とある特技を持つ、小説家志望の青年。
追い詰められた彼が“自分探し”を始めるとき、
大いなる犯罪の幕が切って落とされる───!!
実力派作家が新境地に挑む、青春異能クライムサスペンス!
http://yanmaga.jp/contents/bokudoko.html
追い詰められた彼が“自分探し”を始めるとき、
大いなる犯罪の幕が切って落とされる───!!
実力派作家が新境地に挑む、青春異能クライムサスペンス!
http://yanmaga.jp/contents/bokudoko.html
無理
3名無しんぼ@お腹いっぱい2018/01/22(月) 11:08:16.64ID:LXZd8EG50
2話目にして終わってねえか。なんだこれ。。。
4名無しんぼ@お腹いっぱい2018/01/22(月) 12:14:39.30ID:sZ2i/2k60
ともみは電車より早い!
そうだね
主人公誰かに似てると思ったら
ロボレーザービームのロボに似てるなキャラデザも
性格や喋り方も
ロボレーザービームのロボに似てるなキャラデザも
性格や喋り方も
いまんとこ面白いから期待してるんだけど……
最初はバカビリーバーの人が描いたとは気づかなかった
掴みはオッケーだけどこれからだな
掴みはオッケーだけどこれからだな
今のところまだ読んでいけそう
恐いよ
しもうさまつざきってお前…わざとだよな?
下総松崎(しもうさまんざき)
下総松崎(しもうさまんざき)
13名無しんぼ@お腹いっぱい2018/01/23(火) 06:10:28.47ID:88bzwIPt0
これ小説化を目指す話しじゃないの?
14名無しんぼ@お腹いっぱい2018/01/23(火) 06:10:53.65ID:88bzwIPt0
小説家ね
パラ見で見てたら地元が出てて慌てて読み返した
ルビ間違いに突っ込み入れようとしたらすでにやってた
ルビ間違いに突っ込み入れようとしたらすでにやってた
下総って千葉?
ためになる!
ABOUTの頃より格段に絵が小綺麗になってるな。最初気づかなかったわ
たしかに最初マサだと気づかなかったわ
意識的に変えたのかな
意識的に変えたのかな
でも1話の智美のアップはアバウトの面影あったわ
アバウトに似てると思ったら同じ作者か
上手くなったな
しかも普通に面白いやんけ
上手くなったな
しかも普通に面白いやんけ
ABOUTの好きだったなぁ
しかしあの作者がこんな漫画描けることに驚き
しかしあの作者がこんな漫画描けることに驚き
この作者は女を下手に出さないほうがいいと思う
コンビニバイト先の女とか君町キャラみたいで浮いてた
描くならマガジンの受賞作のヤンキー女とかバカビリのババアみたいな自然体の女にしてくれ
コンビニバイト先の女とか君町キャラみたいで浮いてた
描くならマガジンの受賞作のヤンキー女とかバカビリのババアみたいな自然体の女にしてくれ
この作者好き
私も好き
3話目も面白いじゃん!
やっぱ男がカッケーわ
やっぱ男がカッケーわ
アバウト読み返してたけど本当良いキャラ多くて困る
センスは枯れてねーだろうなマサァ!?
センスは枯れてねーだろうなマサァ!?
ギャグはほとんど封印してくのかね?
しかし面白いわ
しかし面白いわ
ギャグは単行本のおまけでいいかな
いまんとこ挟まないのが良い方向にいってる
いまんとこ挟まないのが良い方向にいってる
母親もいわゆる毒親っぽいのかね?
小説家になりなさいを無視して見開きで藤原だっけ?についていくのスカっとした
小説家になりなさいを無視して見開きで藤原だっけ?についていくのスカっとした
>>36
いやそれは違くね
小説家になるために智美につくことにしたんだろ
ゴーストじゃ小説家っていえないし、そもそも智美も金があれば好きなだけ小説に打ち込めるって言って誘ってるし
いやそれは違くね
小説家になるために智美につくことにしたんだろ
ゴーストじゃ小説家っていえないし、そもそも智美も金があれば好きなだけ小説に打ち込めるって言って誘ってるし
デスクが村上春樹の新作と勘違いしてワナワナしてるシーン笑った
替玉受験て主人公が誰かの代わりに何か試験受けるの?
今週でやっと「あ、A-BOUTの人だ」って気づいた
しかしこれで原作付きじゃないとは
全然気づかなかった、凄いな
全然気づかなかった、凄いな
なんとなく…なんとなくだが
これは良い漫画になりそうな匂いがビンッビンするぜ
これは良い漫画になりそうな匂いがビンッビンするぜ
連載始まって結構経つのにまだこれだけしかレスないのかよ
心理描写や演出が上手くて題材も好みだし凄く引き込まれる
最近の新連載では一番好き、ここからグッと面白くなるの期待
最近の新連載では一番好き、ここからグッと面白くなるの期待
ほんと絵柄変わったな
子供がどう出るか気になる
子供がどう出るか気になる
50名無しんぼ@お腹いっぱい2018/02/06(火) 05:45:26.62ID:lCOXwiqZ0
あんな金持ちの邸宅なのに4000万貯めるのに25年で老後の貯蓄って少なくねぇ?w
学費とかで相当使って家のローンもあるんだろ
そんなもんじゃね?
そんなもんじゃね?
替え玉どういうオチにするのか気になるな
子供は替え玉なんてしたくないって言ってるから受験までの間に主人公が小論文の書き方を徹底的に教えて合格させるんじゃないか?
そうすれば子供は自力で合格できる、主人公も犯罪者にならなくて済む、ヤクザも依頼を達成して金貰える、親も子供が合格してくれて嬉しい
皆幸せで全て丸く収まるぞ
そうすれば子供は自力で合格できる、主人公も犯罪者にならなくて済む、ヤクザも依頼を達成して金貰える、親も子供が合格してくれて嬉しい
皆幸せで全て丸く収まるぞ
回路図は面白かった
父親いっさい出てこないんだな
父親いっさい出てこないんだな
主人公トレース出来るけどアレンジは苦手そうだし大丈夫なんかな
ムスッコと全く同じ内容じゃ替玉の意味ないしw
ムスッコと全く同じ内容じゃ替玉の意味ないしw
>>60
村上春樹の新作か!?みたいなこと言われてたし、まったくのパクりしか書けない設定じゃないでしょ
村上春樹の新作か!?みたいなこと言われてたし、まったくのパクりしか書けない設定じゃないでしょ
替え玉失敗するのかね
バイト先の女の子に気づかれたし
バイト先の女の子に気づかれたし
替え玉をアリバイに使うのが目的か
村上春樹に完璧に成りきって小説を書けるけど、そのせいでボツになった
成りきりながらアレンジして自分を出す事が出来ないのが、主人公の欠点
替え玉で息子に成りきって小論文を書くわけだけど、成りきりつつ合格できる文章をひねり出せるのか
ひねり出せるって事は、そもそも息子には合格できるだけの力があったって事に
(ないのにひねり出せたのなら、それはトレースに失敗しているという事を意味する)
実力を信じていなかったのは母親だけ、みたいな展開になるかな
成りきりながらアレンジして自分を出す事が出来ないのが、主人公の欠点
替え玉で息子に成りきって小論文を書くわけだけど、成りきりつつ合格できる文章をひねり出せるのか
ひねり出せるって事は、そもそも息子には合格できるだけの力があったって事に
(ないのにひねり出せたのなら、それはトレースに失敗しているという事を意味する)
実力を信じていなかったのは母親だけ、みたいな展開になるかな
>>64
なるほど
なるほど
久々に結構読める当たり来たなって思ったらバカビリーバーの人だったのか
バカビリーバーも好きだったわ
バカビリーバーも好きだったわ
マガジンのアバウトもおすすめやで
殺人のアリバイにするのかw
このまま進めば面白いのに、気付いて止めちゃうんだろうな
このまま進めば面白いのに、気付いて止めちゃうんだろうな
替え玉ミッション失敗しそうなフラグがどんどん立っていく
面白くなってきたな
面白くなってきたな
これ作戦失敗しそうだけどヤクザの親分は許してくれるのか?
言い訳や綺麗事が通じそうな相手じゃなさそうだけど
言い訳や綺麗事が通じそうな相手じゃなさそうだけど
73名無しんぼ@おなかいっぱい2018/02/20(火) 22:00:25.87ID:NcVlzD0LO
受験票を偽造する必要あるの?
