コミックキューン連載中の「となりの吸血鬼さん」など甘党先生の作品について語るスレ
「となりの吸血鬼さん」単行本1~3巻発売中!
コミックキューン公式
http://comiccune.jp/work/415/
ComicWalker
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF06000009010000_68/
作者twitter
https://twitter.com/amatou111
前スレ
【となりの吸血鬼さん】甘党 2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1467602220/
「となりの吸血鬼さん」単行本1~3巻発売中!
コミックキューン公式
http://comiccune.jp/work/415/
ComicWalker
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF06000009010000_68/
作者twitter
https://twitter.com/amatou111
前スレ
【となりの吸血鬼さん】甘党 2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1467602220/
新スレおめ。>>1さん乙。
乙
乙
今年は灯とソフィーちゃんの結婚を期待
などと母親みたいなことを言う
でも本当に期待している
などと母親みたいなことを言う
でも本当に期待している
灯は最初から結婚前提だし、
ソフィーちゃんも百合結婚する漫画・アニメを大量に見せればすぐその気になるだろう
ソフィーちゃんも百合結婚する漫画・アニメを大量に見せればすぐその気になるだろう
こんなに女の子いちゃいちゃ系が人気になるとはなあ。
多すぎてなかなかアニメ化できないんだろう。
多すぎてなかなかアニメ化できないんだろう。
ずっと灯がいちゃいちゃぺろぺろしててくれれぱ
別にアニメ化とかなくても生きていけるので……
逆に二期三期と続かない残念アニメ化されたら
死にたくなる
別にアニメ化とかなくても生きていけるので……
逆に二期三期と続かない残念アニメ化されたら
死にたくなる
何度も書いたような気がするが、
いわゆる「吸血鬼系」はやたら悲惨な話が多いので、
そんな悲惨系に絶望した読者への救いになっている気がする。
いわゆる「吸血鬼系」はやたら悲惨な話が多いので、
そんな悲惨系に絶望した読者への救いになっている気がする。
ソフィーちゃんが灯との結婚を躊躇する理由
「360代なのに十代の性欲に応えられるだろうか……」
「360代なのに十代の性欲に応えられるだろうか……」
「5,6年どころか360年以上、男性としての能力がない……」
芸能人のニュースで鬱になるソフィーちゃん
エリー「あったら困るわ」
芸能人のニュースで鬱になるソフィーちゃん
エリー「あったら困るわ」
今月なひなたクソかわいい
ソフィー×ひなた
まさか三角関係……!? 修羅場!?
まさか三角関係……!? 修羅場!?
おしおも華々も終了か
いよいよ古参の地位を確実にしつつある
いよいよ古参の地位を確実にしつつある
実は今度アニメ化されるありすってさくらマイマイよりも売れてないんだよな
単純にアニメ化したから生き残ったってだけの話
これに関しては角川見る目がないなとしか・・・
正直さくらマイマイの方が遥かに面白いしな
>>12
ひなたは今月の髪型をデフォでお願いします
単純にアニメ化したから生き残ったってだけの話
これに関しては角川見る目がないなとしか・・・
正直さくらマイマイの方が遥かに面白いしな
>>12
ひなたは今月の髪型をデフォでお願いします
>>15
きらら系列のステラのまほうとアニマエールも同じパターンだな
特に前者は角川案件と言う共通点がある
きらら系列のステラのまほうとアニマエールも同じパターンだな
特に前者は角川案件と言う共通点がある
みんな何時間くらいプレイしてるの?
もう500時間が見えてきたんだけど、まだストーリーが終わってない…
もう500時間が見えてきたんだけど、まだストーリーが終わってない…
>>16
すまん誤爆
すまん誤爆
となりの吸血鬼さんゲーム化か…360歳がヒロインでいいのだろうか…
女子高生が幽霊屋敷に忍び込んで吸血鬼をロープで捕獲するゲーム
ソフィーは暇に飽かせてレトロゲーをやりこんでいそう。
いま単行本未掲載分のストックってどのくらい溜まってる?
最近のキューンの動向見てるとそろそろ終了しそうな気がする
単行本にキリのいいタイミングで
最近のキューンの動向見てるとそろそろ終了しそうな気がする
単行本にキリのいいタイミングで
>>22
あと2話くらいかと
あと2話くらいかと
この作品が終わるよりもキューンがこのまま続けられるかのほうを心配したくなるレベルだからなあ
コミックス第4巻は3月26日発売
ソフィーちゃんいいにおい
銀髪のソフィーちゃんはわかめでなく白魚……?
思ったより4巻早いね
これだけストックあるんだからアニメ化してほしい
これだけストックあるんだからアニメ化してほしい
アニメ化するほど人気もないしメジャーでもない
>>31
キューンアニメでメジャーだったの無いだろ
キューンアニメでメジャーだったの無いだろ
>>31人気がないなら何でたまに雑誌の表紙になるのか教えて
アニメ化すると短命化しそうな作品なので、このままがいい。
ソフィーちゃん本人が舞台で演じているのを見たい
アニメ化したら金色のパクりとか言われて終わりやろ
アニメ化してない奴なんてだいたいマイナーだろ
アニメ化は金がかかりすぎるのでしなくていい
ソフィーちゃんがちょっとうちに遊びに来てくれればそれでいい
ソフィーちゃんがちょっとうちに遊びに来てくれればそれでいい
ファンには二種類のタイプがいる
アニメ化賛成のファンとアニメ化反対のファンだ
アニメ化賛成のファンとアニメ化反対のファンだ
コミックキューンのスレって荒らされまくってんね
ねぇよ
ソフィーちゃんは優しいから、一緒に住んでる女の子の欲求も理解してたまにぺろぺろさせてくれそうな気がするよ!
週三くらいで!
週三くらいで!
初夜は棺桶なのかベッドなのか
ネコの交尾を人間に置き換えて想像していたソフィーちゃん
360年未開発のままだったソフィーちゃん
来月号、表紙と巻頭カラーで重大発表ありってことは
ついにアニメ化か
ストックたまるまで待ってたんだろうけど長かったな…
ついにアニメ化か
ストックたまるまで待ってたんだろうけど長かったな…
このままのんびり行きたかったなあ
使い捨てコンテンツにされない事を切に願う…
いよいよ来るべきものが来たか……。
どうせ地元じゃ放送されない
本屋でアニメ化の帯を見てもがっかりするのも多いし
本屋でアニメ化の帯を見てもがっかりするのも多いし
やはり最近のページ数増加はアニメ化の布石だったようだな
しかしこれ文字通りぎんいろモザイク化するかも?
>>54
最近は配信とか充実しているからそっちで見れば?
Abemaとかだと無料で色々見れるし
ひなこのーとの時は制作委員会に入っていたから今回もおそらく放送するはず
しかしこれ文字通りぎんいろモザイク化するかも?
>>54
最近は配信とか充実しているからそっちで見れば?
Abemaとかだと無料で色々見れるし
ひなこのーとの時は制作委員会に入っていたから今回もおそらく放送するはず
もし、重大発表がアニメ化だったとしても、してほしくないと言ってた人達は観ないのですかね?
15分アニメでいいと思う
キャラデサと声次第 声優自体に興味はなく自分の中の声と違いすぎると抵抗はある
自分はアニメ化で原作人気が出たら嬉しいと思うけど
アニメ自体は別にどうでもいいなあ
アニメ自体は別にどうでもいいなあ
重大発表: 灯とソフィーが入籍
4巻にOVAが特典につく
朝の連続テレビ小説「となりの吸血鬼さん」
行ける気がしてきた
行ける気がしてきた
月~土の帯アニメならショートでもよい
18:50から
18:50から
2時間の劇場作品だよ
30分長い
ひなこで分かった
ひなこで分かった
ありす放送控えてるしこのタイミングならとりあえずドラマCDじゃないのって気はするけれど
これで表紙で大々的に入籍発表だったら伝説になるので
伝説になってほしい
灯・トワイライトなのか天野ソフィーなのか楽しみ
伝説になってほしい
灯・トワイライトなのか天野ソフィーなのか楽しみ
コミケで対面したけど女性だよ
もっとも作品が面白ければ性別なんてどうでもいいけどね
女性にしか描けない雰囲気があるとか言われても、それは作者の性別を知ってからの後出しジャンケンだろう
もっとも作品が面白ければ性別なんてどうでもいいけどね
女性にしか描けない雰囲気があるとか言われても、それは作者の性別を知ってからの後出しジャンケンだろう
>>82
BS民の金払いが悪いかどうか知らないけど、AT-Xが見られる環境なら殆どの場合
無料BSも見られるわけで、因果関係としては成り立たないよ。
成功不成功は作品自体の内容、時宜などなどいろいろな要因が絡むけれど、
たくさんの人が同時に見られる状況にすることがマイナスになるはずがない。
それがマイナスになるなら、放送自体意味が無いことになる。
BS民の金払いが悪いかどうか知らないけど、AT-Xが見られる環境なら殆どの場合
無料BSも見られるわけで、因果関係としては成り立たないよ。
成功不成功は作品自体の内容、時宜などなどいろいろな要因が絡むけれど、
たくさんの人が同時に見られる状況にすることがマイナスになるはずがない。
それがマイナスになるなら、放送自体意味が無いことになる。
作者が女だって信じ込んじゃったら
東雲太郎だって糸杉柾宏だって女にしか描けない漫画描いてるように思えてしまうもんな
あまり先入観にこだわっちゃダメよ
東雲太郎だって糸杉柾宏だって女にしか描けない漫画描いてるように思えてしまうもんな
あまり先入観にこだわっちゃダメよ
ソフィーちゃんの自伝やぞ
四巻の特典に血液がついてくる
>>84
誰のだよ! そんな事するなら献血行かんか
誰のだよ! そんな事するなら献血行かんか
次号での発表て、献血とのコラボ?
実際自分にも思い当たる節があるんだけど
ソースはないけどなんとなく作者が女だと思っていた場合に
実際女でした→「だよな、やっぱり女だと思っていたよ」
実は男でした→「だよな、やっぱりどっかで男じゃないかと疑っていたんだよ」
という風に後づけで自分の考えを修正しちゃうことは大いにある
ソースはないけどなんとなく作者が女だと思っていた場合に
実際女でした→「だよな、やっぱり女だと思っていたよ」
実は男でした→「だよな、やっぱりどっかで男じゃないかと疑っていたんだよ」
という風に後づけで自分の考えを修正しちゃうことは大いにある
作者のTwitter見てない人結構多いのかな?
女作者だし結婚してるし旦那ともTwitter上でよく絡んでるよ
まぁ作者が男だとしても作品は好きだから性別は特に気にしないかな
女作者だし結婚してるし旦那ともTwitter上でよく絡んでるよ
まぁ作者が男だとしても作品は好きだから性別は特に気にしないかな
>>90
自分はしていないな
とりわけキューン系作家の場合はやりたくないな
打ち切り食らいましたあと〇回で終わりです次回作は別の雑誌で描きます
・・・この手の話を何度も聞いてきたわけだしな
自分はしていないな
とりわけキューン系作家の場合はやりたくないな
打ち切り食らいましたあと〇回で終わりです次回作は別の雑誌で描きます
・・・この手の話を何度も聞いてきたわけだしな
漫画読むのに作者のことなんか頭に浮かばんし考えたこともない
どうでもいいけどソフィーちゃん抱き締めたい
女吸血鬼の古典でドラキュラの元ネタのひとつの作品はデイウォーカーなのに
コミックウォーカーで読めるのを評価してるのかと思ったら違った
さくらマイマイも終わってキューン初期からの連載作品はひなこのーと、にゃんこデイズ、吸血鬼さんだけになった
ありすorありすはこれらより前から存在してるけどキューンってよりアライブ作品だよね
ありすorありすはこれらより前から存在してるけどキューンってよりアライブ作品だよね
>>97
俺メイドとギャルオタとぺたがーるもあるよ
…と書こうと思ったが独立創刊以前にアライブ内で立ち上がったときの話か
ただぺたがーるはフラッパーのゲスト読み切りからの昇格で
アライブのゲスト読み切りの昇格であるとな吸と境遇は似ている
俺メイドとギャルオタとぺたがーるもあるよ
…と書こうと思ったが独立創刊以前にアライブ内で立ち上がったときの話か
ただぺたがーるはフラッパーのゲスト読み切りからの昇格で
アライブのゲスト読み切りの昇格であるとな吸と境遇は似ている
吸血鬼設定を日常に取り入れてギャグになってるのは俺もいいなと思った
しかし吸血鬼にモスキート音とか聞こえるのだろうか?
しかし吸血鬼にモスキート音とか聞こえるのだろうか?
吸血鬼に対し寛容な世界観だよな 空飛んでても大騒ぎにならない
学校で先生に怒られるくらい
ハンターや海外のFB家族もいたし吸血鬼が認知されてるね
学校で先生に怒られるくらい
ハンターや海外のFB家族もいたし吸血鬼が認知されてるね
* 30分アニメ化
* ショートアニメ化
* ドラマCD化
重大発表はこのうちのどれだろう?
ドラマCD出すならもっと早い段階でやってるだろうし原作4巻も貯めたんだからアニメ化だと思うんだけどね
問題は30分かショートか
原作ストックなかったにゃんこデイズやSDキャラ多用のありすorありすがショートアニメになるのは仕方ないかもしれないけど
吸血鬼さんはひなこと同じで王道の日常系百合だし力入れて30分アニメにしてくれると信じたい
* ショートアニメ化
* ドラマCD化
重大発表はこのうちのどれだろう?
ドラマCD出すならもっと早い段階でやってるだろうし原作4巻も貯めたんだからアニメ化だと思うんだけどね
問題は30分かショートか
原作ストックなかったにゃんこデイズやSDキャラ多用のありすorありすがショートアニメになるのは仕方ないかもしれないけど
吸血鬼さんはひなこと同じで王道の日常系百合だし力入れて30分アニメにしてくれると信じたい
なんで入籍発表をスルーするんだよ!めちゃめちゃ嬉しいだろふたりが結婚したら!
