1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 061f-3Luy)2018/03/21(水) 18:29:59.44ID:ZEke0Dyo6
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
女子高生、南極へ行く!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▽放送情報 1/2より順次放送開始
火曜 20:30- AT-X、dアニメストア、AbemaTV
火曜 23:00- TOKYO MX
火曜 23:30- BS11
水曜 3:00- MBS
水曜 0:00- ニコニコチャンネル、GYAO
他
▽公式サイト
アニメ公式:http://yorimoi.com/
公式Twitter:[tps] http://twitter.com/yorimoi
▽前スレ
【南極】宇宙よりも遠い場所【よりもい】 第59次隊
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521604277/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
女子高生、南極へ行く!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▽放送情報 1/2より順次放送開始
火曜 20:30- AT-X、dアニメストア、AbemaTV
火曜 23:00- TOKYO MX
火曜 23:30- BS11
水曜 3:00- MBS
水曜 0:00- ニコニコチャンネル、GYAO
他
▽公式サイト
アニメ公式:http://yorimoi.com/
公式Twitter:[tps] http://twitter.com/yorimoi
▽前スレ
【南極】宇宙よりも遠い場所【よりもい】 第59次隊
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521604277/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
>>1乙
1に南極の風が吹きますように。
1に南極の風が吹きますように。
>>1よりも乙い場所
>>1から乙しよう~
>>1乙
今1話見直してたら、キマリが嘘ついて早めに家を出るシーン。
出た後雨の中カッパを着て横切る自転車あるけど、今にして思うと報瀬だよなこれ、ジャージの色が多西の色だった。
新聞配達に行くのか帰りだろう。
今1話見直してたら、キマリが嘘ついて早めに家を出るシーン。
出た後雨の中カッパを着て横切る自転車あるけど、今にして思うと報瀬だよなこれ、ジャージの色が多西の色だった。
新聞配達に行くのか帰りだろう。
>>1
建ててくれて、ありがとう
建ててくれて、ありがとう
>>12
それは結構最初の方から言われてた
それは結構最初の方から言われてた
>>1乙
Dearお母さん
新スレが出来ました
Dearお母さん
新スレが出来ました
>>12
1話から見直すと新発見があって楽しいよね。
1話から見直すと新発見があって楽しいよね。
>>1乙
自分も900に賛成
自分も900に賛成
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb6d-koZv)2018/03/21(水) 18:38:38.16ID:Nb2NBwZb0
>>1
おつるん
おつるん
スレ立て950は危なかったな。
900位がいいんでは?
900位がいいんでは?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb6d-koZv)2018/03/21(水) 18:38:09.95ID:Nb2NBwZb0
スレ消費速度すごいなぁ
ダリフラにもりゅうおうにも負けてたのに。
一気にきたね
ダリフラにもりゅうおうにも負けてたのに。
一気にきたね
900近くになったら予告しておいた方がよいな。今回は危なかった。
>>12
よく、見てるな
後でビデオで見てみる。
>>12
よく、見てるな
後でビデオで見てみる。
>>21
昭和か!
昭和か!
最終話
貴子のこととか
どういう風にまとめるのか
気になる
貴子のこととか
どういう風にまとめるのか
気になる
何というか、セキュリティー考えたら自分の誕生日より嫁とか子供とか家族の誕生日をパスワードにしてた方がいいねって言ってた同僚をふと思い出した。
>>27
セキュリティー的にもだし、家族関係的にも
毎回入力してたら忘れないからな
ただし、家族にバレてもいいものに限る
セキュリティー的にもだし、家族関係的にも
毎回入力してたら忘れないからな
ただし、家族にバレてもいいものに限る
>>27
うちは既に引っ越した実家の電話番号の下4桁だから、親兄弟ならぜったいわかるw
うちは既に引っ越した実家の電話番号の下4桁だから、親兄弟ならぜったいわかるw
>>41
俺は引っ越し前に住んでた自宅の電話番号下四桁。
今は違う市に住んでるから番号違うけど。
俺は引っ越し前に住んでた自宅の電話番号下四桁。
今は違う市に住んでるから番号違うけど。
>>41
セキュリティ警察です
今使っていない電話番号の方がいいですね
日付を使うとバレやすさの他にも全件試すのが容易という弱点があります
日付は365(366)通りしかないので、せっかく1万通りある4桁の暗証番号でも366/10000で約27分の1の強度になってしまいます
自転車のワイヤロックで考えると、1秒に1通り試せるとして、1万通り試すには2時間45分かかるのに対して366通り試すには6分強しかかかりません
セキュリティ警察です
今使っていない電話番号の方がいいですね
日付を使うとバレやすさの他にも全件試すのが容易という弱点があります
日付は365(366)通りしかないので、せっかく1万通りある4桁の暗証番号でも366/10000で約27分の1の強度になってしまいます
自転車のワイヤロックで考えると、1秒に1通り試せるとして、1万通り試すには2時間45分かかるのに対して366通り試すには6分強しかかかりません
>>531です
訂正
>今使っていない電話番号の方がいいですね
電話番号は日付よりいいですね
訂正
>今使っていない電話番号の方がいいですね
電話番号は日付よりいいですね
>>27
暗証番号なら分かるけど、パスワードならアルファベット使うかな
暗証番号なら分かるけど、パスワードならアルファベット使うかな
奇跡やファンタジーは要らないけどさあ
季節はずれのオーロラが!くらいは許容範囲なので出してもかまわんぞ
季節はずれのオーロラが!くらいは許容範囲なので出してもかまわんぞ
(amazon)ビデオ
(abema)ビデオ
かもしれないだろ!
(abema)ビデオ
かもしれないだろ!
?
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: わたし今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: わたしまだ12歳
|l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたらラジオ体操に行って、
|l \\[]:| | | |l:::: 朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: わたし今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: わたしまだ12歳
|l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたらラジオ体操に行って、
|l \\[]:| | | |l:::: 朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
あの3人のもやもやとしらせのもやもやを同列にしてやるなよ・・・
今までの回も普通に泣いたけど今回は嗚咽するほど号泣したわ
演出と声優の演技が神すぎる
演出と声優の演技が神すぎる
11話でホロっときたので1話から通して最新話まで一気見してしまった
なかなかいい作品だったんだなこれ
なかなかいい作品だったんだなこれ
既に出ているんだろうけど小淵沢って宇宙に近いところだよな。
こういう作品、もっと増えてほしいなあ…プリプロ作業は大変そうだけど。
異世界モノはもういいかなあ…
異世界モノはもういいかなあ…
最終話は笑ってお別れしたい
また泣かされたらロスが半端ないだろうな
また泣かされたらロスが半端ないだろうな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad3-g/J8)2018/03/21(水) 18:54:29.57ID:2doGoaMPa
いい歳こくまでいろんなアニメ観てきたけどアニメで泣いたの初めてだわ
涙腺緩くなるってこういう事かね
涙腺緩くなるってこういう事かね
>>54
OPのインストスローバージョンが流れたらもう…
OPのインストスローバージョンが流れたらもう…
>>54
俺も初めて泣いたわ
まどマギではうるって来ても全然平気だったし
ヴァイオレットはハナで笑うぐらい涙腺ゆるくないのに
しらせちゃんの気持ちを考えるとどうも堪えれなかった
俺も初めて泣いたわ
まどマギではうるって来ても全然平気だったし
ヴァイオレットはハナで笑うぐらい涙腺ゆるくないのに
しらせちゃんの気持ちを考えるとどうも堪えれなかった
最終話には南極の皆既日食というのはいかがでしょ
つぎは2021年らしいけど
つぎは2021年らしいけど
外人にも伝わるんだな
海外の反応おもしれえ
海外の反応おもしれえ
>>65
自国の南極観測隊の事に興味を持つパターンもありそうだな
やってる国は限られるけど
自国の南極観測隊の事に興味を持つパターンもありそうだな
やってる国は限られるけど
>>71
個人の感情にはリンクできるけど
国単位の事象についてはその国民としての感情が出るみたいだね
日本南極観測の歴史に対してはけっこう冷たい扱いだったわ
個人の感情にはリンクできるけど
国単位の事象についてはその国民としての感情が出るみたいだね
日本南極観測の歴史に対してはけっこう冷たい扱いだったわ
>>81
国際地球観測年の1955年に、日本も南極観測参加の意思を表明したが、
敗戦直後ということから他国の反発があり、「資格なし」とされた。
白瀬隊の実績を挙げて「資格あり」と反論したところ、
「国際社会に復帰する資格がない」と不当な扱いを受けたが、最終日になんとか認められた。
国際地球観測年の1955年に、日本も南極観測参加の意思を表明したが、
敗戦直後ということから他国の反発があり、「資格なし」とされた。
白瀬隊の実績を挙げて「資格あり」と反論したところ、
「国際社会に復帰する資格がない」と不当な扱いを受けたが、最終日になんとか認められた。
しらせはもうお母さんにメール送らなくていいんや
お母さんにやっと届いたメール
貴子は今頃、逆さまの星空の下で一つずつメール確認してるよね
お母さんにやっと届いたメール
貴子は今頃、逆さまの星空の下で一つずつメール確認してるよね
貴子のメールは案外太陽柱だったりして
>>67
オーロラだろう
オーロラだろう
吟さんの思い込みがチカラって話
いかしてるね
その点は報瀬も同じだから
あのツーショットは実に趣き深い
いかしてるね
その点は報瀬も同じだから
あのツーショットは実に趣き深い
ここまで全く文句なしの名作
これで最終回を明るく締めてくれたら完璧
これで最終回を明るく締めてくれたら完璧
OPで地平線に太陽が沈む所が描写されてるから
なんとか夜になるまで南極にいるんじゃないかな
なんとか夜になるまで南極にいるんじゃないかな
>>74
内陸探検で3週間経過してるから日没22:00→日昇02:00時ぐらいにはなってるんじゃないかな
オーロラ目視ワンチャンあるで
内陸探検で3週間経過してるから日没22:00→日昇02:00時ぐらいにはなってるんじゃないかな
オーロラ目視ワンチャンあるで
泣くのが怖くて2周しかしてない
なにこれ
歴史に残る名作と言っても良いレベルじゃないか
歴史に残る名作と言っても良いレベルじゃないか
ギャオ全話一挙配信中なんだな
こないだアベマの一挙放送みた後なのに、視聴バックが止まらないわ
改めて見る度に発見が有って構成演出の緻密さに震えるわ
こないだアベマの一挙放送みた後なのに、視聴バックが止まらないわ
改めて見る度に発見が有って構成演出の緻密さに震えるわ
1話の時から何回も見直してる
ここまで繰り返し見たアニメ今までなかったわ
ここまで繰り返し見たアニメ今までなかったわ
正直いうと、よりもいで花澤さんを見直した
上手いの一言
上手いの一言
ニコニコ恒例の最終回前一挙は来ないのかな。
しらせは太陽柱の話は貴子から聞いてなかったわけだよね
この話はどこにもつながらないんだろうか
この話はどこにもつながらないんだろうか
これって年の設定はどうなっていた?
しらせ二代目の退役は2034頃か。航空機に切り替えで早期退役はありかもしれないけど。
一話で説明があったかもれないが忘れてしもた。
しらせ二代目の退役は2034頃か。航空機に切り替えで早期退役はありかもしれないけど。
一話で説明があったかもれないが忘れてしもた。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9766-0FUd)2018/03/21(水) 19:10:58.07ID:076d/8QY0
マヂに失速しないな
こういう名作をリアルタイムで楽しめるのは、ありがたいことだな。
今は過去作品を動画サービスやらでいくらでも観られるけど、このライブ感はその放送が行われている期間しか味わえないから。
原作ありだと、原作読めばすぐに先の展開がわかっちゃうから、オリジナル作品の名作はとても貴重。
今は過去作品を動画サービスやらでいくらでも観られるけど、このライブ感はその放送が行われている期間しか味わえないから。
原作ありだと、原作読めばすぐに先の展開がわかっちゃうから、オリジナル作品の名作はとても貴重。
英語圏の掲示板何気なく見てたらメールのシーンのスクショが上がってたんだけど、
見たらお母さんのノーパソなのに Kobuchizawa Shirase Inbox って字幕が付いてる。
正規なものか分からないけど、向こうの人混乱してなきゃええんだが
見たらお母さんのノーパソなのに Kobuchizawa Shirase Inbox って字幕が付いてる。
正規なものか分からないけど、向こうの人混乱してなきゃええんだが
今回で母親と決別出来たから母親エピソード終わりかな?
次は展望台建てて星みて終わるのか、帰るまでやるのか
さあ、建てるぞ(続きは2期で)って可能性もあるのかなw
次は展望台建てて星みて終わるのか、帰るまでやるのか
さあ、建てるぞ(続きは2期で)って可能性もあるのかなw
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9766-0FUd)2018/03/21(水) 19:13:12.52ID:076d/8QY0
貴子母さん生きていること希望!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
何処かの国の南極隊に救助されて居ること希望!!!!!!!!!!!!!!
何処かの国の南極隊に救助されて居ること希望!!!!!!!!!!!!!!
>>96
物体Xにでもならない限りそれはない
物体Xにでもならない限りそれはない
>>96
説得力のある生存手段は、宇宙人に助けられたパターンしかない
説得力のある生存手段は、宇宙人に助けられたパターンしかない
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdd7-odC9)2018/03/21(水) 19:19:05.71ID:+cyJDQcId
>>96
娘もやっと受け入れたんだぞ。
他人のお前が受け入れんでどうするよ。
ってか他の観測隊に拾われてたら
生死に関わらず日本人って分かった時点で
日本に問い合わせくらいするだろ。
娘もやっと受け入れたんだぞ。
他人のお前が受け入れんでどうするよ。
ってか他の観測隊に拾われてたら
生死に関わらず日本人って分かった時点で
日本に問い合わせくらいするだろ。
貴子との共有が太陽柱ならオーロラは帰り道でもいいよね?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1d4-4dCj)2018/03/21(水) 19:14:24.08ID:F7a9sBap0
貴子なら家の庭にいただろ
>>99
アンリミテッドに破天荒でフリーダムな母像
新しい!
アンリミテッドに破天荒でフリーダムな母像
新しい!
>>99
貴子ならキマリの家に居たYO!
貴子ならキマリの家に居たYO!
