もっと!委員長やメイドさんは女王様の内村かなめを語れ。
お願いだから語ってください。
作者公式
ttp://www.geocities.jp/okameinco/
お願いだから語ってください。
作者公式
ttp://www.geocities.jp/okameinco/
だが断わ
らない。
委員長は攻めだろ?
らない。
委員長は攻めだろ?
3名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/15(日) 21:29:03
この人、Kanonのアンソロで知った。
ぱれっとも読んでます。
ぱれっとも読んでます。
=とくながともこ?
是。
放置プレイはいやん!
この人の漫画けっこう好きだなぁ。
9名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/25(水) 18:14:08
えみちゃんの新しい顔
まさかマンモロとは・・・
しかしA80が151人、C90が31人もいる学校て。
実にメタボリックっぽい…。
多分アンダーじゃなくてトップでのサイズになっちゃってるんだろうけど。
実にメタボリックっぽい…。
多分アンダーじゃなくてトップでのサイズになっちゃってるんだろうけど。
ほしゅ
13名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/27(日) 02:09:56
会長はネコなのか。
>>13
委員長だってば
委員長だってば
>>13
予言者現るw
予言者現るw
エターナル*シスターズで読んだこの人の百合漫画は面白かったな。
もっと!委員長も読んでみるか。
もっと!委員長も読んでみるか。
読んでみた。
かなり面白かったわ、もっと!委員長
単行本でたら買おう
かなり面白かったわ、もっと!委員長
単行本でたら買おう
18名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/01(日) 15:45:16
メイドさんの5巻マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
もう普通の片思いだよな
24名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/19(日) 03:58:54
面白いんだが書くことがない
25名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 03:00:05
ソーダ屋さん来たな
今月はとうとう出血か
流石の俺でもプールの水飲むとか引くわ
会長愛されてるじゃん。
単行本は12月22日か
待ち遠しいぜ
待ち遠しいぜ
ttp://www.akibablog.net/archives/img-ox/2007-09-30-205.jpg
昔、渋谷のLLパレスに当時付き合ってた彼女と初めて行ったら
彼女の本が依託されてて本人もびっくりしてたな。
彼女の本が依託されてて本人もびっくりしてたな。
ゲーム系アンソロによく顔出してるな。
REX連載おめ
>>35
宣伝乙
宣伝乙
買ってきた
38名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/24(月) 01:54:28
委員長って不良だけじゃなくエミちゃんも好きな二股にみえる
39sage2007/12/24(月) 17:33:04
amazonで予約になってる?
百合だな。良い。
まとめて読むと人間関係が整理されてわかりやすいな。
本屋で見かけない...。
スレ伸びてないな
せっかく商業連載初単行本だというのに
せっかく商業連載初単行本だというのに
>>43
とくながともこ名義で出てなかったっけ?
とくながともこ名義で出てなかったっけ?
>>60
いやそれは生き別れの双子の姉w
いやそれは生き別れの双子の姉w
放置プレイ
さ…
さ…
>>44
ワロタw
ワロタw
昨日作者にサインもらった
>>46でサイン貰ったんで
それを保存用にして、昨日2冊目買ってきた
それを保存用にして、昨日2冊目買ってきた
おけおめー
>>46
おめおめ
>>46
おめおめ
こんなメイドはいやだ。
REX面白かったので来てみた
人のいないスレですね
人のいないスレですね
実力はあるし毎回必ず読むし、読みたい漫画ではあるけど
感想を求められたら困ってしまう。
そういう印象
感想を求められたら困ってしまう。
そういう印象
なんかわかる気がする。
もしうちのおかんの若い頃そっくりなメイドロボ来たら…
泣いてしまうであろう俺は、おかんと瓜二つ
泣いてしまうであろう俺は、おかんと瓜二つ
あっ53くんって妹いたんだ。そっくりだね。
>>54
ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
声だけは野中藍に設定しておくからイキロ
委員長買ってきた
ソーダが20冊くらいあったのにこれは1冊しかなかった
委員長買ってきた
ソーダが20冊くらいあったのにこれは1冊しかなかった
声の設定…くじら
確かにどこに行っても1冊か2冊。ソーダは…平積み。限定版も平積みのまんま…
結城のちろちゃんみたいに重版まではいかないけどそこそこ売れているのか?
ttp://www.ichijinsha.co.jp/bookstores/index.html
確かにどこに行っても1冊か2冊。ソーダは…平積み。限定版も平積みのまんま…
結城のちろちゃんみたいに重版まではいかないけどそこそこ売れているのか?
ttp://www.ichijinsha.co.jp/bookstores/index.html
>>57
おかんの方かよw
TVCMしても店頭になかったら意味ないなぁ
おかんの方かよw
TVCMしても店頭になかったら意味ないなぁ
入荷が驚くくらい少なくて…その少ない分は欲しい人に確実に行き渡ったって感じかね。
本屋数件回ったわ……。
本屋数件回ったわ……。
本スレより
>ぱれっと3月号買ってきた。
>「まんが4コマKINGSぱれっとLite」の執筆者のってた。
>内村かなめ/胡せんり/雁えりか/口八丁ぐりぐら「ゆきくも」/神堂あらし/高野うい
>武梨えり/たつねこ/凪庵/鳴海ゆう「まじかる☆コントラスト(仮)」/のり「いんさつ。(仮)」
>/ハラヤヒロ/日高怜/間狩修/まもウイリアムズ/望月和臣
>内村かなめはぱれっと、lite、REXと三誌連載か。ようやるなー
内村かなめの全盛期来た?
>ぱれっと3月号買ってきた。
>「まんが4コマKINGSぱれっとLite」の執筆者のってた。
>内村かなめ/胡せんり/雁えりか/口八丁ぐりぐら「ゆきくも」/神堂あらし/高野うい
>武梨えり/たつねこ/凪庵/鳴海ゆう「まじかる☆コントラスト(仮)」/のり「いんさつ。(仮)」
>/ハラヤヒロ/日高怜/間狩修/まもウイリアムズ/望月和臣
>内村かなめはぱれっと、lite、REXと三誌連載か。ようやるなー
内村かなめの全盛期来た?