家族法を破壊していけ
アニメ化するんなら5分はまじで意味ないしにゃんこで懲りてるからもうないだろ
>>105
でもありすは5分なんだぜ
あれだけ豪華声優揃えて先行上映会までやって5分って詐欺だよな
きららは当たり前に30分アニメ連発してるのにキューンはどうしてショートアニメばかりなんだろうか
キューンは角川だから芳文社よりずっと金あるはずだろ
でもありすは5分なんだぜ
あれだけ豪華声優揃えて先行上映会までやって5分って詐欺だよな
きららは当たり前に30分アニメ連発してるのにキューンはどうしてショートアニメばかりなんだろうか
キューンは角川だから芳文社よりずっと金あるはずだろ
4巻分のストックがあるんだから30分であることを願いたい
角○さんの従業員の平均勤続年数0.5年らしいから間違ってないのかも…
キューンは角川書店じゃなくてMFだよ
MFは自社作品よりもきららのアニメ化へ力入れてるな
きんモザ、ぞい、ステま、幸腹、ドージンワークと5作もアニメ化してる
きんモザとぞいの2期も含めれば7作
それに比べてキューン作品はショートアニメで手抜きしてる
MFは自社作品よりもきららのアニメ化へ力入れてるな
きんモザ、ぞい、ステま、幸腹、ドージンワークと5作もアニメ化してる
きんモザとぞいの2期も含めれば7作
それに比べてキューン作品はショートアニメで手抜きしてる
>>111
ドヤ顔してる所悪いが「角川書店」じゃなくて「KADOKAWAグループ」の事を指して「角川」って書いてるだけだから
ドヤ顔してる所悪いが「角川書店」じゃなくて「KADOKAWAグループ」の事を指して「角川」って書いてるだけだから
んんん????!??!???!?????
下ネタよりは今の盛り上がりの方がいいかな
キューンの方のスレがふさわしい話題もあるけど
あっちは長らく産業廃棄物処理場みたくなってるからなぁ…
あっちは長らく産業廃棄物処理場みたくなってるからなぁ…
アニメ化の話は別にいいだろ
灯が一番可愛いんだけど少数派なのかな?
周りはソフィー推しとエリー推しばかり
周りはソフィー推しとエリー推しばかり
ひなた最強なんだよなあ
周りに話す人がいるのめっちゃ羨ましい
誰か1人決めるのは難しいけどやっぱソフィーちゃんなのかな
あの落ち着いた性格が良いね
作品の雰囲気を作ってると思う
誰か1人決めるのは難しいけどやっぱソフィーちゃんなのかな
あの落ち着いた性格が良いね
作品の雰囲気を作ってると思う
ソフィーが一番好きかな
次にエリーです
次にエリーです
灯激ラブです
ソフィーちゃんに結婚を促したい
ソフィーちゃんに結婚を促したい
3巻のメイト特典のキャラのプロフィールカードって今から手に入れるの難しいかな?
ヤフオクでも見かけないしキャラ設定色々書いてるから買えば良かったと今更後悔してる
3巻はエリーのクリアファイルほしくてメロンで買っちゃった
ヤフオクでも見かけないしキャラ設定色々書いてるから買えば良かったと今更後悔してる
3巻はエリーのクリアファイルほしくてメロンで買っちゃった
きららのまちカドまぞくの1巻を発売日の1年半後にメイトで買ったけど、しおりみたいな特典が貰えたの覚えてる
だからまだ残ってるかもね
店員に聞けば教えてくれるだろう
だからまだ残ってるかもね
店員に聞けば教えてくれるだろう
アニメ化したら嬉しいけどキャラデザとか声優とか30分アニメかどうかとか不安要素多いな
とりあえずキャラデザと脚本は女性にしてほしい
とりあえずキャラデザと脚本は女性にしてほしい
どうしてそこまで女スタッフに拘るんだ?
別に絵が上手ければ男でも女でもいいじゃん
別に絵が上手ければ男でも女でもいいじゃん
>>129
上手い下手じゃなくて女性にしか描けない絵柄ってあるでしょ
顔とか髪とか線の柔らかい感じとか身体のラインとか見れば大体描いた人の性別が分かる
ひなこは作者女性だけどアニメのキャラデザ男性だから原作と比べてアニメ絵は劣化だったな
ひなこのキャラデザの人はきんモザのキャラデザもやってるけどこっちも原作と比べると微妙
きんモザと同じ作者のわかばガールは女性キャラデザで原作再現度高かった
上手い下手じゃなくて女性にしか描けない絵柄ってあるでしょ
顔とか髪とか線の柔らかい感じとか身体のラインとか見れば大体描いた人の性別が分かる
ひなこは作者女性だけどアニメのキャラデザ男性だから原作と比べてアニメ絵は劣化だったな
ひなこのキャラデザの人はきんモザのキャラデザもやってるけどこっちも原作と比べると微妙
きんモザと同じ作者のわかばガールは女性キャラデザで原作再現度高かった
ソフィーちゃんが男の子でも構わない!
短パンはかせて脚ぺろぺろしたい!
短パンはかせて脚ぺろぺろしたい!
自分の好みを世間一般の評価と一体化して物を言う人と会話しても合意に
至ることはほぼ無理。
至ることはほぼ無理。
深夜アニメも嗜む吸血鬼「萌えアニメのキャラデザは人間に限る」
えぇ…今年のアニメジャパンで吸血鬼さんのサイン本ないのか…
去年は結構後の方まで残ってたけどぎりぎりのところで買えなかった
去年は結構後の方まで残ってたけどぎりぎりのところで買えなかった
やるなら30分がいいな
ストック十分にあるんだから
ストック十分にあるんだから
ショートでも15分ならありかな
147□□□□(ネーム無し)2018/03/14(水) 22:08:40.28ID:57O/Co44
>>146
なしだ!
なしだ!
とりあえず動くソフィーちゃん見たい
灯「ソフィーちゃんの身体、暖かい……(ぎゅっ)」
ソフィー「灯のために暖めておいたからな」
冬はこういうのもできたな
春はふたりで何ができるかな
ソフィー「灯のために暖めておいたからな」
冬はこういうのもできたな
春はふたりで何ができるかな
吸血鬼って体温低くなかったか?
灯に抱きしめられるためにあらかじめ電気毛布にくるまって予熱しておくソフィーちゃんに萌える話でございます
>>152
お風呂で温まってるの想定だった…
お風呂で温まってるの想定だった…
吸血鬼にとってのお風呂って
人間に例えるならバンジージャンプレベルの恐怖なのでは……
人間に例えるならバンジージャンプレベルの恐怖なのでは……
真面目な話として吸血鬼さんがキューン最後の希望だよね
最近の新連載はノンケ漫画ばかりで百合漫画どんどん減ってるし
吸血鬼さんのアニメ次第で今後のキューンの方向性が決まりそう
最近の新連載はノンケ漫画ばかりで百合漫画どんどん減ってるし
吸血鬼さんのアニメ次第で今後のキューンの方向性が決まりそう
今は美少女がキャッキャしてるだけのゆるふわ作品なんて大して人気出ないだろうし
普通に埋もれそうなんだよなあ
キューンから次アニメ化あるならおそらく俺んちのメイドか大穴でギャルオタあたりかな
普通に埋もれそうなんだよなあ
キューンから次アニメ化あるならおそらく俺んちのメイドか大穴でギャルオタあたりかな
ギャルオタは単穴ぐらいじゃない?
本命あやかしこ、対抗記憶喪失どっちも単勝5倍以上つきそうだし、油断してるとまおいぬあたりが一気に差してくるかも
本命あやかしこ、対抗記憶喪失どっちも単勝5倍以上つきそうだし、油断してるとまおいぬあたりが一気に差してくるかも
メイドさんはブレンドSぐらいの結果が御の字だと思う
未確認で進行形にはなれないだろうな
未確認で進行形にはなれないだろうな
んで重大発表ってなに
ソフィーちゃんに生理が来た
吸血鬼なのに出血していいのだろうか……
ひなたのプロフィールカード4巻に付けてくれよ…
もう1巻買いたくない…
もう1巻買いたくない…
知ってた
ここには4か月前からアニメ化するんじゃないのと書いたはずだが?
ただ実際決定するとなると感慨深いものがあるな
製作に遅れがないようだと今年の秋アニメみたいだな
ただ実際決定するとなると感慨深いものがあるな
製作に遅れがないようだと今年の秋アニメみたいだな
調べたらどっかのアニメイトみたいですね
もちろんアニメ化うれしいです
もちろんアニメ化うれしいです
アニメ化おめでとう!
ドラマCDじゃなくて良かったね まずは第一関門クリアか
第一関門 アニメ化かどうか (ドラマCDの恐れあり)
第二関門 良いスタッフに恵まれるかどうか (キャラデザは女性にしてほしい)
第三関門 30分アニメかどうか
第四関門 AT-X最速放送かどうか
次はスタッフだね
キャラデザと脚本が女性であることを祈る
>>173
アニメイト町田
ネタバレやらかしちゃったから角川から怒られるんじゃね?w
ドラマCDじゃなくて良かったね まずは第一関門クリアか
第一関門 アニメ化かどうか (ドラマCDの恐れあり)
第二関門 良いスタッフに恵まれるかどうか (キャラデザは女性にしてほしい)
第三関門 30分アニメかどうか
第四関門 AT-X最速放送かどうか
次はスタッフだね
キャラデザと脚本が女性であることを祈る
>>173
アニメイト町田
ネタバレやらかしちゃったから角川から怒られるんじゃね?w
ほんで15と30どっちよ
漫画は好きだし買い続けるけどアニメは遠慮するわ アニメと住み分けするんだよね?
まあソフィーちゃんアニメも好きだし
エリーは内田真礼で
アニメ化嬉しいけどやっぱ手放しで喜べないな…
下手絵や下手声優にならない事を祈るしかない
漫画はずっと応援する
下手絵や下手声優にならない事を祈るしかない
漫画はずっと応援する
ATXがどうたら女性作者がどうたら君のツイッター特定が余裕すぎる
187□□□□(ネーム無し)2018/03/24(土) 15:15:56.28ID:0LQnJmcJ
惡の華みたいなキャラデザに改悪されないことを祈る
原作の絵が好きだから
原作の絵が好きだから
金モザのパクりとか言われそうで怖い
>>189
わりと初期から言われてたよ
わりと初期から言われてたよ
214□□□□(ネーム無し)2018/03/27(火) 00:26:37.17ID:Lp/Ajye6
>>189
エンドカードは原悠衣に描いてもらえばはっきりするだろう
別ものだって
エンドカードは原悠衣に描いてもらえばはっきりするだろう
別ものだって
まあそれはあんまり否定出来ないよな
どっちも好きだから露骨な対立煽りの道具にされたくないけど無理だろうなぁ
5巻特典のおまけOVAくらいでよかったんだがな
話自体はゆるふわファンタジーで百合要素もあるから色々面倒な奴等に粘着されそう キューンスレみたいにならん事を祈るわ
話自体はゆるふわファンタジーで百合要素もあるから色々面倒な奴等に粘着されそう キューンスレみたいにならん事を祈るわ
ぎんいろモザイクって言われてたな
きんモザと吸血鬼さんどっちも読んでる人結構いそう
どちらも女性作家だからか作風もデザインも似てるからなぁ…
アニメ化はずっと欲しかったけどやはり本当に決まると何か怖い
そして4巻早く欲しい
アニメ化はずっと欲しかったけどやはり本当に決まると何か怖い
そして4巻早く欲しい
>>196
変なのが湧いてきて作者のストレスになるから、
作品寿命は短くなってしまうと思う…
変なのが湧いてきて作者のストレスになるから、
作品寿命は短くなってしまうと思う…
確かにアニメ化してほしいと思った作品で早く完結したのもあったから本当にアニメ化してよかった
のんのんびよりを超えられるブームになれるかどうかが今後のキューンの生き残りにも影響しそう
ハードル上げすぎ。
アニメ化期待のままあと30年くらい読みたかった
のんのんびよりのハードルは低くないとはいえ、放送前での評判や知名度でこちらが劣ってるなんてことはない
そのくらいはやれる素材であることは間違いないしそのくらいやってキューンの看板作品になってほしい
そのくらいはやれる素材であることは間違いないしそのくらいやってキューンの看板作品になってほしい
>>203
現時点でも、ひなこと吸血鬼さんの二枚看板って感じだと
思っていたのだけど、
世の中的には違うのかな?
現時点でも、ひなこと吸血鬼さんの二枚看板って感じだと
思っていたのだけど、
世の中的には違うのかな?
204□□□□(ネーム無し)2018/03/26(月) 11:37:00.82ID:bU7l6i5O
AT-XってケーブルTVかスカパープレミアムでないとアレだからなぁ
ひなこのーとの一枚看板で吸血鬼さん、メイドさん、記憶喪失の三作が脇を固めてるって見える
>>206
古参でアニメ化もしてるにゃんことありすは?
古参でアニメ化もしてるにゃんことありすは?
甘党さんのpixivで4巻発表からのリンク飛んでみたらアニメ化うおおおおおおおお
マジかよ超嬉しい
マジかよ超嬉しい
吸血鬼さん本編に甘党先生の過去作ふわふわパティスリーのキャラがゲスト出演してるよね
これアニメでも原作通り登場すれば作者の過去作の主人公が次回作でアニメデビューすることになる
エッガーランドのロロロ&ラララ→カービィでアニメデビュー
まじっく快斗の怪盗キッド→コナンでアニメデビュー
こういう世界観共有は熱い
瓶詰妖精とスロウスタートも似た境遇かな (こっちは過去作が先にアニメ化済みだからちょっと違うけど)
わかばガールときんモザも世界観同じだね (キャラは出演してないけど同じ名前の学校が出てくる)
これアニメでも原作通り登場すれば作者の過去作の主人公が次回作でアニメデビューすることになる
エッガーランドのロロロ&ラララ→カービィでアニメデビュー
まじっく快斗の怪盗キッド→コナンでアニメデビュー
こういう世界観共有は熱い
瓶詰妖精とスロウスタートも似た境遇かな (こっちは過去作が先にアニメ化済みだからちょっと違うけど)
わかばガールときんモザも世界観同じだね (キャラは出演してないけど同じ名前の学校が出てくる)
ゆるキャン△にツカポン(ぬいぐるみだけど)でてたな、そういや
まぁ「ガイジ」なんて言葉使ってる時点でつまらない人間のレスにしか見えないんですけどね
ざわ・・・
ざわ・・・
ざわ・・・
○○に似てるじゃん ○○のパクリだろw 吸血鬼と百合て何番煎じなんですかねぇ
これからバンバン来るで
これからバンバン来るで
>>221
そのようなレスは無視しましょう
そのようなレスは無視しましょう
やっと4巻が手に入り読んだんだけど、夕の髪の色が思ってたのと違って驚いた
暖色系だと今まで思ってた
暖色系だと今まで思ってた
アニメスタッフやキャストがきんモザと同じだったりして
流石にないかな?
