あづま笙子先生の作品を語るスレです。
■2014.7.19時点の連載作品
「事件です!シャーロッ子さま」(芳文社:まんがタイムジャンボ・毎月12日)
(※旧名「ほのかミステリーノート」)
http://www.manga-time.com/link/data/magazine_02.html
「かてきょん」(竹書房:まんがライフ・毎月17日) ※2014年9月号で連載終了
http://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/2039701
「吸血鬼にっき」(ぶんか社:主任がゆく!スペシャル・毎月21日)
http://www.bunkasha.co.jp/book/b110190.html
「偶然彼氏(仮)」(竹書房:まんがライフ・毎月17日) ※2014年10月号より連載開始
■単行本
「かてきょん」1-2巻 3巻9月27日発売(最終巻)
「吸血鬼にっき」1巻
「マンガでわかる微分方程式」※挿絵
「マンガでわかるデータベース」※挿絵
「ただいま、和菓子屋さん修業中!!―しごとでハッピー!和菓子職人のまき (ホップステップキッズ!)」※挿絵
■作者サイト:ムーントレイス www.moontrace.jp
■2014.7.19時点の連載作品
「事件です!シャーロッ子さま」(芳文社:まんがタイムジャンボ・毎月12日)
(※旧名「ほのかミステリーノート」)
http://www.manga-time.com/link/data/magazine_02.html
「かてきょん」(竹書房:まんがライフ・毎月17日) ※2014年9月号で連載終了
http://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/2039701
「吸血鬼にっき」(ぶんか社:主任がゆく!スペシャル・毎月21日)
http://www.bunkasha.co.jp/book/b110190.html
「偶然彼氏(仮)」(竹書房:まんがライフ・毎月17日) ※2014年10月号より連載開始
■単行本
「かてきょん」1-2巻 3巻9月27日発売(最終巻)
「吸血鬼にっき」1巻
「マンガでわかる微分方程式」※挿絵
「マンガでわかるデータベース」※挿絵
「ただいま、和菓子屋さん修業中!!―しごとでハッピー!和菓子職人のまき (ホップステップキッズ!)」※挿絵
■作者サイト:ムーントレイス www.moontrace.jp
>>1乙
遂に専用スレができたか。
次の新連載と、かてきょんの3巻が楽しみだ。
遂に専用スレができたか。
次の新連載と、かてきょんの3巻が楽しみだ。
2□□□□(ネーム無し)2014/07/19(土) 20:10:09.35
かてきょん終わるのか
あれ専スレあったっけ?とおもったら今日立ったのか >>1乙
新連載の偶然彼氏も期待
新連載の偶然彼氏も期待
専スレ立ったのかあ。>>1乙
かてきょんについては、すごく惜しい気がするけど。これでいいのかもなあ。
3巻に書き下ろしで、花嫁らいらさんが描かれることを期待しよう。
かてきょんについては、すごく惜しい気がするけど。これでいいのかもなあ。
3巻に書き下ろしで、花嫁らいらさんが描かれることを期待しよう。
昨日たまたま立ち読みして最終回と知った…悲しい
コミック派だからいつの間にあんな男と女の顔になったのかと驚いたわ
コミック派だからいつの間にあんな男と女の顔になったのかと驚いたわ
>>6
ここ3ヶ月くらい
ここ3ヶ月くらい
>>7
そうなのか、早いようなやっとなような…
コミックで過程を見るのが楽しみだ!
9月は遠いけど
そうなのか、早いようなやっとなような…
コミックで過程を見るのが楽しみだ!
