● 連載中の作品
『クレオパトラな日々』
まんがライフオリジナル(毎月11日)
『軍神ちゃんとよばないで』
まんがタイムファミリー(毎月17日)
『ここから風林火山』
まんがタイムオリジナル(毎月27日)
● 単行本リスト
『軍神ちゃんとよばないで』1~4巻
『ここから風林火山』1巻
『クレオパトラな日々』1巻(2018年1月27日発売)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
『クレオパトラな日々』
まんがライフオリジナル(毎月11日)
『軍神ちゃんとよばないで』
まんがタイムファミリー(毎月17日)
『ここから風林火山』
まんがタイムオリジナル(毎月27日)
● 単行本リスト
『軍神ちゃんとよばないで』1~4巻
『ここから風林火山』1巻
『クレオパトラな日々』1巻(2018年1月27日発売)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
● 単行本(非4コマ)
『ヤンかの!』
『ヤンかの!』
川中島の一騎打ち(あの勘助が)とか長尾・宇佐美の舟遊び(あの政景が)とかを
どう描くのかが実に楽しみ
どう描くのかが実に楽しみ
当分先だが関東攻めでの唐沢山城と小田原城の
時どう描かれるかが楽しみ
時どう描かれるかが楽しみ
最新号出たってのに書き込み無いやん、立てる必要無かったんじゃね?
まあ今号はクマーでタイミングが悪いだけな気もする
先々号あたりなら結構勢いついたと思う
先々号あたりなら結構勢いついたと思う
◯( ´∀` )◯ <僕は、柳原満月ちゃん!
セブンやファミマでも置いてる時はあるんだよ
でも今月はミニストップで見つけた、なぜか4コマ雑誌に強いんだ
店舗特典に縁の無い地方の話でした
でも今月はミニストップで見つけた、なぜか4コマ雑誌に強いんだ
店舗特典に縁の無い地方の話でした
クレオパトラ1巻が出たというのに…中々面白かったのに…
有能で美人でショタと近親婚? 盛り過ぎな人生だろw
有能で美人でショタと近親婚? 盛り過ぎな人生だろw
鼻が低いのは日本人向けですか
九州でのクレオパトラな日々の発売日は今日です
豆知識コーナーがあるのはわかってたが、まさか1話ごとにあるとは
宦官の文化ってここにもあったんだなー
アルシノエのプロレス技が見事だった
宦官の文化ってここにもあったんだなー
アルシノエのプロレス技が見事だった
23□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 57c9-BX0o)2018/02/04(日) 20:02:32.25ID:a9BN4wck0
クレオパトラはなんか話のノリが軽いな
来月川中島だろうが武田の出番ばっかでページ使うのは勘弁な
カエサルとんでもない性癖持ってそう
クレオパトラせっかく20冊送ってきてくれたけど2冊しか売れなくてすまん!!
もっと効果的な販促してくれりゃ、もう少し売れると思うんだがなー
ただ平面に積まれてるだけでは埋もれちゃう表紙なのも問題ではあるが…
ただ平面に積まれてるだけでは埋もれちゃう表紙なのも問題ではあるが…
ファミリー休刊、虎千代ちゃんはどうなるんだ
ジャンボスレに一報が
タイム移籍!
まさかの朝フェー
責任取ったカエサルはいい奴
〆切が早まるだろうし、移籍1回目の軍神ちゃんは減ページかと思いきや据え置きとか
頑張れ、なんなら服なんか省略していいし
頑張れ、なんなら服なんか省略していいし
菱縄ってwwwwww
すまんすまん、あれは菱縄って言うのね。まったく新兵衛もいい趣味を持ったもんだ
ちなみに「捕縛術」で検索してみたら、前より後ろからの姿の方が重要ぽいね
ちなみに「捕縛術」で検索してみたら、前より後ろからの姿の方が重要ぽいね
移籍1話目なのにロクに出番のない主人公
>>53
その代わりにいつもよりサービス多めだったじゃないか!
何気に疾走感のあるバトルシーンすこ
その代わりにいつもよりサービス多めだったじゃないか!
何気に疾走感のあるバトルシーンすこ
たかひろ軍木刀しか武器ねーのかよw刀に
勝てる訳ねーだろw
勝てる訳ねーだろw
対武田相手に風林火山ってことはないだろうしなぁ
ああああああサービスシーン早くみたいよおおおおおおおおお
_ ∩
( ゚∀゚)彡 セッタイ!セッタイ!
⊂彡
( ゚∀゚)彡 セッタイ!セッタイ!
⊂彡
ようやく、あのシスコン弟王との火種が出来たか…
セッタイした後にベッドでセッ…してるんだろうな
セッタイした後にベッドでセッ…してるんだろうな
とうとう風林火山に軍神ちゃんが…?
