!extend:default:vvvvvv:1000:512
◆小学館ビッグコミックスペリオールにて連載中
◆コミックス 既刊1~8巻発売中
◆マンガ大賞2017 大賞受賞
◆このマンガがすごい!2016 オトコ編 第12位
◆俺マン2015 第10位
■ 小学館公式作品紹介ページ
http://big-3.jp/bigsuperior/rensai/hibiki/index.html
■ 前スレ
【柳本光晴】 響~小説家になる方法~ 12冊目【ワッチョイあり】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1515661074/
■ 関連スレ
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 31
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1515778503/
■ 作者「柳本 光晴」の他作品
『女の子が死ぬ話』
双葉社月刊アクションコミックス(発売中)/ISBN 978-4-575-84343-9
『きっと可愛い女の子だから』
双葉社月刊アクションコミックス(発売中)/ISBN 978-4-575-84478-8
次スレを立てる際は>>950が宣言し↓を1行目に貼ってください
!extend:default:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
◆小学館ビッグコミックスペリオールにて連載中
◆コミックス 既刊1~8巻発売中
◆マンガ大賞2017 大賞受賞
◆このマンガがすごい!2016 オトコ編 第12位
◆俺マン2015 第10位
■ 小学館公式作品紹介ページ
http://big-3.jp/bigsuperior/rensai/hibiki/index.html
■ 前スレ
【柳本光晴】 響~小説家になる方法~ 12冊目【ワッチョイあり】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1515661074/
■ 関連スレ
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 31
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1515778503/
■ 作者「柳本 光晴」の他作品
『女の子が死ぬ話』
双葉社月刊アクションコミックス(発売中)/ISBN 978-4-575-84343-9
『きっと可愛い女の子だから』
双葉社月刊アクションコミックス(発売中)/ISBN 978-4-575-84478-8
次スレを立てる際は>>950が宣言し↓を1行目に貼ってください
!extend:default:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
9巻は4月末発売予定
・文芸部で器物損壊
・タカヤへの殺人教唆
・小学生への暴行
・顧問への傷害
・喫茶店で器物損壊
・祖父江邸での器物損壊及びふみへの殺人未遂
・鬼島へ暴行
・スクーターの無断拝借及び無免許運転
・凶器準備集合徘徊
授賞式での田中への暴行及び電車内での脅迫
リカとの喧嘩
・パパラッチへの器物損壊
てすと
そんな仕様にした奴は響に怪我させられるわ
これで完了と
このスレでいいんじゃね?
しかしIPありとかw
斬新だなあw
オレは別にいいけど
他の住人がどう思うかだな
斬新だなあw
オレは別にいいけど
他の住人がどう思うかだな
俺も構わんよ
響スレは元々ワッチョイありとなしのスレがあった
それがなしスレ終了と同時に立てる奴が現れずありスレに合流してきた
ほしければ自分で立てろ
それがなしスレ終了と同時に立てる奴が現れずありスレに合流してきた
ほしければ自分で立てろ
高1の上半期 猪又コウジの火の川
高1の下半期 響のお伽の庭、豊増幸の屍の花
高2の上半期?
高2の下半期 山本春平の百年前の一目惚れ
高1の下半期 響のお伽の庭、豊増幸の屍の花
高2の上半期?
高2の下半期 山本春平の百年前の一目惚れ
入賞した典子作品と入賞すらしなかった咲希作品の評価を次号以降で掘り下げて欲しいな。
咲希は響も認めるほどの文才とストーリーテラーだが、まあ高校の文芸コンクールに
殺人者の心理を掘り下げた作品はいかがなものかとか。
純文に新境地を開いたとか豪語していた典子の作品はどんな点がよかったのか?
咲希は響も認めるほどの文才とストーリーテラーだが、まあ高校の文芸コンクールに
殺人者の心理を掘り下げた作品はいかがなものかとか。
純文に新境地を開いたとか豪語していた典子の作品はどんな点がよかったのか?
ミステリーだろうが何だろうがあんなチャート式みたいな作り方じゃダメだろうと思うけどな
フルスイングした天然の一発には勝てない
フルスイングした天然の一発には勝てない
そもそもワッチョイって自演対策のためだったのに
結局自演はなくならないし、普通のスレ以上に疑心暗鬼になって
前スレでも自演がどーのこーのワッチョイがどーのこーのという無駄なやり取りばかり。
なんの意味もないじゃない。普通のスレ立てたほうがずっと建設的だよ。
結局自演はなくならないし、普通のスレ以上に疑心暗鬼になって
前スレでも自演がどーのこーのワッチョイがどーのこーのという無駄なやり取りばかり。
なんの意味もないじゃない。普通のスレ立てたほうがずっと建設的だよ。
わかりやすいな
ワッチョイなしはもっと冊数少ないんだけどな
二度とこっち来るなよ
二度とこっち来るなよ
あと埋めてスレ立たないからと言ってこっちに合流しにも来るなよ
受賞や実写化の時々でお客さんが来るくらいで
元々はまったりスレだからねw
かよちゃんの話題で盛り上がってたあたりが
ここのスレ住人だけの書き込みの最盛期だと思うw
元々はまったりスレだからねw
かよちゃんの話題で盛り上がってたあたりが
ここのスレ住人だけの書き込みの最盛期だと思うw
前はリカとふみが人気だったな
リカもこんだけ出てこないのは珍しい?
そうでもない?
そうでもない?
間1回か2回くらいだろ
リカが一番常識人だったな
53名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 130a-k3ZN [61.89.4.112])2018/03/04(日) 04:00:31.51ID:1qLr3aO20
留学したらやっぱ当分出てこないのか
本人の思い込み以外に咲が才能があるっていう描写が無いんだが
作者も忘れてるのかなんなんだろうか…
実はまだ気づいてないに1票
かよの中ではよくわからない芥川賞・直木賞よりもラノベ大賞の方が上なんだろうな。
霧雨かなんかの反応はあったけど大物ラノベ作家子安(デブ)の反応とかはなかったな
笹木とかどうしてるのか
>>69
兄貴がみんなので目の前でお伽の話してなかったかな
笹木とかどうしてるのか
>>69
兄貴がみんなので目の前でお伽の話してなかったかな
かよは実は守銭奴でラノベ大賞の賞金も響の書いたラノベの印税もガメてる
>>74
同意書は響の元に届いてるし、今回はどういう契約にしたかは分からんけど親が関わってるから無理でしょ
マジレスすまん
同意書は響の元に届いてるし、今回はどういう契約にしたかは分からんけど親が関わってるから無理でしょ
マジレスすまん
次の相手は文部科学大臣だー
ワハハ
ワハハ
>>76
大臣が田中真紀子のときにバトルして欲しかったな。
大臣が田中真紀子のときにバトルして欲しかったな。
77名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK96-RSxI [07002101457691_nz])2018/03/09(金) 03:32:48.34ID:86/yuNW2K
今回なんか絵がちょっと雑じゃないかな
特にリカとか会話してる辺りの顔が…
特にリカとか会話してる辺りの顔が…
今回以外は丁寧だとでも?
久々の肉弾バトルくるか
萌えはない
芥川賞取った男と話していたのが誰だったか分からず
5巻39話で出てた二階堂理
ノミネート4回でしゅんぺいの同い年
ノミネート4回でしゅんぺいの同い年
>>83
5巻読み直した ありがとう
5巻読み直した ありがとう
同じ話で出てきた梅原って40のおっさんだけ、候補者の中では再登場してないっぽい?
次の相手は政権の国務大臣・・・だと?
しかしなー、国務大臣を人質して指折りを挑むとなると
相手は国家だし、SPはマジでプロだし
ことが大きくなると公安のプロ相手だし
お父さんは公僕で、国務大臣とか20階級ぐらい上だから
もちろん、事あれば、とうとうお父さんまで及ぶしw
しかしなー、国務大臣を人質して指折りを挑むとなると
相手は国家だし、SPはマジでプロだし
ことが大きくなると公安のプロ相手だし
お父さんは公僕で、国務大臣とか20階級ぐらい上だから
もちろん、事あれば、とうとうお父さんまで及ぶしw
>>86
最近の実際の大臣みてるとどうでも良くなってしまうけどな
最近の実際の大臣みてるとどうでも良くなってしまうけどな
>>86
父ちゃん地方公務員だから大臣との比較は無意味。
そもそも雇い主が違う。
父ちゃん地方公務員だから大臣との比較は無意味。
そもそも雇い主が違う。
本名&顔出しで表彰式に出て、芥川直木の響とバレたら面白いゾ KE KE KE
まぁどんな形であれいつかはばれるんでしょ
それがこの物語の終盤なのかいつ来るのかはわからないけども
在学中にもしばれても実力行使で周囲をおとなしくさせるんじゃない
それがこの物語の終盤なのかいつ来るのかはわからないけども
在学中にもしばれても実力行使で周囲をおとなしくさせるんじゃない
大臣がどう響の逆鱗にふれるのかな
作者の心情を問うのはナンセンスって路線か教科書問題かとかの話になるのかな
個人的には大人におもねる文章とか教師の作文能力とかに触れてほしい
作者の心情を問うのはナンセンスって路線か教科書問題かとかの話になるのかな
個人的には大人におもねる文章とか教師の作文能力とかに触れてほしい
まだ相手が何も悪い事してないのに
暴れさせる気満々って作者悪ノリしすぎだろ
しょせんヤンキー漫画か
暴れさせる気満々って作者悪ノリしすぎだろ
しょせんヤンキー漫画か
みんな落ち着け
まだ役職名が出てきたけだけ
まだ役職名が出てきたけだけ
92名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr91-8Omd [126.204.194.9])2018/03/09(金) 22:05:10.57ID:ry3nP6sXr
予感がしてるだけだから…(震え声)
>>89
案外出来た人間で社長みたいに空気読めたら…いやそれもなさそうか?
>>89
案外出来た人間で社長みたいに空気読めたら…いやそれもなさそうか?
↑編集気取りも大概にしろ
95名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK96-m28c [05001017111230_va])2018/03/10(土) 00:11:26.11ID:OO0ICkCwK
>>94
アホか?自分の思うことを自由に書くのが掲示板だろが?
各自の思うことなんて自分含めて「そういう考えもある」というだけで絶対性なんかない。
それでも書いてよいのだ。
アホか?自分の思うことを自由に書くのが掲示板だろが?