流石にないかな?
み○ん★さん、ツイッターに帰ってくださいよ
そんで偏執病が悪化する前に精神病院に行ってお薬貰ってきてください
ジプレキサってやつがおすすめです
そんで偏執病が悪化する前に精神病院に行ってお薬貰ってきてください
ジプレキサってやつがおすすめです
み○ん★さん、ツイッターに帰ってくださいよ
そんで偏執病が悪化する前に精神病院に行ってお薬貰ってきてください
ジプレキサってやつがおすすめです
そんで偏執病が悪化する前に精神病院に行ってお薬貰ってきてください
ジプレキサってやつがおすすめです
女性キャラデザが良いと言うが具体的に誰にやってほしいの?
五組のクオリティで駄目ってもうそれ以上の作画通しでやれるの動画工房か京アニくらいしかないだろ
なおキューン作品のアニメはどれも無名どころ製作な模様
大手に製作依頼できるほどの力と予算がないんだろうな
大手に製作依頼できるほどの力と予算がないんだろうな
>>231
キューンは角川だから芳文社よりずっと予算ありそうなのに
きららはなんであれだけアニメ連発できるんだろう?
キューンは角川だから芳文社よりずっと予算ありそうなのに
きららはなんであれだけアニメ連発できるんだろう?
235□□□□(ネーム無し)2018/03/29(木) 19:19:48.17ID:0JyG+Qa7
やっぱアニメ化されると色々面倒くさくなるな…
ゆるキャンレベルで作画悪いって言ってたら最近のアニメはどれも残らんわ
今季ゆるキャンよりも作画良かったと確実に言えるのは京アニとよりもいくらいだぞ
アニメに対して高望みしすぎだわ
今季ゆるキャンよりも作画良かったと確実に言えるのは京アニとよりもいくらいだぞ
アニメに対して高望みしすぎだわ
>>236
スロウスタートはどうみてもゆるキャンより作画良かった
絵が安定してるのはもちろんぬるぬる動く
スロウスタートはどうみてもゆるキャンより作画良かった
絵が安定してるのはもちろんぬるぬる動く
まあ五組は厳しいわ、きんモザ1期作ってたときより明らかに力が落ちてる
ゆゆゆに注力してたのかもしれんがなにより優秀なスタッフが引き抜かれてて劣化が酷い
多くは望まん動画工房あたりがやってくれれば無難だな
ゆゆゆに注力してたのかもしれんがなにより優秀なスタッフが引き抜かれてて劣化が酷い
多くは望まん動画工房あたりがやってくれれば無難だな
スレタイ読めないガイジがいるようだが本編と関係無い話は他所でやってくれ
もう遅いかもだけど、CUNEのアンケートハガキの所に吸血鬼さん30分アニメ希望って書いといた
質がメドヘン化したら落ち込むな
質がメドヘン化したら落ち込むな
>>242
FW主導なら30分アニメの可能性が高いかな FW主導でショートアニメは滅多にない
最近だとディアボリックラヴァーズぐらい
MF的にはひなこと並ぶ看板作にしたいだろうし30分アニメにしてくれるはず
にゃんこやありすと違って原作ストックもあるからね
FW主導なら30分アニメの可能性が高いかな FW主導でショートアニメは滅多にない
最近だとディアボリックラヴァーズぐらい
MF的にはひなこと並ぶ看板作にしたいだろうし30分アニメにしてくれるはず
にゃんこやありすと違って原作ストックもあるからね
電子書籍なんてたかがデータを金出して買う人の気持ちが分からない
同じ金出すなら手元に置ける本のがいいし特典もついてるのに
同じ金出すなら手元に置ける本のがいいし特典もついてるのに
>>249
毎日全巻持ち歩いて通勤通学のお供に読み返せますぜ
吸血鬼さんなんかは紙も電子も両方買って適材適所、使い分けですよ
毎日全巻持ち歩いて通勤通学のお供に読み返せますぜ
吸血鬼さんなんかは紙も電子も両方買って適材適所、使い分けですよ
家が狭い人もいるからなあ。
でもいつハードディスクがこわれるかわからないという恐怖もあるし、一長一短だ。
でもいつハードディスクがこわれるかわからないという恐怖もあるし、一長一短だ。
場所を取らない、何時でも見れる、画像をスクショで保管できる辺りは便利よ
吸血鬼さんは残念ながらカバー下も未収録
紙と同じ価格なのに…
MFは同じレーベルの同時期の作品でも収録基準が統一されてないようでカバー下の有無は作品ごとに異なるみたい
紙と同じ価格なのに…
MFは同じレーベルの同時期の作品でも収録基準が統一されてないようでカバー下の有無は作品ごとに異なるみたい
電子版の方は1,2巻だけ持っていてどちらもカバー下なかったから全巻ないものだと思ってたけど4巻は収録されてるのか
ソフィーの話し方っていいよね
灯も認識が所々おかしいのだが……
まともなのって夕くらいな気がする
いつも思うがワンダーグーに特典つけるのやめてほしい
東京都にはたった2店舗しかない (しかも鶴川と瑞江という辺鄙な場所)
このどちらも書籍を取り扱ってないから東京都は実質0店舗
しかも通販をやってないからワンダーグーの特典が欲しい場合は交通費と時間をかけて千葉や埼玉まで行かなきゃいけない
こんな不便な店に毎回特典つけるのが疑問
東京都にはたった2店舗しかない (しかも鶴川と瑞江という辺鄙な場所)
このどちらも書籍を取り扱ってないから東京都は実質0店舗
しかも通販をやってないからワンダーグーの特典が欲しい場合は交通費と時間をかけて千葉や埼玉まで行かなきゃいけない
こんな不便な店に毎回特典つけるのが疑問
灯かわいいので早くソフィーちゃん結婚して
アニメはガヴドロみたいな良アニメになって欲しいですね
4巻Kindleで買った
たのしみ
たのしみ
アニメ化による副産物
* 先行上映会
* グッズ
* コラボカフェ
* 円盤イベント
この辺りは期待できるかな?
ただ歴代のキューンアニメだと先行上映会やったのはありすだけ
ひなこは30分アニメにも関わらず先行上映会をやらなかった
にゃんこはアニメ化したのにグッズ全然出なかった
コラボカフェをやったのはひなこのみ
吸血鬼さんは今までのMF単独でのキューンアニメと違ってFW主導だからアニメイト絡みのイベントは積極的にやってくれるかも
30分アニメかどうかにもよるね
* 先行上映会
* グッズ
* コラボカフェ
* 円盤イベント
この辺りは期待できるかな?
ただ歴代のキューンアニメだと先行上映会やったのはありすだけ
ひなこは30分アニメにも関わらず先行上映会をやらなかった
にゃんこはアニメ化したのにグッズ全然出なかった
コラボカフェをやったのはひなこのみ
吸血鬼さんは今までのMF単独でのキューンアニメと違ってFW主導だからアニメイト絡みのイベントは積極的にやってくれるかも
30分アニメかどうかにもよるね
媚びなくても
普段着の灯でいい
普段着の灯でいい
普通に色んな服でOK!
吸血鬼さんアニメ化で人気出るだろうか
アニメ化すれば原作が長続きするか
アニメ化すれば原作が長続きするか
きららの真似事ばかりするよりキューン独自の路線を開拓した方が良いと思うけどね
アライブからあやかしことくだみみを移籍させたりフラッパー向けの作風である水無瀬さんやニー子をキューンで連載させたり色々と試行錯誤してる印象
まぁキューンの人気ツートップがひなこと吸血鬼さんという時点で読者がキューンへ求めてるのは結局きらら路線なんだろうけどさ
アライブからあやかしことくだみみを移籍させたりフラッパー向けの作風である水無瀬さんやニー子をキューンで連載させたり色々と試行錯誤してる印象
まぁキューンの人気ツートップがひなこと吸血鬼さんという時点で読者がキューンへ求めてるのは結局きらら路線なんだろうけどさ
>>276
何か勘違いしているかもしれないがかなり独自路線打ち出してきているぞ
そもそもキューンは百合色の強いきらら系の路線からスタートして失敗してきた
創刊初期のころの作品はすでに数えるほどしか残っていない
それできらら系読者よりも年齢層が高いからかそのあたりをターゲットに変更している
主人公の年齢を見ても2年前は全て高1か高2だったのに今は幅広い年齢の主人公に
あと人気とか言っているけどキューン作品の人気なんて五十歩百歩だろ
ひなこのーとはアニメがなかったら打ち切られるくらいの売上でしかなかった
吸血鬼さんにしても新規のおぱせかに売上で負けてしまうくらい
市場規模が小さくて流通がままならないからそれを打開するためにアニメ化してヒット狙っているんだろ
何か勘違いしているかもしれないがかなり独自路線打ち出してきているぞ
そもそもキューンは百合色の強いきらら系の路線からスタートして失敗してきた
創刊初期のころの作品はすでに数えるほどしか残っていない
それできらら系読者よりも年齢層が高いからかそのあたりをターゲットに変更している
主人公の年齢を見ても2年前は全て高1か高2だったのに今は幅広い年齢の主人公に
あと人気とか言っているけどキューン作品の人気なんて五十歩百歩だろ
ひなこのーとはアニメがなかったら打ち切られるくらいの売上でしかなかった
吸血鬼さんにしても新規のおぱせかに売上で負けてしまうくらい
市場規模が小さくて流通がままならないからそれを打開するためにアニメ化してヒット狙っているんだろ
>>278
いやひなこは人気あったからアニメ化したんでしょ
色々なレーベルからアニメ化のオファーがくるきららと違ってキューンは基本的にMFによる自社でのアニメ化だから不人気作品が運良くアニメ化できてラッキーということはありえない
人気ある作品or推したい作品じゃなきゃアニメ化できないよ
きらら路線で失敗したと言うけどアニメ化されるのは結局きららっぽい作品ばかりだよね
ありすはちょっと違うかもだけどパンピ にゃんこ ひなこ 吸血鬼さんはいずれもきららで連載してても違和感なし
独自路線の作品じゃアニメに向かないと判断されてるんだろう
いやひなこは人気あったからアニメ化したんでしょ
色々なレーベルからアニメ化のオファーがくるきららと違ってキューンは基本的にMFによる自社でのアニメ化だから不人気作品が運良くアニメ化できてラッキーということはありえない
人気ある作品or推したい作品じゃなきゃアニメ化できないよ
きらら路線で失敗したと言うけどアニメ化されるのは結局きららっぽい作品ばかりだよね
ありすはちょっと違うかもだけどパンピ にゃんこ ひなこ 吸血鬼さんはいずれもきららで連載してても違和感なし
独自路線の作品じゃアニメに向かないと判断されてるんだろう
あとやるとしたらくだみみかね
一応キューンだと
一応キューンだと
人気あった(当社比)でしょ
アライブのアニメ化作品もそうだけど
芳文社や電撃文庫で人気がある作品と、キューンアライブ内で人気があった作品を同列に見ちゃいかんよ
アライブのアニメ化作品もそうだけど
芳文社や電撃文庫で人気がある作品と、キューンアライブ内で人気があった作品を同列に見ちゃいかんよ
当社比ですらないだろ
パンでPeaceとひなこの2本はアニメ化の企画が立ったのは
逆算すればコミックキューン創刊のほぼ同時期
何が売れるか売れないのかわからないから編集推しの作品が選ばれたんだろ
ひなこなんてアライブ時代のころからかなり優遇されていたみたいだし
反論するのは構わないがきちんとデータの乗っ取った論理的な意見で反論してくれ
ここって適当な事しか言えないくせにやたら文句ばかり言ったり
突っかかってくるやつらが多いから本当に困る
人気があるっていうのならそれを証明するデータを持ってこい
出来ないなら最初から反論するな
パンでPeaceとひなこの2本はアニメ化の企画が立ったのは
逆算すればコミックキューン創刊のほぼ同時期
何が売れるか売れないのかわからないから編集推しの作品が選ばれたんだろ
ひなこなんてアライブ時代のころからかなり優遇されていたみたいだし
反論するのは構わないがきちんとデータの乗っ取った論理的な意見で反論してくれ
ここって適当な事しか言えないくせにやたら文句ばかり言ったり
突っかかってくるやつらが多いから本当に困る
人気があるっていうのならそれを証明するデータを持ってこい
出来ないなら最初から反論するな
推測でしか話してない人が反論にデータ求めてるのクッソ面白いんですけど
吸血鬼じゃなくてCUNEスレかと思った
cuneスレ避難所に立てるか
何を言っても今現在のキューンの看板はひなこだろ
他の作品とは知名度が違う
他の作品とは知名度が違う
ヤクルトのエースと同じでちっちゃいドングリの背比べ状態だから、ちょっと凄いのがでてきたら簡単に変わりそうだけどな、キューンの看板
意地になってるのは他ならぬID:IFi2UhAt
必死になれるのはいいことだ
俺はもう灯の結婚のことしか考えてない
俺はもう灯の結婚のことしか考えてない
>>290
いかんでしょ
いかんでしょ
アニメ化嬉しいけど30分かどうか不安
もやもやした気持ちになるの嫌だし事前に30分かどうか発表してくれ
もやもやした気持ちになるの嫌だし事前に30分かどうか発表してくれ
動くソフィーちゃん見たい
30分かどうかも大事だけどそれ以上にアニメスタッフが気になる
頼むからキャラデザ女性にしてほしい
キャラデザ女性ならショートアニメでも許す
頼むからキャラデザ女性にしてほしい
キャラデザ女性ならショートアニメでも許す
294□□□□(ネーム無し)2018/04/13(金) 16:52:08.83ID:gu6fRkaD
のんびり原作の話をできた日々に戻りたい
戻ろう
灯とソフィーちゃんがソファで抱き合ってちゅっちゅしていた日々に……
灯とソフィーちゃんがソファで抱き合ってちゅっちゅしていた日々に……
ちゅっちゅしてた…?