9月は遠いけど
ちょっと展開が急すぎたな
打ち切りだから仕方ないか
打ち切りだから仕方ないか
ちゅーのシーンくらいは書き下ろしで……
大人になった色っぽいらいらさんも書き下ろしで……
大人になった色っぽいらいらさんも書き下ろしで……
らいらさんの体型は高校生でも十二分に色っぽい……
ぼかぁ、らいらさんのお母様がもう……もう……。
カムイ先生の想像した大人らいらさんがそれはもう…
かてきょん単行本9月なのかー。頑張って生きよう(´・ω・`)
カムイ先生も、いずれはらいらさんの身長を追い越すんだろうなぁ……
>>15
カムイ先生が背が伸びるのが高校生になってからだといいなw
それまでヤキモキしてたらかわいい
カムイ先生が背が伸びるのが高校生になってからだといいなw
それまでヤキモキしてたらかわいい
結局らいらさんはカムイ先生に恋愛感情あるのか微妙なまま終わったな
もうちょいやれば良かったのに
もうちょいやれば良かったのに
>>17
自分から「デート」とか言ってるし。それもまだ軽い気持ちだとは思うが。
限りなく恋愛感情はあると思いたい。
中学入って、モテるカムイ先生を見て、やきもきするらいらさんも見たかったがなあ。
自分から「デート」とか言ってるし。それもまだ軽い気持ちだとは思うが。
限りなく恋愛感情はあると思いたい。
中学入って、モテるカムイ先生を見て、やきもきするらいらさんも見たかったがなあ。
途中まで妹ENDを期待していた
単行本第三巻には書下ろしで二人のその後が入っているといいなあ。
単行本出た後で特別読み切りがライフに掲載されるというのはちょっと困る。
単行本出た後で特別読み切りがライフに掲載されるというのはちょっと困る。
その場合は単行本4巻を作ってもらわにゃならんなぁw
単独スレ立ったのか
ラス前回がすげえ良かったな
ラス前回がすげえ良かったな
事件です!
潤が立ち聞きしたときに後ろから口を覆われるところびっくりしたから銀次さんで笑た
紛らわしいw
潤が立ち聞きしたときに後ろから口を覆われるところびっくりしたから銀次さんで笑た
紛らわしいw
あと6本目の「海がお好きですから」が最後にも同じセリフなのが何気にクスッと来た
どんだけ好きなんだよ
どんだけ好きなんだよ
新連載 「すずなの恋」スタートage
とりあえず、まだ何も始まってねえw
とりあえず、まだ何も始まってねえw
本当に何も始まってないなw
「偶然彼氏」って仮題からして、これから偶然の連続で仲良くなったりするんだろうか
「偶然彼氏」って仮題からして、これから偶然の連続で仲良くなったりするんだろうか
バスの柱って鉄柱なわけで、あんなぶつけ方したら鼻くらい折れそうな気が
新作は無難すぎるスタートだったな
それよりかてきょん3巻の告知が「とりあえず完結」って
含んだ言い方になってたのが気になった
ゲストキャラで出てきたりするのかね
それよりかてきょん3巻の告知が「とりあえず完結」って
含んだ言い方になってたのが気になった
ゲストキャラで出てきたりするのかね
>>30
俺も気になったー。中学生編? てのは変だよなあ……。
俺も気になったー。中学生編? てのは変だよなあ……。
なにそれなにそれ!新たに何年後からとかのスタートもあるのかな?
期待が高まる
期待が高まる
とりあえず完結、じゃなくて、ひとまず完結、って書かれてね?
まあ、この場合は、意味に大差は無いんだけどさ……
まあ、この場合は、意味に大差は無いんだけどさ……
らいらさん、家を継ぐなら調理師免許という難関があるのか……
いや製菓衛生師なら試験要るが
調理師はちゃんとした専門で1年学べば無試験で貰えるので
実は簡単な資格なんだ
調理師はちゃんとした専門で1年学べば無試験で貰えるので
実は簡単な資格なんだ
>>35
へえええええ。じゃあカムイ先生が教えることはないね。
へえええええ。じゃあカムイ先生が教えることはないね。
むしろカムイ先生が教えられる話を
家庭科とか、保健体育の実技とか……
新しい漫画始まったね
キャラが初々しい
キャラが初々しい
かてきょん!の最終巻そろそろかと思って>>1を見たら、9月27日だった
楽しみだなぁ
楽しみだなぁ
書き下ろしがあったらいいなぁ
書き下ろしあったら見たいね
よくあるのが2、3年後とかかな
らいらも母ちゃんに似てくるのかね
よくあるのが2、3年後とかかな
らいらも母ちゃんに似てくるのかね
さらに薄い本で二人の……を……ぜひに……無理か。無理だな。
3巻特典まだかなー
3巻の表紙まだかなあ……
今日発売のライフに広告載るっしょ。それも楽しみの一つにして買い物行くさ~。
47□□□□(ネーム無し)2014/09/17(水) 19:31:54.84
すずなの恋 読了age
さて……まだ恋が始まらないんだがw
さて……まだ恋が始まらないんだがw
>>47
始まったら終わりそう
始まったら終わりそう
>>48
ああ! たしかにそうだ。
これで二人が普通に会話しだしたら……なんだろ?
