1名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/15(日) 23:57:23.94ID:8S76gaNU0
【連載中】
つぐもも (月刊アクション 毎月25日発売)
ttp://webaction.jp/monthly_action/lineup_tsugumomo.html
【単行本】
ttp://www.futabasha.co.jp/booksdb/book/bookfind/?type=a&word=%E6%B5%9C%E7%94%B0%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%A5
【公式サイト その他】
Yの食卓
ttp://yoshikadu.com/
ツイッター
ttp://twitter.com/yoshikadu2010
前スレ
浜田よしかづ 10【つぐもも】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1493545170
つぐもも (月刊アクション 毎月25日発売)
ttp://webaction.jp/monthly_action/lineup_tsugumomo.html
【単行本】
ttp://www.futabasha.co.jp/booksdb/book/bookfind/?type=a&word=%E6%B5%9C%E7%94%B0%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%A5
【公式サイト その他】
Yの食卓
ttp://yoshikadu.com/
ツイッター
ttp://twitter.com/yoshikadu2010
前スレ
浜田よしかづ 10【つぐもも】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1493545170
保
ho
ほほ
補習
ほ
補習中
ホ
hosyuuuuuuuuuuuuuuu
補習授業
kkk
lll
終わり
アニメ化前は雑談あったのにな
アニメ化失敗して人がいなくなっちまった
打ち切りも近そうだ
アニメ化失敗して人がいなくなっちまった
打ち切りも近そうだ
32名無しんぼ@お腹いっぱい2017/10/25(水) 17:51:58.85ID:1nVm36eG0
>>23
すげー好きだったけどな
すげー好きだったけどな
次の号か
前スレから今のスレ立つまで一ヶ月も間があったの?
どんだけ人いなくなったんだよ
どんだけ人いなくなったんだよ
本筋と関係ない主人公戦の前座が長いこと続いてるからねえ
巻いてる方だとは思ったが
巻いてる方だとは思ったが
まだ話進まずに要らんバトル描いてるの?って気分なんだが
もう全編かずやと雌共が風呂場でイチャイチャする漫画でいいと思う
流石に1年以上もこんなグダグダ展開やらかすとは思ってなかった
からくりサーカスもこんな感じだったんで問題ない(震え)
つがもねえ
アニメ化決定~放送の一番盛り上げなきゃいけない時期に原作が最悪の盛り下がりやらかしたからなあ
最初は擁護してたけど流石にアニメ終わっても話全然進まんのはきついわ
最初は擁護してたけど流石にアニメ終わっても話全然進まんのはきついわ
主人公そっちのけが長すぎた
主人公のそっちの毛?
46名無しんぼ@お腹いっぱい2017/11/01(水) 18:54:51.23ID:jy28ktRl0
せめてメインヒロインがいれば違っていたかもしれんけどまだ復帰しないもんな
数年ぐらい待たされるのでは
数年ぐらい待たされるのでは
47名無しんぼ@お腹いっぱい2017/11/07(火) 21:41:56.50ID:jzC/KPCQ0
金山さん
20巻の電子書籍版は出ないのかな?
kindleで揃えてたんだけど
kindleで揃えてたんだけど
ebookは紙と同時を売り文句にして今でも売ってるんだから、途中で変えたら詐欺だよ
20巻も今日発売みたいだから、電子書籍も今日じゃないの
2日前のフラゲは書籍ならではだよ
2日前のフラゲは書籍ならではだよ
ん、俺のは今日(10日)出ていないって話
電子版は0:00に出るから、出ていないのは明らか
電子版は0:00に出るから、出ていないのは明らか
電子版はよ
ebookには11月15日配信予定ってあるな
楽天ブックスから届いた
まさか金山さんが受け身に回るあまそぎが出るとは
まさか金山さんが受け身に回るあまそぎが出るとは
Kindle版、明日発売
書籍の発売が一日遅れの田舎住みだから、辛うじて同日
書籍の発売が一日遅れの田舎住みだから、辛うじて同日
ebookは相変わらず「紙と同時」と「11月15日配信予定」の矛盾した表示のまま
お、Kindle版明日か
よかった
よかった
kindleは20巻来たのにebookは15日かよ
慌てて予約でポイント5倍とか追加して誤魔化そうとしてやがる
最悪だなebook
慌てて予約でポイント5倍とか追加して誤魔化そうとしてやがる
最悪だなebook
あとがきでアニメへの謝辞が載ってたね
2期があるかどうかはともかく俺もよくやってくれたとは思う
kindleで読んだがすなお戦は次巻かあ
相手がまともそうなヤツで良かった
すなおちゃんに正統派な対戦で勝って貰えるのは嬉しい
2期があるかどうかはともかく俺もよくやってくれたとは思う
kindleで読んだがすなお戦は次巻かあ
相手がまともそうなヤツで良かった
すなおちゃんに正統派な対戦で勝って貰えるのは嬉しい
ババアばっかで響華ちゃんが全然出番がないんだけど!
何ヵ月も待ってこれは辛い><
何ヵ月も待ってこれは辛い><
響華の方が年上だよ
響華が一番ババアな件について
響華ちゃん最初に出てきた頃のメンヘラっぽい面影がない
恋愛中だからな
織小花さん好きなんだけどなぁ
組織人としては色々失格なんだろうけどキャラはとても良い
でも瞳の描き方は初期の縦長の方が個性的で良かったな
組織人としては色々失格なんだろうけどキャラはとても良い
でも瞳の描き方は初期の縦長の方が個性的で良かったな
なんか今のおりおばさん見てると
界王神様みたいになりそう
界王神様みたいになりそう
織小花さんはバーン様みたいだと思った
ババアの初体験が誰とかどうでもいいのよ!
せめて母ちゃんの同僚まで!
せめて母ちゃんの同僚まで!
先生の夢の中で戦ってた9巻あたりが一番面白かったからその時のノリに戻ってほしい
奥姫は肉体年齢は30も行ってないと思うんだけどな
バトルいつまでやるんだよって思ったけど、単行本でまとめて読むとやっぱいいな
モブのバトルも巻いてたし、田鎖兄妹の絡みも早くからあったんで、単行本だとあんま気にならなさそう
もう主人公の出番だし
もう主人公の出番だし
すなお・・・誰なんだ一体・・・
>>80
うーん、俺も思った
しばらくお面被ったままだったから、髪や顔に型が付いて別人顔になったと脳内補完
うーん、俺も思った
しばらくお面被ったままだったから、髪や顔に型が付いて別人顔になったと脳内補完
テンポ悪いとは思ったことは無かったな
新キャラも良かったし馴染んできた
新キャラも良かったし馴染んできた
新キャラか
しかし、格闘シーン本当につまんないな。絵のハッタリしかないし。全部読み飛ばしてるわ
すそはらい同士で闘うのは無駄に長いし見ててつまらんよな
色々な付喪神が存在するんだから、どうせやるならそれぞれをもっと掘り下げて戦えば面白くなると思うんだけど
現状はその設定もあまり活かしていない感じ、せっかくの武闘会なのに作者があまり武闘に関心が無い様に見える
現状はその設定もあまり活かしていない感じ、せっかくの武闘会なのに作者があまり武闘に関心が無い様に見える
かずやにはもっとびくんびくんしてもらわんと
すなおは髪の色が変わっちまったんだな
からくりはマサルがフェイスレスと対峙した時に、鳴海も合流して一巻くらい掛けて最終戦した方が盛り上がったよね
編集的には評判落ちても5巻でも6巻でも長引かせて売上伸びた方が良いんだろうけど
ラスボスも種明かしも終ったのに、黒賀村ラブコメ修行編を延々とやって鳴海も修羅になって好感度落としてまで
脇道逸れる意味があったのかって話で、つぐももも同じ道を辿ってしまってる
編集的には評判落ちても5巻でも6巻でも長引かせて売上伸びた方が良いんだろうけど
ラスボスも種明かしも終ったのに、黒賀村ラブコメ修行編を延々とやって鳴海も修羅になって好感度落としてまで
脇道逸れる意味があったのかって話で、つぐももも同じ道を辿ってしまってる
テンポの悪い月刊誌で延々と武闘会やられてもそら不満だらけになる
武闘会が面白ければいいんだと思うよ
でも敵に個性が無くて面白くないし勝利のカタルシスもないし
すそはらいやってる頃はちゃんと理由があって物語として読めたけど
今は何か興味のないレスリングの試合が点けっぱなしのテレビに映ってるだけって感じ
でも敵に個性が無くて面白くないし勝利のカタルシスもないし
すそはらいやってる頃はちゃんと理由があって物語として読めたけど
今は何か興味のないレスリングの試合が点けっぱなしのテレビに映ってるだけって感じ
くくり様生存フラグきたし、桐葉さんもなんとかなりそうだし、大団円迎えられそうだね
姉ちゃんのフラグが不穏だけど
姉ちゃんのフラグが不穏だけど
からくりは終わりよければ全て良しだから…(震え声)
youtubeのコメント全無視w
承認欲求はあってもサービス精神は無いんだよなぁこの人
承認欲求はあってもサービス精神は無いんだよなぁこの人
浜ちゃんまだ未だにキレてるのかw
てか浜田の配信は同人勢より遥かに閲覧数多いのにコメント数は超少ないよね
みんな下手なこと言えないからビクビクしてんだろうなあって感じる
わざわざ@までつけて気を使ったりw
てか浜田の配信は同人勢より遥かに閲覧数多いのにコメント数は超少ないよね
みんな下手なこと言えないからビクビクしてんだろうなあって感じる
わざわざ@までつけて気を使ったりw
からくりというと、本編より島本和彦のアレを思い出してしまう。
コメント返信無しってわりと普通なんじゃないの?
