週刊ヤングジャンプ(集英社)2018年13号より連載開始。
福島鉄平先生の『ボクらは魔法少年』について語りましょう。
次スレは>>980の人が立てて下さい。
立てられない場合は、速やかに次のアンカーを指定しましょう。
■あらすじ
ファンシーで可憐な少女姿の戦士の正体はなんと少年!?
可愛くなるほど強くなる。魔法少年物語!
公式HP
http://youngjump.jp/manga/bokumaho/
福島鉄平先生の『ボクらは魔法少年』について語りましょう。
次スレは>>980の人が立てて下さい。
立てられない場合は、速やかに次のアンカーを指定しましょう。
■あらすじ
ファンシーで可憐な少女姿の戦士の正体はなんと少年!?
可愛くなるほど強くなる。魔法少年物語!
公式HP
http://youngjump.jp/manga/bokumaho/
月一連載なので当面は過去作含めて語りたい
ほす
むしゃくしゃしてやった。
反省はしていない。
反省はしていない。
サムライうさぎ
スイミング
アマリリス
こども・おとな
あ゙~~~~~~~~っ
夢なら覚めてくんねぇかな~~~~~~っ!!!!
小田桐カイト
海原マコト
ときめきピンク
さざめきブルー
オオメチック
パシャパシャ
ビーーーム
もうちょい
あああああ
しかし大丈夫なのだろうか?
この漫画。
色んな意味で(笑)
この漫画。
色んな意味で(笑)
マジョーリアン思い出したわ
>>21
だねぇ。正直どれほど差別化出来るものかと心配。
でもあっちは女の子になってたっけ。
男娼館で働く男の子の苦悩を描いていった方がいいんじゃないかと思ったけどヤンジャンでは無理か
だねぇ。正直どれほど差別化出来るものかと心配。
でもあっちは女の子になってたっけ。
男娼館で働く男の子の苦悩を描いていった方がいいんじゃないかと思ったけどヤンジャンでは無理か
単行本が早くも楽しみ
ああさむらいうさぎの人だったのか
少年漫画風剣客コメディ描いてた人がたどり着いたのが
身体中から様々な体液を垂れ流す女装ショタ漫画だったとは
少年漫画風剣客コメディ描いてた人がたどり着いたのが
身体中から様々な体液を垂れ流す女装ショタ漫画だったとは
絵柄がなあ……
あ、性癖丸出しは潔くていいです。
あ、性癖丸出しは潔くていいです。
ヤンジャンには女装枠があるのか
編集にTS押しがいるんじゃない?
プリマックスは面白くはあったが女装漫画としては恥じらいとか薄くて、ちょと違うかんじだったな。
プリマックスは面白くはあったが女装漫画としては恥じらいとか薄くて、ちょと違うかんじだったな。
さむうさ久々読んだら絵柄違いすぎワロス
オルガとイリも違ってたなぁ
オルガとイリも違ってたなぁ
29名無しんぼ@お腹いっぱい2018/03/05(月) 21:57:01.77ID:3ofY4QKc0
この新連載はあまりに設定が雑すぎてワロタ
私と小百合くらいの佳作を連発できればそこそこの作家になれるだろうに
あとショタ性癖に文学性っていうと坂本ハヤトが過小評価されすぎ
私と小百合くらいの佳作を連発できればそこそこの作家になれるだろうに
あとショタ性癖に文学性っていうと坂本ハヤトが過小評価されすぎ
月1連載なのがつらい
毎週見たい
毎週見たい
それな
ときめき~とか何か元ネタとかあんのかな?
単にキャライメージだと思うよ
ブルーは冷静だからさざなみ
ピンクは女装した自分にときめいちゃう&その時に凄い力出すから、ときめき
ブルーは冷静だからさざなみ
ピンクは女装した自分にときめいちゃう&その時に凄い力出すから、ときめき
新潟のえちごトキめき鉄道から取ったにちがいない
一年で連載終了だな
>>38
この手のジャンルは需要に対して供給が少ないからそっち系のファンが買い支えてくれる
作者のやる気次第だろうな
この手のジャンルは需要に対して供給が少ないからそっち系のファンが買い支えてくれる
作者のやる気次第だろうな
いや、別にダラダラ続ければいいってもんじゃないから
中身の濃い連載で1~3巻続いたら十分だわ
中身の濃い連載で1~3巻続いたら十分だわ
女装ショタとか正直どこに需要があるかわからんが短編でも描いてたな。
なぜそういう方向に目覚めてしまったのだ…。
なぜそういう方向に目覚めてしまったのだ…。
>>41
かわいいからだろ
あの年頃の無邪気な男の子がカワイイ格好する
そんなもん最高に決まってる
女は同じ年頃でも邪念が入りまくって「女」になってるからダメだ
かわいいからだろ
あの年頃の無邪気な男の子がカワイイ格好する
そんなもん最高に決まってる
女は同じ年頃でも邪念が入りまくって「女」になってるからダメだ
キミって思ってたよりなんて言うか
まあまあキモチワルイよね
これ作者の自虐セリフじゃないのか
あるいは読者に向けてか
まあまあキモチワルイよね
これ作者の自虐セリフじゃないのか
あるいは読者に向けてか
男もいけるしな
>>50
女装男子スレで猿先生ネタはルールで禁止っスよね
女装男子スレで猿先生ネタはルールで禁止っスよね
53名無しんぼ@お腹いっぱい2018/03/09(金) 14:13:58.19ID:Xd3VxeOP0
コレも男の娘漫画にしようとするのは良いが画がね・・・
プリマックスも話はおもしろかったが作画担当の蒼木雅彦の画が追いつかなかったな・・・
(たまに竹子が可愛かったケドもね・・・)
コレも右に同じだから萌えることはないだろうな・・・
プリマックスはもったいなかったな
プリマックスも話はおもしろかったが作画担当の蒼木雅彦の画が追いつかなかったな・・・
(たまに竹子が可愛かったケドもね・・・)
コレも右に同じだから萌えることはないだろうな・・・
プリマックスはもったいなかったな
こういう作品って恥じらう姿が可愛いので、今後自分の可愛さに慣れていって欲しくないんだよな
でも恥ずかしがったり嫌がってたら力を使いこなせない設定だから普通に可愛いポーズとか決めちゃうのかな
その辺りうまく描いて欲しいが
でも恥ずかしがったり嫌がってたら力を使いこなせない設定だから普通に可愛いポーズとか決めちゃうのかな
その辺りうまく描いて欲しいが
はいはいおうち帰りましょうね~
他のメジャー誌の若手の新連載に比べて新連載1話としての完成度は流石だなと思う
ばーちゃんに話しかける所が一番カワイイ
俺は水面にポタポタさせてる所が一番すき
ブルーがイライラしながら待ってるとこ好き
パタリロがゴールデンタイムに放送
ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
ミ (/【◎】
. ミ / /┘
ノ ̄ゝ
ミ (/【◎】
. ミ / /┘
ノ ̄ゝ
一部の嗜好者を刺激した割にスレはマターリだね
こういうのはマニアには専門部署でこっそりやって欲しいって事なんだろうか?
こういうのはマニアには専門部署でこっそりやって欲しいって事なんだろうか?
