コトブキソリューションは本日(2017年7月20日),
同社のKEMCOブランドとドワンゴのタッグによる人狼×和風伝奇ホラーアドベンチャー
「レイジングループ」(PlayStation 4 / PlayStation Vita / iOS / Android)を,Nintendo SwitchとPCで配信すると発表した。
http://www.4gamer.net/games/388/G038840/20170720001/SS/002.jpg
Nintendo Switch版はニンテンドーeショップで8月3日より,
PC版はDMM.conで8月上旬,ドワンゴジェイピーストアとDLsite.com,Steamで8月下旬よりダウンロード版が配信となる。
価格はいずれも3000円(税込)だ。
レイジングループは,大人気アナログゲーム「人狼(汝は人狼なりや?)」を不気味かつリアルにアレンジしたタイトル。
現代日本の集落で展開される不気味な信仰と,「黄泉忌みの宴」と呼ばれる殺人儀式に,
バイク旅行者・房石陽明(ふさいしはるあき)が挑むという内容である。
これまで本作はスマートフォン,PV Vita,PS4で展開されており,今回登場するNintendo Switch版とPC版の仕様は,
サブキャラクターを含む全員に声がついたフルボイス版であるPS Vita版,PS4版と同じとのことだ。
http://www.4gamer.net/games/388/G038840/20170720001/SS/004.jpg
http://www.4gamer.net/games/388/G038840/20170720001/SS/005.jpg
http://www.4gamer.net/games/388/G038840/20170720001/SS/006.jpg
「レイジングループ」公式サイト
http://www.kemco.jp/sp/games/rl/
以下ソース:4Gamer.net 2017/07/20 11:22
http://www.4gamer.net/games/388/G038840/20170720001/
同社のKEMCOブランドとドワンゴのタッグによる人狼×和風伝奇ホラーアドベンチャー
「レイジングループ」(PlayStation 4 / PlayStation Vita / iOS / Android)を,Nintendo SwitchとPCで配信すると発表した。
http://www.4gamer.net/games/388/G038840/20170720001/SS/002.jpg
Nintendo Switch版はニンテンドーeショップで8月3日より,
PC版はDMM.conで8月上旬,ドワンゴジェイピーストアとDLsite.com,Steamで8月下旬よりダウンロード版が配信となる。
価格はいずれも3000円(税込)だ。
レイジングループは,大人気アナログゲーム「人狼(汝は人狼なりや?)」を不気味かつリアルにアレンジしたタイトル。
現代日本の集落で展開される不気味な信仰と,「黄泉忌みの宴」と呼ばれる殺人儀式に,
バイク旅行者・房石陽明(ふさいしはるあき)が挑むという内容である。
これまで本作はスマートフォン,PV Vita,PS4で展開されており,今回登場するNintendo Switch版とPC版の仕様は,
サブキャラクターを含む全員に声がついたフルボイス版であるPS Vita版,PS4版と同じとのことだ。
http://www.4gamer.net/games/388/G038840/20170720001/SS/004.jpg
http://www.4gamer.net/games/388/G038840/20170720001/SS/005.jpg
http://www.4gamer.net/games/388/G038840/20170720001/SS/006.jpg
「レイジングループ」公式サイト
http://www.kemco.jp/sp/games/rl/
以下ソース:4Gamer.net 2017/07/20 11:22
http://www.4gamer.net/games/388/G038840/20170720001/
>>1
かなり駄作なのだけ保証する
作者はあまり正気ではないと思われる
ヤクでもやってんのかという作品作りの采配の酷さ
かなり駄作なのだけ保証する
作者はあまり正気ではないと思われる
ヤクでもやってんのかという作品作りの采配の酷さ
3名前は開発中のものです2017/08/19(土) 15:27:12.15ID:36FnrBQO
おやおや、おやおやおや
5名前は開発中のものです2017/08/21(月) 07:30:12.80ID:TcnQzWxe
追記
主人公はどうでもいい推理だけは超速。
新しい情報が入る→主人公の導き出した答えがすぐに表示される。
これも話を分かりやすくするための処置だろうが、肝心の部分で勝手に迷走。
結局、面白い話を考えたから小学生にもわかるようにサウンドノベルにしてみました、ってだけの作品。
評価も高く期待していたたけに非常に残念です。
主人公はどうでもいい推理だけは超速。
新しい情報が入る→主人公の導き出した答えがすぐに表示される。
これも話を分かりやすくするための処置だろうが、肝心の部分で勝手に迷走。
結局、面白い話を考えたから小学生にもわかるようにサウンドノベルにしてみました、ってだけの作品。
評価も高く期待していたたけに非常に残念です。
最後までやってもう一度最初から読み直すとわかりやすいけど主人公は的外れな推理なんてほぼしてない
やりたい展開の為にあからさまにキャラの頭悪くするような作品が腐る程ある中、これは登場人物もちゃんと頭使ってる
やりたい展開の為にあからさまにキャラの頭悪くするような作品が腐る程ある中、これは登場人物もちゃんと頭使ってる
絵が刺さらないにも程がある
各種伏線のはりかたや、ミスリードが秀逸だよね
そんな俺は続編待ってるぞ
同じく待ってます
かまいたち2を楽しんでいた自分であるが、それを超えたと思ってる。
14名前は開発中のものです2017/12/12(火) 01:29:19.61ID:82/77zJ7
購入前の時点でYoutubeの実況で1周目ラストまで見てたから
3,000円を払ってまで買おうかどうか迷っていたが……
本当に買ってよかったって思える
1周目ではこのゲームの面白さを味わえない、本番は2周目以降
3,000円でも十分に満足できるほどのボリューム
年明けの1月にはPS4版で初のパッケージ版も出るし、それを買おうか悩んでる人がいたら
買って損はないとおすすめできる、良作ゲー
3,000円を払ってまで買おうかどうか迷っていたが……
本当に買ってよかったって思える
1周目ではこのゲームの面白さを味わえない、本番は2周目以降
3,000円でも十分に満足できるほどのボリューム
年明けの1月にはPS4版で初のパッケージ版も出るし、それを買おうか悩んでる人がいたら
買って損はないとおすすめできる、良作ゲー
どこ見ても高評価だからそんな保証は価値がないな
それならお前の言うことにも信憑性はない。このスレが役に立つのか?