またね なんだよな~~
メガっちゃんのとこでイライラしてなんやこの歌とちょっと嫌いだったが
今回で爆上げだわ
あああああああああああ
メガっちゃんのとこでイライラしてなんやこの歌とちょっと嫌いだったが
今回で爆上げだわ
あああああああああああ
お母さんの遺体連れ帰ってほしいけど
いかに南極とは言え3年野ざらしの遺体は直視できる状態なのだろうか
いかに南極とは言え3年野ざらしの遺体は直視できる状態なのだろうか
>>101
腐らないから干からびてないきれいなミイラ状態ではあるんじゃない
腐らないから干からびてないきれいなミイラ状態ではあるんじゃない
>>101
内陸なので雪は溶けない。
したがって原形をとどめて蝋化していると思われます。
氷漬けのまま氷河の中をゆっくり移動して、数万年か、
数十万年後に氷河となって海に出ると思われますが、
氷河の流動速度の違いから最終的には体はバラバラになると思われます。
ヨーロッパで見つかったアイスマンみたいな状態が一番理想かな。
内陸なので雪は溶けない。
したがって原形をとどめて蝋化していると思われます。
氷漬けのまま氷河の中をゆっくり移動して、数万年か、
数十万年後に氷河となって海に出ると思われますが、
氷河の流動速度の違いから最終的には体はバラバラになると思われます。
ヨーロッパで見つかったアイスマンみたいな状態が一番理想かな。
普段特典とかは全く気にせず尼で円盤購入しているんだけどキャストのサインつき台本の抽選に参加したくなってゲマで予約してきたわ
予約カードがもう無くなっていて12話効果だなーと思った
予約カードがもう無くなっていて12話効果だなーと思った
「私達は無事日本の地を踏んだ。ただ1名を除いて・・・」
「しゃくまんえんさん!」
「しゃくまんえんさん!」
しらせママがノーパソを取りに行ったのはマヌケ過ぎるみたいな意見があるけど
南極は知らないが雪山登山ではベテランの登山家が判断ミスして命取りってことがよくある
天候の読み違えや焦って頂上アタック、頂上に登ったことに高揚して下山のタイミングが遅れるなど
何度も登頂成功させてるベテランでも初心者の様なミスをすることがある
仲間のことを考えて…みたいな情にほだされての失敗もあるね
南極は知らないが雪山登山ではベテランの登山家が判断ミスして命取りってことがよくある
天候の読み違えや焦って頂上アタック、頂上に登ったことに高揚して下山のタイミングが遅れるなど
何度も登頂成功させてるベテランでも初心者の様なミスをすることがある
仲間のことを考えて…みたいな情にほだされての失敗もあるね
>>111
忘れ物をしたってのは、忘れ物に気がついて振り向いたとか体制を崩したところを強風に煽られて~ってことじゃないのかな
さすがになにも言わずに取りに戻らないと思うけど
忘れ物をしたってのは、忘れ物に気がついて振り向いたとか体制を崩したところを強風に煽られて~ってことじゃないのかな
さすがになにも言わずに取りに戻らないと思うけど
>>111
パイロットの間でよくヒコーキ乗りの6割アタマだとか3割アタマだとか言う
これは常時ストレスにさらされているからというだけではなく与圧機でも3000m相当の低酸素状態のため脳の回転が実際に鈍っているからで、訓練でも計算をずっと続けさせて自覚させたりする
南極高原は平均標高が2000mを超え、みずほ基地も2230mに位置するので酸素分圧は海面高度の78%
さらに人体は寒気にさらされると体幹部の体温維持を優先させて四肢や頭部への循環が絞られてしまうこともあって平常時なら絶対にしないような判断ミスをすることがある
といったことも関係したんだろう
パイロットの間でよくヒコーキ乗りの6割アタマだとか3割アタマだとか言う
これは常時ストレスにさらされているからというだけではなく与圧機でも3000m相当の低酸素状態のため脳の回転が実際に鈍っているからで、訓練でも計算をずっと続けさせて自覚させたりする
南極高原は平均標高が2000mを超え、みずほ基地も2230mに位置するので酸素分圧は海面高度の78%
さらに人体は寒気にさらされると体幹部の体温維持を優先させて四肢や頭部への循環が絞られてしまうこともあって平常時なら絶対にしないような判断ミスをすることがある
といったことも関係したんだろう
花澤井口早見能登日笠茅野金元 僕の好きな声優が素晴らしい作品に出会えたのがうれしい。キマリの演技楽しい。作品に関わったすべての人に、ありがとう、と言いたいんだよなぁ、ね。
Aチーム貴子さんバージョンを作ろうとしたが
出来ん…
出来ん…
>>116
貴子「奇人?変人?だから何?」
貴子「奇人?変人?だから何?」
>>127
みんなが「私こそエミー・アマンダカレン」だと主張しそう
みんなが「私こそエミー・アマンダカレン」だと主張しそう
しらせの誕生日ってどこで出てた?
>>118
誕生日だろうけど さとれ ってことだろ
誕生日だろうけど さとれ ってことだろ
>>118
前スレコピペ
数字4桁で失敗
→二人の写真
→数字4桁でようこそ
これで予想はつくだろう
前スレコピペ
数字4桁で失敗
→二人の写真
→数字4桁でようこそ
これで予想はつくだろう
やっと追いついた、スレ消費速いよw
12話報瀬は母の死を受け入れたまではやってるけど
13話はその後の一歩を踏み出すためのきっかけの描写だけは欲しいよね
ここまで丁寧にやってるからそこをすっ飛ばすことだけはしないと信じてる
12話報瀬は母の死を受け入れたまではやってるけど
13話はその後の一歩を踏み出すためのきっかけの描写だけは欲しいよね
ここまで丁寧にやってるからそこをすっ飛ばすことだけはしないと信じてる
>>124
十分に悲しむ時間が重要なんだよ
十分に悲しむ時間が重要なんだよ
>>170
しばらくは引きずるだろうね、でもそこから前へ進むってのがこのアニメのテーマの一つだし
そこらへんは視聴者の納得がいく描写があると思う
しばらくは引きずるだろうね、でもそこから前へ進むってのがこのアニメのテーマの一つだし
そこらへんは視聴者の納得がいく描写があると思う
11話はループしまくってみてたけど、12話は気持ちが揺さぶれすぎてきっついなぁ
まあループするんだけども
まあループするんだけども
>>128
11話までは救われる方向への涙だったけど
12話は諦め方向への涙だから重みが違うと思う
11話までは救われる方向への涙だったけど
12話は諦め方向への涙だから重みが違うと思う
さて結月、日向、報瀬とまた一巡してきたから、おおとりは南極の難局に立ち向かう真・主人公コンパサーの出番だな
同じ映像見ても判る奴と判らない奴の間には凄い大きな壁が
あるってことが判った。
あるってことが判った。
ら、来週こそケン玉の出番はあるよね・・・
スピンオフ
「ライフコンパサー キマリ」
KADOKAWA幼年誌連載
ウソですごめんなさい
「ライフコンパサー キマリ」
KADOKAWA幼年誌連載
ウソですごめんなさい
子供達が遺品を探す中、大人たちは遺体を捜索するのであった
「見つかっちゃたね。案外近くまで来てたんだ」
「どうする報瀬ちゃんに知らせる?」
「見つかっちゃたね。案外近くまで来てたんだ」
「どうする報瀬ちゃんに知らせる?」
メガネはかなりの最低女なのに
あまり叩かれてないのね
あまり叩かれてないのね
>>142
なんで今めぐっちゃんを叩く流れになるのさ?
なんで今めぐっちゃんを叩く流れになるのさ?
個人的には作品が経済的にブレイクして欲しいんですよね
オリジナルアニメが売れるってのはドラマや映画に例えれば漫画原作なしジャニーズなしで作ったドラマが売れるに近いと思うのですよ
これが売れれば後に続くアニメ会社もオリジナルの企画が通りやすくなるわけですし
よりもいの前にオリジナルアニメが大ヒットしたケースってあの花まで遡らないとないですよね
オリジナルアニメが売れるってのはドラマや映画に例えれば漫画原作なしジャニーズなしで作ったドラマが売れるに近いと思うのですよ
これが売れれば後に続くアニメ会社もオリジナルの企画が通りやすくなるわけですし
よりもいの前にオリジナルアニメが大ヒットしたケースってあの花まで遡らないとないですよね
連れて帰ってほしいもfなにも捜索なんてしとらんで
もう昭和基地に帰ってきたし
もう昭和基地に帰ってきたし
最終回回収予想
・オーロラ(3話)
・メガネ(5話)
・南極の宝箱(7話)
・未送信メール(12話)
・友達のありかた(3,5,10,11,12話など)
未送信メールと友達絡みはほぼ確定
他はわからん
・オーロラ(3話)
・メガネ(5話)
・南極の宝箱(7話)
・未送信メール(12話)
・友達のありかた(3,5,10,11,12話など)
未送信メールと友達絡みはほぼ確定
他はわからん
数年後日常に戻っていた報瀬の元に母の遺体発見の連絡が入る、という最終回の可能性もあるか
南極星はみないんかな
昼間じゃ辛いかな
昼間じゃ辛いかな
いま昨日から情緒不安定になってて伊藤潤二コレクションの残像の回で大泣きしたわ
仕事の休憩中なのにどうすんだよこれ
仕事の休憩中なのにどうすんだよこれ
>>166
油度もあげとけよ
油度もあげとけよ
スパっと綺麗に終わって欲しいなあ……
たまってた録画を見てたが、12話のメール演出が素晴らしすぎ。涙ぼろぼろだよ。
角川書店ありがとう
角川書店はアニメの神様だよ
角川書店はアニメの神様だよ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1d4-4dCj)2018/03/21(水) 19:44:29.38ID:F7a9sBap0
角川は関係ないどうでもいい
>>177
何で?
角川書店が企画に金出してくれなかったらここまでなれなかったでしょ
何で?
角川書店が企画に金出してくれなかったらここまでなれなかったでしょ
まぁメールのデータは法的な死亡確定時点で抜いてた可能性もあるわけで、報瀬ちゃんに伝わらなかったのは、
バァちゃん何のことか分からず貰い損ねただけかも?何て無粋なことは考えまい。
バァちゃん何のことか分からず貰い損ねただけかも?何て無粋なことは考えまい。
最後のメールの表現は
お母さんとはお母さんに対する自分の想いの事だった
って事で良いかな
お母さんとはお母さんに対する自分の想いの事だった
って事で良いかな
>>181
ずっと母の死を実感出来なかったしらせがやっとその事実に向かい合った瞬間かと
ずっと母の死を実感出来なかったしらせがやっとその事実に向かい合った瞬間かと
最終回は成田空港で結月は千歳行きに、他の3人は別の便か電車に行くわけだけど
「それじゃあな!!しみったれたばあさん!!」「そしてそのケチな友達よ!」ってやってくれ
「それじゃあな!!しみったれたばあさん!!」「そしてそのケチな友達よ!」ってやってくれ
>>186
多分3人はリムジンバス
多分3人はリムジンバス
>>186
ポルナレフさんはお帰りください
ポルナレフさんはお帰りください
現実的に考えると空港に迎え来てると思うけど
演出的に一人一人別れる気がするわ
演出的に一人一人別れる気がするわ
今何かに挑戦してる人は吟さんの話や報瀬のキャラは響くだろうな
>>194
隊長まさかのギャップ萌え持ちだからな
今回の貴子と話してるときのニシシ笑いも新たな一面だった
>>194
隊長まさかのギャップ萌え持ちだからな
今回の貴子と話してるときのニシシ笑いも新たな一面だった
メールの洪水は、南極に来るために今までしてきた
しらせの行動記録でもあるんだよな、間接的に。
しらせの行動記録でもあるんだよな、間接的に。
成田空港から館林,羽生は電車だと移動が面倒なんだよね
圏央道を使う簡単で楽だけど
圏央道を使う簡単で楽だけど
最後のメールはオーロラかなー?
んで吟さんが「そういえばあの時も空いっぱいにオーロラが煌めいていたわ」的な奴ー!
貴子が綺麗といった空はオーロラの空なんやでー!
んで吟さんが「そういえばあの時も空いっぱいにオーロラが煌めいていたわ」的な奴ー!
貴子が綺麗といった空はオーロラの空なんやでー!
そういや残ってる伏線といえば、吟さんのブリザードフラワーってどっかで使ってたっけ?
>>216
ブリザード怖い
マジレスするとプリザーブドな
ブリザード怖い
マジレスするとプリザーブドな
あれ以降万策万策と鳴くアホが溢れかえったのでまったく良いイメージは無いな
白箱は他所か自重
オリは先がわからない分、考察で盛り上がるしな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4399-M10G)2018/03/21(水) 19:59:03.57ID:zYCU6ByI0
ここまで完成度高いと12話の翌日が祝日なのも制作陣の計らいに思えてくる
大人が絡む回は良い回だと感じてる
歌舞伎町しかり今回しかり
4人だけだと微妙
歌舞伎町しかり今回しかり
4人だけだと微妙
リポーターとしては口下手な報瀬が
ハートがふるえたときに思いのたけをストレートにぶちまけて
回りを引き込む
そんな構図が秀逸
ハートがふるえたときに思いのたけをストレートにぶちまけて
回りを引き込む
そんな構図が秀逸
マラソンやっと12話まで来た さて、これを見終わったらレンタルした映画見る
延滞料金発生しちゃったけどマラソンするほうが大事だった
延滞料金発生しちゃったけどマラソンするほうが大事だった
12話ほんとあかんもう三回見たけどあのメールのシーン思い出すだけで涙出る…
冷静に考えると未読メールの演出はかなりあざといんだよな。涙流すのも卑。怯まあウルッと来ちゃったので負けなんだけどw
>>233
あざといからこその魅力もあると思うの
あざといからこその魅力もあると思うの
ということはよりもい難民は数年単位で次の船を見つけなければならないのか・・
つれぇなぁ
つれぇなぁ
ノーパソ探してる場面でキマリがコンパス持ってるの
何気に好きだな
これが積み重ねて来たということか
何気に好きだな
これが積み重ねて来たということか
>>236
コンパス成分そこで消費しちゃったのん…?(´・ω・`)
コンパス成分そこで消費しちゃったのん…?(´・ω・`)
>>236
録画消してしまったから見返せないけど、あれって倉庫の中の荷物を漁ってて、たたまた見つけたもん
握ってたんじゃないの?、元から持ってたのか?
