紅茶でも飲みながら新居昭乃さんについてマターリ語りましょうか?
オフィシャルサイト
新居昭乃.com ~Viridian Garden~
ttp://araiakino.com/index.html
新居昭乃 オフィシャルブログ VIRIDIAN ROOM
ttp://ameblo.jp/viridianroom/
新居昭乃オフィシャルファンクラブ Viridian Garden Club
ttp://araiakino.com/fanclub_info/index.html
AKINO ARAI ~VIRIDIAN HOUSE~
ttp://www.jvcmusic.co.jp/akino/index_n.html
GRAND FUNK(卒業?)
ttp://www.grandfunk.net/index.html
マーシュ・マロウ
ttp://candy.45.kg/marsh/index.html
(みなさま、新生マーシュ・マロウをこれからも変わらず応援してくださいネ。どうぞよろしくお願いします!新居昭乃)
RuRu Chapeau
ttp://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A023756.html
ファンサイト
Skylounge Home Page
ttp://www.skylounge.org/
過去スレは>>2-3
前スレ
新居昭乃 31
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/asong/1357378250/
オフィシャルサイト
新居昭乃.com ~Viridian Garden~
ttp://araiakino.com/index.html
新居昭乃 オフィシャルブログ VIRIDIAN ROOM
ttp://ameblo.jp/viridianroom/
新居昭乃オフィシャルファンクラブ Viridian Garden Club
ttp://araiakino.com/fanclub_info/index.html
AKINO ARAI ~VIRIDIAN HOUSE~
ttp://www.jvcmusic.co.jp/akino/index_n.html
GRAND FUNK(卒業?)
ttp://www.grandfunk.net/index.html
マーシュ・マロウ
ttp://candy.45.kg/marsh/index.html
(みなさま、新生マーシュ・マロウをこれからも変わらず応援してくださいネ。どうぞよろしくお願いします!新居昭乃)
RuRu Chapeau
ttp://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A023756.html
ファンサイト
Skylounge Home Page
ttp://www.skylounge.org/
過去スレは>>2-3
前スレ
新居昭乃 31
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/asong/1357378250/
>>1乙
チョコボールみたいです。
ぶっちゃけロードス島戦記の曲は超えられないよね
8ななしいさお@オマエモナゆりかご会2015/03/21(土) 07:37:50.14ID:6qxpAapf0
>>7
あの曲は編曲も素晴らしい
ファンタジーの全てが詰まった神曲だよ
あの曲は編曲も素晴らしい
ファンタジーの全てが詰まった神曲だよ
>>8
Adesso e Fortunaか?
CDも再生し過ぎるとダメになることを教えてくれた曲だな。
(変色して再生出来なくなった。)
Adesso e Fortunaか?
CDも再生し過ぎるとダメになることを教えてくれた曲だな。
(変色して再生出来なくなった。)
ロードスのサントラは聞きまくったなぁ。
あの細い首のエンディングか
今日はOFFだったので、ラウンドアバウトドライヴにでかけた
するとブックオフがあったんだな
思わず入ったんだけど、なんと、昭乃さんの懐かしい未来が・・
こんな田舎町にも昭乃さんのファンがいるんだね 嬉しくなっちゃったよ
ちなみに、そこは日本でもけっこう大きい湖が近くにある町です
田園の風景もあるんだが、高層マンションもまばらに建っている
日本のどこか知らない町に同じ音楽を聴いている人がいるんだね
日本も広いよね
みんなはどんな風景が見える場所で音楽を聴いている?
するとブックオフがあったんだな
思わず入ったんだけど、なんと、昭乃さんの懐かしい未来が・・
こんな田舎町にも昭乃さんのファンがいるんだね 嬉しくなっちゃったよ
ちなみに、そこは日本でもけっこう大きい湖が近くにある町です
田園の風景もあるんだが、高層マンションもまばらに建っている
日本のどこか知らない町に同じ音楽を聴いている人がいるんだね
日本も広いよね
みんなはどんな風景が見える場所で音楽を聴いている?
>>12
なぜブックオフに売り払われていたという悲しい話を、そんな良い話風に語っているのか
なぜブックオフに売り払われていたという悲しい話を、そんな良い話風に語っているのか
店内bgm?
どこでも聴くから辛い思い出とかとくっ付いてきて困る
やっぱり好きだからそれでも聴き続けてるけど
やっぱり好きだからそれでも聴き続けてるけど
どこにも置いてねぇよクソ
散文的にいえば、mp3にエンコードしたからCDいらなくなっただけかと。
かさばるし。
かさばるし。
がりほ
今日の遊佐さんと昭乃さんのコラボは凄かった。
アルバム二枚同時なんてやったから、次回アルバムはまだまだ先かなー
幸い昭乃さんの曲は聞き飽きないから既存の曲だけでも一生楽しめるけど
幸い昭乃さんの曲は聞き飽きないから既存の曲だけでも一生楽しめるけど
坂本真綾の新盤買った
昭乃さんの「奇跡の海」良かったよ!
他のカバー陣はよく知らん
昭乃さんの「奇跡の海」良かったよ!
他のカバー陣はよく知らん
空の森以上のアルバムあるの?
アルバムごとでまるきり違うから比べられないな
ブレていない様でブレている不思議
TSUTAYAでみたことない
どこに置いてんの?
どこに置いてんの?
昔ベストとか新アルバムとかTSUTAYAでみたことあるけど
TSUTAYA自体音楽縮小してるからな
TSUTAYA自体音楽縮小してるからな
奇跡の海素晴らしかった
本家の間奏とイントロのコーラスやってたのも昭乃さんかな?
本家の間奏とイントロのコーラスやってたのも昭乃さんかな?
>>30
本家のコーラスも昭乃さんだよ
ttp://natalie.mu/music/pp/maaya07/page/3
本家のコーラスも昭乃さんだよ
ttp://natalie.mu/music/pp/maaya07/page/3
>>31
おお!そうでしたか
なんか似てるなあと思い続けて17年
感慨深いです
大好きな曲で本家が素晴らしいのは勿論
昭乃さんの声で聴けて本当に幸せ
おお!そうでしたか
なんか似てるなあと思い続けて17年
感慨深いです
大好きな曲で本家が素晴らしいのは勿論
昭乃さんの声で聴けて本当に幸せ
>>31
Goddess in the Morningの似た声も昭乃さんなの?
柚楽弥衣だと思ってたんだけど…
Goddess in the Morningの似た声も昭乃さんなの?
柚楽弥衣だと思ってたんだけど…
今年はTシャツが無かったので、キーホルダーにしたんだけど、1週間も経たないうちに壊れてしまった、、、orz
もう一個買うとか
キーホルダー買って携帯につけてる
キーホルダー買って携帯につけてる
うん、通販で買うことにします。
かなりどうでもいい話
やなぎなぎのガラスの庭って曲を見つけて聴いたんだが
お察しの通りそらの庭に収録されててもおかしくないレベルの雰囲気だった
ってWiki見たら影響受けてんのな
新居さん好きな人がこの人も好きって人が多い理由がやっと分かりました
やなぎなぎのガラスの庭って曲を見つけて聴いたんだが
お察しの通りそらの庭に収録されててもおかしくないレベルの雰囲気だった
ってWiki見たら影響受けてんのな
新居さん好きな人がこの人も好きって人が多い理由がやっと分かりました
やなぎなぎは同人CD時代に昭乃さんの曲の歌詞とかけっこうパクってたから
またやらかすんじゃないかと疑念の目で見てしまって聞けなくなった
声は好きな感じなんだけどな
盗作は前科持っちゃうと一生そういう目で見られ続けてもおかしくないから、良くないわ
またやらかすんじゃないかと疑念の目で見てしまって聞けなくなった
声は好きな感じなんだけどな
盗作は前科持っちゃうと一生そういう目で見られ続けてもおかしくないから、良くないわ
>>38
菅野は聴けるの?
菅野は聴けるの?