各自の思うことなんて自分含めて「そういう考えもある」というだけで絶対性なんかない。
それでも書いてよいのだ。
96名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr91-8Omd [126.237.120.22])2018/03/10(土) 00:15:35.65ID:tE+5dXFjr
どーどー
かよの反応や最優秀賞の反応はほしいが(後者はこれからやるだろけど)
典子日記は正直あまり興味わかんけどやるんかな?まじ。
かよの反応や最優秀賞の反応はほしいが(後者はこれからやるだろけど)
典子日記は正直あまり興味わかんけどやるんかな?まじ。
97名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK96-m28c [05001017111230_va])2018/03/10(土) 00:28:27.31ID:OO0ICkCwK
>>96
咲希の参考にもなるのではないかな?
私のが駄目で、どうして典子のがよいのか?
そうか、肩ひじ張らずに素直に自分の気持ちを綴ればよいのか、とか。
まあ典子は純文に新境地開いたなんて自分で豪語していたくらいだから
肩ひじ張らないとも思えないが。
咲希の参考にもなるのではないかな?
私のが駄目で、どうして典子のがよいのか?
そうか、肩ひじ張らずに素直に自分の気持ちを綴ればよいのか、とか。
まあ典子は純文に新境地開いたなんて自分で豪語していたくらいだから
肩ひじ張らないとも思えないが。
98名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK96-m28c [05001017111230_va])2018/03/10(土) 00:43:18.59ID:OO0ICkCwK
しかしどうしてリカは「文部科学大臣賞」だからと言って、響が入ってから「あえて出ないようにしてた」のかな?
そんなに癖のある大臣の設定?
そんなに癖のある大臣の設定?
103名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr91-iTrI [126.211.116.93])2018/03/10(土) 08:29:12.99ID:ScyZUUhkr
>>98
どんな相手であろうが大臣がくるとなると、受賞者は出席しないと学校側も相手も面子がかかるからじゃね
予想できないことをするのが主人公だし
どんな相手であろうが大臣がくるとなると、受賞者は出席しないと学校側も相手も面子がかかるからじゃね
予想できないことをするのが主人公だし
>>98
響が出せば表彰レベルの作品を書くことがわかってるからだろ。
正体隠してる意味無くなるし。
響が出せば表彰レベルの作品を書くことがわかってるからだろ。
正体隠してる意味無くなるし。
典子については必ず書かれるので安心してよいぞ
生徒に暴行
作家に暴行
社長に暴行→今はここまで
大臣に暴行
総理に暴行
天皇に暴行
作家に暴行
社長に暴行→今はここまで
大臣に暴行
総理に暴行
天皇に暴行
どんなマイナーな行事でも騒動が起きれば当然ニュースになるだろ
108名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr91-iTrI [126.211.116.93])2018/03/10(土) 10:44:03.09ID:ScyZUUhkr
しかも現役JKの芥川直木賞作家だしな
111名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr91-iTrI [126.211.116.93])2018/03/10(土) 13:48:03.18ID:ScyZUUhkr
また出てくるの
大物登場!
→意味もなく響にケンカ売ってくる
→よりイカレてる響ちゃんの勝ち!
→負けた奴は仲間化or理解者化
→響ちゃん成り上がり成功!
とかワンパターンなヤンキー漫画みたい
→意味もなく響にケンカ売ってくる
→よりイカレてる響ちゃんの勝ち!
→負けた奴は仲間化or理解者化
→響ちゃん成り上がり成功!
とかワンパターンなヤンキー漫画みたい
それな
リカちゃまがきっとなんとかしてくれる…
かな?
かな?
よくわからんが
その大臣ってどこに来るの
学校??ならニュースになるよね最低でもローカルで
その大臣ってどこに来るの
学校??ならニュースになるよね最低でもローカルで
来るのは授賞式でしょ
全国の高校から入賞者が集まるわけで
全国の高校から入賞者が集まるわけで
そうなると響が欠席すればいいだけじゃんってことになるなぁ
学校の教師とかが名誉あるとかで必死に出席を強いる展開じゃないかぎり
でも響は芥川直木の場合は出席したし、賞の優劣とか特別感は皆無だから
正体バレ関係ないなら同じように出るのかね
逆に隠すと同じ人間だってばれるし
学校の教師とかが名誉あるとかで必死に出席を強いる展開じゃないかぎり
でも響は芥川直木の場合は出席したし、賞の優劣とか特別感は皆無だから
正体バレ関係ないなら同じように出るのかね
逆に隠すと同じ人間だってばれるし
まずは学校教師の反応からっすなあ
響に対し、リカに師事してみればと言ってた前の担任とかw
響に対し、リカに師事してみればと言ってた前の担任とかw
あ、もう担任おっさんに変わってたんか
響が出席する理由作りは確かにいるね
響が出席する理由作りは確かにいるね
賞はもらうけど顔は出さないっていうのは失礼
って響本人が言ってたじゃんかw
って響本人が言ってたじゃんかw
独り言みたいなカキコするオッペケって実は本編読んでないよね
じゃあ最新号読むとその前の話を忘れんのか?
なんか忘れてるの?
具体的に言わんとわからんわ
具体的に言わんとわからんわ
どうでもいい
後は響が学生コンクールの授賞式に興味を示すかだが
顔を出さないのは失礼云々だから可能性は高いと思われ
てかそうでもしないと話が進まんよな
後は響が学生コンクールの授賞式に興味を示すかだが
顔を出さないのは失礼云々だから可能性は高いと思われ
てかそうでもしないと話が進まんよな
いつも思うがああいう打ち合わせって涼太郎の家じゃ駄目なんだろか
一番そうなって欲しくないと思ってる奴の前で、一体何を打ち合わせるのか。
サキ相手ならセーフ
敢えてあそこを使う意味もないがな
敢えてあそこを使う意味もないがな
最近運動してないとか不穏な前フリしてるしな。
最近運動してねーなーあーしてねーなー からのバトルとか不良漫画かよ
136名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr91-iTrI [126.211.121.110])2018/03/12(月) 17:01:35.81ID:xJyTa8VGr
ザ☆登竜門
小説だけじゃなく今日から俺はや特攻の拓を読め
つうか元々運動なんかしてなかったじゃんね
海へ行っても本読んでたし
海へ行っても本読んでたし
確かに。
いやここで響が言ってる「運動」は大暴れのことだろ
最近暴力振るってないなーという意味
最近暴力振るってないなーという意味
暴れないと首がこるの?w
文部科学大臣は有名人なんだろうな
慎太郎みたいな作家上がりか、蓮舫や瑞穂みたいなうるさい女か
慎太郎みたいな作家上がりか、蓮舫や瑞穂みたいなうるさい女か
そういえば女の可能性もあるのか
女の大物を相手にするなら初めてだね
女の大物を相手にするなら初めてだね
144名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srff-Pcck [126.204.172.245])2018/03/15(木) 17:49:25.98ID:V9X/Cl63r
女の作家は響のファンばっかだしなあ
ぶひ
ケンカを売っていく相手が段々大きくなって行ってるんだが最終的にはどこまで行くんだろうか
宇宙人まで行くかな?
宇宙人まで行くかな?
>>147
隕石じゃない?
隕石じゃない?
>>147
なるほど、次の相手はいきなりサイヤ人か!
戦闘力は1200だぞ
なるほど、次の相手はいきなりサイヤ人か!
戦闘力は1200だぞ
153名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr88-Pcck [126.161.114.95])2018/03/15(木) 21:47:30.76ID:wkp55CUwr
ガチで慎太郎や蓮舫みたいなのが出てきたらもうぶつかる姿しか見えてこんな
あーあの目付きの悪い
黒木とかいう営業部長かな
>>158
大手出版とか東京キー局の編成とか、一般的に上層部はマジメと思われてる業種で
カタギに見えない連中がごろごろいるのは、作者の実体験なのかな。
大手出版とか東京キー局の編成とか、一般的に上層部はマジメと思われてる業種で
カタギに見えない連中がごろごろいるのは、作者の実体験なのかな。
リカへの本棚倒しは後ろ向いて離れた時にやってるから殺意はない
>>164
まぁあれは本を並べ直すためだからな
まぁあれは本を並べ直すためだからな
168名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr10-Pcck [126.229.82.35])2018/03/17(土) 11:36:47.48ID:YKA76fwlr
完全に元ヤン扱いされてんのなw
「元」ではないと言いたいのか?
ヤンキーだったん?
173名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srff-Pcck [126.212.89.231])2018/03/18(日) 03:32:02.53ID:+d/rMaT4r
編集長?の胸ぐら掴みが忘れ去られてるw
原宿でチャラチャラしてるのを見ると殴りたくなるとか言っていたW
そんなことしたら吉野先生がが黙ってないよw
176名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 660a-MOYc [61.89.4.112])2018/03/18(日) 16:41:57.28ID:/h37l/tK0
チャラチャラでなくゴリゴリなのでセーフ(混乱)
寺がどこから出てくるのか確かにわからんかった
>>181
単行本3巻より
ふみ「じゃあ浅草とかどう?浅草寺行って仲見世で団子食べて。」
リカ「あはは、いやマジメな話。まあベタに原宿とか?」
ふみ「原宿って、そんな寺の一つもない所に行って何するのよ。」
ついでに
ふみ「しかし原宿か…私、苦手なのよねえ。若いチャラチャラした子見てるとひっぱたきたくなる。」
単行本3巻より
ふみ「じゃあ浅草とかどう?浅草寺行って仲見世で団子食べて。」
リカ「あはは、いやマジメな話。まあベタに原宿とか?」
ふみ「原宿って、そんな寺の一つもない所に行って何するのよ。」
ついでに
ふみ「しかし原宿か…私、苦手なのよねえ。若いチャラチャラした子見てるとひっぱたきたくなる。」
修学旅行の涼太郎か?