録画消してしまったから見返せないけど、あれって倉庫の中の荷物を漁ってて、たたまた見つけたもん
握ってたんじゃないの?、元から持ってたのか?
>>262
そうだけど
なんかいいなって思ったのコンパスキマリ
そうだけど
なんかいいなって思ったのコンパスキマリ
とりあえずよりもいは人生で一番泣かされたアニメNo.1なのは間違いない
ほんとここまで稀有なアニメに出会えてよかったと思う
ほんとここまで稀有なアニメに出会えてよかったと思う
>>238
作品中何度か泣かされた作品はこれまでにもあるけど
ほとんど毎話、それもリピートするたびに泣かされる(特に12話)せいで総流涙量はダントツ
作品中何度か泣かされた作品はこれまでにもあるけど
ほとんど毎話、それもリピートするたびに泣かされる(特に12話)せいで総流涙量はダントツ
この作品が好きなのは同じでも他がそうとは限らない
だから他の話をするのはやめよう
だから他の話をするのはやめよう
やばい、涙が止まらない
家族で見てきたわ
中学生の娘はパソコンのメールの仕組みがよくわかってなくて???ってなってたけど、嫁は泣いてたな
いっつもアニメ見てたらバカにしてきやがって ざまぁみろと思った
俺?5周目だけと嗚咽したよ
中学生の娘はパソコンのメールの仕組みがよくわかってなくて???ってなってたけど、嫁は泣いてたな
いっつもアニメ見てたらバカにしてきやがって ざまぁみろと思った
俺?5周目だけと嗚咽したよ
>>250
娘が高校生になったら南極に行かせるためのエリート教育してんのか
娘が高校生になったら南極に行かせるためのエリート教育してんのか
>>250
おめ!
おめ!
スレチだけどつい最近までドラマのアンナチュラルにはまってたので
ノートパソコンが見つかったシーンで頭の中に米津が流れ出した
ノートパソコンが見つかったシーンで頭の中に米津が流れ出した
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c504-CdRc)2018/03/21(水) 20:12:21.91ID:bitw6yam0
花田先生といったら精霊会議だからなw
あれも10年前だけどちょうど
今回の絵柄で精霊会議は許されない
だけど、DVD特典で精霊会議バージョンがあったら絶対買ってしまうと思うw
あれも10年前だけどちょうど
今回の絵柄で精霊会議は許されない
だけど、DVD特典で精霊会議バージョンがあったら絶対買ってしまうと思うw
夜勤入って 思い出して涙目でため息ついてたら
体調不良だと思たっらしく
帰らされた
体調不良だと思たっらしく
帰らされた
今夜もマラソン開始するわ
>>256
自分も
自分も
俺は泣けなかったな
南極行くまでの話は良かったけど
南極行くまでの話は良かったけど
観た
先週に続き、スゲー良かった
EDの「言えなかった言葉もきっと見つかるよ」ってこういう意味だったのね・・・
先週に続き、スゲー良かった
EDの「言えなかった言葉もきっと見つかるよ」ってこういう意味だったのね・・・
6話すごいよな
きゃっきゃうふふ萌え萌え回でもよかったのにギャグとシリアスのバランスが絶妙
きゃっきゃうふふ萌え萌え回でもよかったのにギャグとシリアスのバランスが絶妙
メールのシーンは感動ってよりショックを受けた感じがする
二日くらいは尾を引きそう
二日くらいは尾を引きそう
>>276
胸が締めつけられるってこんな感覚だったなと思い出した
胸が締めつけられるってこんな感覚だったなと思い出した
12話は見るたびに同じところでウルルと来る
娘と一緒に観て2人で号泣。
ママはドン引き。
ママはドン引き。
しかし日本に戻っても
キマリはメグっちゃんと普通に日常に戻ってそう
日向は大学受験とか頑張ってそう
結月は何だかんだ仕事あるけど、
目標なくした報瀬はニートになってそうな気がする。
キマリはメグっちゃんと普通に日常に戻ってそう
日向は大学受験とか頑張ってそう
結月は何だかんだ仕事あるけど、
目標なくした報瀬はニートになってそうな気がする。
>>283
さあ最終回のタイトルを音読してみよう
さあ最終回のタイトルを音読してみよう
最終回は、俺の弓子さんは出てくるだろうか?(´・ω・`)
サムシング吉松がここまで魅力的なキャラを描けるなんて
ドリームキャス子さんの頃は想像できなかったw
ドリームキャス子さんの頃は想像できなかったw
俺も「ママァーーー!ンママアァアアアーーー!!」と咽び泣いてたよ
>>286
どうかぁしましたかぁ?
どうかぁしましたかぁ?
後日談見たいけど見たくないな
しらせは南極観測隊目指すだろうけど他三人は自分の道を歩いて欲しい
しらせは南極観測隊目指すだろうけど他三人は自分の道を歩いて欲しい
ちょっと前まで録画溜めてたんだが消さなくて良かったよ
読唇術を漫画で読んだ俺の推測だと、あの雪上車の上で歌ってたのはフォローバックが止まらないだからな
最終回でシラセのリポートのやり方が成長してるといいなぁ
未来の4人のその後とかはやらなくてもいいけど
完成した小淵沢天文台のカットくらいはあってもいいよ
完成した小淵沢天文台のカットくらいはあってもいいよ
もしメールの内容が、
「冷蔵庫の報瀬のプリンを食べた。ごめん」
だったらキマリでもフォローできまい
「冷蔵庫の報瀬のプリンを食べた。ごめん」
だったらキマリでもフォローできまい
たぶん何年か後の東映の戦隊物は南極戦隊だな
あと残り一回か
泣きの回は入ると思ったけどここで入れて来たのか
最後は本当は見れないオーロラ見て帰国だな
泣きの回は入ると思ったけどここで入れて来たのか
最後は本当は見れないオーロラ見て帰国だな
2時間で1/3消費するなら重複スレ使い切っても良かった気が
やっと2回目を見たが、泣いてる隊長を他人事みたいに解説してる報瀬が悲し過ぎて
それを見た3人のそこからの行動に100%心境がシンクロするわ
やっと泣けた報瀬を思って泣く3人の描写も完璧だ
それを見た3人のそこからの行動に100%心境がシンクロするわ
やっと泣けた報瀬を思って泣く3人の描写も完璧だ
明日のラジオは井口がゲストらしい
楽しみだなぁ
楽しみだなぁ
4人で倉庫探し回ってた時に、ひょっとして貴子さん見つけちゃったらとチラっとでも思った人間、どれだけいるだろう
しかし、己が終活のこと考えたら、メールアカウントも処置しとかないといかんなぁ。
お前らもいずれは親に遺体見ることになるんだ
覚悟はしておけよ
覚悟はしておけよ
>>328
もう見た。見てないのもある。以上
もう見た。見てないのもある。以上
>>328
片方はもう見たぞ
報瀬ほどじゃないけど最初はほーんって感じなんだよな、なんやかんや忙しいし
俺は通夜の最後に喪主挨拶でマイク握らされたタイミングで決壊した
報瀬はお母さんの死を実感したショックで辛いだろうけど、これで前に進めるよねとか考えただけで涙腺がやばい
片方はもう見たぞ
報瀬ほどじゃないけど最初はほーんって感じなんだよな、なんやかんや忙しいし
俺は通夜の最後に喪主挨拶でマイク握らされたタイミングで決壊した
報瀬はお母さんの死を実感したショックで辛いだろうけど、これで前に進めるよねとか考えただけで涙腺がやばい
日本に戻ってきたらちょっとした有名人になってるんだろうか
あだ名が南極から別のものに変わってるといいなぁ
あだ名が南極から別のものに変わってるといいなぁ
>>329
ポンコツだろ
ポンコツだろ
なんでこの作品がオッサンホイホイなのか。
みんなもやもやしてるんだな。
みんなもやもやしてるんだな。
>>333
今時は深夜アニメ見てるのがオッさん(オバさん)世代で、登場人物の年代が自分の子供の歳とシンクロするうえ涙脆くなってるから、少しでも琴線に触れると感情爆発起こすんだな。
今時は深夜アニメ見てるのがオッさん(オバさん)世代で、登場人物の年代が自分の子供の歳とシンクロするうえ涙脆くなってるから、少しでも琴線に触れると感情爆発起こすんだな。
コンパスきまりとか定時連絡のくだりが伏線として残ってるとしたらもう一波乱あるんかな
12話をピークに着地させてもいいとは思うけど
12話をピークに着地させてもいいとは思うけど
ろくでもない奴だったなあ、と思わせることによってあとに残された家族の悲しみを
すこしでもやわらげる為に俺はすべてのフォルダを開示したまま逝くよ……
すこしでもやわらげる為に俺はすべてのフォルダを開示したまま逝くよ……
そもそも3人がいなかったら母のPCにはたどり着けなかったっていうのは置いておいて
しらせが未読メールを突きつけられるシーンでひとりぼっちだったらと想像したらマジ泣けてきた
ドアの外からそっと見守ってくれる友達ができて本当によかった
しらせが未読メールを突きつけられるシーンでひとりぼっちだったらと想像したらマジ泣けてきた
ドアの外からそっと見守ってくれる友達ができて本当によかった
報瀬の母宛メールの描写、毎日その日の出来事を送信してたんだろうね…
で最後となる送信が「友達が出来ました」か…(´;ω;`)
もうメールを送ることはなくなったんだね
で最後となる送信が「友達が出来ました」か…(´;ω;`)
もうメールを送ることはなくなったんだね
>>343
もう自分のメールを母親は開いて見てくれないって現実をあそこで突きつけられて
これからは否応無しにそれを受け入れるしかないからな
もう自分のメールを母親は開いて見てくれないって現実をあそこで突きつけられて
これからは否応無しにそれを受け入れるしかないからな
>>357
報瀬にはもう強い繋がりの親友たちがいるからね
報瀬にはもう強い繋がりの親友たちがいるからね
コンパサーはもうとっくに回収というか
物語におけるキマリの役割だから
物語におけるキマリの役割だから
>>344
おいw
おいw
やっぱりキマリが主人公なんだよなぁ
納得納得
納得納得
つうかそんなに見られたらまずいような性癖なのかおまえら
ED曲のタイトル またね で番組が終わるってのが何とも悲しい
>>358
「またね」なら再会もありうる。
「またね」なら再会もありうる。
最終話で氷見さんと結月の会話はあるかな?
氷見さんからは最後まで話しかけないだろうけど、
連ドラの仕事を最終的に受けるのに結果的に背中を押してくれたので
結月からお礼をいう展開はあるかも
もしあったら氷見さん嬉しいだろうなあ
氷見さんからは最後まで話しかけないだろうけど、
連ドラの仕事を最終的に受けるのに結果的に背中を押してくれたので
結月からお礼をいう展開はあるかも
もしあったら氷見さん嬉しいだろうなあ
ちょっぴり面倒で
ちょっぴりダメで
ちょっぴりめんどくさい
お前が言うんかーいと思ったけど、それこそがポンコツしらせちゃん
ちょっぴりダメで
ちょっぴりめんどくさい
お前が言うんかーいと思ったけど、それこそがポンコツしらせちゃん
>>363
しらせはちょっぴりじゃない
しらせはちょっぴりじゃない
お前らリアルの話はやめろよ・・・こっちはもうよりもいだけで胸が潰れそうなんだよ・・
帰国後それぞれの道へ
数年後オーロラをみるために今度はそれぞれ自分たちの力で南極に行く
オーロラをバックに写真を取る成人した4人の絵でエンディング
数年後オーロラをみるために今度はそれぞれ自分たちの力で南極に行く
オーロラをバックに写真を取る成人した4人の絵でエンディング
>>371
対象年齢が高すぎじゃないか?
本質はオッサンホイホイでも表向きはジュブナイル向けなんだから。
対象年齢が高すぎじゃないか?
本質はオッサンホイホイでも表向きはジュブナイル向けなんだから。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-UP14)2018/03/21(水) 20:53:24.58ID:wnWgl85cd
録画マラソンしようとしたが、3話と5話を録画していないことに気づいた。
円盤予約してあるけど、これは痛恨の極みだ!
めぐっちゃん、やはり1話と2話でキマリへの態度が変化してるね。
円盤予約してあるけど、これは痛恨の極みだ!
めぐっちゃん、やはり1話と2話でキマリへの態度が変化してるね。
なにげに「友達ができました」メールの演出も巧い
あれで、1話から気になってた母宛メールの例を出すとともに
ああ、これでめでたしにするのかと視聴者もしらせ自身も思わせる
それを踏まえての、あの未読メールの洪水
あの一通一通が、ああいうメールなのかと
あんなふうに思いを乗せてるのかと思うとたまらなくなるわ
あれで、1話から気になってた母宛メールの例を出すとともに
ああ、これでめでたしにするのかと視聴者もしらせ自身も思わせる
それを踏まえての、あの未読メールの洪水
あの一通一通が、ああいうメールなのかと
あんなふうに思いを乗せてるのかと思うとたまらなくなるわ
氷見さん自体は結構出番あるけど、中の人はなかなかアフレコ呼ばれないな
>>390
言葉数少ないキャラだからしょうがないけどカズマさん
言葉数少ないキャラだからしょうがないけどカズマさん
現実の話はもうやめよーや
そんな話題が続いてしまう年齢層がメインなのかと
そんな話題が続いてしまう年齢層がメインなのかと
>>395
これが「現実」w
これが「現実」w
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7de-0FUd)2018/03/21(水) 21:02:27.68ID:eySurShx0
第13話 「きっとまた旅に出る」 2018年3月27日(火)放送
"この旅が終わるとき、また新たな旅への憧憬が生まれるだろう"
"この旅が終わるとき、また新たな旅への憧憬が生まれるだろう"
おっさんホイホイなのはわかったけどこのアニメ若い人にはあんまり刺さらないのかな?