外人「なぜ誰も入力していないのですか?」
ワロタ
ワロタ
ツベは英語読み上げまで入れてるのにコメ全無視
自分のトークに読み上げがかぶると速攻で機嫌が悪くなる
結果空気がわからない外人コメと機械翻訳の変コメだけが流れ続ける配信
自分のトークに読み上げがかぶると速攻で機嫌が悪くなる
結果空気がわからない外人コメと機械翻訳の変コメだけが流れ続ける配信
でもツイッターで翻訳版配信してほしい言うてたしいんじゃね
ワンパンの村田の配信とか見てると視聴者と和気あいあいとやってるから浜田の配信は悲しい
突然一方的に喋りだしてそれに反応したら「あそう」だもんな
突然一方的に喋りだしてそれに反応したら「あそう」だもんな
アシ使ってるか(使われたことがあるか)の違いじゃない
普段、自分だけで集中して描いてるから喋りながら描くことになれてないんだよ
だから喋られて返答するまでに筆が止まるから喋りかけてほしくないとか
だったらコメ有りで配信すんなって話だけど
普段、自分だけで集中して描いてるから喋りながら描くことになれてないんだよ
だから喋られて返答するまでに筆が止まるから喋りかけてほしくないとか
だったらコメ有りで配信すんなって話だけど
どう考えても性格の問題だよw
進んで配信している以上はそうじゃね?
かづちゃんの場合サボり防止という建前があった気がするが
ゲームも配信でやるからなww
かづちゃんの場合サボり防止という建前があった気がするが
ゲームも配信でやるからなww
休憩時間にネコがいた頃の配信は良かったな。あれが唯一のサービス精神だった気がする。
そのネコ要素が無くなって今はギスギスとオレ様トークしか残ってないという。なんか休憩長いしBGVとしても今はイマイチ
そのネコ要素が無くなって今はギスギスとオレ様トークしか残ってないという。なんか休憩長いしBGVとしても今はイマイチ
ゲーム配信もするくらいだから本当は交流したいのかな
そういえば休憩時間も放送してるのやめてほしい
「おっ配信してんじゃん…いないのか」「そろそろ戻ってきたかな?…終わってらあ」
ってことがよくある
そういえば休憩時間も放送してるのやめてほしい
「おっ配信してんじゃん…いないのか」「そろそろ戻ってきたかな?…終わってらあ」
ってことがよくある
某有名漫画家が児ポで書類送検
かづちゃんは大丈夫か・・・
かづちゃんは大丈夫か・・・
資料は自分の肉体だからかまへんかまへん
かわいい子ばっか^o^
これは安心だな
なにも出て来なくてマジギレする作者
浜田先生が大絶賛する漫画やアニメって微妙に流行らない法則ある
うっぷるぅ
なーんかテンション上がることないのぉ?
ぽっへー
なーんかテンション上がることないのぉ?
ぽっへー
>>129-130
ワロタ
ワロタ
脳内再現余裕だからやめてくれ
浜田はまだ視聴者にキレてると聞いて。
大人しくさせるには下記を参考に。
↓
現状の暴言でも十分効果はあるだろう。
ただ、出来ればタイムリーなネタが好ましいし、
暴言音声を録音したファイルを添付出来たりすれば、なお望ましい。
何度も言うが、いつでもクレームを送れる以上急ぐことはない。
こうしてこのネタでスレを伸ばせば、それだけで浜田への圧力になるかも知れんしな。
こっちはどんと構えていればいいだけ。
大人しくさせるには下記を参考に。
↓
現状の暴言でも十分効果はあるだろう。
ただ、出来ればタイムリーなネタが好ましいし、
暴言音声を録音したファイルを添付出来たりすれば、なお望ましい。
何度も言うが、いつでもクレームを送れる以上急ぐことはない。
こうしてこのネタでスレを伸ばせば、それだけで浜田への圧力になるかも知れんしな。
こっちはどんと構えていればいいだけ。
つまり、暴言音声を録音して出版社に送ればいいんだよ。
こいつまだいたのかw
何年も前からそうやって煽ってるけど
乗ってくれる人全然いないねw
何年も前からそうやって煽ってるけど
乗ってくれる人全然いないねw
乗ってくれる人がいないのは問題ない。
そういう手段があることを認識させることが重要だからだ。
ちなみに俺が浜田スレに最初書き込んでから2年も経ってない
そういう手段があることを認識させることが重要だからだ。
ちなみに俺が浜田スレに最初書き込んでから2年も経ってない
配信見てない人にはほんとにどうでもいい話だなw
アニメでこの漫画を知って配信は一度見たがもういいやって感じ
何回か見ると癖になるから頑張って
>>139
渡辺っぽい声なだけで演技がクソすぎて見るに耐えん
タータタタッタータタタみたいに聞こえる
渡辺っぽい声なだけで演技がクソすぎて見るに耐えん
タータタタッタータタタみたいに聞こえる
140名無しんぼ@お腹いっぱい2017/11/25(土) 13:33:04.93ID:fnn+1C170
ウェブで拾った記事朗読するのやめてください
うざいです
うざいです
えーなになにぃ?
響華ちゃん出番がなさすぎなのはがっかりだった・・餓死しそう
響華もすなおも実況の女もみんな似たような顔
会長の妹も似てたかな
会長の妹も似てたかな
そもそも売れなかったし2期なんて無理だろ
限られた予算の中で頑張って作った感はあったけど売れなきゃどうしょうもないわな
148名無しんぼ@お腹いっぱい2017/11/28(火) 23:07:25.04ID:W6ScCWyG0
ツベのガキコメに舌打ちする浜田w
くくりのも自分の見てかいてんの?
挨拶全無視する前提なら読み上げ切ればいいのにな。ひたすら感じ悪い
気に入らないなら観なけりゃ良いのに定期
つべのコメント何で読み上げさせたんだろうな
FC2なら外人くらいしか変なの来ないけど、つべは未成年も来るからロクなコメント来ないだろ
FC2なら外人くらいしか変なの来ないけど、つべは未成年も来るからロクなコメント来ないだろ
浜田の声って18くらいに聞こえるのに四十路とか草生える
「あぁ?」とか言うから尚更若いあんちゃんに聞こえる
「あぁ?」とか言うから尚更若いあんちゃんに聞こえる
まったくー
コメントを誤読曲解してキレることもよくあったな
ようやく元のアンチスレに戻った感があるな
別にアンチではない
いらん事してお互い嫌な思いするこたないのにって諫言したまで
いらん事してお互い嫌な思いするこたないのにって諫言したまで
でもなんか憎めないんだよなかづちゃん
べつに金とって配信してるわけじゃなくて自己満足でやってるだけだしな
浜田にとってはああいう形の配信が精神衛生上のメリットがあるんじゃないの
浜田にとってはああいう形の配信が精神衛生上のメリットがあるんじゃないの
人と接したくないけど人恋しいんだよ
5chに来てスレ荒らす奴と同じ心理だな
尼で書籍版はそのままだが、Kindle版は18禁カテゴリーに。
夢の中ではもうしたんだっけ
今から全巻買いたいな
響華ちゃんに会えない・・・つらい(泣)
餓死しちゃう・・・
餓死しちゃう・・・
よしかずとかだろ確か
浜田よしかずみ
まだ信者が常駐してるようだな
桐葉が迷い家の力であっさり復活。
かずやの修業云々って話は無かったことになったらしい。
コミック21巻に復活合わせたいからとか言ってたけど、構成が適当だなぁ
かずやの修業云々って話は無かったことになったらしい。
コミック21巻に復活合わせたいからとか言ってたけど、構成が適当だなぁ
俺は配信見てるからいいけどとんでもないネタバレだなw
アニメ放送中もキリハ死亡ばらしてたし浜田厨は自由だな
アニメ放送中もキリハ死亡ばらしてたし浜田厨は自由だな
まぁアニメでは桐葉あぼんしなかったし多少はね
それって響華お払い箱ってことなの?
>>185
かずやの取り合いラブコメするに決まってるだろ
かずやの取り合いラブコメするに決まってるだろ
笛のほうが古そう
ハマダ「ハウスオブカードがさぁ、膠着状態で展開が無いんだよねぇ」
ハマダ「膠着してるってことをいちいち描く必要が無いんだよねぇ。こんなのは全部省略すべきなのに」
と、展開が無いに等しい武闘会を延々と続けているハマダ大先生がもうしておりました
ハマダ「膠着してるってことをいちいち描く必要が無いんだよねぇ。こんなのは全部省略すべきなのに」
と、展開が無いに等しい武闘会を延々と続けているハマダ大先生がもうしておりました
口だけならなんとでも言えるからなあ
天に唾する。の実例だね
桐葉さん序盤は穿いてなかったね
響華のが年上っぽい感じするから穿いてなさそうなんだけど
響華のが年上っぽい感じするから穿いてなさそうなんだけど
長く生きてる分だけ世故たけてるんだよ(大げさ
浜田が配信で言ってることなんて適当だぞ。すぐ覆る。それに売れるコンテンツをわざわざ終らせるとは思えないがな。
知り合いのあずれが連載打ち切られてんの近くで見てるわけだし。
知り合いのあずれが連載打ち切られてんの近くで見てるわけだし。
どんだけ悔しかったんだよ
わかんね
ネーム提出して修正くるらしいけど何見てんだろな編集
ネーム提出して修正くるらしいけど何見てんだろな編集
ぶっちゃけもう最低限しか見てないんじゃね
確か前に編集の指摘に反抗してるみたいなこと呟いてたろ
確か前に編集の指摘に反抗してるみたいなこと呟いてたろ
名目でも原作者が付いた方が良さそうな作家だが。
かなり性格的に難しいのかね。
原作付けて正面衝突して干された作家とかいたもんなあ。
かなり性格的に難しいのかね。
原作付けて正面衝突して干された作家とかいたもんなあ。
今のモチベ的にジジイを倒したら俺たちの戦いはこれからだ!ENDもあるかもな
てか過疎りすぎてこのスレ(漫画)の存在忘れてた
てか過疎りすぎてこのスレ(漫画)の存在忘れてた
ソード・ワールドで原作付きコミック2冊描いてるじゃん
終った後の原作なんてどうにでもなるからなぁ、アルファポリスの原作付き漫画とか
武論尊とかキバヤシ原作だと胃が持たなさそう
武論尊とかキバヤシ原作だと胃が持たなさそう
ぽっへー
ネット記事朗読するのやめてくんないかな
うっぷるー
ネット記事朗読するのやめてくんないかな
うっぷるー
久しぶりに聞いたな
「ですかねギレ」
「ですかねギレ」
浜田「オレが喋ってるときにコメントかぶせて来る奴が許せない」
喋り出すタイミングや読み上げのラグまで予知しろとか無理ゲーすぎるんだが
なんで@つけてビクビク書き込んでる奴がいるのか理解できないんかね
喋り出すタイミングや読み上げのラグまで予知しろとか無理ゲーすぎるんだが
なんで@つけてビクビク書き込んでる奴がいるのか理解できないんかね
またキレたのかよww
キレ芸だろ
みんなそれを楽しみに聞いてる
みんなそれを楽しみに聞いてる
「えーなになに」 ネットニュースの朗読が始まると音声を消す
「ったくなんだよこれぇ、大泉おかしいだろぉ」 DVDやテレビ番組のリアクションタイムになると音声を消す
「ああ?ですかね!?」 NGワードにブチギレると音声を消す
「で、歯列矯正がさぁ」 矯正話になると音声を消す new
時々漫画論、作画論みたいな所で良いこと言うのでミュートはしない様にしている
あとネコタイム復活してよ
「ったくなんだよこれぇ、大泉おかしいだろぉ」 DVDやテレビ番組のリアクションタイムになると音声を消す
「ああ?ですかね!?」 NGワードにブチギレると音声を消す
「で、歯列矯正がさぁ」 矯正話になると音声を消す new
時々漫画論、作画論みたいな所で良いこと言うのでミュートはしない様にしている
あとネコタイム復活してよ
わろた
浜田
モブ手抜きすんなよ
モブ手抜きすんなよ
で、桐葉さん復活しそう?
