・連載中
ふたりでひとりぐらし、
わがままDIY
・発売中
ふおんコネクト!(全4巻&ドラマCD)
しかくいシカク(全3巻)
ふたりでひとりぐらし、(1~2巻)
わがままDIY(1~2巻)
ウチはおおきい(全1巻)
・前スレ
【ふおんコネクト!】ざらpart.6【しかくいシカク】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1342488451/
ふたりでひとりぐらし、
わがままDIY
・発売中
ふおんコネクト!(全4巻&ドラマCD)
しかくいシカク(全3巻)
ふたりでひとりぐらし、(1~2巻)
わがままDIY(1~2巻)
ウチはおおきい(全1巻)
・前スレ
【ふおんコネクト!】ざらpart.6【しかくいシカク】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1342488451/
>>1おつ
>>1乙
おい、このままだと落ちるぞ!
ほす
5□□□□(ネーム無し)2018/02/26(月) 02:35:04.46ID:bQqmIaUy
一日以内に20レスくらいつかないと落ちるみたいね
いちもつ
わがままDIYが2巻から3年
たしかに1巻分溜まるのに時間がかかるけど
書き下ろしページを追加して発刊ペース上げてもいいんやで
たしかに1巻分溜まるのに時間がかかるけど
書き下ろしページを追加して発刊ペース上げてもいいんやで
テンプレに使えそうなレスを探して前スレ読み返してたが、蔵浜とは結局何処なのだろうか
我々の心の中にだけあるエルドラド、シャングリラなのだろうか
我々の心の中にだけあるエルドラド、シャングリラなのだろうか
そして鈴城芹は元気だろうか
気になったんでツイッター見たら、@無職が@準備中になっていたから近いうちに動きがある。かも?
「近いうち」が某利根川先生の名言のごとく、10~20年後かもシレンけど。
「近いうち」が某利根川先生の名言のごとく、10~20年後かもシレンけど。
角川系列で仕事して
版権関連気兼ねなく使えるようになったりは出来ないのかな?
版権関連気兼ねなく使えるようになったりは出来ないのかな?
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2051日 12時間 18分 19秒
前スレが落ちるのに要した時間が悠久の時を感じる。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2051日 12時間 18分 19秒
前スレが落ちるのに要した時間が悠久の時を感じる。
インプレス公式がかなり大きくペーパー掲載してくれてるから細部までわかるな
ペーパーはまたやりたい放題な・・・w
ネネカ隊とかww
ペーパーはまたやりたい放題な・・・w
ネネカ隊とかww
Amazon見に行ったらベストセラー1位表示が出てて何事かと思ったら、パソコンと自作パソコンカテゴリだった。
しかも、自作パソコンの方は1位が電子版で2位が単行本版のワンツーという。
しかも、自作パソコンの方は1位が電子版で2位が単行本版のワンツーという。
21□□□□(ネーム無し)2018/03/05(月) 08:47:17.40ID:JFXIDs/4
まんがとしてはその他大勢レベルだけど
パソコン誌のカテゴリなら超ベストセラー扱いになってしまう出版界の現実
パソコン誌のカテゴリなら超ベストセラー扱いになってしまう出版界の現実
帯のセリフを見た時点で吹いた
これスレ落ちてしまわない?
まどかちゃん先生に股間を蹴られたい
なお実際に油を摂りすぎると
ツヤツヤよりもポロポロになるぞ
(顔の表面の脂分がフケみたいになって落ちる)
ツヤツヤよりもポロポロになるぞ
(顔の表面の脂分がフケみたいになって落ちる)
ザスニーカー復活だってよ。よっしゃあヘカトン再開や!
いきなりワコムの仕事されてて笑ったw売れっ子イラストレーターみたいだ(棒)
板タブ派だったんだな・・・マシンが自作ライゼンなのはらしいと思った
板タブ派だったんだな・・・マシンが自作ライゼンなのはらしいと思った
セラの痛車とかよく素材になる車用意できたなと笑ったw
今普通に動くのどの位のこってるのか
今普通に動くのどの位のこってるのか
また今回も3巻終わりか
アニメ化して長期連載にみたいなことは起きんもんかのう
アニメ化して長期連載にみたいなことは起きんもんかのう
アニメ化しないと4巻の壁は厳しいからねえ
それより1巻不調→打ち切りを何とかして欲しいわ
せめて2巻で看取ってあげて・・・
それより1巻不調→打ち切りを何とかして欲しいわ
せめて2巻で看取ってあげて・・・
リアルに年齢を重ねているとしたら、ふおん達は今何歳なんだろう?
もうすぐ三十路
ふおんの実年齢って実際のトコ謎。ましてや夕ちゃんセンセーは…やめとこw
連載時のループ抜きで、終了時点でだいたい7年前だったけ?
ふおんたちが20代なかば~後半で通果が大卒直後くらいかな
夕せんせいは・・・ほらあの人イモータルだから30台でもょうじょだし!
ふおんたちが20代なかば~後半で通果が大卒直後くらいかな
夕せんせいは・・・ほらあの人イモータルだから30台でもょうじょだし!
わがDも関連あるようだけど、サザエ時空だからなあ・・・
シカクがふおんの少し後なのが確定くらいじゃないか?