でも全部一迅だし…
逆にアンソロがなくなるのも考え物
これでアンソロもやったら驚くが
逆にアンソロがなくなるのも考え物
これでアンソロもやったら驚くが
Liteって定期刊行なのか?
きららで言うキャラットみたいなもん?
きららで言うキャラットみたいなもん?
>>64
委員長の単行本の帯では毎月2日発売予定になってる
委員長の単行本の帯では毎月2日発売予定になってる
先週のクラナドでぱれっとコミックスのCMやってたな
「もっと!委員長」が映ったときは、「苦節10年、やっとかなめ先生の絵が地上波に…」と
少し感慨深くなった
「もっと!委員長」が映ったときは、「苦節10年、やっとかなめ先生の絵が地上波に…」と
少し感慨深くなった
どっかで昭和からの同人作家とか言っていなかった?
>>67
苦節十年は商業誌での期間でね?
苦節十年は商業誌での期間でね?
>>68
十年どころかヴァンパイア(平成6年稼動)の4コマアンソロで見た覚えがあるぞ
モリガン様激ラブだったw
楠見らんまも同じくヴァンパイアの商業アンソロで初めて名前見たな
十年どころかヴァンパイア(平成6年稼動)の4コマアンソロで見た覚えがあるぞ
モリガン様激ラブだったw
楠見らんまも同じくヴァンパイアの商業アンソロで初めて名前見たな
商業なら12、3年くらい前にRPGマガジンでのカットやコラムの仕事や
蓬莱学園のSネットでのカットやマンガとかやってた
蓬莱学園のSネットでのカットやマンガとかやってた
>>69
レトロゲーの資料として取り寄せた1992年前後のコンプティークで
イラストやらマンガやら描いててちょっと驚いた。
レトロゲーの資料として取り寄せた1992年前後のコンプティークで
イラストやらマンガやら描いててちょっと驚いた。
「全寮体験~」の挿絵はけっこう前から? と思って調べたら2000年以降だった。意外と最近なんだなあれも。
ぱれっと初めて買った
もしかして生徒会の人ってまだ名無し?結構出番が多いのに
もしかして生徒会の人ってまだ名無し?結構出番が多いのに
生徒会の人でロングヘアの人が好みだ
生徒会の人が委員長の言動にビクビクするのがたまらん
今月はくまが主役だったなー
癒し系だね
癒し系だね
何故くまがあんなにちよに嫌われてんのかわからん
MとMだから反発するんじゃね?
えみとの仲を邪魔されるのでくまを嫌いになり、
一度嫌いになるとどうでもいいことでも鼻につくとか?
一度嫌いになるとどうでもいいことでも鼻につくとか?
ちよにとってのくまはお前らにとっての俺みたいなもんだからじゃね
同類ってことか?
つまりM同士だから反発すると。
つまりM同士だから反発すると。
かりん亜種が始まった。
もっと委員長はアニメ化する
>>84
アニメ化するほど人気なのか?
アニメ化するほど人気なのか?
来年あたりにされるかもな
委員長の声が楽しみだ
委員長の声が楽しみだ
まずはドラマCD化あたりが先じゃないか?
2巻特別版の付録あたりで
アニメ化にはまだまだ原作ストックが足りないし
ぱれっと的にはソーダやあにけんの方が順番的には先だろう
2巻特別版の付録あたりで
アニメ化にはまだまだ原作ストックが足りないし
ぱれっと的にはソーダやあにけんの方が順番的には先だろう
そういえば委員長は学園祭の合唱でも指揮者だった…
90名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/25(火) 00:07:58
逆に考えるんだ!
ゆかさんを取られそうという状況を悦しめばいいと考えるんだ!
ゆかさんを取られそうという状況を悦しめばいいと考えるんだ!
91名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/25(火) 22:08:34
最近くまいい感じだな
もっと!委員長のタイトルの意味が
くま主人公で委員長にいじめてもらう話に思えてきた
くま主人公で委員長にいじめてもらう話に思えてきた
夢くらい見たって良いじゃマイカ
アニメ化に向いている絵柄だとは思うんだけどな
向いてはいないだろう。
アニメ化すれば絵柄が大幅に変わるタイプと見た。
アニメ化すれば絵柄が大幅に変わるタイプと見た。
絶対放送コード引っかかるからするとしたらU局だろうな
U局だと田舎っぺのウチは見れないだよ・・・
U局だと田舎っぺのウチは見れないだよ・・・
OVAだろう常考
BSならあるいは…
先生お得意のあのびっくり顔をアニメで見てみたいぜ
柱に注目ってそうゆう意味か
内村かなめと白虎かなめって同じ人なの?
絵柄(とくに目)が似てるんだけど・・・
絵柄(とくに目)が似てるんだけど・・・
全然別人だろ。白虎は濃すぎる。
ゆかさんとばっちりカワイソス
>>106
ゆかさんと ばっちり
何がばっちりだったんだ?
ゆかさんと ばっちり
何がばっちりだったんだ?
ハムスペ(ハムスターなど小動物の漫画雑誌)読んだら漫画が載ってて驚いた。
いや、同人でも鳥の漫画描いてるのは有名だけど、鳥の方面でもプロで描くようになったんだなぁと思うと。
いや、同人でも鳥の漫画描いてるのは有名だけど、鳥の方面でもプロで描くようになったんだなぁと思うと。
ちま、いやらしい子
しかしオカン萌えって新しいなw
たぶん欲情してもギリギリのトコで萎えさせられるんだろうな…
たぶん欲情してもギリギリのトコで萎えさせられるんだろうな…
有名所では八神くんの家庭の事情もだな。少年誌だけどちゃんと告白するよw
委員長読んだ。
ゆかさん魔性の女だな。
ゆかさん魔性の女だな。
ゆかさんは巻き込まれ体質なのかな
巻き込まれても抵抗しないから。主に面倒くさがって。
しかし今月の最初のコマで「おお あんたか」って、名前覚えてないんじゃね?w
しかし今月の最初のコマで「おお あんたか」って、名前覚えてないんじゃね?w
くまの本名を覚えてない人のほうが多い予感
オカンvs.委員長アクション映画化キター
限定彼女は、1話に1回主人公がお風呂に入るのがお約束になるのか?