きれいな感情と真実の羽根がにてるが気のせい
ああ、どこからどう聴いても完全に気のせいだから気にすんな
同人なんて素人なんだから自分の音楽とか世界観を確立するまでは好きな歌手の影響受けたって仕方無いんじゃないの?
riyaとかも昔は昭乃さんそっくりだったけど今は違うじゃん
昭乃さんだって懐かしい未来に収録してる曲なんかはビルボードでポストロック全盛の頃の楽曲に構成似てるしさ
プロになってから歌詞とか傾向パクるのはいただけないけど、同人の「こんな音楽作ってみました聞いてくださると嬉しいです、
あ、300円です」
に目くじらたてることはないと思うんだ
riyaとかも昔は昭乃さんそっくりだったけど今は違うじゃん
昭乃さんだって懐かしい未来に収録してる曲なんかはビルボードでポストロック全盛の頃の楽曲に構成似てるしさ
プロになってから歌詞とか傾向パクるのはいただけないけど、同人の「こんな音楽作ってみました聞いてくださると嬉しいです、
あ、300円です」
に目くじらたてることはないと思うんだ
今は下手なプロより同人でいた方が儲かるから金を取るなってなっちまう・・・・
>ビルボードでポストロック全盛の頃
え、なにそれ
パラレルワールドの話?
え、なにそれ
パラレルワールドの話?
46ななしいさお@オマエモナゆりかご会2015/05/10(日) 23:44:21.35ID:NuaOlvw60
昭乃さん版「奇跡の海」、iTunesで購入しました。
オリジナルの坂本版はエキゾチック感が強いですが、昭乃さんの方は、柔らかさがありますね。
オリジナルの坂本版はエキゾチック感が強いですが、昭乃さんの方は、柔らかさがありますね。
47ななしいさお@オマエモナゆりかご会2015/05/10(日) 23:54:31.96ID:NuaOlvw60
たまたま買った「Songs」に収録されていた「窓枠の花」で昭乃さんに落ちてしまった(「ファンになった」ではなく、『落ちた』)自分は、17年後(Red Planet発売)に「灰色の雨」で再び落ちた。
ライブ良かった
まおゆうの劇伴の人とミニアルバム作るらしい
ホガリさんも次を制作中とか
昭乃さんもそろそろ作り始めるとのこと
それとは別に細海魚さんとホガリさんと昭乃さんでなんかやるらしい
ヤヨイさんのアルバムをピュアハートとバイオスフィア共同で発表するとか
そして相変わらず妖精さんでした
まおゆうの劇伴の人とミニアルバム作るらしい
ホガリさんも次を制作中とか
昭乃さんもそろそろ作り始めるとのこと
それとは別に細海魚さんとホガリさんと昭乃さんでなんかやるらしい
ヤヨイさんのアルバムをピュアハートとバイオスフィア共同で発表するとか
そして相変わらず妖精さんでした
そういえばFairy Danceってどこで聞けるんだろう
FCページ見てもそれっぽいのが見つからない…
FCページ見てもそれっぽいのが見つからない…
過去の昭乃通信のvol22ですよ
結構前ですね、はやくCDでききたいな
結構前ですね、はやくCDでききたいな
ありがとう
そして数日前なのに既に曲名を勘違いしてる自分…
そして数日前なのに既に曲名を勘違いしてる自分…
うぎゃ、6/19の申し込みが遅れてキャンセル待ちになってしまった。
会場のキャパがいつもより小さい危険性を考えてなかったわ。
会場のキャパがいつもより小さい危険性を考えてなかったわ。
57ななしいさお@オマエモナゆりかご会2015/05/31(日) 22:18:03.98ID:iuTDzyhP0
かなり以前だと思うけど、神々しいイメージがあったような気がする・・・
可愛い感じの声もするよね
wanna be an angelなどは神々しさと可愛らしさ?的??
中標津行きたいけどな
可愛い感じの声もするよね
wanna be an angelなどは神々しさと可愛らしさ?的??
中標津行きたいけどな
>>57
ワナビーなんかは劇中歌だからそのイメージも込みで作ってるんじゃないかなー
あれ人工知能が人間を洗脳するシーンで流れる曲なんで、無垢な恐ろしさ的な
Idol Talkは当時菅野さんからチャカっぽく歌って~って言われたとか言う話あったね
ワナビーなんかは劇中歌だからそのイメージも込みで作ってるんじゃないかなー
あれ人工知能が人間を洗脳するシーンで流れる曲なんで、無垢な恐ろしさ的な
Idol Talkは当時菅野さんからチャカっぽく歌って~って言われたとか言う話あったね
>>60
ちゃんと作品を覚えているんですね。マクロスプラスですよね?違います??
一回、いとこの家で魅せて貰っただけなので、ようくは覚えていないんですよ。
ドッグファイト?のところで流れたと思う曲がびっくりしたような
気がします。あと、映像が綺麗で新時代?とも思いました。
風車がものすごーくいっぱい並んでいる風景などもあったような??
マクロス7は結構覚えているのですけど。
ちゃんと作品を覚えているんですね。マクロスプラスですよね?違います??
一回、いとこの家で魅せて貰っただけなので、ようくは覚えていないんですよ。
ドッグファイト?のところで流れたと思う曲がびっくりしたような
気がします。あと、映像が綺麗で新時代?とも思いました。
風車がものすごーくいっぱい並んでいる風景などもあったような??
マクロス7は結構覚えているのですけど。
騙された!昭乃さん関係の書き込みなり、発言をするときには、お洒落な
イメージを想起させるものではないといけないと思わされた。そうでないと
MAN IN BLACKのようなヤバイ奴らが追いかけてくる・・・、そんな事態を
危惧してしまった!
寺門ジモンだって。超騙されたって感じですね。ジモンさんは体を鍛えなきゃ
損だっていうことを言っていたような気がしますけど、音楽ファンの人だったら
ベーシストの方に関心を抱きますよね?福岡に劣らず沖縄出身のMUSICIANも
多いし。
じゃアルファケンタウリは、たしかオメガマンの出身地でしたよね?なんて
ことも言っていいのでしょうか?ファンの方の大半は知らない筈はないと
言ってよさそうなオメガマン。
あー騙された。
皆さま、ファンタジーロックフェスには行かれたのですか?古い話で
済みませんけど。
イメージを想起させるものではないといけないと思わされた。そうでないと
MAN IN BLACKのようなヤバイ奴らが追いかけてくる・・・、そんな事態を
危惧してしまった!
寺門ジモンだって。超騙されたって感じですね。ジモンさんは体を鍛えなきゃ
損だっていうことを言っていたような気がしますけど、音楽ファンの人だったら
ベーシストの方に関心を抱きますよね?福岡に劣らず沖縄出身のMUSICIANも
多いし。
じゃアルファケンタウリは、たしかオメガマンの出身地でしたよね?なんて
ことも言っていいのでしょうか?ファンの方の大半は知らない筈はないと
言ってよさそうなオメガマン。
あー騙された。
皆さま、ファンタジーロックフェスには行かれたのですか?古い話で
済みませんけど。
>>58
昭乃さんの辞書にオメガマンなどという言葉はありません。
昭乃さんの辞書にオメガマンなどという言葉はありません。
チャカじゃないよチャラだ。ごめん間違えたw
岡崎律子聴くぞ!
私事。
昨年の秋ころから、ひどかった心身の状態が改善してきたので、
今後はライヴ行ける。北とぴあは行きたかったけど、チケットのあまり
が出た!というところで郵便局か何かに行ったかで取れなかった。
これダメですね。
昨年の秋ころから、ひどかった心身の状態が改善してきたので、
今後はライヴ行ける。北とぴあは行きたかったけど、チケットのあまり
が出た!というところで郵便局か何かに行ったかで取れなかった。
これダメですね。
最近茨木のり子つう詩人の詩を読んでるんだが
なんか新居さんの歌と通じるものがある気がしている
ひょっとして新居さんも読んでいるのだろうか
なんか新居さんの歌と通じるものがある気がしている
ひょっとして新居さんも読んでいるのだろうか
昭乃さんを全く知らない人にまず一曲聴かせるとしたら何がいいかな?