ツボです
続き楽しみです
続き楽しみです
1話目がキレイに絞まってるから次からどうすんのかさっぱり読めんな。
更なるカワイイを期待する
サムライうさぎの頃の絵柄が一番好き
今はデフォルメされすぎて男か女かもわからん
今はデフォルメされすぎて男か女かもわからん
個人的にアマリリスの頃の絵柄が最強
サムライの頃は未完成で全てが荒い
サムライの頃は未完成で全てが荒い
オルガとイリの絵柄良かったけど時間掛かるんやろなw
短編集見たけど、アマリリスのあの書き下ろしは要らんかったな…
つーか中途半端だな……ストーリーの練りが弱い作家なのかな?
つーか中途半端だな……ストーリーの練りが弱い作家なのかな?
アマリリスが駄目なら、お前さんは福島には向いてないとしか言いようがない
もっと普通の漫画を読むべき
もっと普通の漫画を読むべき
あの環境で育った少年がふつうに女の子と出会って結婚したり孫ができたりした未来やぞ
色々捗るじゃろ
色々捗るじゃろ
83名無しんぼ@お腹いっぱい2018/03/18(日) 22:52:12.55ID:NbKZ+wPo0
ここのスレの住民はチアのオカマの兄貴が好きそう
>>83
好きも何もほとんど出番無いやん
好きも何もほとんど出番無いやん
それをいうならプリマックスだろ
次回予告の変身リングの不調が気になる
どんなに恥ずかしくても人助けに走るの好き
ちょーかわいいよ
題材で敬遠する人もいそうだけどやっぱり面白いわ
ピンク以外の衣装も寧ろ良かったのになw
定期的にふちょう起こせばいいと思いました(小並感)
次は5月か
長いな・・・
長いな・・・
いかん!の件は笑ったw不機嫌なマコトも可愛い
マコトが魔法少年になった経緯も知りたい
マコトが魔法少年になった経緯も知りたい
>>458
一般的に男性がプリキュアになった場合も服装は女性的なものであるとされています
キュアファイヤーやキュアゴリラが良い例ですね
両者とも妄想の産物ではありますが、前者については妖精によるものであるため、非常に信憑性の高いものであるとはいえましょう
(キュアセバスチャンは龍騎ライダーに対するオルタナティブシリーズのようなものなのでここでは除外します)
つまりプリキュアとしての姿が女性的=プリキュアが女性であるとは必ずしも意味しません
一般的に男性がプリキュアになった場合も服装は女性的なものであるとされています
キュアファイヤーやキュアゴリラが良い例ですね
両者とも妄想の産物ではありますが、前者については妖精によるものであるため、非常に信憑性の高いものであるとはいえましょう
(キュアセバスチャンは龍騎ライダーに対するオルタナティブシリーズのようなものなのでここでは除外します)
つまりプリキュアとしての姿が女性的=プリキュアが女性であるとは必ずしも意味しません
誤爆
誤爆とはいったい・・・うごごご!
魔法の世界の関係者はいつ登場するのかな
誤爆に見えないw
カッコカワイイを目指せばいいってことだな
へんたいのおじさん辺りがスターシステムで悪の幹部として出てくるかもしれない。
ガチの社会の闇はちょっと・・・
携帯で二人の写真撮ってるのが女だけなのが納得いかん。
魔法「少年」なのはわりと広まってる感じだけど、あんだけ可愛かったら野郎共もちゃんと撮れよ。
魔法「少年」なのはわりと広まってる感じだけど、あんだけ可愛かったら野郎共もちゃんと撮れよ。
男がパシャパシャしてたらピンクからぶっ
飛ばされた後ブルーからも電撃喰らいそう
飛ばされた後ブルーからも電撃喰らいそう
中華魔法少年コスが一番好き
髪型だけショートとかに変えてくれれば
髪型だけショートとかに変えてくれれば
性癖に意味を求めるのは野暮だと思わないかね
>自分を可愛いと思ってない女の子で代用出来ちゃう
何もわかってない・・・
何故このスレにこのような御人がいるのか意味不明
何もわかってない・・・
何故このスレにこのような御人がいるのか意味不明
結局は>>120だと思うけど
自分をかわいいと思っていない女の子が魔法少女になったところで
第2話で自分を「超かわいいだろうが」って言っちゃうとも思えないが
自分をかわいいと思っていない女の子が魔法少女になったところで
第2話で自分を「超かわいいだろうが」って言っちゃうとも思えないが
自分に自信が無い女の子が変身した姿を見て可愛いいいいいいい
カッコ良いヒーローに憧れる男の子が女装した自分を見て可愛いいいいいい
やっぱだいぶ別物じゃない?
>>111
悪の組織の隠れ家になってるアマリリスの店的な場所に潜入捜査することになったブルーが
知らないおっさんにキスしなきゃいけなくなるところクッソ見たいよおおおおおおお
カッコ良いヒーローに憧れる男の子が女装した自分を見て可愛いいいいいい
やっぱだいぶ別物じゃない?
>>111
悪の組織の隠れ家になってるアマリリスの店的な場所に潜入捜査することになったブルーが
知らないおっさんにキスしなきゃいけなくなるところクッソ見たいよおおおおおおお
で、マコトくんは男が好きなの?女が好きなの?ここ大事でしょ。
自分が好きなんだろう、どう見ても
おかま白書かよ
男もいけるしな
その辺りの葛藤で悩んでる姿が
一番マコトの可愛い所だから問題無し
一番マコトの可愛い所だから問題無し
えーと…俺の書き込みは>>128の事ね
いじめられっ子気質で内気な魔法少年出ないかなあ
ガチで名前間違えた今からマコト君に電撃貰って来ます
何ご褒美貰いに行こうとしてんだよ
だめだ男児といちゃらぶしたい
ちゅーしたい
吸いたい
ちゅーしたい
吸いたい
通報しました
そういや読者の中にもマジモンのショタ好きなリアルへんたいのおじさんがいる可能性もあるのか。
まぁ作者自身が多分そうなんだから否定はできないけど。
俺は…違うはず。ブルーもピンクも可愛くて好きだけど女体化させられるならそうするし。
まぁ作者自身が多分そうなんだから否定はできないけど。
俺は…違うはず。ブルーもピンクも可愛くて好きだけど女体化させられるならそうするし。
最初はみんなそんな事を言うんですよね…
確認したり自問自答してる時点であれなんですけどね…
まあ、認めるも嘘をついたままも自分の自由ですよ
確認したり自問自答してる時点であれなんですけどね…
まあ、認めるも嘘をついたままも自分の自由ですよ
こち亀のマリアって知ってるか?
あいつも女装した男だったんだけど、ある話で完全に女になってから完全にキャラを潰された形で落ちぶれていったんだよ
あいつも女装した男だったんだけど、ある話で完全に女になってから完全にキャラを潰された形で落ちぶれていったんだよ
思春期の不器用な少年好きだわ
ごっちんみたいな奴
ごっちんみたいな奴
どんどん流行ってくれー
でも欲を言えば鼻水も描いて欲しい(笑)
でも欲を言えば鼻水も描いて欲しい(笑)
今時そんな事くらいで草生やして古い2ch語使っちゃうとか…
耐性が一切ない50代くらいのじいさまかな?
耐性が一切ない50代くらいのじいさまかな?
ショタが男性向けジャンルで、その際は内面描写が重要な事は
アラフォーオッサンの俺でも知ってる常識
アラフォーオッサンの俺でも知ってる常識
どうした
何か嫌なことでもあったのか
何か嫌なことでもあったのか
伝説の短編集とまで言われてて笑った
週刊ヤングジャンプ編集部
@young_jump
大反響の福島鉄平先生の新作連載「ボクらは魔法少年」の1&2話がアプリで無料配信中!しかも!読むだけでゴールドが貰えるキャンペーン実施中です!! さらに伝説の短編集「アマリリス」も配信してます!この機会に是非インストール!
