分は連載さえ取れれば売れるんだみたいな考えはほどほどにな
自分は連載さえ取れれば売れるんだみたいな考えはほどほどにな
マンガワン連載の経歴=素人扱い
平石六作品はどれもこれも丸パクリ臭いから要らない子だわ
投稿ページにある諸権利で
「受賞作品にかかわる出版権は○○に設定され、
上映権、上演権、翻訳権、翻案権、その他受賞作の二次的利用にかかる権利は
○○に独占的に許諾されるものとします。」
漫画家と出版社のトラブルってよく聞くけどこれ大丈夫?
独占的ということは漫画を描くこと以外の一切の口出しは×ってこと?
「受賞作品にかかわる出版権は○○に設定され、
上映権、上演権、翻訳権、翻案権、その他受賞作の二次的利用にかかる権利は
○○に独占的に許諾されるものとします。」
漫画家と出版社のトラブルってよく聞くけどこれ大丈夫?
独占的ということは漫画を描くこと以外の一切の口出しは×ってこと?
>>290
確か前にカドカワがそれで晒し上げされて炎上してたけど
何処の出版社の賞も同じなんじゃなかった?
出すのが嫌なら個人でやれって話
確か前にカドカワがそれで晒し上げされて炎上してたけど
何処の出版社の賞も同じなんじゃなかった?
出すのが嫌なら個人でやれって話
平石六とかウーパールーパーとかマンガワンでも声かかってたんだよな
なんというか編集部の選球眼はあるんだろうがキープ力がないマンガワン編集
なんというか編集部の選球眼はあるんだろうがキープ力がないマンガワン編集
うち通さずに二次展開させちゃダメよっての自体は普通じゃねえかなあ
たとえば出版社通さずに勝手にアニメ化されたら困るやん
メディア展開の取り分はまた別の契約だと思うぞ
たとえば出版社通さずに勝手にアニメ化されたら困るやん
メディア展開の取り分はまた別の契約だと思うぞ
新人賞としては物凄く普通の規約だな
292-295
こういうの無縁だったから一般的なこと知れてよかったよありがとう
こういうの無縁だったから一般的なこと知れてよかったよありがとう
ジャンプラの君が不思議ってトナメ作のリメイクだよな?
タンスさんも連載か
みんな結果出しててすごい
みんな結果出しててすごい
タンスさんのツイ見てきたけどラノベのコミカライズのネーム担当で作画はまた別の人なんだな
この場合印税は3分割?
この場合印税は3分割?
>>301
基本原作者と作画でギャラ半分ずつにわけるから、作画のカカシに入ったそのギャラを作画とネームで分けるんじゃないの?だから4分の1くらいじゃないかな。わざわざユニットのペンネームにしたのにはそういう理由がありそう。
基本原作者と作画でギャラ半分ずつにわけるから、作画のカカシに入ったそのギャラを作画とネームで分けるんじゃないの?だから4分の1くらいじゃないかな。わざわざユニットのペンネームにしたのにはそういう理由がありそう。
なんで?ネームだと通りにくくない?
第2のワンパンマン欲しさに始めた企画のはずなのに読者投票のせいで絵の完成度が高いのほど上がりやすい結果になってしまった
ワンパンだって原作のあの1話だけじゃ2回戦進めないだろうからな
ワンパンだって原作のあの1話だけじゃ2回戦進めないだろうからな
紙ジャンプでこの数字は無いでしょw
はぁ~癒される~
アクタージュ act-age 1 推定累計販売数 23,403部
はぁ~癒される~
アクタージュ act-age 1 推定累計販売数 23,403部
一回戦ボーイのお前らが何言おうが紙ジャンプで連載持っただけで遥かに格上よ
1回戦ボーイっていうけど優勝ボーイでも300部で2巻から電子の刑やん
>>311
草ァ!
草ァ!
300部って同人誌?
アンチ乙300部なんて同人でも底辺だから
イベントで売るなら中堅クラスだぞ
先読みは売れてるから(震え声)
ほかに先読見したい漫画が無いだけなんじゃ…
余ったチケットを吐き捨てるにはちょうどいい便所紙だからな
ここにいる99%以上の人間が単行本すら出せずに終わるんだから俺らが1000円見下すのは違うだろ
読者なら好きなだけ言えばいいが
読者なら好きなだけ言えばいいが
今の新都社にもうそんな力はない
編集も新都社信者の力に期待していただろうが
このザマだから今後は新都社民に期待しなくなるだろうな
このザマだから今後は新都社民に期待しなくなるだろうな
アニメ化、各種実写化
~~~~~~~~~~~~~~神の領域
メディア展開
単行本化(出版継続中)
~~~~~~~~~~~~~~人気作品の壁
単行本化(打ち切り)
~~~~~~~~~~~~~~出版の壁
現役連載中
~~~~~~~~~~~~~~現在需要の壁
連載経験あり
デビュー済(読み切り)
~~~~~~~~~~~~~~越えられない壁
未デビュー
~~~~~~~~~~~~~~神の領域
メディア展開
単行本化(出版継続中)
~~~~~~~~~~~~~~人気作品の壁
単行本化(打ち切り)
~~~~~~~~~~~~~~出版の壁
現役連載中
~~~~~~~~~~~~~~現在需要の壁
連載経験あり
デビュー済(読み切り)
~~~~~~~~~~~~~~越えられない壁
未デビュー
>>325
未デビューの上に何らかのコンテスト受賞も追加ヨロ
未デビューの上に何らかのコンテスト受賞も追加ヨロ
>>325
担当付きも追加してあげなさい
担当付きも追加してあげなさい
今回投稿しようかなと思ったけど
無理そうだからあきらめた
無理そうだからあきらめた
>>327
今回レベルが高そうって事?
それとも間に合わなさそうって事?
今回レベルが高そうって事?
それとも間に合わなさそうって事?
アニメ化、各種実写化
~~~~~~~~~~~~~~神の領域
メディア展開
単行本化(出版継続中)
~~~~~~~~~~~~~~人気作品の壁
単行本化(打ち切り)
~~~~~~~~~~~~~~出版の壁
現役連載中
~~~~~~~~~~~~~~現在需要の壁
連載経験あり
デビュー済(読み切り)
~~~~~~~~~~~~~~ネーム地獄の壁
受賞
担当付き
~~~~~~~~~~~~~~越えられない壁
未デビュー
~~~~~~~~~~~~~~神の領域
メディア展開
単行本化(出版継続中)
~~~~~~~~~~~~~~人気作品の壁
単行本化(打ち切り)
~~~~~~~~~~~~~~出版の壁
現役連載中
~~~~~~~~~~~~~~現在需要の壁
連載経験あり
デビュー済(読み切り)
~~~~~~~~~~~~~~ネーム地獄の壁
受賞
担当付き
~~~~~~~~~~~~~~越えられない壁
未デビュー
ヘタれただけだろ
週ジャン連載で作画付けても単巻2万とか公開処刑かよ
単巻4万が20巻続いてアニメ化されるくらいだし
ジャンプも昔ほど売れなくなってるんだよ
ジャンプも昔ほど売れなくなってるんだよ
トナメ出しても先が視えないよな
優勝できなかったら無能編集の目に止まらないと無理だし
優勝出来ても人気作?が300部じゃ出す意味ないよ
優勝できなかったら無能編集の目に止まらないと無理だし
優勝出来ても人気作?が300部じゃ出す意味ないよ
トラップはそこそこ売れたんじゃない?
売り方自体は結構頑張ってる気がするがレーベルの限界かな
売り方自体は結構頑張ってる気がするがレーベルの限界かな
まだ1~2年前まではジャンプラ様相手に謎の自信でオラつくトナメ信者もいたのに
何やっても爆死ですっかり静かになってしまって悲しいね……
何やっても爆死ですっかり静かになってしまって悲しいね……
なぁにアニメ化でもすりゃ一発ですよ
アニメ化しても一話につき数十万しか貰えないらしいぞ
身の丈に合わないゴリ押しでアニメ化したところで
売れないものは売れないんだよなあ
売れないものは売れないんだよなあ
トナメ出そうと思ってたけど、ペンいれしないと見てもらえないかな?
ネーム希望だから、トーン貼る代わりにグレーで塗ろうかと
ネーム希望だから、トーン貼る代わりにグレーで塗ろうかと
昔はネームでも評価されてたけどマンガワンになってからネームだと編集気取りがボコボコにしてくるよ、それが気にならなければいいと思う。少なくとも自分はネームだからって過小評価はしないかな
>>353
ペン入れしても下手なのは変わらないから、ボコボコされて来る
見てもらえるだけで十分だ
ペン入れしても下手なのは変わらないから、ボコボコされて来る
見てもらえるだけで十分だ
でも使いやすいのはネームの方じゃね?
適当に作画マシーンあてがえばいいだけだし
中途半端に画力ある奴より画力ある奴沢山抱えてるだろ
適当に作画マシーンあてがえばいいだけだし
中途半端に画力ある奴より画力ある奴沢山抱えてるだろ
ワンパンみたいに絵は下手だけどストーリー面白い系の人も落ちやすいんかな
前回の香水のやつ絵は小学生並みだったけど話は1話の中で上手くまとめられて上手かったのに1回戦落ちだったし絶対サムネバイバイされてるパターンだわ
ネームでもめちゃくちゃ面白いんなら評価されんじゃない(適当)
最初の数ページだけでも頑張ってペン入れするといいかもな
364名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/27(水) 00:09:27.35ID:8Ne5Att60
イマラヘルクぐらい画力ないとやってけへん
マンガワンから今までに看板級のマンガ出たか?
ワンパン補正のモブですらあのレベルだからな
ヘルクやケンガンが人気といってもマンガワンの中の蛙
当時ガンガンの知名度を外側に爆上げたハガレンくらいのコンテンツが欲しい所
ワンパン補正のモブですらあのレベルだからな
ヘルクやケンガンが人気といってもマンガワンの中の蛙
当時ガンガンの知名度を外側に爆上げたハガレンくらいのコンテンツが欲しい所
今ある中で一番前面に推し出されてる物が看板だから
画力的な意味では恋妖怪やトラップヒロインの爆死は回避出来そうだな
不評だったかwwwwwwwwww
なんでケンガンとモブがメインなの?
トナメ出身と関係なくねえ?
トナメ出身と関係なくねえ?