ああ! たしかにそうだ。
これで二人が普通に会話しだしたら……なんだろ?
ジャンボの事件です!の方はあまり話題に出ないね
しづらいのかもだけど
しづらいのかもだけど
すずなは、ハンカチ返すまでに数話くらいかかりそうな気がするな
しかし連載2回目でセンターカラーか……
しかし連載2回目でセンターカラーか……
シャーロッ子さんは最近面白くなってきたけど
掲載順が今月下がってたから心配だわ
掲載順が今月下がってたから心配だわ
もう、何度も指摘されてるが
かてきょんの単行本の「ひとまず完結」ってコピーは、もうなんかいろいろ考えちゃう
でも、すずなの恋 はうまくいってほしい
かてきょんの単行本の「ひとまず完結」ってコピーは、もうなんかいろいろ考えちゃう
でも、すずなの恋 はうまくいってほしい
すずなちゃん…なんつうか、危ない子だ
あの状況で「こ…来ないで…///」とか、逆に煽られるわ…
あの状況で「こ…来ないで…///」とか、逆に煽られるわ…
3巻特典なしか残念
つか発売週なのに表紙出てないぞ
つか発売週なのに表紙出てないぞ
うわ表紙良いな
1巻で距離あって、2巻でらいらさんが肩に手をかけて、3巻で……んまぁぁぁ
ピンク色との相性がやっぱり異常すぎる
3巻表紙、らいら姉さんの目が先生を見る目じゃなく男の子を見る目になっとる。
明日が待ち遠しいわ~。
明日が待ち遠しいわ~。
>>60
確かに。あれは恋する眼じゃ。
確かに。あれは恋する眼じゃ。
運動はどんくさいけど
でもまあ、モテるよ
でもまあ、モテるよ
3巻読んだ、凄い良かった!
表紙のピンクオーラよりモノクロの本編のほうが
桃色時空が濃いとはどういうことだ…
終わって残念だが出会えて良かった作品でした
表紙のピンクオーラよりモノクロの本編のほうが
桃色時空が濃いとはどういうことだ…
終わって残念だが出会えて良かった作品でした
うおー、近所の本屋にねえよぉ……(´・ω・`)
書き下ろしあった?
書き下ろしあった?
書き下ろしあったでー
ありがとう。隣町の本屋までいってみる。
なんかこう……いい作品だったなあ……
ライフお姉さん増刊号の書き下ろし掲載分が未収録だね。作者ブログにも書いてあったけど。
お姉さん増刊捨てずに持ってて良かった。
さあ。是非連載再開して、未収録分も掲載の4巻出しちゃおうかw
お姉さん増刊捨てずに持ってて良かった。
さあ。是非連載再開して、未収録分も掲載の4巻出しちゃおうかw
先生とはいえショタに手を出してバレたら、らいら姉さん捕まっちゃう。
その先の物語は、各自妄想するのが一番よろしいかと。
それにしても高熱出して倒れるカムイ君、成長してないのがツボに入ったw
その先の物語は、各自妄想するのが一番よろしいかと。
それにしても高熱出して倒れるカムイ君、成長してないのがツボに入ったw
かてきょん 3巻げと∩(´・ω・`)∩
連載もしっかり読んでるのに単行本を全部揃えた作品は、長い4コマスパイラー生活でも
初めてかもしれぬ。
書き下ろしも良かったよぉ……。
お店で働くらいらさんも見てみたかった。こう、いろいろ「あれが見たかった」が
いっぱいある作品は良作だよね。
連載もしっかり読んでるのに単行本を全部揃えた作品は、長い4コマスパイラー生活でも
初めてかもしれぬ。
書き下ろしも良かったよぉ……。
お店で働くらいらさんも見てみたかった。こう、いろいろ「あれが見たかった」が
いっぱいある作品は良作だよね。
改めて読むとおもすれーなあ
スパルタだよ! 鬼だよ! ドSだよ! って、ひどいw
スパルタだよ! 鬼だよ! ドSだよ! って、ひどいw
3巻で終わったからというのもあるだろうけど
登場人物のバランスが絶妙だった
普通ならカムイじゃなくてらいらの友人枠を2人にしたと思う
ななかが上手く兼任してた、それこそあやめ以上にw
登場人物のバランスが絶妙だった
普通ならカムイじゃなくてらいらの友人枠を2人にしたと思う
ななかが上手く兼任してた、それこそあやめ以上にw
しかし、ななかはなんで自分の姉とクラスメイトをくっつけようとしたのか
姉に彼氏ができないのは自分のせいだ→頭良さそうな同級生あてがっちゃえ
ってのも冷静なななかっぽくないよね
姉に彼氏ができないのは自分のせいだ→頭良さそうな同級生あてがっちゃえ
ってのも冷静なななかっぽくないよね
2巻33ページより。
丁度 適当なのがいた 2割
面白そうだった 3割
残り5割は……書かれていない。
1巻14ページより
ズバリ彼氏候補
あるいはただの気まぐれ
あれいは単に面白そうだったから
あるいはその他
3巻39ページより
私のささやかな愉しみとか
ななかのスタンスとして全てに共通してるのは、姉とカムイ先生を両方茶化して遊んでる点?