懐かしい宇宙
きれいな感情
空の青さ
覚醒都市
美しい星
みんないいとこついてくるね
にゅーわー
てゆーか新居さんの曲が全部いいんだな。
逆に、最初の一曲目としてはNGな曲はあるだろうか?
「子猫の心臓」…かな?
「子猫の心臓」…かな?
goddessかな
凄く好きだけど人を選ぶよね
はいりやすい、ってことならカーリージラフが紹介しやすいと思う
凄く好きだけど人を選ぶよね
はいりやすい、ってことならカーリージラフが紹介しやすいと思う
『惑星JUWEL Beyond the Galaxy』のジャケットの第一印象。
ビックリマンのヘッドみたいな感覚。みなさんはこの感覚を理解できる
と思うのですが。こういう感想を失礼だ!とめくじら立てる人もいたり
する世界もある。
みなさんはいかがかな?
まだ聴いてないのだがなー。
人間の行動原理として、まず妥当と思われるものは、面白そうッ・・・という
感覚。と思うのですがね。
でもなー、ヤクザだったらどないしょ?とか考えませんか?みなさん?
世の中、ヤクザなんかよりも怖いもの沢山ですけどね。
ビックリマンのヘッドみたいな感覚。みなさんはこの感覚を理解できる
と思うのですが。こういう感想を失礼だ!とめくじら立てる人もいたり
する世界もある。
みなさんはいかがかな?
まだ聴いてないのだがなー。
人間の行動原理として、まず妥当と思われるものは、面白そうッ・・・という
感覚。と思うのですがね。
でもなー、ヤクザだったらどないしょ?とか考えませんか?みなさん?
世の中、ヤクザなんかよりも怖いもの沢山ですけどね。
78ななしいさお@オマエモナゆりかご会2015/06/10(水) 18:50:11.92ID:xRiVSs+Q0
ファミマでjewelを注文したのですけど、ファミマにとどくのですか?コンビニのおばちゃんも分からないと言っていたけど、お金払っちゃったよ。山梨県民じゃないのに山梨県で。大丈夫かな?
花かんむりでヘゲラレヘゲラレ言ってた人?
お茶のCMで歌っていたような??
もの凄い声だと思ったんですけど。
CDは郵送料も無料らしいじゃないですか?大丈夫なのかな?
もの凄い声だと思ったんですけど。
CDは郵送料も無料らしいじゃないですか?大丈夫なのかな?
惑星Juwelが届きました。7月かな?と思っていましたけど。
今聴き始めですが、ファンタジー世界とノリの良いビート、E.ギター
など聴きどころ沢山な感じです。(私見です)今、二曲目の惑星Juwelです。
音も凄いです。
ところで、ピュアハ?それともネット会社?の住所は、孤独のグルメで
やっていましたね。生姜焼きか何かを食べていたなー。井之頭五郎さんが。
昭乃さん達って生姜焼きなども食される事ってあるのかな??冷やし中華が
あるなら生姜焼きだって・・・。
柚樂さんのブログをちょっと観たのですけど、神秘世界に詳しい方のよう
です。こういう世界を好きな人って多いと思うのですが、みんな同じでは
ないと思うんですよねー。考え方、捉え方って皆違いますよね。
アメリカのシャスタ山、ここって小人だとか
妖精?の噂や空飛ぶ何とかの目撃情報、あと巨人はなかったですか、不思議な
スポットらしいですね。こゆこと書くのタブーですか?
今、ギルガメッシュ(叙事詩?)のところであります。
今聴き始めですが、ファンタジー世界とノリの良いビート、E.ギター
など聴きどころ沢山な感じです。(私見です)今、二曲目の惑星Juwelです。
音も凄いです。
ところで、ピュアハ?それともネット会社?の住所は、孤独のグルメで
やっていましたね。生姜焼きか何かを食べていたなー。井之頭五郎さんが。
昭乃さん達って生姜焼きなども食される事ってあるのかな??冷やし中華が
あるなら生姜焼きだって・・・。
柚樂さんのブログをちょっと観たのですけど、神秘世界に詳しい方のよう
です。こういう世界を好きな人って多いと思うのですが、みんな同じでは
ないと思うんですよねー。考え方、捉え方って皆違いますよね。
アメリカのシャスタ山、ここって小人だとか
妖精?の噂や空飛ぶ何とかの目撃情報、あと巨人はなかったですか、不思議な
スポットらしいですね。こゆこと書くのタブーですか?
今、ギルガメッシュ(叙事詩?)のところであります。
何これ?
大宇宙の意思
さかなの野郎、俺がニジマスを好きだって知ってて、俺に媚びてにじます
なる曲を作りやがったな。どんな曲だったか忘れたのでまた聴いてみよう。
魚氏というお方は、昭乃さんのお仲間ということはお洒落なの?
お洒落系の人は、にじますは鑑賞するだけかも知れない。でも、僕は
食べたいという気持ちがある。
このお方はギタリストではないのですね。
なる曲を作りやがったな。どんな曲だったか忘れたのでまた聴いてみよう。
魚氏というお方は、昭乃さんのお仲間ということはお洒落なの?
お洒落系の人は、にじますは鑑賞するだけかも知れない。でも、僕は
食べたいという気持ちがある。
このお方はギタリストではないのですね。
>>85
キーボードかと。
キーボードかと。
イワナを観る・・・、もしくは食べてみたいです。まずいんですか?イワナ。
細見さんとお呼びした方が宜しいのですかね?詳しくは存じ上げないの
ですが、凄い人であるのは確からしいですね。
分からないです、気軽な感じが良いのか、重い感じが良いのか。
音楽の世界も分からないです。
昭乃さんもあんなに優しそうなのに、影響力があるというか、凄い人
らしいので。にも関わらず気軽な感じもするんですよね。
ですが、凄い人であるのは確からしいですね。
分からないです、気軽な感じが良いのか、重い感じが良いのか。
音楽の世界も分からないです。
昭乃さんもあんなに優しそうなのに、影響力があるというか、凄い人
らしいので。にも関わらず気軽な感じもするんですよね。
みんなドリカム聴いてるか!?
高岡とかと同じ扱いでいいの?
ウーリッツァと作曲ね
ロック系のギターは、よく雑誌に手本があるけど、昭乃さんタイプ?
な音楽はどうやって学んでいけば良いのでしょうか?
アルペジオとかって大切ですか?
な音楽はどうやって学んでいけば良いのでしょうか?
アルペジオとかって大切ですか?
どの曲弾きたいの?
>>95
遅くなってしまってすみません。レス有難うございます。
いっぱい弾きたいのですけど、鉱石ラジオとかでしょうか。
耳コピの基本のコード進行を把握して、まずは弾き語り・・・ですか。
ロックだとかは、バッキングもコードで弾いていたりするから、分かり
易かったりしますけど。
転調だとかになると、まだ、よく分かりにくいところがいっぱいあったりします。
転調に関しましては、法則??みたいなのが色々あるのですね。コードに
含まれる音とメロディの音の一致だとか。本でちらりと読んだだけです。分析的
に弾き語りをすべきなの??だとか考えております。
先日、夏休みに入った小学2年生の姪が、田舎の我が家に来て、ピアノを弾いて
くれたのですが、どうも基本的知識においては彼女の方が確りしているのでは??