素人のトナメなのに
AやBやCのブロック表紙が連載作家だし今更だろ
読者たちは開いてみたら思ってた中身と違うって落胆するまでがセットだ
AやBやCのブロック表紙が連載作家だし今更だろ
読者たちは開いてみたら思ってた中身と違うって落胆するまでがセットだ
同人誌投稿歓迎なのか
使い回し不可は取り下げたのかと思ったらそこは今までと同じうえにちゃんと最近サービス開始したサイトも具体例に追加されてんのな
>商業誌、商業サイト(ジャンプ+、ガンガンONLINE、DAYS NEO、comico等)で発表していないオリジナル作品。個人のサイトに掲載していた作品は投稿OK
使い回し不可は取り下げたのかと思ったらそこは今までと同じうえにちゃんと最近サービス開始したサイトも具体例に追加されてんのな
>商業誌、商業サイト(ジャンプ+、ガンガンONLINE、DAYS NEO、comico等)で発表していないオリジナル作品。個人のサイトに掲載していた作品は投稿OK
前回は編集が片手間で作った感あったが、今回はちゃんとしたWEBデザイナーにでも発注したんじゃないかw
次のトナメは倍率高そうだし、他所の連載コンペ外した組とか参加多そうだなー
次のトナメは倍率高そうだし、他所の連載コンペ外した組とか参加多そうだなー
ジャンプのが連載トナメを遅らせそうだし、今回は集まりいいかも知れない
一体どのくらい集まるんだろうな
確実に増えると思うけど予想がつかなすぎる
確実に増えると思うけど予想がつかなすぎる
300万なあ
金で釣られるかどうかってとこだな
前回は予想以上に参加者が激減したからわからん
前回は予想以上に参加者が激減したからわからん
マンガワンはコメントの公開処刑があるからな
どこまで賞金につられるか
仮に1位になったとしても
300万とったくせにふじこといつまでも言われるんだろうな
リスクも大きい
どこまで賞金につられるか
仮に1位になったとしても
300万とったくせにふじこといつまでも言われるんだろうな
リスクも大きい
1人にあげる金額増やすより
1位に100万!2位から5位までは50万ずつ!ってした方が夢があるぞ
1位に100万!2位から5位までは50万ずつ!ってした方が夢があるぞ
>>383
これな
これな
300万もらって逃げて他の所で描くってのも手だな
尚、2位以下は0円です
>>390
ひ、拾い上げてもらえる可能性あるから…
ひ、拾い上げてもらえる可能性あるから…
プロシンにつられて女性向け漫画が増えると予想
普通にサイコミの漫画賞の方が賞金額上だな
仮に俺が出すとしたらそっちに出すな
仮に俺が出すとしたらそっちに出すな
マンガワンはシンドバッドで儲けてたようなもんだからな
プロシン()
プロシン()
女性向けってもBLは過去にあったし
狙い目はおっさんのラブ
俺は絶対表いれないけど
狙い目はおっさんのラブ
俺は絶対表いれないけど
小学生BLって正式的に呼ばれてるんだ……(困惑)
なお凡人編集と凡人作家が何をしたところでPOSはピクリとも動かない模様
逆にどうやったらバズると思う?
個人的に感じるのは
今のコメントシステムが引っかかって
投稿を躊躇している面子
圧勝コメント放置している姿勢の編集部
作家を守ることを放棄するなら
マトモな$漫画家は寄って来ないだろう
個人的に感じるのは
今のコメントシステムが引っかかって
投稿を躊躇している面子
圧勝コメント放置している姿勢の編集部
作家を守ることを放棄するなら
マトモな$漫画家は寄って来ないだろう
コメント取っ払えば
正直何のためにあるのかわからん
正直何のためにあるのかわからん
自分より上行った奴が売れなかったからと言って
自分が連載取れてたらそいつより売れたかは別だからな
自分が連載取れてたらそいつより売れたかは別だからな
コメント=投票に戻せないのかねえ
バズリなんてアプリの時点で物理的に不可能だよ
だいたいバズる必要あるのか?
バズっても所詮その瞬間程度で
例えばポケモン 関連で岡部がバズっても
結局岡部を知らない人が世界鬼までたどり着いて
単行本買うなんてまずありえない
バズっても所詮その瞬間程度で
例えばポケモン 関連で岡部がバズっても
結局岡部を知らない人が世界鬼までたどり着いて
単行本買うなんてまずありえない
岡部の場合はバズるというか芸のない人がよくやるタイプの炎上芸なんだけど
固定ツイ―トに世界鬼のリンク貼ってればまあそこそこ売れるだろうね
火のすぐ側に投げ銭用の器を置けるってのが重要
固定ツイ―トに世界鬼のリンク貼ってればまあそこそこ売れるだろうね
火のすぐ側に投げ銭用の器を置けるってのが重要
カメントツぐらいのスピードで売れば楽々5万部ぐらいのポテンシャルあっただろ
知らんけど
知らんけど
単行本売るのなんて簡単だよ
お祭り騒ぎにすりゃいいんだよ
内容なんてどうでもいい
お祭り騒ぎにすりゃいいんだよ
内容なんてどうでもいい
マンガワン編集部はお祭り騒ぎしてくんないだろ基本放置だからな
4
電流少年(1) -
(白星のギャロップ(2) 300)
バレーの球語(1) 2,500
(仁義アルパカ(1) -)
(LiLy(1) 6,000)
5
給食の時間です。(1) 1,700
オレ達のパーティーは間違っている(1) 3,000
死にあるき(1) 800
(家族スクランブル -)
(放課後の異端者(1) 2,700)
(三ツ橋高校ねこ部!(1) 2,900)
(妹たちにやかせたい!(1) 400)
6
1000円ヒーロー(1) 300
トラップヒロイン(1) 5,000-?
柘榴ノ地獄(1) -
電流少年(1) -
(白星のギャロップ(2) 300)
バレーの球語(1) 2,500
(仁義アルパカ(1) -)
(LiLy(1) 6,000)
5
給食の時間です。(1) 1,700
オレ達のパーティーは間違っている(1) 3,000
死にあるき(1) 800
(家族スクランブル -)
(放課後の異端者(1) 2,700)
(三ツ橋高校ねこ部!(1) 2,900)
(妹たちにやかせたい!(1) 400)
6
1000円ヒーロー(1) 300
トラップヒロイン(1) 5,000-?
柘榴ノ地獄(1) -
なろう系と腐マンガしか売れてないな
ち~んw
ち~んw
1万部以下のゴミが約88%か
マンガワン全体の爆死率も知りたい
マンガワン全体の爆死率も知りたい
ロッキンオンってあれだけ騒いどいて6000だったのか
ジャンプラもステマ失敗だな
ジャンプラもステマ失敗だな
ロッキンオンってナンバガの名前出しただけで
ファッションサブカルさん達からバズられたアレか
ファッションサブカルさん達からバズられたアレか
謎の見開き連発でギャグ漫画と勘違いしたわ
酸っぱい葡萄
優勝して電書刑とステマしてPOS6000は確かに酸っぱいな
お前らはそのpos6000にすらなれないじゃん、スタート地点にすら立ててないじゃん
誰でも心にZEROを飼っている
おまえら全員1000円に負けたんだからな
実際ZEROのキンドルとか8部とかだろ
300部は神だろ
実際ZEROのキンドルとか8部とかだろ
300部は神だろ
1000円に負けたっていうか投票してるのは売れない漫画を売る編集と売れない漫画を描く作者500人程度っすから
売れない漫画が通るのはまあ道理だわな
売れない漫画が通るのはまあ道理だわな
笑
別に爆死電書権争奪トナメだけがスタート地点じゃないしな
無敵の人か
トナメ以外でデビュー出来る実力があるニキネキは普通こんなところにいないから、ほら早くデビューして売上見せてよ
乙
新都社の人気漫画組が参戦するなら最初から一定数の票はあつまるから
初発表の漫画や初参戦の作家は最初からハンデ背負ってるようなもんだし
ふつうに他の賞に応募した方が可能性高いよな
初発表の漫画や初参戦の作家は最初からハンデ背負ってるようなもんだし
ふつうに他の賞に応募した方が可能性高いよな
逆に普通に他の賞に応募して結果出せてる奴ほど
トップ取れば連載確約の美味しさを理解している
同時期にやや競争が緩い連載グランプリもあるっぽいからそっちへ行くのも有りだが
何だかんだで最低連載一本確約の賞はレアだからな
トップ取れば連載確約の美味しさを理解している
同時期にやや競争が緩い連載グランプリもあるっぽいからそっちへ行くのも有りだが
何だかんだで最低連載一本確約の賞はレアだからな
連載一話の投稿の楽さかな
電流少年好きだったなぁ
本は買わなかったけど毎回楽しみにしてた
本は買わなかったけど毎回楽しみにしてた
440名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/08(日) 01:59:11.87ID:5zJnEV/o0
>>439
> 本は買わなかったけど毎回楽しみにしてた
だから終わったんや!w
> 本は買わなかったけど毎回楽しみにしてた
だから終わったんや!w
参加しようと思って描き進めて来たけど自信無くなってきた
新連載でキャラ被りあったし、悔しくて泣きたい、放り投げそう
新連載でキャラ被りあったし、悔しくて泣きたい、放り投げそう
>>441
諦めんな!おまえならできる!!
諦めんな!おまえならできる!!
だめそうだな、諦めとけ
キャラ被りなんか気にしてたら何も描けなくなるような気がする
気楽に投稿したらいいんじゃないの、他の賞と比べてそこまでかっちりしたものでもないでしょ
俺も見たことも聞いたこともないタイトル出されてパクリ扱いされたことあるわ
下手に相手すると言い訳だの図星だの言われて面倒くさいから
もし本当にパクってないなら無視しとけば良いよ
逆にネタ被りなんか腐るほどあるから
あんまりパクられたって思うのもやめたほうが良いぞ
まあその相手が直接絡んだりして漫画見せあった間柄とかなら別だけど
下手に相手すると言い訳だの図星だの言われて面倒くさいから
もし本当にパクってないなら無視しとけば良いよ
逆にネタ被りなんか腐るほどあるから
あんまりパクられたって思うのもやめたほうが良いぞ
まあその相手が直接絡んだりして漫画見せあった間柄とかなら別だけど
448名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/08(日) 13:31:01.76ID:znxiZivF0
荒木きゅん?
そろそろ前回上位連載確定組みも来るか
>面白いより目立つ事に意識を持った方がいいです
ポケモン炎上先生のお言葉は為になるな
ポケモン炎上先生のお言葉は為になるな
3アウト目前の奴が何言っても説得力ないだろ
人生アウトしている人が言うと説得力が違うな
>>454
匿名(試合に参加してない)の人が何か言ってる()
匿名(試合に参加してない)の人が何か言ってる()
無敵の人だからな
専スレで介護してやらないとONEをつけ狙うかもしれない
専スレで介護してやらないとONEをつけ狙うかもしれない
ジャンプルーキースレで無双してるなら、こっちくんなや
でしょうね
まあエンゼリウムみたいにバズれば10万人以上が読むとは思うけど要はバズればいいわけだからどこに投稿しても同じ
基本は500人
ほんでサムネバイバイで半分以上足切りされるから平均200人ってとこじゃないか?
基本は500人
ほんでサムネバイバイで半分以上足切りされるから平均200人ってとこじゃないか?
そんな少ないの?
もうちょっと宣伝したらええのに編集部は
もうちょっと宣伝したらええのに編集部は
じゃあマンガボックスインディーズのあやぱんの漫画の閲覧が36,000,000だからそっちに投稿した方が見てくれるわ
マンガワンになってからアプリでしか投票できないから
PCの訪問数が意味をなくしてるが、実際にPCの訪問数を考慮に入れれば宣伝効果は一応ある
マンガワン側も信者票の多い作家の参加を見込んでアプリのDL数を増やす機会だと考えてるだろうし
その作家が落選すればそのDL数も意味を無くすが、作家にとっても新規ファンを増やす機会にもなるから
デメリットは双方あまりない
余計なアンチに粘着される可能性があるくらいか
PCの訪問数が意味をなくしてるが、実際にPCの訪問数を考慮に入れれば宣伝効果は一応ある
マンガワン側も信者票の多い作家の参加を見込んでアプリのDL数を増やす機会だと考えてるだろうし
その作家が落選すればそのDL数も意味を無くすが、作家にとっても新規ファンを増やす機会にもなるから
デメリットは双方あまりない
余計なアンチに粘着される可能性があるくらいか
>>466
新都社ファンを大量に抱えてる1000円ヒーローは何部売れたんでしたっけ?
新都社ファンを大量に抱えてる1000円ヒーローは何部売れたんでしたっけ?