・「藤原」の受験票で竹内が入場
・井上は自分の受験票で入場
・小論文の試験前にお互いの受験票を交換し 井上は「藤原」の受験票を警備員に見せて途中退場
こうするのかと思っていたけど
・「藤原」の受験票で竹内が入場
・井上は自分の受験票で入場
・小論文の試験前にお互いの受験票を交換し 井上は「藤原」の受験票を警備員に見せて途中退場
こうするのかと思っていたけど
ラストシーンはわかりにくいけど息子のほうだよな?
竹内じゃないよね?
竹内じゃないよね?
>>74
俺もわからんかったが母親が息子の顔見間違えるのかな
なりきりすぎにしても母親に殺意ある描写あったっけ?
俺もわからんかったが母親が息子の顔見間違えるのかな
なりきりすぎにしても母親に殺意ある描写あったっけ?
75名無しんぼ@お腹いっぱい2018/02/20(火) 22:36:04.70ID:NcVlzD0LO
>午前の2科目はテメーでしっかりがんばれ
>英語と地理はA判定だって母ちゃんから聞いてるぞ
午前の2科目は英語と地理かと思いきや英語と国語だったでござる
>英語と地理はA判定だって母ちゃんから聞いてるぞ
午前の2科目は英語と地理かと思いきや英語と国語だったでござる
また相討ちかと思ったら涙ちゃん生きてたやったあああああああああ!!!!!!!!
78名無しんぼ@お腹いっぱい2018/02/21(水) 03:32:26.81ID:1PnJnqvxO
井上は母親に虐待を受けていたから母親に対する恨みがあり
竹内はその恨みの思考もコピーしてしまったか
竹内はその恨みの思考もコピーしてしまったか
79名無しんぼ@お腹いっぱい2018/02/21(水) 03:38:10.21ID:1PnJnqvxO
>母「ちゃんと入れ替われたの…!?」
竹内と井上の中身(人格)が入れ替わったんだろ
竹内と井上の中身(人格)が入れ替わったんだろ
お前らネタかどうかわかりづらいノリはやめろ
これ替え玉受験は無駄だったってわりとあるパターンじゃなく
息子のアリバイはある完全犯罪成立ってパターンなのかね?
息子のアリバイはある完全犯罪成立ってパターンなのかね?
そのとき、竹内に電流走る
息子がやろうとしている事に気付いた感
あるいは自分の手が生み出した小論文の異質さに驚いたのか
息子がやろうとしている事に気付いた感
あるいは自分の手が生み出した小論文の異質さに驚いたのか
83名無しんぼ@お腹いっぱい2018/02/21(水) 15:33:23.40ID:1PnJnqvxO
井上が壺で母を殴り逮捕され
その事が大学側に伝わり井上の入学が取り消される
↓
藤原・竹内「替え玉受験自体は成功したから俺たち指を詰めなくていいですよね?」
組長「ぐぬぬ…」
(替え玉受験編 終了)
その事が大学側に伝わり井上の入学が取り消される
↓
藤原・竹内「替え玉受験自体は成功したから俺たち指を詰めなくていいですよね?」
組長「ぐぬぬ…」
(替え玉受験編 終了)
アバウトの作者だと思うと組長の顔がゴクドルズのキャラに見えてくる
ヒキのうまさはアバウト仕込み
これで受験失敗したら
4000万の報酬はどうなるんだ
竹内は今すぐまとまった金が必要だろうに
4000万の報酬はどうなるんだ
竹内は今すぐまとまった金が必要だろうに
竹内に電流ご走ったのと壺で殴ろうとしてるのが同じ時間帯ってことか
やっとわかったぜ
やっとわかったぜ
セリフ少ないけど読ませる漫画だな
90名無しんぼ@お腹いっぱい2018/02/24(土) 06:51:02.07ID:LxZqIqIw0
テンポ良くて結構面白い
お?なんだネタバレか?
92名無しんぼ@お腹いっぱい2018/02/24(土) 13:16:14.40ID:JCwFwM26O
ネタバレではない
ただの予想
ただの予想
バカビリーバーはリタイアしたけどこれ凄い面白いわ
つーかマサ先生こんな話描けたんだ…
つーかマサ先生こんな話描けたんだ…
ギャグが書ける人はシリアスうまい説あるしな
展開が読めない
竹内が体調不良になる
さゆり「竹内くん大丈夫?」
田中先生「竹内?井上じゃないのか?」
替え玉受験がバレて藤原&竹内が組長から逃げる展開に
さゆり「竹内くん大丈夫?」
田中先生「竹内?井上じゃないのか?」
替え玉受験がバレて藤原&竹内が組長から逃げる展開に
これがアリバイ工作だとしても井上のアリバイは薫が証言すればすぐに崩れるけどな
試験の問題、文章の内容を警察の前でもう一度書いて見せたら証明できる
試験場にいなかった井上にはそれができない
試験の問題、文章の内容を警察の前でもう一度書いて見せたら証明できる
試験場にいなかった井上にはそれができない
息子の「ありがとう」には回路図の気持ちを読み取ってくれた事への感謝と
これから起こる事への謝罪が込められてそう
ただ、アリバイ工作して竹内をハメようとする人物ではない気がする
そこまでして自分の人生を守りたいと思ってなさそう
これから起こる事への謝罪が込められてそう
ただ、アリバイ工作して竹内をハメようとする人物ではない気がする
そこまでして自分の人生を守りたいと思ってなさそう
竹内終わった
この展開は予想出来なかった
面白くなってきた
面白くなってきた
結構面白い
読むもの増えて良かった
読むもの増えて良かった
くっそおもろいやん
アイコス警官まだ優しいけど次回が怖い
アイコス警官まだ優しいけど次回が怖い
「この壺お高いんですの、持っててくださる?」で凶器に竹内の指紋まで付いてる
オワタ
オワタ
次が気になるんだけど
ここまで作者が何をしたいのか全く分からんまま読んでる
ハラハラ感だけで釣られて呼んでる感じ
藤原の狙いとかこの漫画のやりたいことが分かった時
読者の中には「ふーん、そんな話なのね。了解さいなら~」って離れる奴も居そう
もうそろそろテーマ見せといた方が良いだろ
ここまで作者が何をしたいのか全く分からんまま読んでる
ハラハラ感だけで釣られて呼んでる感じ
藤原の狙いとかこの漫画のやりたいことが分かった時
読者の中には「ふーん、そんな話なのね。了解さいなら~」って離れる奴も居そう
もうそろそろテーマ見せといた方が良いだろ
自分探し、自分とは何なのかって話じゃない? 僕はどこからって
ある意味、母親のみならず主人公自身も認知症と言えるのかもしれない
ある意味、母親のみならず主人公自身も認知症と言えるのかもしれない
小論文の答案用紙には竹内の指紋が付いているが井上の指紋は付いていないので
替え玉受験がK冊にバレるだろ
替え玉受験がK冊にバレるだろ
>>109
井上が行方不明の間は直接井上から指紋を採取できないが母親と二人暮らしだったようなので井上の自宅内の指紋を採取して一番多く取れたものが井上と母の指紋と見なし
午前中と午後の試験の答案用紙の指紋と照合すれば替え玉受験が警察にバレる
井上が行方不明の間は直接井上から指紋を採取できないが母親と二人暮らしだったようなので井上の自宅内の指紋を採取して一番多く取れたものが井上と母の指紋と見なし
午前中と午後の試験の答案用紙の指紋と照合すれば替え玉受験が警察にバレる
昼休み後校舎を出て行く時 井上は藤原名義の受験票を大学側に提出しているので
替え玉受験発覚後はK冊がその受験票を元に藤原の存在に気付く事になる
替え玉受験発覚後はK冊がその受験票を元に藤原の存在に気付く事になる
編集者がマイホームヒーローと同じなのかね
似た感じする
似た感じする
小畑健作画の漫画系のスタイル
114名無しんぼ@お腹いっぱい2018/03/01(木) 21:34:55.11ID:K655wyZkO
お目付け役の山田はバイクに乗った藤原を複数の車で取り囲んでいたので
複数の人で監視をしていたなら昼休みの後校舎を出た井上の行動を監視していなかったのか?