個人的な願望としては広音くんのお風呂シーンの方が
個人的な願望としては広音くんのお風呂シーンの方が
誰がうま(ry
吸血鬼と言えば水に浸かると泡になるもんだけど
日光も普通に浴びてるくらいだし大丈夫なんじゃね
吸血鬼と言えば水に浸かると泡になるもんだけど
日光も普通に浴びてるくらいだし大丈夫なんじゃね
苦手と言いつつ今月カラーな件
扉でああああが手に持ってるの何だろ
扉でああああが手に持ってるの何だろ
>>126
ハニカム王子のブロマイド。
ハニカム王子のブロマイド。
うわホントだ、帽子だったのかthx
巻頭カラーだね。
自分手が冷たくて握手した相手がひゃって驚く
すーちゃんは目を閉じればいいんじゃないかな
なんで最後のページだけ眼鏡してるんだろ
これでえみとなみが判別できる
わー太と犬って犬同士?深すぎる
おかんの話題がないな
>>138
フヒヒ。
フヒヒ。
しまった、Liteまだ読んでねぇ
REX出ちまうぜ
REX出ちまうぜ
このスレ的には名無しはああああ
ぱれっともLiteもカラーだったね
二巻まだ~?
委員長は1巻が1年分だし2巻は12月じゃね?
おかんももう10話だっけ
まだ単行本出せないよなあ
おかんももう10話だっけ
まだ単行本出せないよなあ
とりあえず4コマものは14話は溜まらんとなぁ
そういやまたマグマニでぱれっとキャンペーンやるな
そういやまたマグマニでぱれっとキャンペーンやるな
最近のゴンちゃんはみっちゃんの容姿がオカンの若い頃というのを忘れてる気がする
>>148
母親って男の人の理想像なんじゃないの?
母親って男の人の理想像なんじゃないの?
内村かなめって人気低いのかな
もっと!委員長 他5冊をAmazonで注文したけど新品在庫はほとんどなくて
中古で1円(+送料340円)ばっかだった
もっと!委員長 他5冊をAmazonで注文したけど新品在庫はほとんどなくて
中古で1円(+送料340円)ばっかだった
単にメディアミックスの機会もほとんどなくて知名度低いだけなんだろうと
Liteにも柱があればと思ったがまだオカン単行本出てなかったぜ
もうひぐらしとかうみねこのアンソロは
買わないつもりだったがかなめ様の本なら
買うしかあるまい
買わないつもりだったがかなめ様の本なら
買うしかあるまい
しかしちょっと前にかなめさん本人が同人でまとめ本を出してたので躊躇してたけど
書き下ろしに期待して買ってくる
書き下ろしに期待して買ってくる
157□□□□(ネーム無し)2008/11/27(木) 04:05:12
ゆかさんのメールが
ゆかは2ちゃんねらか
へえ。この人もプロになってたんだ。
セラムン時代はCANCERO2の本を毎回買ってたな。
武内直子のサインが入ってるサイン本を回収し忘れたのがいい思い出だw
セラムン時代はCANCERO2の本を毎回買ってたな。
武内直子のサインが入ってるサイン本を回収し忘れたのがいい思い出だw
何で委員長はゆかさんに怖がられてるんだ?
だらしないからいつも怒られてるし
周囲にもきついし
ゆかから見た場合の不可解な行動多いし(鼻血出したり、他人は不快と感じる物を喜んだり)
えみとかくまとかメインキャラが怖がらないのが寧ろ変で
普通の生徒は怖がってると思う
周囲にもきついし
ゆかから見た場合の不可解な行動多いし(鼻血出したり、他人は不快と感じる物を喜んだり)
えみとかくまとかメインキャラが怖がらないのが寧ろ変で
普通の生徒は怖がってると思う
俺もLiteの限定彼女を途中から読み始めたが全然設定分からん
単行本も出てないしお手上げ
単行本も出てないしお手上げ
彼氏は吸血鬼でした。
吸血鬼は一生一人の人と添い遂げて血を吸います。
みたいなー
吸血鬼は一生一人の人と添い遂げて血を吸います。
みたいなー
1巻途中からひな子の出番回数あがって良かった
名前出てない頃からかわいいなとは思ってたんだ
生徒会だと髪長い子の出番多いけどまだ名前出てないよね
名前出てない頃からかわいいなとは思ってたんだ
生徒会だと髪長い子の出番多いけどまだ名前出てないよね
>>168
良かったな、今月の委員長で生徒会の子の名前でてるぞ
良かったな、今月の委員長で生徒会の子の名前でてるぞ
副会長、会計、書記とかの役職もないんだっけ?
転生人生ゲーム買った
うみねこのジョージが美形で笑った
変な意味じゃなくうみねこのアンソロなんてよく描けるなって素直に感心する
俺なんか分からんことばかりでうみねこ漫画なんて描けないよ
うみねこのジョージが美形で笑った
変な意味じゃなくうみねこのアンソロなんてよく描けるなって素直に感心する
俺なんか分からんことばかりでうみねこ漫画なんて描けないよ
オカンの見た目って、あらあんたかわいいわね、私の若い頃とそっくり
みたいなおばちゃんギャグかと思ってたorz
みたいなおばちゃんギャグかと思ってたorz
オカンは来月最終回なのかな
先月でフラグたってたけど(うちがいなくなっても安心できる云々)
単行本化できる14話までもう少しなんだが
先月でフラグたってたけど(うちがいなくなっても安心できる云々)
単行本化できる14話までもう少しなんだが
アンソロ買ったけど中身ほぼ全部既に持ってたよ………
しかし内村だからな
後悔はしないさ
しかし内村だからな
後悔はしないさ
委員長2巻の話って出てるの?