>>400
あんま刺さらんだろうな
ここでプロジェクトXのリンク貼ってもらった時オッサン世代が炙り出された
あんま刺さらんだろうな
ここでプロジェクトXのリンク貼ってもらった時オッサン世代が炙り出された
>>400
ある程度人生経験が必要なことを描いているとは思うけど
そうでもないんじゃない
ある程度人生経験が必要なことを描いているとは思うけど
そうでもないんじゃない
>>400
高齢化と医療の進歩で
高校生とか大学生位だと肉親の死を経験して無い可能性もあるからな。
高齢化と医療の進歩で
高校生とか大学生位だと肉親の死を経験して無い可能性もあるからな。
コンパサーの役割は迷える仲間のためのルートを作ることって
報瀬のばっちゃんがむかし言ってた
報瀬のばっちゃんがむかし言ってた
10代はもうメールの存在を知らなさそう
今録画したの見てきたけどすごかったな…
またお涙頂戴だろと思ってたのにメール受信でやられた
またお涙頂戴だろと思ってたのにメール受信でやられた
>>407
お涙頂戴っていうかマウントポジションでボコボコに殴られた
吟の小淵沢天文ってセリフでテイクダウン取られてあとはヒョードル並みの暴力だった
お涙頂戴っていうかマウントポジションでボコボコに殴られた
吟の小淵沢天文ってセリフでテイクダウン取られてあとはヒョードル並みの暴力だった
>>416
あれはいい意味で卑怯だよな
吟ちゃんサイドの話まで妄想しちゃう
あれはいい意味で卑怯だよな
吟ちゃんサイドの話まで妄想しちゃう
>>419
貴子verの話も映画とかOVAでやって欲しいよね
吟と貴子の絆的な
貴子verの話も映画とかOVAでやって欲しいよね
吟と貴子の絆的な
タカコのPCにはメール以外なにかシラセに対してのメッセージ残ってないかな
顔芸しまくった画像がフォルダにのこってたりとか
顔芸しまくった画像がフォルダにのこってたりとか
もうやめて
氷見さん、2話で怖い顔をして結月ちゃんにサインを貰うタイミングを伺ってたけど
サインはちゃんと貰えたのかしら。
サインはちゃんと貰えたのかしら。
報瀬がメール送信してない派が居たのは謎だったな
4話とかでもメール送信押してる描写あるのに
4話とかでもメール送信押してる描写あるのに
このアニメ、映画スタンドバイミーに似てるっていうから今日スタンドバイミーを初めて見てみたんだけどなかなかいい映画だね
あまり知名度ない昔の映画にしてはわりと青春してたし最後の別れの切なさもぐっときたし俺は好きと感じた
あまり知名度ない昔の映画にしてはわりと青春してたし最後の別れの切なさもぐっときたし俺は好きと感じた
>>427
スタンド・バイ・ミーを知名度がないってさすがにそれは世間知らずすぎだろ
スタンド・バイ・ミーを知名度がないってさすがにそれは世間知らずすぎだろ
最後のメールは認めなければならない母の死を目前にして
友達ができたから私はもう大丈夫ですという報告でもあったんだろう
友達ができたから私はもう大丈夫ですという報告でもあったんだろう
たぶん、スレを見ていたやつは、ほぼ全員突っ込んだな
ネタバレ画像は貼らない方が良いな
公式の予告とは違う
公式の予告とは違う
はぁーダメだ
来週で終わりなんてダメだ
はぁー
来週で終わりなんてダメだ
はぁー
今回マジヤバいね
涙が止まらん
涙が止まらん
そう言えば「もーーーーん」がなかったのだけが唯一の心残りだ…
>>444
予告音声が意味ないのにいい加減慣れよう
あと一回だが
予告音声が意味ないのにいい加減慣れよう
あと一回だが
>>450
予告音声のノリで円盤本編コメンタリしてたら 付いて行けない
予告音声のノリで円盤本編コメンタリしてたら 付いて行けない
>>450
案外、先生になってたりして。報瀬w
案外、先生になってたりして。報瀬w
>>458
人生観変わるだろうから芸能人はやめるかもな
人生観変わるだろうから芸能人はやめるかもな
>>458
しらせは研究者肌だと思うけどなぁ
思い込みと行動力が
しらせは研究者肌だと思うけどなぁ
思い込みと行動力が
しらせママンは低体温で冷静な判断ができず命綱外してPC取りに戻ってクレバス落下でFA?
>>447
FAではない。
あくまで推測されうる原因の一つであり本当にただ単に足を滑らせただけかも知れない。
FAではない。
あくまで推測されうる原因の一つであり本当にただ単に足を滑らせただけかも知れない。
風呂で11話12話視聴
おもったより長湯できた
おもったより長湯できた
フォローバックが止まら ないの♪
あー、貴子さんの最後の通信、ナディアかよとおもったがちがうな
loveletterか
loveletterか
予告ページの「キマリ達、○○へ!」ってやついつ追加されるっけ
前々回で昭和基地まで来たからもうないかな
前々回で昭和基地まで来たからもうないかな
オノコロランドまだ生き残ってたんか
>>468
ミス
ミス
最後の旅って言葉が何度か出てきてるから終わりも近いな
最初は何気なく見てたけどいつの間にか放送日が楽しみになってた
最初は何気なく見てたけどいつの間にか放送日が楽しみになってた
「もーーーーん」は=「ロン」なのか「ポン」なのか
考え出したら眠れなくなる事も無いとは言え無きにしもあらずんば…
考え出したら眠れなくなる事も無いとは言え無きにしもあらずんば…
貴子ママンが最期になにを見て「きれい…、きれいだよ、とても…」と呟いたのかはわからず終わるんだろうな
>>478
まあ普通に想像できるのは仰向けに倒れてて動けない状況で星空見ていたのと、低体温症も合わさって意識が混濁していたのではないかと…自分の想像だけでちょっと(´;ω;`)ウッ…
まあ普通に想像できるのは仰向けに倒れてて動けない状況で星空見ていたのと、低体温症も合わさって意識が混濁していたのではないかと…自分の想像だけでちょっと(´;ω;`)ウッ…
滅茶苦茶もったいない作品だな
2クールでじっくりやって欲しかったわ
2クールでじっくりやって欲しかったわ
>>486
1クールだからこそのテンポ感が心地いという部分もあるんでない
1クールだからこそのテンポ感が心地いという部分もあるんでない
>>496
テーマ以外をざっくり切り落としても大丈夫だからな。
テーマ以外をざっくり切り落としても大丈夫だからな。
>>486
2クールでやると、間延びして脱線しがちなまったり日常系と大差なくなると思う
それこそ花田が手がけた他の作品とかわらなくなる
情報と焦点を絞ってテンポよく物語をとんとん転がしていくから面白い
この作品はそういう魅せ方や間も含めて傑作だと思う
2クールでやると、間延びして脱線しがちなまったり日常系と大差なくなると思う
それこそ花田が手がけた他の作品とかわらなくなる
情報と焦点を絞ってテンポよく物語をとんとん転がしていくから面白い
この作品はそういう魅せ方や間も含めて傑作だと思う
>>499
カットの仕方がほんと大胆だよね。
天文台から一瞬で昭和基地に飛んだのはびっくりした。
カットの仕方がほんと大胆だよね。
天文台から一瞬で昭和基地に飛んだのはびっくりした。
>>509
そういうとこがこの作品はすごいんだよね。切り替えをズバっとやってくる
過程をモタモタ見せる過去の作品をあざ笑うかのように気持ちがいい
提示する情報の取捨選択が、的確かつ大胆でクレバーで職人的
個人的にはそこがこの作品で一番讃えたいとこw
これだけの精度で情報を絞ってかつ物語を成立させられるのは、
監督の作劇を俯瞰する目の確かさ、演出の技量の高さと、花田氏がこれまで
やってきた日常系や青春モノでのノウハウを集大成した結果と言っていいと思う
そういうとこがこの作品はすごいんだよね。切り替えをズバっとやってくる
過程をモタモタ見せる過去の作品をあざ笑うかのように気持ちがいい
提示する情報の取捨選択が、的確かつ大胆でクレバーで職人的
個人的にはそこがこの作品で一番讃えたいとこw
これだけの精度で情報を絞ってかつ物語を成立させられるのは、
監督の作劇を俯瞰する目の確かさ、演出の技量の高さと、花田氏がこれまで
やってきた日常系や青春モノでのノウハウを集大成した結果と言っていいと思う
>>509
日向の家族や撮影スタッフの同行がないのもバッサリカットなんだろうね
日向の家族や撮影スタッフの同行がないのもバッサリカットなんだろうね
報瀬は母親の跡を継いで天文台完成のために頑張る人になるんだろうな
なんかTwitterの流れるスピードがこれまでにないくらい荒ぶっておられる
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4399-M10G)2018/03/21(水) 21:45:18.32ID:zYCU6ByI0
かなえさん隊長の髪切りすぎて高校時代ぐらいにしてほしかった
良い作品だからこそ、続編は希望しない
蛇足になるから
蛇足になるから
神回を作りすぎて神話にになったアニメ
>>501
神回を
連ねてできる
神話かな
神回を
連ねてできる
神話かな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-UP14)2018/03/21(水) 21:50:00.44ID:wnWgl85cd
キマリ「東南西北…、白発だっけ?発白だっけ?」
報瀬「白発」
キマリ「で、チュウだね」「なんかネズミみたい」
報瀬「チュン」
キマリ「ネズミじゃなくてスズメなの?」「そういやこの鳥さんて孔雀なんだね」
みたいな、昭和基地でキマリが報瀬から延々と麻雀教わってる特典映像希望。
報瀬「白発」
キマリ「で、チュウだね」「なんかネズミみたい」
報瀬「チュン」
キマリ「ネズミじゃなくてスズメなの?」「そういやこの鳥さんて孔雀なんだね」
みたいな、昭和基地でキマリが報瀬から延々と麻雀教わってる特典映像希望。
>>503
花札編も見たいw
花札編も見たいw
>>503
流石に現実の昭和基地には全自動卓はないみたいだな。
ゲーム機はいくらでもありそうだが。
流石に現実の昭和基地には全自動卓はないみたいだな。
ゲーム機はいくらでもありそうだが。
>>508
食事が最大の娯楽ではないんか
食事が最大の娯楽ではないんか
ああそうか
プロ雀士の道もあるのか
プロ雀士の道もあるのか
1クールで良かったと思うよ
あと、安易な続編もいらない
今回の話で終わりでもいいぐらい素晴らしかった
あと、安易な続編もいらない
今回の話で終わりでもいいぐらい素晴らしかった
色々見せたい事は山ほどあって、1クールで収めるために色々切り捨て。でもどうにもならなかったから1話を前倒し放送しての13話って感じだね。
12話のエンドクレジットの4人の旅が終わった感が凄かった。
映画館だったら気の早い奴が既に席を立ち始めるレベル。
映画館だったら気の早い奴が既に席を立ち始めるレベル。
そして伝説へ
>>514
「しらせのしゃくまんえん」が「しらせのまもり」となって子孫に伝えられるんだな
「しらせのしゃくまんえん」が「しらせのまもり」となって子孫に伝えられるんだな
1クールだからこそ、1話ごとに起承転結がしっかり収められたんだと思う
ここまで来れば最終回には何の不安もない、楽しみにしているぞ
ここまで来れば最終回には何の不安もない、楽しみにしているぞ
花田先生凄い人だから!バカにしたら許さないから!
>>516
サンシャインめっちゃ酷評してごめんね…
サンシャインめっちゃ酷評してごめんね…
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-UP14)2018/03/21(水) 22:02:14.47ID:wnWgl85cd
>>516
「ベ、別にバカにとかしてねえし…」
「ベ、別にバカにとかしてねえし…」
>>516
ごめんな。それは全然刺さらなかったんだw
ごめんな。それは全然刺さらなかったんだw
>>520
サンシャインはマシな方だろ
叩くなら無印
サンシャインはマシな方だろ
叩くなら無印
もうUFOにアブダクションされてた貴子が地球侵略艦隊率いて現れても許すよ
それくらい良かった
それくらい良かった
>>517
ムギナミ「かしこまり~」
ムギナミ「かしこまり~」
円盤を全部買うと決めたアニメはけいおん!!以来だわ
こんな素晴らしいアニメに出会えてよかった
こんな素晴らしいアニメに出会えてよかった
別に足りなさは感じないな
1クールで良かった
1クールで良かった
俺らは地球の自然について分かった振りしてるだけなんだな・・
Oneカットも無駄にできないOPもEDいれる余裕がない
OPは南極本編の補完 全て終わったからOPは終了したのか ?
最終話もOP無しになる?
OPは南極本編の補完 全て終わったからOPは終了したのか ?
最終話もOP無しになる?
最終回一話だけで最悪な評価になることないだろうから
どんな展開になってもたのしめそう
どんな展開になってもたのしめそう
きまり 黒島 結菜
しらせ 清原 果耶
ひなた 川栄 李奈
ゆづき 橋本 環奈
しらせ 清原 果耶
ひなた 川栄 李奈
ゆづき 橋本 環奈
Edの風景
球体っぽいのは天体観測設備?
球体っぽいのは天体観測設備?
>>535
インテルサット衛星通信設備らしいよ
インテルサット衛星通信設備らしいよ
>>540
60人で衛星電話共用は厳しいよね。
60人で衛星電話共用は厳しいよね。
>>540
なるほど
なるほど
初見、コメント有りで見ちゃった人いないだろうな
いたらご愁傷様だわ
いたらご愁傷様だわ
WEB限定予告初めて見たが
予告になってねえw
予告になってねえw
よりもいがあと1回で終わる
明日は小泉とゆるキャン△が終わる
キリングバイツと恋雨と博多ラーメンも終わる
4月から立ち直れる自信がない
ざーさんのシュタインゲートがコケたらもう無理
明日は小泉とゆるキャン△が終わる
キリングバイツと恋雨と博多ラーメンも終わる
4月から立ち直れる自信がない
ざーさんのシュタインゲートがコケたらもう無理
>>544
今年最初でこれだもんな
恐ろしい
今年最初でこれだもんな
恐ろしい
>>544
クールジャパンks
クールジャパンks
>>544
ゆるキャンが終わる
三ツ星カラーズが終わる
ゆるキャンが終わる
三ツ星カラーズが終わる
>>544
今年の春アニ夏アニはバトルもの率高いよなー
今年の春アニ夏アニはバトルもの率高いよなー
>>589
バトルものはもういいや
バトルものはもういいや
友達ができましたのくだりは泣いちゃう
キマリ以外はぼっちばっかりだったから・・・
キマリ以外はぼっちばっかりだったから・・・
花田先生史にのこる
花田花田言われると作品の良さが白けちゃわないか
かゆい かゆい ペンギンーきた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。
かゆい
うま
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。
かゆい
うま
結局あのノートパソコンを天文台基地に忘れて取りに戻ったせいでブリザードにまかれたってことでええんか
>>555
それが論理的には一番説明が付きそうな筋書き
真相は不明
それが論理的には一番説明が付きそうな筋書き
真相は不明
>>555
いや、理由は不明
何かを取りに戻ろうとしたのかもしれないし、ただ足を滑らせたのかもしれないし、
何者かの陰謀でザイルかベルトが緩んではずれたのかもしれない
いや、理由は不明
何かを取りに戻ろうとしたのかもしれないし、ただ足を滑らせたのかもしれないし、
何者かの陰謀でザイルかベルトが緩んではずれたのかもしれない
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb38-jicu)2018/03/21(水) 22:15:22.99ID:i46Bv4XY0
メールぶわーっと受信するところで泣けた。隣で43のおっさんも泣いてたわ
>>556
あれあんたうちの奥さん?