重病みたいですね
重病みたいですね
完全に不審者だった灯ちゃんを受け入れるソフィーの懐の広さには年長者らしさを感じる
可愛いは正義、って里見さんの名コピーは完全に定着したな
灯とソフィーが結ばれたらひなたとエリーは祝福できるんだろうか
報われないよねこの2人
報われないよねこの2人
そんなの気にしてたら婚期逃すヨ
そしたら、ひなたとエリーが結ばれれば問題なんか何もないよ!
ソフィーちゃんの灯を独占したい欲は薄いので、
結婚したあとも灯が昼間に他の人間と仲良くするのは全然OKだと思うので、
灯の方もソフィーちゃんがOKなら本人はOKだと思うので、
あとはひなたの気持ち一つだと思う。
エリーは目が無いと思う。
昔短い期間付き合ってて合わなくて破局したあとの二人という雰囲気。
結婚したあとも灯が昼間に他の人間と仲良くするのは全然OKだと思うので、
灯の方もソフィーちゃんがOKなら本人はOKだと思うので、
あとはひなたの気持ち一つだと思う。
エリーは目が無いと思う。
昔短い期間付き合ってて合わなくて破局したあとの二人という雰囲気。
灯とソフィーが結ばれても時が経てば灯は大人になりお婆さんになって行く
ソフィーは歳を取らずにずっとそのまま
灯とソフィーがどれだけ想い合ってもいずれ灯はいなくなってしまう
そう考えると切ないね
ソフィーは歳を取らずにずっとそのまま
灯とソフィーがどれだけ想い合ってもいずれ灯はいなくなってしまう
そう考えると切ないね
ソフィーちゃんが灯と一緒にいたいがあまりに吸血鬼にしてしまうとか最終回でありそう
>>306
お祖母ちゃんになった灯を、ソフィーが見送るイメージなんだが、
お祖母ちゃんになった灯を、ソフィーが見送るイメージなんだが、
一緒にいたいために吸血鬼にするとか
人間は恐ろしいことを考えるな……ガクブル
人間は恐ろしいことを考えるな……ガクブル
カプっとしちゃうよ!
エリーだったら「そんなこと灯も吸血鬼になればいいじゃない」 とか言ってガブってやっちゃいそう
しかも灯が寝てる間に親切心で勝手に
しかも灯が寝てる間に親切心で勝手に
30歳の大人の灯がソフィーちゃんに毎夜愛されてつやつやしてるイメージ
同い年くらいで吸血鬼化がベターと思う
ひなたを幸せにしてあげて…
左上は一部店舗共通で一部のキューン作品が対象の百合ドリルフェアの描きおろしイラストカード
右上はコミックキューンメロンブックス購入特典の紙製下敷
今回の店舗特典はアニメイトフェアの1巻ひなたプロフ帳が入手難度高くて断念…
通販はすぐ在庫切れになり、店舗の方も1巻の入荷数が少なく在庫切れになったり、その後アニメ化帯のバージョンが入荷しても特典を入れないというところがあったり
右上はコミックキューンメロンブックス購入特典の紙製下敷
今回の店舗特典はアニメイトフェアの1巻ひなたプロフ帳が入手難度高くて断念…
通販はすぐ在庫切れになり、店舗の方も1巻の入荷数が少なく在庫切れになったり、その後アニメ化帯のバージョンが入荷しても特典を入れないというところがあったり
321□□□□(ネーム無し)2018/04/20(金) 00:30:59.61ID:1wrrqqvy
ソフィーちゃんちょくちょく通販で血買ってるけど、そのための収入はどこから得てるんだろう
つか誰が血を売ってるんだww
つか誰が血を売ってるんだww
>>321
恐らく吸血鬼のコミュニティがあって、仕事したい時はそこから斡旋して貰えるのでは?
後、複利運用も百年以上続けるとかなり稼げそう
恐らく吸血鬼のコミュニティがあって、仕事したい時はそこから斡旋して貰えるのでは?
後、複利運用も百年以上続けるとかなり稼げそう
ソフィーちゃん家賃払い続けてるって言ってたよね
吸血鬼自体が世間的に認知されてるんだろうな Amazonのカテゴリにも吸血鬼向けがあるはず
血液とかマントとかUVカットグッズとか抱き枕とか
血液とかマントとかUVカットグッズとか抱き枕とか
プール際で唇青くしてるソフィーちゃんが見える
吸血鬼さんがアニメ化に選ばれたのは人気あるからなのかな
さくらマイマイだーがしゅかクロちゃん辺りもアニメ化したら人気出そうだけど終わっちゃったな
メイドさんはアニメ化するかも
さくらマイマイだーがしゅかクロちゃん辺りもアニメ化したら人気出そうだけど終わっちゃったな
メイドさんはアニメ化するかも
だーがしゅかアニメ化したらきんモザのパクリって言われそう
あと、だがしかしのパクりとかも言われるな
さくらマイマイも汚いわかばガールって言われてたしな
汚いわかばガールは神クイだろ
神クイとさくらマイマイのどっちがわかばガールに近いっていったらそりゃさくらマイマイだろう
さくらマイマイだったわすまん
今月号急に掲載が後ろの方になったな
掲載順後ろの方なのは入稿遅かったからだろう
アニメ化まではがんがん描いてもらわないといかんから
なるべく休載させたくないだろうしな
アニメ化まではがんがん描いてもらわないといかんから
なるべく休載させたくないだろうしな
アニメ化記念で甘党先生のサイン会とかやってくれないか期待してる
別に公式のイベントじゃなくてもコミケ行けばスケブやサイン描いてもらえるんだろうけど話しかける勇気が必要だから厳しいよね
別に公式のイベントじゃなくてもコミケ行けばスケブやサイン描いてもらえるんだろうけど話しかける勇気が必要だから厳しいよね
アニメ化はいつされるの?
>>339
早くて冬じゃないのか?
早くて冬じゃないのか?
4巻読んだけどエリー金持ちすぎやろ何モンだ
342□□□□(ネーム無し)2018/04/29(日) 13:17:11.17ID:YO8+8bA7
吸血鬼アニメ化で
ふわパテ同人誌の古本価格が上がる
ふわパテ同人誌の古本価格が上がる
>>342
甘党ファンなら既に持ってるだろうしアニメ組は作者の他作品にまで興味ないでしょ
てかまだ作者の手元に在庫あって同人イベント参加する度に頒布してるじゃん
甘党ファンなら既に持ってるだろうしアニメ組は作者の他作品にまで興味ないでしょ
てかまだ作者の手元に在庫あって同人イベント参加する度に頒布してるじゃん
344□□□□(ネーム無し)2018/05/04(金) 12:27:08.04ID:TY02V/iT
ふわパテは是非KRコミックスにしてほしい
原さんのわかば*ガールのように描きおろしを加えて
頁は薄く安価に
原さんのわかば*ガールのように描きおろしを加えて
頁は薄く安価に
マガジン☆WALKERのラインナップなら何でもいい
キューンで4巻突破したのはひなこ パンピ 吸血鬼さんだけか
古参長寿だから風格があるね
古参長寿だから風格があるね
書き忘れ
◆1巻収録分で打ち切り
放課後の先生
◆1巻出て2巻出る前に打ち切り
シーズンシアターシアトリカル
◆1巻収録分で打ち切り
放課後の先生
◆1巻出て2巻出る前に打ち切り
シーズンシアターシアトリカル
アイスと私の友達はまだ休載中という扱いのはず
>>352
はなこはキューンはずっと体調不良を理由に休載してるのにきららのこみっくがーるずのアンソロに参加してるんだよな
ちょっと印象が良くない
はなこはキューンはずっと体調不良を理由に休載してるのにきららのこみっくがーるずのアンソロに参加してるんだよな
ちょっと印象が良くない
放課後は1巻契約って話だったし休載エンドコンテンツに関しては完全に作者が問題児
コミックキューン避.難所
●efugee-chan.▲obi/test/●ead.cgi/●efugee/1525704281/
ないので建てた
●はrに変えて
▲はmに変えて
●efugee-chan.▲obi/test/●ead.cgi/●efugee/1525704281/
ないので建てた
●はrに変えて
▲はmに変えて
ゆめのロワイヤル、九彩エンドコンテンツ、シーズンシアターシアトリカルは作者が単行本未収録分を同人誌で出してるよ
作者が同人やってるとこういう時助かるね
作者が同人やってるとこういう時助かるね
そういう作家は応援できない
単行本を買わなくて良かった
単行本を買わなくて良かった
(あれ、ここってとなりの吸血鬼さんのスレだよね...?)
人間は恐ろしいな…
キューンが面白かったのはアライブ内時代含めて最初の2年間だね
2017以降の新連載は面白いとかつまらないとか以前になんかキューンっぽくない
吸血鬼さんやひなこなどの古参組が終わったらもう読むのやめるかも
2017以降の新連載は面白いとかつまらないとか以前になんかキューンっぽくない
吸血鬼さんやひなこなどの古参組が終わったらもう読むのやめるかも
方針転換した今のほうが売れてるってのがそのままどっちを面白いと思ってる人が多いかってのを表しているとは考えないんですか
そういえば昔、わずか3号で休刊した萌え系4コマ誌があったよなぁ…
キューンは頑張ってる方じゃないの
キューンは頑張ってる方じゃないの
COMICぎゅっと!
GAと火星ロボの古巣だな
俺が初めて買った4コマ誌だった
GAと火星ロボの古巣だな
俺が初めて買った4コマ誌だった
今のキューンは4コマ誌を名乗れないよね
4コマとストーリーコマを混ぜて描くのはいいけど2017以降増えた全編がストーリーコマの作品は場違いでしょ
4コマとストーリーコマを混ぜて描くのはいいけど2017以降増えた全編がストーリーコマの作品は場違いでしょ
そうなんだよな
4コマ誌と名乗ってるとハラハラする…
4コマだらけよりは今みたいな形式の方がいいけど新規の人とかにクレーム入れられたりしないか心配
4コマ誌と名乗ってるとハラハラする…
4コマだらけよりは今みたいな形式の方がいいけど新規の人とかにクレーム入れられたりしないか心配
となりの吸血鬼さん始まる以前から主人公男の子版の吸血鬼さん漫画で、
甘党さんpixivでお気に入りしてた俺は先見の明があった
甘党さんpixivでお気に入りしてた俺は先見の明があった
アニメいつ放送なんだろう
やっぱ秋かな?
やっぱ秋かな?
制作に12年くらいかけて欲しい
ひなこはアニメ化に合わせて2本掲載してコミック3巻4巻を続けて出すという無茶なことやってたけど吸血鬼さんはそういうことはやらないのかな?
でもアニメ放送中に5巻出したいだろうしページ数増えたりはするかな
でもアニメ放送中に5巻出したいだろうしページ数増えたりはするかな
5分アニメとかやめてね
30分アニメかどうかは放送局が発表されれば大体わかる
30分ならAT-X/MX/SUN/KBS/BS11
ショートならMX/SUN/AT-X
今回はMF主導じゃなくFW主導だから30分でも名古屋は飛ばされるかも
FWは今までKBS飛ばして名古屋取ってたけど三ツ星カラーズで方針を変えたからね
30分ならAT-X/MX/SUN/KBS/BS11
ショートならMX/SUN/AT-X
今回はMF主導じゃなくFW主導だから30分でも名古屋は飛ばされるかも
FWは今までKBS飛ばして名古屋取ってたけど三ツ星カラーズで方針を変えたからね
名古屋はオタクにとって不毛地帯だよな
昔はあんなにアニメ沢山放送してたのにさ
昔はあんなにアニメ沢山放送してたのにさ
アニメに関してはともかく漫画を基準に考えればむしろ名古屋は東京大阪より恵まれてるよ
なぜなら名古屋にはワンダーグーがあるから
東京大阪にはワンダーグーはない (厳密には東京は2店舗あるけどレンタル専門店で書籍の販売はやってない)
ワンダーグーは通販やってないから電車で1時間近くかけて千葉や埼玉まで行く必要がある
特典のコンプリートが最もスムーズなのは名古屋
COMIC ZINは東京オンリーだけど通販やってるから名古屋でも買える
なぜなら名古屋にはワンダーグーがあるから
東京大阪にはワンダーグーはない (厳密には東京は2店舗あるけどレンタル専門店で書籍の販売はやってない)
ワンダーグーは通販やってないから電車で1時間近くかけて千葉や埼玉まで行く必要がある
特典のコンプリートが最もスムーズなのは名古屋
COMIC ZINは東京オンリーだけど通販やってるから名古屋でも買える
382□□□□(ネーム無し)2018/05/18(金) 15:13:43.01ID:wQb4iXAV
しかし天野灯の見せる表情のどれもが物凄く非常にとても過剰に桁違いに並外れ色っぽい上に可愛い。
>>382
激しく同意なのだがどうすればいいのだろう
激しく同意なのだがどうすればいいのだろう
385□□□□(ネーム無し)2018/05/18(金) 23:12:44.52ID:RZfMlZc/
吸血鬼さんは数ある百合漫画の中でも画力が高くそして一般受けしやすい萌え-日常の方向であったため長続きしているものとみた
良い作品だとは思うがそれだけにそう言う変な持ち上げ方は好ましくないな
くそして一般受け……人間はみんな排泄行為が好きなんだな
388□□□□(ネーム無し)2018/05/19(土) 10:26:41.16ID:5RVxZydZ
日常の方向だったから長続きしたというのは語弊があるな
そもそも日常漫画が長続きするようにできてるわけで百合漫画というのは恋愛の進展具合にストーリーの長さが左右されるためイチャイチャシーンを入れようとするほど早めに完結してしまうのだが日常要素でそれを補っているのだと思う
そもそも日常漫画が長続きするようにできてるわけで百合漫画というのは恋愛の進展具合にストーリーの長さが左右されるためイチャイチャシーンを入れようとするほど早めに完結してしまうのだが日常要素でそれを補っているのだと思う
この漫画は百合扱いだったのか
全然そんな目で読んでなかったわ
全然そんな目で読んでなかったわ
>>391
それ以前に、少女漫画扱いになってる気がする
それ以前に、少女漫画扱いになってる気がする
ありすorありすだけはラジオとは別枠でドラマCD化したんだよな
一般流通品ではなくとらのあなの有償特典扱い
ありすの作者は何かコネでも持ってるのかね
キューンなら他に候補あるのにありすがアニメ化に選ばれたのが疑問
一般流通品ではなくとらのあなの有償特典扱い
ありすの作者は何かコネでも持ってるのかね
キューンなら他に候補あるのにありすがアニメ化に選ばれたのが疑問
>>392
連載陣の中でキャリアはトップクラスだから何らかのコネがある事自体は不思議ではないな
連載陣の中でキャリアはトップクラスだから何らかのコネがある事自体は不思議ではないな
狗神煌一派だからじゃね?