丁度 適当なのがいた 2割
面白そうだった 3割
残り5割は……書かれていない。
1巻14ページより
ズバリ彼氏候補
あるいはただの気まぐれ
あれいは単に面白そうだったから
あるいはその他
3巻39ページより
私のささやかな愉しみとか
ななかのスタンスとして全てに共通してるのは、姉とカムイ先生を両方茶化して遊んでる点?
育ててくれた大切な姉が留年しないように
かつ悪い虫がつかいないようにって意味での選択だったんだろうな初めは
でもそのお試しが想像以上に良い方向へ向かっていって
ならお前ら2人で楽しむなよ私も楽しませろw的になったんだろうなあ
正直ななかは相当なシスコンだよね
かつ悪い虫がつかいないようにって意味での選択だったんだろうな初めは
でもそのお試しが想像以上に良い方向へ向かっていって
ならお前ら2人で楽しむなよ私も楽しませろw的になったんだろうなあ
正直ななかは相当なシスコンだよね
連載長くなったらなったで登場キャラも増えたかもだから
正直これくらいで良かったのかとも思う
正直これくらいで良かったのかとも思う
すずな2話の茄子にされた男子生徒は
そういうことなのかなと勘繰ってしまう
そういうことなのかなと勘繰ってしまう
邪道かもしれんが、ななかがカムイを意識しての三角関係とか見たい
らいかさんが年上の男とカムイ先生の間で揺れる
って展開の方が楽しそう
劣等感に悩むカムイ先生の頑張りがみたい
って展開の方が楽しそう
劣等感に悩むカムイ先生の頑張りがみたい
>>85
らいらさんねw 天才小学生同士でいちゃつかれたら、らいらさんもビビる。
らいらさんねw 天才小学生同士でいちゃつかれたら、らいらさんもビビる。
あやめちゃんには幸せになってほしい
俺は三角関係や嫉妬が一切なかったからこその
空気が好きだったからその展開はどうだろう
連載続いたらそういう風にもなったのだろうか
空気が好きだったからその展開はどうだろう
連載続いたらそういう風にもなったのだろうか
負の感情とは本当に縁遠いお話だったよな。
3巻全部読み直しても暗いオーラが全然無い。
それがいいんだ。
3巻全部読み直しても暗いオーラが全然無い。
それがいいんだ。
すずなは逆にゴールと話の展開がもう決まってるようなもんだから
どう魅せていくか手腕が問われるわけか
…タイトルもタイトルだしかなり思い切った挑戦だよな
その辺クール教の上手さには感心するが
どう魅せていくか手腕が問われるわけか
…タイトルもタイトルだしかなり思い切った挑戦だよな
その辺クール教の上手さには感心するが
ななかが二人に当てられて、「私もいい人探そう」とか最終話付近で言ってるのが可愛い
バスタオル姿見て目を見開く回は収録されなかったか
ページ数の都合で削るならあの回ってのも分かるけど
らいらがちゃんとお姉さんしててななかが甘える珍しい回でもあったから
勿体無いよな
らいらがちゃんとお姉さんしててななかが甘える珍しい回でもあったから
勿体無いよな
お姉さん増刊号を捨てられなくなったw
そらまめ~
5000円札がどうやってハンカチに紛れ込んだのかがよくわからん
洗ったものは袋に入れて返すのが普通だし
今回はどうにも無理矢理作ったような回だったな
今回はどうにも無理矢理作ったような回だったな
気になった女子に対するテストだったとか
お金が
戻ってこない→金にがめついのでアウト
戻ってくる→正直者。ますます惚れた
って感じで
お金が
戻ってこない→金にがめついのでアウト
戻ってくる→正直者。ますます惚れた
って感じで
他作品まで含めたこの人の作風として、そこまでぎすぎすしたことは考えてない気がする。
ただ、確かに、ちょっと無理筋の話ではあったかな。
ただ、確かに、ちょっと無理筋の話ではあったかな。
貰った小遣いを財布に入れたつもりで
ハンカチと一緒にポケットに入れてたとか
なんだろうけど、いまいち伝わらんよなw
ハンカチと一緒にポケットに入れてたとか
なんだろうけど、いまいち伝わらんよなw
吸血鬼の二巻はよ読みたいわー
あとどのくらい待てば出てくるかなぁ。
1巻が出てから1年半経ってるんだよね。
1巻が出てから1年半経ってるんだよね。
知らんがな
おお、ちょっと動いたw あまずっぺーな、おい
まずはトモダチからですね。むふ。
すずなは段々面白さと可愛さ上がってきた
シャーロッ子さんもラブコメか!