どういことなんだぜ
好きとは言ってたが…
好きとは言ってたが…
夜露死苦的な意味で和風なのと
JKと比較して年寄り的なイメージかと
単純に受け止めてたw
JKと比較して年寄り的なイメージかと
単純に受け止めてたw
188名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 660a-MOYc [61.89.4.112])2018/03/20(火) 15:58:36.30ID:ESacLGZR0
年代からすると原宿とか普通に通っててもおかしくないのに
渋谷はともかく
2000年代とか学生だろうに
渋谷はともかく
2000年代とか学生だろうに
原宿は誰でも行くところではないな
その手の興味が無ければ一生行く必要が無いところ
その手の興味が無ければ一生行く必要が無いところ
まぁ男ならそうだわな
ふみにも興味ないのはわかるが
しかしなにゆえ寺を強調… 観光スポットが思い付かないんか
ある意味で文学に生きてて女捨ててるまでもいかなくても無頓着かな
あのTシャツといいw
ふみにも興味ないのはわかるが
しかしなにゆえ寺を強調… 観光スポットが思い付かないんか
ある意味で文学に生きてて女捨ててるまでもいかなくても無頓着かな
あのTシャツといいw
>>190
寺とは宗教的な意味ではなく、そこに古くから観音信仰の寺があり、だから仲見世のような門前町が出来、
お団子食べたりとか庶民の文化が育まれた。そんな情緒を求めているんだろね。
原宿にも明治神宮という宗教的モニュメントはあるけどw
寺とは宗教的な意味ではなく、そこに古くから観音信仰の寺があり、だから仲見世のような門前町が出来、
お団子食べたりとか庶民の文化が育まれた。そんな情緒を求めているんだろね。
原宿にも明治神宮という宗教的モニュメントはあるけどw
近年若い女に御朱印集めが流行ってるらしいぞ
192名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srff-xx5h [126.212.244.38])2018/03/21(水) 17:58:38.64ID:Lthku9MBr
なるほどつまりふみちゃんはとっても若いです…っと。
右手~♪
左手~♪
幸せ~♪
ほ と け ジャンプ!
(high! high! high!)
左手~♪
幸せ~♪
ほ と け ジャンプ!
(high! high! high!)
え、リカちゃん出席するんだ・・・部長やめてるけど最高顧問みたいなもんかw
あ、あと感想
リカちゃんパイオツでかいね
リカちゃんパイオツでかいね
コンクール程度で自分より才能ある学生はいないとか思い込んでるのかな?
響って例がこの世界ではあるのに「100年に一人の天才」てw
綿矢りさみたいにみたいに卒業したら芥川取れると思ってるとか…それでも100年に一度はねーけど
どのみち痛い女には違いない
>>197
賞とったのはまとめて1冊とある
のでバレる笑
響って例がこの世界ではあるのに「100年に一人の天才」てw
綿矢りさみたいにみたいに卒業したら芥川取れると思ってるとか…それでも100年に一度はねーけど
どのみち痛い女には違いない
>>197
賞とったのはまとめて1冊とある
のでバレる笑
高校生ってそんなもんだろ
203名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr4f-TJEx [126.204.198.199])2018/03/23(金) 11:42:36.17ID:6/n+N0P4r
コンクール連覇するくらいだからもっと自分を知ってる子だと思ってたけどな
逆のタイプか
逆のタイプか
何言ってんだこいつ
いやわかるだろあほか
言いたいことはわかるけどバカみたい
いろんなやつがいるな
俺の方に矛先向けてもしょうがないやん
いや他人をバカ扱いして矛先向けてるじゃん
自分はいうのはよくても言われたら嫌なタイプか?
自分はいうのはよくても言われたら嫌なタイプか?
リカちゃん、胸でかすぎ。って書こうとしたら、すでに書かれてたw
>>215
いやあ・・・最後のコマはマジで凄いからな
いやあ・・・最後のコマはマジで凄いからな
そっか、前回ふみとリカちゃんが懸念してたのは、3年連続最優秀賞が取れなかった聖メアリー
の子のことだったのね。大学も落ちて、遺恨たっぷりww
の子のことだったのね。大学も落ちて、遺恨たっぷりww
元から学生レベルのに興味あったとは思えんし、大臣の方じゃないの
あの子は存在を知らない可能性もある
あの子は存在を知らない可能性もある
いや、メアリーは「最優秀の奴ひっぱたく」とおっしゃってる。響が反撃しないわけがない。
その騒ぎを仲裁したことが決め手となり、文科相が総裁選を制する流れかな。
その騒ぎを仲裁したことが決め手となり、文科相が総裁選を制する流れかな。
展開としてはその可能性は大いにあるけど
でなくてリカちゃんがその聖ナンとかのことまで考えてるかってことっしょ
大臣に対してなにかやからすんではないかまでしか懸念してないよ
メアリーを知らないんでは
でなくてリカちゃんがその聖ナンとかのことまで考えてるかってことっしょ
大臣に対してなにかやからすんではないかまでしか懸念してないよ
メアリーを知らないんでは
次は優勝者の正体を知って何で芥川直木賞受賞者のプロが高校のコンテストに
応募するんだとキレて対決する展開だな
応募するんだとキレて対決する展開だな
そこまで命知らずなら逆にかなりたのしみだわ
小説のマンガで排出とか書かれると萎える
でも物書きってプロの括りが難しいよね
どんだけ高校生離れしててもスポーツだと大会とかには出場するだろうし
久保建英は高校に入ったかも定かでなかったけど、
仮に高校の大会に出てもチーム競技じゃ無双は無理だろうな
>>213
みじかっ!と思ったけど作文なのねこれ
高校のコンクールはどんな長さが条件なんだろ
どんだけ高校生離れしててもスポーツだと大会とかには出場するだろうし
久保建英は高校に入ったかも定かでなかったけど、
仮に高校の大会に出てもチーム競技じゃ無双は無理だろうな
>>213
みじかっ!と思ったけど作文なのねこれ
高校のコンクールはどんな長さが条件なんだろ
表彰式の壇上で大臣をクソミソに言う響の映像がテレビのニュースに流れたら、津久井コーヒー噴くだろな。
未成年の個人情報の問題もあるだろうし、週刊誌ゴシップ誌以外はまぁそこはカットではないかな
現実に即した描写がなされるかは分からないけど文芸コンクールってどんな扱いなんだろ
現実に即した描写がなされるかは分からないけど文芸コンクールってどんな扱いなんだろ
232名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr4f-jIQ3 [126.34.114.150])2018/03/24(土) 16:34:27.21ID:TNcyvD4Tr
疎いだけかもしれないがニュースでやってても気づかないレベル
取材一切拒否で、名前が響ってだけでバレバレだなw
いや本名だったよ表彰式の案内見ても、だから無理っしょ
高校生だと証明できなきゃいかんから登録とかも確認するだろうし
>>233の名前が響ってのは下の名前がって意味なんだろうけど、それでどうにかなるならとっくに審査員が気付いてそうだけどな文体とか諸々で
そこらへんの描写は今のところなし
高校生だと証明できなきゃいかんから登録とかも確認するだろうし
>>233の名前が響ってのは下の名前がって意味なんだろうけど、それでどうにかなるならとっくに審査員が気付いてそうだけどな文体とか諸々で
そこらへんの描写は今のところなし
>>235
審査員が知ったところで外に広めなきゃ影響ないけど
取材拒否で取材する側が気がつくでしょってことね
審査員が知ったところで外に広めなきゃ影響ないけど
取材拒否で取材する側が気がつくでしょってことね
審査員がどう感じたかはこれからだろうな
でも後輩の文芸部員が読むだけですぐに気付いたんだから、さすがに審査員も気付いてると思うが
でも後輩の文芸部員が読むだけですぐに気付いたんだから、さすがに審査員も気付いてると思うが
239名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKfe-q9jY [07002101457691_nz])2018/03/26(月) 01:59:54.35ID:r0Lq6b13K
記者は勘が重要なんだから、女子高校生の響が文芸の賞って時点で怪しいと思わないといかんかも
や、そんなレベルのにまさか…とはなりそうなところを
や、そんなレベルのにまさか…とはなりそうなところを
240名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 820a-fzSc [61.89.4.112])2018/03/26(月) 17:38:02.30ID:9aXvKJul0
前回の受賞者が今回はプレゼンターなのな
かよの響バレはどうやらお蔵入りらしい…
最終回にて
かよ「えー響ちゃんてお伽の庭の響だったの!?」
かよ「えー響ちゃんてお伽の庭の響だったの!?」
それはそれでびっくりだわw
お、おう…
小説を読まずにテキトーな賛辞を述べたところへ響パンチ、とか。
大臣が投稿作を読まずにテキトーな挿し絵を描いて来て「僕のイラストで売り上げが変わる」とか言って響に怒られるんだな
腕を振り上げ床を踏み鳴らすところが全国放送されるんですね。
望んでた決め手が出来てよかった。
望んでた決め手が出来てよかった。
251名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ aa0a-uaFS [61.89.4.112])2018/03/29(木) 15:27:33.71ID:01krlKZ20NIKU
どうなろうがJKで顔そこそこで数百万部の作家で、
イケメンで料理も上手い親公認ストーカーがいる時点で超勝ち組だから
ネットやメディアに叩かれようが「嫉妬乙」の一言で済んでしまうという
イケメンで料理も上手い親公認ストーカーがいる時点で超勝ち組だから
ネットやメディアに叩かれようが「嫉妬乙」の一言で済んでしまうという
>>251
そこ彼氏じゃなくてストーカーなのがアレだな・・・
そこ彼氏じゃなくてストーカーなのがアレだな・・・
公認なのでセーフ?
てかリョータの母親はともかく、響の両親は知ってるんだろか写真とか…
てかリョータの母親はともかく、響の両親は知ってるんだろか写真とか…
響のオカンはあらあらうふふ状態だろう
親父も娘と比べると歳の分だけ常識が身についただけで思考回路自体はほぼ同じみたいだしな
メアリー「あいつが最優秀賞か。よし、後で近づいてひっぱたいてやる」
その後
「グワッ!」(文部科学大臣の声)
メアリー「???な、何?あの子」
その後
「グワッ!」(文部科学大臣の声)
メアリー「???な、何?あの子」
そらメアリーさんには大臣様に手を出すような度胸はなかろうてw
間違いなく文部大臣は嫌な奴で(男だから)
藤代は自分に正直ないい子という展開だろうな(女だから)
藤代は自分に正直ないい子という展開だろうな(女だから)
藤代って誰だよああメリーさんのことかと思いつつ
普通に(行動力でも)上を見て日和る展開なだけだと思う(いい子はさすがにちょっと・・・)
普通に(行動力でも)上を見て日和る展開なだけだと思う(いい子はさすがにちょっと・・・)
私は100年に一人の天才だけど響は10000年に一人の天才とか言いそう
典子「あたしも優秀賞。おんなじだね。仲良くしよう」
メアリー「おまえを殴りたくなってきた」
メアリー「おまえを殴りたくなってきた」
入賞じゃなかったかな
まぁしかし気軽に典子に話しかけられたらイラつく展開とかもよさそうだなw
つか入賞ふくめて賞とったのは全員出席できるの?