今描いてるシーンはデビルマンのジンメンだよな
まぁそうだけど何の前フリもないパクリじゃなくて、主人公の付喪神に対する試練として出るからいいんじゃないの
デビルマンやキン肉マンでは犠牲者が出てたけど、つぐももでは多分出ない気がする
デビルマンやキン肉マンでは犠牲者が出てたけど、つぐももでは多分出ない気がする
内輪の権力争い程度でバトルの規模がインフレ化しちゃって苦笑いしか出てこない
インフレなんてあったか?
戦友は侍娘くらいしかいないからインフレなんて存在しないよ
今描いてるところ、かずやは九印超えて十印になったのかね
なんか暴走してる感あるけど
今描いてるところ、かずやは九印超えて十印になったのかね
なんか暴走してる感あるけど
ジンメンのパクリw
238名無しんぼ@お腹いっぱい2018/01/19(金) 08:37:05.93ID:/yjQdVoN0
アニメ面白かったけどなぁ
まぁふらいんぐうぃっちとかもそんなんじゃない
マイナー誌だし
マイナー誌だし
月刊でかったるいトーナメントやるとか地獄だろ
250名無しんぼ@お腹いっぱい2018/01/23(火) 13:28:30.89ID:9jri1Z0O0
アンチスレかよ
バトルつまんねー
いつまで引っ張ってんだよ
いつまで引っ張ってんだよ
正当な評価をされてるだけの様にも見える
グラブルのせいで配信3時間以上放置してんのな。一度切ればいいのに。
クソ配信になったなぁ。
ネコでも写しておいてくれればまだいいんだが。
最近じゃ作業BGVは村田のがいいわ
クソ配信になったなぁ。
ネコでも写しておいてくれればまだいいんだが。
最近じゃ作業BGVは村田のがいいわ
さよなら響華ちゃん…
( ;∀;)イイハナシダナー
桐葉さん亡くして間もないのにまた饗華ちゃんまで失うとか主人公の精神がヤバイ
親付喪神派からも厄介もの扱いされて軟禁状態になりそう
なんでわけわからん超サイヤ人状態にするひつようがあるのか
親付喪神派からも厄介もの扱いされて軟禁状態になりそう
なんでわけわからん超サイヤ人状態にするひつようがあるのか
自由すぎてプロの構成とは思えない
ちらっとたてつづりのような何かが見えたようが気がしたが気のせいだろう
只でさえ長ったらしくて退屈なのにそこに憂鬱を加えるとは浜田もやるなぁ
初期の頃はもっと明るく楽しい作品だと思ってたのに
初期の頃はもっと明るく楽しい作品だと思ってたのに
本筋とは別の所を長々と引っ張ってぬっころし退場って迷い家の時やったパターンと同じだけど?
ホントに読者かお前
ホントに読者かお前
初期って言ってんだけど?
響華死亡で絶望する無個性主人公の大ピンチに何の脈絡もなく復活登場する真ヒロイン!
人憑などという使い潰しではない、これが付喪神と深く強い絆で結ばれたかみがかりだ!
完全勝利!
というところまで白道予知で見えた
人憑などという使い潰しではない、これが付喪神と深く強い絆で結ばれたかみがかりだ!
完全勝利!
というところまで白道予知で見えた
桐葉復活ってママンとのバトル中じゃないのかよ
メインキャラ以外の扱いが冷たいよなこの人。
最後あざみも酷い事になりそうだ。
響華なんてコミック何巻もメインで出してたキャラなのに
絵は凄いけど話は本当にアレ
最後あざみも酷い事になりそうだ。
響華なんてコミック何巻もメインで出してたキャラなのに
絵は凄いけど話は本当にアレ
犠牲に拘ってそうだな浜田
桐葉も好きだし最終的に桐葉が優先されるのはしょうがないけど
さして見せ場もなくフェイドアウトなんて嫌だよ響華ちゃん・・・
さして見せ場もなくフェイドアウトなんて嫌だよ響華ちゃん・・・
いつ見ても
休憩中
作業始めたと思ったら
ネットニュース朗読
休憩中
作業始めたと思ったら
ネットニュース朗読
作業止まるから視聴者の読み上げ切った方がいいと思うんだけどなぁ
みんな配信見なくなったら配信やめるのに
なんでわざわざ見に行ってるの?
なんでわざわざ見に行ってるの?
みんなつぐもも好きなんだよ
かづちゃんは好きじゃなくても
かづちゃんは好きじゃなくても
つぐももが好きならなおさら配信見ない方がいいだろ
ネタバレ満載だし
ネタバレ満載だし
チョロロロ
マジで痛々しい
そもそも桐葉自体に大して魅力なんか感じてなかったから復活されてもな
他のモブ同然のキャラと比べて辛うじてメインキャラかな?って判る程度のデザインだし
正直パートナーとしては響華でヒロインならすなおはもちろんたかののがマシレベル
他のモブ同然のキャラと比べて辛うじてメインキャラかな?って判る程度のデザインだし
正直パートナーとしては響華でヒロインならすなおはもちろんたかののがマシレベル
響華ちゃんともう少しいちゃいちゃしてほしかった
響華との特訓も何もかも全部無意味か。長々とつきあわされた読者もマヌケ状態だなこれ
子供のしでかした事に過ぎないわけだから、それを止められなかった大人の責任が大きい
結局は事故じゃん
公正世界仮説っーのがあって、誰かに悪い出来事が起こったのは何か当人が悪いことをする人間だからであって欲しいという偏見がよくある
事故の被害者に嫌がらせをしたりする精神病理
結局は事故じゃん
公正世界仮説っーのがあって、誰かに悪い出来事が起こったのは何か当人が悪いことをする人間だからであって欲しいという偏見がよくある
事故の被害者に嫌がらせをしたりする精神病理
モンハンをダークソウル基準で話す漫画家
>>298
3Dで人間操作してモンスター倒すってガワの共通点しか目に入ってないのか
3Dで人間操作してモンスター倒すってガワの共通点しか目に入ってないのか
桐葉さん復活したな
饗華ちゃんどうなった
饗華ちゃんどうなった
「饗」って書き込んでる奴マジでキモイんだが
同一っぽいな
響華ちゃん・・・響華ちゃん・・・グス
回想ばっかりとか
寄り道ばっかりとかしてる浜田大先生が
ストーリーについて蘊蓄語ってるとさすがに草生える。
さすがですコメント笑う
寄り道ばっかりとかしてる浜田大先生が
ストーリーについて蘊蓄語ってるとさすがに草生える。
さすがですコメント笑う
>>306
昔からあれ失笑
昔からあれ失笑
その薀蓄をしっかり作品に活かしてくださいよって言ったら
お決まりのつぐももは描きたいこと描いてるんです言うんだろうな
お決まりのつぐももは描きたいこと描いてるんです言うんだろうな
読み上げ無いと寂しいらしいよ。
寂しいけど自分が喋ってるときに読み上げかぶるとキレるし、指摘系コメは即バンだし
本当に腫れ物作家
寂しいけど自分が喋ってるときに読み上げかぶるとキレるし、指摘系コメは即バンだし
本当に腫れ物作家
なんでわざわざ腫れ物に触りにいってるの?
絵やコマ割りに関しての話は参考になるから音声は消さずに聞いてる。
ニュース朗読や無能な上司とかの話(なぜかこれがやたらと多い)になると音声は消す。俺はコメントはしないし触ってはいない。
他の配信者に比べて不機嫌スイッチがすぐ入るって誰でも感じてるんじゃないの
ニュース朗読や無能な上司とかの話(なぜかこれがやたらと多い)になると音声は消す。俺はコメントはしないし触ってはいない。
他の配信者に比べて不機嫌スイッチがすぐ入るって誰でも感じてるんじゃないの
この漫画のどこかで「弑する」って表現を見たんだけど、巻とページが思い出せない
どこだか分かりませんか?
内容的には迷い家が過去にやったあれのはずだとは思うんですが
どこだか分かりませんか?
内容的には迷い家が過去にやったあれのはずだとは思うんですが
粉々になった桐葉さんも再生できたんだから、響華ちゃんも復活するんでないの
>せっかくメインヒロインになれそうなのに残念すぎる
メインヒロインが蘇生されたんだからメインヒロインもどきはゴミ箱に送られるのは当たり前だろう
浜田はそういう整理整頓する男なんだよ
配信見たことある?部屋にゴミがないしむっちゃ綺麗だよ
メインヒロインが蘇生されたんだからメインヒロインもどきはゴミ箱に送られるのは当たり前だろう
浜田はそういう整理整頓する男なんだよ
配信見たことある?部屋にゴミがないしむっちゃ綺麗だよ
まぁ復活するならいいよ
長く物語読んでるとやっぱ愛着湧くし、富野みたいになんでもかんでも精算のつもりで始末されても困る
長く物語読んでるとやっぱ愛着湧くし、富野みたいになんでもかんでも精算のつもりで始末されても困る
残骸すら残ってないとダメじゃね
桐葉さんも響華ちゃんも欠片なり残ってる
配信原稿で桐葉さんが「今は響華から話を聞けん」って言ってるからまぁ復活はできそう
桐葉さんも響華ちゃんも欠片なり残ってる
配信原稿で桐葉さんが「今は響華から話を聞けん」って言ってるからまぁ復活はできそう
皮剥きヒロイン
剥かれて痛いって真正じゃん
響華ちゃんまた出るの!?