いいぞもっとやれ
いいぞもっとやれ
らいら姉さんやっぱええなぁ。
クリスマスはらいらちゃん宅で皆でパーティーしたのかなぁ
先生、うまく乗せられて髭を着けたサンタコスさせられてそうw
先生、うまく乗せられて髭を着けたサンタコスさせられてそうw
近年の四コマ漫画の中でもかてきょん良かったな
正月休みはデータベースのお勉強しよっと
Twitterのトレンドに「残念なイケメン」があったので少し遡って読んでみたけど、
北斗先生のことではなかったらしい。そりゃそうか。
北斗先生のことではなかったらしい。そりゃそうか。
すずなちゃん、お母さんいなくてお父さん病気なのか(ほろり
そらまめが力になれる日はいつになるのかなぁ。
そらまめが力になれる日はいつになるのかなぁ。
そろそろ、らいらさんとカムイは合体したかねえ……
お姉さん増刊号尼で中古2万超えとか……
何でもっと早くこの漫画の存在を知れなかったんだ俺
何でもっと早くこの漫画の存在を知れなかったんだ俺
そこまで高騰しとるんか……
かてきょんの単行本未収録分が掲載されてるのは知ってるが、
他にも何か高騰する要素あるんか?
かてきょんの単行本未収録分が掲載されてるのは知ってるが、
他にも何か高騰する要素あるんか?
ホントだ2万円してる……。なんでだべね?
その値段で取引が成立してるの?
>>125
値段ついてるだけだと思う。
買う人はおらん雰囲気。
値段ついてるだけだと思う。
買う人はおらん雰囲気。
単行本に載せて欲しかったなぁ
尼見てみたら、
「この商品を買った人はこんな商品も買っています」の欄が
かてきょんの単行本で埋まってるなぁ。
少なくとも、かてきょんのファンが一番興味を示してるってことだな。
それにしても謎の価格だ。
「この商品を買った人はこんな商品も買っています」の欄が
かてきょんの単行本で埋まってるなぁ。
少なくとも、かてきょんのファンが一番興味を示してるってことだな。
それにしても謎の価格だ。
そらまめ君が一人悶々とそわそわしてるのがイイ
シャーロッ子様、来月で終わりかよ……
面白くなってきたのに残念だわ
単行本化しないとか残念過ぎる
この作家さんの漫画はもっと評価されてもいいと思うんだけどな
この作家さんの漫画はもっと評価されてもいいと思うんだけどな
単行本化されないの!? マジかよ……(´・ω・`)
あーもー……
あーもー……
変更したタイトルが気に入らなかったが
面白くなってきたのがその頃からなんで複雑な思いだ
面白くなってきたのがその頃からなんで複雑な思いだ
せめて単行本が出ればとか思うがなあ……
他社の読み切りとかセットで出してくれれば
他社の読み切りとかセットで出してくれれば
単行本があるとしたら、終了同時に告知されるとかじゃね?
決めつけるには、まだ早い気がするよ。
決めつけるには、まだ早い気がするよ。
作者本人が出ないつってツイートしてんのに決めつけるも何もないだろう
すずなの一巻はいつごろだろうか?
だいたい10か月後じゃないかと
んーむ、進展してんだかしてねーんだか。今月はしたな。
そらまめが残念仕様すぎる
ある意味らいらより性質が悪い気がする
ある意味らいらより性質が悪い気がする
おまいら、吸血鬼にっきの2巻買ったか?