余計なアンチは分かるな
明らかに漫画家志望者の嫉妬粘着みたいな奴が沢山湧いてるもんなこのスレですら
実力者にとってはメリットがでかいけどさ
結果によっては他社に営業かけやすそうだし
明らかに漫画家志望者の嫉妬粘着みたいな奴が沢山湧いてるもんなこのスレですら
実力者にとってはメリットがでかいけどさ
結果によっては他社に営業かけやすそうだし
そろそろ投稿出来る日になるな
お前らちゃんと原稿仕上げたか?
お前らちゃんと原稿仕上げたか?
進歩だめです、間に合わない
472名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/16(月) 11:15:30.03ID:G7mFVFJg0
>>470
×進歩(しんぽ)
○進捗(しんちょく)
な。漫画にも日本語力は必要なんだから、ちゃんと勉強頑張れ
×進歩(しんぽ)
○進捗(しんちょく)
な。漫画にも日本語力は必要なんだから、ちゃんと勉強頑張れ
>>472
すまんな、連日の猛暑で頭回ってないんだわ
勝ちぬけたら部屋にクーラーつけたい人生だった
すまんな、連日の猛暑で頭回ってないんだわ
勝ちぬけたら部屋にクーラーつけたい人生だった
あと1ヶ月あるから頑張れ
基本的に下手な人は賑やかし要員だと思うけど
上手い人が一回戦で負けるとその人立ち直れるんかな
上手い人が一回戦で負けるとその人立ち直れるんかな
ほんとに上手い人が初戦から負ける事なんてあるの?
参加すればこんなコメントがもらえるよ!
以下前回の参加作品のコメント数例
ttp://archive.is/GILZr
ttp://archive.is/Uhm8s
ttp://archive.is/gtZrn
ttp://archive.is/KJaLu 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
以下前回の参加作品のコメント数例
ttp://archive.is/GILZr
ttp://archive.is/Uhm8s
ttp://archive.is/gtZrn
ttp://archive.is/KJaLu 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
>>476
魚拓多過ぎィ
コメント欄が消滅しても黒歴史は残るのね、、
魚拓多過ぎィ
コメント欄が消滅しても黒歴史は残るのね、、
>>476
ゴメン笑ったわ
酷すぎて
この叩かれた人たちは今後一切マンガワンには参加しないだろうね
ゴメン笑ったわ
酷すぎて
この叩かれた人たちは今後一切マンガワンには参加しないだろうね
うーんこれは創作の参考になる的確なコメント
こういうの見ると自信なくなるw
これはキッツイな
みきおが最近拗らせてたのはコレが原因か
みきおが最近拗らせてたのはコレが原因か
つまらなかったやクソマンガ等はまだ感想の範疇だが、明らかに作者の人格批判してるコメくらい消せばいいのに
投稿するやつはマジに覚悟しときな
前々々回(誇張抜き)からこういう中傷コメには一向に対策してないからな
ウソじゃないよ
前々々回(誇張抜き)からこういう中傷コメには一向に対策してないからな
ウソじゃないよ
うわ怖すぎ
なんとなく投稿しようと思ったけどさすがに考えるわ
なんとなく投稿しようと思ったけどさすがに考えるわ
まあでも叩かれてるのは一部だけだから何か問題がないのなら投稿するのを勧めるよ
酷い例がこれだけど良いコメントもあるよ
酷い例がこれだけど良いコメントもあるよ
てか前回参加した人に聞きたいわ実際コメント欄ってどうだったのかを
貼り出されたやつのみがひどかったのかそうでないのか
出来がいい作品は然るべき評価をされるのかされないのか
貼り出されたやつのみがひどかったのかそうでないのか
出来がいい作品は然るべき評価をされるのかされないのか
今連載になってお姉ちゃんは恋妖怪とかも一回戦のコメントしか覚えてないけど大分辛辣コメあったような
二回戦に勝ち抜いた人でも一回戦のコメントに心をやられたのか、二回戦は辞退してた人がいたのも覚えている(前回)
割合はどうあれ勝ち抜く漫画でも叩きの連中に目をつけられたらオシマイかな。心が強靭じゃないとかなり辛いのはあるかも
二回戦に勝ち抜いた人でも一回戦のコメントに心をやられたのか、二回戦は辞退してた人がいたのも覚えている(前回)
割合はどうあれ勝ち抜く漫画でも叩きの連中に目をつけられたらオシマイかな。心が強靭じゃないとかなり辛いのはあるかも
>>492
ありがとう、恋妖怪か、まあ大体予想はできる
二回戦辞退は初耳だな、でもそれってどうなの?そいつが席の座らなけりゃ誰かが座ってたはずでさ
ありがとう、恋妖怪か、まあ大体予想はできる
二回戦辞退は初耳だな、でもそれってどうなの?そいつが席の座らなけりゃ誰かが座ってたはずでさ
>>494
辞退したことについては作者が謝罪してたしまあいいんじゃねって感じで特に触れられず終わったな。当時。
まー席がーってのは、結局そいつに勝てないようじゃ話にならないんだし別にいいんじゃね。
辞退者自体は昔からたまに出てるよ。別の過去の回でも。だからべつに初めてな訳じゃないな
辞退したことについては作者が謝罪してたしまあいいんじゃねって感じで特に触れられず終わったな。当時。
まー席がーってのは、結局そいつに勝てないようじゃ話にならないんだし別にいいんじゃね。
辞退者自体は昔からたまに出てるよ。別の過去の回でも。だからべつに初めてな訳じゃないな
二回戦締切までに続き描くのが間に合わない場合もあるからな
辞退のソースくれ
言われてみればそうだな、締め切り敗退も珍しくないし
辞退自体も第一回からあったよな確か
辞退自体も第一回からあったよな確か
すげー、編集者もどきがたっくさん
コメント欄で心やられて二回戦辞退は憶測か
今のトナメ、勝ち抜くには作画担当できるレベルの画力が必要で連載を続けるには堕天レベルの面白さを求められるから普通に難易度は高いよな
アレが完成原稿…?
千円のアレを完成原稿と言いたくない気持ちは分かる
でも週間だから原稿料1枚1万円×10~16で月4回でしょ?作画高い漫画家だとアシスタントで半分持ってかれるらしいが好きなことやって飯食ってくには充分じゃねーの
就活と勘違いしてる奴おるな
オラ投稿するの辞めるだ
東京さ怖い所だ
東京さ怖い所だ
将来に何の役にも立たない特に理由のない言葉の暴力で心折られなくないなら
ジャンプラがもう少しで始まるからそっちにすればよろし
ジャンプラがもう少しで始まるからそっちにすればよろし
まあガチ志望者の場合
講談社DAYSNEOに投稿して編集150人総スルーコメント0とどっちが心にダメージあるかだな
講談社DAYSNEOに投稿して編集150人総スルーコメント0とどっちが心にダメージあるかだな
そもそも「コメント欄を絶対読まない」ことが出来ないなら
言葉の暴力問題はデビュー後もつきまとうかパワーアップだぞ
マンガワンだと
言葉の暴力問題はデビュー後もつきまとうかパワーアップだぞ
マンガワンだと
先日も言ったけどアレ程荒れるのは一部だから気にしなくていいからな
まあ荒れるかどうかは投稿してから初めてわかるけど笑
がんばれや
まあ荒れるかどうかは投稿してから初めてわかるけど笑
がんばれや
>>520
実際どんな漫画が荒れたの?
実際どんな漫画が荒れたの?
横からすまんが前回のあの参上を見て一部とは言えんわ
A以外の全てのブロック、ほぼ半分が心ないコメントに侵されてた
うっすら覚えてるので、
浦安鉄筋家族みたいな絵のギャグと、なんとかのメリーさんとかいう妖怪の女のやつ
上で貼られてるやつと同じくらいボッコボコだった
A以外の全てのブロック、ほぼ半分が心ないコメントに侵されてた
うっすら覚えてるので、
浦安鉄筋家族みたいな絵のギャグと、なんとかのメリーさんとかいう妖怪の女のやつ
上で貼られてるやつと同じくらいボッコボコだった
輪ゴム研究はなんとなく作者の悪ふざけに感じた
後半は知らん
後半は知らん
トナメのコメントは魚拓取らなくても
レイヤードもまとめて全てマンガワン独自の鯖に残ってたが
前回3回戦の場所がマンガワンショップに移って
マンガワンショップがリニューアルで小学館の鯖に移行した際にデータが全て消えた
マンガワン独自に広げてた腕がどんどん縮小していくな
レイヤードもまとめて全てマンガワン独自の鯖に残ってたが
前回3回戦の場所がマンガワンショップに移って
マンガワンショップがリニューアルで小学館の鯖に移行した際にデータが全て消えた
マンガワン独自に広げてた腕がどんどん縮小していくな
途中から編集枠が激減したが石橋にもうトナメの主導権がなかったんだな
ジャンプラの仕様ええ感じやん
マンガワンの編集やる気あんの?
マンガワンの編集やる気あんの?
もうみんなで抗議のためにボイコットした方がいいのでは
この運営は目を覚まさせないとダメだよ
この運営は目を覚まさせないとダメだよ
こんなとこで呼びかけても意味ないだろw
なんだかんだで毎回結構集まるし、まあ痛い目に遭うのも成長のうちってことで
連続参加してる人はまあ作品見てもお察しレベルが多いし学べない人なんでしょう
なんだかんだで毎回結構集まるし、まあ痛い目に遭うのも成長のうちってことで
連続参加してる人はまあ作品見てもお察しレベルが多いし学べない人なんでしょう
トナメで落ちた漫画って他に応募しても問題ないの?
おもしろいって言われてるよりこんだけ叩かれてるコメのほうが
いったいどんなだろって漫画見たくなってる
もう見られないのかな
いったいどんなだろって漫画見たくなってる
もう見られないのかな
残念ながら見れないんだなあ
まあ作者が他のサイトで公開してたら別だが
まあ作者が他のサイトで公開してたら別だが
参加表明してる奴いた?
というかワッチョイつけないと自演で荒れてなかったっけ、次スレからワッチョイつけ直してほしい
確かに開催期間に入ってワッチョイ無しは怖いな
早く埋めないと
早く埋めないと
545名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/20(金) 00:14:32.65ID:FdnwJcoJ0
ここで騒がれる作品程敗退するというのにな……
新都社の組織票だって叩いてるやつはいたけど漫画自体は褒めてる人の方が多かった
1000円あれもうたたみ入ってんのかな
周りが周りだから画力を指摘する人とかいなかったし
1000円は批判すら許されないほどの圧倒的なぶっちぎり方だったよ
むしろ批判コメした奴が周りの信者から公開処刑食らってたレベル
まあゴミの中だから無双してただけで連載になったらあの様なんですがね
むしろ批判コメした奴が周りの信者から公開処刑食らってたレベル
まあゴミの中だから無双してただけで連載になったらあの様なんですがね
1000円と囲の王が上位だったから
仮面ライダー的なベタベタな展開や台詞回しを好む層が多かったんでね?
仮面ライダー的なベタベタな展開や台詞回しを好む層が多かったんでね?