#ヤンジャン #ボクらは魔法少年
週刊ヤングジャンプ編集部
@young_jump
大反響の福島鉄平先生の新作連載「ボクらは魔法少年」の1&2話がアプリで無料配信中!しかも!読むだけでゴールドが貰えるキャンペーン実施中です!! さらに伝説の短編集「アマリリス」も配信してます!この機会に是非インストール!
#ヤンジャン #ボクらは魔法少年
2話も無料で見れるのか
ありがたい
ありがたい
かわいいですよね
この先は君自身の目で確かめてくれ!
つくしっち
アニメ化本気で希望動いて恥ずかしがってる姿に見惚れたい
オトメチックが歪んだら弱体化だけど歪みきったら魔法力が三倍の闇の魔法少年とか出てきてくれないかなぁ
オトメチックが歪んだら弱体化だけど歪みきったら魔法力が三倍の闇の魔法少年とか出てきてくれないかなぁ
162名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/13(金) 11:42:34.42ID:Sx2jAxVS0
アニメ化の場合、女装変身後もわざわざ少年ぽい声を女性声優が出すという倒錯…
大丈夫だ斉賀みつきが居る
方向性近いかどうか判らんけど、魔法少年俺とかいうのがわりと受けてるっぽいし、こっちも流行ってほしい。
アニメ映えしそうな絵柄だと思うんだよね。だから早く隔週化して。
アニメ映えしそうな絵柄だと思うんだよね。だから早く隔週化して。
魔法少女俺は女→男に変身のギャグアニメなんだよなぁ
内容はともかく絵柄は天てれの5分アニメっぽい
まぁ描いて欲しいよね。ハードなやつを!
NTRで!
に見えた
に見えた
可愛ければチンコついててもいいよな(;^ω^)
やっぱお前らショタもので抜いてんの?
俺も挑戦したいからおすすめなの教えて。
俺も挑戦したいからおすすめなの教えて。
>>179
ショタコン2
ショタコン2
ショタはショタらしい格好が良いと思ってたけど
この作者のマンガで女装ショタの良さが分かった
この作者のマンガで女装ショタの良さが分かった
つまらんし気持ち悪い
これの前に載った読み切りは良かったのに
これの前に載った読み切りは良かったのに
あぶなく児ポすすめるとこだった
最初誰だか分かんなかったぞw>エピローグ
魔法少年なつき×らびっツ
を
彷彿とさせる
を
彷彿とさせる
涼ちん懐かしいな。思えばあいつが俺を目覚めさせた戦犯かもしれん。
俺が目覚めたのは、
アニメのヤマトタケル~Jデッカー(連続した時間帯でやっていたw)
レツ&ゴーだなあ…
もちろん涼ちんも最高だった
アニメのヤマトタケル~Jデッカー(連続した時間帯でやっていたw)
レツ&ゴーだなあ…
もちろん涼ちんも最高だった
俺は小学生のとき図書館で読んだ火の鳥
ショタがおっさんの鼻くわえるシーンで目覚めた
ショタがおっさんの鼻くわえるシーンで目覚めた
>>203
ええええええええ
ええええええええ
このスレ業が深いな
このマンガが度し難い大賞があれば間違いなく上位入賞する作品だと思う
「度し難い」という言葉を使っている時点で既に度し難いんだよなあ
例の穴漫画と読者層被ってるな
その例の穴漫画の作者が新連載時即座に反応していいねしてたのは笑った
是非作者同士で対談してほしい
その記事は好色少年にでも載せよう
是非作者同士で対談してほしい
その記事は好色少年にでも載せよう
擬人化ぃょぅ(小声)
来週だっけ?さ来週だっけ?もう待ちきれないよ早く出してくれ
来週だよ
この漫画が普通の魔法少女だったら、俺は二人の百合展開を熱望してブヒブヒ言ってただろうけど、
魔法少年だと不思議とあまりそうは思わずにむしろノンケの男が相手の方がいいなと思ってしまう。
普通のおっさんとか、或いは1話でピンクボコってたヤンキーが復讐しようと付きまとってるうちに惚れてしまうとかに
俺のオトメチックは反応しそうです。
魔法少年だと不思議とあまりそうは思わずにむしろノンケの男が相手の方がいいなと思ってしまう。
普通のおっさんとか、或いは1話でピンクボコってたヤンキーが復讐しようと付きまとってるうちに惚れてしまうとかに
俺のオトメチックは反応しそうです。
願望の話をするなら
女子にバレる展開があるといいなとだけ言っておこうか
女子にバレる展開があるといいなとだけ言っておこうか
この作品好き過ぎておっさん相手は正直辛い
クラスの~とか度々出てるから同級生との
甘酸っぱい少年同士の恋愛が見たい
クラスの~とか度々出てるから同級生との
甘酸っぱい少年同士の恋愛が見たい
タバコ臭い わりかし美人のオバちゃんにチンコ握られながら
ベロチューされる魔法少年の構図でどうだ?(^^;)
ベロチューされる魔法少年の構図でどうだ?(^^;)
落ち着け取りあえず可愛いは正義だ
カイトとマコトが互いに助け合った
エプロン姿は反則だろ結婚してぇ
確かにエプロン少年良い……何か性癖が増えた気がする
お手伝いちゃんとやる子なんやなぁ
お手伝いちゃんとやる子なんやなぁ
マコト君仕草の一つ一つが可愛すぎる
今回フツーにいい話だった
主人公、妹とかいるのかな
家族バレして悶える姿が見てみたい
主人公、妹とかいるのかな
家族バレして悶える姿が見てみたい
いい話だったけど順位が不穏で怖い
順位が不穏ってまだ3回だし次はカラーだからかなり異例な待遇だと思うぞ
すまん、男の娘キャラが大好きだけどもこの漫画の画は違うなと思っていた俺だけども今週号のヤンジャン見たらナゼか可愛く思えてしまった・・・
今号から画が可愛くなったのかな? 何か知らない力が働いたのか何かが伝わってきた感触がある・・・
今号から画が可愛くなったのかな? 何か知らない力が働いたのか何かが伝わってきた感触がある・・・
マコト君もやっぱり男の子らしく負けず嫌いなんだなあと
一見フツーにいい話のようだが
「オマエのカオにキズがつかないか心配なんだよ!!!」の時の顔
カワイイに目覚めてる時の目になってるんだよなあ
「オマエのカオにキズがつかないか心配なんだよ!!!」の時の顔
カワイイに目覚めてる時の目になってるんだよなあ
そのあと拒絶されて照れ隠しにブチ切れたり
それでまたマコトの方が感情的になって意固地になったり
ただの友情モノというには嬉し恥ずかし要素ありすぎて
これからどこまで行くのか逆に不安・・・
それでまたマコトの方が感情的になって意固地になったり
ただの友情モノというには嬉し恥ずかし要素ありすぎて
これからどこまで行くのか逆に不安・・・
正直、魔法少年同士の絡みも全然イケるなーと思った今回。
頼むから隔週でやってくれよー
頼むから隔週でやってくれよー
3話目にして早くも女装する必要すらなくなっててワロタ
うーん、どうも主人公の方に肩入れしてしまう
マコトひねてんなぁ
マコトひねてんなぁ
まぁ今回は10-0でカイトに非は無いだろ、全部善意でやってんだし。
原因はともかくケンカの後仲直りして二人の距離が縮まったってのが今回の話のミソだろうね。
原因はともかくケンカの後仲直りして二人の距離が縮まったってのが今回の話のミソだろうね。