ってぱれっと出てるんだよな
イヴの夜はぱれっと読みながら過ごすぜ
ってぱれっと出てるんだよな
イヴの夜はぱれっと読みながら過ごすぜ
>>174
ぱれっと買ったから分かったかもしれないが委員長2巻の情報無し
委員長同じくぱれっとVol1からやってる明日も晴れるYA!やすもも★あんみつは2巻出るが連載終了
Vol2からやってる氷室の天地の2巻がでる
ちろちゃんと一緒に3月辺りにでるんじゃないかな
ぱれっとでVol1から休載無しでやってるのは委員長とちろちゃんだけになったな
ちろちゃんは先月表紙やってるし委員長も表紙飾ってもらいたいもんだ
ぱれっと買ったから分かったかもしれないが委員長2巻の情報無し
委員長同じくぱれっとVol1からやってる明日も晴れるYA!やすもも★あんみつは2巻出るが連載終了
Vol2からやってる氷室の天地の2巻がでる
ちろちゃんと一緒に3月辺りにでるんじゃないかな
ぱれっとでVol1から休載無しでやってるのは委員長とちろちゃんだけになったな
ちろちゃんは先月表紙やってるし委員長も表紙飾ってもらいたいもんだ
いいんちょも一度表紙来たことなかったか?
手をぬいているのかもしれんがサイン色紙見る限り
売上に貢献できるほどのカラー絵は描けない気がする
売上に貢献できるほどのカラー絵は描けない気がする
カラー苦手って本人も言ってるしな
いいんちょ1巻も表紙地味だし
同人誌でもカラー表紙は作ってないみたいだ
漫画は面白いのに出世出来ないタイプで悲しい
>>177
いつ表紙描いてたの?
いいんちょならぱれっとだよね?
いいんちょ1巻も表紙地味だし
同人誌でもカラー表紙は作ってないみたいだ
漫画は面白いのに出世出来ないタイプで悲しい
>>177
いつ表紙描いてたの?
いいんちょならぱれっとだよね?
>>179
巻頭はあったけど表紙はないんじゃないか?
巻頭はあったけど表紙はないんじゃないか?
冬コミに転生人生ゲーム持っていくとサインもらえるみたいだぞ
30日休みだしいってくるぜ
30日休みだしいってくるぜ
サインもらうときって本剥き出しでいいのかな?
そのまま表紙に書いてもらっちゃって構わないけど
透明なカバーつけるのがマナー?
そのまま表紙に書いてもらっちゃって構わないけど
透明なカバーつけるのがマナー?
12時半頃行ったけど忙しそうだったんでサインもらわず
サインもらえた方、います?
サインもらえた方、います?
オカン終わった
単行本は今春発売予定だって
後書きに次回作の準備とか書いてあるからまたなんかやるんかな
単行本は今春発売予定だって
後書きに次回作の準備とか書いてあるからまたなんかやるんかな
前回クライマックス的な振りだったけど、最終回か…
単行本出せるくらい話数溜まってたのは驚き
単行本出せるくらい話数溜まってたのは驚き
連載3本持つのはきつかったのかな、と思ったけどブログ見てると元気みたいだし
元々予定されてたみたいね
ぱれっとのカレンダーに描きおろしないしまずい状態なのかと思ってしまった
元々予定されてたみたいね
ぱれっとのカレンダーに描きおろしないしまずい状態なのかと思ってしまった
あぁもう委託されたのか
買ってこねば
そろそろ総集編5巻出ないものか…まだP数足りない?
買ってこねば
そろそろ総集編5巻出ないものか…まだP数足りない?
今年の5月で4巻発売から丁度3年くらいだから出てもおかしくないな
問題はほとんど兄貴がヒロインになってることくらいか
問題はほとんど兄貴がヒロインになってることくらいか
委員長2巻の発売告知でたのに盛り上がらないな
ちろちゃんと一緒に出ると思ったが>>176の予想外れました
ちろちゃんと一緒に出ると思ったが>>176の予想外れました
委員長よりも、限定彼女の方が好きだな
193□□□□(ネーム無し)2009/01/28(水) 13:27:44
内村かなめ にメールを送信したのだが、返事のメールをしてくれなかった
返事のメールぐらいしてくれてもいいじゃないか・
返事のメールぐらいしてくれてもいいじゃないか・
194□□□□(ネーム無し)2009/01/28(水) 15:07:12
キモい人と思われたんだろ
2巻いつ?
>>195
3月21日
俺はオカン1巻の発売日が気になる
春ごろとしか告知されてないよね
3月21日
俺はオカン1巻の発売日が気になる
春ごろとしか告知されてないよね
ぱれっとLiteのカラーイラストトークで
一迅社から3~4月に単行本3冊発売って書かれてるしオカンも同時期
もう1冊は限定彼女か?
29日発売のでまだ12話だけど足りるのか
一迅社から3~4月に単行本3冊発売って書かれてるしオカンも同時期
もう1冊は限定彼女か?
29日発売のでまだ12話だけど足りるのか
3月にあねけん1巻出るらしいし、その頃に創刊組の単行本化ラッシュなんじゃね
しかしイラストトークぶっちゃけ過ぎワロタwww
しかしイラストトークぶっちゃけ過ぎワロタwww
男にゃイマイチ分からないネタだったな
男性読者が多い(?)ぱれっとLiteじゃ滑ってる感が否めない
以前、委員長で胸の話は有る女と男には理解できない云々とえみが喋ってるから確信犯で載せたんだろうけど
男性読者が多い(?)ぱれっとLiteじゃ滑ってる感が否めない
以前、委員長で胸の話は有る女と男には理解できない云々とえみが喋ってるから確信犯で載せたんだろうけど
>>199
空気も読まずにマジレスすると、
その「確信犯」の使い方は間違ってるよ
Wikipediaに詳しく載ってるから、
一度見ておくと真面目な場面で恥をかかずに済むよ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/確信犯
空気も読まずにマジレスすると、
その「確信犯」の使い方は間違ってるよ
Wikipediaに詳しく載ってるから、
一度見ておくと真面目な場面で恥をかかずに済むよ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/確信犯
宮>くま>いいんちょ>>>ゆか>えみ≧なみ、ちま
くまかあいいよくま
俺もお菓子作り上手になってくまに懐かれたい
俺もお菓子作り上手になってくまに懐かれたい
くまは登場時と比べるとアホの子みたいになってきてるな
今の方がかわいいけど
ゆかも最初は喫煙したり、委員長に暴言吐いたりとまんま不良だったのに
いつのまにかめんどくさがりキャラになってったな
今月号だとズル休みしようとしてる委員長に探り入れたり初期の頃とは性格随分変わったもんだ
今の方がかわいいけど
ゆかも最初は喫煙したり、委員長に暴言吐いたりとまんま不良だったのに
いつのまにかめんどくさがりキャラになってったな
今月号だとズル休みしようとしてる委員長に探り入れたり初期の頃とは性格随分変わったもんだ
本人ここ見てるかわからんけど、サンクリお疲れ様でした
鳥の本買ってきた
鳥の本買ってきた
ttp://www.comitia.co.jp/history/tia87.html
合同サークルで出るみたいだな
本人来られるかは判らないけど。
合同サークルで出るみたいだな
本人来られるかは判らないけど。
単行本出す時はぱれっと休載する人多いのに、休載無し?