真性つか中学生だったからしょうがない・・・のか?
俺が皮剥くようになったのって、こすれても一々勃たなくなった後だな
風が吹いても勃ってたんで
風が吹いても勃ってたんで
タルタルそーーす
タルタルそーーす
なんかテンション上がることないのぉ?
はぁー棚直したいわぁ
タルタルそーーす
なんかテンション上がることないのぉ?
はぁー棚直したいわぁ
テンション上げたいなら話してる途中でコメしてもらえ
コメしたら怒るじゃないですかーやだー
@せんせいお疲れ様です
浜田の棚配信見てるとかなり神経質な人なんだなと思う
まぁ神経質な人でもない限り漫画家できないんじゃない
久しぶりに浜田の配信を見たんだけどジジイが更にとんでもないことになっててワロタ
あの漫画ってああいうノリだったんだな
あの漫画ってああいうノリだったんだな
響華ちゃん好き
配信なんて観て、そこまで粘着できるおまいらキモい
見ると必ず居座ってるリージンが一番きめぇよw
大昔のレス読み直してわざわざキレんなよ浜田
349名無しんぼ@お腹いっぱい2018/03/16(金) 00:10:34.16ID:2rmX8YDa0
>>348
浜田ふぁーwwwww
浜田ふぁーwwwww
あんな魅力の欠片もないジジイ、さっさとぶっ倒して話進めろよと思うわな
そんなことしたのかよww
今やってる事も、現状ラスボスのジジイもその他の連中も
あの何でもアリのチートおかんに対しては全く意味が無さそうだし
何のためにこの大会編やってるのか分からんのだなあ
あの何でもアリのチートおかんに対しては全く意味が無さそうだし
何のためにこの大会編やってるのか分からんのだなあ
捨て駒集めじゃないの
協力してくれなかったら、それこそからくりサーカスの黒賀村編と同じなんだけどね
からくりサーカスアニメ化おめでとう
協力してくれなかったら、それこそからくりサーカスの黒賀村編と同じなんだけどね
からくりサーカスアニメ化おめでとう
しかし俺は配信なんて一回も見たことないのでよく知らないのだが
そんなに偏屈な人なのかこの作者
単行本のあとがきとか見ると普通にいい人っぽいのに
そんなに偏屈な人なのかこの作者
単行本のあとがきとか見ると普通にいい人っぽいのに
偏屈じゃないよ。
・コメントがタメ口だとBAN
・作画上での間違いとか指摘するとBAN
・コメントの末尾が「ですかね」だとブチキレ
・自分が喋ってるときに棒読みがかぶるとブチキレ
・基本的にコメント読み上げは無視
・常連は恐れおののいて読み上げ機能をoffるためコメに「@」を付ける
偏屈じゃないよ。心が狭いだけだよ
・コメントがタメ口だとBAN
・作画上での間違いとか指摘するとBAN
・コメントの末尾が「ですかね」だとブチキレ
・自分が喋ってるときに棒読みがかぶるとブチキレ
・基本的にコメント読み上げは無視
・常連は恐れおののいて読み上げ機能をoffるためコメに「@」を付ける
偏屈じゃないよ。心が狭いだけだよ
>>357
まったく意味がわからない
なんのために配信やってるの
まったく意味がわからない
なんのために配信やってるの
359名無しんぼ@お腹いっぱい2018/03/17(土) 23:16:09.93ID:3mBbPpVX0
何がしたいんだろ
確か匿名は人間じゃないって言ってたよ。
自分が何者か晒してる自分と対等と思うなとかなんとか。コテ付けると何者かの表明になるから少しステージが上がるらしい
それでも浜田センセイに意見するとキレるけど。
ツイッターとかで拾ったwebニュースの朗読とか問いかけっぽい語りしてる時があるから、リスナーが私はこう思うみたいなコメしていいと勘違いしちゃうんだよね。
それやると漏れなくキレる。提案みたいなのもキレる。
基本的に「浜田センセイの考えには完全に同意します。作画配信を見せていただいてありがとうございます」とへりくだった立場じゃないと駄目なんだよ。
浜田センセイが欲しいのは同意と褒め言葉だけ
自分が何者か晒してる自分と対等と思うなとかなんとか。コテ付けると何者かの表明になるから少しステージが上がるらしい
それでも浜田センセイに意見するとキレるけど。
ツイッターとかで拾ったwebニュースの朗読とか問いかけっぽい語りしてる時があるから、リスナーが私はこう思うみたいなコメしていいと勘違いしちゃうんだよね。
それやると漏れなくキレる。提案みたいなのもキレる。
基本的に「浜田センセイの考えには完全に同意します。作画配信を見せていただいてありがとうございます」とへりくだった立場じゃないと駄目なんだよ。
浜田センセイが欲しいのは同意と褒め言葉だけ
配信は1回しか見たことないが口が悪いって印象しか残ってない
ただ不快なだけだった
ただ不快なだけだった
まあ浜田がなんと言おうが、
視聴者は浜田の発言を録音して出版社に送るという、最強の手が打てるからな。
視聴者は浜田の発言を録音して出版社に送るという、最強の手が打てるからな。
ずっと粘着してるよなこいつ。誰かがしてくれるとでも思ってんのかなこの雑魚w
録音して送ろうが炎上しようが編集や販社にとっちゃ大したことないでしょ
単行本が売れなきゃ考えるだろうけど、そんな無駄なことしても仕方ないわ
よくて生放送やめろってお達しだけだぞ
単行本が売れなきゃ考えるだろうけど、そんな無駄なことしても仕方ないわ
よくて生放送やめろってお達しだけだぞ
何度も言ってるが、実行しないのはいつでも実行できるから。
正直めんどくさいのもあるし、出来れば実行したくないのは当然だろう。
誰かがしてくれるのであれば、単に通報の数を増やす意味からも当然ありがたい。
こうして2chで言ってるだけで、浜田への圧力になる可能性もあるしな。
出版社の人間とかが見てるかもしれないし。
ちなみに俺は浜田の配信は見てない。
面倒くさいと言ったのは、そういう意味もある。
わざわざ配信を見ないと録音出来ないからな。
はっきり言うが俺はこれからも同様の書込みを2chに続ける。
いつでも録音・通報出来るのも紛れもない事実だ。これも重ねて言っておく。
正直めんどくさいのもあるし、出来れば実行したくないのは当然だろう。
誰かがしてくれるのであれば、単に通報の数を増やす意味からも当然ありがたい。
こうして2chで言ってるだけで、浜田への圧力になる可能性もあるしな。
出版社の人間とかが見てるかもしれないし。
ちなみに俺は浜田の配信は見てない。
面倒くさいと言ったのは、そういう意味もある。
わざわざ配信を見ないと録音出来ないからな。
はっきり言うが俺はこれからも同様の書込みを2chに続ける。
いつでも録音・通報出来るのも紛れもない事実だ。これも重ねて言っておく。
>>368
長年言ってても配信状況は全く変化ないじゃんw
長年言ってても配信状況は全く変化ないじゃんw
まぁ一番謎なのがゲーム配信なんだけどな
ゲームは黒星や原たけがやってるからやね
作業1時間弱
休憩2時間以上
最近そんなのが多すぎる。昔みたいにネコ写してくれればマシなのに
休憩2時間以上
最近そんなのが多すぎる。昔みたいにネコ写してくれればマシなのに
>>373
録音と通報に怯えながらの配信だからエネルギー使うんだろうな。
録音と通報に怯えながらの配信だからエネルギー使うんだろうな。
それに関してはマジで改善してほしいわ
見る気あって開くのに毎回休憩だと萎える
休憩から帰ってきたと思ったらそのまま落ちることもあるし
一旦切ると合計作業時間がリセットされるから嫌なのかな?
いや合計じゃないか
見る気あって開くのに毎回休憩だと萎える
休憩から帰ってきたと思ったらそのまま落ちることもあるし
一旦切ると合計作業時間がリセットされるから嫌なのかな?
いや合計じゃないか
修行とか強化とか言ってつづら殿に行ったはずだけど、才能の誇示と誰よりも俺ツエエするだけで
桐葉もお手軽復活してあっさり完勝
浜田おぢさんは自分が時代に遅れてることを恐れてるって言ってたから、
今回の展開はなろう系ラノベのステイタスマックスな主役キャラと酷似してるし、時代の先端走っててよかったなw
桐葉もお手軽復活してあっさり完勝
浜田おぢさんは自分が時代に遅れてることを恐れてるって言ってたから、
今回の展開はなろう系ラノベのステイタスマックスな主役キャラと酷似してるし、時代の先端走っててよかったなw
むしろなろう要素自体は漫画ラノベとかの大衆娯楽じゃ割とポピュラーなもので
なろうはそれに特化し過ぎて臭みがあるだけで主人公の活躍や周囲の賞賛驚愕が嫌いなのはいないだろう
まあつぐももがそれを上手く描けてる作品ならもっと売れるしアニメも成功しただろうけど
なろうはそれに特化し過ぎて臭みがあるだけで主人公の活躍や周囲の賞賛驚愕が嫌いなのはいないだろう
まあつぐももがそれを上手く描けてる作品ならもっと売れるしアニメも成功しただろうけど
アニメはキャラデザと躍動感が原作に及ばなかったとこがあるのでまた別
はぁぁーーいつ見ても休憩部屋!浜田おじいちゃん!!