この漫画の不良たちは可愛い少年に対して殴る蹴るしかしないから紳士的だよな
第1回→オトメチックがうまく発動せずボコボコ
第2回→オトメチックが歪んでバイクに撥ねられる
第3回→ムシャクシャしてたから変身せずにボコボコ
カイト君に対する歪んだ愛情を感じる…
第2回→オトメチックが歪んでバイクに撥ねられる
第3回→ムシャクシャしてたから変身せずにボコボコ
カイト君に対する歪んだ愛情を感じる…
食器洗うカイト君やべーな
闇雲市…闇雲市か…
マコト君がツンツンしてるのは今まで友達いなかったから
どう対応したらわかんなかったんだろうな
そのうちカイトにベタベタしはじめるよ
どう対応したらわかんなかったんだろうな
そのうちカイトにベタベタしはじめるよ
256名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/13(日) 07:46:14.19ID:FrIiStCh0
スカしてるようでまだまだ年相応で可愛らしいよマーくん
なんというか底が見える方が人間味が有って好きだ
なんというか底が見える方が人間味が有って好きだ
敵の魔法少年待ち
カワイイの頼むよ
カワイイの頼むよ
もうひとり子犬系後輩魔法少年が出てきて尊敬するカイトくんにべったりカイトくんも悪い気はしない、とかなった時のマコトくんの反応が見たいです
戦士の服とかボクらが着てるスーツとか言ってるってことは
これマジョーリアンみたく女体化してるわけじゃなくて
中身は少年のままなんだよね? 髪の毛伸びるだけで
これマジョーリアンみたく女体化してるわけじゃなくて
中身は少年のままなんだよね? 髪の毛伸びるだけで
髪の毛もウィッグかもしれないけどな
かっこいい系魔法少女な敵がでてこないかなー
棘付き肩パッドとか黒のレザースーツ&マントとか
かっこいい系魔法少女な敵がでてこないかなー
棘付き肩パッドとか黒のレザースーツ&マントとか
261名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/14(月) 03:09:46.26ID:JPEorc+X0
そっかあ
しかし飛行中ずっとおシリ丸見えなのはいつもながら目のやり場に困る
しかし飛行中ずっとおシリ丸見えなのはいつもながら目のやり場に困る
この漫画に美少女出すのは魔法少女ものに男キャラ出すぐらいリスキーなんじゃないか?
まぁ成功例もわりとあると思うけど。
まぁ成功例もわりとあると思うけど。
ライバルは男装魔法少年の美少女だろ
変身すると髪が短くなるんだよ
変身すると髪が短くなるんだよ
>>265
そういうのいらないです…
あくまでも性別が眼前にできあがってないこの年令の男の子達の葛藤やあれこれだけなのがいいのです
そういうのいらないです…
あくまでも性別が眼前にできあがってないこの年令の男の子達の葛藤やあれこれだけなのがいいのです
尻は見えないだろ、二人ともまどマギのまどかのスカートみたいなやつだし。
このスレ プリマックス読んでた人多そう
そりゃ同じ雑誌だし多いだろ
引き合いに出すなら
バーコードファイター、ダビスタブリーダーズバトル、からっと、ちょっとイロモノにいってねくろまねすく
このあたり?
引き合いに出すなら
バーコードファイター、ダビスタブリーダーズバトル、からっと、ちょっとイロモノにいってねくろまねすく
このあたり?
プリMAXは題材的に近いと思われがちだが、
ボクらは魔法少年と、プリMAXは実際は近いようで遠い、別物と言っていい
269が上げてるのも「女装キャラがいるってだけ」で、引き合いに出すような作品ではない
ボクらは魔法少年と、プリMAXは実際は近いようで遠い、別物と言っていい
269が上げてるのも「女装キャラがいるってだけ」で、引き合いに出すような作品ではない
3話まで公開されてるから見たけどあれはあれで面白いなプリMAX。
でも>>270が言うようにジャンル的にはちょっと違う気がする、あの3人組掘りたいとは思わんし。
バーコードファイターの桜ちゃんはいけるけども。
でも>>270が言うようにジャンル的にはちょっと違う気がする、あの3人組掘りたいとは思わんし。
バーコードファイターの桜ちゃんはいけるけども。
272名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/16(水) 09:30:20.09ID:8emkjiRj0
サーカス娘を描いてる山本ルンルンみたいな絵柄をしている
どっかで見たポップな絵柄だと思ったら山本ルンルンか、なるほど
あの服装だと下半身モッコリではみ出してそうなんだが
髪が伸びる分、縮んでるんかな
髪が伸びる分、縮んでるんかな
マコトくんが男装女子だったら魔法少年はカイトくん一人ぼっちになるんだぞお前らそんなにカイトくんを泣かせたいのか!
>>280
男装女子とか言ってんのは変な子一人だけなんだが…
男装女子とか言ってんのは変な子一人だけなんだが…
>>282
~~だからいいだろ?
って何がどういいんだよ
無関係だし、姉妹だのなんだのお前のつまらん妄想は、自分のTwitterなりブログなりでやれ
このスレでやるな迷惑だし、スレ違い
~~だからいいだろ?
って何がどういいんだよ
無関係だし、姉妹だのなんだのお前のつまらん妄想は、自分のTwitterなりブログなりでやれ
このスレでやるな迷惑だし、スレ違い
俺もNL派だけどマコトが女の子ってのはナンセンスな気がする
作者は両方の属性持ってるだろうし、ありのままの性癖をぶつけてくれればいいと思うよ
作者は両方の属性持ってるだろうし、ありのままの性癖をぶつけてくれればいいと思うよ
YJの土壌的に魔法少女ってのもどうなの?
これ変な性癖持ってる人しか読んじゃダメなの?
他にも「変身リング=エンゲージリング説」出そうと思ってたんだが、
素性が割れて自治厨EaEPGY9C0に攻撃される危険性が出てきた。
素性が割れて自治厨EaEPGY9C0に攻撃される危険性が出てきた。
>>287
NL系マンガのコミュに押しかけて
「俺はBL派だがこのマンガのヒロインは女装男子にちがいない」
と言ってるのと同じでワロタ
NL系マンガのコミュに押しかけて
「俺はBL派だがこのマンガのヒロインは女装男子にちがいない」
と言ってるのと同じでワロタ
薄い本もバンバン出てほしいな。
どことなくパーマンっぽいから次は動物とテブの魔法少年か
性格的にはエヴァっぽいから次は眼鏡魔法少年かもな
性格的にはエヴァっぽいから次は眼鏡魔法少年かもな
エヴァっぽいって…どこがだよ
まさか今号のヤンジャンでこれのライバルが出現するとは思わなかったぜ・・・
くのいち女装したイチにね
くのいち女装したイチにね
やばいおっさんがいるな
作者の性癖を勝手に予想したり自治厨認定したり
ついでに全レス…
作者の性癖を勝手に予想したり自治厨認定したり
ついでに全レス…
>>300
自治厨認定はスレ違い連呼に対抗だと思うんですが?
自治厨認定はスレ違い連呼に対抗だと思うんですが?