替え玉受験計画の最終確認の場に山田はいたから終わったら集合する店の事も知っているはずだけど
井上を監視していたら自宅に戻ろうとする井上を放置しないはず
お目付け役失格だな
それとも山田はわざと井上を放置して何か企んでいるのかな?
複数の人で監視をしていたなら昼休みの後校舎を出た井上の行動を監視していなかったのか?
替え玉受験計画の最終確認の場に山田はいたから終わったら集合する店の事も知っているはずだけど
井上を監視していたら自宅に戻ろうとする井上を放置しないはず
お目付け役失格だな
それとも山田はわざと井上を放置して何か企んでいるのかな?
>>114
山田は複数の人員で藤原達を監視していたんだろうな
監視対象は藤原竹内井上の3名で山田1人では3人の行動を監視しきれないから
山田は複数の人員で藤原達を監視していたんだろうな
監視対象は藤原竹内井上の3名で山田1人では3人の行動を監視しきれないから
117名無しんぼ@お腹いっぱい2018/03/04(日) 10:44:21.98ID:4/Z0RGBn0
犯人の息子はアスペではあるけど慶應入れるくらい知能は高いんだよね
だから、替え玉受験で自分にアリバイがある時間帯を選んで犯行に及んだんだよね
だから、替え玉受験で自分にアリバイがある時間帯を選んで犯行に及んだんだよね
バカビリーバーもコレもどっちも面白い
でも息子は主人公が話しちゃうとか考えなかったのかな
普通に考えて主人公には動機が薄いし
殺人ともなれば警察だって現場検証きっちりやるでしょ
でも息子は主人公が話しちゃうとか考えなかったのかな
普通に考えて主人公には動機が薄いし
殺人ともなれば警察だって現場検証きっちりやるでしょ
あ、でも竹内が捕まらなくても>>109-110の流れで替え玉受験がばれたら井上のアリバイは崩れるから
結局井上の犯行は杜撰だったという事か
結局井上の犯行は杜撰だったという事か
会長は藤原に御立腹だったが替え玉受験が失敗に終わったとしても失敗の原因は依頼者(井上)側の予想外の行動にあるから会長は藤原に怒る事はないのに
まぁ>>110のように藤原の存在を警察がつきとめたら芋づる式に会長も捕まるかもしれないので会長はトカゲのしっぽ切りで藤原を消す必要があるな
まぁ>>110のように藤原の存在を警察がつきとめたら芋づる式に会長も捕まるかもしれないので会長はトカゲのしっぽ切りで藤原を消す必要があるな
井上の母の指紋は遺体から採取して井上の自宅内の指紋と照合できるから
自宅内のその他の指紋で一番多かったものが井上(息子)の指紋と推定できる
自宅内のその他の指紋で一番多かったものが井上(息子)の指紋と推定できる
身の潔白は証明されるけど替玉バレたら不味いんだよな
どうなるかな
どうなるかな
これで母親死亡で主人公悪堕ちかな?
128名無しんぼ@お腹いっぱい2018/03/13(火) 01:22:52.72ID:lB2O6XXXO
藤原がさつじん事件に関与しているのかどうか捜査した後ならまだしも
今の時点で警察が藤原を引っ張ってきて何の意味があるのか?
そもそも何の容疑で藤原を警察に引っ張って来るんだ?
藤原は会長に捕まっている状態だから会長が藤原を匿うか消すだろ
藤原が捕まると会長も捕まる可能性があるから
今の時点で警察が藤原を引っ張ってきて何の意味があるのか?
そもそも何の容疑で藤原を警察に引っ張って来るんだ?
藤原は会長に捕まっている状態だから会長が藤原を匿うか消すだろ
藤原が捕まると会長も捕まる可能性があるから
飛び飛びで読んじゃったせいか話がよくわかんねえ
マサだから一応読んでる
マサだから一応読んでる
ハナノアナ妹に暴力ふった朝桐も解放されてたし
大丈夫っしょ
大丈夫っしょ
131名無しんぼ@お腹いっぱい2018/03/14(水) 11:53:14.38ID:WQdne/9tO
沢口靖子なら凶器の壺に付着した竹内の指紋の位置と指紋の付き方を見て「竹内は犯人じゃないかも」と言いそうだな
妙だな……
犯行当日の竹内と井上の行動を調べるために竹内と井上の自宅周辺と大学までの道のりにある防犯カメラの映像を調べれば
井上竹内藤原山田が喫茶店で落ち合う映像を警察が押さえるだろ
井上竹内藤原山田が喫茶店で落ち合う映像を警察が押さえるだろ
弁護士がつかなくても竹内が替え玉受験について白状した時点で警察は念のため色々調べるよな
井上の成績を調べて小論文が苦手なのに大学入試の小論文のデキがよければ警察は怪しむだろうし
竹内に逮捕状が出ているから竹内の部屋を家宅捜索しているだろ
替え玉受験の練習用に井上からもらった小論文の束が竹内の部屋から発見されたら替え玉受験がバレる
井上の成績を調べて小論文が苦手なのに大学入試の小論文のデキがよければ警察は怪しむだろうし
竹内に逮捕状が出ているから竹内の部屋を家宅捜索しているだろ
替え玉受験の練習用に井上からもらった小論文の束が竹内の部屋から発見されたら替え玉受験がバレる
井上の親父が大物の政治家だっけ?
そのわりに4000万しか持ってないんだな
そのわりに4000万しか持ってないんだな
来週、話が大きく動きそうで楽しみだな
藤原をどれくらいカッコよく立ち回らせられるかでかなり変わると思うわこの漫画
藤原をどれくらいカッコよく立ち回らせられるかでかなり変わると思うわこの漫画
140名無しんぼ@お腹いっぱい2018/03/28(水) 20:31:16.83ID:JmA0jWoF0
今、ヤンマガで一番つづきが気になる漫画
141名無しんぼ@お腹いっぱい2018/03/28(水) 20:55:22.62ID:25+rUlqA0
主人公の能力ってこんなサイコメトラーのような能力なんだっけ?
まぁ他人の書いた文章を書き写す事でその人の思考をコピーできるのも超能力だとは思うけど
バカレイドッグスって漫画の方の青木優って人は女性?
なんか絵がゴッドハンド輝となんか似てて
なんか絵がゴッドハンド輝となんか似てて
すげー力だな竹内
150名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/03(火) 08:11:23.49ID:18zyvc290
まだ取調室から脱出できただけで
結果オーライまで辿りつけてないぞw
この後どうなるんだ?報酬とか加害者とか
結果オーライまで辿りつけてないぞw
この後どうなるんだ?報酬とか加害者とか
とりあえずピンチを抜けてよかった
竹内すごい
竹内すごい
てか完璧に一致するとか逆に怪しさマンデリンやないの?
>>153
そのための項目数
そのための項目数
なんかへんな変換にw
怪しさ満点じゃね、ほんとに
怪しさ満点じゃね、ほんとに
ワロ
確かに滅茶苦茶怪しいがどうやって示し合わせたか立証出来ないからなぁ
藤原がボロ出すの待つしかないがそんなヘマを藤原はしないだろうし、二人を追うより真犯人探しを始めたほうが堅実だろう
藤原がボロ出すの待つしかないがそんなヘマを藤原はしないだろうし、二人を追うより真犯人探しを始めたほうが堅実だろう
最後のページの「多くの言葉は要らない。ただ、信じる心があれば。」
↑替え玉受験をやっておいて何を言ってんだか(笑)
↑替え玉受験をやっておいて何を言ってんだか(笑)
警察は井上の行方を調べないとな
そういえばドラえもんの道具の中に
作家の作風を完璧にコピーしたマンガが描ける機械があったな。
はじめに何作かその作家の作品を読み込ませればOK。
あとは注文を出すだけ。
でも、最後は無理に沢山描かせすぎて爆発しちゃうんだっけ?
作家の作風を完璧にコピーしたマンガが描ける機械があったな。
はじめに何作かその作家の作品を読み込ませればOK。
あとは注文を出すだけ。
でも、最後は無理に沢山描かせすぎて爆発しちゃうんだっけ?