あれあんたうちの奥さん?
>>556
どういう環境で視聴したんだw
どういう環境で視聴したんだw
>>556
おっさんが言うのもなんだけど
おっさんが集まって泣いてるのは何か嫌だな
おっさんが言うのもなんだけど
おっさんが集まって泣いてるのは何か嫌だな
>>556
43?、まだガキじゃないか
43?、まだガキじゃないか
二期は無理だから各話45分に増量した円盤完全版とかでねえかな
12で終わりでいいじゃん… と思いつつさらなる13話の涙腺崩壊に期待
円盤はコメンタリーがついていればそれでいいや。
価格も尼で26%オフだとまずまずだし。
価格も尼で26%オフだとまずまずだし。
他の日常アニメ、百合アニメ、萌えアニメと違って、よりもいは避難所になるようなアニメが「ない」タイプだからね
聖地に行くのも無理だし、声優ライブがあるようなアニメでもないし、グッズが欲しいようなアニメでもないからなぁ
せいぜい実写化くらいしか
聖地に行くのも無理だし、声優ライブがあるようなアニメでもないし、グッズが欲しいようなアニメでもないからなぁ
せいぜい実写化くらいしか
>>568
実写映画化とかありそうなタイプだよな
そして派手にコケる感じw
実写映画化とかありそうなタイプだよな
そして派手にコケる感じw
>>568
舘林に来いよ! Byグンマー県民
舘林に来いよ! Byグンマー県民
>>616
エー(´・ω・`)
だって、国境付近にゲリラが居て危険なんでしょ?
エー(´・ω・`)
だって、国境付近にゲリラが居て危険なんでしょ?
>>616
グンマーと表記するときは、県も民も書かないのが決まり。
グンマーと表記するときは、県も民も書かないのが決まり。
>>571
映画化はアニメにしろ実写にしろ尺が厳しいからなぁ。
開始30分以内に4人揃うようなスピード展開になるだろうな。
映画化はアニメにしろ実写にしろ尺が厳しいからなぁ。
開始30分以内に4人揃うようなスピード展開になるだろうな。
>>568
とりあえず近場の名古屋港にあるふじや南極北極科学館あたりに行って南極分を補給したい
とりあえず近場の名古屋港にあるふじや南極北極科学館あたりに行って南極分を補給したい
実写でしらせのポンコツ再現するのは至難の業だな
親子愛が軸で有りながらメインではないこの感じがたまらん
あまりにマジメにつくってくれてるからなんとかして茶化したい気分なんだよ
中学生か
>>568
数社から出てるみたいだが、「ペンギン饅頭号」デカール追加でおk
「呉軍港」プラモで「片隅」とコラボしたフジミのようなメーカーカモン
数社から出てるみたいだが、「ペンギン饅頭号」デカール追加でおk
「呉軍港」プラモで「片隅」とコラボしたフジミのようなメーカーカモン
2期はいらないけどスターシステムで4人組は見たい
>>598
ビジュアル以上に、人間的な厚みのあるキャラとその相互の関わりが4人の魅力だから、ガワだけを使い回す手塚治虫的なスターシステムならいらないかな
中身も一緒のスピンオフ的なのなら見たい
ビジュアル以上に、人間的な厚みのあるキャラとその相互の関わりが4人の魅力だから、ガワだけを使い回す手塚治虫的なスターシステムならいらないかな
中身も一緒のスピンオフ的なのなら見たい
再来週からは
全国で個人的装備品で
「宇宙よりも遠い場所」再放送が始まります
お楽しみに!
全国で個人的装備品で
「宇宙よりも遠い場所」再放送が始まります
お楽しみに!
しらせの涙は母の死に実感をもったというのは勿論だけど
母親を思っきたいままでの色んなことが堰を切ったように溢れ出した感じだった
一言で言葉に出来ない
母親を思っきたいままでの色んなことが堰を切ったように溢れ出した感じだった
一言で言葉に出来ない
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4399-M10G)2018/03/21(水) 22:46:15.10ID:zYCU6ByI0
>>611
お母さんはもう二度と帰ってこないんだということと
お母さんのことが大好きだったんだということをセットで俯瞰したんやろね
お母さんはもう二度と帰ってこないんだということと
お母さんのことが大好きだったんだということをセットで俯瞰したんやろね
1999とか久々にのぞいたわ
4月からはピアノの森が猛烈に楽しみな俺だが
オリジナルの良作にも出逢いたい
オリジナルの良作にも出逢いたい
おっさんだけの最終回観賞オフ会…か。
マンガやアニメの実写映画化はここ数年ですっかり信用をなくして
昨年も「銀魂」「帝一」など集数の例外を除いて、大金をかけた大作が
軒並み多コケ続きだったんだが、今出ているキネマ旬報業界決算号で
でバカ丸出しの邦画関係者が年間総括座談会をやってこう言ってる
「まんがファンは映画らしい映画を求めていないのかなあ」
あのなあ、アニメや洋画を見て練った脚本、繊細なコンテ、美麗な映像を
見慣れている人間たちが、「デタラメで安っぽくてユーザーをバカにした
粗悪な邦画」に見切りをつけただけだというのは歴然たる現実だろうが!
邦画ムラに引き籠っているアホウにはまだ現実が見えてないんだな
バカなギョーカイがどんどん落ち目になるのは勝手だが、その醜態に
アニメやコミックを巻き込まないでほしいもんだ
昨年も「銀魂」「帝一」など集数の例外を除いて、大金をかけた大作が
軒並み多コケ続きだったんだが、今出ているキネマ旬報業界決算号で
でバカ丸出しの邦画関係者が年間総括座談会をやってこう言ってる
「まんがファンは映画らしい映画を求めていないのかなあ」
あのなあ、アニメや洋画を見て練った脚本、繊細なコンテ、美麗な映像を
見慣れている人間たちが、「デタラメで安っぽくてユーザーをバカにした
粗悪な邦画」に見切りをつけただけだというのは歴然たる現実だろうが!
邦画ムラに引き籠っているアホウにはまだ現実が見えてないんだな
バカなギョーカイがどんどん落ち目になるのは勝手だが、その醜態に
アニメやコミックを巻き込まないでほしいもんだ
>>621
東映は仮面ライダーやプリキュアで儲けた金を注ぎ込んで吉永小百合の映画作ってるとかね
それはデマだけどね
実際は吉永小百合の映画の興行収入はライダーとかより上
東映は仮面ライダーやプリキュアで儲けた金を注ぎ込んで吉永小百合の映画作ってるとかね
それはデマだけどね
実際は吉永小百合の映画の興行収入はライダーとかより上
エバーガーデンも初回少し見ただけで名作っで分かったし、斉木楠雄もギャグ漫画覇権だし、ポプテも何だかんだ話題作だった
あと春は蒼天の拳も期待してるがどうだろうか
あと春は蒼天の拳も期待してるがどうだろうか
立川には行っても館林にはみんな来たがらないよね
まあ来ても観光地じゃないし何もないけど
まあ来ても観光地じゃないし何もないけど
>>626
おい5月にはツツジ咲くだろが
おい5月にはツツジ咲くだろが
あの後しばらくして3人が報瀬の部屋に入って4人でまた泣いて
泣き疲れて寝ちゃった4人に吟やかなえが毛布掛けてあげるまで妄想してる
翌朝は「酷い顔」って皆で笑い合うの
泣き疲れて寝ちゃった4人に吟やかなえが毛布掛けてあげるまで妄想してる
翌朝は「酷い顔」って皆で笑い合うの
>>627
いい
ね
いい
ね
今見たけど凄く良かったじゃあないか。今までも良かったけど今回で格が上がった感じ。これは10年後も話題にあがる名作になったんじゃないか
今日は楽しい休日にするつもりだったのに、昨日からなんだかブルーな気持ちになっちゃったよ。
東京マグニチュード8.0観た時もこんな感じになったな、チクショウ。いや、良い作品に出会えて嬉しいんだけど、心が・・・
東京マグニチュード8.0観た時もこんな感じになったな、チクショウ。いや、良い作品に出会えて嬉しいんだけど、心が・・・
高崎に住んでるけど館林は人生で一度も行ったことが無い
ずーっとどうなるんだろうと思ってたけど、こういう描写にしたとは
届けたかった思いと届かなかった思いとやっと届いた思いがごちゃまぜで泣けるわい
ただ俺の省エネ脳ではしらせちゃん毎回メール送りかけのまま送れないのかなーって思ってた
そこだけ過去の俺にお説教してやりたい
パスはしらせちゃんの誕生日なんだろうなと思ったけど、実際にキータッチがあったもんで「QQ01とは…」ってちょっと悩んだ
これでもう99%やるべき事はやったっぽい気もするし、あとは時間すっとばして日本帰ってからの四人のその後とかかなあ?
届けたかった思いと届かなかった思いとやっと届いた思いがごちゃまぜで泣けるわい
ただ俺の省エネ脳ではしらせちゃん毎回メール送りかけのまま送れないのかなーって思ってた
そこだけ過去の俺にお説教してやりたい
パスはしらせちゃんの誕生日なんだろうなと思ったけど、実際にキータッチがあったもんで「QQ01とは…」ってちょっと悩んだ
これでもう99%やるべき事はやったっぽい気もするし、あとは時間すっとばして日本帰ってからの四人のその後とかかなあ?
>>631
とりあえず現状打破は4人とも出来たしな
あとは未来への希望だ
とりあえず現状打破は4人とも出来たしな
あとは未来への希望だ
総集編映画にするなら、しらせの物語に焦点を絞る感じかな
でもしらせ掘り下げ・本筋進行に関係ない部分はバッサリ切るとなると結月なんかはただの南極行きチケットちゃんになっちゃいそう
一緒に南極に行って、母親の痕跡を必死に探して、扉の外で心の底から泣いてやれる、当初孤立してたしらせが本気で友達と呼べる存在に説得力をもたせるには、しらせの物語であってもやはり全員の掘り下げが必要なんだろうな
でもしらせ掘り下げ・本筋進行に関係ない部分はバッサリ切るとなると結月なんかはただの南極行きチケットちゃんになっちゃいそう
一緒に南極に行って、母親の痕跡を必死に探して、扉の外で心の底から泣いてやれる、当初孤立してたしらせが本気で友達と呼べる存在に説得力をもたせるには、しらせの物語であってもやはり全員の掘り下げが必要なんだろうな
しらせは一代目は煙突一本、二代目は二本なのね
漠然と見てたけど劇中は二代目か
払下げとか言ってたから一代目と思い込んでた
漠然と見てたけど劇中は二代目か
払下げとか言ってたから一代目と思い込んでた
しかし
「どう思う?」
「何が?」
「お母さん・・」
この、お母さんだけの一言だけで、伝わるって、かなり深いよね?
二人の意識の類似性を凄く物語っていると思う
何気にこの場面は凄いと思う
「どう思う?」
「何が?」
「お母さん・・」
この、お母さんだけの一言だけで、伝わるって、かなり深いよね?
二人の意識の類似性を凄く物語っていると思う
何気にこの場面は凄いと思う
しらせはもう母宛のメールを出すことはないんだ、と思うとまた泣けてくる
雨の休日で外出るコトもないから、12話を何回も見直してた。
何回見てもお母さんお母さん!で涙出てくる
何回見てもお母さんお母さん!で涙出てくる
>>644
お金全部デチャッタ
お金全部デチャッタ
この先どう歩んでいくかというのが大事なところで
今まで人間関係を丁寧に描いてきたから、勇気を持ってスタートが切れるというのに説得力があるな
終着点でなく始発点だというのが最初からのスタンスだったんだな
今まで人間関係を丁寧に描いてきたから、勇気を持ってスタートが切れるというのに説得力があるな
終着点でなく始発点だというのが最初からのスタンスだったんだな
お母さんPhotoフォルダに、パパってフォルダに小デブのハゲオヤジ
のスキャンPhotoあったら泣くな。
のスキャンPhotoあったら泣くな。
報瀬が見た幻覚の貴子に笑いかける幻覚の藤堂隊長いいわ
あんなふうにケラケラ笑うんだなって
あんなふうにケラケラ笑うんだなって
>>652
隊長も救われてほしいね
隊長も救われてほしいね
昨日は残酷な事実を受け入れたとこでぶちぎりされたしなかなかのショック
13話でどう爽やかに、見てる側も納得して終われるだろうか?
EDでここからここからに乗せて、4人それぞれの少し先の姿を映して、次に歩む道へ努力して所を見せてもいいかな
しらせは吟と観測隊の助手をしてる姿
日向は大学合格して陸上部室の扉を叩くとか
13話でどう爽やかに、見てる側も納得して終われるだろうか?
EDでここからここからに乗せて、4人それぞれの少し先の姿を映して、次に歩む道へ努力して所を見せてもいいかな
しらせは吟と観測隊の助手をしてる姿
日向は大学合格して陸上部室の扉を叩くとか
>>658
なんでみんな過去に拘らせたいんだろう?
なんでみんな過去に拘らせたいんだろう?
一時アマランでガルパン抜いたみたいだね
ちょっと凄くない?
ちょっと凄くない?
