スクウェア・エニックスは本日(2017年8月25日),1993年にSFCソフトとして発売された「聖剣伝説2」を
フルリメイクしたアクションRPG「聖剣伝説2 SECRET of MANA」を2018年2月15日に発売すると発表した。
対応プラットフォームはPC/PS4/PS Vitaで,価格は4800円(+税)とのこと。
フルリメイクとなる本作の特徴は,世界を3Dグラフィックスで再構築したほか,キャラクターボイスの対応,
BGMを全楽曲アレンジして収録,オリジナル版のシーンをトークイベントで再現するといったものになっている。
また,PC/PS4版はオフラインで3人までのマルチプレイに対応し,PS Vita版ではアドホックプレイが可能だ。
名作と呼ばれる「聖剣伝説2」がどのように生まれ変わるのか,注目が集まるところだろう。
http://www.4gamer.net/games/392/G039240/20170825073/SS/001.jpg
http://www.4gamer.net/games/392/G039240/20170825073/SS/002.jpg
http://www.4gamer.net/games/392/G039240/20170825073/SS/003.jpg
PS4/PS Vita版の予約受付が,PlayStation Storeとスクウェア・エニックス e-STOREにて本日スタートしている。
予約・早期購入特典として,PS Storeでは「モーグリのぬいぐるみ」,
e-STOREでは「タイガービキニ&トラのぬいぐるみ」のゲーム内アバターが手に入るとのことだ。
http://www.4gamer.net/games/392/G039240/20170825073/SS/012.jpg
http://www.4gamer.net/games/392/G039240/20170825073/SS/011.jpg
そのほか,Amazon.co.jpではオリジナル版「聖剣伝説2」の取扱説明書を再現した
「オリジナル版『聖剣伝説2』“風”解説書」が予約特典として用意される。
Steamはゲーム内アバター「モーグリのぬいぐるみ」「タイガービキニ&トラのぬいぐるみ」に加え,
本作のオリジナル壁紙が付属するとのことだ。
http://www.4gamer.net/games/392/G039240/20170825073/SS/008.jpg
また,e-STORE専売商品として,飛び出す絵本やアレンジトラックスCD,
ランディ・プリム・ポポイのマスコットフィギュアが同梱される「コレクターズ エディション」が,販売される。
こちらはPS4/PS Vita版のみで1万3870円(+税)だ。
数量限定とのことなので,欲しい人は早めに予約しておこう。
http://www.4gamer.net/games/392/G039240/20170825073/SS/006.jpg
『聖剣伝説2 SECRET of MANA』ティザートレーラー
https://youtu.be/a9LXRCiKh78
「聖剣伝説2 SECRET of MANA」公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/seiken2_som/
以下ソース:4Gamer.net 2017/08/25 16:03
http://www.4gamer.net/games/392/G039240/20170825073/
フルリメイクしたアクションRPG「聖剣伝説2 SECRET of MANA」を2018年2月15日に発売すると発表した。
対応プラットフォームはPC/PS4/PS Vitaで,価格は4800円(+税)とのこと。
フルリメイクとなる本作の特徴は,世界を3Dグラフィックスで再構築したほか,キャラクターボイスの対応,
BGMを全楽曲アレンジして収録,オリジナル版のシーンをトークイベントで再現するといったものになっている。
また,PC/PS4版はオフラインで3人までのマルチプレイに対応し,PS Vita版ではアドホックプレイが可能だ。
名作と呼ばれる「聖剣伝説2」がどのように生まれ変わるのか,注目が集まるところだろう。
http://www.4gamer.net/games/392/G039240/20170825073/SS/001.jpg
http://www.4gamer.net/games/392/G039240/20170825073/SS/002.jpg
http://www.4gamer.net/games/392/G039240/20170825073/SS/003.jpg
PS4/PS Vita版の予約受付が,PlayStation Storeとスクウェア・エニックス e-STOREにて本日スタートしている。
予約・早期購入特典として,PS Storeでは「モーグリのぬいぐるみ」,
e-STOREでは「タイガービキニ&トラのぬいぐるみ」のゲーム内アバターが手に入るとのことだ。
http://www.4gamer.net/games/392/G039240/20170825073/SS/012.jpg
http://www.4gamer.net/games/392/G039240/20170825073/SS/011.jpg
そのほか,Amazon.co.jpではオリジナル版「聖剣伝説2」の取扱説明書を再現した
「オリジナル版『聖剣伝説2』“風”解説書」が予約特典として用意される。
Steamはゲーム内アバター「モーグリのぬいぐるみ」「タイガービキニ&トラのぬいぐるみ」に加え,
本作のオリジナル壁紙が付属するとのことだ。
http://www.4gamer.net/games/392/G039240/20170825073/SS/008.jpg
また,e-STORE専売商品として,飛び出す絵本やアレンジトラックスCD,
ランディ・プリム・ポポイのマスコットフィギュアが同梱される「コレクターズ エディション」が,販売される。