まぁしかし気軽に典子に話しかけられたらイラつく展開とかもよさそうだなw
つか入賞ふくめて賞とったのは全員出席できるの?
JK小説家 鈴木ミノル
266名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK76-gLNj [07002101457691_nz])2018/04/02(月) 04:16:11.88ID:MuVwNR0tK
??
>>263
イイネ
>>263
イイネ
今月は次号まで3週も空くのか
遠いなー
遠いなー
269名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKff-hDXh [07002101457691_nz])2018/04/08(日) 14:40:51.65ID:xSrWYkpYK
映画とはなんだったのか
まあまだ続報ないしな
でも今秋だよな
もう少し情報出せとは思う
でも今秋だよな
もう少し情報出せとは思う
監督も売れっ子だからまだ何もやってないんじゃないかな
そんな有名な人なんだ?
だからといっていいものが出来るとは限らないのが実写化なわけだけど
だからといっていいものが出来るとは限らないのが実写化なわけだけど
君の膵臓をたべたいで一気にランクが上がったな
ヒットするかどうかはともかく、響の前のとなりの怪物くんとセンセイ君主は注目されてる
ヒットするかどうかはともかく、響の前のとなりの怪物くんとセンセイ君主は注目されてる
実写映画って基本事務所が売り出したいアイドルのプロモビデオだから誰が撮ってもなあ
売出しにこの作品を選ぶのは、かなり分の悪い博打だと思うけど。
本屋行ったら今年のマンガ大賞のマンガ置かれてた
もう1年経つのな
もう1年経つのな
278名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKff-hrFu [07002190640748_nz])2018/04/10(火) 16:30:40.86ID:2PENE5XQK
今年の式のMCやってたのが確か柳本さん
いやゲストかな?
いやゲストかな?
今年の受賞作は実写映画化無理そうだな
ゴールデンカムイが今期からアニメだけど
来年の今頃は響もアニメ化されてるかもしれないな
来年の今頃は響もアニメ化されてるかもしれないな
深夜に1クールやっただけで私の何がわかるのよ、ツクイ。
大臣が猫蹴飛ばしたのは間違いなく響が原因だと思う
着々と死亡フラグ立ててるなぁ
総理の道は閉ざされたようなもんだが・・大丈夫か議員生命w
それとも動物に好かれる(?)とこを見せたので逆転ウルトラCありえる??
総理の道は閉ざされたようなもんだが・・大丈夫か議員生命w
それとも動物に好かれる(?)とこを見せたので逆転ウルトラCありえる??
読んでなさそうなのになんで正体分かったのかなと思ったけど
文化連からの連絡でか 。
響的には別に今の所なんの感情も持ってなさそうけど、読んでないとかバレたらスイッチ入るんじゃないの 。
しかしなんでサキに電話してんだ典子w、もうサキのメンタルは大丈夫なのか
文化連からの連絡でか 。
響的には別に今の所なんの感情も持ってなさそうけど、読んでないとかバレたらスイッチ入るんじゃないの 。
しかしなんでサキに電話してんだ典子w、もうサキのメンタルは大丈夫なのか
下心ありありだから味方にまでは流石に無理じゃないの
>>286
おー、いいねえ
たまにはここにもそういうキツめの意見もないとつまんないし
しかし元が作家・文学者でもないなら信者になるって選択肢はなさそうじゃないか
>>286
おー、いいねえ
たまにはここにもそういうキツめの意見もないとつまんないし
しかし元が作家・文学者でもないなら信者になるって選択肢はなさそうじゃないか
響組に入るんだ!
293名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr07-T6Ey [126.237.122.104])2018/04/13(金) 23:30:07.36ID:iz7SLsqdr
>>291
なんか…漫画家のアシスタント含めた集団名みたいだなw
なんか…漫画家のアシスタント含めた集団名みたいだなw
でもおっさん何する気なんだろ?
話題の作家と繋がりができたとしても、政争に有利になりそうなことってなにかあるか?
一般人あいてならともかく、相手は同じ党の政治家でしょ?
話題の作家と繋がりができたとしても、政争に有利になりそうなことってなにかあるか?
一般人あいてならともかく、相手は同じ党の政治家でしょ?
大臣やるじゃん。ちゃんと響を認識してるじゃん。次号はメアリーの対応が焦点。
大臣はまがりなりにも大臣にまで登りつめた政治家だが
メアリーはここまであまりに小物すぎて
メアリーはここまであまりに小物すぎて
響を利用しようとしたが響にコテンパンにやられてかえってそれが奏功して総理大臣になって総理大臣にからすら一目置かれる大作家ってのがもう目に見えるわ
>>301
響を神格化したいからだろうけど、
響にコテンパンにやられたり説教されると、なぜか人間としての格が上がって出世するからなw
そして響信者になるという毎度おなじみ展開
響を神格化したいからだろうけど、
響にコテンパンにやられたり説教されると、なぜか人間としての格が上がって出世するからなw
そして響信者になるという毎度おなじみ展開
>>309
おなじみって
いうほどそんな展開あっっけ??
せいぜいロン毛が実力認めた位で、ボコられたから信者になったってどのくらいあったやら
おなじみって
いうほどそんな展開あっっけ??
せいぜいロン毛が実力認めた位で、ボコられたから信者になったってどのくらいあったやら
動物の絵が相変わらずそれらしき何かって感じで笑うわw
車の中で受賞作に目を通してる最中にあの響がいますって報告聞いたら読まないわけはないよね
>>303
車の中で目を通してたのは全然関係のない資料だろ
あの大臣は自分が今どこへ移動中なのかも把握してなかったじゃねえか
車の中で目を通してたのは全然関係のない資料だろ
あの大臣は自分が今どこへ移動中なのかも把握してなかったじゃねえか
響割と嘘通じないから大臣が猫蹴って気にもとめない奴ってのは既にバレバレだろ
>>305
利用できるとか考えてる時点で響の洗礼確定
利用できるとか考えてる時点で響の洗礼確定
おなじみというかそういう話だと何度…
一話読んでないのか?
「小説で文学界を変える」のではなく「小説で世界を変える」天才の話だから
それが嫌なら一話切りしとけ
今更文句言ってる事自体読解力に問題ある証拠
一話読んでないのか?
「小説で文学界を変える」のではなく「小説で世界を変える」天才の話だから
それが嫌なら一話切りしとけ
今更文句言ってる事自体読解力に問題ある証拠
315名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr07-dufe [126.161.125.160])2018/04/15(日) 17:36:45.20ID:qLCGIAkor
ぬこ蹴る羽目になったのは響のせいとはいえ、
スルーしてたのは本当に気づかなかったのかそれとも無視したのか…
それにより分岐しそう
>>308
完全に自分の世界あるから孤独平気だ、ってタイプじゃないしなあ
スルーしてたのは本当に気づかなかったのかそれとも無視したのか…
それにより分岐しそう
>>308
完全に自分の世界あるから孤独平気だ、ってタイプじゃないしなあ
俺には着物から後退したように見えるw
リアリティを追求するのもいいが、問題はそんな漫画を誰が読みたいんだよって事。
近頃パッとしない新井秀樹のファンがこんな所にいたか
響は細いイメージだから減量した方がいいんじゃないか
作者が望んだ主役だから文句は作者へ
>>332
多分過去のアー写に騙されてる
多分過去のアー写に騙されてる
ふみに北川景子とかもったいなすぎる
>>337
北川景子「(檸檬に対し)アイドルのお仕事ごっこには付き合えない。アンタが降りないなら私が降りる」
うーん、やはり南条とかいう女優役のほうが合いそうだよねw
容姿とか色んな点含めて。まぁ作中じゃモブだけど
北川景子「(檸檬に対し)アイドルのお仕事ごっこには付き合えない。アンタが降りないなら私が降りる」
うーん、やはり南条とかいう女優役のほうが合いそうだよねw
容姿とか色んな点含めて。まぁ作中じゃモブだけど
誰かはしんね
でも単行本読んでるなら見たことあるはずでしょ
でも単行本読んでるなら見たことあるはずでしょ
アニマリアルの作品ですよ。CGやメイクを駆使して、漫画キャラのリアルな映像を作る人たち。
あらま
実在の人物じゃないんだ
どっかに書いてあったのかなそれ
実在の人物じゃないんだ
どっかに書いてあったのかなそれ
普通ならアイドルありきで、キャラクターのイメージとかけ離れた配役にブーイングが起きるところだが、
原作の画力がアレなので、そっくりさん出されてもかえって困るわ。
わりと笑って見ていられる配役。
原作の画力がアレなので、そっくりさん出されてもかえって困るわ。
わりと笑って見ていられる配役。
なんで豚が主役なんだ??
そういやこの作品てぽっちゃり出てこないね
そういやこの作品てぽっちゃり出てこないね
>>349
子安先生
子安先生
>>352
あ…確かにって、男かよw
あ…確かにって、男かよw
北川のJK姿だけが楽しみだ
ん?主役は北川じゃないんですか
オリジナル展開で北川を実質メインにすればええ
ゴジラみたいに周りの人間ドラマを書いて最後は響が暴れて解決
ゴジラみたいに周りの人間ドラマを書いて最後は響が暴れて解決
あのAKB系のデブが暴れるとか完全に癇癪起こした小学生みたいになりそうでコントだな
静かに怒って行動に移す姿とか想像できない・・・
静かに怒って行動に移す姿とか想像できない・・・
怖いもの見たさだのなんだの言いつつも、ここの人間とかはどうせ結局見ないのが大半なんだろ?
>>361
俺は見に行く
俺は見に行く
あんまり心の広いほうじゃないんで…
というよりも単に面倒なだけだがw
というよりも単に面倒なだけだがw
響は棒キャラだから、ふみが賑やかな演技で楽しませてくれる脚本なんだろう
北川に期待して観に行く
北川に期待して観に行く
ふみちゃんのアップした髪形は再現してほしいな、できる編集ぽくカッチリスタイルというか
>>336じゃモデルか女優にしか見えない
>>336じゃモデルか女優にしか見えない
てち全身画像見た感じやばいくらい絞ってきてるな
顔の肉は若い子は基本落ちないから他人は気付きにくいけど
体調崩したら大変だからこれ以上絞らなくていいんだぞー!