>>143
情報感謝。電子書籍で買ってるんで、そっちで。
情報感謝。電子書籍で買ってるんで、そっちで。
当然発売日に
新キャラも雑魚そうだなぁ
らいらもカムイも行動のフラグクラッシュで読者がもやもやするだけじゃ
これから甘くなるのか酸っぱくなるのかわからんな
新キャラもスパイスだったのか苦味だったのか空気気味だなおい
新キャラもスパイスだったのか苦味だったのか空気気味だなおい
今までのところ、すずなの恋というより、そらまめの恋になってきてるな。
そらまめが一人で悶絶してる様は、あれはあれでかわいいがw
そらまめが一人で悶絶してる様は、あれはあれでかわいいがw
恋愛へ発展するのかわからんなぁ
そらまめは兎も角すずなのは刷り込みに近い気がする
そらまめは兎も角すずなのは刷り込みに近い気がする
152□□□□(ネーム無し)2016/03/17(木) 18:14:17.35ID:W0c9+rDY
らいら、登場!? だよな……? あれ? ちゃう?
らいらっぽいなにか別の人の方がいいかな
カムイと付き合ってフェロモン垂れ流しているのかと思うとなんかやだw
カムイと付き合ってフェロモン垂れ流しているのかと思うとなんかやだw
らいら出すなら堂々と出してほしかったり
主任SPのラベンダーのやつは連載化しそうやね
すずなをめぐる男二人の血で血を洗うお話にはどうあってもならねえよなぁ
展開的にはそらまめがリードしているのか
かりんに方もなにか進展があるといいなぁ
かりんに方もなにか進展があるといいなぁ
カラー綺麗だなー
「ドキドキに種類があることを知らない」ってのニヤニヤした
ちょっと恋心への芽生えみたいなものだよね?
ちょっと恋心への芽生えみたいなものだよね?
すずなの照れ顔かわいいとか思っていたら
そらまめの思考がちょろすぎて泣ける
そらまめの思考がちょろすぎて泣ける
皆、「すずなの恋」単行本買ったかー?
俺は買ったぞー!
俺は買ったぞー!
一昨日買った
今後もカバー下に淡い期待
今後もカバー下に淡い期待
すずなの前にかりんの方の片が付くに3万ペソ
いまごろ、らいらさんとカムイは、幸せに暮らしているのかねえ……
カムイは数年、アメリカ留学とかしそうだが。
カムイは数年、アメリカ留学とかしそうだが。
>>166
先生がらいら置いてく訳ないだろ!
先生がらいら置いてく訳ないだろ!
最近はかりんちゃんさんの方に色々フラグ立ってるよね。
主人公はまだ時間が必要かな?
主人公はまだ時間が必要かな?
行くなら強引にらいらも連れて……という性格では無い、かな。カムイきゅんは。
食堂は誰が継ぐんだ!
…ということで何故かカムイ先生、川越シェフを凌ぐ料理の達人として爆誕
…ということで何故かカムイ先生、川越シェフを凌ぐ料理の達人として爆誕
173□□□□(ネーム無し)2017/01/28(土) 19:02:34.18ID:6iTF60EU
まあ、まだ、らいらさんご両親もお若いですし。
176□□□□(ネーム無し)2017/04/17(月) 00:00:50.07ID:Xg0zEpLG
待ってくれ。なんの話だ?
>>176
今月のまんがライフ
今月のまんがライフ
やっと話が表題に追いついたんだな。
この先は急展開とかありそうで、ますます見逃せないのぅ。
この先は急展開とかありそうで、ますます見逃せないのぅ。
ライフの発売日を忘れていた。
いやあ、動き出したなあ。うんうん。長かった……。
どうなるんだろ。「ちゅー」なんてしたら、あの娘さんは失神するだろ。
いやあ、動き出したなあ。うんうん。長かった……。
どうなるんだろ。「ちゅー」なんてしたら、あの娘さんは失神するだろ。
180□□□□(ネーム無し)2017/04/18(火) 21:04:58.63ID:x9t1Jc80
うーむ
素晴らしい
一歩ごとに防衛本能が働くんだろうな
というわけで急展開はありえん
素晴らしい
一歩ごとに防衛本能が働くんだろうな
というわけで急展開はありえん
かりんちゃんさんの胸について、一言。
おかあさんへの報告シーンで、じんわりうるうるさせられた…
歳取ったなぁ
歳取ったなぁ
すずな2巻6/27に出るね
良かった…1巻乙じゃなくて
良かった…1巻乙じゃなくて
とげぞうさん、なんてチョイスを…
ご褒美は何がよろしいでしょうか?