替え玉受験はてっきり数話で終わるのかなと思ってたけど、これを軸にして進んでいく感じなんだな
今週無いんかい
しばし休載
失敗したらやばいってとこ見せといて、こんなのんびりしてられるのかって疑問はあるな
いや俺は最初からずっと面白いと思ってるけど
A-BOUTで時々あったドラマティックな感じを今回は全面的に押し出してるな
A-BOUTで時々あったドラマティックな感じを今回は全面的に押し出してるな
169名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/16(月) 19:54:36.08ID:U6rlRFnQ0
面白いとおもったけど
今週よんでわからなくなった。
もうそんなに美味しいなら、豚バラ青菜チャーハン屋をひらけよ
今週よんでわからなくなった。
もうそんなに美味しいなら、豚バラ青菜チャーハン屋をひらけよ
電子版の表紙じゃねえか
やるなマサ
やるなマサ
警察「確かに竹内の供述には嘘はなかった…だが…藤原の供述は明らかにうそだ」
いや 藤原も竹内同様共通の思い出話しをしたんだから
藤原の供述にも嘘はない事になるだろ
いや 藤原も竹内同様共通の思い出話しをしたんだから
藤原の供述にも嘘はない事になるだろ
172名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/16(月) 23:20:54.82ID:rDTTtdjG0
真犯人の究明は二人にとってなんの利益にもなりそうにないしな
井上のガキなのはわかりきってるだろうけど
二人にとってミッションの成功はガキに大学に何事もなかったように入学してもらい、替え玉受験の報酬を受けとることだろうに
井上のガキなのはわかりきってるだろうけど
二人にとってミッションの成功はガキに大学に何事もなかったように入学してもらい、替え玉受験の報酬を受けとることだろうに
切り抜け方がいい加減過ぎて
藤原がエリートヤクザに見えない
藤原がエリートヤクザに見えない
今週読んで色々と腑に落ちたわ
全然腑に落ちないわ
共通の昔話しで供述を一致させるだけならまだしも
「蛇を踏む」という本が井上邸にあったからといって「その本を事件当日返してもらいに竹内が井上邸に行った」とかそこまで即興で供述を一致させるのは無理過ぎるwww
共通の昔話しで供述を一致させるだけならまだしも
「蛇を踏む」という本が井上邸にあったからといって「その本を事件当日返してもらいに竹内が井上邸に行った」とかそこまで即興で供述を一致させるのは無理過ぎるwww
竹内の策で警察に呼ばれた事を藤原が気付いてたってのが大きい
読書会を中断してあの家に行く理由、って限定して考えるとパターンは少ないから、正答する確率はそこそこある博打
あとは思い出深い日の再現だけだから楽勝、俺には無理だけど
読書会を中断してあの家に行く理由、って限定して考えるとパターンは少ないから、正答する確率はそこそこある博打
あとは思い出深い日の再現だけだから楽勝、俺には無理だけど
なんで中断したって辻褄を合わせらえるかは「読書会だよ、二人で時間を決めて」ってシーンから
井上家で捕まった時間は、まだその読書会の時間内だったからかな?
井上家で捕まった時間は、まだその読書会の時間内だったからかな?
179名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/20(金) 06:23:49.65ID:OAgO7DMQO
藤原と竹内はニュータイプだな(棒)
180名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/22(日) 08:13:28.16ID:+PZQPzu80
読者は替え玉受験という真実を知っているのにその上に御託を被せただけだからな。
これ、この替え玉の件だけで終わりそうだな
間延びして凄くつまらない
間延びして凄くつまらない
井上がさつじん犯で捕まれば替え玉受験がばれて893のIRへの参入話も無くなり藤原と竹内が指をつめる事になりそうだから
井上はさつじん犯ではなさそう
犯人は他にいるとか
井上はさつじん犯ではなさそう
犯人は他にいるとか
水前寺清子「せやな」
お前は結果的に一歩進んどるやないけ!!
A-boutみたいなシンプルなヤンキー漫画描けよ
小論文を書くのが苦手な井上の思考をコピーして小論文の試験を受けても合格点を取れるはずがないので
井上は不合格で替え玉受験は失敗だろ
井上は不合格で替え玉受験は失敗だろ
面白いかなって思ったけどもう話がわからなくなっちゃった
新キャラだれや
新キャラだれや
ワクワク感がない
お前ら"先生"並に短気だな
ヤンマガで密かに楽しみにしてる漫画だけどな
展開早くしてくれれば文句はない
展開早くしてくれれば文句はない
山田みたいに「実はこいつも関与していました」みたいなキャラが出てきて最終的にどんでん返しありとかなら
アメリカのB級映画によくあるパターンだな
アメリカのB級映画によくあるパターンだな
202名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/08(火) 14:33:30.47ID:21oT597g0
どうすれば解決なんだっけ?
三日以内に当事者みつけて、
入学させるのが目的なら、自白とか意味ないよね?
三日以内に当事者みつけて、
入学させるのが目的なら、自白とか意味ないよね?
せやな
1兆円くらい上納しますの件は面白かった
205名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/09(水) 22:00:25.67ID:MJyeoBaG0
ドラゴンボール>>>>>>>>>>>>僕はどこから(笑)
喧嘩商売スレかな?
藤原のメールの誤字は何か意味あるんやろか
>>209
だいぶ余裕が無くなってきてるってことだろうな
薫に見せた笑顔が切ねえわ
玲くんも救われて欲しいが
だいぶ余裕が無くなってきてるってことだろうな
薫に見せた笑顔が切ねえわ
玲くんも救われて欲しいが
>>210と同じく単に焦りからの誤字だと思ったらそういう意味があったとはちょっと驚き
中々上手い連絡方法だなと思った
中々上手い連絡方法だなと思った
212名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/16(水) 21:42:11.24ID:nUauAe5TO
会長・藤原・竹内・井上家の人々・山田=替え玉受験関係者
玲=殺人犯
山田兄弟=犯人(玲)隠避
主な登場人物が全員犯罪者だが
どうオチをつけるんだ?
玲=殺人犯
山田兄弟=犯人(玲)隠避
主な登場人物が全員犯罪者だが
どうオチをつけるんだ?
この前も休載してなかった?
また休みかよ
このテンポの悪さじゃ今回の件を済ませて漫画は終了だろうな
休載多過ぎてそこに行くまでに打ち切られるかもしれんが
休載多過ぎてそこに行くまでに打ち切られるかもしれんが
最初はいい感じかなと思ったが一気に失速しちゃったな
藤原「玲が自白すればお前(竹内)は助かる」
玲が自白したら替え玉受験がバレて竹内は逮捕されるだろ
会長が竹内を見逃せば竹内の命は助かるかもしれんが
玲が自白したら替え玉受験がバレて竹内は逮捕されるだろ
会長が竹内を見逃せば竹内の命は助かるかもしれんが
221名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/04(月) 07:42:39.80ID:T64V0/qC0
そもそもヤクザの親分のくせに
自分とこの子分に責任とらせるのならわかるけど、主人公を追い詰めたいだけのために
主人公にまで責任とらせようとしてる。それがもうね
自分とこの子分に責任とらせるのならわかるけど、主人公を追い詰めたいだけのために
主人公にまで責任とらせようとしてる。それがもうね
殺人事件が起きたときはそうきたかと感心したのに
つまんなくなったな
つまんなくなったな
この人の作品の特徴
最初はおもしろくてキャラクターもいいのにそのうち話がとっちらかってきて
結局なにやりたいのかよくわからないまま話が終わる
最初はおもしろくてキャラクターもいいのにそのうち話がとっちらかってきて
結局なにやりたいのかよくわからないまま話が終わる
巻頭カラーだったけど推されてるのか?