メール受信が溜まるとこは、何かニューシネマパラダイスのラストシーン思い出したわ
時が動き出した感じが感動した
時が動き出した感じが感動した
>>663
すげえわかるわ
すげえわかるわ
>>663
わかる。そうか、何かの既視感あると思ったらニュー・シネマ・パラダイスだ
まあ絵はぜんぜん違うんだけど、そういう感じなw
わかる。そうか、何かの既視感あると思ったらニュー・シネマ・パラダイスだ
まあ絵はぜんぜん違うんだけど、そういう感じなw
>>663
凄くしっくり来た
既視感はそれか
凄くしっくり来た
既視感はそれか
12話6周したけど最後の嗚咽シーンだけは涙止まらん
ざーさんすごいわ
ざーさんすごいわ
来週は帰国までを描くのか帰国後を描くのか何年後かを描くのか
全部見たいわ
全部見たいわ
未来がどうこう言っておいて過去に拘った選択をさせたがる矛盾
ドラマ的溜めをやろうとおもうとどうしても過去の何か持ってくるだろう
これまでちゃんと今を描いてきたんだから未来に飛んでるとかそういうのはないんじゃないかな
交通量調査のバイトもチームワークなんだけどな
>>673
アレ一人でカウンターカチカチやってるイメージなんだけど
違うの?
アレ一人でカウンターカチカチやってるイメージなんだけど
違うの?
>>676
交通量の多い場所はグループでやってるよ
交通量の多い場所はグループでやってるよ
キマリはダムの管理人
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b90-fm9L)2018/03/21(水) 23:09:41.16ID:bzTNp5Y90
今週は聖地巡礼するか
秋葉原のコラボカフェ並びそうだな
秋葉原のコラボカフェ並びそうだな
正直どうせ遭難ネタがラストエピソードだと思ってたのに、あえてベタなそういうのはやらず
キャラの心の機微を丁寧に見せてくれた作りなのは本当に良かった、素晴らしかったよ
キャラの心の機微を丁寧に見せてくれた作りなのは本当に良かった、素晴らしかったよ
泣きはらした顔で1日仕事して帰宅
飯食ったら考察再開だ
飯食ったら考察再開だ
Twitter見てたら若い子にもぶっ刺さってるようでおじさんニッコリ
>>688
何スレ前かにも書いたけど
配られた理不尽な境遇突破へのエール
若者へのポンコツのすすめな気がする
何スレ前かにも書いたけど
配られた理不尽な境遇突破へのエール
若者へのポンコツのすすめな気がする
13話は帰国して半年後の9月
帰国後、結月はドラマで人気がでて忙しく過ごしている。
主人公を叱咤激励する情に厚い友人役が世間からも高評価されている。
報瀬は隊員として南極に渡航するため、志望校を決め試験勉強に勤しんでいる。天文台の建設や母の存在は報瀬が目指すべき明確な夢や目標になったようだ。
日向もバイトや試験勉強にがんばっている。最近また成績が上がったようだ。明確な夢はないが報瀬にもう少しつきあうのも悪くないと考えている。
しかし、キマリは勉学にうちこみつつも少し迷っていた。
そんな中、結月にまとまった休みが出来て、また乗鞍岳でキャンプしようと計画が持ち上がる。どうやら報瀬もみんなで話したいことがあるらしい。
そして集合場所に向かうキマリであったが・・・
帰国後、結月はドラマで人気がでて忙しく過ごしている。
主人公を叱咤激励する情に厚い友人役が世間からも高評価されている。
報瀬は隊員として南極に渡航するため、志望校を決め試験勉強に勤しんでいる。天文台の建設や母の存在は報瀬が目指すべき明確な夢や目標になったようだ。
日向もバイトや試験勉強にがんばっている。最近また成績が上がったようだ。明確な夢はないが報瀬にもう少しつきあうのも悪くないと考えている。
しかし、キマリは勉学にうちこみつつも少し迷っていた。
そんな中、結月にまとまった休みが出来て、また乗鞍岳でキャンプしようと計画が持ち上がる。どうやら報瀬もみんなで話したいことがあるらしい。
そして集合場所に向かうキマリであったが・・・
俺らが思いつくようなベタなネタで話やらないよ花田先生
おっさん化を感じる一話とゲロ回以外全部泣いたわ
報瀬が号泣したのは本人にとっても
鑑賞者から見ても絶望の涙なんだけど
扉の外で号泣してる3人の涙は登場人物にとって
は絶望の涙だけど鑑賞者からすると
4人の仲の良さを表す希望の涙なんだよね
報瀬が号泣して3人が慰める、でもなく
報瀬が号泣して3人が涙を流す、でもなく
4人が一緒に号泣する、でもなく
部屋の中で報瀬が一人で号泣して、扉の外では3人で号泣してるっていう
演出は本当にすごい!
鑑賞者から見ても絶望の涙なんだけど
扉の外で号泣してる3人の涙は登場人物にとって
は絶望の涙だけど鑑賞者からすると
4人の仲の良さを表す希望の涙なんだよね
報瀬が号泣して3人が慰める、でもなく
報瀬が号泣して3人が涙を流す、でもなく
4人が一緒に号泣する、でもなく
部屋の中で報瀬が一人で号泣して、扉の外では3人で号泣してるっていう
演出は本当にすごい!
>>699
過去ログにあるようなこと書くけど
結月同様、実はとっくに踏みだしているのに
最後、気持ちの麻痺で詰まっていた
めぐっちゃんがキマリのいない世界に踏みだした「またね」
報瀬も母の居ない世界へ踏みだす
母の生死さえもはや不問でこの変化は残るだろう
キマリ達の必死さは、報瀬の一生もやもや回避のためだった
間接情報(吟の涙など)では実感が湧かず夢の中に留まる
直接対峙する必要がある報瀬に、めいいっぱい寄りそうポジション
日向なら「助けてくれた、あの報瀬が苦しんでる」と思うだけで辛そう
過去ログにあるようなこと書くけど
結月同様、実はとっくに踏みだしているのに
最後、気持ちの麻痺で詰まっていた
めぐっちゃんがキマリのいない世界に踏みだした「またね」
報瀬も母の居ない世界へ踏みだす
母の生死さえもはや不問でこの変化は残るだろう
キマリ達の必死さは、報瀬の一生もやもや回避のためだった
間接情報(吟の涙など)では実感が湧かず夢の中に留まる
直接対峙する必要がある報瀬に、めいいっぱい寄りそうポジション
日向なら「助けてくれた、あの報瀬が苦しんでる」と思うだけで辛そう
水瀬x早見とか
水瀬x金元とか
花澤x井口とか
花澤x能登とか
当代銘柄声優を1対1にして芝居場を作るこの作品こそ
ちゃんと作品として完成させる製作陣の熱量と合わせ
アニメを取り巻く様々な環境を向上させるものなのかも
とか1日経て何回も観て思うようにもなったり。
古川登志夫御大はポプテピピックを指して
「将来の声優の教材足る作品」と評価したが
この作品も、いま声優を志す人たちの教材になって欲しいなと思う
水瀬x金元とか
花澤x井口とか
花澤x能登とか
当代銘柄声優を1対1にして芝居場を作るこの作品こそ
ちゃんと作品として完成させる製作陣の熱量と合わせ
アニメを取り巻く様々な環境を向上させるものなのかも
とか1日経て何回も観て思うようにもなったり。
古川登志夫御大はポプテピピックを指して
「将来の声優の教材足る作品」と評価したが
この作品も、いま声優を志す人たちの教材になって欲しいなと思う
ヒロインが号泣するアニメは今まで沢山見てきたけど、泣く前に過呼吸を起こすヒロインはちょっと記憶にないな
>>702
あの決壊する直前の演技すごく良かった
あの決壊する直前の演技すごく良かった
リアル高校生にこそ見て欲しい
>>705
リアル高校生はハマらんやろな
おれの妻でさえハマらんのよ
リアル高校生はハマらんやろな
おれの妻でさえハマらんのよ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4399-M10G)2018/03/21(水) 23:24:19.87ID:zYCU6ByI0
今さら気付いたけど、EDで夜になってるということは
もうこれが南極を出ましたっていう場面転換かもしれんな
よりもいのテンポだと
もうこれが南極を出ましたっていう場面転換かもしれんな
よりもいのテンポだと
ラスト前にタイトル回収なのか
お母さん!って叫ぶシーンも素晴らしかったんだけど
その手前で「・・ああ」嗚咽する声やばない?
正直初見は理解が追いついてなかったんだけど
あの一声ですべて持ってかれたまである
その手前で「・・ああ」嗚咽する声やばない?
正直初見は理解が追いついてなかったんだけど
あの一声ですべて持ってかれたまである
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4399-M10G)2018/03/21(水) 23:30:19.24ID:zYCU6ByI0
>>710
自分もそっちの声がまず「す、すげぇ…」ってなった
自分もそっちの声がまず「す、すげぇ…」ってなった
中盤くらいの話数までは、お母さんは心の中にいる的な締め方をするのかなと安直に思ってた。
喪失を真正面から予想外の描き方で見せられて、感想が言葉に出来ない。
喪失を真正面から予想外の描き方で見せられて、感想が言葉に出来ない。
何周かした人はわかると思うけど
第一話、第五話の溜まり水のモノローグって、あれはそのまま涙を溜めていた報瀬のことでもある
最初に決壊して動き出したキマリと、最後に決壊するまでの報瀬の物語として
同じこの1-12話があると理解すると、もうこの話を作った監督は天才というしかない
第一話、第五話の溜まり水のモノローグって、あれはそのまま涙を溜めていた報瀬のことでもある
最初に決壊して動き出したキマリと、最後に決壊するまでの報瀬の物語として
同じこの1-12話があると理解すると、もうこの話を作った監督は天才というしかない
結局しらせの負け犬分ってのは心のどこかで母の死に向き合おうとしなかったってことなんだろうな
正直最初は溜まり水モノローグ好きじゃなかった
ああ、これはきっと押し付けがましいドヤ顔伏線なんだろっておもって
今は大好きです
あのポエムに見合うだけの受け皿を用意してるとは思っても見なかったな
ああ、これはきっと押し付けがましいドヤ顔伏線なんだろっておもって
今は大好きです
あのポエムに見合うだけの受け皿を用意してるとは思っても見なかったな
吟の涙みて他人事の報瀬に即反応して探し出すシーン良いよね
>>722
いいよね
あれ、よく考えたらキマリの無茶なしらせへのツッコミ→しらせが心情吐露、という流れがあって初めて成り立ってるんだよな
自分を本当に思いやってくれる友達がいたからこそPC発見につながったという構成が本当にすごい
いいよね
あれ、よく考えたらキマリの無茶なしらせへのツッコミ→しらせが心情吐露、という流れがあって初めて成り立ってるんだよな
自分を本当に思いやってくれる友達がいたからこそPC発見につながったという構成が本当にすごい
>>734
つか、因果が巡ってるのがすごい
報瀬がキマリを決壊させて動かし、そのキマリが報瀬を決壊させる
母の死を受け入れた後の報瀬がどうなるかは、すでに過去12話のキマリの姿に暗示されている
物語の因果がつながりループしている
誰がこんな構成の物語をたった12話のアニメでやろうというんだ
つか、因果が巡ってるのがすごい
報瀬がキマリを決壊させて動かし、そのキマリが報瀬を決壊させる
母の死を受け入れた後の報瀬がどうなるかは、すでに過去12話のキマリの姿に暗示されている
物語の因果がつながりループしている
誰がこんな構成の物語をたった12話のアニメでやろうというんだ
これはちょっと周りの人におすすめしなければという使命感が沸いてくるな
口コミで人気爆発するんじゃないだろうか
口コミで人気爆発するんじゃないだろうか
尼ベストセラーついてるのね
泣いた回数カウント
涙目とかじゃなくて完全に涙流してるか嗚咽してるようなので
キマリが一番泣いてたけど他もそれなりに泣いてた
キマリ:5
1話アバン
めぐっちゃんが絶交に来たとき
結月が友達誓約書を出したとき
タヌキマリを笑われたとき
しらせメール受信
結月:3
ホテル部屋に3人が来たとき
サプライズ誕生日会
しらせメール受信
日向:3
コンビニでルックスの傷えぐられたとき
しらせが陸上部に啖呵を切ったとき
しらせメール受信
しらせ:3
しゃくまんえんをキマリが届けたとき
機内でペンギン映画視聴
母へのメール受信
涙目とかじゃなくて完全に涙流してるか嗚咽してるようなので
キマリが一番泣いてたけど他もそれなりに泣いてた
キマリ:5
1話アバン
めぐっちゃんが絶交に来たとき
結月が友達誓約書を出したとき
タヌキマリを笑われたとき
しらせメール受信
結月:3
ホテル部屋に3人が来たとき
サプライズ誕生日会
しらせメール受信
日向:3
コンビニでルックスの傷えぐられたとき
しらせが陸上部に啖呵を切ったとき
しらせメール受信
しらせ:3
しゃくまんえんをキマリが届けたとき
機内でペンギン映画視聴
母へのメール受信
>>728
日向・・・ルックスのことよっぽど傷ついたんだろうな・・・
日向・・・ルックスのことよっぽど傷ついたんだろうな・・・
>>728
だれか日向のためにも泣いてあげて欲しい
だれか日向のためにも泣いてあげて欲しい
>>728
ギャグなら1話でしらせが駅弁買おうとしたとき
ギャグなら1話でしらせが駅弁買おうとしたとき
7話で言っていた宝箱、報瀬にとってはノートPCだったのかな
宝箱を見つけてくれたのが友達、開ける鍵が母との繋がり(誕生日)、中から出てきたのが3年分の止まったままの時間
3年分のメールを受信することで止まっていた時間が動き出し1話冒頭の「決壊し解放され走り出す」にも繋がる
近年で1番好きだわ
宝箱を見つけてくれたのが友達、開ける鍵が母との繋がり(誕生日)、中から出てきたのが3年分の止まったままの時間
3年分のメールを受信することで止まっていた時間が動き出し1話冒頭の「決壊し解放され走り出す」にも繋がる
近年で1番好きだわ
>>729
綺麗だよって言ってたからそれとは別なはず
綺麗だよって言ってたからそれとは別なはず
>>733
宝箱が何かは人によって違うでしょ
だから報瀬にとってはと書いたんだけど
宝箱が何かは人によって違うでしょ
だから報瀬にとってはと書いたんだけど
JK主人公だとか深夜アニメだとかジャンルとかそういうの置いといて
作品としての完成度の高さを感じる
自分が分かっている部分だけでも組み立てのうまさが神ってる
なんというか奇跡が起きてる感じ
自分的には、最後まで見たらもう一度キマリのキャラを再検証する
必要がありそう。まだ完全に理解できていないかもしれない
作品としての完成度の高さを感じる
自分が分かっている部分だけでも組み立てのうまさが神ってる
なんというか奇跡が起きてる感じ
自分的には、最後まで見たらもう一度キマリのキャラを再検証する
必要がありそう。まだ完全に理解できていないかもしれない
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4399-M10G)2018/03/21(水) 23:46:37.58ID:zYCU6ByI0
12話の海外のリアクション動画漁ってると、削除対策として極々一部しか映されない本編映像と海外のおっさんの泣き顔だけで十分泣けてくる
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97de-OLeD)2018/03/22(木) 00:25:11.10ID:cjwf+7Ou0
>>742
仕方ない。今回だけだぜ。
ttps://gogoanime.se/sora-yori-mo-tooi-basho-episode-12
仕方ない。今回だけだぜ。
ttps://gogoanime.se/sora-yori-mo-tooi-basho-episode-12
監督がインタビューで報瀬はいろんなものを背負わせすぎてかわいそうなことをしたと言ってたのが今話で理解できた気がする。
新アイテム
「しらせのしゃくまんえん」
(メモ用紙・100枚入り)
〇ーソン限定発売
こんなのあったらいいな
「しらせのしゃくまんえん」
(メモ用紙・100枚入り)
〇ーソン限定発売
こんなのあったらいいな
ゴミアニメはこれで最終回なん?