そんなに配信が楽しみか
楽しみってほどじゃないけど見れる時は見たいよ
最近は開くたびに休憩部屋しか見てないんだよ
朝配信することもあるらしいし最近は全く見かけない
最近は開くたびに休憩部屋しか見てないんだよ
朝配信することもあるらしいし最近は全く見かけない
考えてみれば屑と阿呆が肩を並べて頭首副頭首やってて
在籍してるすそはらいの殆どが白痴か愚図揃いってすげぇなつづら殿
在籍してるすそはらいの殆どが白痴か愚図揃いってすげぇなつづら殿
そもそもつづら殿内でも神憑りできる奴ごく僅かしかいない現状なのに
主人公はそんなところで何を学ぶつもりなんだ
主人公はそんなところで何を学ぶつもりなんだ
響華あっさり復活
修行シーンは1コマと説明だけで終り
漫画論語るわりに全然構成上手くないんだけど
修行シーンは1コマと説明だけで終り
漫画論語るわりに全然構成上手くないんだけど
>>392
やった!
響華ちゃん、おかえりっ!
やった!
響華ちゃん、おかえりっ!
畳む畳むばっか言ってる奴に愛はないだろうな
もうとっくに飽きてるのに読者が持ち上げるからやめれないんだろうな
次の作品が成功するとも限らないのに贅沢な悩みだ
もうとっくに飽きてるのに読者が持ち上げるからやめれないんだろうな
次の作品が成功するとも限らないのに贅沢な悩みだ
むしろ次がないのわかってるから延ばしてんじゃねえの
漫画家で大成出来なくてもイラストレーターとして食っていけるんじゃね?
もしくは絵的なテクニックで非難されること少ないから原作付きで
もしくは絵的なテクニックで非難されること少ないから原作付きで
まあ漫画家としてはもうダメだな。
浜田のそろそろ畳む詐欺
何度目だよ
何度目だよ
俺のやり方・・・・・・・ぷ
配信の話とかどうでもいいのだが、肝心の作品の内容がずっと停滞してるのがな
描画40分
休憩2時間
描画40分
休憩3時間
休憩2時間
描画40分
休憩3時間
>>413
俺の監視があるからな。
俺の監視があるからな。
この人の配信見たら編集者って大変なんだろうなって、ちょっと価値観変わった
そろそろ次巻の発売日が告知されたりせんかね
単行本派だから待ち遠しいぞ
単行本派だから待ち遠しいぞ
目クラには人形が人間に見えるらしい
ビッグマウスのわりに打たれ弱い浜田
通報厨キチの生き甲斐は浜田を監視することなんだろ。どうでもいいことでも大ニュースなんだよ
響華ちゃんとイチャイチャしたい
いつ見ても
休憩中
休憩中
作業机変えてから頻繁に休憩タイム入るようになって辛い
>>428
頻繁に休憩するようになったのは、
このスレで録音通報の警告がされてからだろ。
頻繁に休憩するようになったのは、
このスレで録音通報の警告がされてからだろ。
田中哲弥24時間監視カメラを見ると24時間働き詰めだな
まさか、浜田、ビビってんのー?
浜田が3アウトBANのお遊びとかやってるよ
黙ってキックすりゃいいだけなのに、さらし者にして遊ぶ様になったのか。キックした後同調して笑いものにしてる信者もキモイなぁ
こうして浜田嫌いが増えていくんだろうなー
黙ってキックすりゃいいだけなのに、さらし者にして遊ぶ様になったのか。キックした後同調して笑いものにしてる信者もキモイなぁ
こうして浜田嫌いが増えていくんだろうなー
>>432
そういった録音を貯めておく必要があるな。
3アウト通報ってのも面白いかもな。
そういった録音を貯めておく必要があるな。
3アウト通報ってのも面白いかもな。
怖いな浜田
チャットの中に俺がいる。
今月号読んだけど、もしかして響華消滅展開?
もう1段階なんかあってから復活の方が良かった気がするなあ
響華ちゃんは結婚エンドにしてほしいの!
442名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/30(月) 20:47:24.63ID:8/isWDUp0
配信の実況スレは無いのかい?
桐葉さん復活は嬉しいけど
響華ロスで素直に喜べない
響華ロスで素直に喜べない
きりりんはお母さんやお姉さん的な位置に見えるんだよな
やっぱ響華ちゃんだわ
やっぱ響華ちゃんだわ
ずいぶんあっさり復活させたな
響華もあっさり復活するし
修行シーンは一コマで終ります
修行シーンは一コマで終ります
今どき修行シーンは受けないからねってドヤ顔で語りそう
浜田が固定資産税が10万くらいって言ってたな。
固定資産税は評価額の1.4%だから、評価額700万円くらいの家ってことだよな。
ずいぶん安い家に住んでるんだな。
固定資産税は評価額の1.4%だから、評価額700万円くらいの家ってことだよな。
ずいぶん安い家に住んでるんだな。
>>449
それマジ??
ドヤ顔でアニメ化して家買える俺スゲーしてたから
5000万円ぐらいの家に住んでるかと思った
それマジ??
ドヤ顔でアニメ化して家買える俺スゲーしてたから
5000万円ぐらいの家に住んでるかと思った
大会終わって少し修行編挟んだらかなか戦でいいよ
評価額700万ってことは、実際の買値は1000万くらいだろうけどな。
でも1000万円の家ならローン組めば誰でも買えるよね。
実際俺が賃貸で住んでる物件の売値が1000万くらいだもん。
でも1000万円の家ならローン組めば誰でも買えるよね。
実際俺が賃貸で住んでる物件の売値が1000万くらいだもん。
来月号が楽しみになってる
つぐももでこんな気持ちははじめてかもしれん
つぐももでこんな気持ちははじめてかもしれん
まあ今の展開は悪くない
早く最終章に突入してくれ
早く最終章に突入してくれ
武闘会の全部がクソだがw
確かに
まあ桐葉復活させたのは良い、数年本筋の話が全然進んでなかったし
まあ桐葉復活させたのは良い、数年本筋の話が全然進んでなかったし
すなおと虎鉄の話でちょっと泣いたくらい
俺は王道的な在り来たり展開好きなんで今月号は良かった、これでクライマックスに向けて盛り上がれば特に文句なし
最強のオカンと戦うのは俺は全く興味が湧かない
何でラスボスがババアなのか全然ワクワクしない
正直ラスボスを変えてほしいと思ってる
何でラスボスがババアなのか全然ワクワクしない
正直ラスボスを変えてほしいと思ってる
まあかなか倒して取り憑いてたもんが離れてそいつが形態変えてラスボスになる可能性も少なからずあるからきっと多分
FF4思い出した
母ちゃん最強はなぜか結界師を思い出す
アームズの美沙とか
浦安のガキママとか
浦安のガキママとか
黒星みたいな
人気配信者に
なりたくてなりたくて仕方無い浜田
サービス精神もなく、性格悪いから無理なのに
人気配信者に
なりたくてなりたくて仕方無い浜田
サービス精神もなく、性格悪いから無理なのに
>>468
毎日毎日みてあげて熱心なことだな
毎日毎日みてあげて熱心なことだな
かなかラスボスじゃなくてもいいんだからさっさとかなか戦やってくれ
目の下にクマがあるどんよりした黒ずくめのつぐももは(名前しのぶだっけ?)
結局桐葉さんに何をしたんだ
バラバラだったのを縫い付けでもしたんだろうか
帯ってそんなんで治るものでもないと思うんだが
フランケンみたいになって復活するだけだろう
結局桐葉さんに何をしたんだ
バラバラだったのを縫い付けでもしたんだろうか
帯ってそんなんで治るものでもないと思うんだが
フランケンみたいになって復活するだけだろう
21巻6月21日発売
お、発売日決まったか
待ち遠しいぜ
待ち遠しいぜ
キリハ復活まで収録か?
線自体はサービスシーンだと細く曲線的にはしてるんだけどな
肉のたわみ考慮せず骨格で人体描いてるからポージングそのものが固い気がする
それはそれでバトルシーンとかなら結構見栄えいいから一長一短
肉のたわみ考慮せず骨格で人体描いてるからポージングそのものが固い気がする
それはそれでバトルシーンとかなら結構見栄えいいから一長一短
実は四郎の女体化が一番可愛い気がしてる
そもそも人形を使ってるから動きが固い
糸信って女だったんだ・・・武闘会編で一番の衝撃だわ
>>485
男の娘の可能性
男の娘の可能性
ワンパターンかもしれんが俺は好きだわ
一般誌のキャラがぬるぬるしてくれるのはつぐももぐらいだし
一般誌のキャラがぬるぬるしてくれるのはつぐももぐらいだし
一般誌かぁ
電子だと未だに成年誌扱いだっけ?
電子だと未だに成年誌扱いだっけ?
何度か言ってるけど、原作者かなにかとくんだ方が良いなあ。
名目として原作者と名を連ねてるけど、設定と1回目のシナリオ寄越した以降は、ずっと雑談と物語の方向性を示しただけっていう富野由悠季と「クロスボーンガンダム」ていう漫画が有ってな。
名目として原作者と名を連ねてるけど、設定と1回目のシナリオ寄越した以降は、ずっと雑談と物語の方向性を示しただけっていう富野由悠季と「クロスボーンガンダム」ていう漫画が有ってな。
それより作画スピードを…
話聞いてる限り絵だけじゃなくて脚本術とかコマ割り演出にも
大分自信持ってるっぽいから原作者とか絶対つけないと思う
大分自信持ってるっぽいから原作者とか絶対つけないと思う
ここの称賛レスを見ても、
「~ちゃんかわいい」とか「絵が好き」とかばっかりだからな。
絵で売ってるだけの作品だとよく分かる。
「~ちゃんかわいい」とか「絵が好き」とかばっかりだからな。
絵で売ってるだけの作品だとよく分かる。
響華ちゃんかわいい
絵が好き
売りjになるもんが一つあるだけで漫画は売れるだろ
やたら長い等身じゃなく可愛げのある絵柄で
クオリティ高い背景とアクションシーンで服のシワの描き方が好きで
他に代わりいないんだよこの漫画
ストーリーも良くも悪くも王道系だし
クオリティ高い背景とアクションシーンで服のシワの描き方が好きで
他に代わりいないんだよこの漫画
ストーリーも良くも悪くも王道系だし
やたら長いで思い出したけど
人形ばっか使ってるから妙に脚が長い時あるよね
使ってる人形はあまり良くないと思う
人形ばっか使ってるから妙に脚が長い時あるよね
使ってる人形はあまり良くないと思う
>長い等身じゃなく
草w
キンモ
草w
キンモ
しょせん浜田の読者だもの
やっぱ浜田のキャラって細長いよね
体が固いって言われるけど具体的にどこがダメなんだろうな
やっぱ間接部分が微妙だと思うんだよね
パーツの肉付きがよくても間接の部分が人形っぽい
やっぱ間接部分が微妙だと思うんだよね
パーツの肉付きがよくても間接の部分が人形っぽい
響華ちゃんとぬっぽり恋人になりたいなぉ
もう人形なんか使わずに頭だけで描けそうな気がするけど
ずっと人形に頼ってたから抜け出せなくなってるのかな
ずっと人形に頼ってたから抜け出せなくなってるのかな
>>521
浜田自身の体モデルの話のときもそうだけど
すべての人物を人形使って描いてるって思ってるのかな?