と思った次第です。
余談過ぎますし、私事過ぎて僭越なのでありますが、その姪は笑顔、かつ
涙を流しながら、都会の自分の家に帰って行きました。子供なので?別れる
時は淋しくなってしまうようです。今までは、涙だけだったのですが、
今回は笑顔も混じっておりました。
ギターは、エフェクターですとか音の知識ですとか、足りないものが
沢山であるとそれなりに自覚しております。自分だけの視野の範囲で自覚
しております。
今のオレ、音が悪すぎ!!って感じかな??ですよ。(自分語りですみません(笑))
遅くなってしまってすみません。レス有難うございます。
いっぱい弾きたいのですけど、鉱石ラジオとかでしょうか。
耳コピの基本のコード進行を把握して、まずは弾き語り・・・ですか。
ロックだとかは、バッキングもコードで弾いていたりするから、分かり
易かったりしますけど。
転調だとかになると、まだ、よく分かりにくいところがいっぱいあったりします。
転調に関しましては、法則??みたいなのが色々あるのですね。コードに
含まれる音とメロディの音の一致だとか。本でちらりと読んだだけです。分析的
に弾き語りをすべきなの??だとか考えております。
先日、夏休みに入った小学2年生の姪が、田舎の我が家に来て、ピアノを弾いて
くれたのですが、どうも基本的知識においては彼女の方が確りしているのでは??
と思った次第です。
余談過ぎますし、私事過ぎて僭越なのでありますが、その姪は笑顔、かつ
涙を流しながら、都会の自分の家に帰って行きました。子供なので?別れる
時は淋しくなってしまうようです。今までは、涙だけだったのですが、
今回は笑顔も混じっておりました。
ギターは、エフェクターですとか音の知識ですとか、足りないものが
沢山であるとそれなりに自覚しております。自分だけの視野の範囲で自覚
しております。
今のオレ、音が悪すぎ!!って感じかな??ですよ。(自分語りですみません(笑))
好きな曲ベスト3
3 覚醒都市
2 at eden
1 鏡の国
昭乃さんの言葉の発音の仕方って独特だよね
る の発音とか 鏡の国では
いでぃゅぅーのーってなってて好き
3 覚醒都市
2 at eden
1 鏡の国
昭乃さんの言葉の発音の仕方って独特だよね
る の発音とか 鏡の国では
いでぃゅぅーのーってなってて好き
なんかしらんが最近空の森をめっちゃヘビロテで聴いてる
アナログな音づくりが妙に染みる。思い入れもあるのかもしれん
声も若くて張りあるし
アナログな音づくりが妙に染みる。思い入れもあるのかもしれん
声も若くて張りあるし
しかし三日月と私は相変わらず怖いけど鷲尾いさ子が歌ってる音源ってあるのかね
いい曲なんだけどね
いい曲なんだけどね
Ustreamの時間までになんとか帰宅できてよかった。
酷い雨と雷の中を自転車でダッシュすることになったけど。
酷い雨と雷の中を自転車でダッシュすることになったけど。
Ustreamへの入り方がわからなくて焦った。
Fun Clubにログインして「Fun Club Top」のページの「New Topics」をクリックか。
Fun Clubにログインして「Fun Club Top」のページの「New Topics」をクリックか。
やはり基本、基礎を確りしないとダメですよね?
それほど多くない数のヘヴィメタルやロックのライヴやイベント
に参加してきましたが、危ない感じの人にはお目にかかったことはあり
ません。私の場合は。とかく誤解されがちなため、言おう!!と思いました。
優しい感じの人やダンディズムを感じさせる男性、語学の得意そうな青年、
そういう感じの人が多かったような気がします。でも中には危ない人も
いるかも知れません。雰囲気や顔つき、色々で優しい人はご注意くださいませ。
因みに、昭乃さんのライブの時も優しい感じの人が多かったような気が
します。
に参加してきましたが、危ない感じの人にはお目にかかったことはあり
ません。私の場合は。とかく誤解されがちなため、言おう!!と思いました。
優しい感じの人やダンディズムを感じさせる男性、語学の得意そうな青年、
そういう感じの人が多かったような気がします。でも中には危ない人も
いるかも知れません。雰囲気や顔つき、色々で優しい人はご注意くださいませ。
因みに、昭乃さんのライブの時も優しい感じの人が多かったような気が
します。
ちゃんと言葉にしないと誤解されてしまう事も多いそうです。
対話しないと駄目なのでしょうか。
対話しないと駄目なのでしょうか。
自分語り万歳。
耳コピの基礎であるコードの進行が・・・・。雑誌にも何故か載って
いましたけど。よく分からない転調もあります。
まあ軽く恥ずかしいのですけど。
耳コピの基礎であるコードの進行が・・・・。雑誌にも何故か載って
いましたけど。よく分からない転調もあります。
まあ軽く恥ずかしいのですけど。
昭乃さん、申し訳ございません!!
ヘヴィメタルに限らず、一般的なポピュラーミュージックやアイドルみたい
なジャンル??の中にも、危ない人がいてもおかしくはないですね。目撃
したことはあります。(こんな事を言ったら、そういうジャンルの観客の
中に危ない人が増えるということはありませんね??)
特に女性の方は、例えばライヴ会場、油断をなさらず、できるだけ
安全そうな場所であったり、人が多い場所や光がある場所などを確保して
ください。こうすれば絶対に安全ということはないでしょうから、臨機応変
に。
優しそうに見える怖い人ですとか。これイヤ過ぎますね・・・。
予め、おかしな事態を起こさないように予防するのは、まず良いあり方では?
と考えます。
こんな発言で、変な人を集めていたら済みません。
ヘヴィメタルに限らず、一般的なポピュラーミュージックやアイドルみたい
なジャンル??の中にも、危ない人がいてもおかしくはないですね。目撃
したことはあります。(こんな事を言ったら、そういうジャンルの観客の
中に危ない人が増えるということはありませんね??)
特に女性の方は、例えばライヴ会場、油断をなさらず、できるだけ
安全そうな場所であったり、人が多い場所や光がある場所などを確保して
ください。こうすれば絶対に安全ということはないでしょうから、臨機応変
に。
優しそうに見える怖い人ですとか。これイヤ過ぎますね・・・。
予め、おかしな事態を起こさないように予防するのは、まず良いあり方では?
と考えます。
こんな発言で、変な人を集めていたら済みません。
夏かぁ…
夏だねー
春から居たけどな
プロのミュージシャンなんて淋しい熱帯雨林ばかりだろーよ。
大方そんなもんさ。
大方そんなもんさ。
淋しい熱帯雨林ってのは何かの隠語?
>>113
若い頃だとか?淋しい経験をした人がいそう・・・という推測です。
子供の頃から好きでやっている人ですとか、皆同じとは限らないですけど。
習っていたりですとか。
勝手っぽい推測ですね。
若い頃だとか?淋しい経験をした人がいそう・・・という推測です。
子供の頃から好きでやっている人ですとか、皆同じとは限らないですけど。
習っていたりですとか。
勝手っぽい推測ですね。
Winkと何か関係ある?
以前は民主党推しだったけど今はどうなんだろうか
いやだからなんで熱帯雨林なのかと
単なる語呂合わせなのか?それともレインフォレストという歌が
あるからなのか?それは私にも分かりません。
あるからなのか?それは私にも分かりません。
ねーねー、保刈さんの事をガリホさんって呼んだら怒られるの??
認識してもらえないだけだと思うよ!
じゃ、昭乃さんをノキアさんって呼んだら??
ヤバイです。winkって昭乃さんのラ???だった??
シンガーソングライターでいらっしゃいますが・・・。
シンガーソングライターでいらっしゃいますが・・・。
日本語でおk
アレンジャーというお仕事は広範に渡る音楽の知識が必要とされ、
大変な事なのに、正しい評価がなされていない部分が未だにあると
本で読みました。頭では、分かっております。肌で大変さは余りよくは
分からないかも知れませんけど。
大変な事なのに、正しい評価がなされていない部分が未だにあると
本で読みました。頭では、分かっております。肌で大変さは余りよくは
分からないかも知れませんけど。
ロッキーチャックゲストで呼ぶとかわかってるな
さっさと表舞台に引っ張り出してくれ
東京行けないけど……
さっさと表舞台に引っ張り出してくれ
東京行けないけど……
どっかの言語を無理矢理日本語に訳したような文章を書くのはやめてくれ。
気持ち悪いし、何を言いたいのかさっぱりわからん。
気持ち悪いし、何を言いたいのかさっぱりわからん。
やめてやれよ
糖質だって書き込む権利はある
糖質だって書き込む権利はある
頭に浮かんだことそのまま書き込んでるのか
そういや調布FMのアニソン特番でウインダリアの美しい星が流れてたね
sora no utaバージョンのほうが好きだけど
sora no utaバージョンのほうが好きだけど
あ、年末のライブのHP先行申し込むのすっかり忘れてた。あぶないあぶない。
ファンクラブのメール、もっと活動お知らせしてくれたらいいのにな
ツイッターあんまりみないから逃したりしてしまう
ツイッターあんまりみないから逃したりしてしまう
調布近辺の方ですか?ということは、野川などにも興味はおありですか?