>>304
スレ違いって言われてる相手のレス見れば、言いがかりでもなんでもないのはわかるでしょ
スレ違いって言われてる相手のレス見れば、言いがかりでもなんでもないのはわかるでしょ
>>306
たぶん同じやつだから触れないほうがいい
たぶん同じやつだから触れないほうがいい
絵柄や可愛さで惹かれた俺みたいな奴もいる
から大丈夫
から大丈夫
>>301
みんなそうなんじゃないの
「男とか女とか細かいこたあいいんだよ!」ってとこが普通とちょっとズレてるだけで
みんなそうなんじゃないの
「男とか女とか細かいこたあいいんだよ!」ってとこが普通とちょっとズレてるだけで
316名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/22(火) 15:40:36.96ID:DBU9vTTt0
最近知ったんだけどこれまじで面白いwwww
設定やストーリーうまいわw
絵はマスコット風だからいいんだよな
設定やストーリーうまいわw
絵はマスコット風だからいいんだよな
QB的な意味でのマスコットだべ。
そういうマスコット枠は大抵内情を知ってるしこれで言うなら魔法の国から派遣されてきたポジションだろうから相当業が深い性癖持ってそう
いまはマコトがマスコット兼だけど専門マスコットはいるのかな
そろそろ新キャラこい
シアンとかクリムゾンとかカーマインとか
そろそろ新キャラこい
シアンとかクリムゾンとかカーマインとか
ショタって言っても、そこから細分化されてて
ハナクソ系ショタ(ハナクソ食べてそうな野性味あふれるショタ)とかあるからな
ハナクソ系ショタ(ハナクソ食べてそうな野性味あふれるショタ)とかあるからな
ゲンタやジャイアンはちょっと無理…
26号掲載の予告より
「自分そっくりの分身が作れる魔法アイテムをもらったカイトがやったこととは…!?」
パーマンのコピーロボットか。
「自分そっくりの分身が作れる魔法アイテムをもらったカイトがやったこととは…!?」
パーマンのコピーロボットか。
コピーと69は基本でしょ
自分の分身を女装させてチュッチュチュッチュか…素晴らしいな…
次回もヤバそうでワクワクしてきた
かぐや様アニメ化か…まぁ人気も原作ストックも十分だし順当だわな。
魔法少年も長く続くよう人気出てほしい。
魔法少年も長く続くよう人気出てほしい。
ここらで別の地域を管轄する第三の魔法少年が登場してほしい。
まどか☆マギカじゃねえんだ
あえてレッドを外すあたりカイトくんへの配慮が見えるな
歴代戦隊でオレンジって2人しかいないんだっけ
歴代戦隊でオレンジって2人しかいないんだっけ
戦隊じゃなくて魔法少女フォーマットだから(まどマギは例外とするw)
なんちゃって神様みたいなのでもいいからマコトを勧誘した魔法の国の偉いさんは出してくれ。
むしろ、マコトが普通に一緒に入ってきて
何が恥ずかしいの?男同士でしょ?変に意識するほうがおかしいんじゃない?
おっおう、そりゃそうか…ううう
って展開を希望
何が恥ずかしいの?男同士でしょ?変に意識するほうがおかしいんじゃない?
おっおう、そりゃそうか…ううう
って展開を希望
もう1ヶ月たつのか
木曜が楽しみだわ
木曜が楽しみだわ
お風呂回やるなら>>44な感じでお願いします
今週は魔法少年載ってるし、かぐや様100回記念だし、
これでゴールデンカムイも休みじゃなかったらもう絶対ヤンジャン買うわ。
これでゴールデンカムイも休みじゃなかったらもう絶対ヤンジャン買うわ。
買わねえのかよwww
魔法少年オンリーで買うだろ普通
魔法少年オンリーで買うだろ普通
駄目だこいつ話通じねえ…
いつものおかしな人でしょ
ワッチョイあればNG突っ込めるんだけどな
ワッチョイあればNG突っ込めるんだけどな
マコト君の私生活は荒んでると俺に良し
できれば夕飯は1人で出来合いのものを買って食べるだけのような半ネグレクト状態が好ましい
できれば夕飯は1人で出来合いのものを買って食べるだけのような半ネグレクト状態が好ましい
>>361
そういう親だと高確率でマコトくんに「売リ」させてそうだからNG。
ああ、でもカイトがもう少し二人の距離を縮めようとマコトくんの家に遊びに行っていいか聞いたら、
いつもの毒舌で断ってケンカ別れして、一人で帰りながら「呼べる訳ないよね」なんて寂しそうにつぶやいて、
で、家に戻るとクソ親が「どこで道草してた、もうお客さん来てんだから早くお相手して差し上げろ」っつって、
色々諦めた表情のマコトくんが「判ってるよ…」とか言う場面も見てみたいなオイ。
まぁ本編でそんなんされたらこっちの心が折れるから、薄い本に期待しよう。
そういう親だと高確率でマコトくんに「売リ」させてそうだからNG。
ああ、でもカイトがもう少し二人の距離を縮めようとマコトくんの家に遊びに行っていいか聞いたら、
いつもの毒舌で断ってケンカ別れして、一人で帰りながら「呼べる訳ないよね」なんて寂しそうにつぶやいて、
で、家に戻るとクソ親が「どこで道草してた、もうお客さん来てんだから早くお相手して差し上げろ」っつって、
色々諦めた表情のマコトくんが「判ってるよ…」とか言う場面も見てみたいなオイ。
まぁ本編でそんなんされたらこっちの心が折れるから、薄い本に期待しよう。
そんなことよりカイトくんの親の話をしようぜ。
あ、忘れてた。
>>361-362
第3話でカツアゲされてるようだけど、それほど金持ちなのかな?
>>361-362
第3話でカツアゲされてるようだけど、それほど金持ちなのかな?
両親はお互いに共働きか片親で寂しいと自覚
すらしていなかったマコトくんがカイトくん
の愛情こもった手料理に感動する展開希望
すらしていなかったマコトくんがカイトくん
の愛情こもった手料理に感動する展開希望
両親が仕事でいつも家にいないレベルの放置具合が好き
マコトに対する愛情はあるけど忙しくて何もしてあげられない的なやつ
マコトに対する愛情はあるけど忙しくて何もしてあげられない的なやつ
マコト家は金持ちっぽい
広い食堂で不愛想な執事とメイドの横で黙々と食べてる感じだろ
魔法の国の出入り口が蔵の中にあったりしたんじゃないか
カイトん家はガラっぱちの父親が色々世話したがってウザがられてる感じかな
広い食堂で不愛想な執事とメイドの横で黙々と食べてる感じだろ
魔法の国の出入り口が蔵の中にあったりしたんじゃないか
カイトん家はガラっぱちの父親が色々世話したがってウザがられてる感じかな
カイト君が食器洗ってるシーンはなんか良かった
そういえばカイトのダディーやマミーさえ出てきてないんだよなあ。
もう少しだけ彼らの家庭環境の掘り下げが必要かと。
もう少しだけ彼らの家庭環境の掘り下げが必要かと。
極力少年だけを描いていたいに決まってるだろ
自分押し倒すシーンヤバイな
今週はネジが何本か飛んでるなw
Wカイト君のバスタイムシーンだれか頼む
来週は新キャラのライバルヤンキー女装ショタと喧嘩かな
まったく同じーの覚醒仕切った顔ワロタ地味
にカイトくんの父親出て来てた優しそうな人
で良かった
にカイトくんの父親出て来てた優しそうな人
で良かった
ラストに出てくるヤンキーも自分可愛いと思ってるのか…
カイトやマコトの正体を知って面白そうだからってことで
混ぜてもらおうとする第三の少年の出現はまだですかね?