吉辺あくろはガンガンのときの固定ファンが地味にそれなりの数いるしそこそこ売れてる
絶対霊域がアニメ化してればなぁ
まあ自分にとって興味のない作品は人気ないはずだと思っちゃうバイアスってどうしても働いちゃうよね
ソフィーちゃん実はノンケだったら今頃ガクブルしているな
ひなこと吸血鬼さんどっちが先に5巻出るかな?
アニメ化でペース上げてるから吸血鬼さんは秋に5巻出るかもね
パンピは5巻乙だから5巻越えて連載続くのは吸血鬼さんが初になるかも
アニメ化でペース上げてるから吸血鬼さんは秋に5巻出るかもね
パンピは5巻乙だから5巻越えて連載続くのは吸血鬼さんが初になるかも
キューンアニメってなんでニコニコで最新話無料やってくれないの
吸血鬼さん皆で盛り上がりたい
吸血鬼さん皆で盛り上がりたい
404□□□□(ネーム無し)2018/05/25(金) 03:21:40.16ID:mOcSKA9r
甘党氏のデグー報告ツイートめっちゃ萌えるんだけど俺だけ?
最近デグーの名を見かける機会が増えてきたな
どこの女!? デグーってどこの女よ!
来月のグラフィグフィギュアおまけを使っての
写真コンテストって難易度たけーなオイ!
このスレの住民はどれくらい参加するん?
写真コンテストって難易度たけーなオイ!
このスレの住民はどれくらい参加するん?
同人にかまけて休載かと勘ぐったがとりあえず違う様で安心した
むしろ、これからのためにまだ見えてこない仕事をこなしたり、
描き溜めたりしなきゃいけない段階かもね。
描き溜めたりしなきゃいけない段階かもね。
先生には心ない発言を気にせず無理をせずゆっくり休んで体調を整えて欲しい
ほんとにほんとにアニメ化だけ決まってれば
放送は10年後20年後で構わんのですけど
放送は10年後20年後で構わんのですけど
>>417
いつ放送できるかわからん状態で監督脚本作監音監を10年も拘束し続けられんだろ…
いつ放送できるかわからん状態で監督脚本作監音監を10年も拘束し続けられんだろ…
そろそろアンソロコミックも出るだろうか
アンソロというと、キューンのレギュラーがソフィーや灯ちゃんを描くのか。
誰の絵が見たいかな。
誰の絵が見たいかな。
420□□□□(ネーム無し)2018/05/27(日) 21:12:35.53ID:NzodhS7z
奥たまむし華々つぼみ昆布わかめタチむく桑佳あさアルデヒドひみつたらばがに
あたりがいいと思われる
あと朔夜ちゃんのことも描いて差し上げろ
あたりがいいと思われる
あと朔夜ちゃんのことも描いて差し上げろ
きららならともかくキューンはアニメ化してもアンソロ出るか分からないよ
今のところアンソロ出たのはひなこだけでパンピにゃんこありすは出てない
今のところアンソロ出たのはひなこだけでパンピにゃんこありすは出てない
ありすは何かあったような気がしたんで調べてみたら
トリビュートブックっていうイラストを寄稿してもらった本が出てるだけなんだな
トリビュートブックっていうイラストを寄稿してもらった本が出てるだけなんだな
アニメ化ってそんなに嬉しいか?
絵や話を原作者以外の人間が描く時点でアンソロや同人誌と同じ二次創作物に過ぎないじゃん
絵や話を原作者以外の人間が描く時点でアンソロや同人誌と同じ二次創作物に過ぎないじゃん
お前さんきららスレでも同じこと書いてたな
サイン本当たったんだがイラスト見て一瞬大沖と間違えたやべぇ
428□□□□(ネーム無し)2018/06/14(木) 22:07:46.67ID:7wedGbnG
献血とか行ったことないんだが日本赤十字社の運営する全ての献血ルームで貰えるのかポスターは?
あと特に薬を飲んでるとかじゃないが申し込んだ人のうちの献血できない人の割合が16%超えてて不安なんだが
あと特に薬を飲んでるとかじゃないが申し込んだ人のうちの献血できない人の割合が16%超えてて不安なんだが
アニメ化が無くなってもいいよ
いま献血すると次の献血まで3ヶ月間空けなきゃいけないからポスター貰えなくなる。
初めてなら全血じゃなく負担少ない成分献血でもいいんじゃね。成分なら次回までの間隔2週間だし
糖尿でも薬使ってなければ献血できるって
良かったな
良かったな
浴衣ソフィーちゃんもおまけソフィーちゃんも可愛いな
10月まで生きねば・・・
アニメのキャラデザを見て期待値を下げる
オリジナル作品では悪くはないんだけど
よりにもよってこの作品に平たい絵柄の人を持ってくるとは…
オリジナル作品では悪くはないんだけど
よりにもよってこの作品に平たい絵柄の人を持ってくるとは…
>>441
シリーズ構成も期待できない
後ソフィー役が富田美憂なのがイメージと違いすぎる
ごちうさのココアの時と同じがっかり感
シリーズ構成も期待できない
後ソフィー役が富田美憂なのがイメージと違いすぎる
ごちうさのココアの時と同じがっかり感
リアルの灯が灯らしく幸せでいてくれれば
アニメはどうであっても良いよ
アニメはどうであっても良いよ
ひなたがひなたっぽくないのが気になるかな
こういうキャラビジュアルと実際の映像が別物ってのはよくあることだから
そこまで悲観するまでもないが
こういうキャラビジュアルと実際の映像が別物ってのはよくあることだから
そこまで悲観するまでもないが
天使から吸血鬼に転職したのか
高橋龍也はきんモザなんかもやってる、割とこれ系得意な人だから良いと思う。
ソフィーは確かにダウナー系統な感じするけどさあ
だからってこのキャスティングはないと思う
絶対ガヴっぽくなるやん
だからってこのキャスティングはないと思う
絶対ガヴっぽくなるやん
なんかちょっとかなりイメージと違う気が・・・
とりあえず10月だからあとは放送枠だけだな
このアニメだと視聴率取れそうな金曜か土曜の夜12時台で放送してほしいところだが
この時間帯だとMXとBSで同時放送できるんだよな
必要あれば金曜だと関西でも放送できる
とりあえず10月だからあとは放送枠だけだな
このアニメだと視聴率取れそうな金曜か土曜の夜12時台で放送してほしいところだが
この時間帯だとMXとBSで同時放送できるんだよな
必要あれば金曜だと関西でも放送できる
まーじで五組なのか
スレ民の予想当たったな
スレ民の予想当たったな
キービジュが変な事以外は無難過ぎて現時点では何も言えないな
俺はアニメ版のビジュアル好きだけどなー
声優さん灯だけ新人さんなのが不安
声優さん灯だけ新人さんなのが不安
制作Studio五組なのかよって思ったけど
キャラデザのせいで良いか悪いかぎんいろモザイクって感じにはなってないな
キャラデザのせいで良いか悪いかぎんいろモザイクって感じにはなってないな
ソフィーの声のイメージは富田美憂と合わなさすぎる……。
個人的には水瀬いのりのイメージが一番近い。
個人的には水瀬いのりのイメージが一番近い。
声優の名前で言われてもわからん。
360代なりの落ち着いた低い声ならそれでよい。
360代なりの落ち着いた低い声ならそれでよい。
やはりソフィーちゃん天使だったか
そうじゃないかとは思っていたが……
そうじゃないかとは思っていたが……
まあ、確かにソフィーは小汚ない堕天使よりは天使だが
こういうしょうもないレスばかりになるからアニメ化は嫌なんだ
アニメ化願ってた奴は喜んどけばいいんだよ 勝手なイメージで文句言ってんじゃねーよ
アニメ化願ってた奴は喜んどけばいいんだよ 勝手なイメージで文句言ってんじゃねーよ
アニメはアニメ。
追加で楽しめれば儲けもの といった程度だよな。
アニメ化が原因で原作が短命に終わってしまわない事を祈る。
追加で楽しめれば儲けもの といった程度だよな。
アニメ化が原因で原作が短命に終わってしまわない事を祈る。
キューンでは不可避
天野灯は勇者である
略称は「あああ」か
ぶっちゃけソフィーの声はほぼ想像通りだった
アニメ化すれば普通は原作の売り上げも増えるんじゃないか
いまだに1巻2巻が初版で帯だけ変わってるんだよな
内容に修正変更がなければ版数は変わらない
角川だから重刷毎に版変わるよ
手持ちの1巻は初版5刷になってるから角川書店本体と違って正しい表記をしている
ちなみにアライブのコンビニロボットぽぷりちゃん1巻も初版2刷になってる
MFが元々独立した別会社だった名残やね
ちなみにアライブのコンビニロボットぽぷりちゃん1巻も初版2刷になってる
MFが元々独立した別会社だった名残やね
古参だし、アニメ化攻勢が始まる前はひなこと並ぶ看板扱いで、
アニメ化決定ずっと前から何回か、増刷決定しました的なツイートを
CUNE公式がしてたよ。
アニメ化決定ずっと前から何回か、増刷決定しました的なツイートを
CUNE公式がしてたよ。
本屋で探してみたら2版とかあったわ
これって書店に帯だけくれたりすんのかな?
これって書店に帯だけくれたりすんのかな?
>>473
取次に返本→再出荷の過程で帯をかけ直すこともある
取次に返本→再出荷の過程で帯をかけ直すこともある
君 みかけによらずアグレッシブだな
476□□□□(ネーム無し)2018/07/01(日) 02:36:53.61ID:0EgJZfCr
同じ雑誌の同じ吸血鬼百合漫画でありながら双方全く何もコメントしてないところを見ると甘党とあきやまって仲悪いとは言わないまでも単に方向性の違いかそれとも利益の為にかお互い距離を置いてる感ある
ので二次創作では積極的に絡ませていこう(提案)
ので二次創作では積極的に絡ませていこう(提案)
はいNG
それを知るべきだと思っている業界の人間は一人もいないと思う……
アニメ化の勢いでfigma化してくれー買うー
献血でもらえるタペストリーはアニメ版の絵だった。
原作のがよかったな~もらうけど
原作のがよかったな~もらうけど
ごちうさの奥田陽介が来なかっただけマシと思うしかないな
作画陣の頑張りに期待したい
作画陣の頑張りに期待したい
厄介オタク多すぎてヒく
アニメータの性別はどうでもいいのだが
今のまま放映するのかな?
修正はされるだろう
今のまま放映するのかな?
修正はされるだろう
全員去勢されてるとか?
萌えアニメを作るためにスタッフ全員去勢……
人間は恐ろしいことを考えるな
人間は恐ろしいことを考えるな
可愛い女の子を描くことは女性のが優れてるよね
きららアニメでも評判良いキャラデザはほとんど女性
きららアニメでも評判良いキャラデザはほとんど女性
ポスターに私の食糧にしないから安心しなさいって書いてあるのか
食糧になった方が喜ぶ人いそう・・・
食糧になった方が喜ぶ人いそう・・・
あやかしこ行けるやろ
>>493,494
どっちも移籍組だしなぁ
どっちも移籍組だしなぁ
くだみみもあるぞ
売れ線百合漫画、いまだと攻略と寮長が来てるのかなと思うが、どっちもアニメ映えしなさそうなんだよなあ
記憶喪失も売れてるけどアニメはちょっとなぁ
酒飲み漫画は絵がかなりヤバいが大丈夫なん?
今年になってからクロちゃんが終わりさくらマイマイが終わりLoveSickが終わり本当に百合漫画減ったな
もはやキューンはひなこのーと にゃんこデイズ 吸血鬼さんを読むために買ってるだけ
もはやキューンはひなこのーと にゃんこデイズ 吸血鬼さんを読むために買ってるだけ
吸血鬼さんアニメ化嬉しい 待ってたんだ
あとさくらマイマイもアニメ化してほしかったな
あとさくらマイマイもアニメ化してほしかったな
連載終わったけどクロちゃんはアニメ映えしそう
連載中作品だとキリングミーやごっどちゃんずもアニメ向き
連載中作品だとキリングミーやごっどちゃんずもアニメ向き
ソシャゲのカードのステータスは不評だといくらでも上方修正できるけど
アニメのキャラクターデザインは上方修正が不可能
アニメのキャラクターデザインは上方修正が不可能
アニメを止め絵で語る愚
アニメってアニメーションの略だからな。
つまりアニメオリジナルのミュージカル回で、
ソフィーちゃんが灯と踊りまくればいいんだよ!
アニメってアニメーションの略だからな。
つまりアニメオリジナルのミュージカル回で、
ソフィーちゃんが灯と踊りまくればいいんだよ!