つまらんからはよ終われ
作者は>>191をヒントにしていたりして
山田の計画は杜撰だな
銃を持って捕まった竹内が「情報屋の山田さんから銃を受け取りました」と警察に言えば山田も取り調べを受けるだろ
銃には山田の指紋が付いているだろうし
銃を持って捕まった竹内が「情報屋の山田さんから銃を受け取りました」と警察に言えば山田も取り調べを受けるだろ
銃には山田の指紋が付いているだろうし
>>233
あそこの会話録音されてたら完全に山田詰みそう
あそこの会話録音されてたら完全に山田詰みそう
マサ絵下手になった気がする…
竹内はまあ"見た目は普通の少年"であることが異能力や家庭環境の酷さを強調させるってんでいいけど、他みんなあまりにモブ臭い
オーラがモブなのにメインキャラ面して延々出続けられてる変な感覚
竹内はまあ"見た目は普通の少年"であることが異能力や家庭環境の酷さを強調させるってんでいいけど、他みんなあまりにモブ臭い
オーラがモブなのにメインキャラ面して延々出続けられてる変な感覚
銃を渡そうって発想も受け取ろうって発想も意味わからん
お前だれやねん、なんでこんな事すんねんってなって相談されたらどうすんの
お前だれやねん、なんでこんな事すんねんってなって相談されたらどうすんの
239名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/08(金) 02:45:45.10ID:ib5ITlCL0
別に自分が面白いと思えば全く問題ない。あとは長く続くように願っておけば
マサだから読んでる
竹内が藤原に電話で「山田さんから銃を預かったんですけど」と相談したら藤原が山田を警戒して
山田の計画が失敗しそう
山田の計画が失敗しそう
マガポケでアバウト読みながらこの頃はおもしろかったなと泣いてます
今週は割とちゃんと読んだけど銃受け取って携帯取り上げられるって意味わからんな
248名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/13(水) 14:45:46.28ID:AQiqd4p70
二人が会話をすれば、作戦バレてしまうのでスマホを取り上げた
↓
博多駅で合流して、警察にボディチェックされるが
巾着の中身はお弁当
↓
警察のマークを解除して、二人が情報のすり合わせ
山田邸にのりこむ
という流れになるんだろうか
↓
博多駅で合流して、警察にボディチェックされるが
巾着の中身はお弁当
↓
警察のマークを解除して、二人が情報のすり合わせ
山田邸にのりこむ
という流れになるんだろうか
249名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/13(水) 16:25:18.36ID:msDxNKJM0
いつのまにか能力がパワーアップして替え玉受験時の
書いた人になりきって文章描けるから
相手の考えてることまで読めることになっちゃってるから現状じゃ何でもあり。
書いた人になりきって文章描けるから
相手の考えてることまで読めることになっちゃってるから現状じゃ何でもあり。
拳銃持って新幹線乗ってるところまでは確定だからその後拳銃を隠すのか
あるいは直接連絡とらずにどうにかできるのか
あるいは直接連絡とらずにどうにかできるのか
251名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/18(月) 20:31:49.45ID:1QFTrcgv0
最新話でたのに、カキコすらないのかw
>>251
着いてからどうするのかは気になるけど今週来週はまだそこまで行かないからなぁ
着いてからどうするのかは気になるけど今週来週はまだそこまで行かないからなぁ
主人公の超能力がなんでもありレベルになってきてる
254名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/20(水) 21:36:10.10ID:MzKijTDx0
山田と宝土死にそうだな
園長が悪人かと思ったわ
来週また休載だってさ
来週また休載だってさ
実の父親と区別するためだろうけど、急にオヤジとか呼び出して違和感あった
わけわからん掘り下げ
誰の話しだよwwwww
誰の話しだよwwwww
259名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/27(水) 19:59:24.69ID:+lmE1Uc60
全部自分のせいなのに被害者ヅラしてるのがおかしいよな
マイホームヒーローの恭一と並ぶクズだな
262名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/28(木) 16:52:10.59ID:0PVijr/s0
悪はかっこいいけどクズはかっこよくねえからな。
ヤンマガはそのあたりが。
ヤンマガはそのあたりが。
よく休むなこの人も
よく休んでるのは病気か何かか?
やっと話が進んだな
竹内はなんなの一体、能力者かいな
竹内はなんなの一体、能力者かいな
山田間抜け過ぎ。
主人公がコーラ飲んでるコマだけ面白かった
車内でぶつかった、でかいアフロの女
おまえみたいな女がいるかっ!
おまえみたいな女がいるかっ!
竹内が猫背で小さいだけだからセーフ
日本の警察無能やんけ!
銃向けられて自分も銃出したならすぐ撃たないんだろうか
警察に気付く前に撃たれないのは賭けなのかな
警察に気付く前に撃たれないのは賭けなのかな
往来がある中躊躇なく撃てるもんじゃないとは思うけど
お互いに牽制しあうとかさ
叩く流れだからとなんでも突っ込むより少しは考えてみよう
お互いに牽制しあうとかさ
叩く流れだからとなんでも突っ込むより少しは考えてみよう
序盤で何故かゴリ押ししてた地獄みたいな表情とかいうのを言わなくなったのは良かった
普通衆人環視の場で銃なんてだすかー?
撃たれると思って咄嗟に反応してしまったんだろうけど展開としてはお粗末だな
山田は頭良いけど油断しまくりだったから最終的にはトチるだろうと思ってたけど、薫が一人で潰すのは意外だった
やるやないか
やるやないか
281名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/13(金) 10:30:52.07ID:sxAZKRP40
蓋が黒いダイエットコークにしよう
警察無能でうけりゅwww
この漫画は地味だからか、気狂いにスレを荒らされなくていいね。
284名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/14(土) 16:19:53.88ID:b5IZtDwX0
単に人気ないだけ。。。
やっぱ誤字には意味があったのか
休載が多かったのも含めてヒヤヒヤさせられてたけどめっちゃ良かったわ
今後も楽しみだが無理はするなよマサ
今後も楽しみだが無理はするなよマサ
あれだけの人数に押さえつけられてるのに片手は外れるわ
外れたら上体を起こして懐を探れるわなんでもありだな
外れたら上体を起こして懐を探れるわなんでもありだな
意図的に誤字を入れる演出は中々良いんじゃないか
警察無能すぎる
日本では情報屋とか探偵みたいな人でも銃の所持は認められていないはず
狩猟用の散弾銃やライフルなら話は別だけど
狩猟用の散弾銃やライフルなら話は別だけど
295名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/21(土) 13:31:24.38ID:ubUBDv2F0
狩猟用でも
さすがに新幹線の駅構内では無理そうw
さすがに新幹線の駅構内では無理そうw
296名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/21(土) 13:33:43.78ID:ubUBDv2F0
調べてみたらセーフでした(;・∀・)
何かこの話で終わりそうだな
298名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/23(月) 21:39:34.86ID:7CvVZWCf0
一般市民か重要参考人か知らんが、10人以上は警官のいる真ん前で、身柄を確保している人物をまんまと拉致される警察無能・・・
こんな犯罪者と馴れ合って情報を得てきたことも併せて、刑事や責任者は懲戒処分だな
こんな犯罪者と馴れ合って情報を得てきたことも併せて、刑事や責任者は懲戒処分だな
299名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/25(水) 07:42:57.50ID:zB7DBsOv0
藤原が山田にメール送った携帯は小倉駅にいた見張りをボコして奪ったやつかな?
ロック掛かってなかったのか・・・・
ロック掛かってなかったのか・・・・
300名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/25(水) 12:45:41.05ID:fjmOLK2l0
竹内がコーラの蓋を飛ばして、山田を倒す展開は読める
藤原だけはこの漫画の登場人物なのが勿体無いぐらい格好良いな
この作品面白いよね。
これ以上に、マイホームヒーロー面白いと思うけどなんで専用スレないの?今回の布石とか、みんなで感想言い合いたいのにー
これ以上に、マイホームヒーロー面白いと思うけどなんで専用スレないの?今回の布石とか、みんなで感想言い合いたいのにー
高度すぎてわからん
305名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/30(月) 12:36:36.94ID:fkCXTRL+0
藤原を主人公にした方が人気出たんじゃないかね
この3月のライオンの主人公みたいなのより
この3月のライオンの主人公みたいなのより
306名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/30(月) 23:38:58.52ID:d3Cfhrn+0
藤原が何したって1話でわけのわからん身体能力発揮したことくらいしか記憶にない
主人公藤原だとまた同じようなキャラが主人公かよってなる(実際は全然違うけどパッと見のイメージでな)からあえて竹内にしたんじゃないの
新しいことやってみるよっていう作者の自他に向けた意思表示
新しいことやってみるよっていう作者の自他に向けた意思表示
作中でどっちが頑張ってるかと言えば竹内だし主人公藤原じゃ友人任せな面が強くて微妙じゃね?
竹内主人公だから藤原がかっこよく見えるんじゃないの
竹内主人公だから藤原がかっこよく見えるんじゃないの
309名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/31(火) 15:35:56.87ID:FFXLfvRK0
まあ「市川マサ先生の次回作に御期待ください」だな
そこまで藤原主人公がいいなら自分で描けば?
