原作・原案 タツノコプロ(原作・企画)
小太刀右京(脚本)
作画 江尻立真
Infini-T Force (インフィニティフォース) 未来の描線 小太刀右京×江尻立真|月刊 ヒーローズHEROS 毎月1日発売
http://www.heros-web.com/works/infini-t.html
小太刀右京(脚本)
作画 江尻立真
Infini-T Force (インフィニティフォース) 未来の描線 小太刀右京×江尻立真|月刊 ヒーローズHEROS 毎月1日発売
http://www.heros-web.com/works/infini-t.html
>>1
乙
ようやく立ったのか
乙
ようやく立ったのか
スレ立て乙
乙乙 てか漫画板に今まで立っていなかったのか
ここって即死あるんだっけ?
ここって即死あるんだっけ?
わかる
このスレを一年前に探したよ…
なるほどな
アニメ板ではしゃいでたら追い出されちゃった てへぺろ
ラジャカーンの見た目が違いすぎる
個人的には漫画版の方が好き
個人的には漫画版の方が好き
>>11
ラジャカーンの胸元に人影っぽいのがいるのよね、シルエットだけど
漫画版のはそいつなんじゃないかと
ラジャカーンの胸元に人影っぽいのがいるのよね、シルエットだけど
漫画版のはそいつなんじゃないかと
なんかみんな暗闇の中を手さぐり状態だな
単行本派にはつらいところだが、漫画板的には月刊誌発売当日にネタバレ解禁なんだっけ?
>>11 あれで安元声はちょっとイメージできないよね()
単行本派にはつらいところだが、漫画板的には月刊誌発売当日にネタバレ解禁なんだっけ?
>>11 あれで安元声はちょっとイメージできないよね()
単行本の先が読みたくて買ってみたよ
クウガとアトムは見てたから何んとなく話はわかるんだけど
それ以外はつまらない漫画ばかり
クウガとアトムは見てたから何んとなく話はわかるんだけど
それ以外はつまらない漫画ばかり
漫画のエミもキャシャーンのタテになったりと命知らずな行動がけっこうあって
アニメ版同様、生きることに執着が薄いのかなと思うことはある
アニメ版同様、生きることに執着が薄いのかなと思うことはある
漫画だとガッチャマンとポリマーが同じ世界の人で驚いた
同じ世界の人にした理由が何かあるかもね
韓流ドラマならケンと武士は幼いころに生き別れた兄弟っていう展開になる
韓流ドラマならケンと武士は幼いころに生き別れた兄弟っていう展開になる
>>21
ケンと武士の父親は明らかに別人。
ケンと武士の父親は明らかに別人。
しかし今の段階でBK1を使うのはもったいない気がするかな
シーズン2のラスボスとして出てきてほしかっただけに
シーズン2のラスボスとして出てきてほしかっただけに
郊外への移動に普通にぺガス使ってるのに笑う
アニメだとブルーアース号があるけど漫画はどこに普段置いてるんだろw
アニメだとブルーアース号があるけど漫画はどこに普段置いてるんだろw
最初ペガスもいなかったからなー
どうなんだろうね
どうなんだろうね
韓流ドラマならケンは白血病になる
30名無しんぼ@お腹いっぱい2017/11/05(日) 18:51:58.62ID:8L+5YqB40
扱いショボくなければいいんだけどね
偽ポリマーがイマイチ強敵感がないまま終わっちゃってたんで
とりあえず不安半分楽しみ半分で来月を待つか
偽ポリマーがイマイチ強敵感がないまま終わっちゃってたんで
とりあえず不安半分楽しみ半分で来月を待つか
この調子だとベルクカッツェも出てきそう
今月扉絵のケンさんがかっこよすぎるー
日常はずぼらそうなのに決めるところでビシっと締めてくれる
アオリ文句含めてとっておきたい
日常はずぼらそうなのに決めるところでビシっと締めてくれる
アオリ文句含めてとっておきたい
>>32 ガッチャマンは警察消防沙汰になりそうな本気でヤバい時は
体を張って止めにかかるな
さすが堅物
体を張って止めにかかるな
さすが堅物
タツノコ本を押入れから引っ張り出してきて読んでます
36名無しんぼ@お腹いっぱい2017/11/11(土) 22:54:54.20ID:quNooxdE0
漫画のほうが断然に面白いな
キャラに対する愛が感じられる
キャラに対する愛が感じられる
アニメよりじっくり描けるしモブも脇役もいろいろ出せるから話広げ易いよな
割とわかりやすく伏線を張ってくれるから
なるほどこのあたりを見ていけばいいのかと気を付けやすい
そのぶんテッカマンの1コマであの人の今後が心配でならない
すでに半泣きの気分
なるほどこのあたりを見ていけばいいのかと気を付けやすい
そのぶんテッカマンの1コマであの人の今後が心配でならない
すでに半泣きの気分
いきましょう!ガッチャマン!!
がかっこよくてスキ
がかっこよくてスキ
40名無しんぼ@お腹いっぱい2017/11/15(水) 07:14:08.15ID:9vGbf5dV0
漫画家さん、アニメのストーリーに寄せなくていいからね
次元移動装置だとか話しが大きすぎてどうにもピンとこない
次元移動装置だとか話しが大きすぎてどうにもピンとこない
アニメから入ったんだけど、漫画版の方が良いね。特にキャシャーンが所々で可愛い。
少し不満があるとすれば、キャラがかなりの頻度で生首みたいに描かれているのが嫌だわ。特にテッカマンw
少し不満があるとすれば、キャラがかなりの頻度で生首みたいに描かれているのが嫌だわ。特にテッカマンw
トランス笑ちゃんフラッシュバック時に出てきた
白いドーム状建物って原典アニメが元ネタ??