すごいな
すごいな
限定彼女も普通に載ってた
頑張るなあ
頑張るなあ
オカンA5判680円だって
日付忘れた4/9(木)
委員長だけが今月で
オカンと彼女は来月だっけ?
発売一月前で詳細詰まらないのはやばくね?
オカンと彼女は来月だっけ?
発売一月前で詳細詰まらないのはやばくね?
ブログに3冊発売の正式発表あるな
表紙出来てるみたいだし大丈夫でしょ
しかし、春頃3冊発売とあったし5月終わりまでかけると思ったら4月で仕上げ
休載もしてないし大したもんだ
表紙出来てるみたいだし大丈夫でしょ
しかし、春頃3冊発売とあったし5月終わりまでかけると思ったら4月で仕上げ
休載もしてないし大したもんだ
>複数冊買うといいことあるかも。
店舗別特典ありか
店舗別特典ありか
にゃんことカイザーの人は感想と好きなキャラをウェブ拍手で送ると色紙とかやってたね
複数買って特典というと応募券3つ一迅社に送って色紙かな?ついでにキャラ人気を集計してくれるとありがたいんだが
どれにしろ書き下ろしあるし
このスレ住人は3冊とも買うよな
複数買って特典というと応募券3つ一迅社に送って色紙かな?ついでにキャラ人気を集計してくれるとありがたいんだが
どれにしろ書き下ろしあるし
このスレ住人は3冊とも買うよな
コミックス三冊のうち二冊分の帯の券集めて
送ると小冊子プレゼントだったよ。
送ると小冊子プレゼントだったよ。
委員長二巻買ってペーパーもらえる書店ってどこになるんだ
一巻の時はマグマニでやってたけど今回告知ない
一巻の時はマグマニでやってたけど今回告知ない
かなめセンセのブログが更新されてて書店について書かれてたー
連休だし遠出してみるか
あにけんあねけん発売延期もそうだが一迅社はホムペで告知してくれないし分かりづらいな
>>216はその情報どこで手に入れたの?
連休だし遠出してみるか
あにけんあねけん発売延期もそうだが一迅社はホムペで告知してくれないし分かりづらいな
>>216はその情報どこで手に入れたの?
虚弱web見に行ったら延期マジだった
発売時期集中しなくて助かったと思ったら、よく考えたら
来月はオカンと彼女が出るんだよな…
発売時期集中しなくて助かったと思ったら、よく考えたら
来月はオカンと彼女が出るんだよな…
早売りを見ただけだが。
ぱれっとも買ったが書いてなかったな。
あにけんはかいてあったのに。
ぱれっとも買ったが書いてなかったな。
あにけんはかいてあったのに。
委員長2巻の登場人物紹介、ゆかの友達でさえ名前付けられてるのに生徒会の3人目スルーで笑った
今回のぱれっと本誌でもネタにされてるな
今回のぱれっと本誌でもネタにされてるな
今月のぱれっとは委員長の出番すくねー
ここまで出番ないの初めてだろ
キャラ人気投票をやったらくまが一番だろうな
ヒロインが一位じゃないのは最近のお約束
ここまで出番ないの初めてだろ
キャラ人気投票をやったらくまが一番だろうな
ヒロインが一位じゃないのは最近のお約束
ぱれっとLiteでサインプレゼントやってる
久々にアンケート出すか
久々にアンケート出すか
世界樹は積まれてるのにオカン売ってないorz
>>224
世界樹下巻が4冊あった書店でオカンは1冊だった
きっと出荷自体少ないと思う
世界樹下巻が4冊あった書店でオカンは1冊だった
きっと出荷自体少ないと思う
ホームページとブログ一気に更新されてるな
キャンペーンで送るハガキ
必要事項に作品に対する感想要望ってあるけど
券張り付けて住所氏名電話入れたらほとんどスペース無くなる
本当に一言二言の感想になるな
キャンペーンで送るハガキ
必要事項に作品に対する感想要望ってあるけど
券張り付けて住所氏名電話入れたらほとんどスペース無くなる
本当に一言二言の感想になるな
要望というか、ぱれっともLiteも
近場でまるで見つからんから困るな…
委員長はともかく、限定彼女は完全に単行本待ち状態だ
近場でまるで見つからんから困るな…
委員長はともかく、限定彼女は完全に単行本待ち状態だ
ハガキじゃなくて便箋で送ろうぜ!