顔の肉は若い子は基本落ちないから他人は気付きにくいけど
体調崩したら大変だからこれ以上絞らなくていいんだぞー!
すみません誤爆しましたw
しかし響には…
>>379
あんなシーン持ってくるとメッセージ性あるかもと捉える人がいてもおかしくない思うけどな
なんできみはそんなに攻撃的なのかは知らないが・・・
てか「自分が凄い奴」なんてどこから出てきたんだろ、まぁそれよりもそんなにあの檸檬が好きだってのが衝撃だわw
>>379
あんなシーン持ってくるとメッセージ性あるかもと捉える人がいてもおかしくない思うけどな
なんできみはそんなに攻撃的なのかは知らないが・・・
てか「自分が凄い奴」なんてどこから出てきたんだろ、まぁそれよりもそんなにあの檸檬が好きだってのが衝撃だわw
384名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp27-m5QP [126.33.22.181])2018/04/19(木) 10:25:38.51ID:McK1naMOp
>>381
あそこのシーンはその後女優に阿久津が説教して改心させてたし、むしろアイドルをメタクソしてた女優の考え方否定してるように捉えたけどな
あそこのシーンはその後女優に阿久津が説教して改心させてたし、むしろアイドルをメタクソしてた女優の考え方否定してるように捉えたけどな
>>392
ああ、津久井の話でなく女優の方な
どっちでも同じだけど
女優が新人イビるとかあまりにもありふれてるシーンでメッセージ性とか言われても
全体的に深読みし過ぎ
ああ、津久井の話でなく女優の方な
どっちでも同じだけど
女優が新人イビるとかあまりにもありふれてるシーンでメッセージ性とか言われても
全体的に深読みし過ぎ
>>381
ねーよ
ここまで「主人公」が独立してる作品もそうないだろ
作品に少しでも自分の考え投影してたらそもそもこんな話にならない
>「自分が凄い奴」なんてどこから
響も津久井も「凄い奴」として描いてるんだぞ?
そこに自己投影があったらそういう事になるって話
むしろこの場合は「自分とかけ離れた凄い奴」を描くって感じだろ
鳥山明がDBを、尾田栄一郎がワンピを描いてるようなもん
ねーよ
ここまで「主人公」が独立してる作品もそうないだろ
作品に少しでも自分の考え投影してたらそもそもこんな話にならない
>「自分が凄い奴」なんてどこから
響も津久井も「凄い奴」として描いてるんだぞ?
そこに自己投影があったらそういう事になるって話
むしろこの場合は「自分とかけ離れた凄い奴」を描くって感じだろ
鳥山明がDBを、尾田栄一郎がワンピを描いてるようなもん
385名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp27-m5QP [126.33.22.181])2018/04/19(木) 10:27:34.67ID:McK1naMOp
>>384
阿久津じゃなく津久井だった
阿久津って誰や…すまん
阿久津じゃなく津久井だった
阿久津って誰や…すまん
いい年こいたおっさんがてちとか言っててきんもーっ☆
長濱ねるだってちゃんと起きてるだろ。
ドラゴンボールとワンピースの横に並べるとかある意味すげぇな
これが信者って奴なのか……
これが信者って奴なのか……
↑このいつもいる人のカキコを否定してばかりのコイツは作者か編集なのか?
平手の名前どおりビンタはちょっと笑った
てか拳骨はあるけど基本蹴りだよね響って
ふみは見事な顔面ストレート放ってたけど
てか拳骨はあるけど基本蹴りだよね響って
ふみは見事な顔面ストレート放ってたけど
馴れ馴れしいから気に食わないとか、なんかもうただのいちゃもんレベルってか
他人を否定してるのはそっちに見えるが、、
>>397
きついけどイビるどころか実際のところあれは単に正論じゃないかなぁ
監督も認めちゃってるし
確かにメッセージ性あるかは人により感じかたは違うようだけど
他人を否定してるのはそっちに見えるが、、
>>397
きついけどイビるどころか実際のところあれは単に正論じゃないかなぁ
監督も認めちゃってるし
確かにメッセージ性あるかは人により感じかたは違うようだけど
あと、>>389,392は作者は主人公に投影はしてないけど他のまだ常識もってるキャラレベルなら投影はありえるって話だから、
少し互いにズレがあるんだと思う
実際にしてるかはともかくとして(少なくとも南条雪に関しては柳本氏がドルヲタということで否定された?笑)
少し互いにズレがあるんだと思う
実際にしてるかはともかくとして(少なくとも南条雪に関しては柳本氏がドルヲタということで否定された?笑)
今と変わんなくね
410名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr27-eWkJ [126.204.193.127])2018/04/20(金) 09:04:27.75ID:QsBmq8K9r
よけいだめじゃん>作者希望
響を演じるなら10キロは落とした方がいいな
柳本が言及してるサイレントマジョリティより、不協和音やエキセントリックのMVを観てみたらいい。
フルで公開されてるから検索すればすぐ出てくる。
丸顔とか身長高いとか、そういう表層的なもんとは別次元で響と共通したヤバイ雰囲気を平手は持ってる。
制作側はそこに期待をかけてキャスティングしたんだろう。
フルで公開されてるから検索すればすぐ出てくる。
丸顔とか身長高いとか、そういう表層的なもんとは別次元で響と共通したヤバイ雰囲気を平手は持ってる。
制作側はそこに期待をかけてキャスティングしたんだろう。
そう…(無関心)
作者もあんたも単なるアイドルオタクだし、
そんな人の審美眼とか全く参考にならないしむしろ熱く語られるほどドン引きするだけなんだが
マジレスすまんが単なる出来レースだろ邦画キャストなんて
作者もあんたも単なるアイドルオタクだし、
そんな人の審美眼とか全く参考にならないしむしろ熱く語られるほどドン引きするだけなんだが
マジレスすまんが単なる出来レースだろ邦画キャストなんて
出来上がった映画が良ければ文句は言わんよ
今の所見に行く気はないけど
今の所見に行く気はないけど
俺は先に作品読んでて、実写化で名前があがってるのがどんなヤツなのが調べて、
平手にたどり着いたんだけどな。
最初はアイドルぅ?? て、懐疑的だったが、MV観ていくうちに合点がいった。
ま、それをきっかけに平手のカッコよさや危うさが好きになったのは確かだから、
好き=オタクなら、アイドルオタク認定しようがかまわんよ。
響のことも元々好きだから、響オタクでもあるってことになるかな。
ビジュアルに関しては丸顔より身長の方が少し心配ではある。
北川景子が160cmなのに、平手は165あるから、北川景子には頑張って高いヒールの
靴を履いてもらわないと。
タカヤやリョータはもちろん他のキャストもできるだけ長身を揃えないと、小柄で一見
か弱そうだが実は……っていう響の魅力が一つ消えてしまう。
平手にたどり着いたんだけどな。
最初はアイドルぅ?? て、懐疑的だったが、MV観ていくうちに合点がいった。
ま、それをきっかけに平手のカッコよさや危うさが好きになったのは確かだから、
好き=オタクなら、アイドルオタク認定しようがかまわんよ。
響のことも元々好きだから、響オタクでもあるってことになるかな。
ビジュアルに関しては丸顔より身長の方が少し心配ではある。
北川景子が160cmなのに、平手は165あるから、北川景子には頑張って高いヒールの
靴を履いてもらわないと。
タカヤやリョータはもちろん他のキャストもできるだけ長身を揃えないと、小柄で一見
か弱そうだが実は……っていう響の魅力が一つ消えてしまう。
これからって今から?
しかしあの丸顔と体型で165もある…だと?重量もBIGサイズなんだろうなその分
しかしあの丸顔と体型で165もある…だと?重量もBIGサイズなんだろうなその分
いや、身体は細いよ。
顔がぽっちゃりなだけ。
周りにもいるだろ?そういう女子。
顔がぽっちゃりなだけ。
周りにもいるだろ?そういう女子。
>>421
顔から下はそーでもないというのか
でも詳しそうなスレとかでもデブネタで弄られてるのはなんなんだろ
顔から下はそーでもないというのか
でも詳しそうなスレとかでもデブネタで弄られてるのはなんなんだろ
元から顔だけ太ってるっていうなら判るが
前は太ってなかったのに顔だけ太る事なんてあるのか?
(ステロイド等の副作用を除く)
前は太ってなかったのに顔だけ太る事なんてあるのか?
(ステロイド等の副作用を除く)
紅白でパフォーマンスに熱入り過ぎて、過呼吸だけじゃなく、右腕に全治1ヶ月のケガしたんだよ。
ケガが治った直後は、さすがに運動不足や多分薬の副作用で顔以外もふっくらして見えた。
今は身体の方は痩せたけど、顔の浮腫みは残ってる感じがする。
ケガが治った直後は、さすがに運動不足や多分薬の副作用で顔以外もふっくらして見えた。
今は身体の方は痩せたけど、顔の浮腫みは残ってる感じがする。
丸顔タイプは摂食障害になりやすいから(身体がガリガリになっても周りに気づかれにくい)、平手もこのスレとかみて気にして、無理なダイエットにハマらないといいんだけどな。
やー普通にアイドルとしてはぽっちゃり気味なだけなんでは…
てかこのスレ見て~とか流石に意識過剰すぎて少し笑った
てかこのスレ見て~とか流石に意識過剰すぎて少し笑った
謎の熱い語り
いいのよ
てか紅白って結構前のような…実写化で調べたって設定どこいった
ってレベルの詳しさだなしかし
いいのよ
てか紅白って結構前のような…実写化で調べたって設定どこいった
ってレベルの詳しさだなしかし
体がガリガリのまま、顔だけアンパンマンになった響
お、おう…>特有の熱い語り
平手って子に別にいい印象も悪い印象も特にないけど、
経験ほぼゼロのアイドルが何もなしに主役決まるとか出来レースなのは確かじゃないの
それに対して特にどうこう思うわけじゃないけど個人的には
平手って子に別にいい印象も悪い印象も特にないけど、
経験ほぼゼロのアイドルが何もなしに主役決まるとか出来レースなのは確かじゃないの
それに対して特にどうこう思うわけじゃないけど個人的には
まぁ外見含めて響のイメージに合ってたら何も言われなかったと思うな
逆の意味で今の「似てねーw」的な盛り上がりもなかったろうけど
逆の意味で今の「似てねーw」的な盛り上がりもなかったろうけど
433名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp27-m5QP [126.236.161.206])2018/04/21(土) 07:47:32.20ID:Lohcj9brp
柳本の希望が通ったって事で良かったんじゃないの?