ふたひとは学校名以外では何か関連あったけ
シカクがふおんの少し後なのが確定くらいじゃないか?
ふたひとは学校名以外では何か関連あったけ
地震で作業が巻き戻る被害があったみたいだけど
それ以外は被害ないようでよかったなあ
それ以外は被害ないようでよかったなあ
ざら先生、遠出するとTweet止まるけど
磨伸先生のTweetの写真にチラッと写ってる売り子の人がそうなの?
磨伸先生のTweetの写真にチラッと写ってる売り子の人がそうなの?
んじゃめなは毎回回ってるけど3人体制だから、その中の誰かなんだろうね
今年は地獄のような暑さだったから磨伸先生に応援してますくらいしか言えなかった…
毎年人のいない終わり頃に30秒位はお話させてもらってたんだけど
あの会場長居したら倒れるわ
今年は地獄のような暑さだったから磨伸先生に応援してますくらいしか言えなかった…
毎年人のいない終わり頃に30秒位はお話させてもらってたんだけど
あの会場長居したら倒れるわ
新連載はいつ始まるのか
前は割と早く始まった記憶があるのだが
前は割と早く始まった記憶があるのだが
半年ぐらいじゃなかったか?
この間きららたまりすぎてたからカラーだけ切り抜いて捨ててしまったから
くわしくはわからんけど
この間きららたまりすぎてたからカラーだけ切り抜いて捨ててしまったから
くわしくはわからんけど
次は4作目だから、編集部も慎重になるんでは
チェリオ先生も次が出てこないし
湖西先生は3つ目が最初から短期の予定だったのか、4つ目はすぐとか書いてたけど
チェリオ先生も次が出てこないし
湖西先生は3つ目が最初から短期の予定だったのか、4つ目はすぐとか書いてたけど
先生のtweetに次の連載準備中収入半減な身って書いてあったから
信じて待っていれば、連載はじまりそうですね
疑って逝き伸びるのはやめましょう
信じて待っていれば、連載はじまりそうですね
疑って逝き伸びるのはやめましょう
ざら先生は
ふおんコネクト!で
きらら展に参加かあ
やっぱりふおんを越えてないよね
後の2作
嫌いじゃないけど
ふおんコネクト!で
きらら展に参加かあ
やっぱりふおんを越えてないよね
後の2作
嫌いじゃないけど
ふおんくらいゴリゴリにエッジの効かせた作品にしてほしいよね。新人の頃だから描けたというのもあるかもしれんが
みちかアクセスを新連載で是非…って今更かな?
ぼちぼち単行本特典出る頃かな
近所で大きな本屋が減っていってつらい
近所で大きな本屋が減っていってつらい
3巻ようやく買いました……って過疎ってるなぁ
スグミは何で最終回直前で大きくなったんや
打ち切り決定でざら先生がヤケクソになったんかい
スグミは何で最終回直前で大きくなったんや
打ち切り決定でざら先生がヤケクソになったんかい
ふおんでは見た目幼女だったけど、
その後見た目中学くらいからOLマンガ
大学生マンガときてるので
次はもっと大人っぽく見える女性が主人公って暗喩なんでは
その後見た目中学くらいからOLマンガ
大学生マンガときてるので
次はもっと大人っぽく見える女性が主人公って暗喩なんでは
>>59
ざしきわらしの保護者「あ、あの……」
ざしきわらしの保護者「あ、あの……」
>>63
大きなお友達の心を持たない人には見えないから
ではなく、見た目幼女だから
けどスグミの例から、少女バージョンのわらし様の姿もワンチャン
大きなお友達の心を持たない人には見えないから
ではなく、見た目幼女だから
けどスグミの例から、少女バージョンのわらし様の姿もワンチャン
エピローグ回やりたかった感じがする
ふおんの時も最終回は卒業後に持っていってたし
今回もおまけ凝ってるから何冊か買ったが、結構売り切れの店あったな
店員に聞いたら電子に押されて漫画全体の入荷量減ってるんでと言われて
時代の流れを感じたわ
三者も終わってしまうし・・・
ふおんの時も最終回は卒業後に持っていってたし
今回もおまけ凝ってるから何冊か買ったが、結構売り切れの店あったな
店員に聞いたら電子に押されて漫画全体の入荷量減ってるんでと言われて
時代の流れを感じたわ
三者も終わってしまうし・・・
リアル店舗の本屋自体も減ってるからなぁ
電子書籍は気軽に読めて保存も楽だから紙の本は減っても仕方ない
内容的には、ちゃんと大学生してたな
だから卒業まで描いちゃったんだろうけど
スグミはあれでよかったんだろうか……
「学生の気持ちがわからなくなって漫画が描けなくなるのが怖い」ってざら先生の本音かも
電子書籍は気軽に読めて保存も楽だから紙の本は減っても仕方ない
内容的には、ちゃんと大学生してたな
だから卒業まで描いちゃったんだろうけど
スグミはあれでよかったんだろうか……
「学生の気持ちがわからなくなって漫画が描けなくなるのが怖い」ってざら先生の本音かも
ふおんが巣立つキャラたちだったから今回のスグミは学生でいつづけるって対比かもね
漫画家の立場を象徴してるような雰囲気もある
漫画家の立場を象徴してるような雰囲気もある
コメントする