こういう作品はOPですべて決まる
にゃんこデイズのキャラデザは神がかってるよな
吸血鬼さんもにゃんこデイズのスタッフで作ってほしかった
ひなこのーとと並ぶ看板作品でキューンの今後を左右する重要なアニメ化なのにこんなクソキャラデザにされて本当にもったいない
吸血鬼さんもにゃんこデイズのスタッフで作ってほしかった
ひなこのーとと並ぶ看板作品でキューンの今後を左右する重要なアニメ化なのにこんなクソキャラデザにされて本当にもったいない
アニメ絵は目のハイライトがデカイのが違和感
あんなに白丸は大きくない
あんなに白丸は大きくない
下手くそ作画も嫌だが原作無視の絵柄改悪も嫌だなぁ…
頼むから軌道修正してほしい
頼むから軌道修正してほしい
灯が書いた紹介文がそのままメディア関係者に……
逆にこの作品が百合推ししなかったら誰がアニメ見るんだよ
女同士の結婚云々は灯の両親がそんな感じのこと言ってたからじゃねーかな
でも愛を育むってストーリーではないよな
でも愛を育むってストーリーではないよな
吸血鬼さんはひなこのーとやにゃんこデイズと同じでメインキャラが女の子ばかりの日常を楽しむ作品
攻略したとか記憶喪失みたいな恋愛をテーマにした作品とは違う
攻略したとか記憶喪失みたいな恋愛をテーマにした作品とは違う
紹介文、内容詐欺になっててワロタ
結婚の知らせを待望する灯信者としてはその姿勢賛同できなくもない
結婚というか最終的に灯がソフィーと結ばれるためにはどうしても人間の寿命問題がつきまとうよね
やっぱり最終回で灯が吸血鬼になるのかな
やっぱり最終回で灯が吸血鬼になるのかな
>>526
その終わり方は避けて欲しいなあ
個人的にはアセルス編の人間エンドみたいな感じが良い
その終わり方は避けて欲しいなあ
個人的にはアセルス編の人間エンドみたいな感じが良い
ひなたの幸せはどこにあるのだろう
アニメ公式Webを見て、すっ飛んできました。
なにこのキャラデザイン…
なにこのキャラデザイン…
キャラデザは慣れるしかないがこのビビッドな配色は目にキツすぎる
原作コミックの表紙絵みたいにはいかなかったんだろうか
原作コミックの表紙絵みたいにはいかなかったんだろうか
ユリ熊嵐エンドで
灯が現代の医学では治療できない難病を患っていたことが判明した
皆に悟られないよう振る舞う灯だがある日ソフィーはその秘密を知ってしまう
そして吸血鬼は親友に永遠の命を得るか問いかける
このまま病気が進行してしまえば吸血鬼化しても苦しみ続けるだけだが、今はまだ健康体と呼べる初期段階である
残された時間の中で、灯は人間としてその生を全うするか、親友と共に永遠の時を生きるか選択を迫られる
そして少女が選んだ答えは────
皆に悟られないよう振る舞う灯だがある日ソフィーはその秘密を知ってしまう
そして吸血鬼は親友に永遠の命を得るか問いかける
このまま病気が進行してしまえば吸血鬼化しても苦しみ続けるだけだが、今はまだ健康体と呼べる初期段階である
残された時間の中で、灯は人間としてその生を全うするか、親友と共に永遠の時を生きるか選択を迫られる
そして少女が選んだ答えは────
ヴァンパイアハンターの話があの内容で1話ポッキリだぞ
そういう暗くなるのは無しな 重いのは灯の生理だけで十分
そういう暗くなるのは無しな 重いのは灯の生理だけで十分
アニマエールとぶつかるのが確定したな
あちらは制作が動画工房でキャラデザも良いときてる
正直言って羨ましい
あちらは制作が動画工房でキャラデザも良いときてる
正直言って羨ましい
アニメ化というのはドーピングみたいなもん そこそこな速さのまま長く走ればいいのに薬の力で加速してしまう
後はボロボロの身体になり忘れられていくだけ
後はボロボロの身体になり忘れられていくだけ
アニメ化のせいで原作も読んでない人が混ざってくるのは残念。
お前の頭が残念だろ 何様だよ
545□□□□(ネーム無し)2018/07/20(金) 23:26:54.85ID:yLXoDVWN
今月号見て思ったんだが作者は灯×ソフィーやソフィー×エリーの同人誌を誰かに描いて欲しいのか?
だとしたらそれは一理あるが灯×ひなたやひなた×エリー、灯×エリー、そして朔夜×夕を望む読者もいるということは知っていて欲しいところだな
何にせよ同人誌の量や種類というのはアニメの成功にかかっているので原作を蔑ろにしているらしいのは残念だがそうであるとしてもそれなりに高いクォリティで売上を伸ばしてほしいものだ
だとしたらそれは一理あるが灯×ひなたやひなた×エリー、灯×エリー、そして朔夜×夕を望む読者もいるということは知っていて欲しいところだな
何にせよ同人誌の量や種類というのはアニメの成功にかかっているので原作を蔑ろにしているらしいのは残念だがそうであるとしてもそれなりに高いクォリティで売上を伸ばしてほしいものだ
俺は…ひなたに幸せになって欲しい…自ら吸血鬼になるか、あるいは剥製とかになるとかでも
人間の剥製は怖いわ
ツイッターに帰れよサンシタ
世間的にはひなこのーとはきらら作品だと思われてるよ
キューンの知名度なんて所詮その程度さ
キューンの知名度なんて所詮その程度さ
ゆるゆりやのんのんびよりすらきらら作品と勘違いしてる人結構いる
がっこうぐらしよりもきらら作品扱いされてそうな
もし吸血鬼さんのアニメがヒットしたらキューン看板の座がひなこから吸血鬼さんへ代わるのかな?
ひなこはキューン編集から特別扱いされてるから吸血鬼さんがヒットしたところで扱いは変わらないかな
ひなこはキューン編集から特別扱いされてるから吸血鬼さんがヒットしたところで扱いは変わらないかな
アニメのひなこのーとはあまり話題にならなかった印象だけどな
正直、原作が好きな人じゃないとキツいと思ったが…
正直、原作が好きな人じゃないとキツいと思ったが…
まず吸血鬼さんがヒットしなかったら雑誌自体が危ういのだけれども
>>555-556
吸血鬼さんのアニメが爆死してもキューン廃刊まではないだろうけどもうアニメ化はやらなくなるかもね
というかもうアニメ化できそうな作品が残ってない
吸血鬼さんのアニメが爆死してもキューン廃刊まではないだろうけどもうアニメ化はやらなくなるかもね
というかもうアニメ化できそうな作品が残ってない
だとすればもう滅亡確定なのでは。原作から離れてヒットは無理でしょ。
ひなこのーとのスレ行けよ
きらら系も大体そんな感じ
運営何してんのかね
無意味な規制はするくせに
運営何してんのかね
無意味な規制はするくせに
厄介オタクのテンプレみたいで逆にすごい
メイドさんがある
と言いたい所だがブレンドSの結果を考えると避けられるか
と言いたい所だがブレンドSの結果を考えると避けられるか
あとは移籍組のあやかしこぐらいか
569□□□□(ネーム無し)2018/07/27(金) 20:25:26.40ID:swdQ78WD
二冊も出るのか……また特典を集めることになりそうだな……
アンソロの面子が気になる。
そういうキャラじゃないので!
360代の魅力なので!
360代の魅力なので!
らしさがあるのが大事だろう
ソフィーと灯という概念だけで抜ける
キリングミーがいきなり打ち切りになったわけだが
同じ吸血鬼百合で被るから消されたんじゃ
同じ吸血鬼百合で被るから消されたんじゃ
そんな理由で打ち切るなら、そもそも連載させんだろ
新連載、どれも編集部の意向が強そうな設定ばかりで萎える
ネットコミックでよく見るようなキャラの寄せ集め漫画を有料の紙媒体でやってなんの意味があるの
ネットコミックでよく見るようなキャラの寄せ集め漫画を有料の紙媒体でやってなんの意味があるの
でも百合漫画増えて良かったじゃん
ななこさんまで百合だったのは意外
ななこさんまで百合だったのは意外
これって、百合じゃないだろ
嫌みではなく率直な疑問として、米白粕という作者は一体どんな作品を描きたいのだろうか
鹿子木灯やいずみみなみなんかは趣味全開でわかりやすいし、そこまで極端でなくても作品から作者の好みやタイプが伝わってくるのが普通
だけどこの人はちーこからもななこさんからも、なにをモチベに漫画描いてるのかが読み取れないとずっと思ってる
同人でやってることが一番好きなジャンルなら、商業漫画の作品ではなんでこういう設定で描くことに決めたのかしっくりこないし
不思議めいてるなと
鹿子木灯やいずみみなみなんかは趣味全開でわかりやすいし、そこまで極端でなくても作品から作者の好みやタイプが伝わってくるのが普通
だけどこの人はちーこからもななこさんからも、なにをモチベに漫画描いてるのかが読み取れないとずっと思ってる
同人でやってることが一番好きなジャンルなら、商業漫画の作品ではなんでこういう設定で描くことに決めたのかしっくりこないし
不思議めいてるなと
ひなこのーとより先に5巻を出すんだ
吸血鬼さんを推したいからひなこのーとの発売遅らせてるのか?
吸血鬼さんを推したいからひなこのーとの発売遅らせてるのか?
ひなこは単純に5巻分の原稿溜まってないからでしょ
アニメ放送終了後かなり掲載ペース落ちてた
アニメ放送前に2本同時掲載して3巻の後すぐに4巻出す荒業やったから疲れたんだろうね
あとアニメの出来が酷かったから作者のモチベが下がったのかも
吸血鬼さんのアニメも既にキャラデザ酷くて駄作になりそうだから作者のモチベが下がりそう
ショートアニメでも出来が良かっただけにゃんこやありすのが幸せだね
アニメ放送終了後かなり掲載ペース落ちてた
アニメ放送前に2本同時掲載して3巻の後すぐに4巻出す荒業やったから疲れたんだろうね
あとアニメの出来が酷かったから作者のモチベが下がったのかも
吸血鬼さんのアニメも既にキャラデザ酷くて駄作になりそうだから作者のモチベが下がりそう
ショートアニメでも出来が良かっただけにゃんこやありすのが幸せだね
この長文野郎は触れちゃいけない奴か
初期のキービジュアルが微妙なのはよくあることだから、そこまで気にしないけど。
ひなこのーとがごちうさのパクリって言われたように吸血鬼さんもきんモザのパクリって言われるんだろうな
銀色モザイク
ひなことごちうさは全然似てないじゃん
どちらかといえばシーズンシアターシアトリカルのがごちうさっぽい
どちらかといえばシーズンシアターシアトリカルのがごちうさっぽい
ひなこのーとのアニメ化の時はアンソロと画集が出た
今回は甘党画集は出さないのかな?
今回は甘党画集は出さないのかな?
新刊とアンソロだけでもきついのに画集まで出されたら財布やばいよ
画集出すなら三月ぐらい画力高くないと無理じゃね?
甘党の絵は好きだけど画力高いかと言われると微妙
あくまで漫画家であってイラストレーターではないイメージ
甘党の絵は好きだけど画力高いかと言われると微妙
あくまで漫画家であってイラストレーターではないイメージ
アニメスタッフにとってどうでもいい漫画だから手抜きアニメ化されるんだな……
にゃんこデイズもひなこのーともちゃんと整ったキャラデザでアニメ化されたのに、となりの吸血鬼さんだけこんな冷遇されるのは酷いと思う
好きな漫画だから悲しい
にゃんこデイズもひなこのーともちゃんと整ったキャラデザでアニメ化されたのに、となりの吸血鬼さんだけこんな冷遇されるのは酷いと思う
好きな漫画だから悲しい
>>602
ひなこのーとが整ったキャラデザって何の冗談だよ
原作と比べてものすごく劣化してるじゃないか
植田はきんモザのキャラデザも酷かったぞ
同じ作者のわかばガールはすごくキャラデザ良かったからきんモザは余計に酷く見える
ひなこのーとが整ったキャラデザって何の冗談だよ
原作と比べてものすごく劣化してるじゃないか
植田はきんモザのキャラデザも酷かったぞ
同じ作者のわかばガールはすごくキャラデザ良かったからきんモザは余計に酷く見える
>>602
五組は吸血鬼さんの後にオリジナル作品が控えてるからね
こっちに必要以上の労力を割く気はないだろう
五組は吸血鬼さんの後にオリジナル作品が控えてるからね
こっちに必要以上の労力を割く気はないだろう
>>602
お前毎回それ言っててよく飽きないな
お前毎回それ言っててよく飽きないな
ナチュラルに省かれるパン
実際に放送が始まって動いてるところを見ないと何とも言えないと思うけどねぇ
30分枠?だとしたらサザエさんみたいに10分×3本でやって欲しい
30分枠?だとしたらサザエさんみたいに10分×3本でやって欲しい
てか日常系アニメで原作の可愛さ再現できてるようなのないだろ
そんな労力かけられないよそうそう平均1万も売れないジャンルなのに
わかばは10分(実質7分)だからできた
そんな労力かけられないよそうそう平均1万も売れないジャンルなのに
わかばは10分(実質7分)だからできた
>>608
作画の良し悪しはともかくキャラデザについては予算とか関係なくアニメーターの腕次第でしょ
30分の日常アニメでもうらら迷路帖とか作画もキャラデザも良好で原作の可愛さ再現できてたよ
作画の良し悪しはともかくキャラデザについては予算とか関係なくアニメーターの腕次第でしょ
30分の日常アニメでもうらら迷路帖とか作画もキャラデザも良好で原作の可愛さ再現できてたよ
うららのキャラデザ可愛かったけど原作再現できてるかというとそうでもない
コミケでアニメPV来るかな?
クソアニメのPVなんか見る価値なし
原作だけ楽しんでおこう
原作だけ楽しんでおこう
?
コミケでしおり配布とか献血でタペストリーとかあるけど酷いアニメ絵だから欲しくねぇ
甘党に描いてもらえよ
甘党に描いてもらえよ
200ml献血しかできないので助かった
次回作の方が先にPVきやがった
吸血鬼さんに対してのやる気のなさが凄い伝わってくる
吸血鬼さんに対してのやる気のなさが凄い伝わってくる
>>616
次回作って何?
次回作って何?
>>618
えんどろ~!ってヤツ
来年の1月からだから吸血鬼さんの直後だね
えんどろ~!ってヤツ
来年の1月からだから吸血鬼さんの直後だね
IDコロコロしてまで同じこと繰り返し言ってるのは
結局構って欲しいからかい?
それこそお前が見なきゃいいと思うんだが
結局構って欲しいからかい?