作品に対する感想より1月で単行本3冊出して且つ連載2本の休載も減ページしなかった功績がすげーよ
233□□□□(ネーム無し)2009/04/26(日) 01:51:30
だからその感謝の気持ちを感想にだな…
限定彼女1巻読んでみた・・・
うーん・・・
委員長は面白いんだけど、これはちょっと残念な感じがする・・・
うーん・・・
委員長は面白いんだけど、これはちょっと残念な感じがする・・・
>>234
俺と逆だな。オカン、限定彼女は好きだが委員長は逆にピンと来ない。
俺と逆だな。オカン、限定彼女は好きだが委員長は逆にピンと来ない。
>>235
読んだ・・・
というか、途中で読むのやめた
委員長みたいなかんじだと思って読んだから
がっかり感が・・・
読んだ・・・
というか、途中で読むのやめた
委員長みたいなかんじだと思って読んだから
がっかり感が・・・
委員長 百合
オカン 禁断の恋
限定彼女 男女の恋
つまりアブノーマルなものが好みなんだよ
オカン 禁断の恋
限定彼女 男女の恋
つまりアブノーマルなものが好みなんだよ
百合とかより
えみ様にしばかれたり、罵声あびせらたりしたい
とは思う
えみ様にしばかれたり、罵声あびせらたりしたい
とは思う
限彼は(大半妄想とはいえ)他2作よりだいぶセクシャルな表現が多いから
そのへん受け付けない人はいるかも知んないね。
そのへん受け付けない人はいるかも知んないね。
限定彼女2巻収録分は更にアレだぞ
開けっ広げ過ぎてたまに引くが、だがそれが良い
開けっ広げ過ぎてたまに引くが、だがそれが良い
>237
あれ?BLがない…
ああ、BLはノーマルだからいいのかw
あれ?BLがない…
ああ、BLはノーマルだからいいのかw
REXスレを見ているとBL好きそうな人が多いから、REXならありかもしれない。
個人的にはせっかく腐女子特化型のZERO-SUMと住み分けてるんだから
REXはヲタ向きでいいと思うんだがww
REXはヲタ向きでいいと思うんだがww
限定彼女は何となく中学が舞台だと思ってたけど
委員長の学校のキャラが出たし高校なのかな
男女の仲が悪いとか広音がちまより背丈無いとか
その辺りで中学っぽく感じる
委員長の学校のキャラが出たし高校なのかな
男女の仲が悪いとか広音がちまより背丈無いとか
その辺りで中学っぽく感じる
いま帝国メイド倶楽部来てるけど、
もうコミックスにサイン貰った奴いるか?
もうコミックスにサイン貰った奴いるか?
>本文修正…つか書き足し10数枚しました。
>書き足したところは「TO LIVEる」のように!!
>楽しかった~!!!
>書き足したところは「TO LIVEる」のように!!
>楽しかった~!!!
そういや最近の限定彼女は風呂シーンが無いな
アングル的に見えないじゃないか?
今回の限定彼女から登場人物紹介がついたな
編集変わったんだっけ?
委員長もちょくちょくぱれっとスレで登場人物ワカラネって意見在るし
紹介在った方が新規も食いつきやすいな
今回の限定彼女から登場人物紹介がついたな
編集変わったんだっけ?
委員長もちょくちょくぱれっとスレで登場人物ワカラネって意見在るし
紹介在った方が新規も食いつきやすいな
限定は紹介がなくてもわかる
委員長は単行本買ってまとめ読みしてもわかんねぇ
委員長は単行本買ってまとめ読みしてもわかんねぇ
5月1回しかブログ更新してないし
Liteの後書きやばかったから胃腸の具合悪化したのかと思ったら案の定か
あにけんあねけんだしたういセンセも腕壊して休載だし漫画家って本当大変だな
Liteの後書きやばかったから胃腸の具合悪化したのかと思ったら案の定か
あにけんあねけんだしたういセンセも腕壊して休載だし漫画家って本当大変だな
委員長1・2巻読んだ。くまが登場してから、ちよの真性ドMというキャラが
はっきりしなくなった印象がある。ちよが、くまに厳しいもんだからさ。
はっきりしなくなった印象がある。ちよが、くまに厳しいもんだからさ。
ゆかさん、魔女っ子アニソン歌ったり
ゲームやったり買いに行くシーンあるけどオタクなのかね
メールでAA使ってるからちゃねらみたいだし
ゲームやったり買いに行くシーンあるけどオタクなのかね
メールでAA使ってるからちゃねらみたいだし
今月のぱれっとの委員長に登場人物紹介追加
ゆかさんの紹介ひでえw
風紀委員会に出入りするだらしない女
ゆかさんの紹介ひでえw
風紀委員会に出入りするだらしない女
しかし間違ってはいないw
応募はがき出したけど消印間に合わないわ(´・ω・`)
まあなんとかしてくれると期待して
まあなんとかしてくれると期待して
>>260
ゆうゆう窓口に持ち込めばすぐに消印押してくれるよ。
ゆうゆう窓口に持ち込めばすぐに消印押してくれるよ。
昨日のお昼に飛び込み投函してきたぜ
>>260といい俺といい、もっと早く出せば良いのに何でギリギリまで粘るんだろう…
>>260といい俺といい、もっと早く出せば良いのに何でギリギリまで粘るんだろう…
おれもだ
この手のプレゼント物は何故かいつも締め切り寸前まで待ってしまう
まるで夏休みの宿題みたいだ
この手のプレゼント物は何故かいつも締め切り寸前まで待ってしまう
まるで夏休みの宿題みたいだ
結構ギリギリの人多いのね
俺欲しかったから速攻で出しちゃったよ
数少なかったらコピー本って最初書いてたけど
ギリギリの人も多いし予想以上に多くなったのかな
ぱれっとってPETWIZの件でもそうだけど
作家や編集が思ってるより読者多いんじゃないか
俺欲しかったから速攻で出しちゃったよ
数少なかったらコピー本って最初書いてたけど
ギリギリの人も多いし予想以上に多くなったのかな
ぱれっとってPETWIZの件でもそうだけど
作家や編集が思ってるより読者多いんじゃないか
はっ!
応募券投函し忘れた!
応募券投函し忘れた!
今からでも投函してみてはどうだ。はじかれないかもしれないぞ。
一迅社はその辺緩いと以前REXスレで見たような
責任は持てないけど
責任は持てないけど
とりあえず、この手のは買ったその日に投函しようぜ
宮が広音とちまに割り込めないのは最初から分かってたしなあ
と思ったら作者もブログで書いてるか
ドロドロしててイマイチなLiteでした
と思ったら作者もブログで書いてるか
ドロドロしててイマイチなLiteでした
270□□□□(ネーム無し)2009/07/03(金) 10:11:00
このドロドロがいいんじゃないか
すっかり忘れてた…
>>271のすっかり忘れてた、って単行本フェアかと思ったらかなめセンセの誕生日のことだったのか?