新居昭乃さんは、森愛好家だと思われるのですが、森を愛好する方であれば、
やはり水もお好きだと思うのですが、どうでしょうか?
野川は、河川の多い東京でも最高峰に位置すると識者の間では、囁かれて
いると聞きます。気軽に足を運べる場所に住んでいるのですか?うらやましい
ですよ。
多摩川と荒川では、どっち派か?という問いなどもありますが、やめておいた
方がよさそうですね。野川とセーヌ川はどちらが格上なのか?ですとか。
調布近辺の方なら、やはり多摩川の生態系についてたまには考えたり
されるのでしょうね。
新居昭乃さんは、森愛好家だと思われるのですが、森を愛好する方であれば、
やはり水もお好きだと思うのですが、どうでしょうか?
野川は、河川の多い東京でも最高峰に位置すると識者の間では、囁かれて
いると聞きます。気軽に足を運べる場所に住んでいるのですか?うらやましい
ですよ。
多摩川と荒川では、どっち派か?という問いなどもありますが、やめておいた
方がよさそうですね。野川とセーヌ川はどちらが格上なのか?ですとか。
調布近辺の方なら、やはり多摩川の生態系についてたまには考えたり
されるのでしょうね。
マジで、生態系とか考えるとちょっと気持ち良いです。
ですが、余りに専門的に深く考えると難しい話だとか出てくるのかね?
という感じであり、どうなの?という感じです。
まあ、多摩川沿いの小学生なんかが学校で習ったりしそうですが、河川の
あり方が数十年前などと随分違うらしいですね。うなぎや何とか魚が遡上
できるようなシステムですとか、面白いですよ。
昭乃さんも好きに違いないと判断したため書き込みました。
でも、森好きというアイデンティティといいますか、そういう路線?を
打ち出している??としたら、昭乃さんは川も好きだろう!とか言い出す
ファンが出てきて、迷惑に思われてしまったら、俺達ファンとしては名折れ
だよね。
森と言えば、風だし、やはり水だよね。
水好きな人いますか??
ですが、余りに専門的に深く考えると難しい話だとか出てくるのかね?
という感じであり、どうなの?という感じです。
まあ、多摩川沿いの小学生なんかが学校で習ったりしそうですが、河川の
あり方が数十年前などと随分違うらしいですね。うなぎや何とか魚が遡上
できるようなシステムですとか、面白いですよ。
昭乃さんも好きに違いないと判断したため書き込みました。
でも、森好きというアイデンティティといいますか、そういう路線?を
打ち出している??としたら、昭乃さんは川も好きだろう!とか言い出す
ファンが出てきて、迷惑に思われてしまったら、俺達ファンとしては名折れ
だよね。
森と言えば、風だし、やはり水だよね。
水好きな人いますか??
うなぎがどうした・・・とか言い出す人は、鑑賞として面白いとか
言う人が多そうですが、当方としては食べたい!という気持ちがまず
働きます。キャッチアンドリリースなんて考えられませんよねー。
でも仮に川でうなぎを捕獲したとして、どうやって捌く?という難問が
ありますよね。
話は変わりますけど、鮎ってうまい鮎ってあるんですね。
はらわたも美味しいのですね。香魚ね。
言う人が多そうですが、当方としては食べたい!という気持ちがまず
働きます。キャッチアンドリリースなんて考えられませんよねー。
でも仮に川でうなぎを捕獲したとして、どうやって捌く?という難問が
ありますよね。
話は変わりますけど、鮎ってうまい鮎ってあるんですね。
はらわたも美味しいのですね。香魚ね。
セーヌ川、テームズ川
おーこわ
自己主張激しいな
大切な人に、降るプラチナはありません。
有難すぎるんですよ。そう思って貰えていたとしたら。
有難すぎるんですよ。そう思って貰えていたとしたら。
時々、聞こえるので。
電波が?
更新しようか悩み中…
TWO WURLI AND土曜に予約メール出したのはいいけど無反応
あっと、メールきてた良かった
携帯メールは弾かれる可能性が高いみたいね
携帯メールは弾かれる可能性が高いみたいね
TWO WURLI ANDの返信こない人は8/27までに連絡をーってTwitterで言ってるね
>>145
遅く予約メールを出したのですが、そういう人間も連絡していいのですかね??
連絡先は、gift_lab GARAGEで良いのでしょうか??
遅く予約メールを出したのですが、そういう人間も連絡していいのですかね??
連絡先は、gift_lab GARAGEで良いのでしょうか??
>>147
関係者じゃないからわからんけどw
今日中に返信がないなら、明日連絡してみた方がいいんじゃね。
連絡先は予約と同じアドレスでいいんだろうけど、PCアドレスで連絡をと言ってるね。
PC無かったら困るね。
ところで新たにタビラコ文化祭なるイベントのゲストの話が
……ってTWO WURLI ANDの翌日かい。
アルタイル節もあるし、なにこの9月後半の昭乃てんこもり。
関係者じゃないからわからんけどw
今日中に返信がないなら、明日連絡してみた方がいいんじゃね。
連絡先は予約と同じアドレスでいいんだろうけど、PCアドレスで連絡をと言ってるね。
PC無かったら困るね。
ところで新たにタビラコ文化祭なるイベントのゲストの話が
……ってTWO WURLI ANDの翌日かい。
アルタイル節もあるし、なにこの9月後半の昭乃てんこもり。
>>148
ありがとうございます。そうしてみますね。
ありがとうございます。そうしてみますね。
昨日、TWO WURLI ANDの予約したけど、大丈夫でしょうかね?
>>133
やあ、多摩川愛好家の方ですか?ボクも、近辺に在住した経験がありますが、
子供たちに「お兄さん、こんにちは!」とよく声をかけられたものですよ。
>>133
やあ、多摩川愛好家の方ですか?ボクも、近辺に在住した経験がありますが、
子供たちに「お兄さん、こんにちは!」とよく声をかけられたものですよ。
二部どうしようか迷ってたら売り切れちゃった
まあ潔く諦めよう
まあ潔く諦めよう
新居昭乃のにわかファンになって、1か月半、まだアルバム3枚くらいしか聞いてないんだけど
「遥かなロンド」の「まわれよ、まわれー♪」にはまってしまった。
車の運転の時など、サラウンドで何回も繰り返し聞いている。
檀れいさんにPVで演じてほしいイメージがある。
好きな曲は、①覚醒都市 ②VOICES ③遥かなロンド ④サリーのビー玉 ⑤Wanna be an angel
⑥仔猫の心臓(矢野顕子風・坂本真綾・菅野よう子の「しっぽのうた」を思い出した。) ⑦鉱石ラジオ
⑧スプートニク ⑨星の雨 ⑩凍る砂(ザバダックに似た曲があったような・・・?曲名教えてください。)
「遥かなロンド」の「まわれよ、まわれー♪」にはまってしまった。
車の運転の時など、サラウンドで何回も繰り返し聞いている。
檀れいさんにPVで演じてほしいイメージがある。
好きな曲は、①覚醒都市 ②VOICES ③遥かなロンド ④サリーのビー玉 ⑤Wanna be an angel
⑥仔猫の心臓(矢野顕子風・坂本真綾・菅野よう子の「しっぽのうた」を思い出した。) ⑦鉱石ラジオ
⑧スプートニク ⑨星の雨 ⑩凍る砂(ザバダックに似た曲があったような・・・?曲名教えてください。)
今持ってるアルバムは「sora no uta」、「空の森」「そらの庭」 にわかですみません。
「遥かなロンド」って「ぼくの地球を守って」関連の曲だよね。
キン=ムギ「私は地球の大気になりたいですわ」
キン=ムギ「私は地球の大気になりたいですわ」
sora no utaよいよね。
とりあえずベスト盤のRed PlanetとBlue Planet聞けばいいんじゃない?