>>551は1000円が未だ更新日1位取るほど強いのかのレスのつもりだったんだが
1000円と囲に仮面ライダーのオマージュがあって両方上位だったから
マンガワンに一定数の仮面ライダークラスタがいるんじゃね?って推測の話だぞ
1000円と囲に仮面ライダーのオマージュがあって両方上位だったから
マンガワンに一定数の仮面ライダークラスタがいるんじゃね?って推測の話だぞ
囲は絶対確実に落ちると思ってたから凄く意外だった
そこらへんセンスがモロに出るよなあ
途中から遊戯王の顔芸をし始めてクッソキモかった印象が強いんだけど
すでにアーススターで連載して単行本も出してるけどな
おちRさんはキャリアのある30代後半だぜ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4803005117
おちRさんはキャリアのある30代後半だぜ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4803005117
>>558
多分もう消してるだろうがこのコミックスが出た頃はフェイスブックだかツイッターだかでアニメ化される夢を熱く語ってたんだぜ
多分もう消してるだろうがこのコミックスが出た頃はフェイスブックだかツイッターだかでアニメ化される夢を熱く語ってたんだぜ
デビュー済みだったのねごめんなさい
でもアーススターか…
うん…まあ
でもアーススターか…
うん…まあ
連載できる実力はないが読者投票型の賞だと必ず数字を出して
雑魚狩り成功する漫画家志望界のケイスケホンダ
雑魚狩り成功する漫画家志望界のケイスケホンダ
おちRさんたまにTwitterでキモいこと言うから
定期的にヲチってる
定期的にヲチってる
>>563
俺も。イム君並に好き。
俺も。イム君並に好き。
イム様相変わらずメンヘラアピしてる?
見てるこっちまで病みそうなくらい鬱を振り撒いてくれてるよ
ツイートの端々に圧を感じる
ツイートの端々に圧を感じる
さすがイム様
しかしいくら病んでてしんどくても
トナメ勢のコミックス出たら発売日に購入して顔色伺いする模様
しかしいくら病んでてしんどくても
トナメ勢のコミックス出たら発売日に購入して顔色伺いする模様
あれは本当に痛いよな
今まで見向きもしなかったのに連載作家になった途端好意をアピールするんだから
今まで見向きもしなかったのに連載作家になった途端好意をアピールするんだから
ヘイトや嫉妬を向けるより受け入れるほうが楽だからな
本当は悔しくて仕方がないのに‥‥泣けるね~
本当は悔しくて仕方がないのに‥‥泣けるね~
おちRのジャンプラのあの入賞したっぽい女三人と暮らす漫画読んだけど、絵柄もノリも何もかも超古くて失笑するレベルだったけどあれでジャンプラ残れるんだよな、編集はあれのどこに魅力感じたんすかマジで
>>571
ジャンプ+の連載グランプリの上位になってジャンプ+への読切掲載権を授与されたからその権利使って載せただけだぞ
ジャンプ+の連載グランプリの上位になってジャンプ+への読切掲載権を授与されたからその権利使って載せただけだぞ
>>571
読み切り企画の1位で全体の総合でも2位になるなど読者に支持されたのにか
読者に人気の読み切りが編集のせいで連載できなかったんだろ
そして似たようなコンセプトの作品が別作家によって開始したんだぞ
読み切り企画の1位で全体の総合でも2位になるなど読者に支持されたのにか
読者に人気の読み切りが編集のせいで連載できなかったんだろ
そして似たようなコンセプトの作品が別作家によって開始したんだぞ
ジャンプラ編集「余計なこと言わなきゃよかった…」
読者の声「このコンセプトでもっと上手い作家の絵で読みたい!」
ジャンプラ編集有能やな
ジャンプラ編集有能やな
落ちた時のおちR反省会が一番の見所
おちRのこと散々バカにしてるけどデビューできてない時点でお前らはおち以下ということにいいかげん気が付いた方がいいぞ
一応デビューできてるおちRさんすげー!
ジャンプラに読み切り載ったことを一生誇りに思ったまま終わりそう(笑)
ジャンプラに読み切り載ったことを一生誇りに思ったまま終わりそう(笑)
もうタイトルからして読む気失せるw
この人筆早いよな
俺はプロットに時間かかる方だから、こんな風にサクサクネームとか
読み切り出してんの見るとすげーなって思うわ
渾身の自信作ボツにされると立ち直るのに時間かかる
連載会議で自信のあるジャンルを向いてないって言われたら筆折りかねない
メンタルが鋼だ
俺はプロットに時間かかる方だから、こんな風にサクサクネームとか
読み切り出してんの見るとすげーなって思うわ
渾身の自信作ボツにされると立ち直るのに時間かかる
連載会議で自信のあるジャンルを向いてないって言われたら筆折りかねない
メンタルが鋼だ
読んでみると勢い作るのは上手いんだよな
それだけだけど
でも勢いだけの漫画ってマンガワンに沢山あるけど
こいつはなぜか連載まで行けないんだな
それだけだけど
でも勢いだけの漫画ってマンガワンに沢山あるけど
こいつはなぜか連載まで行けないんだな
画力と個性じゃね
そのどちらかがあれば連載くらいは取れてたろう
そのどちらかがあれば連載くらいは取れてたろう
今回は何作品くるかな
宣伝垢ほとんど動いてないじゃん
宣伝垢のフォロワー数少な過ぎだろ…
皆勤賞の方たち、全員もれなくペンネームがなんか雑で面白いなw
全員全文字ひらがなはかなり妙なシンクロニシティだな
こんな小物がマンガワンの次世代を担えると思ってんの?
お前ら編集なんだからもっとちゃんと編集しろよ
お前ら編集なんだからもっとちゃんと編集しろよ
やってみたら分かるけど皆勤ってすごいぞ・・・・
マンガワントーナメントはそのまま漫画界の精神病棟として頑張ってください・・・・
マンガワントーナメントはそのまま漫画界の精神病棟として頑張ってください・・・・
皆勤組に足りないのは画力と
話の面白さ
話の面白さ
全部じゃねえか
良い作画と良い原作を見つければ
連載できるかもしれない奴もいるだろ
連載できるかもしれない奴もいるだろ
トナメ皆勤ってバトル漫画なら完全に引き立て役の雑魚キャラだよな
別に皆勤と言わずとも300部すら余裕で無双蹂躙できる
超低レベル賞で一度でも落ちたやつは即雑魚認定でいいぞ
超低レベル賞で一度でも落ちたやつは即雑魚認定でいいぞ
こも皆勤の人達、全員マンガワン以外は投稿しないっていう変なこだわりがキモい
ピークがあって味をしめたって上に書いてあるけどまさしくその通りで
狭い場所で少数の人間に賞賛されたって経験が忘れられないんだろうなあ、完全に自分の居場所はここだって決めつけてる
今では皆勤って理由だけでコメント欄でボロクソに言われるのに、これで次回も参加してたらもう救いようがないくらいアホだな
ピークがあって味をしめたって上に書いてあるけどまさしくその通りで
狭い場所で少数の人間に賞賛されたって経験が忘れられないんだろうなあ、完全に自分の居場所はここだって決めつけてる
今では皆勤って理由だけでコメント欄でボロクソに言われるのに、これで次回も参加してたらもう救いようがないくらいアホだな
>>609
あゆみなんて受けてもいないのに毎回同じキャラの使い回しだしなぁ
見飽きたし別所で個人連載してればいい
あゆみなんて受けてもいないのに毎回同じキャラの使い回しだしなぁ
見飽きたし別所で個人連載してればいい
>>609
居場所があるって錯覚してるのはそのとおりだと思う
自前HPを見せ合う一昔前のノリというか、寒い連中なのは確か
特にねぎぱんのキモさは異常だった
好意的な意見もらうのに必死で降臨してきて超ダサかった
居場所があるって錯覚してるのはそのとおりだと思う
自前HPを見せ合う一昔前のノリというか、寒い連中なのは確か
特にねぎぱんのキモさは異常だった
好意的な意見もらうのに必死で降臨してきて超ダサかった
まあ一度投稿したらそこで連載出来るかどうかはわかるよな、編集が見てるんだし、落ちても目に着けば拾われるはず
マンガワンでも連載取れないんじゃコミコすら無理そう
どこで何がうけるかわからんよ
マガジンデビューのコンペで読み切り掲載決めたやつが
comicoで連載開始即曜日ランキングの最下位だからな
まああの人の漫画はツイッターでうちの子~って言ってるタイプの
激寒自己満漫画だったからしょうがないけど
あまりに伸びなくて連載開始初週のうちに5話分の内容差し替えたのは流石にないと思った
マガジンデビューのコンペで読み切り掲載決めたやつが
comicoで連載開始即曜日ランキングの最下位だからな
まああの人の漫画はツイッターでうちの子~って言ってるタイプの
激寒自己満漫画だったからしょうがないけど
あまりに伸びなくて連載開始初週のうちに5話分の内容差し替えたのは流石にないと思った
差し替え5話分じゃなくて3話分だったわ
うんだからそのノリを7回まで続けてるのが皆勤組っていう寒い連中
よくも悪くも新都社の延長線だよね、他人の評価より自分の趣味趣向を優先した漫画多いわ
だから理解できない=叩くのキッズの目に止まりやすい
だから理解できない=叩くのキッズの目に止まりやすい
趣味勢で過去に参加したことあったけどアプリになったあたりから
ワイワイ楽しいカオスなお祭り感がなくなったから 今後は参加もFA描きもしないわ
ガチな作品だけ見たい人は決勝戦だけ見とけばいいのに
>>595
このセミプロTってもしかしてたくすか?
ズヤッとかあるし絵がそれっぽいんだが…
ワイワイ楽しいカオスなお祭り感がなくなったから 今後は参加もFA描きもしないわ
ガチな作品だけ見たい人は決勝戦だけ見とけばいいのに
>>595
このセミプロTってもしかしてたくすか?
ズヤッとかあるし絵がそれっぽいんだが…
ああマンガワンスレで言ってたたくすの漫画ってこれか
二束三文でなろう系の宣伝漫画描くほど落ちぶれちゃって・・・・
二束三文でなろう系の宣伝漫画描くほど落ちぶれちゃって・・・・
1p目はこれ「作画見本」のつもりなのか
二流のやつほど足跡を残そうとする
はっきりわかんだね
はっきりわかんだね
626名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/24(火) 23:31:03.83ID:jA3gJ0p10
血は霞の人、元々絵がうまかったけどトナメが終わってからずっと練習してたんだな滅茶苦茶上手くなっててビビった。荒木さんもあれくらいハイペースで描いていたら違っていたかもしれないのに
>>626
今回もトナメ出るの?
今回もトナメ出るの?
花言葉を添えて練習(笑)するのが荒木
石川ってもやしもんの人?すごいやん、漫画家の人も批評してくれるのか
まあ石川は絵と読み切りだけの人だと思ってるけど
まあ石川は絵と読み切りだけの人だと思ってるけど
639名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/26(木) 16:41:12.04ID:B2uLQhDK0
今回俺は仕事が多忙で出さないけどお前らは結局出すの?
出すやつアホだろ
流石に今回は皆出さないのでは?
ちょっと言い過ぎたので修正すると
自分の作品にすごい自信がある上に絵の達者なやつなら、賞金目当てで参加する意義があるかもしれん
それ以外の雑魚、つまり皆勤組とか冷やかし&記念参加勢みたいなカス中のカスは参加する意味なし
雑魚さんたちは自分がアホだと公言したいなら参加すればいいんじゃない?
自分の作品にすごい自信がある上に絵の達者なやつなら、賞金目当てで参加する意義があるかもしれん
それ以外の雑魚、つまり皆勤組とか冷やかし&記念参加勢みたいなカス中のカスは参加する意味なし
雑魚さんたちは自分がアホだと公言したいなら参加すればいいんじゃない?
>>642
そうやって絵の上手い達者な奴らにヘイト貯めるような書き込み辞めなよ
そうやって絵の上手い達者な奴らにヘイト貯めるような書き込み辞めなよ
>>644
どういう思考や
サイコパスかな?
どういう思考や
サイコパスかな?