混ぜてもらおうとする第三の少年の出現はまだですかね?
カイト君の家は父子家庭なのかな?
あそれはともかくアクセル全開だな今回
あそれはともかくアクセル全開だな今回
なんか新しい魔法少年は兄弟っぽい感じもする
弟がイーサン飯店の兄弟並に兄のことを慕ってそう
弟がイーサン飯店の兄弟並に兄のことを慕ってそう
今までアングルやデフォルメでそう描かれてただけってわけじゃなくて
普通に毛玉から足が生えてるようなスカートなのな
普通に毛玉から足が生えてるようなスカートなのな
>>390-391
むしろその毛玉こそアンスコである。
むしろその毛玉こそアンスコである。
>>392
あれは見えちゃいけないものってことにした方がみんな幸せになれる
あれは見えちゃいけないものってことにした方がみんな幸せになれる
>>390
まどマギ見ようぜ。
しかしあれだな、読者層の何割ぐらいがコピーロボット知ってるんだろうな。
まどマギ見ようぜ。
しかしあれだな、読者層の何割ぐらいがコピーロボット知ってるんだろうな。
>>396
ジョジョ第4部で知ったって人もいるかも。
ジョジョ第4部で知ったって人もいるかも。
少年メイドの監督でアニメ化しよう
はやく単行本出ないかな
最近のマンガの中で1番楽しみ
最近のマンガの中で1番楽しみ
2組目が7月として、3組目はいつになるんだろう?
そして、魔法少年がペアである必要性が語られるのもいつに?
そして、魔法少年がペアである必要性が語られるのもいつに?
カイトたんを従順なメスとして調教したい
最後のページの
編集の一言「◆これは期待大!!!!」に笑ったw
編集の一言「◆これは期待大!!!!」に笑ったw
生まれて初めてアンケハガキとか出したわ。出してなかったら皆も出してくれ。
月一は物足りなさすぎるのでせめて増ページか隔週化は実現してほしい。
でもまぁカラー扉やるくらいだし今のとこ評判良さげなのかな?
月一は物足りなさすぎるのでせめて増ページか隔週化は実現してほしい。
でもまぁカラー扉やるくらいだし今のとこ評判良さげなのかな?
扱いは破格だと思うよ単に自分が好きだから
だけどカラーに月一の待遇期待はされてる筈
少なくとも俺はずっと応援するぜ
だけどカラーに月一の待遇期待はされてる筈
少なくとも俺はずっと応援するぜ
たまにはカイトとマコトの魔法少年以外の付き合いも見てみたい。
分身とやったようなキャッチボールとか、校庭でのサッカーに混ぜてやるとか。
分身とやったようなキャッチボールとか、校庭でのサッカーに混ぜてやるとか。
ごめんなさい、あなたとは文化が違う人種のようだ
カイトがコピーロボットを押し倒すシーンにカンフー雑誌あるな
2話のポスターといいやっぱりティエンルンに憧れてるのかな?
2話のポスターといいやっぱりティエンルンに憧れてるのかな?
あのコピー大根を一番欲しいと思ってるのは、アシスタントを雇えない漫画家だろうな。
そういや何で大根なんだろうか
なんか意味深なものを想像してしまう
なんか意味深なものを想像してしまう
>>422
マンドレイクで検索
魔法・魔術関係には基本アイテム
由来とかには実際意味深なやつもあるw
双子座の~ってネーミングだったから12星座分12種類の便利アイテムがあるのかね
マンドレイクで検索
魔法・魔術関係には基本アイテム
由来とかには実際意味深なやつもあるw
双子座の~ってネーミングだったから12星座分12種類の便利アイテムがあるのかね
>>436
>マンドレイク
「まんだらけ」の語源?
>12星座分12種類の便利アイテム
乙女座は衣装で採用済み
>マンドレイク
「まんだらけ」の語源?
>12星座分12種類の便利アイテム
乙女座は衣装で採用済み
マンドラゴラ的な
魔法アイテム的なモノでヒトガタといったら股んGOくんて昔から相場は決まってるよね
それ一応科学者が作ったもんだろw
マコトくんの夏の普段着が体操服みたいなのが地味すぎてキュ~ト。
そういや新キャラとはどういう風に絡んでいくのかな。
普通に悪者退治してたから敵ではなさそうだし、見た目怖いけど頼れる先輩?商売敵?
あと、闇雲市だっけ?ヤクザとヤンキー多すぎだろ。どんだけ治安悪いんだよ。
あの町の治安が悪くて魔法少年が集まる理由とかも後々説明あるのか?
普通に悪者退治してたから敵ではなさそうだし、見た目怖いけど頼れる先輩?商売敵?
あと、闇雲市だっけ?ヤクザとヤンキー多すぎだろ。どんだけ治安悪いんだよ。
あの町の治安が悪くて魔法少年が集まる理由とかも後々説明あるのか?
>>428
あの地域が治安が悪いのは実はワルモノが犯罪を誘発する物質を
ばら撒いているのかもしれないな
それを倒すのが魔法少年たちの役目なのかも
あの地域が治安が悪いのは実はワルモノが犯罪を誘発する物質を
ばら撒いているのかもしれないな
それを倒すのが魔法少年たちの役目なのかも
>>428
ヤクザとヤンキーが無尽蔵に湧いてくるのは
悪の組織とか敵側の描写したくないからじゃね
ひたすら女装ショタだけ書いていたいからだと思う
しかしみんな暴力ふるうだけで、女装ショタに欲情するものは一人もいない紳士ばかり
ヤクザとヤンキーが無尽蔵に湧いてくるのは
悪の組織とか敵側の描写したくないからじゃね
ひたすら女装ショタだけ書いていたいからだと思う
しかしみんな暴力ふるうだけで、女装ショタに欲情するものは一人もいない紳士ばかり
>>444
あいつらは悪の組織によって生み出された人造人間かもしれないよ?
チンピラを拉致してそいつそっくりの人造人間を生み出して町で暴れさせてるかもしれない
あいつらは悪の組織によって生み出された人造人間かもしれないよ?
チンピラを拉致してそいつそっくりの人造人間を生み出して町で暴れさせてるかもしれない
>>444
ヤンキーといえば、「元ヤン」(山本隆一郎)の超(スーパー)ヤンキーどもを出張させて欲しいな。
ヤンキーといえば、「元ヤン」(山本隆一郎)の超(スーパー)ヤンキーどもを出張させて欲しいな。
あーカイトくんかわえー
べろちゅーしたい
べろちゅーしたい
自分を押し倒したり新キャラに隠れてしまい
がちだけど「父ちゃんまだ帰ってきて無いけ
どさみしくないし」は重いセリフだと思う。
つまりカイトくんと結婚したい
がちだけど「父ちゃんまだ帰ってきて無いけ
どさみしくないし」は重いセリフだと思う。
つまりカイトくんと結婚したい
鷲尾天ってプリキュアの人か。
確かに衣装はそんな感じだよな、まどマギっぽくもあるけど。
新キャラの衣装は完全にセーラームーン寄りだな。
確かに衣装はそんな感じだよな、まどマギっぽくもあるけど。
新キャラの衣装は完全にセーラームーン寄りだな。
父ちゃんって呼ばれるぐらいだからなんとなく体格の良いガテン系想像してたけど、わりと細身の普通のリーマンっぽい感じだったな。
カイト…ますます母さんに似てきたなぁハァハァみたいな展開を薄い本で希望。
カイト…ますます母さんに似てきたなぁハァハァみたいな展開を薄い本で希望。
>>435「ますます母さんに似てきたなぁ」
もしかするとカイトがときめきピンクの姿にドキドキしていたのって、それが理由か?