すーちゃんが赤星と姓で呼んでたのに
広音と名前で呼び始めたから修羅場はまだ続く・・・かも
最近は名字の赤星で呼ぶキャラがいないから
かなめセンセが忘れてるだけかもしれんが
広音と名前で呼び始めたから修羅場はまだ続く・・・かも
最近は名字の赤星で呼ぶキャラがいないから
かなめセンセが忘れてるだけかもしれんが
3巻購入特典の本、未だ届いてないよね?
7月下旬予定ってあるけど一迅社の発送は遅いことで有名だし遅れるんじゃね?
今月の委員長はGネタか
人選びそうだな
今月の委員長はGネタか
人選びそうだな
こまらぶじゃないけど、現実と漫画のGは別物だし抵抗ある人は少ないと見た
今回の委員長面白かったしiPhoneでG潰すゲームやってるけど
実際のG見たらひと一倍パニックになる自信がある
今回の委員長面白かったしiPhoneでG潰すゲームやってるけど
実際のG見たらひと一倍パニックになる自信がある
うちは
ゴキブリ出たら
レンジ周り掃除用の洗剤を
泡モードでぶっかける
動かなくなったら便所紙に包んでトイレにポイ
ゴキブリ出たら
レンジ周り掃除用の洗剤を
泡モードでぶっかける
動かなくなったら便所紙に包んでトイレにポイ
7月終わるのに単行本フェアの本入手報告無いのね
>>277の通り発送に2ヶ月かかるのか
>>277の通り発送に2ヶ月かかるのか
Liteのアンケートプレゼントでまた色紙出してる
欲しい人はLiteのアンケートを送るんだ
欲しい人はLiteのアンケートを送るんだ
283□□□□(ネーム無し)2009/08/16(日) 19:05:19
小冊子誰か届いたー?
三巻購入のやつ
三巻購入のやつ
届いてない
予定日過ぎてるのにかなめセンセが何も言わないとこみると
もう本は出来てるのに、一迅社が発送で遅れてるんじゃね?
なにしろ2008年の冬コミで発売したぱれっとの2009年4月開始のカレンダーを
通販で4月過ぎて発送してるくらいだし
予定日過ぎてるのにかなめセンセが何も言わないとこみると
もう本は出来てるのに、一迅社が発送で遅れてるんじゃね?
なにしろ2008年の冬コミで発売したぱれっとの2009年4月開始のカレンダーを
通販で4月過ぎて発送してるくらいだし
うちも届いてないね。
今回のゆかさんはメイド喫茶でバイトか
ますますオタク疑惑が濃くなってきた
ますますオタク疑惑が濃くなってきた
ぱれっと本誌で色紙出してる
色紙出すの多いな
ぱれっと内部で色紙のローテーションってどうなってるんだ?
高野ういセンセや神堂あらしセンセも本誌とLiteで連載もってるけど
内村かなめセンセほど出してる印象無いが
色紙出すの多いな
ぱれっと内部で色紙のローテーションってどうなってるんだ?
高野ういセンセや神堂あらしセンセも本誌とLiteで連載もってるけど
内村かなめセンセほど出してる印象無いが
商業単行本化してない部分の話が
現在同人で総集編として売られてる。
現在同人で総集編として売られてる。
9月中旬発送予定の全プレ
ゲット報告がないとこ見るとまだか
もう10月になっちまうぞ
ぱれっとスレだと2009年とは限らないとか言われてるしw
ゲット報告がないとこ見るとまだか
もう10月になっちまうぞ
ぱれっとスレだと2009年とは限らないとか言われてるしw
元々7月発送予定のやつ?
292□□□□(ネーム無し)2009/10/16(金) 22:18:48
小冊子が届いたからageるんだぜ。しゃああああ…
うちにも届いた 東京都多摩地区
メール便だから地域差がでるかも
メール便だから地域差がでるかも
小冊子のあとがき部分ぶっちゃけすぎワロタ
>>212-213の通り一ヶ月しかないのを本人は気付かなかったのかw
>>212-213の通り一ヶ月しかないのを本人は気付かなかったのかw
締め切り1日過ぎちゃったけど届いた。やっぱり一迅社は(ry
いやいい意味でねw
いやいい意味でねw
おーぼ券だけうばった…って…。
この作者の愛好者すごいなあ。本くらい買ってやれよ。w
同人しか買わない系なのか?
この作者の愛好者すごいなあ。本くらい買ってやれよ。w
同人しか買わない系なのか?
うちにも昨日届いてた。大阪です。
うちにも今日届いた、北海道です。
少し遅れてでも応募しとけばよかった。どんな内容?
>>299
さすがに細かい内容までは言えんが、
委員長、オカン、限定彼女のキャラが入り混じった漫画
中綴じのコピー本
とだけ
さすがに細かい内容までは言えんが、
委員長、オカン、限定彼女のキャラが入り混じった漫画
中綴じのコピー本
とだけ
神奈川でやっと届いたー!