>>0312
描かねーよボケ
もしもの話だろうが
描かねーよボケ
もしもの話だろうが
だめだこりゃ
なんだこの無茶苦茶な展開は。
318名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/06(月) 11:53:46.97ID:fOfocBeK0
打ち切り宣告されたマサが山田並みにファビョったんだろうな
虐殺だな
320名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/06(月) 17:32:28.01ID:v2aKGuGD0
サスペンス系ことごとく失敗してるよな。
a-boutみたいな頭空っぽのやつ書いてくれよ
325名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/07(火) 10:04:27.28ID:my/Ye4/K0
全部行き当たりばったり。
藤原はプレデターか何か?
微妙にヤンマガ向きじゃねーんだよな
かといってギャグも枯渇してそうだし
かといってギャグも枯渇してそうだし
あの妄想同士討ちストーリーを警察がそのまま信じそうで怖い
指紋対策してなくね?
332名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/07(火) 16:22:29.22ID:WshgNFp30
藤原に
爆笑問題太田を出してやり直せ
336名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/08(水) 09:14:30.56ID:h7BrNItm0
藤原が電車より速い時点でギャグなんだよなあ
粗は多いがまぁ読める
山田兄弟と清掃会社の従業員達を藤原がころして山田から竹内のスマホを回収し怜を連れて帰り
怜の父が山田に渡したIR利権譲渡契約書を使ってIR利権を893会長がゲット
清掃会社の従業員で最初に藤原に膝蹴りを食らって気絶した奴が藤原に言われた通りに「内ゲバがありました」と警察に証言して終了かな
怜の父が山田に渡したIR利権譲渡契約書を使ってIR利権を893会長がゲット
清掃会社の従業員で最初に藤原に膝蹴りを食らって気絶した奴が藤原に言われた通りに「内ゲバがありました」と警察に証言して終了かな
339名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/09(木) 15:23:36.36ID:kbiXkfo10
>>338
あの権利書って
持ってる奴に利権渡すって書いてた?
今週のギャグ冴えてた、面白かったわ
あの権利書って
持ってる奴に利権渡すって書いてた?
今週のギャグ冴えてた、面白かったわ
大木を折る拳銃
技術進んでいるな
技術進んでいるな
342名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/10(金) 10:22:23.25ID:5oXVJurT0
S&W500だから
中身がスカスカの老木だったから
(無理目な擁護)
中身がスカスカの老木だったから
(無理目な擁護)
343名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/10(金) 12:05:27.18ID:NYQIc7Fs0
そもそも怜の親父はなんでヤクザやチンピラなんかに譲る気になったんだろ
344名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/12(日) 08:53:20.64ID:5cPWMLqW0
多分、流行りだからIR利権ってパワーワード使いたかっただけかと
そんな流行る前から使ってなかった?
346名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/13(月) 07:35:42.88ID:791QQjSw0
この漫画でそのワードが登場したのはほんの3ヶ月前だしな
セブンスターだと2年前に使ってたけど
セブンスターだと2年前に使ってたけど
先取りしてるな
セブンスターもう2年以上も連載してるのか
セブンスターもう2年以上も連載してるのか
349名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/14(火) 13:55:42.34ID:QlxetaV+0
そんなワードで漫画が面白くなるわけないが。そもそもどっちもクソ漫画だしw
351名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/14(火) 17:36:52.40ID:ZdTim+nI0
休載がおおすぎんだよ
353名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/15(水) 08:15:55.60ID:7Nbuqs6P0
替え玉利用しての母親撲殺って展開はよかったのにな
354名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/15(水) 09:59:21.13ID:ExKXad4W0
作者の座右の銘が「アバウト」だからしょうがない
ヤンマガはローテ休載だっつの
>>355
それにしては休載多すぎでしょこれ
それにしては休載多すぎでしょこれ
連載終了間際の虐殺ショウみたいだもんな
マサはストーリーもの向いてないんじゃないか
361名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/20(月) 12:03:46.67ID:aef7CZOF0
確かにアバウトみたいに主人公がキレて関西弁になってぶん殴ってオチがつくみたいなマンガ向きだろうな
格闘シーンならまだ喜んだけどさすがに銃撃戦で何週もかけられるとなあ…
ストーリーは迷走、戦闘はつまらない、可愛いヒロインもいないで見る所無いからな
またアバウトみたいな漫画描いてくれ!
これはマジでつまらん
これはマジでつまらん
この人の描くシリアスシーンとか人情・感動シーン好きなんだよなあ
ただ格闘・バカバカしいシーンとの合わせで読みたいわ
ただ格闘・バカバカしいシーンとの合わせで読みたいわ
いつのまにかー
ファブルみたいにーなってるー
ファブルみたいにーなってるー
アバウト二部かバカビリのときもそうだけど
ここでそいつ倒そうよってときにもう一週(一合というか)延ばす悪癖あるなこの人
ここでそいつ倒そうよってときにもう一週(一合というか)延ばす悪癖あるなこの人
銃撃戦に時間使われてもなぁというのは思う
「僕はどこから」ってタイトルも一話目も良かったと思うだけに
そこから脱線しすぎないでほしい
「僕はどこから」ってタイトルも一話目も良かったと思うだけに
そこから脱線しすぎないでほしい
デブの銃の威力すごかったはずだけどあんなので腹撃たれたら助からないんじゃないの?
デブってザキヤマみたい
すまん、ここで聞くことではないんだが、彼岸島やカイジってスレが無いの?
374名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/22(水) 11:55:59.48ID:kiJkP2Mp0
マサってヒロイン作るの苦手なのかな
アバウトにもヒロインとかいなかったし
アバウトにもヒロインとかいなかったし
>>374
1話でバイトしてたギャルとかは割と可愛かったと思うけど出番それっきりだな
1話でバイトしてたギャルとかは割と可愛かったと思うけど出番それっきりだな
377名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/22(水) 15:29:19.22ID:RIy39Cio0
ハナノアナ妹とか可愛かったと記憶してるんだが、あまり女キャラ書かないな
ドンパチ漫画
384名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/25(土) 05:56:14.22ID:4sXc1oEu0
ヒロインは主人公の痴ほう症のおかんじゃないの?
認知症な
386名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/25(土) 17:55:05.13ID:vtdK+Ue+0
こいつの描く漫画は面白くない。
紙の無駄。俺のヤンマガを汚すな
紙の無駄。俺のヤンマガを汚すな
主人公のママはたまに可愛くみえる
女刑事も可愛い。
389名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/27(月) 12:15:57.77ID:54Ig/Bhk0
マサは何がやりたいんだ
ここ二週で気付いたんだが、この作者以前格闘技マンガ書いてた人だよな?
ヤクザの振る舞いが、その時の主人公と被った。
ヤクザの振る舞いが、その時の主人公と被った。
バカビリーバーってタイトルで格闘技漫画書いてたよ
さらにその前にマガジンで書いてたアバウトは個人的にかなり面白かったのに…
さらにその前にマガジンで書いてたアバウトは個人的にかなり面白かったのに…
393名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/27(月) 14:56:54.92ID:I+S82nvO0
今週もひどかったw
意外性がないな
>山田「クソッ 外したか」
当たるまで撃てばいいのに
竹内を人質に取っているから藤原は下手に動けないだろうし
当たるまで撃てばいいのに
竹内を人質に取っているから藤原は下手に動けないだろうし
今週でちょっと心折れたかもしれん…
ヤンマガって銃(撃戦)出さなきゃいけない決まりとかあんのかな
最初は面白いかもと思ってたんだが、、、何でこうなった
400名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/28(火) 23:40:40.53ID:3D0DoNFf0
銃撃戦やりたいなら、舞台は外国かどっかにした方がよかったんじゃないか?