この4人を「誰か1人犠牲にならないと出れない部屋」に閉じ込めたい
>>753
白石結月さん、あなたが3人と絶交すれば3人もあなたも出られます
三宅日向さん、あなたには陸上部の同級生と仲直りして復学するチャンスをあげます。それを受け入れれば残りの3人も出られます
しらせとキマリについては思いつかなかった
白石結月さん、あなたが3人と絶交すれば3人もあなたも出られます
三宅日向さん、あなたには陸上部の同級生と仲直りして復学するチャンスをあげます。それを受け入れれば残りの3人も出られます
しらせとキマリについては思いつかなかった
宇宙飛行士でも目指すのか
12話は何度もみれない(見るたび目が腫れる)
欠番扱いにして1~11話をループしとく
欠番扱いにして1~11話をループしとく
>>756
しらせ=スペル星人みたいな
しらせ=スペル星人みたいな
あっ間違えた
金曜定時ダッシュしてゲーマーズ予約しに行こうと思ってたけど間に合わない気がしてきた
肉親の問題と友達同士の問題では重みが違う
どうしても踏み込めない隔たりがあるからね
そして今回の件は向き合うキッカケこそ友達が作ったけど
そのあとは報瀬一人で解決しないと踏み出せないし
どうしても踏み込めない隔たりがあるからね
そして今回の件は向き合うキッカケこそ友達が作ったけど
そのあとは報瀬一人で解決しないと踏み出せないし
しらせが決壊させたのってめぐっちゃんのほうなんじゃないだろうか
送信トレイに一件残ってるのは、来週明らかにされるのだろうか。
そういえば10話で誰かが指摘してた
キマリ寝言の壷魔人ってのがハクション大魔王のことだとしたら
バースデーケーキで結月のクシャミがオチってのは見事に繋がるな
どんだけ至る所に仕掛けが施してあるのか
キマリ寝言の壷魔人ってのがハクション大魔王のことだとしたら
バースデーケーキで結月のクシャミがオチってのは見事に繋がるな
どんだけ至る所に仕掛けが施してあるのか
ここ2話のしらせ半端ないな
>>770
もう十分魅せたので後はポンコツを示すのみ
もう十分魅せたので後はポンコツを示すのみ
ええと、主人公は誰だっけ
キマリの一番の強さは他人の辛さへの共感力・デリケートな領域に踏み込んでいける大胆さなんだな
めぐっちゃんに絶交無効を突きつけたところ、結月に抱きついたところ(3話10話とも)、しらせのために貴子の痕跡探しに奔走したのと通してキマリのそういうところが突破口になってる
めぐっちゃんに絶交無効を突きつけたところ、結月に抱きついたところ(3話10話とも)、しらせのために貴子の痕跡探しに奔走したのと通してキマリのそういうところが突破口になってる
>>779
同意
あの共感力は余人には真似できない
一見アホっぽいけど、そういうところも含め主人公感あるわ
ワンピースのルフィみたいな
同意
あの共感力は余人には真似できない
一見アホっぽいけど、そういうところも含め主人公感あるわ
ワンピースのルフィみたいな
>>806
主人公のワンダーな能力としても現実的なラインに抑えてるのがいいと思う
しかも物語を動かすここ一番の切り札になるというw
主人公のワンダーな能力としても現実的なラインに抑えてるのがいいと思う
しかも物語を動かすここ一番の切り札になるというw
構造的には
停滞を決壊させようと動いている人=時間が止まっている人(報瀬)と
停滞が決壊して動き出した人=現在を生きている人(キマリ)が物語の軸になっていて
そこに
過去から逃げ出した人(日向)と、未来に期待する人(結月)が組み込まれている
過去に「水」が果たしている役割について考察していた人がいたが
おそらく、「水」「涙」が記号的には同じ意味を持ってて、おそらく「思い」なんだろう
それが決壊して、居た場所から一歩踏み出すことが物語の主題となっている
キマリは水たまりが決壊して流れ出す描写(1話)
結月は3人の来訪を受けたときに涙を流した(3話)
日向は回想で3人組と語るシーン(11話)で排水口に水が流れていくカットが入るが
あれは彼女が思いを溜めず逃げ出したことを表現しているのだろうし、
報瀬のフォローに涙を流している(6,11話)
そして今回の報瀬(12話)と、ようやく演出上の小道具の意図が見えてきた感じ
停滞を決壊させようと動いている人=時間が止まっている人(報瀬)と
停滞が決壊して動き出した人=現在を生きている人(キマリ)が物語の軸になっていて
そこに
過去から逃げ出した人(日向)と、未来に期待する人(結月)が組み込まれている
過去に「水」が果たしている役割について考察していた人がいたが
おそらく、「水」「涙」が記号的には同じ意味を持ってて、おそらく「思い」なんだろう
それが決壊して、居た場所から一歩踏み出すことが物語の主題となっている
キマリは水たまりが決壊して流れ出す描写(1話)
結月は3人の来訪を受けたときに涙を流した(3話)
日向は回想で3人組と語るシーン(11話)で排水口に水が流れていくカットが入るが
あれは彼女が思いを溜めず逃げ出したことを表現しているのだろうし、
報瀬のフォローに涙を流している(6,11話)
そして今回の報瀬(12話)と、ようやく演出上の小道具の意図が見えてきた感じ
12話みると11話で「踏み出してる」が自分で言えないしらせに納得がいく
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-vW3g)2018/03/22(木) 00:27:11.35ID:b7WIvnQ20
この作品最高だな。似たようなものでオススメアニメある?
>>792
TARI TARIやろなあ
TARI TARIやろなあ
>>792
呉つながりで
「この世界の片隅で」
似てはいないが遠いようで近いような気もする
死や理不尽と向き合いながらも
それに抵抗するように平凡な日常がある
呉つながりで
「この世界の片隅で」
似てはいないが遠いようで近いような気もする
死や理不尽と向き合いながらも
それに抵抗するように平凡な日常がある
>>792
自分は「月がきれい」がよかった。
自分は「月がきれい」がよかった。
>>792
ユーフォ2期も11話除き全話神回と言われ泣ける回が多かったし似てるしおススメ
報瀬からポンコツ成分取り除いたのがユーフォの麗奈と言われてて脚本の花田さんは間違いなく意識してる
ユーフォ2期も11話除き全話神回と言われ泣ける回が多かったし似てるしおススメ
報瀬からポンコツ成分取り除いたのがユーフォの麗奈と言われてて脚本の花田さんは間違いなく意識してる
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a66-SK4C)2018/03/22(木) 00:48:17.09ID:yTs069sn0
>>792
ユーフォニアムとか聲の形とか?
ユーフォニアムとか聲の形とか?
>>792
ももへの手紙
ももへの手紙
>>803
好きなアニメなんだったらタイトルミスんなよ
好きなアニメなんだったらタイトルミスんなよ
>>805
失敬
「この世界の片隅に」
だった
なんかこう分かっていても
間違って出力されてしまう
ときどきそういう事があるようだ
失敬
「この世界の片隅に」
だった
なんかこう分かっていても
間違って出力されてしまう
ときどきそういう事があるようだ
ノーゲームノーライフゼロの出来も神がかってたし、いしづかあつこさん最近絶好調だな
遅ばせながらニコニコで12話視聴
お母さんの待つ南極へついに来たのにどこか実感が乏しかったしらせがこれまで積み重ねてきた思いをしゃくまんえんで振り返り、1000を超える未読メールで重ねてきた歳月と母がいない現実を受け入れて決壊する…あんなん泣くに決まってますやん
よりもい1話が放送された直後、今期アニメ総合スレで「キャラデザが古くさいから1話切り」という書き込みを見て、それでも試しにとよりもいを視聴して本当に良かった
お母さんの待つ南極へついに来たのにどこか実感が乏しかったしらせがこれまで積み重ねてきた思いをしゃくまんえんで振り返り、1000を超える未読メールで重ねてきた歳月と母がいない現実を受け入れて決壊する…あんなん泣くに決まってますやん
よりもい1話が放送された直後、今期アニメ総合スレで「キャラデザが古くさいから1話切り」という書き込みを見て、それでも試しにとよりもいを視聴して本当に良かった
結局涙の描写の違いはどういう基準なんだろうか?
5話と12話だけ(他に見逃しがあったらすまん)涙がギャグっぽい描写じゃないのは何か意味があるのかな。
5話と12話だけ(他に見逃しがあったらすまん)涙がギャグっぽい描写じゃないのは何か意味があるのかな。
>>802
ある
ある
>>804
まだ2周だけど、自分には今ひとつ明確な書き分けの基準が分からなかったわ。
まだ2周だけど、自分には今ひとつ明確な書き分けの基準が分からなかったわ。
涙のかき分けも素晴らしい
アニメって本当にいいものですね
アニメって本当にいいものですね
1話EDの新丹那トンネルから出てくるN700みて視聴を決めた鉄いる?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97de-OLeD)2018/03/22(木) 00:42:12.39ID:cjwf+7Ou0
"海外の反応"は、以前まで翻訳待ちしていたけれど、今は本家で確認している。
国内編者の偏ったチョイスといい情報の量や質の低さといい、まとめサイトは所詮まとめサイトでしかない。
欲しい情報はやはり手前で入手しに行かないとダメね。
ttps://www.reddit.com/r/anime/search?q=sora+yori+mo+tooi+basho&sort=new&t=all
国内編者の偏ったチョイスといい情報の量や質の低さといい、まとめサイトは所詮まとめサイトでしかない。
欲しい情報はやはり手前で入手しに行かないとダメね。
ttps://www.reddit.com/r/anime/search?q=sora+yori+mo+tooi+basho&sort=new&t=all
>>812
ある程度読めるならそっちのが絶対面白いよ。'生の声'だし
ある程度読めるならそっちのが絶対面白いよ。'生の声'だし
>>812
西南戦争の時に味をしめて以来ずっと続いている
メディア操作って事かもしれないね
曖昧に紛れて悪意と野望が暗く燃えている
西南戦争の時に味をしめて以来ずっと続いている
メディア操作って事かもしれないね
曖昧に紛れて悪意と野望が暗く燃えている
放課後のプレアデスもおすすめしといていい?
放映当時の国立天文台の最新観測結果を使ったアカデミックな部分も共通してるぞ
放映当時の国立天文台の最新観測結果を使ったアカデミックな部分も共通してるぞ
12話で最終じゃないよね?
いい話で泣けたけど、アレで終わるのはこの作品らしくないよね?
先週遺品を見つけるって予想してたけどネックレスあたりかなって考えてたから
パソコンは予想外、知らせの誕生日のパスワードで泣けた
いい話で泣けたけど、アレで終わるのはこの作品らしくないよね?
先週遺品を見つけるって予想してたけどネックレスあたりかなって考えてたから
パソコンは予想外、知らせの誕生日のパスワードで泣けた
今後通信手段がLINEぽいものに完全に移行していくなら、12話でのメール演出は非常に賞味期限の短い演出なんじゃないだろうか
この演出を余すことなく享受できた俺らおっさんたちは勝ち組かもしれない
この演出を余すことなく享受できた俺らおっさんたちは勝ち組かもしれない
>>829
そろそろ10代にはメールがなにかすらわからなくなるんじゃw
そろそろ10代にはメールがなにかすらわからなくなるんじゃw
>>829
メールはメールで残るよ
仕事で使うから
メールはメールで残るよ
仕事で使うから
くそが、この時間に号泣させんじゃねえよクソが
パソコンはWindows7 でメールソフトはオフィス2013だな
>>831
タスクバーのアイコンはあってる?