ハイレゾ配信されてるみたいだね
聴ける環境ないけど
聴ける環境ないけど
新居昭乃さんは、歌メロの抑揚がハッキリした歌い手ですよね??
ラジオで、色んな音楽の話をしてくれましたね。昔。また聞きたい感じです。
ラジオで、色んな音楽の話をしてくれましたね。昔。また聞きたい感じです。
スピリチュアル系というのは大げさで、ハードな「ムー」とか「精神世界系」というより、神社仏閣系
という感じですね。神社仏閣板もすきですね。
という感じですね。神社仏閣板もすきですね。
神社仏閣系 → 「神社仏閣系」
ルルシャポーと坂本真綾さんのトリビュートのCDがなくなってしまった。
エデンも引越しでどっかいったまんま。中古で買うか。
ところで、夢で、新居よう子だとか、菅野真綾だとかいうメッセージを受けたり
するのですが、何か意味は??
エデンも引越しでどっかいったまんま。中古で買うか。
ところで、夢で、新居よう子だとか、菅野真綾だとかいうメッセージを受けたり
するのですが、何か意味は??
>>161
意味などありません。
夢はただの夢です。
「ぼくの地球を守って」もただのフィクションです(って漫画未読の人にはわからんネタだが)。
意味などありません。
夢はただの夢です。
「ぼくの地球を守って」もただのフィクションです(って漫画未読の人にはわからんネタだが)。
>>162
読んだよ。確か戦士症候群という言葉が流行した頃ではなかったですか??
前世の知り合いだとか、変わった名前が流行ったという話ですね。
まあ、前世の記憶は私にはないので分かりませんが、あるなし論議は
どうなんですか。作者の先生が否定したって。。
因みに、完全に否定するのも難しいらしく、否定の根拠が・・・とか、
まあやる気はないです。
とりあえず、あなたの好きなキャラは??
知り合いに尋ねると、読んでいて、幼いキミが読んでいるんだね。
時代が違う筈なのだがなーと思ったことがあります。
読んだよ。確か戦士症候群という言葉が流行した頃ではなかったですか??
前世の知り合いだとか、変わった名前が流行ったという話ですね。
まあ、前世の記憶は私にはないので分かりませんが、あるなし論議は
どうなんですか。作者の先生が否定したって。。
因みに、完全に否定するのも難しいらしく、否定の根拠が・・・とか、
まあやる気はないです。
とりあえず、あなたの好きなキャラは??
知り合いに尋ねると、読んでいて、幼いキミが読んでいるんだね。
時代が違う筈なのだがなーと思ったことがあります。
病院へどうぞ
ぼくたまは名作では。
冗談抜きで治療に行ったほうがいいぞという感じの人がいるようだな・・・
ここもID表示板にして欲しい
タビラコなるお店?でビルマうどん??
聞いたことないな。ビルマうどん。ミャンマーうどんでなくて、ビルマうどん。
やはり米粉なのですか??食べてみたいですなァ。正直に言うと、米粉より
小麦粉の方が好きですが。ベトナムのフォウとかより。食いてえなあ。
そういえば小麦粉は、太るだとか消化に悪いだとか仰る御仁がいたなー。
ネパールうどんは美味しいと聞いたことがあります。
ムエカッチューア。
ところで、ツイットーみててロードスの歌をユーチューブで観た。
声も昭乃さんだと思ってしまったことがあるんだ。確か友達がそう言って
いたから、そのまま信じ込んでいた。それをラジオに送った記憶がある・・・。
そうしたら、夢で昭乃さんに耳が悪い・・・的な事を言われたよ。
あくまで夢だよ。
父親のアナログレコードが部屋にあった。プレイヤー買おうかな。
針とかってどこで買えるのかね。部屋狭いので、置く場所どう
しましょうかね。
あのなー、自己主張って、別に何書いても良かろうよ。面白そうなら
レスがつく。何でつまんねーことばっか皆言うの??わからーん。
だから、気になるならレスよこせ。
聞いたことないな。ビルマうどん。ミャンマーうどんでなくて、ビルマうどん。
やはり米粉なのですか??食べてみたいですなァ。正直に言うと、米粉より
小麦粉の方が好きですが。ベトナムのフォウとかより。食いてえなあ。
そういえば小麦粉は、太るだとか消化に悪いだとか仰る御仁がいたなー。
ネパールうどんは美味しいと聞いたことがあります。
ムエカッチューア。
ところで、ツイットーみててロードスの歌をユーチューブで観た。
声も昭乃さんだと思ってしまったことがあるんだ。確か友達がそう言って
いたから、そのまま信じ込んでいた。それをラジオに送った記憶がある・・・。
そうしたら、夢で昭乃さんに耳が悪い・・・的な事を言われたよ。
あくまで夢だよ。
父親のアナログレコードが部屋にあった。プレイヤー買おうかな。
針とかってどこで買えるのかね。部屋狭いので、置く場所どう
しましょうかね。
あのなー、自己主張って、別に何書いても良かろうよ。面白そうなら
レスがつく。何でつまんねーことばっか皆言うの??わからーん。
だから、気になるならレスよこせ。
今日地元のOMATSURIなのに、これからラジオ聞くから行けんよ。
出店で何か買い食いをしたいのだが・・・。何を食べるべき?
俺の地元は、中々でかい神社があるよ。ちょっと坂を登ったところかな?
夜の屋台の雰囲気分かる人いる??多少の妖しさはあるかも?あやかしは
ほんの少し出そうね。人ごみ凄いよ。昭乃さんは人ごみダメとか??
あやかしとか、こゆ話好きな人いそうね。
仕方ないからセブンで買ったカレーを食おう。
出店で何か買い食いをしたいのだが・・・。何を食べるべき?
俺の地元は、中々でかい神社があるよ。ちょっと坂を登ったところかな?
夜の屋台の雰囲気分かる人いる??多少の妖しさはあるかも?あやかしは
ほんの少し出そうね。人ごみ凄いよ。昭乃さんは人ごみダメとか??
あやかしとか、こゆ話好きな人いそうね。
仕方ないからセブンで買ったカレーを食おう。
また変な夢を見た。不良のような人達じゃないよ・・・だって。
そんな事を言っている人いますか??
私も前向きで、まあ普通な感じだと思います。見た目。
そんな事を言っている人いますか??
私も前向きで、まあ普通な感じだと思います。見た目。
>>172
それ生霊だと思うよ
それ生霊だと思うよ
怖い怖い。昭乃さんと関係ないし。
関係ある。
ビルマうどん。
OMATSURI。
ロードス。
アナログレコード。
ヴェトナムに行ったというし。
あと「あやかし」だとかそゆ表現好きそうな奴ら多そうだろうが??
偏見かな??
>>173
キミは空想の中でサイキック学園に所属してそうだねえ
ビルマうどん。
OMATSURI。
ロードス。
アナログレコード。
ヴェトナムに行ったというし。
あと「あやかし」だとかそゆ表現好きそうな奴ら多そうだろうが??
偏見かな??
>>173
キミは空想の中でサイキック学園に所属してそうだねえ
昭乃さんにダメね、と言われるね、君は、いや、君たちは
わたし、素直なのにね・・・
わたし、素直なのにね・・・
ビリジアンガーデンから感想など送っていいのかな??