いや、ほんと今の展開最初から考えてたのか打ち切りによりこうなったのか知りたいわ
402名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/29(水) 00:07:30.77ID:Z7b0SyBw0
最初から行き当たりばったりで打ち切りになったからこうなったに決まってるじゃないw
ってか打ち切りが先でもこのクソ内容が先でも結局は行き詰って打ち切りは目に見えてたけどけどw
ってか打ち切りが先でもこのクソ内容が先でも結局は行き詰って打ち切りは目に見えてたけどけどw
ちょっとスレ内で批判意見目立ってきたからって便乗して最初から叩きだすのはさすがに女々しい
406名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/29(水) 09:03:43.54ID:Z7b0SyBw0
>>403
残念ながら最初から一貫して叩いてるんだよなあw
残念ながら最初から一貫して叩いてるんだよなあw
シティーハンター並みの銃の腕前だな
最初は本当に良かったのに
最初は、おっ?この漫画面白いかも…と思ったんだけどな…
あのめがねの記憶力とかを中心にすすめるなら面白かったけど・・・友達のやくざの無双とか興ざめ
411名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/29(水) 12:31:31.59ID:dSFpA/mW0
あの3月のライオンの主人公みたいな眼鏡が
完全に空気だよな
完全に空気だよな
主人公の超能力系の漫画なんだから、そこを全面に出さないとダメでしょ
銃撃戦は作者と編集どっちの意向なのかね
>>413
編集からテコ入れ目的でそう言われた可能性もあるかもなぁ
残念ながらあまり意味は無かったが
編集からテコ入れ目的でそう言われた可能性もあるかもなぁ
残念ながらあまり意味は無かったが
ヤクザの抗争がエッセンス程度じゃなくて完全にメインになっちゃってるからなあ
知略パートで話の進み遅いのはいいけど今やってるようなことで遅いのは本当キツイ
この漫画ノルマン現象で生存してるのかね
グラシュロスも終わったしもう長くはないだろうけど
グラシュロスも終わったしもう長くはないだろうけど
ヤンマガの打ち切り漫画は大体5巻以下なんだから
ノルマン現象呼ばわりするにはそれよりもっと続かなきゃ該当しない
ノルマン現象呼ばわりするにはそれよりもっと続かなきゃ該当しない
人気のない漫画が、同期または後発の他の漫画がより人気が低いために相対評価で生き残る事
ジャンプ以外では起こりづらい現象なんじゃないか
422名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/31(金) 12:08:17.94ID:39FF0dS00
今週号で初めて読んだけどつまんねーな
主人公らしい奴の銃がスライド下がってたりそうで無かったりするのはなんでなの?
主人公らしい奴の銃がスライド下がってたりそうで無かったりするのはなんでなの?
426名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/03(月) 18:38:15.31ID:TqmbbXoJ0
私は銃撃戦がよかった
近々終わるっぽいなこれ
来週、竹内が写真から家族の絆みたいなの読み取って兄弟に伝えてふわっと一件落着
来週、竹内が写真から家族の絆みたいなの読み取って兄弟に伝えてふわっと一件落着
写真から読み取る能力までパワーアップしちゃったな
431名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/05(水) 19:20:16.76ID:YRsUIPpk0
あんな短いメッセージでもおkなんだな
市川さん…前二作とは違った新しい試みをしたかったのはわかるし尊重するが限度がある
やくざのお友達全くダメージ受けてないよね?汗かきすぎだけど
438名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/06(木) 12:43:39.09ID:sKA3aSvn0
打ち切りなの? 面白くないよね
最初のころは楽しみに読んでたんだけどな
1話にでたJKに 替え玉受験がばれて。。。って展開期待してたなw
最初のころは楽しみに読んでたんだけどな
1話にでたJKに 替え玉受験がばれて。。。って展開期待してたなw
439名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/06(木) 14:26:50.63ID:TaimoztX0
山田兄弟の回想はもういいなぁと思ってしまう。次回薫が読み取って、また回想になるのかなあ。
でもこれからも楽しみな漫画!どう解決するんだろう?
あんなに撃ち合って、警察来ちゃわないかな。
でもこれからも楽しみな漫画!どう解決するんだろう?
あんなに撃ち合って、警察来ちゃわないかな。
440名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/06(木) 22:48:10.59ID:gvNqhheo0
まあ銃撃戦ができる清掃会社なんて
日本であそこだけだろうな
日本であそこだけだろうな
441名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/07(金) 07:25:06.00ID:TKrNnZ4W0
周囲を買い取っていたり
空き家だったりと
通報されない理由は一応説明済み
空き家だったりと
通報されない理由は一応説明済み
442名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/07(金) 08:50:11.89ID:9FkbFu6b0
グラシュロススレのようにこのスレにもガイジ様がご降臨されて引導をわたしてくれても良いのかもしれない。
443名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/07(金) 08:52:06.47ID:x7rds0nr0
あ、そうだったんだ!すみません。途中ちょっと読んでいなくて。
2巻巻末、キャラ表として担当さんにみてもらったものという絵が載ってて良かった!
2巻巻末、キャラ表として担当さんにみてもらったものという絵が載ってて良かった!
445名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/08(土) 04:56:40.53ID:DMNzSxvt0
主人公のメガネの友人のヤクザの方が完全に主人公化しててワロタw
それな。。。タイトル詐欺みたいなんヤクザドンパチするなら最初からそっちにしとけばいいのに
あのメガネの特殊能力を使いこなす力量が作者は及ばなかったってことなのかね
原作なし?デスノートみたいに原作ありならそっち方面でも面白くできたかもしれないけど
向き不向きあるから苦手な分野だったならしょうがないかもね
あのメガネの特殊能力を使いこなす力量が作者は及ばなかったってことなのかね
原作なし?デスノートみたいに原作ありならそっち方面でも面白くできたかもしれないけど
向き不向きあるから苦手な分野だったならしょうがないかもね
最初は3~5話を一つの編として、ややこしい問題を竹内のサイコメトリー能力で解決していく感じてよかったのでは
編によっては藤原絡ませたり、ところどころで母親の問題とか小説家になるならないの悩みをみせていって、たまに長編やるみたいな感じでさ
編によっては藤原絡ませたり、ところどころで母親の問題とか小説家になるならないの悩みをみせていって、たまに長編やるみたいな感じでさ
連載始まったときはそんな展開を期待してたな
替え玉受験だけで終わるとは
替え玉受験だけで終わるとは
それなんだよなぁ
終末の天気みたいな真性のゴミと違って画力はある分惜しい
終末の天気みたいな真性のゴミと違って画力はある分惜しい
つまんねえ~と思ってたがバカビリーバーの作者か 納豆食う
銃撃戦の次は爆破かよ
ハリウッドのB級映画みたい
ハリウッドのB級映画みたい
アバウト続編をやったらどうだ
やったらも何も…もうやって終わったよ
457名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/12(水) 14:15:11.66ID:5YO0pJiS0
最新話、読んだが特に感想もないな。
459名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/14(金) 21:47:22.92ID:IqrSm9wk0
>>457
そりゃそうだよな。ぽっとでの意味の分からんクズ共のよくわからん感動話されても
読者はポカーンでしかないw
兄弟設定も途中からだし山田も初登場時はモブキャラだったしw
そりゃそうだよな。ぽっとでの意味の分からんクズ共のよくわからん感動話されても
読者はポカーンでしかないw
兄弟設定も途中からだし山田も初登場時はモブキャラだったしw
感動路線は結構だがまた休載か
次章は無理だろうしとっとと畳んでくれ
次章は無理だろうしとっとと畳んでくれ
460名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/15(土) 05:32:32.90ID:81r0KBtz0
山田は同情の余地が皆無だもんなあ
庭で焚き火してたら、ドラム缶倒して孤児院全焼とか
100%お前のせいじゃねーか、っていうw
庭で焚き火してたら、ドラム缶倒して孤児院全焼とか
100%お前のせいじゃねーか、っていうw
僕はどこから?
私は鼻から!
私は鼻から!