いつまで経ってもこないから不安でした(´;ω;`)
いつまで経ってもこないから不安でした(´;ω;`)
同時期に募集してた高野ういとおこさまランチの小冊子が届かんな
あっちは順調に延期してるのかね
あっちは順調に延期してるのかね
今月のぱれっとで委員長3巻告知出てる
3月20日
3月20日
限定彼女2巻の告知も出てた4月22日
去年ほどじゃないけど1ヶ月で2冊かw
Lite2巻一番手おめでとう
去年ほどじゃないけど1ヶ月で2冊かw
Lite2巻一番手おめでとう
秋葉じゃもう出てたな、ぱれっとも。
ペーパーが付く店で買いたいから発売日までじっと我慢の子
しゅーつ大丈夫かなあ
単行本作業入院中にこなしたのか…すげー
トーンなしのくまとかカバー下の落書きとか生々しいけどおもしろい
限定彼女はさすがに発売延期らしいけどしっかり病気治してほしーな
トーンなしのくまとかカバー下の落書きとか生々しいけどおもしろい
限定彼女はさすがに発売延期らしいけどしっかり病気治してほしーな
314□□□□(ネーム無し)2010/03/25(木) 22:38:35
タガメに改名しろ
315□□□□(ネーム無し)2010/03/27(土) 00:47:16
くまをものすごい勢いで甘やかしたい
穿いてないイインチョの服を茶巾にして縛りたい。
退院おめ
元気なようでよかった
臓器摘出だっけ?治ってよかったな
今月のぱれっとに委員長載ってるし回復は順調みたいね
限定彼女は5月22日発売で変わりないし
良かった良かった
限定彼女は5月22日発売で変わりないし
良かった良かった
限定2巻買ってきた
タカちゃんええなー
タカちゃんええなー
規制で全然書き込めん。
自分も2巻買った、タカちゃん良いっすなー。
自分も2巻買った、タカちゃん良いっすなー。
余裕かましてる広音兄も実は結構かわいそうな立場なんだなと
まあほぼ自業自得だけどw
まあほぼ自業自得だけどw
今日内村先生の暑中御見舞のプレゼントはがき出してきた。
これで7月下旬が楽しみだ。
これで7月下旬が楽しみだ。
来月のライフMOMOに登場か
8月12日発売のまんがタイムラブリーで読み切り5P
MOMOのゲストよかった
雑誌の雰囲気にも合ってると思うから連載になるといいな
雑誌の雰囲気にも合ってると思うから連載になるといいな
329□□□□(ネーム無し)2010/08/17(火) 11:26:18
そういえば暑中見舞いとか申し込んだが・・・来て・・・ない・・・?
まだ来ませんね。
そろそろ残暑見舞いだな…
もう9月だけどどうするんだろう。
まさか1枚1枚手書きしているから遅くなっているなんてことはないよな。
まさか1枚1枚手書きしているから遅くなっているなんてことはないよな。
ぱれっと創刊メンバーがほぼ終了し
Liteも最終回ラッシュなのに
両誌共に連載続けてるのは何だかんだで強いんだな、と思った
Liteも最終回ラッシュなのに
両誌共に連載続けてるのは何だかんだで強いんだな、と思った
やっとと届いた、暑中御見舞いが残暑お見舞い申し上げますに変わってる。
今さらだがオカンとゴンちゃん出てて吹いた
しかもオカンはリアルオカンw
若い頃はあんなかわいいのになぁ・・・
若い頃はあんなかわいいのになぁ・・・
ラブリーにも定着しそうだね
先輩可愛い
先輩可愛い
>>337
残念ながら定着は難しいです。詳細はラブリースレを見てください。
残念ながら定着は難しいです。詳細はラブリースレを見てください。
この人と曙はるは、男ではむりぽない
女性ならではの性的魅力を描くのが上手い
女性ならではの性的魅力を描くのが上手い
と思ったら刷新後に連載確定らしい
341□□□□(ネーム無し)2011/02/03(木) 01:16:47
ついにヤッてしまったか…
新連載はまだ余裕で描けるぜなのか?
ぱれっとどっちかまとめるのかな?
ぱれっとどっちかまとめるのかな?
限定彼女 2話掲載か
雑誌側の都合か作者の方か
雑誌側の都合か作者の方か
まとめに入ったということは・・・・
ツイッターで限定最終回だというてた
うそだといってよ…
委員長も来月で最終回か・・・
単行本派だが、委員長面白いね。
学園ものにしては変化なさすぎな気はするが。
学園ものにしては変化なさすぎな気はするが。
終わっちゃった…
一迅でまだ描くのかなあ
これがTLの破壊力か
3巻買えた。最高に面白かったわ。
でも同時に寂しさがこみ上がってきた…
来月は委員長か…
でも同時に寂しさがこみ上がってきた…
来月は委員長か…
358□□□□(ネーム無し)2014/09/08(月) 08:29:24.42
>>354
3年前か
内村かなめは妹モノ描きだして、面白さが増したと思う
今一番好きな漫画家の一人
3年前か
内村かなめは妹モノ描きだして、面白さが増したと思う
今一番好きな漫画家の一人
355□□□□(ネーム無し)2012/04/15(日) 02:27:38.95
単行本楽しみだ
新連載キター
お前芸できないの?
単行本の小冊子って届いた人いる?
2月中旬以降発送って帯に書いてある
まだきてない @九州
来ないのだが来た人いる?
いたら俺は締め切りに間に合わなかったのか
いたら俺は締め切りに間に合わなかったのか
来てない
よかったがよくない
2月中旬以降(2015年とは言っていない)
小冊子来たけど思ったより小冊子だったw
兄妹漫画面白いね
井上さんの妹が可愛すぎる
小冊子の〆切は今日の消印有効ですよ
俺はさっき郵便局から出した
俺はさっき郵便局から出した
371□□□□(ネーム無し)2016/01/07(木) 23:48:24.77

372□□□□(ネーム無し)2016/01/08(金) 23:36:15.26

5巻が2月かぁ、引っ越しで旧巻どこ行ったか失念中
荷物調べなおして出してこないといけないな・・・
荷物調べなおして出してこないといけないな・・・
あげ
tesuto
377□□□□(ネーム無し)2016/09/07(水) 21:23:34.25ID:4qEzII08

378□□□□(ネーム無し)2016/09/07(水) 22:02:45.45ID:4qEzII08

ほしゅ
妹はいいものだ、来月で最終回ですか。
6巻は12月22日発売予定か。
6巻は12月22日発売予定か。
本文消し損ねたorz
楽しい作品だった。終わってしまうのは残念だ。
小冊子どんな感じなの?
田村きくこ
390□□□□(ネーム無し)2018/02/16(金) 22:14:38.17ID:zYucVz/x
くらぶだかMOMOでやってたゲスト?のは連載するんだろうか
コメントする