>>177
いいんじゃないかな
感想とか送ったことないけど、みんなツイッターとかメールとかで送ってるっぽいよね
誕生日おめでとうとか
いいんじゃないかな
感想とか送ったことないけど、みんなツイッターとかメールとかで送ってるっぽいよね
誕生日おめでとうとか
ホンマモンのあっち側の人か。
こういうのがライブで隣の席に来ないことを祈ろう。
こういうのがライブで隣の席に来ないことを祈ろう。
ヤバいこの人の句読点さえ不気味にみえてきた
>あっち側の人
キミ髪ないの?
キミ髪ないの?
まぁ自分も聴いてるから複雑なんだけど、昭乃さん聴いてる人正直アレな人多そう
否定しないけどでも駄々漏れさせるほど分別なくない、と思う
まあ正直アレな部分ないと新居さんの曲は好きにならない気がする
母に勧めたらイマイチって言われたからねw
母に勧めたらイマイチって言われたからねw
>>184
歌詞?感想はここには書けない。。。
歌詞?感想はここには書けない。。。
心が健全だった時は暗い曲やな!消せ消せ!って聴いてる兄に言ってたわ
メンヘラが惹かれるのはわかる
ロッキーチャックも復活したならゼーガペインか狼と香辛料の続きこねえかな
ロッキーチャックも復活したならゼーガペインか狼と香辛料の続きこねえかな
FCの更新できてんのか!?連絡ないけど
>>188
会費入金後連絡あるはず。問い合わせてみれば?
会費入金後連絡あるはず。問い合わせてみれば?
はい、恥ずかしながら血学生を名乗らせていただいています。
むろん正しくは苦学生ですが、パイムさんたちから諭されて以来、そう自称するようにしているのです。
ちなみにパイムさんというのは、駅前の喫茶店にいる泉日のおばさんたちのことです。特定の誰かを指す呼称ではありません。
泉日といっても皆さん優しい人たちばかりなので、機会があればここの住人の方々もぜひ対話してみてください。
さて、話は前後してしまいましたが、パイムさんたちに諭されたというのは以下のような次第です。
「あなた苦学生を名乗るには苦労が足りてませんね」
「やはりそうですか」
「苦学生はよして、血のにじむような努力をするという誓いをこめ、血学生を名乗りなさいな」
「わかりました」
こうして書いているだけでも胸が暖かくなります。私は本当に幸せ者です。こんなふうに気にかけてくれる人がいるのですから。
むろん正しくは苦学生ですが、パイムさんたちから諭されて以来、そう自称するようにしているのです。
ちなみにパイムさんというのは、駅前の喫茶店にいる泉日のおばさんたちのことです。特定の誰かを指す呼称ではありません。
泉日といっても皆さん優しい人たちばかりなので、機会があればここの住人の方々もぜひ対話してみてください。
さて、話は前後してしまいましたが、パイムさんたちに諭されたというのは以下のような次第です。
「あなた苦学生を名乗るには苦労が足りてませんね」
「やはりそうですか」
「苦学生はよして、血のにじむような努力をするという誓いをこめ、血学生を名乗りなさいな」
「わかりました」
こうして書いているだけでも胸が暖かくなります。私は本当に幸せ者です。こんなふうに気にかけてくれる人がいるのですから。
人間の子供と順番逆だと思ってた
Solitudeも
Solitudeも
どんな板に書き込んでるのか気になるな…
9月下旬の野辺山って結構寒かったりする?
どんな格好が適当なのかなー
どんな格好が適当なのかなー
>>196
行きたいなー。野辺山って何県?
行きたいなー。野辺山って何県?
TWO WURLI AND、
「バルーンとガーランドが似合うユニット」という昭乃さんの話から、賑やかなサーカスみたいな感じをイメージしてたけど、
聞いてみたらいい意味で寂れた遊園地みたいな感じだったな。
「バルーンとガーランドが似合うユニット」という昭乃さんの話から、賑やかなサーカスみたいな感じをイメージしてたけど、
聞いてみたらいい意味で寂れた遊園地みたいな感じだったな。
1部しか観られなかったが良かったなあ
場所的に昭乃さんチラリとしか見えない保刈さん帽子とネックとペグしか見えない状態だったけど
1部2部とも超レアゲストだし凄い
場所的に昭乃さんチラリとしか見えない保刈さん帽子とネックとペグしか見えない状態だったけど
1部2部とも超レアゲストだし凄い
移動遊園地みたいなイメージだった
懐かしくて可愛い
懐かしくて可愛い
いや普通に保刈さんだろ
セカンドアルバムのエンジニアが松林正志
そして松林さんが保刈さん紹介、のはずだから松林さん始まりなの合ってる
ロッキーチャックはツーウーリのメンツ全員とCDで絡んでるね
そして松林さんが保刈さん紹介、のはずだから松林さん始まりなの合ってる
ロッキーチャックはツーウーリのメンツ全員とCDで絡んでるね
松林何とか斎って知っとる??仙台あたりの人だったか・・・
野辺山は長野
ツアーは山梨にも寄るようだが
野辺山、昨日今日はだいぶ寒いようだけど明日はそこまでじゃなさそうか
ツアーは山梨にも寄るようだが
野辺山、昨日今日はだいぶ寒いようだけど明日はそこまでじゃなさそうか
自分で調べろ!!って感じですか?
今日は、年末のライヴのチケット取ってきました
今日は、年末のライヴのチケット取ってきました
今頃、遠足?猿が雷鳥を食べたというニュースがあったね。
「愛の温度」、すごい曲だね。
バスガイドの口真似をする昭乃さんとか、
天文台の所長が実はファンクラブの会員だったとか、
バスが駐車場でぬかるみに嵌って出られなくなったりとか、
バスツアー楽しすぎた。
天文台の所長が実はファンクラブの会員だったとか、
バスが駐車場でぬかるみに嵌って出られなくなったりとか、
バスツアー楽しすぎた。
> 天文台の所長が実はファンクラブの会員
わざとだろw
わざとだろw
>>210
企画者は知らなくて所長の方から連絡があった、というような話をしてたと思う。
企画者は知らなくて所長の方から連絡があった、というような話をしてたと思う。
暗めのアルバム教えて
>>212
9.11からの世相を反映した「エデン」だろうなぁ
9.11からの世相を反映した「エデン」だろうなぁ
>>212
暗い曲とか好きなの?うろ覚えだけど、そういう楽曲が人気あった時期があるとか
聞いたな。まあ、昭乃さんは暗い部分はあるかも知れないが、綺麗な音、メロディ
ではある。
あまり暗いとか考えないけどな。怖い歌詞とかあるような気がする。
昭乃さんと関係ない事書きます。学園七不思議って覚えています??
あれのEDが暗かった記憶があるなー。当時、好きだったけど。歌は
ないんだけどね。曲だけで。
余談かつ私的な事なんですが、ボクも、暗かった・・・的な事を言われた
ことがございます。暗い??どういう事??理解に苦しむ秋です。
多分、気持が内側に向かい過ぎていたからかもね・・・。分かりませんね。
暗い曲とか好きなの?うろ覚えだけど、そういう楽曲が人気あった時期があるとか
聞いたな。まあ、昭乃さんは暗い部分はあるかも知れないが、綺麗な音、メロディ
ではある。
あまり暗いとか考えないけどな。怖い歌詞とかあるような気がする。
昭乃さんと関係ない事書きます。学園七不思議って覚えています??
あれのEDが暗かった記憶があるなー。当時、好きだったけど。歌は
ないんだけどね。曲だけで。
余談かつ私的な事なんですが、ボクも、暗かった・・・的な事を言われた
ことがございます。暗い??どういう事??理解に苦しむ秋です。
多分、気持が内側に向かい過ぎていたからかもね・・・。分かりませんね。
エデン
RGB
RGB
エデンとRGB。教えてくれてありがとう。買ってみる
暗いというか、深く沈み込んでいけるような、そんな感じがいい
暗いというか、深く沈み込んでいけるような、そんな感じがいい
空の庭が個人的には一番暗いけど、どれを束にしてもザバダック名義ででた城一曲にはかなわないと思う
皆さま、穢してスミマセン。
スミマセンって謝るくらいなら書かなきゃいいのに。
メンタル病んでる?傷つくが、どうしたら病んでないということになるのか?