タスクバーのアイコンはあってる?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97de-OLeD)2018/03/22(木) 01:08:50.40ID:cjwf+7Ou0
>>835
一見Excelのアイコンに見えるOutlookのメールクライアント
一見Excelのアイコンに見えるOutlookのメールクライアント
>>843
なるほど
ありがとう
なるほど
ありがとう
そういえばタヌキマリが治ってて残念だったけど感動回だから仕方ないね・・・
LINE離れなんてことも起きてるようだし
SNSは流動性高い中で
電子メールは意外としぶとく行く気がする
SNSは流動性高い中で
電子メールは意外としぶとく行く気がする
11話のゆうくんからメールが来る流れ、
そこまでだと、ギャグの範囲だけど、
12話を見ると無茶苦茶報瀬に残酷な光景になるんだよな。
よく練られた構成だ。
そこまでだと、ギャグの範囲だけど、
12話を見ると無茶苦茶報瀬に残酷な光景になるんだよな。
よく練られた構成だ。
>>836
あ、それ気付いてなかった
あ、それ気付いてなかった
あの扉を開けて出てきたときしらせの旅は始まるのかもしれない
しかし、改めて1話から見返すともの凄くテンポが速いな。
2期分を1期に凝縮したって言っても過言じゃないくらい
テーマと関係が薄そうな描写をバッサリ切ってるな。
2期分を1期に凝縮したって言っても過言じゃないくらい
テーマと関係が薄そうな描写をバッサリ切ってるな。
あと気になったのは、報瀬は行方不明の報告を受ける前にも貴子に向けてメールを送っていたのだろうか?ということ。
もし送っていたなら幾分かは報われるのかもしれないが、もし行方不明と知ってからメールを送りはじめたのだとしたら無念の極みだろうなあ…
もし送っていたなら幾分かは報われるのかもしれないが、もし行方不明と知ってからメールを送りはじめたのだとしたら無念の極みだろうなあ…
ラジオで水瀬さんが
「後ろで見ててメイン4人ともキャラそのものだった」
と能登さんに言われ嬉しかったと言ってたよ
「後ろで見ててメイン4人ともキャラそのものだった」
と能登さんに言われ嬉しかったと言ってたよ
>>849
へぇー、番組名教えてくれないですか
へぇー、番組名教えてくれないですか
>>865
ああ、インターネットラジオ音泉というやつですかね
ああ、インターネットラジオ音泉というやつですかね
>>877
YouTubeのカドカワアニメ公式でも見れる(聴ける)よ
YouTubeのカドカワアニメ公式でも見れる(聴ける)よ
>>887
情報サンクス
情報サンクス
たしかにゆう君からメール帰ってきた描写は今見ると残酷だな
あのシーンしらせは何も思ってないかもしれないけど
あのシーンしらせは何も思ってないかもしれないけど
期間が長いからメールを送ってないってことはないんじゃないかな
頻度はわからないけど
頻度はわからないけど
報瀬の想いは母親に届かなかったけど自分に帰ってきたって事なんだよな?
久々に娯楽作品で泣いたぞコラ
久々に娯楽作品で泣いたぞコラ
信恵さん邪魔だなあ
と思ってたらそれすら意味があったのか・・・
と思ってたらそれすら意味があったのか・・・
未送信メールって間違いなく写真添付ありだよな。
文章だけなら昭和基地戻って書き直せばいいだけだし、内陸の方で撮った写真を報瀬に見せたくって書いたんだとしか考えられない。
オーロラか、星空か、それとも俺の予想を上回るものなのか、楽しみだ。
文章だけなら昭和基地戻って書き直せばいいだけだし、内陸の方で撮った写真を報瀬に見せたくって書いたんだとしか考えられない。
オーロラか、星空か、それとも俺の予想を上回るものなのか、楽しみだ。
ちょっとゆうくん連れ出してブリザードに放り込んでくる
そういえばメールとLINEの違いが
ギミックとして使われてるのは面白いね
ギミックとして使われてるのは面白いね
一歩踏み出した4人に比べて自分の人生のどうしようもなさにも泣けてくるわ
未送信は太陽柱の可能性もあると思うんだよね
なんなら寝てたってなんなんだろう?とくに意味はないのかな
なんなら寝てたってなんなんだろう?とくに意味はないのかな
ラストシーン何度見ても毎回泣くんだけど
マジでこの演出発明的すぎない?
マジでこの演出発明的すぎない?
1000件以上送ってたのは狂気を感じる
>>872
1日一通で3年でそれぐらい行くから普通だろ。
1日一通で3年でそれぐらい行くから普通だろ。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a3a-mRzn)2018/03/22(木) 01:28:02.62ID:67o3ysMK0
てかさ、南極つく直前の回らへんでエンディングの後にメール着信するシーンなかったっけ?
あれって母からのメールな気がしたんだけど違った?
ずっと放置されてて気になってたんだが、先週の友達からのメールがあれだったのか?
あれって母からのメールな気がしたんだけど違った?
ずっと放置されてて気になってたんだが、先週の友達からのメールがあれだったのか?
>>873
ドラマ出演が決まったメールだろ
ドラマ出演が決まったメールだろ
将来世代にはメーラーで受信したしらせのメールが溢れてくってことが伝わらなくなって
更に将来世代にはライン特有のグループ退出とか「既読ついたな」とかの演出も伝わらなくなるかもしれない
更に将来世代にはライン特有のグループ退出とか「既読ついたな」とかの演出も伝わらなくなるかもしれない
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a3a-mRzn)2018/03/22(木) 01:31:48.57ID:67o3ysMK0
あれか、ドラマ決まったってのがメールで送られてきたってだけか
しらせ母からの奇跡のメールだと思ってたのに
しらせ母からの奇跡のメールだと思ってたのに
>>882
この作品に奇跡はないよ。必然と少しの偶然で出来ている。
この作品に奇跡はないよ。必然と少しの偶然で出来ている。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a3a-mRzn)2018/03/22(木) 01:44:32.58ID:67o3ysMK0
>>894
おうなんか良いこと言うやんけ
胸にくるわ
おうなんか良いこと言うやんけ
胸にくるわ
帰りの船の中の話を数話かけて見てみたい
行きと南極で色々と乗り越えたから帰路はコメディタッチのほのぼの旅日記になるんじゃないか
行きと南極で色々と乗り越えたから帰路はコメディタッチのほのぼの旅日記になるんじゃないか
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a3a-mRzn)2018/03/22(木) 01:34:21.00ID:67o3ysMK0
お前らよく見てんな
ありがとよ
ありがとよ
よりもいスタッフにはぜひアニメ終了打ち上げパーティーで乾杯時に全員で
「せーの!」「ざまぁーみろー」ってやってもらいたい
「せーの!」「ざまぁーみろー」ってやってもらいたい
放送後だいぶ後になってイベントやるの多いけど
これはお通夜にならなくて良かったな
これはお通夜にならなくて良かったな
メールなんてちょくちょく送ってるだろうし
次回内容の示唆程度の役割だよ
次回内容の示唆程度の役割だよ
Aパートで4人で仰向けオーロラ観測
Bパートで帰国後後日談
Cパートで10年後の4人
最終回がこれだと最早、続編のつくられるよちはないよね
Bパートで帰国後後日談
Cパートで10年後の4人
最終回がこれだと最早、続編のつくられるよちはないよね
天文台が出来てる未来はアリだけど
4人は映さないでほしいな
4人は映さないでほしいな
スレ消化はえー
ロングパスw
黙れハゲ
はぁ~、とうとうあと1話で終わりか
この穴を埋めるにはショートアニメだけど花澤、井口、早見、金元が出てる
あの作品しかないな
弱酸性ミリオンアーサー第5期
この穴を埋めるにはショートアニメだけど花澤、井口、早見、金元が出てる
あの作品しかないな
弱酸性ミリオンアーサー第5期
白く輝く世界 残した足跡も消えて
果無いと思ってた時が終わりを告げる
だから ずっと忘れない
言葉より大切な思いが きっと繋いでくれる
いつの日かまた旅に出よう
今回のラストは殆ど台詞もなかったせいか
海外の人もストレートに泣いてるな。
ただ日本語がわかれば歌詞がめっちゃハマってるので
攻撃力3割増しになるが。
果無いと思ってた時が終わりを告げる
だから ずっと忘れない
言葉より大切な思いが きっと繋いでくれる
いつの日かまた旅に出よう
今回のラストは殆ど台詞もなかったせいか
海外の人もストレートに泣いてるな。
ただ日本語がわかれば歌詞がめっちゃハマってるので
攻撃力3割増しになるが。
てか母ちゃんそこらへんに転がってるんじゃね?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-ixrl)2018/03/22(木) 02:12:23.87ID:NrIJDel0p
3つのIP全滅やな>>920頼んだよ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6310-ixrl)2018/03/22(木) 02:19:20.11ID:bM4eVZta0
テンプレ貼ります
録画しといたやつ幾つかまとめて見たけどラストスパートスゲーな
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6310-ixrl)2018/03/22(木) 02:30:59.48ID:bM4eVZta0
急に勢い落ちすぎだろw
>>933
今日は仕事だ
今日は仕事だ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6310-XGOq)2018/03/22(木) 02:33:37.78ID:bM4eVZta0
>>935
がんばえー
がんばえー
面白いアニメは多々あれど
ここまで泣かせるアニメはCLANNAD以来だ
よくCLANNADは「人生」と例えられるけど
よりもいは何になるんだろうな…
てかジャンルはなんだ?
ここまで泣かせるアニメはCLANNAD以来だ
よくCLANNADは「人生」と例えられるけど
よりもいは何になるんだろうな…
てかジャンルはなんだ?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6310-ixrl)2018/03/22(木) 02:37:59.36ID:bM4eVZta0
>>939
青春グラフィティ
青春グラフィティ
>>939
そら南極よ
そら南極よ
>>939
青春ものでいいやん
報瀬が主人公でないから、これは友情が要だ
とはいえ、南極行きの動機があったのは報瀬だが
青春ものでいいやん
報瀬が主人公でないから、これは友情が要だ
とはいえ、南極行きの動機があったのは報瀬だが
>>941
そのままやんけw
そのままやんけw
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6310-XGOq)2018/03/22(木) 02:39:20.20ID:bM4eVZta0
>>942
ジャンルな
ジャンルな
CLANNADは人生ってネタじゃないの
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6310-XGOq)2018/03/22(木) 02:43:01.55ID:bM4eVZta0
ネタだろうな だから?
この監督サムゲタンは一体何だったんだろうな
>>950
色々「大人の事情」があったんだろ。
広告宣伝とのバーターとか
色々「大人の事情」があったんだろ。
広告宣伝とのバーターとか
色々オススメ挙げられてたけど
メイン登場人物がいってしまう話は文字通りロスがキツすぎるね…
メイン登場人物がいってしまう話は文字通りロスがキツすぎるね…
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6310-ixrl)2018/03/22(木) 02:55:36.42ID:bM4eVZta0
最近文字通り、と言って全然文字通りになってない文章をよく見る
ただの強調する語に成り下がるのも時間の問題かな 今は過渡期か
ただの強調する語に成り下がるのも時間の問題かな 今は過渡期か
あのーこれで最終回なんすか?
なんかよくわかんなかったんですけど
なんかよくわかんなかったんですけど
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6310-ixrl)2018/03/22(木) 03:02:03.24ID:bM4eVZta0
>>955
次回、13話が最終回です
ご期待ください
次回、13話が最終回です
ご期待ください
もう話題でてると思うんだけど、最後の通信の時に電波発信ができるなら
なんで方向探知しなかったのかな。GPSでもいけるはずだが。
GPSがない時代の設定?
なんで方向探知しなかったのかな。GPSでもいけるはずだが。
GPSがない時代の設定?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6310-ixrl)2018/03/22(木) 03:08:18.56ID:bM4eVZta0
>>957
GPSは4話に出てきます
そういうシステムがあるなら例を示して頂きたいです
GPSは4話に出てきます
そういうシステムがあるなら例を示して頂きたいです
>>957
最近の無線はGPS付いてるん
最近の無線はGPS付いてるん
>>958
個人がGPSを持ってるなら、現在位置を精密にだして無線連絡できるはず。
電波で会話してるなら方向探知ができるはず。短波無線だろうから。
実際に昭和基地で亡くなった人は数十年前に一人いるけど、その当時は
そういうことは難しかったかもしれない。でも今はできるはずだけどなあ。
個人がGPSを持ってるなら、現在位置を精密にだして無線連絡できるはず。
電波で会話してるなら方向探知ができるはず。短波無線だろうから。
実際に昭和基地で亡くなった人は数十年前に一人いるけど、その当時は
そういうことは難しかったかもしれない。でも今はできるはずだけどなあ。
>>971
あの場面はすごく印象的なんだけど、現代の技術で見ると不自然だなと前から見て思ってた。
もしかすると、昔、実際にあったことなのかもしれんけれども。
あの場面はすごく印象的なんだけど、現代の技術で見ると不自然だなと前から見て思ってた。
もしかすると、昔、実際にあったことなのかもしれんけれども。
雪に埋もれて見つからないんだって
クレバスに落ちてたらそれこそ見えないし
平地と極地を同じ感覚で考えちゃだめ
クレバスに落ちてたらそれこそ見えないし
平地と極地を同じ感覚で考えちゃだめ
目が塞がれてる状態で方向がわからなくなって無我夢中になって歩いたら4kmだったってことかと
あー、普通に今はGPS搭載売ってるのね。
貴子の時使ってた無線機がどうなのか分からんけど。
晴れてから捜索はしてたぐらいしか描写なないし。
>>974
すげーな
貴子の時使ってた無線機がどうなのか分からんけど。
晴れてから捜索はしてたぐらいしか描写なないし。
>>974
すげーな
木曜でワッチョイ変わったから変なの湧いてるのか
おまえた一週間NGな
おまえた一週間NGな
呼吸を確保出来たら雪に埋まるのもありなんだろうか
12話みた直後だと報瀬が主人公なんだけど
きっと最終回見れば全編通してキマリが主人公だと
納得させてくれるんだと思う
きっと最終回見れば全編通してキマリが主人公だと
納得させてくれるんだと思う
>>985
最終回
しらせ「キマリ帰ったら絶交して」
キマリ「え、待って…」
最終回
しらせ「キマリ帰ったら絶交して」
キマリ「え、待って…」
基地出発前に広げてたイラスト入り横断幕?いいな
グッズで販売したら欲しいけど、元ネタがあるからダメなのかな
グッズで販売したら欲しいけど、元ネタがあるからダメなのかな
横断幕のイラストは誰が描いたんだろ?
監督かな
監督かな
>>988
作中でも誰が描いたって話出てなかった気がするけど誰が描いたんだろう
作中でも誰が描いたって話出てなかった気がするけど誰が描いたんだろう
キマリと報瀬は相互補完関係なので、キマリと報瀬で主人公とするのが的確な気がする
この12話を通して、どちらかが陽向になればどちらかは影になるような感じだった
>>987
そうか、それもそうだな
この12話を通して、どちらかが陽向になればどちらかは影になるような感じだった
>>987
そうか、それもそうだな
1000なら精霊会議
そうかちゃんと呼んでなくてごめんなさい
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 21分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 21分 18秒
元記事: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521624599/
コメントする