ご褒美は何がよろしいでしょうか?
三島はスッパリ諦めたな…
もう少し未練見せるかと思いきや
まあすずなを泣かさなければそれでいい
もう少し未練見せるかと思いきや
まあすずなを泣かさなければそれでいい
すずなさんガン見ですか
あーいうの知らぬが花っていうのかね
あーいうの知らぬが花っていうのかね
>>190
あの見つめ方がもう……。愛しい相手そのものを見ちゃってますよ、もう。
あの見つめ方がもう……。愛しい相手そのものを見ちゃってますよ、もう。
【悲報】すずな、連載終了まであと2回
ソースは作者Twitter。
ソースは作者Twitter。
そりゃ、三島、あっさり引くわな……
2巻が出るのに3巻は出ないってことかいな?
竹の編集の目の無さっぷりに泣く
竹の編集の目の無さっぷりに泣く
あれ? え? ちょ、ちょっと待ってくれ。今ごろ>>194を理解したぞ。
2巻が6/27ってことは、今の雑誌掲載分は収録されてないから3巻だよね。
え? 3巻分、あるの? やだ、うそ。2巻乙ってことはなかろ? え?
2巻が6/27ってことは、今の雑誌掲載分は収録されてないから3巻だよね。
え? 3巻分、あるの? やだ、うそ。2巻乙ってことはなかろ? え?
> そして「すずなの恋」連載はあと2回になります。よければ最後まで見守って頂けると嬉しく思います(*´ー`*)ちなみに3巻もありがたいことにちゃんと出して頂ける予定になっておりますので、どうぞよろしくお願いしますー!
ということなんだが
ということなんだが
あ……なんだ。良かった……。
Twitter見てなかった。
Twitter見てなかった。
まぁ、今の二人の様子からすれば、いきなりくっつくとかはなさそうな
このまま一進一退みたいに続いていく感じで終わるんだろうな…
このまま一進一退みたいに続いていく感じで終わるんだろうな…
3巻出るのはうれしい
だが連載が終わるのは変わらない
グダグダで進行も無い連載作は終わらせる気配もないのに
だが連載が終わるのは変わらない
グダグダで進行も無い連載作は終わらせる気配もないのに
いいね、実にいいね!
ハッピーエンドが約束されてるってのもいい。
どっちのペアもがんばれー!!
ハッピーエンドが約束されてるってのもいい。
どっちのペアもがんばれー!!
王道というほどでもないけどすずながそらまめに心を寄せていく描写は
丁寧に描けたと思う
あと2回くらい続けてほしいのぅ
丁寧に描けたと思う
あと2回くらい続けてほしいのぅ
すずな最終回
がんばったね
よかったね
そらまめ、まだハグは早すぎだぞw
がんばったね
よかったね
そらまめ、まだハグは早すぎだぞw
綺麗に纏まったし3巻も出るしで言うことないわ
読み終わった後思ったことは子供がすぐに出来ちゃいそうな勢いだなぁと
読み終わった後思ったことは子供がすぐに出来ちゃいそうな勢いだなぁと
主任がゆく!も、今日発売か…
サキさん、今回も酔っ払っていますw
サキさん、今回も酔っ払っていますw
今月来月のライフには掲載無し、か。
何か新作の準備をしているのだと勝手に期待しておくことにする。
何か新作の準備をしているのだと勝手に期待しておくことにする。
いやぁおまけがいい味出してくれたよ3巻
しかし単行本の価格、じんわり騰がってきてんな竹も
しかし単行本の価格、じんわり騰がってきてんな竹も
211□□□□(ネーム無し)2017/12/18(月) 12:22:23.13ID:qZxRwxnX
ライフにゲストage
いい感じだが、連載じゃないのか。
また、年上とのいちゃいちゃ展開の予感。たまらぬ。
連載じゃないのかなあ……。
アンケートは送る。
いい感じだが、連載じゃないのか。
また、年上とのいちゃいちゃ展開の予感。たまらぬ。
連載じゃないのかなあ……。
アンケートは送る。
来月の予告に名前ないから、連載ではない様子
しかし、メイドの設定をどう活かせるか次第かな~
浮いてるだけじゃ必要性ないし
しかし、メイドの設定をどう活かせるか次第かな~
浮いてるだけじゃ必要性ないし
一人遊びの好きなメイドさんということは・・・ゴクリ
世に出ている大ゴマ4コマすべてに目を通したわけじゃないけど
なんか大ゴマで映える感じがする作だな
連載にするには厳しそうだけど
なんか大ゴマで映える感じがする作だな
連載にするには厳しそうだけど
……あ、言われてみれば横長だ。
横長でも12ページ載ってるから普通の6ページの作品と同じ量、それなりに面白いから他の作家のつまらない作品載せられるよりよっぽど良い。
大ゴマは竹書房の雑誌でよく見かける
絵的には見栄えはするが話がボリューム不足で一長一短だと思う
絵的には見栄えはするが話がボリューム不足で一長一短だと思う
来月のライフに新作ゲストって…
先月のメイドのマンガはダメだったのか…
先月のメイドのマンガはダメだったのか…
ネタいくつか小出しにして様子見してるんじゃね?