それこそお前が見なきゃいいと思うんだが
もっと丁寧にアニメ作ってもらいたいんならまず原作の知名度上げろよって話だよな
マイナー原作ごときの信者がなにわめいてんだって感じ
マイナー原作ごときの信者がなにわめいてんだって感じ
626□□□□(ネーム無し)2018/08/10(金) 18:47:50.30ID:/iIZ6vva
灯は表情で魅せるがエリーはヴィジュアルで魅せてくる
エリーの髪の毛のトーンなくして正面向かせるのすごいすき
あのデザイン考えた作者は控えめに言って天才だと思う
エリーの髪の毛のトーンなくして正面向かせるのすごいすき
あのデザイン考えた作者は控えめに言って天才だと思う
動画だと悪くないね
原作とのニュアンスの違いはどうしてもあるけど
楽しみ度は上がった
原作とのニュアンスの違いはどうしてもあるけど
楽しみ度は上がった
360代なのに中割りされていいのだろうか……
PV見た
作画やキャラデザにはやっぱり不安しかない
でも音楽は最高の出来栄えだと思う
作画やキャラデザにはやっぱり不安しかない
でも音楽は最高の出来栄えだと思う
女性の絵を再現できるのは女性だけ
女性作者の作品はアニメのキャラデザも女性アニメーターにすべき
女性作者の作品はアニメのキャラデザも女性アニメーターにすべき
632□□□□(ネーム無し)2018/08/16(木) 15:29:21.63ID:LJdqbN96
甘党は灯を自分の嫁だと思って描いてそうだしソフィーのことは自分の夫だと思って描いてそう
3巻で子供がどうとか言ってたがもしそれをやったとしたらこれは灯が産むんじゃないか
3巻で子供がどうとか言ってたがもしそれをやったとしたらこれは灯が産むんじゃないか
>>632
甘党の旦那はソフィーみたいな男か
甘党の旦那はソフィーみたいな男か
636□□□□(ネーム無し)2018/08/16(木) 23:01:03.91ID:TimxhXMG
>>633
甘党のリアル夫はカメラが趣味だった気がするのでこれは灯の父親
甘党のリアル夫はカメラが趣味だった気がするのでこれは灯の父親
放送局が未だに発表されないね
どんな時間帯にやるのか
どんな時間帯にやるのか
FWだから高確率でAT-X最速
三ツ星カラーズ同様に名古屋飛ばして京都を取るか以前のパターンに戻って京都飛ばして名古屋取るかのどちらか
これまでのキューン作品の商業的不振から考えると関東ローカルの可能性もあるかも
来期はライバルのアニマエールも関東ローカルだね
◆本命 (三ツ星カラーズと同じ)
AT-X最速/MX/SUN/KBS/BS11
◆対抗 (三ツ星カラーズ以前のFWスタンダード)
AT-X最速/MX/SUN/TVA/BS11
◆穴 (関東ローカル)
AT-X最速/MX/BS11
◆大穴 (ショートアニメ)
MX最速/AT-X
三ツ星カラーズ同様に名古屋飛ばして京都を取るか以前のパターンに戻って京都飛ばして名古屋取るかのどちらか
これまでのキューン作品の商業的不振から考えると関東ローカルの可能性もあるかも
来期はライバルのアニマエールも関東ローカルだね
◆本命 (三ツ星カラーズと同じ)
AT-X最速/MX/SUN/KBS/BS11
◆対抗 (三ツ星カラーズ以前のFWスタンダード)
AT-X最速/MX/SUN/TVA/BS11
◆穴 (関東ローカル)
AT-X最速/MX/BS11
◆大穴 (ショートアニメ)
MX最速/AT-X
>>635
名古屋なんてすでに来期の角川アニメは大部分飛ばされている
本命は火曜日枠だろうな
関西系は最近の五組作品は大体MBSで放送されていて残っているのは火曜枠しかない
あとアニマエールも関東ローカルじゃなくて関西系の放送枠取れなかっただけ
京まふに出るからその後関西放送の目途がついた可能性が高い
名古屋なんてすでに来期の角川アニメは大部分飛ばされている
本命は火曜日枠だろうな
関西系は最近の五組作品は大体MBSで放送されていて残っているのは火曜枠しかない
あとアニマエールも関東ローカルじゃなくて関西系の放送枠取れなかっただけ
京まふに出るからその後関西放送の目途がついた可能性が高い
三ツ星カラーズってキューンじゃなくてだいおうじだろ
なんで同じになるんだ
なんで同じになるんだ
アニメのレーベルが三ツ星カラーズと同じFWだから
放送局は今月のキューンで発表かな?
来月だと遅すぎる
来月だと遅すぎる
BSアンテナ修理しなきゃ…
ほーん で?
いちいち同意求めんなカス
いちいち同意求めんなカス
アニメ化しても人間はギスギスしているな……
29:00って…
どうしてアニメ業界は一部地域でしか見られないMXと有料放送のAT-Xばかりを優遇するんだ
BSが最も視聴者多いだろう
BSが最も視聴者多いだろう
>>648
AT-Xがお金をそれだけ多く出して、最速放送を確保したからでしょ。
まあ、守りの戦略だよね。
ヒットのアテがあれば、話題が盛り上がりやすいやすいように
MXと無料BSを最速にするのがベストなのだけど、そうはしなかった。
信者的には、出来さえ良ければどっちでもOK、と言いたいけど、
期待度の反映という意味ではあまり良くない兆候かも。
AT-Xがお金をそれだけ多く出して、最速放送を確保したからでしょ。
まあ、守りの戦略だよね。
ヒットのアテがあれば、話題が盛り上がりやすいやすいように
MXと無料BSを最速にするのがベストなのだけど、そうはしなかった。
信者的には、出来さえ良ければどっちでもOK、と言いたいけど、
期待度の反映という意味ではあまり良くない兆候かも。
>>649
BSなんか最速にする価値なし
まさかBS民(地方民)如きがMX民(首都圏民)と対等だとでも思ってんのか?
BSなんか最速にする価値なし
まさかBS民(地方民)如きがMX民(首都圏民)と対等だとでも思ってんのか?
AT-X最速なんて今の時代他のアニメでも珍しくないし
守りの戦略とか期待度の反映とか妄想も程々にな
守りの戦略とか期待度の反映とか妄想も程々にな
AT-X最速でBS11最遅のゆるキャンはヒットしたけどBS11最速のスロウスタートは全然話題にならず売れなかったな
BS民に購買力なんてないってことだ
BS民に購買力なんてないってことだ
AT-Xは有料だし最速なのは当たり前というか
それは全然気にならないな
BSの枠も10月からのアニメ新枠で時間帯も良い
それは全然気にならないな
BSの枠も10月からのアニメ新枠で時間帯も良い
観れりゃいいよ
ヤバい奴いるけど、触らないのが正解かな
吸血鬼さんとアニマエール同じ日に先行上映会やるのか
キューンきららで因縁の対決だがどちらのが人気出るかな?
キューンきららで因縁の対決だがどちらのが人気出るかな?
ちなみにこの因縁の対決とか言ってる奴がヤバい奴な
吸血鬼さんのアニメは絵柄が…
アニメのPVで流れてるED?結構好き
アニメのソフィー あの横に跳ねた髪は流石におかしいやろ
正面から見てあれはないわ 公式サイトのtop絵も違和感すげえ
正面から見てあれはないわ 公式サイトのtop絵も違和感すげえ
>>663
自分の中では、アニメは無かったことにしたので、割とどうでもいい
自分の中では、アニメは無かったことにしたので、割とどうでもいい
アニメがどうであれ、リアルのソフィーちゃんの輝きが失われるものではない。アニメでリアルのソフィーちゃんの輝きを写し取れるわけでもない。
つまりアニメはアニメでよいのだ。
つまりアニメはアニメでよいのだ。
アニメ効果でフィギュアとか出てくれると嬉しいね
>>666
ねんどろいど欲しい
ねんどろいど欲しい
まあアニメ絵準拠のデザインなんですけどね
フィギュアが出たとしても
フィギュアが出たとしても
669□□□□(ネーム無し)2018/09/03(月) 13:13:54.87ID:RWgo8ut7
二次創作絵が原作絵より上手い場合とかよくあるけど、これからどれだけ吸血鬼さんの二次創作が出たとしても天野灯だけは誰よりも魅力的に描ける人が甘党しかいない気がする
670□□□□(ネーム無し)2018/09/03(月) 14:52:24.30ID:XC45kxSm
>>669
それでいいよ
それでいいよ
>>669
きんモザ原がしっかりシノと描き分けたら超えてしまうかも
きんモザ原がしっかりシノと描き分けたら超えてしまうかも
>>674
ごちうさのエンドカードでリゼを描いてたけど綾には見えなかったな
ごちうさのエンドカードでリゼを描いてたけど綾には見えなかったな
>>678
綾とリゼは顔が違う
綾・・・ややたれ目
リゼ・・・つり目
綾とリゼは顔が違う
綾・・・ややたれ目
リゼ・・・つり目
671□□□□(ネーム無し)2018/09/04(火) 16:07:01.01ID:cb/XTR77
甘党の灯に対する情熱には眼を見張るものがある
逆に! 灯は存在自体が可愛すぎて誰が描いても可愛いという概念もあるはず!
アンソロ表紙で原先生が灯をどう描くか興味ある
ソフィーのピン、あるいはソフィーとエリーでも十分表紙になってしまうから、そこに灯を混ぜてくるかな?
>>676
それが心配だ
原さんの灯が見たいのに
外されたらやだな
それが心配だ
原さんの灯が見たいのに
外されたらやだな
俺の脳内ソフィーちゃんは低く落ち着いたいい声なんだが
アニメ見ても大丈夫?
アニメ見ても大丈夫?
レールガンの黒子の声か
>>681
落ち着いてないだろw
落ち着いてないだろw
アニメは関東と関西が同じ時間で土曜日の22時は時間的にも良いな
上の方で
「原悠衣先生が灯を描く」って言ってる人いたけど本当に当たったな
予言者か!?
「原悠衣先生が灯を描く」って言ってる人いたけど本当に当たったな
予言者か!?
本人だからな
ソフィーちゃん本人がスレに降臨と聞いて飛んできました
同人誌として結構前から売っていたし、別にどうということはないかと。
アンソロ、おしおしおの絵が楽しみだな~
さくらマイマイの内容もイカれてて好きだったけど
表紙と扉絵もいつも気合入ってて好きだった
さくらマイマイの内容もイカれてて好きだったけど
表紙と扉絵もいつも気合入ってて好きだった
きららは打ち切り作品が同人で完全版として出されることが多いし
芳文社はその辺あっさりしてるんだろう
芳文社はその辺あっさりしてるんだろう
5巻の表紙(も)かわいいな
>>701
本当にそう思います
しかし、ふわふわパティスリーの内容知らないからどんなのか楽しみだなあ
ひなこのーと4巻の読み切りは微妙だったけどこっちは期待してる
本当にそう思います
しかし、ふわふわパティスリーの内容知らないからどんなのか楽しみだなあ
ひなこのーと4巻の読み切りは微妙だったけどこっちは期待してる
704□□□□(ネーム無し)2018/09/09(日) 16:43:18.93ID:VyxRfCEo
なぜかキャラットスレで
盛り上がっている
とな吸5巻
盛り上がっている
とな吸5巻
可愛すぎて人間の枠を超えてる
5巻表紙のひなたが楽しそうで何より
あとハロウィン感がgood!!
あとハロウィン感がgood!!
やっぱりガヴ声なんかなぁ(不安
ソフィーはそんな笑わないイメージだけどアニメの公式絵は笑ってるね
銀髪なだけで別人なのでは。
715□□□□(ネーム無し)2018/09/13(木) 21:46:05.04ID:w2Usq1VW
ソフィーの髪の毛のサラサラ感が足りない
ひなたが一番原作と違うように見える
>>717
他にも同じこと言ってる人見かけたからそうかもね
後はキャラボイスなんだけど先行上映会までおあずけかな
他にも同じこと言ってる人見かけたからそうかもね
後はキャラボイスなんだけど先行上映会までおあずけかな
この作品のいいところはウザい&くどいキャラが居ないことだわ
720□□□□(ネーム無し)2018/09/15(土) 03:06:36.97ID:R+caLBTw
朔夜はガチ
鏡には映らないけどカメラは写るんだっけ? ビデオカメラとモニターで代用できんかな
線画は文句なしだけど、カライラはイマイチ垢抜けてない感が無きにしも。
>>723
そうか?
自分はこういうテイスト好きだぞ
そうか?
自分はこういうテイスト好きだぞ
メロンとゲマいいな
ゲーマーズのカバーイイ・・・
5巻だけ紙の本買おうかな・・・
5巻だけ紙の本買おうかな・・・
あー、そーゆーのやるよね買おうかな
メロンとかもよくやるけれど
メロンとかもよくやるけれど
アニメイトのキャラクタープロフ帳もまた復刻しないかなぁ…
4巻発売時の1巻ひなたのが地味に入手困難で詰んだ
4巻発売時の1巻ひなたのが地味に入手困難で詰んだ
これ主題歌なんて読むんだ?
キューティーかスイーティーかで悩むんだが
キューティーかスイーティーかで悩むんだが
734□□□□(ネーム無し)2018/09/25(火) 02:01:35.76ID:td/8fQcg
と思ったが詳細を見るとブックカバーの内容が漫画と関連してないようなので違うみたいだ……
全然余裕でもらえるよ
>>737
安心した
明日が楽しみだ~
安心した
明日が楽しみだ~
5巻&アンソロ発売まであと少し
近所のアニメイト行ったら5巻は置いてあったけどアンソロはまだ置いてなかった
付録も付くし、久しぶりに買おうか。
悪くないかな
いい感じになりそう
いい感じになりそう
声はなかなか合ってていいと思うよ
作画も良さそうだし楽しみ
OPはEDと真逆でアップテンポなアニソンって感じだな
作画も良さそうだし楽しみ
OPはEDと真逆でアップテンポなアニソンって感じだな
コミックの第5巻、実質半分しかないじゃん…
アンソロの最後なんだあれw あれがトリかよw
ってだから火◯鳥未来編なのか…?
ってだから火◯鳥未来編なのか…?
サンプル画像だとカラーだけど
付録目当てでキューンを初めて買ったけど、あんまり読むものがなかった
4コマ漫画も少ないし再来月号まで買って終わりかな
4コマ漫画も少ないし再来月号まで買って終わりかな
まあラバーストラップだけで600円出してもいいし
九州だけどキューンまだ入荷してなかった
メロンブックスだと特典で吸血鬼さんの下敷きがもらえるみたいね
メロンブックスだと特典で吸血鬼さんの下敷きがもらえるみたいね
ソフィーちゃんはオタクだけれど財源はどこから
新PV声も雰囲気も良かったので期待アップ
原作も長く続きますように
原作も長く続きますように
764□□□□(ネーム無し)2018/09/28(金) 23:56:39.34ID:uloI2K0A
朔夜×夕が見れたり別で吸血鬼百合描いてる人が漫画描き下ろしてたりするアンソロジーがあるらしい
765□□□□(ネーム無し)2018/09/29(土) 02:41:55.15ID:0M1oZD5m
吸血鬼さんにたまに出てくるブドウのマークのパソコンすき
5巻の内容、ひどいよ…
なんでこんな内容で出すんだよ…
なんでこんな内容で出すんだよ…
>>766
アニメ放送開始に合わせたかったんだろうね。まあしゃーない。
アニメ放送開始に合わせたかったんだろうね。まあしゃーない。
5巻はソフィーたんがアニメにお金を投資して宣伝
やっと、今日5巻が手に入った
最初の方に先生のデグーがいるw
先生のおかげで初めてデグーの存在を知ったんだよなぁ
最初の方に先生のデグーがいるw
先生のおかげで初めてデグーの存在を知ったんだよなぁ
キューン買ってみたけど、吸血鬼さん以外だと、単行本を買ってるあやかしこと、
今日も女の子を~位しかピンと来るのが無かった。大丈夫かなこの雑誌……。
あやかしこも今日も女の子を~も掲載位置が後ろの方でドキドキなんだけど。
今日も女の子を~位しかピンと来るのが無かった。大丈夫かなこの雑誌……。
あやかしこも今日も女の子を~も掲載位置が後ろの方でドキドキなんだけど。
>>770
記憶喪失とかせかぱいはダメ?