こちらはPS4/PS Vita版のみで1万3870円(+税)だ。
数量限定とのことなので,欲しい人は早めに予約しておこう。
http://www.4gamer.net/games/392/G039240/20170825073/SS/006.jpg
『聖剣伝説2 SECRET of MANA』ティザートレーラー
https://youtu.be/a9LXRCiKh78
「聖剣伝説2 SECRET of MANA」公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/seiken2_som/
以下ソース:4Gamer.net 2017/08/25 16:03
http://www.4gamer.net/games/392/G039240/20170825073/
スマホゲークオリティだな
これじゃない
黙ってドット絵でだせよ…
流石にそれはアホだわ
1920x1080に32x64の巨大キャラ置いてみ
倍に伸ばして64x128でもまだ小さい
1920x1080に32x64の巨大キャラ置いてみ
倍に伸ばして64x128でもまだ小さい
>>6
アンダーテイルとかも
PS4でめっちゃ粗いドットやってるから
ドットにすること自体は問題無いよ
アンダーテイルとかも
PS4でめっちゃ粗いドットやってるから
ドットにすること自体は問題無いよ
どうせ続きも作る気ないくせによーやるわ…
グラフィックは聖剣1のリメイクと同じ感じだな
この手のリメイクは当時の雰囲気をいかに再現できるかなんだが・・・・
FF3、FF4と失敗してるし、期待はしない・・・
FF3、FF4と失敗してるし、期待はしない・・・
>>9
FF3のDS版は上手くリメイク出来たと思うが
FF3のDS版は上手くリメイク出来たと思うが
女子供向けのデザインが嫌になるわ
まぁ、元々そんなもんだけどな
まぁ、元々そんなもんだけどな
買うよ
リメイクだから買うけどさ
声なんているかなぁ
リメイクだから買うけどさ
声なんているかなぁ
多少衣装に手が加えられているもののキャラデザが元に忠実なとこは評価する
どっかのミンサガとかと違って
どっかのミンサガとかと違って
新作出せよ無能会社
イース8見習え
買うけど神ゲー怪我したら許さないぞクズエニ
聖剣は変な物だしまくったからなぁ
変なものの割合が多いから今更だな
凡作より下にはならんよ
凡作より下にはならんよ
抜いたら錆びちゃったみたいな台詞あったっけ?
ガイジ
タイガーキメラを倒してからが本番
オンラインマルチだったらなぁ・・・オフラインだもんなぁ
歯がキモすぎなのだ…😂
キャラゲーなのにエンサガにも及ばなかったからそれはない
ドットの背景の方がきれい
ボス戦の音楽好きだったなあ
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆
バグでボス戦後外に戻れなかったな
楽しみだが3のリメイクも頼みますよ
楽しみだが3のリメイクも頼みますよ
これ普通に楽しみなんだけど二月は忙しいから買ってすぐはプレイできなさそうだなぁ
ボスを倒した後のエフェクトが精通のメタファーにしか見える
月の精霊の形は子宮だし
「聖剣を抜く」って表現が既に卑猥
月の精霊の形は子宮だし
「聖剣を抜く」って表現が既に卑猥
一つも繋がってないじゃん
46名前は開発中のものです2017/12/07(木) 08:05:02.50ID:3ws2UhOq
うーん、、、
2と3は魔法や特技の時間停止必中がゴミすぎ
それをアクションで避けるんじゃねーのかよ
初代が一番まともだったな
それをアクションで避けるんじゃねーのかよ
初代が一番まともだったな
足りない頭で理解できるかわからんが、それだと敵に魔法が当たらんがいいのか
これってあれか?
聖剣1リメイクのコレジャナイ感をまた味わう事になるのか?
聖剣1リメイクのコレジャナイ感をまた味わう事になるのか?
この価格設定はない
期待はしていなかったんだ。だけど初めて遊んだソフトのリメイクだし、新作へのお布施を込めて買ったよ
今朝届いて早速ゲームをプレイしたけど、ストーリー以外でこんなに悲しい気持ちになったのは割と初めてだったよ
携帯機レベルのグラに、ボイス実装と言いながらも音声が流れるだけでキャラのパクすらない。
いま2018年だぜ?このクオリティはどう考えても00年代の技術だろ・・・
今朝届いて早速ゲームをプレイしたけど、ストーリー以外でこんなに悲しい気持ちになったのは割と初めてだったよ
携帯機レベルのグラに、ボイス実装と言いながらも音声が流れるだけでキャラのパクすらない。
いま2018年だぜ?このクオリティはどう考えても00年代の技術だろ・・・
>>53
えらそうなニートだな
えらそうなニートだな
54名前は開発中のものです2018/02/15(木) 11:52:21.40ID:8sb04ilB
キーコンフィグって細かくできる?
実況見てたら偶然「十字キーでやりたい」って言ってる人がいて。
アナログのみ!? やってる人教えて〜。
実況見てたら偶然「十字キーでやりたい」って言ってる人がいて。
アナログのみ!? やってる人教えて〜。
55名前は開発中のものです2018/02/15(木) 12:21:40.12ID:GAyGFptC
なんども言うけど本番は3なんだよ
そこまでの繋ぎで1、2を低レベルリメイクで順当にボイスやら増やしつつ3の資金を稼いでる
お前ら買え
そこまでの繋ぎで1、2を低レベルリメイクで順当にボイスやら増やしつつ3の資金を稼いでる
お前ら買え
いまやっと始めたけど必殺技溜めてる時の移動遅過ぎ。
ブルーババロアとかレッドマシュマロに触っただけで状態異常でハマって動けなくなるやつもまだあるのかな。
ブルーババロアとかレッドマシュマロに触っただけで状態異常でハマって動けなくなるやつもまだあるのかな。
元記事: http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gamenews/1503649326/
コメントする