ひでえ言いよう、出る出ないは別としてそこまで言わなくてもいいんじゃないの……
ガイジもな
絵の達者な奴が300部のトナメごときに来るわけないのでセーフ
いまだ参加するような奴はアホサイコパスアスペガイジ
そうやって参加者追い出して
少しでも競争率下げようとするのやめなよ
少しでも競争率下げようとするのやめなよ
>>651
こんな便所の落書き真に受けんなよ笑
志望者かお前笑
こんな便所の落書き真に受けんなよ笑
志望者かお前笑
便所の落書きにマジレスするの辞めなよ
図星か笑
落ち着けよ笑
落ち着けよ笑
確かに、ここまで出たやつをアホ扱いすると流石に気持ち悪く感じるな
何が彼にそこまでさせるのだろう
何が彼にそこまでさせるのだろう
雑魚共の競争率下げたところでプロの競争に上がると一発退場だしな
過去に参加してコメ欄でボロクソ言われた腹いせ
もしくは参加予定で少しでも参加者を減らそうという魂胆
もしくは参加予定で少しでも参加者を減らそうという魂胆
>>657
完全にこれだな
ID真っ赤にして笑笑だもんな
完全にこれだな
ID真っ赤にして笑笑だもんな
目玉芸ワロタ
これは…なんというイケてないファッション
コーディネートで草
漫画関係ねー
かわいそ
かわいそ
で?これ誰なの?
あんまりなんで逆に興味湧いてきたんだが
あんまりなんで逆に興味湧いてきたんだが
特に何もしていないのにコメントでバシバシ叩かれ晒される。トナメに参加するとこうなるという良い例だな
なんだ660で晒された作者か
そんなにひどかったのか
そんなにひどかったのか
酷いってもんじゃなかったな
キモい
キモい
>>672
評価する以前の問題かよ
評価する以前の問題かよ
>>674
キモいって評価なんでしょ
読めばキモさが伝わると思うがパクリパクリ言われたし別所で再投稿はしてないかも
キモいって評価なんでしょ
読めばキモさが伝わると思うがパクリパクリ言われたし別所で再投稿はしてないかも
1000円ばっかクローズアップされてるけどリタって売れると思う?
荒木さんはムーブ系のガイジじゃなくてナチュラル系のガイジだからな
コメントで叩いてたのはここの住民というオチかよ
ボコボコにされた作品は多分一生見れないけど
荒木さんの他の漫画ならジャンプルーキーで見れるよ
荒木さんの他の漫画ならジャンプルーキーで見れるよ
リタの日は作画だけやって原作つけたほうがいいと思う
話がつまんない
話がつまんない
荒木くんはルーキーとツイッターで有名になったからねぇ
別にトナメはねぇ‥‥って感じ
ルーキースレで玩具だったのがトナメによって2ch以外で可視化されたってだけだぞ
ルーキースレとかネット上でワナビヲチしている勢がトナメで叩きコメしているってだけなんだよな
別にトナメはねぇ‥‥って感じ
ルーキースレで玩具だったのがトナメによって2ch以外で可視化されたってだけだぞ
ルーキースレとかネット上でワナビヲチしている勢がトナメで叩きコメしているってだけなんだよな
連載とれたら成功みたいな考えはちょっと
作画とユニットで合同ペンネームなのにその事隠さなくていいのが謎だよな
田中空は打ち切られるまで隠してたのに
田中空は打ち切られるまで隠してたのに
荒木さんもつかさんもいないトナメなんて
おんぱっぱは変な趣味だけど漫画としては上二人より形になってるからつまんない
おんぱっぱは変な趣味だけど漫画としては上二人より形になってるからつまんない
例え歴史をかえるような大物が現れても
お前らの審美眼じゃ一回戦落ちしそう
お前らの審美眼じゃ一回戦落ちしそう
もし将来大物になるんならマンガワンで俺一回戦落ちするのは幸運だろう
だってマンガワンだもの
だってマンガワンだもの
なんかマンガワンの本スレ見てると色々変更あったんかね
トナメの告知の力の入れなさを見る限り
トナメも今回が最後になるかもしれないな
トナメの告知の力の入れなさを見る限り
トナメも今回が最後になるかもしれないな
お前ら最後のマンガワントナメ頑張ってな!
あるよ
ワンピースをおちょくった漫画
心が叫びたがってるんだをおちょくった漫画
ハイキューとマンガワン連載作者をおちょくった漫画
全部で三回だね
ワンピースをおちょくった漫画
心が叫びたがってるんだをおちょくった漫画
ハイキューとマンガワン連載作者をおちょくった漫画
全部で三回だね
>>692
ありがとー
決勝まで行ったのあるの?
ありがとー
決勝まで行ったのあるの?
安定の全作一回戦落ちだよ
>>694
うわあ…
読んでみたいなあ
うわあ…
読んでみたいなあ
量産型過ぎて漫画でもイラストでも目立て無さそうな絵って感想
ここにいる落ちこぼれよりは普通に上手いな
他所で担当ついてる人に聞きたいけどトナメに投稿したら複雑な顔されない?
>>703
その作者がどれぐらい見込まれてるかで決まると思う
四谷なんかは読切メムメム受けてたのにサキュバスネタで先に連載やられたとかツイッターで愚痴こぼしたらメムメム連載になったし
その作者がどれぐらい見込まれてるかで決まると思う
四谷なんかは読切メムメム受けてたのにサキュバスネタで先に連載やられたとかツイッターで愚痴こぼしたらメムメム連載になったし
>>703
されない
お前に仕事が回ってこない時点で
担当は別にそんなにお前に興味ないから好きにしろ
されない
お前に仕事が回ってこない時点で
担当は別にそんなにお前に興味ないから好きにしろ
ZERO様とうとう負けを認める
62ZERO―叛逆のカリスマ― ◆BjBMvfKUPw (ワッチョイ d22b-53i4)2018/07/29(日) 19:53:39.77ID:wqiRxeuE0
俺のかんこれ絵がイマイチなのはエアプだったからだよ
今はちゃんとプレイしてるし完全なるプロレベルだから
62ZERO―叛逆のカリスマ― ◆BjBMvfKUPw (ワッチョイ d22b-53i4)2018/07/29(日) 19:53:39.77ID:wqiRxeuE0
俺のかんこれ絵がイマイチなのはエアプだったからだよ
今はちゃんとプレイしてるし完全なるプロレベルだから
ZERO様、無視に必死でガラにもなくマジアドバイスする
みんなで虐めるのよくないよ
ZEROの絵デッサン終わってんな
ちょっとは恥じろよ
ちょっとは恥じろよ
デッサンの大先生降臨してて草
投稿系でおいたして叩かれた奴はこんなふうにZERO信者になるんだよな
アプリだとりんご様を怒らせたらいけないから
結構厳しそう
結構厳しそう
そっかー脳みそに臓器ぶっこむシーンとか描きたかったんだが…しょうがない
>>716
キモ過ぎ
キモ過ぎ
劣化冨樫の5秒バトルでも読んでろよ
確かパロディもダメなんだよな
活気なくて当たり前だろ
先週ネガキャンの集中砲火されたばっかだし
先週ネガキャンの集中砲火されたばっかだし
停電先生は本当にエントリーしたのか真偽不明だからな
もう言われてるけどネガキャンじゃなく事実な
小細工してないぞよ
小細工してないぞよ
取り敢えず応募前にいくつか出版社に持ち込みする予定なんだけど
みんなも色々持ち込んだりしてんの?
みんなも色々持ち込んだりしてんの?
マンガワンに出す予定の作品持ち込みするの?
読切じゃないと思うんだが、いいのかw
俺は出さないよ
読切じゃないと思うんだが、いいのかw
俺は出さないよ
トーナメントって見開きはどうスマホで表示されんの?
見開き使う方が不利になったりする?
見開き使う方が不利になったりする?
>>736
分割で表示されるのであまりオススメしない
分割で表示されるのであまりオススメしない
>>738
そっか…
そっか…
ここエアプしかおらんからそんなもんわからんぞ
俺はかんこれツイ漫画でフォロワー増やしまくったら一人で勝手に連載初めてキンドルで売り始めるよ
バズるように計算して書くから普通にバズると思う
ほんでその後マンガワントナメがまだやってたらマルチする予定
バズるように計算して書くから普通にバズると思う
ほんでその後マンガワントナメがまだやってたらマルチする予定
とにかく俺の中で持ち込み=シバターイベントの翌日にミリゴ全ツッパするようなもんって結論が出てるからね
まだ出してないやつおるん?
だしてなーい
まだ3Pしか描けてない
出すやつおるん?
中で出すよ!パンパン
今回から読者によるガチ投票でグランプリが決まるしな
完全にトナメの上位互換になったわ
連載or短期連載を逃しても最終審査まで行けば10万だし
トナメに出すのがバカらしくなるな
完全にトナメの上位互換になったわ
連載or短期連載を逃しても最終審査まで行けば10万だし
トナメに出すのがバカらしくなるな
グランプリは結局毎回三次選考の読者票で一位取った奴が取ってるし
10万の賞金は前回の時既に出てるからそこら辺は
前回からあんま変わらんけどな
10万の賞金は前回の時既に出てるからそこら辺は
前回からあんま変わらんけどな
企画単体で見れば1話で応募できるし優勝300万だし明らかにこっちが上だろ
ただし得られるステータスと単行本売れ行きはあっちかな
ただし得られるステータスと単行本売れ行きはあっちかな
競争率もマンガワンの方が毎回高いしな
「ガチ」って言われても不正されたら分からんからな
投票したIPまで表示して初めて「ガチ」と言えるだろう
投票したIPまで表示して初めて「ガチ」と言えるだろう
2、3話目がネームのやつ圧倒的に不利では…
すまん誤爆した
761名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/01(水) 23:57:25.22ID:Pq+KY2Ag0
マギの一話読んだけど他の連載陣の一話と比べて完成度高過ぎワロタ
これが表サンデーの力なんだな
これが表サンデーの力なんだな
というよりアニメ化したヒット作家様の売れる新作第一話って感じやな
ぶっちゃけ週サンなんて酷いマンガの方が多いぞ
ぶっちゃけ週サンなんて酷いマンガの方が多いぞ
763名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/04(土) 20:07:25.36ID:OBf0KKkc0
ちょくちょく参加表明してる奴がでてきてんのな
>>763
の流れから一発目で荒木の名前を出したのは笑った
で、ちょくちょくって誰だ?イムとか?
の流れから一発目で荒木の名前を出したのは笑った
で、ちょくちょくって誰だ?イムとか?
荒木隆在 あらきたかあき@araki0922 8月3日
マンガワン第8回投稿トーナメントに『DRY&COOL』という作品で参加します。
お楽しみ頂ければ幸いです。
↑あんだけボコられたのに参加表明しててワロタ
マンガワン第8回投稿トーナメントに『DRY&COOL』という作品で参加します。
お楽しみ頂ければ幸いです。
↑あんだけボコられたのに参加表明しててワロタ
今年一番笑ったwwwwwwwwwww
まじかよギャグセン高いねえ~~~
まじかよギャグセン高いねえ~~~
『DRY&COOL』
で既に何かくるものがあるね
期待してるよ荒木先生
で既に何かくるものがあるね
期待してるよ荒木先生
コイツなんでここまで俺を喜ばせるの上手いかな~w
またギッタギタにしておもっくそ絶望させたろw
またギッタギタにしておもっくそ絶望させたろw
やっぱ酷いコメントはここの住人の仕業じゃないか
トンパさんだらけやね
トンパさんだらけやね
トナメの雰囲気が変わったのってマンガワンになったからってより
ワナビネトヲチ勢が群がるようになったからだよな
ワナビネトヲチ勢が群がるようになったからだよな
違う
第5回からコメント数が制限されて馴れ合いムードが構築出来なくなったからだよ
第5回からコメント数が制限されて馴れ合いムードが構築出来なくなったからだよ
全くノーマークだったつかさんさんが急に叩かれたこともあるし日頃のストレスをぶつけられる場合もありそう
荒木さんは最初からスレでおもちゃにされてましたけど、、
荒木さんは最初からスレでおもちゃにされてましたけど、、
荒木以外誰が名乗りあげてんの?