メイド幽霊、良かったがなあ……
ハッピーエンドが成仏する、もしくはバッドエンドで成仏する
幽霊キャラの幸せってなんだろう的な哲学を生みそう
幽霊キャラの幸せってなんだろう的な哲学を生みそう
新作ゲスト
ダメ男と年下の女の子のマンガだね
よくありそうなシチュエーションだけど、そこにあづま先生のエッセンスをどう活かしていけるか、だね
ダメ男と年下の女の子のマンガだね
よくありそうなシチュエーションだけど、そこにあづま先生のエッセンスをどう活かしていけるか、だね
226□□□□(ネーム無し)2018/03/14(水) 23:52:43.75ID:lvTME5LZ
ぷらんつがーるやっと発売か
あれ?
来月からメイドの方が新連載か…
来月からメイドの方が新連載か…
メイドのマンガは、結局大ゴマのでいくのかな?
結局ニートじゃなくてメイドなのね
読み応え見応えは文句なしだ。
あとは応援し続けるだけだ!
あとは応援し続けるだけだ!
237□□□□(ネーム無し)2018/04/18(水) 08:34:16.77ID:GOjpExkF
新連載age
キャラの配置としては、ワクテカせざるをえない……
キャラの配置としては、ワクテカせざるをえない……
238□□□□(ネーム無し)2018/04/20(金) 20:36:56.11ID:37Kgkef1
おっきくてふわふわそうだね。
239□□□□(ネーム無し)2018/04/20(金) 22:02:41.97ID:O3Xghiw4
いつも見事にぱんつを足でガードしてるのがずるい
241□□□□(ネーム無し)2018/05/17(木) 22:22:45.22ID:/jAZND/q
また美人なお姉さんが登場だと!?
おぼっちゃま、どんだけおぼっちゃまなんだ!?
皆、年上美人とか……ギギギ……
おぼっちゃま、どんだけおぼっちゃまなんだ!?
皆、年上美人とか……ギギギ……
男の子を食べたいねぇさんはいっぱいいるんさ
243□□□□(ネーム無し)2018/05/18(金) 22:38:58.11ID:OFe7TzEk
>>242
ぼくは、どうして、たべてもらえないのですか?(´・ω・`)
ぼくは、どうして、たべてもらえないのですか?(´・ω・`)
おっさんだからや
ワイドの方が、作画に時間かかるんだ…
書き込み量増えるのは見たらわかるやろ
249□□□□(ネーム無し)2018/07/18(水) 17:53:17.91ID:oELISUus
うーん。メイドさん、いまいちキャラが把握できてなくて。
期待はしてるんだが、うーん。
期待はしてるんだが、うーん。
坊ちゃんと家の人の交流をもうちっと描いてほしい
小夜子さんのことを弥宵さんに打ち明けたら、なかなか大変なことになりました
坊っちゃん的にはとてもおいしい展開かもしれませんがw
坊っちゃん的にはとてもおいしい展開かもしれませんがw
あまり長く続く感じではなさそうだなあ
薄い本なら小夜子さんが彌生さんの中に入ってから筆下ろし的な展開もありうるんだけどね
まだそこまで妄想できるほどキャラの理解が俺はできてない(´・ω・`)
地震で心配したけど、どうやら無事らしい…
よかったよかった
よかったよかった
Twitterにあった、なずなの旦那さんは誰でしょうかねぇ
やっぱり、そらまめ?
やっぱり、そらまめ?
コメントする