キャスト発表後のブログもテンション高くて嬉しそうだし
これで柳本の筆がのって面白い話書いてくれればそれでいい
キャスト発表後のブログもテンション高くて嬉しそうだし
これで柳本の筆がのって面白い話書いてくれればそれでいい
秋元もやり甲斐あるよな
こうも見事に演出を真っ直ぐに受け止めてくれるファンがいるんだから
こうも見事に演出を真っ直ぐに受け止めてくれるファンがいるんだから
ファンが熱く語れば語る程周りは引くからもうちょっと抑えて書き込んだ方がいいんじゃないか
まあ秋元はあのやり手プロデューサーの何倍もやり手のレジェンドだからな
映画のスレでも無いけどな
毛がねぇ
どゆこと?
まあ、そういうネタぶっこんでくる漫画でもないからな
作品に政権批判を取り入れてウケる時代じゃないしな。
総理候補になるような政治家が文科大臣をやるイメージがあまりないな
>>448
そりゃ三流官庁だからね。でも一流官庁の財務省でも腐ってるから、ワンチャンはある!
そりゃ三流官庁だからね。でも一流官庁の財務省でも腐ってるから、ワンチャンはある!
文部大臣の頃まで遡っても、森と海部が後に首相をやっている程度。確かに縁遠いな。
>>449
海部さんって竹下さんの後誰もやりたがらなくて
とりあえず少しの間やってって感じだったのが、意外と任期が続いていた気がする
海部さんって竹下さんの後誰もやりたがらなくて
とりあえず少しの間やってって感じだったのが、意外と任期が続いていた気がする
いることはいるもんなんだね
多い少ないかはわからないけど
多い少ないかはわからないけど
452名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbf-dTKK [126.237.124.16])2018/04/26(木) 23:03:59.67ID:/XuCevGGr
これは響さん、制裁の流れですわ…
あーやっちまったって感じか
ホントに読んだかばれてないのか?
にしてもカラーのけやき坂ひでえ…なんなんあの服は、全てにおいて似てもにつかんじゃん
ホントに読んだかばれてないのか?
にしてもカラーのけやき坂ひでえ…なんなんあの服は、全てにおいて似てもにつかんじゃん
メリーさん予想通りスーパーヘタレww
こんなのがいじめ可能な相手なんてかよくらいだろマジ
こんなのがいじめ可能な相手なんてかよくらいだろマジ
シめる気満々だったくせにげんこつひとつで縮み上がるって…
まぁなにしても話が進んできたな
まぁなにしても話が進んできたな
∧_∧
( ) …どう見ても
( O )
| | |
. (___.(__)
クソ地味な文学オタクメガネ少女!
∧_∧
( ´・ω・`)彡
(m9 つ
人 Y 彡
し"(_)
┏━━━━━━━━┓
┃ ∧_∧ .┃
┃ ( ´・ω・`) .┃
∧_∧ (m9 .つ ┃
( ) 人 Y ┃
( O つ '(_) . ┃
ノ ,イ━━━━━━━┛
レ-'(_)
( ) …どう見ても
( O )
| | |
. (___.(__)
クソ地味な文学オタクメガネ少女!
∧_∧
( ´・ω・`)彡
(m9 つ
人 Y 彡
し"(_)
┏━━━━━━━━┓
┃ ∧_∧ .┃
┃ ( ´・ω・`) .┃
∧_∧ (m9 .つ ┃
( ) 人 Y ┃
( O つ '(_) . ┃
ノ ,イ━━━━━━━┛
レ-'(_)
「私の時は大臣に呼ばれるなんてなかったのに…」てか
>>456
ワロタ
>>456
ワロタ
スペ表紙右下が酷い
スペリオールでは掲載順三番目以内だからねずっと
>>463
単に入稿が早いだけかも・・・
単に入稿が早いだけかも・・・
相変わらず正面の鼻描くのがヘタよな
なにもかもが下手
かなり遠回しに言うけどもっといい写真なかったわけ?
平手っていう人があまりにイメージとかけ離れすぎて草はえる(デブすぎ
並みのルックスという点も悪い意味できわどい
まわりをこいつ以下のルックスの俳優でかためるの大変そうだな
並みのルックスという点も悪い意味できわどい
まわりをこいつ以下のルックスの俳優でかためるの大変そうだな
関係あるか??
普通アンケか売上では
普通アンケか売上では
スゴいのがきたなあw
あさひなぐのノギサカがレベル高く思えるとは
あさひなぐのノギサカがレベル高く思えるとは
可愛いんじゃね?
でも、響とイメージとちがう。
ほんのり系の主役をやるべき。
こりゃ、事務所ごり押しだな
ごり押しされたほうも不幸だわw
事務所もあってる役につっこめよw
でも、響とイメージとちがう。
ほんのり系の主役をやるべき。
こりゃ、事務所ごり押しだな
ごり押しされたほうも不幸だわw
事務所もあってる役につっこめよw
オリジナルで黒沢が毎回最後尾(赤べえ除く)なのはやはり人気がないから?
愛生流長すぎるんだよ
愛生流長すぎるんだよ
>>476
ジャンプだけでなく最後尾はむしろ定位置
要は見つかりやすいかどうか、読者の目に止まるかどうかだから
ジャンプだけでなく最後尾はむしろ定位置
要は見つかりやすいかどうか、読者の目に止まるかどうかだから
ずっと前ってのはまぁそういうことじゃろな
>>473
このレベルで化粧や髪に全振りしてるのか…いろいろと残念だな
>>473
このレベルで化粧や髪に全振りしてるのか…いろいろと残念だな
あらら、映画は乳がないふみですか。しかも若手とはいえないし。篤姫のご尊顔を拝するだけが
見どころですかね。あとパコは劣化具合が心配の種。
見どころですかね。あとパコは劣化具合が心配の種。
480名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbf-dTKK [126.237.124.16])2018/04/28(土) 07:25:51.86ID:ZiLo/Fhzr
こりゃコケるか
>>480
映画がヒットするって思ってる奴いるのか
映画がヒットするって思ってる奴いるのか
授賞式に本来関係ないはずのリカが付き添いでついて来た。
そして大臣の話を盗み聞いた。
どうするのかな?響に話せば響は暴走する。
響を止める為に来たのではないのか?
そもそも高校文芸コンクールにリカ部長時代応募しなかったのが、響のこともあり、
文部科学大臣が臨席することが理由だった。
しかし普通それだけなら響との一悶着なんて考えない。
文部科学大臣臨席で表彰式に出なければならないからマスコミの前に顔を出すから
という理由なんだろうが、それ以上にもともと加賀美大臣自体に問題ありとリカが見ているのか?
そして大臣の話を盗み聞いた。
どうするのかな?響に話せば響は暴走する。
響を止める為に来たのではないのか?
そもそも高校文芸コンクールにリカ部長時代応募しなかったのが、響のこともあり、
文部科学大臣が臨席することが理由だった。
しかし普通それだけなら響との一悶着なんて考えない。
文部科学大臣臨席で表彰式に出なければならないからマスコミの前に顔を出すから
という理由なんだろうが、それ以上にもともと加賀美大臣自体に問題ありとリカが見ているのか?
キャスティングだけで失敗確定と思っている
映画がヒットしようがコケようが漫画の展開にはあまり関係無いだろ
作者と小学館の懐具合は変るかも知れないが
作者と小学館の懐具合は変るかも知れないが
月島ちゃんカワイイ、抱きしめたい
>>499
月島ってあのブーデーさん?
あれこそ平手って子がやるべき役柄じゃないのかねむしろ
月島ってあのブーデーさん?
あれこそ平手って子がやるべき役柄じゃないのかねむしろ
ラノベの天然編集じゃないの
月島ってかよの亜種か
にしても主演がひどす
にしても主演がひどす
響って他人から自分への気遣いとか敬意は徹底して求めるけど自分から他人には一切そーいうのないよな
>>505
あるぞ
ちゃんと読んでる?
記者会見でマイク投げつけたのだって自分の為ではなくふみを侮辱されたからだし
眠る月の件謝りに行ったのもかよの為だし
そもそも鬼島蹴ったのからしてリカ絡まれてたからの上にリカ気遣って鬼島に釘刺しにいくくらいなんだけど
あるぞ
ちゃんと読んでる?
記者会見でマイク投げつけたのだって自分の為ではなくふみを侮辱されたからだし
眠る月の件謝りに行ったのもかよの為だし
そもそも鬼島蹴ったのからしてリカ絡まれてたからの上にリカ気遣って鬼島に釘刺しにいくくらいなんだけど
だからなに
役者がそれなりに原作に敬意さえ払えるなら問題はなかろう
もやしもんだったか結城蛍をやった子が「男なので股を開くとか男っぽい仕草を意識してみた」とか言ってたりして
うーんと思ったことがある
「響?エキセントリックな暴力女ですよね」とか言わなきゃそれでいいよ
もやしもんだったか結城蛍をやった子が「男なので股を開くとか男っぽい仕草を意識してみた」とか言ってたりして
うーんと思ったことがある
「響?エキセントリックな暴力女ですよね」とか言わなきゃそれでいいよ
言わねーよw
ここのスレのアンチに影響され過ぎ
普通の人はそんな風に言わんから
仮にそう思った時点で読者なら読むのやめるし、役者ならいいとこノーコメントに徹する
ここのスレのアンチに影響され過ぎ
普通の人はそんな風に言わんから
仮にそう思った時点で読者なら読むのやめるし、役者ならいいとこノーコメントに徹する
何で響の正体を公開するのが総裁選の好材料になるのか未だに理解出来ん
そりゃこれから明らかになるんでしょ
まぁ、漫才師や女優が府知事や都知事になる国だからねw
有名人絡めて売り出せれば有利になるのは事実でしょ
有名人絡めて売り出せれば有利になるのは事実でしょ
>>514
既に大臣だし
総裁選の票を持ってんのは国会議員と党員だぞ?
とにかく有名でさえあれば有利になる知事選と一緒にすんなよ
既に大臣だし
総裁選の票を持ってんのは国会議員と党員だぞ?