他のも見たことあるようなないような
白いドーム状建物って原典アニメが元ネタ??
他のも見たことあるようなないような
>>42
3巻の146Pのやつ?
荒廃した場所にドームはテッカマンかね
靴の看板はポリマーの車探偵事務所があるビルかな
3巻の146Pのやつ?
荒廃した場所にドームはテッカマンかね
靴の看板はポリマーの車探偵事務所があるビルかな
>>44 わざわざ調べてくれてありがとう それそれ
劇場版特報を見たときにアレって…?と思ったんで
こっちの笑ちゃんはまだ色々見えないね
劇場版特報を見たときにアレって…?と思ったんで
こっちの笑ちゃんはまだ色々見えないね
>>44
いまさらだけどテッカマン世界みたい
1巻186Pにもあった
特報ドームは本体も周りも綺麗だけどね
いまさらだけどテッカマン世界みたい
1巻186Pにもあった
特報ドームは本体も周りも綺麗だけどね
漫画の方が好きだけどバトルシーンが躍動感なさすぎて萎える
特報にドーム映ってたよな
各ヒーローの元の次元を旅したりするのかね
各ヒーローの元の次元を旅したりするのかね
アニメのほうのスキヤキ鍋パーティーはずいぶん和やかだったねw
全般的にはこちらのほうが円満なのに
対比としておもしろかったなー(同じ鍋種類を選んでくれるところも気が利いている)
全般的にはこちらのほうが円満なのに
対比としておもしろかったなー(同じ鍋種類を選んでくれるところも気が利いている)
こっちのすき焼きパーティーはポリマーテッカマンの大人対応によりガッチャマンのヒモニートっぷりが際立ったのすこ
ポリマーは金あるなら家賃払えや
ポリマーは金あるなら家賃払えや
12/1の今日だけ某電子書籍屋で4冊ともお得だよ 1冊270円くらい??
ttp://bookwalker.jp/series/133568/list/
ttp://bookwalker.jp/series/133568/list/
最新号、笑の頭身があがってきてるよなwwww
真面目な場面だと解ってはいるんだけどアニメ笑で草>今月号
52名無しんぼ@お腹いっぱい2017/12/02(土) 09:12:31.98ID:CXVj8cuc0
もうほんと、アニメはがっかりするくらい駄作
漫画は独自の方向で行ってほしい
漫画は独自の方向で行ってほしい
平行世界のケン(フフフ、奴はガッチャマン四天王の中でも最弱…)
四天王最弱といえば・・・まだパラベラムをやっつけただけ
ラスボスまで何年かかるんだろう
ラスボスまで何年かかるんだろう
>>57
カズミチやダミベルラジャならともかくラスボスであろうZは、並行世界のZという逃げ道は許されるのだろうか?
あらゆる世界のカズミチと融合してのZだし、何よりあんな存在が二人も三人も存在して欲しくないんだがw
ってかそれをやり始めると永遠にZと戦い続けることになるな
カズミチやダミベルラジャならともかくラスボスであろうZは、並行世界のZという逃げ道は許されるのだろうか?
あらゆる世界のカズミチと融合してのZだし、何よりあんな存在が二人も三人も存在して欲しくないんだがw
ってかそれをやり始めると永遠にZと戦い続けることになるな
パラベラムはラジャカーンの部下だから四天王の更に下っ端なんじゃないか?
まあ幹部3人しかいないから四天王でもいいと思うが
まあ幹部3人しかいないから四天王でもいいと思うが
最新号読んだ
また新たな合体技が!!
5巻は2/5にでるようです
また新たな合体技が!!
5巻は2/5にでるようです
ダミアンは「完全な正義」を求めてるのか
やはり皆アニメとは微妙にスタンス違うんだね
やはり皆アニメとは微妙にスタンス違うんだね
おめ
なんかあっさり勝負がついちゃうような気がしないでもない
71名無しんぼ@お腹いっぱい2018/02/04(日) 12:43:36.82ID:fJb+v4EF0
アニメ後半の失速ぶりっがすさまじかったんで
漫画を読むモチベも落ちてきた
漫画を読むモチベも落ちてきた
>>71
俺もだわ
俺もだわ
>>71
アニメ板を焼き畑で焼き尽くしたからといってこっちくんな
TVと漫画は別物だ
話として関係ないだろう
アニメ板を焼き畑で焼き尽くしたからといってこっちくんな
TVと漫画は別物だ
話として関係ないだろう
明日5巻出るぞ!!!!
5巻出たのに全然レスがない…
今思えばなんであんな漫画版の話すんなってキレてたんだろうな
公式本出るみたいだぞ
まあアニメ版のだろうけど
まあアニメ版のだろうけど
つまんね
映画面白かったぞ
最新号読んだ
まさかの超展開!?
にはならなかったが感動した
まさかの超展開!?
にはならなかったが感動した
でも明らかに展開巻きになってるよね
漫画はじっくり続けて欲しい
探偵長出して
おのれギャラクター!!
最新号読んだ
間幕の箸休めみたいな感じだな
間幕の箸休めみたいな感じだな
もう単行本でいいや
猿飛しか読むところがない
猿飛しか読むところがない
最新号は立ち読みで済まして単行本を買うスタイルで
92名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/29(日) 07:08:37.29ID:ZAiFOvFr0
ふーん
最新号は新章突入って感じだな
ヨクサルの新連載仮面ライダーが面白かった
ヨクサルの新連載仮面ライダーが面白かった
頑張れ
半月に1レス
100名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/30(土) 23:46:11.38ID:ZblCjXA50
求婚あげ
最新号
ベルリンテッカマン編スタート
ベルリンテッカマン編スタート
城二、それはあかん
コメントする