去年の上位陣は順調にやってんのかな
舞い戻りもあるかも
去年の上位陣は順調にやってんのかな
舞い戻りもあるかも
荒木さん堂々としててかっこいいやん
頑張ってくれや
ところで参加者一人だけだったら優勝確定か
頑張ってくれや
ところで参加者一人だけだったら優勝確定か
荒木さんのTwitterヘッダーしか見たことないけど画力高くないの?
776名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/05(日) 10:14:17.15ID:CleIDM5v0
自分で検索しろ
ヘッダーが別の人が描いたファンアートだって解ってて言ってるやろお前
新連載で前回二回戦落ちの人来たね
スレ死にすぎだろ
え?何?犯行予告?怖い…
名誉棄損かな?
全然スレ伸びてなくてワロタ
参加者がいないからね
話題が無いなら過去の参加者たちの近況とかでもネタにするか?
791名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/14(火) 09:12:52.17ID:G8DeadNu0
>>785
こういうこと言うやつって絶対あわよくば自分の名前がでて作品を褒められてほしいって思ってるよな
こういうこと言うやつって絶対あわよくば自分の名前がでて作品を褒められてほしいって思ってるよな
>>791
そうだよ悪いか!?
俺だってたまには話題に上がってちやほやされたいんだよ!
そうだよ悪いか!?
俺だってたまには話題に上がってちやほやされたいんだよ!
言い出しっぺが先にネタ出せ
開始前からこんなとこにいる参加者は所詮壁の花だからな
去年から参加者がどれくらい減るか楽しみだ
ほぼ作者同士で投票する感じになりそうだな
編集が新規たくさん誘って連れてくるから問題ないよ
このスレも第三回くらいまではまだ玉石混交だったから他作品を褒める余裕もあったが
今はまともな奴らはみんな連載取って卒業したから具体的な作品名が出てきても
感想なんてそっちのけで嫉妬かヲチで徹底的に貶しまくるだけの地獄と化してるぞ
今はまともな奴らはみんな連載取って卒業したから具体的な作品名が出てきても
感想なんてそっちのけで嫉妬かヲチで徹底的に貶しまくるだけの地獄と化してるぞ
ここで名前が上がるやつはろくな目にあわないというのに
シリアスストーリーでもこのキャラの関係性いいなで読みたいと思うことはあるから萌えに限った話ではないだろ
キャラもストーリーもぼやっとした群像劇じゃなくてキャラ主導の分かりやすいものにしろってことじゃないか?
例えば無個性の初対面同士で敵対するより幼馴染みや先輩後輩同士で敵対するより方がドラマが生まれやすいみたいな
あとそういうものはキャッチコピーが作りやすいし
頭空っぽで読めるようなのがある程度までは有利といえばそうだが
深みがなけりゃそこまで読者はハマらないしウェブで読み捨てられて終わるだけな気がする
キャラもストーリーもぼやっとした群像劇じゃなくてキャラ主導の分かりやすいものにしろってことじゃないか?
例えば無個性の初対面同士で敵対するより幼馴染みや先輩後輩同士で敵対するより方がドラマが生まれやすいみたいな
あとそういうものはキャッチコピーが作りやすいし
頭空っぽで読めるようなのがある程度までは有利といえばそうだが
深みがなけりゃそこまで読者はハマらないしウェブで読み捨てられて終わるだけな気がする
799名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/16(木) 00:00:12.69ID:RmYFBXcJ0
少なくとも編集部は798ぐらい噛み砕いて書くべきだったな
読解力の無い無能は「作家」には不向きだからな
これはバカな読者のための説明じゃない
これはバカな読者のための説明じゃない
まぁ、編集ってたくさんいるわけだしな
何もそこまでギスらんでもw
本当にただ売りやすい萌え漫画所望してるだけかもしれんし、短い言葉からいろんな解釈があっていいだろ
何もそこまでギスらんでもw
本当にただ売りやすい萌え漫画所望してるだけかもしれんし、短い言葉からいろんな解釈があっていいだろ
絵が下手な参加者の話の内容が優れているかというと
過去トナメを見る限り全くそんなことはないので
絵が即戦力レベルの奴だけを採用するのが正解
過去トナメを見る限り全くそんなことはないので
絵が即戦力レベルの奴だけを採用するのが正解
決勝まで残っても担当してくれなかったの?それは凹むな
ぶっちゃけマンガワンの連載ならトナメ以外のルートで狙った方が可能性高そう
持込(多分投稿も)受け付けてないからコネが無ければ月例賞応募ぐらいしかないぞ
コミティアで持ち込みできるけどね
そろそろ弾がなくなってきた自覚があるらしい
そろそろ弾がなくなってきた自覚があるらしい
出張編集部は前から出てたし
持ち込みを断っていたのは編集部員が足りないって理由だったわけで‥
たみふるさんはコミティアで直接声を掛けられたそうだし
最近はスカウトの方が目立つのでは
持ち込みを断っていたのは編集部員が足りないって理由だったわけで‥
たみふるさんはコミティアで直接声を掛けられたそうだし
最近はスカウトの方が目立つのでは
>>810
ヒバナから来た契約編集の人がこう言ってるんだから
今も出張編集部以外での持込は受け付けてないんじゃねえの?
yumetaro@yumetaro
以前も試みたのですが、いまの編集部(マンガワン)は直接持ち込みを受け付けてないので、もしネームや完成原稿を見てほしいという方がいらっしゃいましたらDMにてご連絡ください。
基本、マンガワンの月例orトナメを目標としてる方だと嬉しいです。6月中はDM開放します。(ひとりDA●S NEOともいう)
20:25 - 2018年5月28日
ヒバナから来た契約編集の人がこう言ってるんだから
今も出張編集部以外での持込は受け付けてないんじゃねえの?
yumetaro@yumetaro
以前も試みたのですが、いまの編集部(マンガワン)は直接持ち込みを受け付けてないので、もしネームや完成原稿を見てほしいという方がいらっしゃいましたらDMにてご連絡ください。
基本、マンガワンの月例orトナメを目標としてる方だと嬉しいです。6月中はDM開放します。(ひとりDA●S NEOともいう)
20:25 - 2018年5月28日
明日締切か
間に合わなくて後半ネーム状態のが大量に投稿されるんだろうか?
間に合わなくて後半ネーム状態のが大量に投稿されるんだろうか?
一回戦間に合わない奴って絶対二回戦間に合わないよな
とりあえず前回の二回戦組あたりが有力候補か
とりあえず前回の二回戦組あたりが有力候補か
前回と全く同じ内容の漫画を投稿するのってアリなの?
まぁ、1回敗退してる時点であんま未来ないと思うが
まぁ、1回敗退してる時点であんま未来ないと思うが
他で未発表ならいいんじゃねえの?
紅蓮のエンジェルダスターがまんまだな
前回ネーム状態だったところにペン入れしたりとか多少手を入れててもだいたい同じ
同じの出して問題視されたりコメント炎上したりしなかったし
二回戦進出できたんだから完成度を上げた効果はあったんじゃね?
第4回/1133 『紅蓮のエンジェルダスター』(1212d)
第5回/B-05 『紅蓮のエンジェルダスター』(882d)
『BRE@KING』の人はタイトル変えてセルフリメイクだな
これも二回戦行けて連載取れたから完成度上げて出し直しは有効かもしれない
第5回/C-16 『高嶺の殺人姫』(石田愛甲名義)
第2回/1057 『デスピサロ』(石田 愛甲名義)
しかし前回からリメイクもペン入れもしてないのそのまま出して叩かれても知らんぞ
紅蓮のエンジェルダスターがまんまだな
前回ネーム状態だったところにペン入れしたりとか多少手を入れててもだいたい同じ
同じの出して問題視されたりコメント炎上したりしなかったし
二回戦進出できたんだから完成度を上げた効果はあったんじゃね?
第4回/1133 『紅蓮のエンジェルダスター』(1212d)
第5回/B-05 『紅蓮のエンジェルダスター』(882d)
『BRE@KING』の人はタイトル変えてセルフリメイクだな
これも二回戦行けて連載取れたから完成度上げて出し直しは有効かもしれない
第5回/C-16 『高嶺の殺人姫』(石田愛甲名義)
第2回/1057 『デスピサロ』(石田 愛甲名義)
しかし前回からリメイクもペン入れもしてないのそのまま出して叩かれても知らんぞ
827名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/22(水) 16:10:04.93ID:wEJ4dyR+0
でもなんだかんだ言ってその5作品だけなんでしょ
まだ締切過ぎてねえぞ
ぶっちゃけコメントが明らかにおかしいのは「ここで」粘着されてる奴らばっかりだから
ただの下手ならそこまでは粘着されない
ただの下手ならそこまでは粘着されない
ここから営業のメール来た作家っている?
知り合いが普段成人向けの漫画描いてるのに営業メール来たらしくて困ってたわ
知り合いが普段成人向けの漫画描いてるのに営業メール来たらしくて困ってたわ
あまりにも売れなさすぎてとうとうメール爆撃で
土下座営業し始めるまで落ちぶれたか
土下座営業し始めるまで落ちぶれたか
832名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/22(水) 19:07:21.53ID:wEJ4dyR+0
メールどころかマンガワン編集の成田はtwitterのリプライで誘ってるレベルだからな、ビジネスのルールとか常識はその時点でお察し
担当になったはいいが作家のメールを無視しまくってツイッターで晒されたマンガワン編集もいたな
晒したほうも最近見かけないけど漫画家諦めたか?
そんなやついるのか
すごいな…
すごいな…
第五回でゴミ山の戦士描いてたやつね
編集側も志望者側も売り上げも何から何までガバガバで草
上でコメント欄荒れるとかあるけど、毎回コメント10ぐらいしかない俺の漫画は平和だよ
>>839
記念参加(笑)ですか?やめてね
記念参加(笑)ですか?やめてね
僕にはまだ営業メール来てないよ!
ツイッターのDMでもいいから送ってな!
ツイッターのDMでもいいから送ってな!
参加したやつドンマイ
せいぜい地獄を味わえ
せいぜい地獄を味わえ
ゴミ山は名前変えてやり直してもわからないぐらい無個性な絵だったから
今違う名前でやってそう
今違う名前でやってそう
まったく盛り上がってないな
公式のハッシュタグも酷い状況だし
もはや完全に終わってる
公式のハッシュタグも酷い状況だし
もはや完全に終わってる
マンガワントーナメントでツイ検索したら投稿したー!みたいなツイが無さすぎて草
これBブロックとかで間に合うんじゃねえの?
これBブロックとかで間に合うんじゃねえの?