浜田自身の体モデルの話のときもそうだけど
すべての人物を人形使って描いてるって思ってるのかな?
しかしそろそろ変化球は欲しいかもな
イヤイヤ描かされてるかの様に毎回ワンパターン
浜田自身はあれで抜けるのか?
イヤイヤ描かされてるかの様に毎回ワンパターン
浜田自身はあれで抜けるのか?
>>529
すまん
抜いた
すまん
抜いた
コメ欄から読者の心情を読み取れ
ここ実質2~3人で回してるようなもんだろ
別に擁護する気はないがそんなところの書き込みを参考にしろって言われても作者も困るやろw
別に擁護する気はないがそんなところの書き込みを参考にしろって言われても作者も困るやろw
配信の話しかしてないから、
配信見てない俺としては
本誌の話ができないので
なんというかまあもにょるところがないわけではない
自分で言うのもなんだがモニョるって久しぶりにつかったぞ
配信見てない俺としては
本誌の話ができないので
なんというかまあもにょるところがないわけではない
自分で言うのもなんだがモニョるって久しぶりにつかったぞ
>>535
本誌の話とやらを書き込めばいいだろ
長文尽くして文句だけとか
池沼の典型だな
本誌の話とやらを書き込めばいいだろ
長文尽くして文句だけとか
池沼の典型だな
>>535
昨日ちょこっと配信の話が出ただけで暫く漫画の話だったろ
基本過疎スレで書き込む余裕あるんだから響華ペロペロおじさんを見習って書きたいこと書けよ
昨日ちょこっと配信の話が出ただけで暫く漫画の話だったろ
基本過疎スレで書き込む余裕あるんだから響華ペロペロおじさんを見習って書きたいこと書けよ
配信でコメントしたら機嫌損ねて暴言吐かれたってのを延々根に持ってるだけだしな
539名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/28(月) 09:37:00.49ID:Krkr2/Ka0
つっても基本的にはアンチスレの動きだからな
他の漫画スレより感想書きづらいのは分かる
他の漫画スレより感想書きづらいのは分かる
気を利かせてみんな書き込まなかったのに本誌の話は無しか
というか本誌の話がないのは単純にだらだら団体戦をやって展開がないからだろ
それはずっと言われてる
というか本誌の話がないのは単純にだらだら団体戦をやって展開がないからだろ
それはずっと言われてる
546名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/28(月) 23:22:18.36ID:p/2sSRDa0
>>544
終わったぞ
終わったぞ
あれがそうなの?まじ?了解ーっす
550名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/29(火) 21:46:51.62ID:T94ecpKc0
桐葉さんは燃やされない限り再生可能
不燃布で燃えない可能性もあるけど・・・
不燃布で燃えない可能性もあるけど・・・
>>550
糸信いないと今回は復活駄目だったんじゃないの?
糸信いないと今回は復活駄目だったんじゃないの?
響華ちゃんかわいいなぁ・・・
響華早速復活しててわろた
作者も進行状況見せるのはいいけどこのネタバレはアカンやろw
作者も進行状況見せるのはいいけどこのネタバレはアカンやろw
ネタバレするって言ってネタバレ公開してるんだから
あとは自己責任だろ
あとは自己責任だろ
桐葉をしれっと出したときは復活したの?って単行本派っぽいのがtwitterで数人驚いてたな
回想かもとも思ったが桐葉復活も知ってるしどうやら響華復活したようだな
というか既にスレで響華復活ネタバレされてたよな
知らないようだから配慮して言わないようにしてたけどスレ内を響華で検索すればわかる
知らないようだから配慮して言わないようにしてたけどスレ内を響華で検索すればわかる
復活は大概みんな分かってただろうけど思ったより早過ぎたから言ってるんじゃない?
多分再来月分だろうし
多分再来月分だろうし
脚本構成得意って自分で思ってそうだけど典型的な絵だけ作家の描き方だよね
自分が描きたい画やシチュを前倒しに描きたがるって言う大暮系統の
自分が描きたい画やシチュを前倒しに描きたがるって言う大暮系統の
えー!
作者自らネタバレとか・・・
しかしネタバレここに書き込んだ奴は自分だけ知って悔しいからここ見てる奴全員同じ目に合わせようと思って書き込んだのか
やめてくれよほんとに・・・
作者自らネタバレとか・・・
しかしネタバレここに書き込んだ奴は自分だけ知って悔しいからここ見てる奴全員同じ目に合わせようと思って書き込んだのか
やめてくれよほんとに・・・
まあここは作者スレだから作者が上げた画像語る分には何も問題ない
響華ちゃん、復活したの?
やった!性戯は勝つ!
やった!性戯は勝つ!
また新しいページ上げてるが桐葉と響華の2体持ちになりそう
いちいちネタバレ報告しなくていいから
作者の作業内容バレは仕方ないよな
バレが完全に嫌ならtwitterや5ちゃんは見るべきではない
バレが完全に嫌ならtwitterや5ちゃんは見るべきではない
配信内容のネタバレなんて前からあったし騒いでるのは新参だな
アニメも随分前に終わったし何処から流れてきたか知らんが
アニメも随分前に終わったし何処から流れてきたか知らんが
ここ見てるのかってくらいどんどんネタバレしていってわろた
浜田ってそもそもデリカシー無いだろ
漫画やドラマ、映画のネタバレを配信で言いまくるから音声消す様になった
漫画やドラマ、映画のネタバレを配信で言いまくるから音声消す様になった
>>577
ああそれな
浜田漫画のネタバレなんて承知してるからどうってことことないが
まだ見てない他作品のネタバレされた時はアアアアアアってなる
(自作品のことは置いといて)他作品の批判もあるし俺もミュートすることはある
ああそれな
浜田漫画のネタバレなんて承知してるからどうってことことないが
まだ見てない他作品のネタバレされた時はアアアアアアってなる
(自作品のことは置いといて)他作品の批判もあるし俺もミュートすることはある
つか、上でも言ってる通り、今まで配信でバレはあったし
今回騒いでるのはそういうスタンスを知らない新参か
単にアンチが騒いでるようにしか見えん
今回騒いでるのはそういうスタンスを知らない新参か
単にアンチが騒いでるようにしか見えん
本人がプロフィール欄にネタバレ多数って書いてるほどだからな
アニメをAmazonプライムで見たけどおもしれぇw
ネタが古いけど、かんなぎ+瀬戸の花嫁÷2みたいな感じでかなり好きだわ
原作とだいぶ絵が違うけどアニメそんなにお金かかってないだろうから、かんなぎより二期の可能性ありそう
ネタが古いけど、かんなぎ+瀬戸の花嫁÷2みたいな感じでかなり好きだわ
原作とだいぶ絵が違うけどアニメそんなにお金かかってないだろうから、かんなぎより二期の可能性ありそう
唐突なアニメから流れてきましたよアピ
しかしなあ
ここは昔からネタバレありだ、気に入らない奴は去れって
普通に最新話の感想書いたりしたいだけのファンやアニメからの新規組排除するのはどうなのよ
現状つぐもも語れる掲示板なんてここしかないし、少しは気を使ってほしいと思うのですよ
ここは昔からネタバレありだ、気に入らない奴は去れって
普通に最新話の感想書いたりしたいだけのファンやアニメからの新規組排除するのはどうなのよ
現状つぐもも語れる掲示板なんてここしかないし、少しは気を使ってほしいと思うのですよ
最新話の話はやめろよ
単行本はに少しは気を遣えよ
単行本はに少しは気を遣えよ
598名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/09(土) 21:42:26.98ID:wvmxfiQK0
>>587
最新話ですらない
来月掲載以降の話
最新話ですらない
来月掲載以降の話
俺が読むまでネタバレやめろよ
桐葉
ババアが二体のあまそぎ使うから
こっちも二体にしたのかな
こっちも二体にしたのかな
1番のババアは響華
小言、文句しか言わないゲーム配信が一番いらない
ダクソやるなら作業配信切れっての
ダクソやるなら作業配信切れっての
俺は配信見てるから先の展開知ってるぜって、ちっぽけな優越感ひけらかして
知りたくないなら来るなと新参を追い出して、それがスレの総意で5ちゃんの常識のような物言いで古参ぶる
なんだかなあ・・・
知りたくないなら来るなと新参を追い出して、それがスレの総意で5ちゃんの常識のような物言いで古参ぶる
なんだかなあ・・・
作者からして知りたくないならネットやるなの精神
不満があるなら実際に見ないか迎合するしかないじゃない
そんなことは間違ってるとあちこちで説いて回るよりずっと楽で確実
そんなことは間違ってるとあちこちで説いて回るよりずっと楽で確実
いつもよりさらにネタバレ原稿あげてるからここ見てるのかもなw
響華って麿眉なのになんであんなにかわいいんだろうな
浜田の配信放置酷いな。3時間くらい放置してんのザラ。
ダクソやりすぎ
浜田ってゲームとかジョギングとか一度はまると過剰にやって飽きると一切やらない。
伊集院にそっくり
ダクソやりすぎ
浜田ってゲームとかジョギングとか一度はまると過剰にやって飽きると一切やらない。
伊集院にそっくり
俺もすなお戦の後が気になって原作読んだけどアニメの後のほうが面白かったな
21巻よんだけど、あまり話進まないな
武闘会飽きた
武闘会飽きた
619名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/12(火) 13:59:05.22ID:RAxYPYuo0
>>612
次巻には終わってるから安心しろ
次巻には終わってるから安心しろ
あー21日発売じゃなかったんだなー
スレでも配信でも日付を間違えるやつがいたから21日の方が頭に残ってたわ
スレでも配信でも日付を間違えるやつがいたから21日の方が頭に残ってたわ
21巻って何処まで入ってんだ?