そして唐突なサービスコマ、あれだけ男デースて言ってるのにペタ胸だなあとか思ってしまった
そして唐突なサービスコマ、あれだけ男デースて言ってるのにペタ胸だなあとか思ってしまった
弾正の男らしさ(ちょんまげ)が1つしかない
現在1557年での年齢、当時は数え年
虎千代ちゃん 28歳 武田信玄 37歳
柿崎景家 45歳 山本勘助 65歳(58歳)
宇佐美定満 69歳 真田幸隆 45歳
直江実綱 49歳 高坂昌信 31歳
たかひろ 41歳 武田信繁 33歳
小島弥太郎 不明 保科正俊 47歳
本庄実乃 47歳
金津新兵衛 不明
長尾政景 32歳
綾ちゃん 34歳(30歳)
虎千代ちゃん 28歳 武田信玄 37歳
柿崎景家 45歳 山本勘助 65歳(58歳)
宇佐美定満 69歳 真田幸隆 45歳
直江実綱 49歳 高坂昌信 31歳
たかひろ 41歳 武田信繁 33歳
小島弥太郎 不明 保科正俊 47歳
本庄実乃 47歳
金津新兵衛 不明
長尾政景 32歳
綾ちゃん 34歳(30歳)
大熊朝秀 不明
足利義輝 22歳
織田信長 24歳
今川義元 39歳
北条氏康 43歳
登場人物こんな所かな?
足利義輝 22歳
織田信長 24歳
今川義元 39歳
北条氏康 43歳
登場人物こんな所かな?
虎千代ちゃんとノッブって4歳しか離れてなかったのか。知らんかった
この人忘れてた
村上義清 57歳
村上義清 57歳
はぁ…クレオパトラの2巻早く読みたい
弟が順調に性癖こじらせてるなw
単行本の続き、はよ見たいな
次は風林火山の2巻になるかな?
村上義清って戦の時は格好良く見えてきた…
村上義清って戦の時は格好良く見えてきた…
軍神ちゃん今月号で5巻の発売日発表来るかな
4コマ雑誌のことをよく知らないな?単行本が出ないこともザラなんだぜ
虎千代ちゃん5巻の発表来ると思ってたのにまだかよ、
もう溜まってると思うのに・・・そして来月はリア充回かよ
もう溜まってると思うのに・・・そして来月はリア充回かよ
>>76
> あー、単行本の予定とかに関しては、情報解禁されるまで作家の口からは何も言えないので、編集部のアカウントとかに文句言ってください。
>「この作家期待されてるな!?」っていうアピールにもなりますので!
と、面白いと評判の作者のツイッターより
> あー、単行本の予定とかに関しては、情報解禁されるまで作家の口からは何も言えないので、編集部のアカウントとかに文句言ってください。
>「この作家期待されてるな!?」っていうアピールにもなりますので!
と、面白いと評判の作者のツイッターより
もう虎千代ちゃんが晴信とクレオパトっても良いよね?
この人のツイッターが意外と面白かった
80□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ a74d-i/RF)2018/07/10(火) 01:30:19.72ID:91sx0uwz0
僕の知り合いの知り合いができた稼ぐことができるホームページ
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
36O
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
36O
10月くらいには新刊出ますように
遂にとらに正体バレしたか…でも、晴信の方はとらの正体を未だ知らないんだよなあ…
一騎討ちまで互いの事知らないままだと予想してたわ
バレちゃった…どうすんの?
「後半誰だ」(オリジナル10月号最後の1コマ)は笑った笑った
ガキの頃に読んだ「武田信玄」(土橋治重著、成美堂出版)に元ネタの名前が出てたからなおのこと
ガキの頃に読んだ「武田信玄」(土橋治重著、成美堂出版)に元ネタの名前が出てたからなおのこと
虎千代ちゃん「ハルとは戦いたくない」 後2度やりますよw
来月本当にご対面になるのかねえ
来月本当にご対面になるのかねえ
死にそうな軍神ちゃんと、生き生きしてる軍師すこ
新刊まだかよ
Amazon見てたら軍神5巻の表紙が出てたね。
ばあさんや、風林火山の2巻はまだかのう…
この人上手いよね
重野なおきみたい
重野なおきみたい
金曜日が待ち遠しい
書き下ろしや、修正してるとこもあるらしい
発売日に地震とか勘弁してくれ
気づかれないってwそれと最新話暗殺恐れて合わないと
予想してたが武田側にその気が無いとはな、絶対暗殺計画
企んでると思ってた
予想してたが武田側にその気が無いとはな、絶対暗殺計画
企んでると思ってた
軍神ちゃん良かった。
次はクレオパトラと風林火山の続刊、
首を長くしてお待ちしております
次はクレオパトラと風林火山の続刊、
首を長くしてお待ちしております
1巻を表紙買いして以来柳原先生のファンだけど
2巻かなんかと同じで、今回もせっかくの脇が帯に隠れてるのがもったいないと思う
柳原先生は結構表紙力高いからそれを活かしてもらいたい
2巻かなんかと同じで、今回もせっかくの脇が帯に隠れてるのがもったいないと思う
柳原先生は結構表紙力高いからそれを活かしてもらいたい
コメントする