とにかく有名でさえあれば有利になる知事選と一緒にすんなよ
>>516
全くだな
当落線上にある議員で、とにかく有権者の注目を集めたいとかならわかるけど
総理大臣になりたいって話なら関係ないよなw
全くだな
当落線上にある議員で、とにかく有権者の注目を集めたいとかならわかるけど
総理大臣になりたいって話なら関係ないよなw
>>533
与党内の総裁選だからな。
ありえんが、もし響をからめて人気取りが出来たとしても一般党員票なんてたかが知れてる。
議員票がものを言うのに最大派閥にケンカ売ってる時点でねえわ。
与党内の総裁選だからな。
ありえんが、もし響をからめて人気取りが出来たとしても一般党員票なんてたかが知れてる。
議員票がものを言うのに最大派閥にケンカ売ってる時点でねえわ。
女優?
キャスターじゃねーの
キャスターじゃねーの
現状ほぼ互角、このタイミングであとなにか一つ目立つ案件があれば勝てるって状態のようだから
518名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbf-dTKK [126.237.114.46])2018/04/30(月) 18:29:25.04ID:MTmFxLSLr
で、今回のが決め手になって落ちる、とw
仮にリカが妨害しなくても、こいつが自分で流したんじゃね…?と考える人は普通にいそうだけどなぁ
仮にリカが妨害しなくても、こいつが自分で流したんじゃね…?と考える人は普通にいそうだけどなぁ
レーガンやトランプが大統領になりシュワルツェネッガーが州知事になったアメリカの属国だからねw
>>519
シュワはしらんが残りは割と正しい選択のような…
シュワはしらんが残りは割と正しい選択のような…
そろそろ響一人の暴力でなんとかなるレベルじゃなくなってきただろ
無名の大衆が響に味方する展開はいつかな
無名の大衆が響に味方する展開はいつかな
いやむしろ政治家って弱い立場じゃない?
マスコミに晒されるリスク考えると
響は小説でどうでも生きてけるし逆ヒモになりそうなハイスペストーカーもいる
女子高生になにかされても、された側が破滅することはあってもした側が破滅することはないと思うぞ未成年だし
マスコミに晒されるリスク考えると
響は小説でどうでも生きてけるし逆ヒモになりそうなハイスペストーカーもいる
女子高生になにかされても、された側が破滅することはあってもした側が破滅することはないと思うぞ未成年だし
日本の政治家はバッジ失うとただの人間だからな
細かい事は気にするな
ハゲるぞ
ハゲるぞ
おまえはまだほんとうの牛乳パック工作ロボを知らない
先生ェと同じ一種の錬金術だよ
リカってタカヤのこと好きだと思ってたけどかよに取られちゃったのね
>>530
ないない
ないない
そんな話あったっけ?
ない
誰にアピールしたら総理になれるかなんてこの作者がわかるわけねーだろいい加減にしろ
大臣さえ手玉にとる超スゴイ響をマンセーする漫画だぞ
大臣さえ手玉にとる超スゴイ響をマンセーする漫画だぞ
国会突入して鉄拳制裁生中継する可能性さえある
>>535
最終回かな?
最終回かな?
今回の話をリークすれば、響の正体発覚ってニュースにのっかって、「大臣、ええこと言うやん」ってなって株が上がるって寸法か。
回りくどい手を使うなあ。
回りくどい手を使うなあ。
>>「大臣、ええこと言うやん」
んな事で議員が総裁選の票入れるかなぁ?
んな事で議員が総裁選の票入れるかなぁ?
地方党員票?微妙だな
響くらいやばいやつって現実にいるかなって思ったら藤井聡太と大谷が思い浮かんだ
芥川賞直木賞同時受賞JKに匹敵するようなやつが2人もいるとか現実にリアリティがない
芥川賞直木賞同時受賞JKに匹敵するようなやつが2人もいるとか現実にリアリティがない
二人ともネジがぶっ飛んでてほしい
ドンキーコングかな
ダークナイトだろ
常識的に考えて?
(笑)
範囲拡大のとこは「おさなづま」を思い出すな、あの路線で行くのだろうか
前にアニメプロデューサーが響をアイドルにしようとしたように、この政治家が自分の派閥に入れて将来出馬させようとする流れかね。
政治利用する政治家とそんなものに興味ないわと暴れる響、安っすい展開だけどあり得そうなのが怖い。
父親が公務員だからそっちの方から攻められてするだろうし
政治利用する政治家とそんなものに興味ないわと暴れる響、安っすい展開だけどあり得そうなのが怖い。
父親が公務員だからそっちの方から攻められてするだろうし
そんな長期計画は無いんじゃないかな。
目先の総裁選の前に、スキャンダル以外でメディアが自分の名前を連呼してくれるのを狙ってるだけだろう。
目先の総裁選の前に、スキャンダル以外でメディアが自分の名前を連呼してくれるのを狙ってるだけだろう。
それはもう >>541 で自分が書いてる。
派閥の力学だけではどうにも動かないどんぐりの背比べから一歩抜け出す材料として、
高額昼メシはさすがに失笑ものだが、逆にその程度しかない状況なんだろ。
派閥の力学だけではどうにも動かないどんぐりの背比べから一歩抜け出す材料として、
高額昼メシはさすがに失笑ものだが、逆にその程度しかない状況なんだろ。
こんな素晴らしい作家が現役高校生から出たのは
文科大臣としての実績にもなる、みたいな?
文科大臣としての実績にもなる、みたいな?
そういう方向性じゃないと思う。
総裁選で現時点の勢力図が拮抗していると言っても、
それぞれの派閥が一人残らず忠誠を誓った鉄の結束という訳じゃないから。
腰掛けも少なからずいるでしょう。
メディアに誰か一人優勢と報じられると、そちらに鞍替えする奴は必ず出てくる。
みんな勝ち馬に乗って、いい役職にありつきたいから。
総裁選で現時点の勢力図が拮抗していると言っても、
それぞれの派閥が一人残らず忠誠を誓った鉄の結束という訳じゃないから。
腰掛けも少なからずいるでしょう。
メディアに誰か一人優勢と報じられると、そちらに鞍替えする奴は必ず出てくる。
みんな勝ち馬に乗って、いい役職にありつきたいから。
響、今度こそ刑務所送り?
あー、やっちゃった。しかし、現行法では犯罪性を帯びた時点で未成年の匿名性は完全に担保
される。響は(リカちゃんも加担して)そこまで見越して暴行に及んだのでは? そしてJKにぶん
殴られた大臣は面目を失って総裁選レースから脱落。
される。響は(リカちゃんも加担して)そこまで見越して暴行に及んだのでは? そしてJKにぶん
殴られた大臣は面目を失って総裁選レースから脱落。
561名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5e18-k37M [111.99.229.166])2018/05/11(金) 01:18:48.99ID:noVVjzQ40
で
録音されたのは何で気付いた(わかった)の?
録音されたのは何で気付いた(わかった)の?
562名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3567-Qysk [222.145.143.145])2018/05/11(金) 01:30:28.48ID:nQZVDsfX0
前号でリカちゃんが立ち聞きしてたじゃない。
少女A
秘書が有能なら文学賞の授賞式で他の受賞者をパイプ椅子で殴ったとか
テレビ局で社長を人質にしたとか判りそうなもんだが
テレビ局で社長を人質にしたとか判りそうなもんだが
569名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f9d5-ESjb [218.41.116.108])2018/05/11(金) 13:36:18.36ID:L//wkvlF0
そろそろ、響にガツンとやられると出世する! というジンクスが世間に浸透し出すんじゃね
以前に響の正体を突き止めながら、自宅侵入されて説教された記者が録音データを渡されて
政治家を逆スクープして活躍するのかもな
以前に響の正体を突き止めながら、自宅侵入されて説教された記者が録音データを渡されて
政治家を逆スクープして活躍するのかもな
響が逮捕されて鑑別所送りからのボクシング編になるよ
しかし毎回おっさんと戦ってんな
いまさら絵の事を言っても仕方ないが
最後のコマは殴られてしりもちをついた大臣側から見た響の絵なんだろうけど
しりもち感が全然無いな
最後のコマは殴られてしりもちをついた大臣側から見た響の絵なんだろうけど
しりもち感が全然無いな
SP「俺らはセーフだよね」
昔、車田正美のマンガで見たようなアッパーで大臣殴ったな
響は無罪放免になるが、さすがに最優秀賞ははく奪。代わってメアリーが念願のV3を果たし、
メアリーは響に恩義を感じることになる。→後の伏線
メアリーは響に恩義を感じることになる。→後の伏線
578名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d36-uCqk [60.146.119.176])2018/05/12(土) 07:31:30.06ID:UkLhdZWt0
>>577
それだ!!by 柳本
それだ!!by 柳本
そりゃそもそも被害者たる大臣が被害申告をしなけりゃ無罪もへったくれもない
暴行も傷害も親告罪でこそないけど被害者の処罰意志の有無が無視されるわけじゃないからな
暴行も傷害も親告罪でこそないけど被害者の処罰意志の有無が無視されるわけじゃないからな
コミック見てツマランと思ったけど、電子で1,2巻見たら面白かった
?
単行本を読んだらつまらなかったけど電子版を読んだら面白かった?
GIF動画でも仕掛けてあるのか?
単行本を読んだらつまらなかったけど電子版を読んだら面白かった?
GIF動画でも仕掛けてあるのか?
ネカフェで見たら絵は下手だし、主人公は奇天烈だし
でも無料だったから見返したら、響が可愛く思えてきた
話も突飛で面白い
が、響の父親が文学の大御所ってミスリードは必要なかったと思うけどな
でも無料だったから見返したら、響が可愛く思えてきた
話も突飛で面白い
が、響の父親が文学の大御所ってミスリードは必要なかったと思うけどな
>>583
>響の父親が文学の大御所ってミスリードは必要なかったと思うけどな
そんなのあったか?
初めて聞いたぞ
>響の父親が文学の大御所ってミスリードは必要なかったと思うけどな
そんなのあったか?