桐葉復活まで入ってたら引きとしてはなかなかいいと思うが
桐葉復活まで入ってたら引きとしてはなかなかいいと思うが
おっさんの使ってた杖が解放されるところまで
618名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/12(火) 13:58:04.01ID:RAxYPYuo0
21巻の電書がアマランの漫画で2位なんだけど、そんな売れてんの?
17巻のラストあたりからずっとつづら殿に居るんだものなあ
まとめ読みだと何も思わないけど
追ってるとしんどそう
男主人公以外は主要キャラ総替えで第二部にしたキリングバイツに近い
でもつづら編は全体1/4くらいで終わりそうだしな
追ってるとしんどそう
男主人公以外は主要キャラ総替えで第二部にしたキリングバイツに近い
でもつづら編は全体1/4くらいで終わりそうだしな
響華仲間にした後は修行編になりそう
今回はおまけ編ないんやな
かなか倒してかなかから離れたのが何かと合体したのがラスボス
なんだかんだで売れてて文句ばっかつけてるアンチ哀れ
次巻は11月か12月てところか
はー待ち遠しいわ
はー待ち遠しいわ
大会でちょいと中弛みしたけど桐葉復活したし俺は結構好きだわ
すなお戦まではポッと出キャラの試合だったからもっとスピード早めればよかったのにな
そうすりゃあ桐葉復活も余裕で入ったろ
そうすりゃあ桐葉復活も余裕で入ったろ
>>632
21巻ラストが桐葉復活だったら次巻へのヒキとしては最高だったろうになあ
21巻ラストが桐葉復活だったら次巻へのヒキとしては最高だったろうになあ
やらないから良いんだとおもうわ
恋愛もギリギリのところが面白い言うし
この作品絵がいいけど、女体も戦闘も身体全体を描くことが多いからだろうな
画力無いのは顔のドアップや上半身だらけだし
恋愛もギリギリのところが面白い言うし
この作品絵がいいけど、女体も戦闘も身体全体を描くことが多いからだろうな
画力無いのは顔のドアップや上半身だらけだし
新刊出てたのか
明日買ってくるわ
明日買ってくるわ
桐葉さん復活は次巻か、、、
あっさり復活するからそんなんなら引きとして使った方がインパクト残せただろうね
次巻は序盤でいきなり復活して当たり前のように居座るから衝撃は少なそう
次巻は序盤でいきなり復活して当たり前のように居座るから衝撃は少なそう
何で比較対象がらんま1/2なのかわからない
比較なんて誰もしてないと思うが
すなおにさっさと挿入しないかずやもどうかと思う。
>>653
初対面で顔面殴ってきた奴に惚れる要素が無い
初対面で顔面殴ってきた奴に惚れる要素が無い
>>656
大体みんな最初に暴力振るってるw
大体みんな最初に暴力振るってるw
>>656
桐葉で耐性ついてるやん
桐葉で耐性ついてるやん
ドMならどうだ?
すなおに挿入なんてしたら100%そっちルートで結婚確定だからなw
初期は委員長がこのポジだったのに
学校の怪談みたいな話やお悩み相談室から離れていったせいで
すっかりここにすなおが収まってしまったな
初期は委員長がこのポジだったのに
学校の怪談みたいな話やお悩み相談室から離れていったせいで
すっかりここにすなおが収まってしまったな
最初の路線で行っても委員長桐葉のかませやん
メガネ外して髪変えると美人っていいキャラしてるけど
学校いても段々核心に迫って戦闘パートが増える迷い家くらいのころにはすでに出番減ってたしな
実は巫女の末裔とか設定あれば違ったんだろうけど
学校いても段々核心に迫って戦闘パートが増える迷い家くらいのころにはすでに出番減ってたしな
実は巫女の末裔とか設定あれば違ったんだろうけど
他の漫画なら四郎やおさむ共々日常の象徴として数巻でフェードアウトするポジなんだから
部活とか作って半端に踏み込んできた時点で十分出番は与えてもらっただろう
部活とか作って半端に踏み込んできた時点で十分出番は与えてもらっただろう
すなおとヤったとしてもハーレムエンドだろこれ
桐葉さんはかび臭そう、響華さんは香水きつそう、すなおさんは線香くさそう。
桐葉さんはいい匂いらしいけどな
まああくまであれは精霊みたいなもんだと言い聞かせれば我慢できそうだけど
すなおとか人間相手は入れるのをよく我慢してるとは思う
まああくまであれは精霊みたいなもんだと言い聞かせれば我慢できそうだけど
すなおとか人間相手は入れるのをよく我慢してるとは思う
電子買えば浜田が喜ぶぞ
なんで電子が良いの
金の入りが違うから?
DL販売って出版がやろうと思えばかなり長いこと売っておけるし再販は容易だし、でも本はそうじゃないから
漫画はまだずっと紙の買ってきてるわ
金の入りが違うから?
DL販売って出版がやろうと思えばかなり長いこと売っておけるし再販は容易だし、でも本はそうじゃないから
漫画はまだずっと紙の買ってきてるわ
桐葉ってやっぱ彼女とか恋人感はゼロなんだよな
どこまでいってもカーチャンか娘みたいな感じ
今後もずっと続いていく関係かもしれないけど
嫁を思わせるヒロインにはなれなそう
くくりちゃんは妹
どこまでいってもカーチャンか娘みたいな感じ
今後もずっと続いていく関係かもしれないけど
嫁を思わせるヒロインにはなれなそう
くくりちゃんは妹
>>680
ハーレムだったのに告白して決着したかんなぎも
幼なじみ負けたが神様のヒロインも消滅、数年後復活したけど小さい中学生になって
時が経ちすでに大学生になってしまった主人公は落ち着いてて、幼なじみと寄り戻してたからなぁ
たぶん桐葉さんも思春期とか青春の象徴みたいな存在で終わると思う
ハーレムだったのに告白して決着したかんなぎも
幼なじみ負けたが神様のヒロインも消滅、数年後復活したけど小さい中学生になって
時が経ちすでに大学生になってしまった主人公は落ち着いてて、幼なじみと寄り戻してたからなぁ
たぶん桐葉さんも思春期とか青春の象徴みたいな存在で終わると思う
>>683
織小花がハーフっていう設定は
かずやと桐葉が将来結ばれるように思わせるためだったと思うんだ
織小花がハーフっていう設定は
かずやと桐葉が将来結ばれるように思わせるためだったと思うんだ
たかのちゃんも忘れないで
糸信が再登場する度に少しずつ可愛くなってくのすこ。
もう2~3回繰り返したら美少女に描き替えられそう。
もう2~3回繰り返したら美少女に描き替えられそう。
墨ツボ使い奏歌コピーもしてて強かったな
すなおは人間だしあんなことされたら責任とれ!言われても何も言えねえ
ますます皇家母の思惑通り
母親も固執しすぎだけど、すももみたいに最強の世継ぎでも欲しいんかねぇ
すなおは人間だしあんなことされたら責任とれ!言われても何も言えねえ
ますます皇家母の思惑通り
母親も固執しすぎだけど、すももみたいに最強の世継ぎでも欲しいんかねぇ
すなお母は自分を風呂でひっぱたいただけのすなお父を婿にしたし
決闘申し込んで負けたとか絶対婿にしなきゃいけないとか思ってそう
まあすなおが惚れてるからいいけど
決闘申し込んで負けたとか絶対婿にしなきゃいけないとか思ってそう
まあすなおが惚れてるからいいけど
この漫画の雰囲気は好き
桐葉さん結婚しよ…
天地無用懐かしいなw
俺も天地無用好きだったわw
俺も天地無用好きだったわw
つまり全員と結婚ということか。
親子でも?
二人のあざみも?
699名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/17(日) 22:57:48.52ID:3z8iAif60
乾く暇が無いな
色々やってるように思うけど
そもそもまだ未使用だろうw
そもそもまだ未使用だろうw
かずやは初期に眉毛とやっちゃった疑惑なかったか
入れてないってだけでその他のあらゆる事はヤッて出してる訳で
未使用と言えるのかどうか
未使用と言えるのかどうか
705名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/19(火) 10:48:21.76ID:e2eIvWWv0
憑依されてた時は先っぽは入りかけてそう
鎖妹の中に先っぽは入れてそうだな
絶対中に出す! グッ
女の憑依なのにワロタ
あの鎖兄妹のお母さんは奏歌の過去編に出てた先生だよな?
武器も同じで顔もそっくりだし
女の憑依なのにワロタ
あの鎖兄妹のお母さんは奏歌の過去編に出てた先生だよな?
武器も同じで顔もそっくりだし
つぐもも、コミックランキングでワンピースに並び1位ってまじかよ
なんだかんだ割と売れてるから長期連載になったな
713名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/20(水) 00:01:45.72ID:C5ayDuva0
じゃあ僕は響華ちゃん!
元の記憶が戻るとみんな嫁にしそう
なんか天地無用みたいな感じになってきたな
ありがとう
どんな漫画も単行本派だわ
次は11月~12月?
10年連載で年2回のペースだよな
まぁ休まずやってるとは思う
次は11月~12月?