記憶喪失とかせかぱいはダメ?
>>770
いやあやかしこは大丈夫だろ 来月重大発表有るから
まぁ状況から考えてほぼアニメ化で間違いなさそうな感じだし
後は吸血鬼さんの円盤情報公開されているな
ひなこの時は店舗の予約発注後に店舗絵柄公開したために売り切れ店が多く機会損失あったみたい
さすがに同じ様なことは吸血鬼さんではやらかさないとは思うが・・・
いやあやかしこは大丈夫だろ 来月重大発表有るから
まぁ状況から考えてほぼアニメ化で間違いなさそうな感じだし
後は吸血鬼さんの円盤情報公開されているな
ひなこの時は店舗の予約発注後に店舗絵柄公開したために売り切れ店が多く機会損失あったみたい
さすがに同じ様なことは吸血鬼さんではやらかさないとは思うが・・・
吸血鬼さんのアニメが流行っていい作家が来てくれることを願う
5巻の巻末おまけは誰も得してないな 漫画は中途半端に似せてるから違和感バリバリだわアニメのキャラデザ資料は無しでよかった
773□□□□(ネーム無し)2018/09/29(土) 20:48:48.53ID:dLCdn7am
アニメの資料はね……もうみんなアレは別物だと割り切ってそう
明日アニメの先行上映会だけど
行ける人は楽しんでこいよ~
地方民だから行きたいけど行けねえ
行ける人は楽しんでこいよ~
地方民だから行きたいけど行けねえ
上映会は2話分かな?
遠いから影響少なそうだけど台風来てるからお気をつけて
遠いから影響少なそうだけど台風来てるからお気をつけて
5巻の設定資料、館の間取りは面白かった
ソフィーの寝室なんとなく2階だと思ってたわ
ソフィーの寝室なんとなく2階だと思ってたわ
トイレとコレクションルームが壁一枚しか隔ててないのなんか嫌だな
なんでやねん
5巻どうだった?
4冊買った
5巻は甘党好きには良いけど、となりの吸血鬼さん単体好きには不満が残るかもしれないな
>>782
自分はまさにそれ
不満が50%
自分はまさにそれ
不満が50%
試写会は明日だっけ
行った人レビューよろ
行った人レビューよろ
新刊には不満はあるが中表紙?の三本指立てたソフィーがめちゃ可愛いからオッケーですわ
服のディテールとかこの人の描く女の子は本当に自分の好みにドンピシャ
服のディテールとかこの人の描く女の子は本当に自分の好みにドンピシャ
単行本半分近く別物やん
弱小雑誌故仕方ないのかもしれんがこういうのやめて欲しいわ
弱小雑誌故仕方ないのかもしれんがこういうのやめて欲しいわ
作者に生産力があれば2話掲載か書き下ろしで対応できたんだろうけどな
後は4巻をこの時期まで遅らせるか
後は4巻をこの時期まで遅らせるか
自分は何も感じなかったけど言われてみれば本編が半分だもんな
ふわふわパティスリーってあれで1/3くらいなのかな?
6巻に続きが載ったらまたブーイング出そうだが
載らなかったらそれはそれで中途半端になるね・・・
おれはふわパティも単行本買お、と思ったのんきなクチだけど
ふわふわパティスリーってあれで1/3くらいなのかな?
6巻に続きが載ったらまたブーイング出そうだが
載らなかったらそれはそれで中途半端になるね・・・
おれはふわパティも単行本買お、と思ったのんきなクチだけど
ふわパテ
続きは6巻か?
続きは6巻か?
俺は知ってるからいいけど
ふわふわパティスリーにたいしてなんの説明もないから事前情報無しに読んだら驚きそう
ふわふわパティスリーにたいしてなんの説明もないから事前情報無しに読んだら驚きそう
キューン初めて買ってしまったけど
デカイ誌面で見るのは格別だな
朝日ソノラマ版火の鳥とかAKIRAみたいな巨大な単行本出してほしいわん
デカイ誌面で見るのは格別だな
朝日ソノラマ版火の鳥とかAKIRAみたいな巨大な単行本出してほしいわん
帯にもカバー折り返しにもあとがきにも余白ページにも一切ふわふわパティスリーについて触れてないよな?
ふわふわパティスリーって芳文社が単行本を出してくれなかったってこと?
きららキャラットに載ったのはあの3話で全部
よって芳文社からは単行本は出せない
よって芳文社からは単行本は出せない
>>801
そうゆうことか。
ありがとう
そうゆうことか。
ありがとう
残りのページを吸血鬼さんで埋めれば出せる!
ふわぱちまだ続きあるんだ
アニメ放送されたらn番煎じとかぎんモザとか言われてしまうのだろうな。
でもこの作品の醍醐味は、作者の描く「現代社会における長寿な吸血鬼の目線」だと思っている。
吸血鬼の特性に合わせた体感・心情への考察はかなりしっかりしている。
ぜひアニメを機に人気がでてほしい。
でもこの作品の醍醐味は、作者の描く「現代社会における長寿な吸血鬼の目線」だと思っている。
吸血鬼の特性に合わせた体感・心情への考察はかなりしっかりしている。
ぜひアニメを機に人気がでてほしい。
>>808
きんモザには長寿吸血鬼のような不思議な要素はないからね
イギリス人って実在するし
そんなところがとな吸ときんモザの違いだな
きんモザには長寿吸血鬼のような不思議な要素はないからね
イギリス人って実在するし
そんなところがとな吸ときんモザの違いだな
>>808
既に、つーか
連載初期から言われてるよ
既に、つーか
連載初期から言われてるよ
吸血鬼という通常とは違う感じが魅力
ちょっと不思議な日常系感がよい
ちょっと不思議な日常系感がよい
自分は甘党の絵が好きで読んでるところあるからアニメは切ってしまうかもしれない
アンソロの表紙がぎんモザな時点でぎんモザ呼ばわりされるのは想定内
空に浮いてる吸血鬼を見てもパニクるわけでもなくヴァンパイアハンターがいる世界
自分の娘が吸血鬼の女の子はと結婚とかいう母親とかがいる世界
自分の娘が吸血鬼の女の子はと結婚とかいう母親とかがいる世界
アニメにエンドカードあるのか知らないけど
あれば原先生描いてくれそうだよね
あれば原先生描いてくれそうだよね
さすがにそこまでは。
>>816
アンソロジーの表紙まで描いているのだから可能性は高めでは
アンソロジーの表紙まで描いているのだから可能性は高めでは
クジラさんが描いたのなかったっけ
ぎんモザ言われたらそっとアンソロ渡してやれ
ATX観たけど声優さん合ってたし絵柄も慣れれば問題ない
キャラデザは普通にかわいいし全然いいと思う
観れてよかった
思ってたより悪くなかった
ただ、声幅が狭いからソフィーとガヴリールの演じ分けが弱いね
ただ、声幅が狭いからソフィーとガヴリールの演じ分けが弱いね
>>827
声幅は狭そうだね
まあキャラには合ってそうだからOKかな
声幅は狭そうだね
まあキャラには合ってそうだからOKかな
まだ見ていないけれどなんだ最高かそれ
とりあえず日向にパソコン置くシーンをカットしたのは名采配だわ
マッチポンプなうえにオタクの数少ない常識に反する大型地雷だからな
そこだけ不安だったけど、ちゃんと制作してるようで良かった
マッチポンプなうえにオタクの数少ない常識に反する大型地雷だからな
そこだけ不安だったけど、ちゃんと制作してるようで良かった
ひなたちゃんが灯ちゃんにキスして平常心で要られるわけない
その後卒倒してそうw
その後卒倒してそうw
なんでOPでキスさせようと思ったんだろう
エリーなら外国のあいさつ的な感じで見れるけど
エリーなら外国のあいさつ的な感じで見れるけど
漫画のイメージ損ねず普通に良かったよ
ソフィーちゃんがガヴリールと若干被るけど
ソフィーちゃんがガヴリールと若干被るけど
やっぱりO型が一番買うの高いのかな
みんなでワチャワチャする楽しい作品だな
百合ましまし
雰囲気が落ち着いてるな
なんでここで普通にアニメの話してるんだ?
アニメ板にスレ無いのか
アニメ板にスレ無いのか
自治厨うっざ
過剰な百合増しは苦手だなぁ 結構みんなは百合好きなんだな
灯とソフィーはそこに存在するだけで十分なのにな
OPのキスはふつうに面食らった
まあ本編が百合が普遍的な世界観だから、OPの時点でわかるように演出したと推測
アレルギー表示みたいなもの
まあ本編が百合が普遍的な世界観だから、OPの時点でわかるように演出したと推測
アレルギー表示みたいなもの
キスはやり過ぎ感があるな
狙い過ぎと言い換えてもいい
狙い過ぎと言い換えてもいい
アニメ見てないけどひなたが灯にキス(頬に軽くだと思う)なら変な感じ
身体を洗ってもらうのも恥ずかしくて断ったのに
身体を洗ってもらうのも恥ずかしくて断ったのに
パラレルワールドや
OPのキスは夢ってことにしておこう
でもアニメのOPの撮影だったら……?
大事なのもあるけど、単に甲斐性無しというか、ヘタレというか……。
そんな残念なひなたが好きなんだけど。
そんな残念なひなたが好きなんだけど。
みんなそうだよ
例えばココアがチノにキスしたり綾が陽子にキスしてたら…?
OPはキスのインパクトは強いもののあんまり動かない…
このアニメの円盤って1万するのにあまり特典ないんだな
せめてオーディオコメンタリーくらい付けた方が
そういうのを楽しみにしている人も結構いるんだし
せめてオーディオコメンタリーくらい付けた方が
そういうのを楽しみにしている人も結構いるんだし
>>867
映像特典ってのが解説入り映像特典かもしれないぞ
映像特典ってのが解説入り映像特典かもしれないぞ
映像特典ってのが、声優が出てきて「次巻も買ってね~」っていうやつじゃね
ノンクレジットOPEDとPVだけかもしれんけど
ノンクレジットOPEDとPVだけかもしれんけど
ノンケくれじっと?
アニメ見たけど相変わらず酷いキャラデザだね
灯なんか別人だし原作に似てないどころか完全にゆゆゆ絵でスタッフの自己満足じゃん
OPで露骨にキスさせるしスタッフは原作を全く理解してないな
あとクラスメイトのモブ2人がでしゃばっててうざい
わざわざアニオリパート作ってまで出番増やしてるしOPにもメインキャラのように出てくるしうざすぎる
灯なんか別人だし原作に似てないどころか完全にゆゆゆ絵でスタッフの自己満足じゃん
OPで露骨にキスさせるしスタッフは原作を全く理解してないな
あとクラスメイトのモブ2人がでしゃばっててうざい
わざわざアニオリパート作ってまで出番増やしてるしOPにもメインキャラのように出てくるしうざすぎる
>>871
甘党も初めてのアニメだし
あんまり言えなかったんだろうな
大御所じゃないから力もないし
甘党も初めてのアニメだし
あんまり言えなかったんだろうな
大御所じゃないから力もないし
夕ってほぼ空気だよな原作は
>>874
朔夜のおまけって感じ
きんモザの香奈やごちうさのメグと同じポジション
朔夜のおまけって感じ
きんモザの香奈やごちうさのメグと同じポジション
875□□□□(ネーム無し)2018/10/10(水) 12:43:00.57ID:A2Nw1Yoa
公式が百合やったら同人誌がそんなに作られなくなるだろ!いい加減にしろ!
香奈は元々モブキャラ
本格的にでばってきたのも割りと最近
真手凛は青山より後発
キャラの相関性から見ても夕に比定するのは無理がある
本格的にでばってきたのも割りと最近
真手凛は青山より後発
キャラの相関性から見ても夕に比定するのは無理がある
キャラデザがほんのちょっと残念
学校での会話の補完はむしろ良かったと思うけどなぁ。違和感なかったし。
朔夜と夕はウザくない
夕は数少ない常識人だからいなくちゃ困る
夕は数少ない常識人だからいなくちゃ困る
別に困りはせんだろう
実際、毎回いる訳じゃないし
実際、毎回いる訳じゃないし
とらのあなの単行本特典リーフレットって
書き下ろしイラストとか載ってますか?
書き下ろしイラストとか載ってますか?
美月さんって出るの?
とらとメロンで迷ってとらを買ったけれど幸せになれた
寝床の棺桶に十字架マークが付いているのは何故なんだろう?
>>887
変だな
アニメキャラクターにしてほしい
変だな
アニメキャラクターにしてほしい
890□□□□(ネーム無し)2018/10/13(土) 17:29:28.22ID:ZrQy9MED
「となりの吸血鬼さん」1話上映会
2018/10/13(土) 開場:24:50 開演:25:00
/lv316052891?ref=qtimetable&zroute=index
2018/10/13(土) 開場:24:50 開演:25:00
/lv316052891?ref=qtimetable&zroute=index
>>890
今更感が強いが…
需要あるのか?
今更感が強いが…
需要あるのか?
時間がすごすぎるw
Lynnネキの声ひなたと割と合ってた
ソフィーちゃんの声がガブリールにしか
OPはキャッチーにすべきとは思うがやり過ぎしゃないか? 灯がじゃれてきてもソフィーは無関心か拒絶で迷惑そうな態度(あくまでも見た目は)がいいのに
>>896
いやそこはあれでいい
いやそこはあれでいい
ウザメイドの方は迷惑そうな顔させてるけどね
個人的にOPは向こうに負けてると思う
個人的にOPは向こうに負けてると思う
コメントする