「オレの母ちゃんって…こんなんだろうか?」ってな具合に。
もしかするとカイトがときめきピンクの姿にドキドキしていたのって、それが理由か?
「オレの母ちゃんって…こんなんだろうか?」ってな具合に。
あなたの「困った」をレスキューします
by魔法少年
by魔法少年
まんだらけ = 曼陀羅華(仏が出現するときに天から降る花、又はチョウセンアサガオの異称)
マンドレイクや曼殊沙華(ヒガンバナ)とは別物
マンドレイクや曼殊沙華(ヒガンバナ)とは別物
ID:BgI+xYF+0 はなんか、ヤバい人臭がする
Dr.林的な意味で
Dr.林的な意味で
445名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/09(土) 09:00:09.78ID:c72oTGKn0
今週のの話パーマンのコピーロボットのパクリじゃん
パロディなの?
パロディなの?
その話知らないけどパーマンのコピーロボットって自分押し倒してドキドキする話なん?
そのコピーロボットだって別にパーマンが元祖なのか怪しいくらいありふれてるからなぁ
新キャラがヤンキーぽいのばかり触れられててキューピーみたいなの無視されてて草
セリフなしで従者っぽいし。
魔法服がオトメチックというのはプラスチックみたいな素材名とかけてるのかな?
魔法服がオトメチックというのはプラスチックみたいな素材名とかけてるのかな?
小さい方はタママ属性っぽい予感
この魔法少年コンビは兄弟っぽい感じもする
尻尾振って兄ちゃんを慕ってそう
尻尾振って兄ちゃんを慕ってそう
2話→写真を撮られても怒らなくなった。
4話→可愛いと言われて素直にお礼を言えるようになった。
カイトくんが順調に道を踏み外してていいゾ~コレ。
4話→可愛いと言われて素直にお礼を言えるようになった。
カイトくんが順調に道を踏み外してていいゾ~コレ。
そろそろ「ワイは男のカイトくんが好きなんや!」的な奴が出てきてもいい頃合い。
>ASTRA'Sさん
あそこはコピー誌でトレンドを最速で薄本化するからなあ
あそこはコピー誌でトレンドを最速で薄本化するからなあ
3週ムリして読んだら絵柄慣れちゃったわ
マコト、変身前でも女装合いそうだ。
>>467
>左ヒザのバンソウコがコスチュームの一部
貼られていない場合があったり、変身前でも貼られてたりするので違うと思いますが。
>>467
>左ヒザのバンソウコがコスチュームの一部
貼られていない場合があったり、変身前でも貼られてたりするので違うと思いますが。
縁起でもないこと言うなよ
父親が来なくて人の道を踏み外してたら、どうなってたんだ?
他の作品なら夢のようなアイテムだがこの漫画だと微妙
分身と二人で夜空を飛ぶ所とか後ろから抱き
締める所はとても良かったからどんどん道を
踏み外していただきたいな
締める所はとても良かったからどんどん道を
踏み外していただきたいな
完全に踏み外したら恥じらう姿を見れないジレンマ
あの新魔法少年、ヤンキーポニテの方がツインテの方を勧誘した様にしか見えない。
>>479
一人前を目指す時点で恥じらう姿はもう見れない。
>>479
一人前を目指す時点で恥じらう姿はもう見れない。
新キャラよ、マコトを手籠めにしかけてカイトを激怒させるのに抜かりはないだろうな?
ドキドキが肝なのであって
直球の性表現は何だか違うと思う
直球の性表現は何だか違うと思う
妄想は用法・用量を守って正しくつかいましょう
魔法少年の姿じゃなくて素の男の子カイトが
段々女装に目覚めていく展開希望
段々女装に目覚めていく展開希望
素を女装させていくと魔法少年時の旨味がなくなるからなぁ…
身の回りの小物が妙にファンシー路線に行き着くくらいでどうかひとつ
身の回りの小物が妙にファンシー路線に行き着くくらいでどうかひとつ
素を女装じゃなくって
素の時も隠れて女装する癖ができる
なら別にいいでしょ
魔法少年時の大幅なパワーアップにもつながるし旨味も減らない
素の時も隠れて女装する癖ができる
なら別にいいでしょ
魔法少年時の大幅なパワーアップにもつながるし旨味も減らない
女の子でも男装すれば「少年」と言い張れる。
第3話の扉に「Twitterトレンド入り大反響!」なんて書かれていたが、福島鉄平先生はチェックしているんだろうか?
第3話の扉に「Twitterトレンド入り大反響!」なんて書かれていたが、福島鉄平先生はチェックしているんだろうか?
ああいうアオリ文字は担当編集さんのお仕事だし
今日この作品知った
この人の絵大好きだ
この人の絵大好きだ
アマリリスの試し読みしたけど、こんな可愛い絵柄で暗い設定なんだね
魔法少年も暗い設定盛り込むんだろうか
魔法少年も暗い設定盛り込むんだろうか
アマリリスのキャラゲスト出演して欲しい
>>503-504
孫たちでいいだろ?
あと、「ニンジャ&ドラゴン」の舞台化とか。
孫たちでいいだろ?
あと、「ニンジャ&ドラゴン」の舞台化とか。
>>503
イーサン飯店に出てきたティエンルンはいるみたいだけどどうなんだろ
イーサン飯店に出てきたティエンルンはいるみたいだけどどうなんだろ
>>503
だから俺は思うんだよ、カイトとマコトくんにアマリリスの店に潜入捜査してほしいって!
だから俺は思うんだよ、カイトとマコトくんにアマリリスの店に潜入捜査してほしいって!
>>509
天才
天才
時代が違い過ぎるw
過去に飛んで~みたいな事ならあるいは?
でもせっかくの美しい話に蛇足は止めて欲しい気が
スターシステム的な話なら有りだな
過去に飛んで~みたいな事ならあるいは?
でもせっかくの美しい話に蛇足は止めて欲しい気が
スターシステム的な話なら有りだな
元魔法少年の老人の過去語りで、アマリリスの子を助けるって話とかならまあ…
でも、アマリリスは悲劇でもあれで綺麗にまとまってるから、あれ以上いじらん方が…
でも、アマリリスは悲劇でもあれで綺麗にまとまってるから、あれ以上いじらん方が…
ジャンとオダギリ君きゃわわ
いやいや、ガチに共演させなくてもいいから。
なんか似たようなキャラとかお店出したらファンサービスになるよねって話でしょ。
魔法の世界が中世っぽい雰囲気ならアマリリスっぽいキャラも違和感なく出せるだろうし。
それよりやっぱ月刊ペースって長すぎるわ…耐えられない。
なんか似たようなキャラとかお店出したらファンサービスになるよねって話でしょ。
魔法の世界が中世っぽい雰囲気ならアマリリスっぽいキャラも違和感なく出せるだろうし。
それよりやっぱ月刊ペースって長すぎるわ…耐えられない。
こんなに1ヶ月後が待ち遠しいのも久々だ
小学生の頃にコロコロやボンボンの発売を待ってる時みたい
小学生の頃にコロコロやボンボンの発売を待ってる時みたい
小学生で可愛い自分を好きになっちゃったら、どんどん男になっていく成長期の自分を許せるんだろうか
めきめきポンチちゃんでチン●きめきめ
マコトはコピーロボットと69しましたって顔してたよね?