つーか山田なんてクソどうでもいいから主人公の話進めろよ
463名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/15(土) 13:45:01.55ID:81r0KBtz0
藤原「任せな」
あと何話かな
1巻7話 2巻9話で16話 最新が27話だね
3-4巻が8話ずつで32話だと、あと5回くらいかな
3-4巻が8話ずつで32話だと、あと5回くらいかな
山田兄弟関連、会長のお許し、竹内の将来
まあ5週あればじゅうぶん描けそうだね
アバウトの頃からこの作者の締め回好きだから、いいまとめ方を期待するわ
まあ5週あればじゅうぶん描けそうだね
アバウトの頃からこの作者の締め回好きだから、いいまとめ方を期待するわ
メガネの話が見たかったのに途中からヤクザが主人公してるんだものな
ヤクザ主人公パート、入る前は期待してたけど
ちゃちい銃撃戦と駄弁りでこんな何話もやるとは思わなかった
ちゃちい銃撃戦と駄弁りでこんな何話もやるとは思わなかった
やくざ無双が面白い思ったのかな
ファブルじゃねーんだからさ・・・
ファブルじゃねーんだからさ・・・
470名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/20(木) 13:02:45.37ID:MBUG0lV/0
桐原刑事との事もあると思うし、まだまだ続くよ笑
これがなきゃヤンマガなんて買わない。
これがなきゃヤンマガなんて買わない。
473名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/23(日) 09:42:32.34ID:ezRs9ICo0
まさかモブキャラの心を除くためにこんなグダグダ続けてきたとでもいうのかい
>>473
別にモブではない
別にモブではない
476名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/23(日) 13:57:41.20ID:7rZhG5Gb0
色んな人にスポットが当たっていっていいと思う。
藤原が話 聞いてあげると思った。あくびが意外だった。
藤原が話 聞いてあげると思った。あくびが意外だった。
爆弾とか発想が陳腐すぎ
僕たちがどこからやりました
夜になると僕はどこから
>>479
それは打ち切り確定。
それは打ち切り確定。
井上を説得し爆破を解除させたとして
竹内は井上の母のさつじん容疑で逮捕された時指紋を取られていて宝土清掃からも竹内の指紋が発見されて竹内が宝土清掃にいた事は言い逃れできない
こうなった場合藤原と井上はK冊の取り調べに対してどうシラを切るのかな?
竹内は井上の母のさつじん容疑で逮捕された時指紋を取られていて宝土清掃からも竹内の指紋が発見されて竹内が宝土清掃にいた事は言い逃れできない
こうなった場合藤原と井上はK冊の取り調べに対してどうシラを切るのかな?
藤原竹内井上権堂の4人が宝土清掃から脱出後リチウムイオン電池爆弾が爆発して証拠隠滅
これでうやむやにするしかないな
これでうやむやにするしかないな
483名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/28(金) 15:52:53.29ID:CtsaFRwB0
あ!そうか。爆破すれば証拠隠滅ですね!
突然打ち切られろ
485名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/28(金) 20:09:56.18ID:CtsaFRwB0
そんなことにはならない
打ち切りのマサやで
488名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/29(土) 13:23:26.65ID:+6MJZEoF0
おかあさんて本当は何もかもわかっていそうでこわい笑
ガマランの作者も浦沢直樹っぽいサスペンスに挑戦して即打ち切られて
結局マガポケでガマランの続編描いているけど
この作者もそうなるんだろうか
結局マガポケでガマランの続編描いているけど
この作者もそうなるんだろうか
492名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/30(日) 10:36:41.36ID:64K6gFra0
そっかぁ…
常に皆が面白い漫画を描いてゆくってすごく難しいんだろうな…
でもこの漫画はまだまだよんでいきたい!もちろん。
常に皆が面白い漫画を描いてゆくってすごく難しいんだろうな…
でもこの漫画はまだまだよんでいきたい!もちろん。
ヤクザメインになってからつまらなくなったから
メガネメインでやっていくならまだ盛り返す可能性あると思うんだが
メガネメインでやっていくならまだ盛り返す可能性あると思うんだが
どっちもチートすぎておもしろくないでしょ
495名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/30(日) 14:02:21.15ID:64K6gFra0
じゃあ どういうのがいい…?
498名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/02(火) 11:10:19.51ID:dUYGELrI0
お母さんまた登場すると思わなかった笑
主人公薫のことをもっと知るために必要なのかな今週のお話は
主人公薫のことをもっと知るために必要なのかな今週のお話は
500名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/02(火) 15:16:27.65ID:dUYGELrI0
えーーー(><) 笑
笑うんかい
明智何とかと一緒に少年マガジンの漫画家いっしょにリストラか
探偵の方も話がとっちらかってたからなぁ
サムライディーパーの頃からそういう傾向だったけど
サムライディーパーの頃からそういう傾向だったけど
侠飯はいい終わり方が出来そうだ
小林少年は読んでない
これはどうなるかね
小林少年は読んでない
これはどうなるかね
507名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/03(水) 14:54:06.30ID:sdiwRqEg0
なんか、そういう心配しないでよみたいね。
そういうのは編集さんのお仕事って思いたい。ただ毎週楽しみにしていたい。
好きだもん。
そういうのは編集さんのお仕事って思いたい。ただ毎週楽しみにしていたい。
好きだもん。
お母さん大好き…ってのはまあ予想の範疇だからいいんだけど
先週半分使って回またいで出た結論がそれかよって
だったら先週の藤原の余裕で会話できるぜアピール半分削ってもよかっただろ…と
先週半分使って回またいで出た結論がそれかよって
だったら先週の藤原の余裕で会話できるぜアピール半分削ってもよかっただろ…と
探偵は絵が古臭い少女漫画なのによくヤンマガ載ってるわと思ってた
512名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/04(木) 14:17:04.42ID:Bx8dV77h0
次号って土曜だね!?今気づいた。嬉しい!!
この漫画前から面白いと思ってたけど今週特に良かった
515名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/04(木) 18:18:30.60ID:AqAaZ3kN0
母親が決定的な犯罪を侵そうとしてるのは
かオルの能力のせいって論理?
かオルの能力のせいって論理?
516名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/05(金) 12:41:27.27ID:/RxWdQpq0
母親って、玲の?替え玉受験のこと?
またカラー 見たいなあーー!
またカラー 見たいなあーー!
なんか一人だけテンション高いやついるな
替え玉受験で井上の母が竹内を頼ったから嫉妬した井上が母をころしたんだろ
519名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/05(金) 19:54:46.48ID:/RxWdQpq0
あ、ごめん。嬉しくって、つい。
そんな嫉妬、全然思いつかなかった!
そんな嫉妬、全然思いつかなかった!
>>519
お前レスが気持ち悪いからROMってろよ
お前レスが気持ち悪いからROMってろよ
521名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/05(金) 20:40:38.95ID:/RxWdQpq0
やだ!
522名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/06(土) 01:07:32.98ID:3uzmPlmn0
完全なる逆恨みでワラタ
523名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/06(土) 07:46:25.01ID:x1wey8Mn0
流星のゴミ山
524名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/06(土) 18:10:15.40ID:IGs9ZlV10
藤原の髭が有ったり無かったり
525名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/06(土) 18:20:28.97ID:xZEJSoF00
藤原が段々と朝桐化してんな
マサ的に動かしやすいんだろうけど
マサ的に動かしやすいんだろうけど
今回は久しぶりに良かった
というか次回へのヒキが良い
というか次回へのヒキが良い
求めてたものが帰ってきたって感じ
玲母の顔アップは久々に漫画のこの手のシーンでうおってなった
玲母の顔アップは久々に漫画のこの手のシーンでうおってなった
さすがに来週どうなるか気になるわ
やくざの友達が何とかしてくれる
530名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/12(金) 16:26:32.62ID:B+YTo1dsO
井上家の本棚に「蛇を踏む」という本がありましたという事になっていたけど
本棚の本の絵が小さくて単行本化したら更に分かりにくいだろ
まぁ単行本は買わないけど
本棚の本の絵が小さくて単行本化したら更に分かりにくいだろ
まぁ単行本は買わないけど
531名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/12(金) 16:40:37.40ID:s//ubRxV0
ほんとだ、分かりにくい。でもわかるかな
大きいヤンマガでちゃんと読んでおくべきだね
大きいヤンマガでちゃんと読んでおくべきだね
533名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/12(金) 19:40:18.65ID:VbU+zNYB0
1話で結構な分量だった母親と小説家の要素が皆無になっちまったな。とりあえず早めに
畳んでくれ。
畳んでくれ。
534名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/13(土) 07:20:03.78ID:Y401mqWU0
暴力最強の世界観になっちまったし
あの3月のライオンの主人公みたいなやつじゃ
活躍できるようそが少ないからな
あの3月のライオンの主人公みたいなやつじゃ
活躍できるようそが少ないからな
まぁ1話の鬱々とした雰囲気で続けられてもキツかったが、今のヤクザ漫画な展開も酷い
コメントする