これでゴミみたいな落書きに300万払わされてトナメ終了したら笑うわ
ゴミに1000万タダ食いされたコミコや賢者→生者→ドブ沼というゴミの三連星に
絶望して名前とルール変えて仕切り直したジャンプラの前例があるしな
たかが使い捨てのネットの素人ごときに期待して賞金確約やら単行本確約やら甘い餌で釣ろうとするから痛い目見る
本当にwebに天才がごろごろしてたらONEはあそこまで持ち上げられとらんわ
ゴミに1000万タダ食いされたコミコや賢者→生者→ドブ沼というゴミの三連星に
絶望して名前とルール変えて仕切り直したジャンプラの前例があるしな
たかが使い捨てのネットの素人ごときに期待して賞金確約やら単行本確約やら甘い餌で釣ろうとするから痛い目見る
本当にwebに天才がごろごろしてたらONEはあそこまで持ち上げられとらんわ
口から泡出てる
確かに俺が編集の立ち場だったら今頃泡吹いてるな
毎回締切ギリになったらスレもツイも割といろんな意味でにぎわう感じだったのに
今回の静かさは異常だわ…
俺はマンガワンしか知らないけど、もしかして他にもっとワリのいい漫画賞とかあって
みんなそっちに行っちゃったとか?
今回の静かさは異常だわ…
俺はマンガワンしか知らないけど、もしかして他にもっとワリのいい漫画賞とかあって
みんなそっちに行っちゃったとか?
Web系の漫画賞色々出てきてるよ
IT企業がどんどん企画してる
でもトナメに投稿したら他社の編集から声がかかるから、投稿する意味はあると思うよ
IT企業がどんどん企画してる
でもトナメに投稿したら他社の編集から声がかかるから、投稿する意味はあると思うよ
うちの編集は知名度と話題性があった第四回までは見てたけど
オワコン化してからは特に確認すらしてないんだとさ
自社で新人賞できる規模のところからはもうスカウトなんて来ないんじゃね
オワコン化してからは特に確認すらしてないんだとさ
自社で新人賞できる規模のところからはもうスカウトなんて来ないんじゃね
うちの編集()
>>854
さっきから突っかかってくるけどどした?
オワコンなのは事実だし怒ってもしょうがないやん
それに普通の志望者なら編集なんて付いてるのが当たり前で
何の自慢にもならないんだからそんなとこに食いつかれても
さっきから突っかかってくるけどどした?
オワコンなのは事実だし怒ってもしょうがないやん
それに普通の志望者なら編集なんて付いてるのが当たり前で
何の自慢にもならないんだからそんなとこに食いつかれても
どうやら参加者激減らしいな
俺の公式コメを連投することによる啓蒙活動が実を結んだといえる
俺の公式コメを連投することによる啓蒙活動が実を結んだといえる
ネット投票型の漫画賞をいち早く取り入れた優位が全く売り上げに活かされず
爆死を繰り返してグダグダしている間に他社に有能な人材取られまくって
過疎にも負けずしぶとく残っていた信者の洗脳も今回の大飢饉で溶けてめでたく終了か
やはり何の食い扶持にもならないDAUや実体が不透明で安定感のない投げ銭寄生をいくら宣伝したところで
「POS」という何よりも説得力のある一言には勝てなかったな
爆死を繰り返してグダグダしている間に他社に有能な人材取られまくって
過疎にも負けずしぶとく残っていた信者の洗脳も今回の大飢饉で溶けてめでたく終了か
やはり何の食い扶持にもならないDAUや実体が不透明で安定感のない投げ銭寄生をいくら宣伝したところで
「POS」という何よりも説得力のある一言には勝てなかったな
ツイやってないけど投稿した
29日まで長いな
めちゃくちゃ緊張するわ
29日まで長いな
めちゃくちゃ緊張するわ
865名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/23(木) 15:29:46.10ID:UXsdq9Bg0
オワコンなのに張り付いてる俺達ってなんなんだろう
>>865
過去に嵌ったが無事オワコン化したソシャゲの最期を看取るために
他のもっと質のいいゲームをしながら一応惰性でヲチしてる感覚やな
過去に嵌ったが無事オワコン化したソシャゲの最期を看取るために
他のもっと質のいいゲームをしながら一応惰性でヲチしてる感覚やな
>>867
質のいいゲームってなに?
質のいいゲームってなに?
866名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/23(木) 15:33:52.70ID:UXsdq9Bg0
そういえばリタはどうなったの?
ここは投稿してすぐ発表アンド良い悪いは別にしてコメントもらえるからやってるけど
他はそういうの無いよね?あったらすまん
他はそういうの無いよね?あったらすまん
知らないなら言うなボケ笑
おちRはなんか勘違いしたんじゃねえかなあ
普通の読み切りの中で1位取ったら連載確定とかおかしいし
普通の読み切りの中で1位取ったら連載確定とかおかしいし
ああ~~早く参加人数知りたい
連続参加のやつ知りたい
荒木がどんだけクソな漫画描いたか見たい~~~~~!!
連続参加のやつ知りたい
荒木がどんだけクソな漫画描いたか見たい~~~~~!!
賞金増えたから前回の武士の人みたいに他の賞取って燻ってる人の参加が増える事を期待してるけどね
おちニキの件がニュース記事にもなってるけどそんな大事なのか
おち先生、有名人になれたね
おち先生、有名人になれたね
彼は二度と集英社系列と母体が同じ小学館系列で漫画を描けない制約と引き換えに
アルファツイッタラーとしての能力を開花させたのだ
アルファツイッタラーとしての能力を開花させたのだ
882名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/24(金) 02:42:16.22ID:jo0b0hwN0
コミコでもあったけど自分の実力の無さを棚に上げて編集の悪口とかメール内容SNSに上げる人はどういう人生送ってんだろ
おちRの話を聞く度なんか別の平行世界の出来事みたいに感じる
あの実力で漫画学校の講師してたり
単行本出版経験もあるのに断ち切りしないで原稿載せてたり
あの実力で漫画学校の講師してたり
単行本出版経験もあるのに断ち切りしないで原稿載せてたり
>>884
あいつなんで裁ち落とししないんだろうな
なんか小さくね?みたいに気づかないのかな
こういうのが多いから弱小出版社で本出そうがプロ(笑)になる
あいつなんで裁ち落とししないんだろうな
なんか小さくね?みたいに気づかないのかな
こういうのが多いから弱小出版社で本出そうがプロ(笑)になる
おちRの言ってることが本当なら愚痴りたくなる気持ちも分かるけどね
マンガワンでもゴミ山だかほかの決勝まで残った作者がマンガワンから連絡くれないって愚痴ってたけどそれとはレベルが違うもん
連載決まったって言われて仕事やめたら、無しにされたってのはいくら本人のマンガがつまらなかろうがひどい
まあ本当にそうなのか微妙なところなんだが
マンガワンでもゴミ山だかほかの決勝まで残った作者がマンガワンから連絡くれないって愚痴ってたけどそれとはレベルが違うもん
連載決まったって言われて仕事やめたら、無しにされたってのはいくら本人のマンガがつまらなかろうがひどい
まあ本当にそうなのか微妙なところなんだが
マサオもそうだけど仕事辞めんなよとは思う
兼業で週刊は無理だし
職場だって急に辞められても困るからな
連載決まったから辞めて、連載準備をするって当たり前のことだし
おちRみたいな人生を漫画に賭けたガチ志望者なら自然なことでは
職場だって急に辞められても困るからな
連載決まったから辞めて、連載準備をするって当たり前のことだし
おちRみたいな人生を漫画に賭けたガチ志望者なら自然なことでは
>>888
週刊連載なら辞めて連載準備をするのは当然だけど
通常は決定から半年くらいは猶予があるのでそんなに焦って辞める必要はない。
正式に連載依頼が来てスケジュールを確認してから辞めるべきだったんだよ。
週刊連載なら辞めて連載準備をするのは当然だけど
通常は決定から半年くらいは猶予があるのでそんなに焦って辞める必要はない。
正式に連載依頼が来てスケジュールを確認してから辞めるべきだったんだよ。
当たり前じゃねーよ
知らねーくせに語んな
知らねーくせに語んな
トーナメント前に伸びてると思ったらおちRの話題一色wwwwwwwww
ていうかできるだけ公開より先にスレ消費しときたいから
どんどん書き込めゴキブリども
どんどん書き込めゴキブリども
連載落ちR
897名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/24(金) 16:29:25.71ID:jo0b0hwN0
おちRって人ツイッタープロフィール欄に「漫画家」って書いてあるけどそうなの???
>>897
一瞬デビューしたから名乗ってるだけだと思われ
一瞬デビューしたから名乗ってるだけだと思われ
おちRしれっと今回もトナメにいそう
マガジン系で連載決まってんじゃねえの?
マガポケとかマンガボックスとか
マガポケとかマンガボックスとか
一応コミックス一冊出しとるがな
902名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/24(金) 19:18:16.33ID:jo0b0hwN0
そうなんだ。おちRさんのちょっと読んでみたけど…。マンガワンの漫画ってそれなりに面白いんだなと思った。辱とかナニコレ言いながら全然読めたし。
903名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/24(金) 19:32:13.49ID:9Lz/d7ge0
はよワッチョイつけなあかん
ここに載ってない中でも商業デビューしてるやつとかまで
まとめられたら面白そう
俺はやらないけど
まとめられたら面白そう
俺はやらないけど
oneって成功してるけど大手で言うと誰レベルなん?
>>908
アニメ化ブーストの分を除くと2万部程度になるから四谷ぐらいじゃないか?
モブサイコ100 16 39,201部
アニメ化ブーストの分を除くと2万部程度になるから四谷ぐらいじゃないか?
モブサイコ100 16 39,201部
だからONEは先行者利益だけでちょっと儲かっただけだって
村田なしだと四谷レベルって完全にバレたでしょ
石橋とかアニメ化したのに39,000部で軽く切れてると思うで
村田なしだと四谷レベルって完全にバレたでしょ
石橋とかアニメ化したのに39,000部で軽く切れてると思うで
村田様のワンパンマン 巻割約65万
ONE単独の実力 巻割約4万
村田とONEの戦力比 15:1
ゴリ押しアニメ化効果を入れてこれならとりあえず絵が下手枠で比べても
ポプテピピック作者よりは比べ物にならないほど格下かな
多分たいていのアニメ化経験者よりは格下になると思う
ONE単独の実力 巻割約4万
村田とONEの戦力比 15:1
ゴリ押しアニメ化効果を入れてこれならとりあえず絵が下手枠で比べても
ポプテピピック作者よりは比べ物にならないほど格下かな
多分たいていのアニメ化経験者よりは格下になると思う
927名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/26(日) 09:53:19.32ID:Xi+rd7Gt0
>>913
モブサイコ普通に面白くて好きだけどな~昨日アプリで80話まで一気読みしたよ
でも絵は大事だね~ぶっちゃけワンパンマンとモブサイコだったらやっぱワンパンマン買うわ
モブサイコ普通に面白くて好きだけどな~昨日アプリで80話まで一気読みしたよ
でも絵は大事だね~ぶっちゃけワンパンマンとモブサイコだったらやっぱワンパンマン買うわ
なんか最近はゼロが自演しているかのような気持ち悪いレスが多い
人間結果が出ないとこうまで心が荒むものなのか?
人間結果が出ないとこうまで心が荒むものなのか?