マコトくんの先っちょ、ピンピンのコピー用紙で シュッ ってやりたい。
きっ きゃあああああああああああ
きっ きゃあああああああああああ
カイトきゅんの反応が可愛すぎて辛い
個人的にはこの明るい感じが好きだなあ
あまりに不幸すぎず暗すぎず
性癖はアマリリス
作風はスイミングといいとこ取りのような感じもする
あまりに不幸すぎず暗すぎず
性癖はアマリリス
作風はスイミングといいとこ取りのような感じもする
アマリリスは百合のリリカルって意味と曲の切ない感じの合成かな
526名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/18(月) 21:48:42.64ID:Gr/ePwK00
ジャンの決意は美しい
教えてあげないよっジャン
この人の絵柄可愛すぎるだろ犯罪だよ犯罪
少年漫画のタッチでアブノーマルな作品とか反則だよ夢中になるに決まってるじゃん
1ヶ月先が長すぎ
少年漫画のタッチでアブノーマルな作品とか反則だよ夢中になるに決まってるじゃん
1ヶ月先が長すぎ
何をどうしたら隔週連載になってくれる?
無理ならとなりのヤングジャンプでスピンオフとか2Pくらいの4コマとかでもいい。
とにかく一か月は長すぎる。
無理ならとなりのヤングジャンプでスピンオフとか2Pくらいの4コマとかでもいい。
とにかく一か月は長すぎる。
なんかの会員になれば良いのかな?
毎週カイトくんの元気な姿が見たい
毎週カイトくんの元気な姿が見たい
とりあえずツイッター登録してツイートしてみた
魔法少年の特殊能力で時間跳躍あればいいのに
無論アマリリスの世界へ
無論アマリリスの世界へ
女性より劣化が遅い分、美容に気を使えば男性の方が美しさの持続性はあるかも
美人系で割と好き
実は変身前は大人しい性格だったりしてなw
>>540
何それ超興奮するんだけど
何それ超興奮するんだけど
子犬を拾う不良みたいなテンプレ展開来るかね
イジメられてるツインテ少年を助けて、「強くなりたいか?」と魔法少年に仕立て上げる図に賭ける。
普段がツインテールの少年って漫画で観たことない気する(^^;)
ポニテはよく見るが
ポニテはよく見るが
ツインテールは、少年に見えないし実際問題似合わないだろ、少年としては
あのツインテくん、なんか4枚羽根っぽいよな。
もしかして他の3人より格上の存在なんじゃない?
もしかして他の3人より格上の存在なんじゃない?
正直、マコト君は変身前の方が可愛い
>>548
だからカイトに対して「ボクには及ばない」って言ってたのか?
だからカイトに対して「ボクには及ばない」って言ってたのか?
Pixivも徐々に作品増えてきてよいぞよいぞ…。
ところで>>144の続きはまだですか?
ところで>>144の続きはまだですか?
ちょっと苦しいがツインテに近いのは暗殺教室の渚か
まだあと2週間も待たないといけないのか…長い。
アマリリスでは少年同士、おっさんと少年のキスシーンを見せてくれたけど、こっちでもできるかな。
大根相手でもいいし、操られてとか減少したオトメチックを注入するためにやむを得ずとかでもいいからやって欲しい。
まぁ一番見たいのは種付けテクニシャンおじさんのディープキスでトロ顔になったピンクとブルーなんだけど、
それは薄い本で我慢する。
アマリリスでは少年同士、おっさんと少年のキスシーンを見せてくれたけど、こっちでもできるかな。
大根相手でもいいし、操られてとか減少したオトメチックを注入するためにやむを得ずとかでもいいからやって欲しい。
まぁ一番見たいのは種付けテクニシャンおじさんのディープキスでトロ顔になったピンクとブルーなんだけど、
それは薄い本で我慢する。
同じ月1のパウチはやたら載ってる印象あるのにな
印象の問題だな…
印象の問題だな…
自分の顔を見る前の自己イメージピンクきゅんも、ケバ可愛い
カイト君ええ子やなぁ
カイトの親父が某歌劇団のビデオを観てるシーンが欲しい。
564名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/25(月) 21:44:19.28ID:e0ggm5SJ0
一日が長いこと長いこと
単行本に収録されるのは5~6話ぐらいだろうか。
今年の秋ぐらいには1巻出るかな。
>>557
ボタン押してピカッと光るだけじゃ物足りないしそこは頑張って欲しい。
股間のシルエットをどうするかが悩ましいとこだけど。
今年の秋ぐらいには1巻出るかな。
>>557
ボタン押してピカッと光るだけじゃ物足りないしそこは頑張って欲しい。
股間のシルエットをどうするかが悩ましいとこだけど。
>>565
毎号掲載タイトルの単行本化が連載開始1年後だった時代が懐かしい。
西尾維新原作の「ハンガーストライキ!」も収録するのかな?
他の作者による応援ページもあるといい。
でもやっぱ、雑誌でカラーだったページもそのままカラーで収録して欲しい。
毎号掲載タイトルの単行本化が連載開始1年後だった時代が懐かしい。
西尾維新原作の「ハンガーストライキ!」も収録するのかな?
他の作者による応援ページもあるといい。
でもやっぱ、雑誌でカラーだったページもそのままカラーで収録して欲しい。
40年後の魔法少年とか見てみたい
年齢的に少年ではないけど魔法少年なんだし
年齢的に少年ではないけど魔法少年なんだし
爺になってもオトメチックなくさなければ
変身後は少年になるよ
変身後は少年になるよ
なんやかんやであと一週間か…。
俺も買うから、次週のヤンジャンは皆も買ってアンケハガキ出してくれよ。
もしくはかぐや様読んで得た知識だけど、ヤンジャンアプリで40円で魔法少年だけ買うのもアリかと。
俺も買うから、次週のヤンジャンは皆も買ってアンケハガキ出してくれよ。
もしくはかぐや様読んで得た知識だけど、ヤンジャンアプリで40円で魔法少年だけ買うのもアリかと。
はぐプリにあてられちゃった。
ああいう感じのを魔法少年同士でもやってくんな。
ああいう感じのを魔法少年同士でもやってくんな。
具体的にどういう感じなのか言ってくれないと否定も肯定もできないだろ。
キュアマシェリとキュアアムールの熱々ぶりとギター攻撃。
「私を愛し、あなたを愛す」
彼らには合体技がない。
もう普通に友人と言っていいほど打ち解けたんだし、次はコンビネーション技の開発だ。
「私を愛し、あなたを愛す」
彼らには合体技がない。
もう普通に友人と言っていいほど打ち解けたんだし、次はコンビネーション技の開発だ。
確かに自分を愛でるのもいいけど、パートナーとの合体技はほしいところ。
子供の友情ふつくしい
マコトがカイトに惚れてオトメチックが弱まってしまう展開来い
寝落ちしちゃったカイトくんに・・・
膝の上に乗せて見るのだ
いよいよ明日だな。
>>351-352
マコトは湯船の中を泡だらけにしてそう。
>>351-352
マコトは湯船の中を泡だらけにしてそう。
なんかマコトってマドンナ系だよな
コメントする