ちょっと調べれば一般的な評価なんかすぐわかるのに個人的な意見で保証(笑)とかしちゃうのが痛いわ
>>19
嘘しかなかった
このメーカーは信用できない
すぐ終わるし、話も淡々として駄作そのもの
嘘しかなかった
このメーカーは信用できない
すぐ終わるし、話も淡々として駄作そのもの
調べて教えて?
自分で調べろや
一日で終わるそうだが何だこのスレは
23名前は開発中のものです2018/01/04(木) 09:52:51.18ID:JV51TGZ0
人狼ゲームの部分は面白いけど、ラスト周辺はいろいろ納得いかない
>>23
ラストというか最後のほうでのあの関連付け方は本当にひどいと思う
でも同じケムコからでてるトガビトノセンリツよりは良作だよ
トガビトは舞台設定の作り込みは足りてないし
トゥルーエンドには救いがないからな
ラストというか最後のほうでのあの関連付け方は本当にひどいと思う
でも同じケムコからでてるトガビトノセンリツよりは良作だよ
トガビトは舞台設定の作り込みは足りてないし
トゥルーエンドには救いがないからな
違ったら返金なのか?
ここにレイジングループの悪口を書き込む人たちは
オオカミさんだから嘘つきです
オオカミさんだから嘘つきです
>>29
一日で終わる
一日で終わる
>>31
音声カットしまくって不眠不休でぶっ続けでも一日で全クリ出来るか怪しいのにアホかよ
そこらのフルプライスの2、3倍のテキストボリュームあるから
音声カットしまくって不眠不休でぶっ続けでも一日で全クリ出来るか怪しいのにアホかよ
そこらのフルプライスの2、3倍のテキストボリュームあるから
>>32
では違ったらクーリングオフだな
俺と真逆のこと言うから
では違ったらクーリングオフだな
俺と真逆のこと言うから
はいはい
面白いならファミ通に出すわな
避けてるしな
避けてるしな
入ってねえよ
>>47
コメント欄は後付な
アンケートハガキのな
コメント欄は後付な
アンケートハガキのな
うわ、きもちわる
自作自演おつ
自作自演おつ
はいはい
俺もハイハイには見えんが?
何で信用できる?
その投票はIP変えれば何回でもできたんだからな、特にシュタゲ一位とかもうね
何で信用できる?
その投票はIP変えれば何回でもできたんだからな、特にシュタゲ一位とかもうね
>>44
ファミ通の方はどうか知らんがSwitchの方は購入したプレイヤーの中から無作為に送ったアンケートで1ソフトにつき300件以上回答か゛集まったソフトを対象にしている
IP変えれば何回でもできたとか低次元な事はありえん
ファミ通の方はどうか知らんがSwitchの方は購入したプレイヤーの中から無作為に送ったアンケートで1ソフトにつき300件以上回答か゛集まったソフトを対象にしている
IP変えれば何回でもできたとか低次元な事はありえん
シュタゲにしたってお前個人がどう思っていようが評価の高い人気タイトルなのは明白だろうよ
>>48
明白なのは自作自演と言えばニトロプラスってことだけだな
ついでにほぼパクりだしな
明白なのは自作自演と言えばニトロプラスってことだけだな
ついでにほぼパクりだしな
面白いのアニメだけだな
ストーリー破綻そのまんまだったがな
お前あのゲーム楽しいか?
ストーリー破綻そのまんまだったがな
お前あのゲーム楽しいか?
だから話をコロコロ変えるなよお前
しかもコメント欄は後付なの意味がわからないしアンケートハガキが急に出てきた意味もわからないし何でニトロプラスが自作自演と思ったのかも全然わからんわ
しかもコメント欄は後付なの意味がわからないしアンケートハガキが急に出てきた意味もわからないし何でニトロプラスが自作自演と思ったのかも全然わからんわ
>>52
お前の理解力の問題
ニトロプラスはそういう会社だ
お前の理解力の問題
ニトロプラスはそういう会社だ
いや、全然
つまらないんだよ
自作自演ばっかで
自作自演ばっかで
そんなこと言われてもな
何がどう自作自演ばっかなのかもお前の脳内で完結してるからわかりようがないな
何がどう自作自演ばっかなのかもお前の脳内で完結してるからわかりようがないな
うん、まあそうだな
買わないほうが良いよってことだ
買わないほうが良いよってことだ
switchでスプラに疲れて気の迷いで買った(絵柄が嫌だったのに、なぜか買ってしまったw)
滅茶苦茶面白くて今週会社寝不足続きだった
3000円とか中途半端に高いなって思ってたけど、値段分は遊んだな
こういう何も前情報なく偶然プレイしたのがおもしろかったら、何かすっげー得した気分
滅茶苦茶面白くて今週会社寝不足続きだった
3000円とか中途半端に高いなって思ってたけど、値段分は遊んだな
こういう何も前情報なく偶然プレイしたのがおもしろかったら、何かすっげー得した気分
神話編読んだ時はちょっと落胆したけど
エクストラとDMLC読んでやっと解消した
エクストラとDMLC読んでやっと解消した
元記事: http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gamenews/1500534360/
コメントする