やっぱ大手は化け物揃いなんだな……
マンガワンは所詮素人の集まりか
化け物になるにはどんな道筋を辿ればいいんだ
マンガワンは所詮素人の集まりか
化け物になるにはどんな道筋を辿ればいいんだ
>>915
大手にいるから化け物→×
生まれながらの化け物の大半が自分の格に合った大手に行く→○
運良く週ジャンに行けたアクタージュ原作者も所詮はトナメ落ちレベルの才能なので
ジャンプ平均レベルに達している優秀な若い作画をつけても単巻2万の公開処刑が関の山
大手にいるから化け物→×
生まれながらの化け物の大半が自分の格に合った大手に行く→○
運良く週ジャンに行けたアクタージュ原作者も所詮はトナメ落ちレベルの才能なので
ジャンプ平均レベルに達している優秀な若い作画をつけても単巻2万の公開処刑が関の山
>>915
こんなスレに来てグダグダやってるヒマがあったら漫画描く
こんなスレに来てグダグダやってるヒマがあったら漫画描く
最初はユーザーの要望完全無視の殿様商売だったのに
あまりにも結果が出なさすぎて気持ち悪い土下座スパムメール爆撃で
関係ない作家にまで迷惑かけだしたマンガワンの悪口言うのはやめてやれよ
あまりにも結果が出なさすぎて気持ち悪い土下座スパムメール爆撃で
関係ない作家にまで迷惑かけだしたマンガワンの悪口言うのはやめてやれよ
明らかに変なのだから触らないほうがいいよ
マンガワンならそこそこ有名じゃね?
少なくとも漫画アプリの中では
コミージョやらサイコミならともかく
少なくとも漫画アプリの中では
コミージョやらサイコミならともかく
922名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/25(土) 16:38:40.65ID:svfL3k+c0
マンガワン、ジャンプラ、ライン漫画、コミコ、マンガボックスあたりがアプリでは有名どころなイメージ。自分の周りだけかもしれないけど。
イマラもそこそこ絵が描けるからトナメ出身にしては伸びるかと思ったが
結局4分の1ONE程度の才能しかなかったな
アニメ化の話も音沙汰ないしここで終わりか お疲れ
結局4分の1ONE程度の才能しかなかったな
アニメ化の話も音沙汰ないしここで終わりか お疲れ
次スレワッチョイ必須やな
モブもアニメ化したはいいけどそこから入った人が原作に目を向けたとき絵にドン引きすんだろうね
やっぱ絵心大事だわ
やっぱ絵心大事だわ
連載してんのにトナメ参加って前代未聞だな
いとうみきおやジュウドウズの人やおちR先生の参戦もありうるからまだ結果はわからないな
河野将太先生トナメぶっちぎり優勝&賞金300万&単行本確約おめでとうございます!
第8回連載トーナメント優勝者 河野将太
もうトーナメント終わったからこれwikiに追加しといていいよ
マジな話参加者がゴミすぎて優勝作品が爆死確定のゴミしかなかった時のために編集が
子飼いの作家に原稿用意させて様子見ながら投入する出来レース要員だったんだろうな
つまり編集がここまでテコ入れしないと不安になるくらい今回のレベルは…w
こりゃ編集枠もなさそうだなw
第8回連載トーナメント優勝者 河野将太
もうトーナメント終わったからこれwikiに追加しといていいよ
マジな話参加者がゴミすぎて優勝作品が爆死確定のゴミしかなかった時のために編集が
子飼いの作家に原稿用意させて様子見ながら投入する出来レース要員だったんだろうな
つまり編集がここまでテコ入れしないと不安になるくらい今回のレベルは…w
こりゃ編集枠もなさそうだなw
937名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/26(日) 14:41:31.16ID:dPcNZ+Mq0
さすがにネガキャンしすぎじゃね
1000円の人も一応原稿料で月収70万くらいあるべ
あの絵だとアシいらなそうだし
サラリーで70ってそういないだろ
1000円の人も一応原稿料で月収70万くらいあるべ
あの絵だとアシいらなそうだし
サラリーで70ってそういないだろ
マンガワンはボーナスあるぞ
そうなんだ やったじゃん
これで一生安泰だな
これで一生安泰だな
アシの必要性は画力じゃなくて作家負担を軽減するために出てくるんやぞ
あの絵でも作家がきついならアシは何人でも必要になる
あの絵でも作家がきついならアシは何人でも必要になる
あの落書きでも毎週連載を一人となると相当の負担だろうな
上手いやつが省力して描いてるのではなく
画力低い奴が無理して全力で描いたタイプの下手さだからな
上手いやつが省力して描いてるのではなく
画力低い奴が無理して全力で描いたタイプの下手さだからな
>>942
そもそも毎週ネーム書いて、一日2~3が限界と言われる原稿作業してを連載が続く限り繰り返す週刊は
漫画家界隈ではそれだけで化け物と表される能力だから、そこは真っ当に評価せざるを得ない
そもそも毎週ネーム書いて、一日2~3が限界と言われる原稿作業してを連載が続く限り繰り返す週刊は
漫画家界隈ではそれだけで化け物と表される能力だから、そこは真っ当に評価せざるを得ない
943名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/26(日) 15:33:33.67ID:r8+QtjlT0
血と灰の女 だっけ?あれも普通に面白いと思うけど単行本売れず「お願いです買ってください」って編集に言わされたりしてたんだよな
①ワナビからワンチャンプロ入り!
②賞金!
③あのモブサイコやケンガンと同格になれる可能性!
って夢もあるけど現実はやっぱ作家使い捨てかもねぇ
①ワナビからワンチャンプロ入り!
②賞金!
③あのモブサイコやケンガンと同格になれる可能性!
って夢もあるけど現実はやっぱ作家使い捨てかもねぇ
お前なんでそんな血眼で運営批判してんの?
なんか酷い目にでもあったのか?w
なんか酷い目にでもあったのか?w
俺の公式コメ魚拓爆弾を食らってまだ参加するクズがおるとはな!
いい度胸だ!
いい度胸だ!
情弱ワナビってもう本当救いようがない
俺がどんな思いで公式コメ魚拓貼ったかわからないのか
俺がどんな思いで公式コメ魚拓貼ったかわからないのか
次スレワッチョイ付けるとか話が出てたけど付けていいのか?
もしかしたら優勝して300万貰えるかもと期待して原稿貢いだ人はお疲れ様
「トナメを実力で圧倒的にぶっちぎって優勝した期待の天才河野先生!」という
売り文句の肥やしになるために自ら志願してくれてマンガワン編集も喜んでるよ
「トナメを実力で圧倒的にぶっちぎって優勝した期待の天才河野先生!」という
売り文句の肥やしになるために自ら志願してくれてマンガワン編集も喜んでるよ
おうどっちでもええで
誤爆した
スレ立て乙
ワッチョイありがとう
ワッチョイありがとう
おいこらにかかった。20まで頼む。
960名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/26(日) 19:44:10.13ID:CTQMcMnG0
連載って一回戦受かればできるんじゃなかった?
連載したいからワンチャン狙いで原稿出した
連載したいからワンチャン狙いで原稿出した
>>960
決勝に残ろうが2位になろうが優勝以外は
編集様のお気に召さなければ担当すらつかなくなった
ワンチャンすらなくて残念だったな
決勝に残ろうが2位になろうが優勝以外は
編集様のお気に召さなければ担当すらつかなくなった
ワンチャンすらなくて残念だったな
トーナメント、およびその投稿作品を語るスレなのに
第4回以降は開催期間外特に作者ヲチに偏ったな。
以前はwikiよりスレの方が情報速かったのに
wikiの更新情報すらスレにフィードバックされなくなって無駄スレと化した。
第4回以降は開催期間外特に作者ヲチに偏ったな。
以前はwikiよりスレの方が情報速かったのに
wikiの更新情報すらスレにフィードバックされなくなって無駄スレと化した。
964名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/26(日) 20:47:27.28ID:Uoa/zeBB0
おれになんの恨みがあるんだよww
去年からプロット練って描いたからいいとこいけると信じてる
去年からプロット練って描いたからいいとこいけると信じてる
>>964
処刑!処刑!処刑!処刑!
処刑!処刑!処刑!処刑!
>>964
そんなこと言われると気になるけど、教えてくれないよね?
そんなこと言われると気になるけど、教えてくれないよね?
梅
ウエノツトムって誰?
ペンネームを間違える雑魚よな
971名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/27(月) 00:10:25.40ID:b94LX7fv0
え、公式作家がトーナメント参加させられるってすごく屈辱的な事に感じるんだけど。
無双できたらドヤ顔、一回戦落ちしたら赤っ恥、それだけ。
973名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/27(月) 00:35:28.91ID:b94LX7fv0
でも3話分原稿料なしになる可能性もあるわけで、スクープの長期終わってからそっちの連載しますか、てならないんだね。
974名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/27(月) 01:58:26.93ID:tOW+oiye0
票取れなくても編集枠であがるだろどうせ
975名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/27(月) 02:04:12.44ID:5Ej96GMR0
3/226いいジャン........これがプロの力か!
976名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/27(月) 02:35:43.14ID:b94LX7fv0
どうせ上がるにしても何でわざわざトーナメントに参加させるのかと。岡部潤は新連載のたびにトーナメント参加してる訳じゃないでしょ。担当と編集から直接GO貰えるんだから。
連載作家がその媒体の賞とかに応募するのって…ええー変じゃない?
連載作家がその媒体の賞とかに応募するのって…ええー変じゃない?
978名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/27(月) 09:42:20.77ID:b94LX7fv0
うおおそれ本当だとしたらなんという汚い…w
岡部はなんでトナメ出たかったんだろ
岡部はなんでトナメ出たかったんだろ
岡部のは第一回だからまあただのノリだろ
連載させたいのなら>>976の言う通りでさっさと編集会議で通せばいいだけなので
マジで参加者がゴミしかいない時のための保険以外に元連載作家を
トナメに出場させて半年以上も無駄に遊ばせる意味がない
連載させたいのなら>>976の言う通りでさっさと編集会議で通せばいいだけなので
マジで参加者がゴミしかいない時のための保険以外に元連載作家を
トナメに出場させて半年以上も無駄に遊ばせる意味がない
982名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/27(月) 10:59:42.63ID:F8YgQSlV0
おぉイム兄さんも参加することにしたんか
死にかけてるのはいつものことだけど参加者からしたら嫌だよね
でもプロでも初戦落ちすることもあるし気にすんなっ
死にかけてるのはいつものことだけど参加者からしたら嫌だよね
でもプロでも初戦落ちすることもあるし気にすんなっ
>>982
イムは油断すると陽キャぶるから大歓迎です!とか言いかねなかったんだけど
さすがに今回のはどう見てもオカシさ満点だからな
イムは油断すると陽キャぶるから大歓迎です!とか言いかねなかったんだけど
さすがに今回のはどう見てもオカシさ満点だからな
編集の手垢のついた作家参戦で出来レース確定
過去の優勝者とかで連載終わってる連中は
今どこで何してるのかな?
遠い過去の記憶では
懲役の作者とかニコ生に出てた気がするんだけど
今どこで何してるのかな?
遠い過去の記憶では
懲役の作者とかニコ生に出てた気がするんだけど
残念ながら彼らはもう...
連載経験者ではなかったけど前回の恋妖怪も担当付きで参戦だったみたいだから、今まで通りではあるんじゃね?
連載開始の速さを鑑みても前回は恋妖怪連載のためのトナメと言って差し支えなさそうだし
連載開始の速さを鑑みても前回は恋妖怪連載のためのトナメと言って差し支えなさそうだし
全然違うだろ
993名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/27(月) 18:29:54.11ID:tOW+oiye0
何言ってるんだお前
次スレはワッチョイ付きだから妄想も大概にな
担当付き自体は前からいたろ
芋虫のアシやってたやつとか
給食だってモブアシで小林が見てやってたぞ
芋虫のアシやってたやつとか
給食だってモブアシで小林が見てやってたぞ
賞金300万は連載前の手付金か
大物(POS圏外 売上335部)
よそで連載取れてるから何年経ってもデビュー出来ないワナビが何言ってもノーダメ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 189日 17時間 56分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 189日 17時間 56分 8秒
コメントする