10年連載で年2回のペースだよな
まぁ休まずやってるとは思う
響華かわいいな
桐葉には嫉妬とかって感情の動きがなくて最初から関係が安定しすぎてるから
感情に揺れがある響華が余計可愛く見える
桐葉には嫉妬とかって感情の動きがなくて最初から関係が安定しすぎてるから
感情に揺れがある響華が余計可愛く見える
>>735
響葉が加わって桐葉の反応も変わってくるかもしれない
響葉が加わって桐葉の反応も変わってくるかもしれない
訂正
響葉→響華
響葉→響華
連載見てないからわかんないけど
桐葉さん一本で行くのか、それとも複数持ちかで今後のバトルも話も決まるな
奏歌相手に桐葉さんだけってのもあれだし、だからといってうまく描かないと複数使っても技が軽くなるし難しいね
桐葉さん一本で行くのか、それとも複数持ちかで今後のバトルも話も決まるな
奏歌相手に桐葉さんだけってのもあれだし、だからといってうまく描かないと複数使っても技が軽くなるし難しいね
歌に笛か、相性はよさそうだ…
神憑りは時間限界があるんで
桐葉や響華を信頼したつくも憑きで戦うっていうのもありだよな
桐葉や響華を信頼したつくも憑きで戦うっていうのもありだよな
すなおのショタは日本刀だね
>>753
最初は凄い強キャラのイメージだったけど今はそんな感じしないよな
強いっていえばそうなんだけど
墨壺と次やったら負けそう
最初は凄い強キャラのイメージだったけど今はそんな感じしないよな
強いっていえばそうなんだけど
墨壺と次やったら負けそう
一応戦いは武具的な信仰はあるっぽいけど
実力者が皆ひねった付喪神使ってるしな
実力者が皆ひねった付喪神使ってるしな
756名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/26(火) 17:01:43.51ID:4IS2A4jI0
かずやがあれだけ怒ってたのに斑井に何も復讐しないとかアリエン
斑井はどうしてこうなったんだ
1. 覚悟の上
2 .知らなかった
3. 予想以上だった
4. ぶち抜かれた反動で酷いことになった
5. その他
1. 覚悟の上
2 .知らなかった
3. 予想以上だった
4. ぶち抜かれた反動で酷いことになった
5. その他
神憑りで動けなくなった後にあまそぎ化とかありそう
何巻くらいで終わりそうですか?
最初は迷い家編で終わり、奏歌乱入させてそのまま最終決戦だったが、修行編突入
伸ばしてるわりには面白いほうだからいいけど
姉ちゃんが三年までなら耐えられる封印をかけたけど、いきなり三年後とかは嫌だな
伸ばしてるわりには面白いほうだからいいけど
姉ちゃんが三年までなら耐えられる封印をかけたけど、いきなり三年後とかは嫌だな
屋根から2人見てたのって桐葉なの?あれ
あんな格好見たこと無いんだけど
あんな格好見たこと無いんだけど
桐葉だろうね
それにしてもずっと桐葉不在だったのにさらっと復活するもんだから違和感というかモヤモヤが凄い
それにしてもずっと桐葉不在だったのにさらっと復活するもんだから違和感というかモヤモヤが凄い
過去編除くとかなり久々だからな桐葉
769名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/27(水) 18:38:22.76ID:SkvkEuYl0
針と糸で繕ってもらったんちゃうの?
かずやニコニコしてたし
かずやニコニコしてたし
三角関係も何も、かずやは笛をよそに出す気まんまんだったろ
戦力としては考えてないのかな
帯対決真っ向勝負もいいけど
キャラとしては笛はかずやのこと良いなと思っててもプライドが邪魔してここから動かなそう
帯対決真っ向勝負もいいけど
キャラとしては笛はかずやのこと良いなと思っててもプライドが邪魔してここから動かなそう
まあ最後は今までの敵味方が大集結しておかんを倒すんだろ
正直奏歌がラスボスってのもちょっと風格足りないからもう一捻り欲しい
ラスボスは磐長姫だと思う
また切断かよ
三角関係のドロドロ描きたくないから、複数所有の一部ですみたいなことにして有耶無耶にしたな。
最初に出してたネームでは迷家そのものを全部置いて桐葉と別神社に行くみたいな展開にしてたし
ハーレム匂わせてこれでいいだろ?って感じで終りにしたか
最初に出してたネームでは迷家そのものを全部置いて桐葉と別神社に行くみたいな展開にしてたし
ハーレム匂わせてこれでいいだろ?って感じで終りにしたか
ますます天地無用っぽくなってきた
782名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/29(金) 23:32:21.81ID:hkKKDntU0
天地無用×幽遊白書×かんなぎ
しかし斑井は何がしたかったんだ
小僧一人との試合に全てを費やすとは
小僧一人との試合に全てを費やすとは
妙な野心持たずにババアとイチャついてりゃ良かったのにな
一度の戦いで破滅するような技を使ってどうしてドヤ顔してしまったのか
多分勝ってればちゃんと元に戻れたのではないか>斑井
同誌のメイドラゴンは後発ですぐアニメ化されて大人気。充分メジャーになりましたが?
出版社のせいにすんなks
出版社のせいにすんなks
>>791
何に対してキレてるのか知らんが少し落ち着け
客観的事実を言ったまでだよ
何に対してキレてるのか知らんが少し落ち着け
客観的事実を言ったまでだよ
京アニでアニメ化されてたら
そもそも目を付けられるかどうかって一般的意味合いのマイナー雑誌って話に
なんで作品単体でのオタクの受けという意味合いのメジャーで煽ったのか
なんで作品単体でのオタクの受けという意味合いのメジャーで煽ったのか
これが問題になるのならコミックLOなんざ発禁処分だろ
LOは成年向け雑誌なんだが
一般誌の月アクと同列で語るなよw
一般誌の月アクと同列で語るなよw
アニメはメイドラだけど
原作は断然こっちのが好きだな
アニメが原作越えてる作品スレとかでも小林さんはちょくちょくあがってる
一番は毎回瀬戸の花嫁だけど
原作は断然こっちのが好きだな
アニメが原作越えてる作品スレとかでも小林さんはちょくちょくあがってる
一番は毎回瀬戸の花嫁だけど
ホウレン草ブーム
ジョギングブーム
ダクソブーム
興味あるものを過剰に摂取したり過剰にやるねこの人
そして興味失うと一切やらなくなる
ジョギングブーム
ダクソブーム
興味あるものを過剰に摂取したり過剰にやるねこの人
そして興味失うと一切やらなくなる
上手くなる片鱗が見えるけど1巻の1~2話見るとやっぱちょい下手だな
そんな初期でも他の漫画より全身の身体の描き方がうまいわ
そんな初期でも他の漫画より全身の身体の描き方がうまいわ
斑井は介錯されたってことでいいんかね
浜田はよく「俺は元から絵がうまかったから苦労しなかった」って言ってるけどな
初期はデフォルメアニメ風、中期はバランスがいい、今は幽遊白書時代のめっちゃ気合いが入ったときの劇画風
流行り物の異世界w
やっぱり響華の再契約話は編集にやれよって言われたんだろうな
次の展開には最初出したネームと同じで結局迷い家関連のキャラ一切出てこないわけだし
キャラ愛ないよなぁこの作家
次の展開には最初出したネームと同じで結局迷い家関連のキャラ一切出てこないわけだし
キャラ愛ないよなぁこの作家
ねぎまもそうだけど、せっかく異能の力を手に入れたのに素手で殴り合いみたいなスタイルは止めて欲しい
隣に住んでる火の神様強いな
ミニ分身であれだけ強いなら
奏歌より強いんじゃね
ミニ分身であれだけ強いなら
奏歌より強いんじゃね
今回の騒ぎの元凶とも言えるイワナガヒメもそうとうな大物なんだけどな
それこそククリヒメとは比較にならんほどのw
それこそククリヒメとは比較にならんほどのw
あれ、長い団体戦が終わったけど
今何編に突入した?なんか雰囲気が全く違うんだけど
今何編に突入した?なんか雰囲気が全く違うんだけど
818名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/09(月) 19:43:22.39ID:5iS2DhY30
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
U1R
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
U1R
ひふみとカーチャンがなんか似てるのはただ掻き分けできてないだけなのか
こういうのどうかね
磐長姫は討たれた後、その怨念は輪廻の輪から外れ東北の森にそのまま残り
魂や肉体は人の身に換わり転生してきたのがカーチャンだったと
だから多くの感情は怨念として分離してたので、幼い頃は感情が乏しく
また元神様ゆえ人並み外れた謎のバトルセンスを持っていたと
磐長姫は討たれた後、その怨念は輪廻の輪から外れ東北の森にそのまま残り
魂や肉体は人の身に換わり転生してきたのがカーチャンだったと
だから多くの感情は怨念として分離してたので、幼い頃は感情が乏しく
また元神様ゆえ人並み外れた謎のバトルセンスを持っていたと
来月号なんかは読まなくてもネタバレ公開しまくっちゃったから話わかるな
まーた新キャラと寄り道展開か
いつまでも店畳む気無いのなw
いつまでも店畳む気無いのなw
>>823
爺さんは先が短くて悲しいね
爺さんは先が短くて悲しいね
あとかなか倒して真のボス居るならそれも倒して終わりだからな、これから長い引き延ばしが始まる
新しい話は響華も糸信も連れて行かないんだ。
この分だとラストバトルに再集結くらいしか出番ないんだろうな
浜田はめんどくさがりだし
この分だとラストバトルに再集結くらいしか出番ないんだろうな
浜田はめんどくさがりだし
は?結局響華は離脱すんの?
新章は異色すぎてついていけんかも
新章は異色すぎてついていけんかも
着物や帯職人の話がテレビであったけど
桐葉さんも元々も上品なところの着物だったはずなのに
どうして、こうなったw
桐葉さんも元々も上品なところの着物だったはずなのに
どうして、こうなったw
お大寒様によいではないか、よいではないかって引っ張られてからおかしくなったの
調教されちゃったのかぁ
明らかに作業よりダクソやってる時間のが長い
別に原稿落としとるわけじゃないからええやろ
桐葉さんってチンコ生やしたり出来ないのかな
キンモ
シネ
シネ
チョロロロ…
「ウップルー」
「なんかテンションブリンブリンになることねーかなぁ」
「ウップルー」
「久々に風呂マックすっかなー」
「ウップルー」
「注文した荷物こねーなぁ」
「なんかテンションブリンブリンになることねーかなぁ」
「ウップルー」
「久々に風呂マックすっかなー」
「ウップルー」
「注文した荷物こねーなぁ」
そもそもこいつら霊体みたいなもんだろ
だよな?
だよな?
オッサンになってからの歯列矯正は大変だなー
848名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/17(火) 11:12:29.53ID:eIapKS+10
本番未遂の
たかのが一番かずやんの祈祷に最接近だな
たかのが一番かずやんの祈祷に最接近だな
コメントする