初めて聞いたぞ
>>586
いや、あっただろ
おぼろげな記憶があるぞ
いや、あっただろ
おぼろげな記憶があるぞ
>>589
響の父親が祖父江だと思わせるような仕掛けが最初にあった。俺も騙された。
響の父親が祖父江だと思わせるような仕掛けが最初にあった。俺も騙された。
587名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8d6f-gDs/ [118.83.6.23])2018/05/12(土) 20:20:29.60ID:dPpsRVoe0
しっかし・・・こういう展開の話しか書けないのかよ? 「ばらすぞ」「暴力で解決」
588名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8d6f-gDs/ [118.83.6.23])2018/05/12(土) 20:21:32.10ID:dPpsRVoe0
どうせなら、響きが正体をばらされて、正体が全国区になる展開の話でも書けよ。でないと、つまらなすぎる・・・プロレベルの話じゃない・・・
>>588
正体バレても面白くないだろ
お前センスないな
正体バレても面白くないだろ
お前センスないな
まあ父親も母親も性格は普通じゃなかったけどな
母親は普通の範囲内だろ
ミスった
どこにもないよそんなの
才能からしてもしかして凄い人が血縁に…?と言われてた程度で、聞かれたら即否定してたしミスリードとかではない
祖父江のってのはそもそも仕掛け自体ないからごっちゃになってるでしょいろいろ
どこにもないよそんなの
才能からしてもしかして凄い人が血縁に…?と言われてた程度で、聞かれたら即否定してたしミスリードとかではない
祖父江のってのはそもそも仕掛け自体ないからごっちゃになってるでしょいろいろ
読み返してみたら、1巻の180Pでふみが必死に探してる時に「鮎喰苗字の作家がいないか探す、もしかしたら親類に・・・」とあって
その時に祖父江の娘がいたなって話が出てたけどミスリードってレベルとはいえないと思う
大坪はその娘のこと知ってるような口ぶりだし、電話では編集長も普通に知ってた
無理やり解釈すれば、隠し子とかそういう妄想に繋げられなくもないけどまぁ
その時に祖父江の娘がいたなって話が出てたけどミスリードってレベルとはいえないと思う
大坪はその娘のこと知ってるような口ぶりだし、電話では編集長も普通に知ってた
無理やり解釈すれば、隠し子とかそういう妄想に繋げられなくもないけどまぁ
悪さされたから殴り返してるだけで
理由なく殴っちゃったキモ作家にはちゃんと謝ってたぞ
理由なく殴っちゃったキモ作家にはちゃんと謝ってたぞ
女子高性が時代を変えるって部分は、歌手の宇多田ヒカルを意識してるのかなと思う
お前の予測変換…
廬山昇龍覇
なんつーか、暴力性以外になにも持ってないよなこの主人公
小説の才能スゴイ!ってのは描写がスカスカでむしろオマケって感じだし
小説の才能スゴイ!ってのは描写がスカスカでむしろオマケって感じだし
祖父江の娘が響は普通にミスリードしてただろ…
全然してない
今まで話題にもなってない
今まで話題にもなってない
>>609
全然してなくもないな。
ちょこっとミスリードさせようとしてるのかなーて感じはしたけど
全然してなくもないな。
ちょこっとミスリードさせようとしてるのかなーて感じはしたけど
娘ならまず新作小説買う必要ない
なんか大変そうだな…
ミスリードあったやろ
ミスリードは単行本じゃなくて連載を読んでたならちゃんと感じたと思うが
わざわざこの祖父江ってのが響の親ですごい小説家なのか?!すげえ!みたいな気にもならんから誰も書かなかっただけだろ
わざわざこの祖父江ってのが響の親ですごい小説家なのか?!すげえ!みたいな気にもならんから誰も書かなかっただけだろ
ちゃんとっていうか感じる感じない以前に
あったとしても『すげえ!』じゃなくて『ふーん』て程度だから気にならんわな
あったとしても『すげえ!』じゃなくて『ふーん』て程度だから気にならんわな
作者は「大作家とか権力者とか一切気にしない響すごい」と言いたいんだろうけど、
次々に大作家や政治家ばかり出しすぎて、
結局そういう世俗的な大物がすごい、権力うらやましいと
間接的に言ってるようなもの
次々に大作家や政治家ばかり出しすぎて、
結局そういう世俗的な大物がすごい、権力うらやましいと
間接的に言ってるようなもの
レスにも自分のコンプレックスがにじみ出るぞ
621名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd4a-4Ye1 [49.98.90.225])2018/05/14(月) 15:21:41.27ID:2f5O2Wivd
最終的に殴る対象がアメリカ大統領とかになるのか
次は天皇やな
リカってふみに母性を求めてるのかしらね、ふみには手玉に取られても喜んでる
>>624
自分自身を認めてくれる人が欲しいんであって
男でもいいんじゃね
ただふみのキャラが女性のがネタも増えるし
リカの色恋も無視できるし
自分自身を認めてくれる人が欲しいんであって
男でもいいんじゃね
ただふみのキャラが女性のがネタも増えるし
リカの色恋も無視できるし
しっかしいつまで経っても小学生が描いてるみたいな画力だな
首か太くてやたら頭大きくて全身像なんかもう見てらんないw
首か太くてやたら頭大きくて全身像なんかもう見てらんないw
全体的に下半身がしょぼいというか
腕が脚より長く見えるコマが結構ある
腕が脚より長く見えるコマが結構ある
まさかそこまでワンパターンな展開…あるな
むしろそれ以外の展開が想像できない体質になってしまった。
ここで捻った展開にもってければまだ見どころはあるな
ここで捻った展開にもってければまだ見どころはあるな
ふみ側は手玉にとってるなんて意識ないんだけどなぁ
偶然だろう。
柳本の画力では、誰かに似せて描いても似ないのだから。
柳本の画力では、誰かに似せて描いても似ないのだから。
そして似せる気もない邦画のアイドル
リカがいつの間にか黒幕キャラになってんな
まぁ元から色は黒いが
まぁ元から色は黒いが
大臣ネタこれで終わりか
うやむや感が残るな
うやむや感が残るな
あの殴った方が大臣殴ったと思われるのか、
響きだと思われるのかどっちだろ
響きだと思われるのかどっちだろ
響のかわりにメアリーがマスコミに捕まれば
「ま、いいか」 という事もあるかも。
「ま、いいか」 という事もあるかも。
ま、そうなるだろうけど
響きの方はこいつの作品も読んでて的確な批評始めるかも
響きの方はこいつの作品も読んでて的確な批評始めるかも
俺が前から思ってたツッコミを代弁してくれたのでGJってことにしよう。
響はいったい何がしたいんだ。
響はいったい何がしたいんだ。
メアリー視点なら何がしたいかわからんと思うだろうが、読者がわからないのはどうかと思う。
流れ来てるな
武器に決まってんだろJK
小栗旬って事は映画では山本が重要な役って事だな
似てる似てないより角度によって女優のデブ具合隠れていいんじゃない?
水嶋ヒロは痛すぎるだろ。
普通にちゃらそうなミュージシャンぽい役者でいんじゃね?
及川みっちーとかダイヤモンドユカイとか。
辻仁成はドボンな。
普通にちゃらそうなミュージシャンぽい役者でいんじゃね?
及川みっちーとかダイヤモンドユカイとか。
辻仁成はドボンな。
藤代は第二の花代子だったのか
あちゃー、リカちゃんの努力が水の泡。
リカちゃんの努力は報われないのがデフォだから
響は天然物に弱いな
メアリーの御伽愛にワロタ。
響は小説が好きな人間に弱いかな
弱いと言うか甘い
もう違うという方向では無理だな
もうバレたんだが
>>674
だから辞退を取り消すかどうかって話だ
だから辞退を取り消すかどうかって話だ
>>681
ハァ?
ハァ?
バレた後の騒動で2~3回は引っ張れると思うがその後どう話を転がすかな
今になって思うと、顔出して芥川賞をもらっていれば一時的に騒がしくなるけど、今頃は収束してたんじゃないかな。
その時はそれが最善だと思ったんだから仕方ない
オレだって男子校なんて行かずにレベル落としてでも共学行けば良かったと今になって思うわ
オレだって男子校なんて行かずにレベル落としてでも共学行けば良かったと今になって思うわ
>>677
おまおれ
おまおれ
今9巻読んだけど早く続きが見たい
男は共学に行って女に飢えた高校時代過ごしたくらいの方が
スムーズに結婚してありふれた幸せな人生が送れるよw
スムーズに結婚してありふれた幸せな人生が送れるよw
全然読んでないのか
辞退は本人の意思じゃなくてリカが勝手に申し入れてたんじゃないの
ババ抜きでわざと負けるとか、狙っても難しいのでは。
ババ抜きは位置を見抜いて勝ったりするからその応用でしょ
勝とうが負けようが如何にもワザとだという風に「さあね、フフフ」って言っときゃカッコいいだろ
ババ抜きは心理戦だから表情を観察してかけ引き
しかしこの作者は微妙な表情の変化が描けないからなぁ
しかしこの作者は微妙な表情の変化が描けないからなぁ
こういうのは底を見せないことが重要
大臣はよくわかってる
大臣はよくわかってる
696名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb5b-oNlL [121.101.114.127])2018/06/28(木) 04:54:17.07ID:O/oOg7U+0
カチコミ?は響の得意技だったが、本気の大人が権力使えば響程度では相手にならない
って現実を痛感させた回だったなw
って現実を痛感させた回だったなw
きちんと作品読んで自分の感想を述べた時点で、響きからの好感度急上昇してるよな
>>699
どういう手を使うかわからんが下手に手出しをすれば
大臣の政治生命が終わるよ 現代は
モリカケ騒動見ればわかるだろう
どういう手を使うかわからんが下手に手出しをすれば
大臣の政治生命が終わるよ 現代は
モリカケ騒動見ればわかるだろう
モリカケで政治生命終った大臣なんかいるか?
>>701
現実の事と絡めてすまなかった
ただ 政治家が隙を見せればマスコミに叩かれるだろ
響のお父さんの市役所に圧力かけたのがばれたら
それこそ批判されて総裁選から脱落すると思うな
現実の事と絡めてすまなかった
ただ 政治家が隙を見せればマスコミに叩かれるだろ
響のお父さんの市役所に圧力かけたのがばれたら
それこそ批判されて総裁選から脱落すると思うな
そう思う根拠を示す方が先じゃね?
?
??
??
ここは展開予想でズレたこと書いてる人前からいるしそれはいいんだが(向こうの507参照)
ただの予想?を既に起こった事実みたいに書いてるのがいるのは流石に草
ただの予想?を既に起こった事実みたいに書いてるのがいるのは流石に草
ずれたというよりおもろいこと無理に言おうとして外した感は時々ある。
さて、歩くか(男前)
ザ・マスゴミ
コメントする