たとえば、こんな事ができたら病んでないとかないですか??
2ちゃんねるという性質。
比較的自由に書き込んでいい空間ではないですか?そんなきちっと決まった
言論空間かな?これくらいフレクシビリティがあって良くない?
君たちは、何かな?優等生かな?先生に怒られたことないんでは?
アカンよ。
今ね、NHKの入門ビジネス英会話で相手は何に興味があるか分からない、
だから話してみる事だ!と言っていたよ。何かとっかかりがあるかも知れん
じゃないの。
一応かな?昭乃さんや皆さんが好きではないの?というテーマにしている
つもりなのだがね。昭乃さんファンが皆が皆、こうだったらどうなってんだ!
と思ってしまうワタクシであります。
だいじょうぶ?君ら、目くじら立てる事かい??みたいなね。
俺、そんな変??
たとえば、こんな事ができたら病んでないとかないですか??
2ちゃんねるという性質。
比較的自由に書き込んでいい空間ではないですか?そんなきちっと決まった
言論空間かな?これくらいフレクシビリティがあって良くない?
君たちは、何かな?優等生かな?先生に怒られたことないんでは?
アカンよ。
今ね、NHKの入門ビジネス英会話で相手は何に興味があるか分からない、
だから話してみる事だ!と言っていたよ。何かとっかかりがあるかも知れん
じゃないの。
一応かな?昭乃さんや皆さんが好きではないの?というテーマにしている
つもりなのだがね。昭乃さんファンが皆が皆、こうだったらどうなってんだ!
と思ってしまうワタクシであります。
だいじょうぶ?君ら、目くじら立てる事かい??みたいなね。
俺、そんな変??
何で長文悪いかな??面白いと思う人いないかな??
まあ、昭乃さんは詳しいのでは?と思わせる何かがありつつも、それを
打ち出しているわけではないですね。有名な方は、そゆのあるんですね。
最近、わかってきたよ。ゆらやよいさんは、打ち出してる??
まあ、昭乃さんは詳しいのでは?と思わせる何かがありつつも、それを
打ち出しているわけではないですね。有名な方は、そゆのあるんですね。
最近、わかってきたよ。ゆらやよいさんは、打ち出してる??
そうだなー、こんなところに書く内容じゃないね。ゴミン。
普通の2ちゃんねるだったら、更なる攻撃の手が伸びる筈だが・・・。
どゆこと??
どゆこと??
つまり本当は優しい人が多いということではないですか?恐らく。
もしくは面倒くさがり
新居昭乃さんは政治方面にも関心があるようですね。
マイナンバー制度などどう思っていらっしゃるのでしょうか?
色々、変な話題も出る昨今です。
マイナンバー制度などどう思っていらっしゃるのでしょうか?
色々、変な話題も出る昨今です。
本人に聞いてください
変な奴が湧く昨今だなー
昭乃さんて民主党を応援してたよね
あれにはがっかりした
あれにはがっかりした
そういうのもいらないから
民主がどうとかじゃなくてぽっぽの「友愛」という言葉に踊らされてただけ
言葉だけなら理想的な事を言ってたからな
言葉だけなら理想的な事を言ってたからな
原発にはきっちり反対だったかな。
事故前から反対してたね。
小峰公子が菊地誠と書いた本は読んだのだろうか。
小峰公子が菊地誠と書いた本は読んだのだろうか。
このスレ初めて来た
吸血姫美夕のCDって昭乃さん歌ってたんだね当時は全く気にしていなかった
吸血姫美夕のCDって昭乃さん歌ってたんだね当時は全く気にしていなかった
初期の奴じゃないなそれ
美夕って、そこはかとない淋しさをたたえているね。
ところで、岸田今日子さんがOPのナレーションをなさっていたとか。
どのくらい凄い人なのですか?この方。
昭乃さんと関係ない??
ところで、岸田今日子さんがOPのナレーションをなさっていたとか。
どのくらい凄い人なのですか?この方。
昭乃さんと関係ない??
すでに超ベテランだった大女優
初代ムーミンの声も
昭乃さんとは関係ないと思う
初代ムーミンの声も
昭乃さんとは関係ないと思う
落ち込んでる時には明るい曲より暗い曲が良いんだって科学的に
やはりそうか
やはりそうか
ムーの民?
岸田今日子さんが、「え?岸田今日子?」と言われるのは聞いた事が
あるのですよ。びっくりしていた。ゲームとか、TVで。ムーミンで
一世風靡した女優さんなのですか?
鳩山さん関係の人って、ムーミンとか好きなのかな?
岸田今日子さんが、「え?岸田今日子?」と言われるのは聞いた事が
あるのですよ。びっくりしていた。ゲームとか、TVで。ムーミンで
一世風靡した女優さんなのですか?
鳩山さん関係の人って、ムーミンとか好きなのかな?
でも、政治関係の人ってどういう考えを持っているか分からないよ。
世の中を良くしようとは思っているのかな?
明日がハロウィンだということに今更気付いた非リア充。
表参道はともかく原宿渋谷は凄そうだな。
表参道はともかく原宿渋谷は凄そうだな。
それをなぜここに書き込んだ?
>>251
明日ファンクラブイベントだから
明日ファンクラブイベントだから
ファンクラブイベントってやっぱ顔見知り同士で盛り上がってる感じ?
そりゃもちろん
ツイッターとかで目立ってると思ってるなら適当に声をかけてみるもよし
ツイッターとかで目立ってると思ってるなら適当に声をかけてみるもよし
「さかさまの虹」いいですね。
RGB暗くていいよね
来年のリトルピアノツアー、日数多いけど曲目は同じなのかな?
今までは大体2パターンあったような。
>>258
ありがとう。
ううむ、うまく別のパターンの日付を選べるといいのだけど。
今回趣きのある会場が多いから曲目が同じでもいいや!と言い切れない貧乏性というか貧乏が憎いぜ。
ありがとう。
ううむ、うまく別のパターンの日付を選べるといいのだけど。
今回趣きのある会場が多いから曲目が同じでもいいや!と言い切れない貧乏性というか貧乏が憎いぜ。
259ななしいさお@オマエモナゆりかご会2015/11/15(日) 09:37:19.95ID:xboSm5wU0
昨日からFC先行だったのか。
やはりtwitterをちゃんとチェックしてないとダメだな・・・
やはりtwitterをちゃんとチェックしてないとダメだな・・・
まだやってんのかあの犯罪者
本当に捕まった方が良いようだな…
本当に捕まった方が良いようだな…
>>263
男?
そのくらいで捕まりますか?
イジメで殺害されても許されている人がいる時代なのではないですか?
でも・・・。これ読んでいる人いるかな?昭乃さんのファンには、アニメ好き
多いですか?漫画は?感動できる物語ってありますよね?みんな、何かの作品
挙げてください。この感動ができれば、イジメはいかん・・・くらい分かる
と思うのだがね・・・。気分的にかな?どうですか?
取り敢えず、イジメも立件が難しそう・・・・。冤罪を晴らすのとどちらが?
くらい?そこまでではないか?
兎に角、そういう目に遭わないのが良さそう。予防。自分も無意味には、
攻撃しない方が良さそう。
話ずれちゃいました??ごめんねー。
じゃ、僕は、今からちょっとラーメンなど。
男?
そのくらいで捕まりますか?
イジメで殺害されても許されている人がいる時代なのではないですか?
でも・・・。これ読んでいる人いるかな?昭乃さんのファンには、アニメ好き
多いですか?漫画は?感動できる物語ってありますよね?みんな、何かの作品
挙げてください。この感動ができれば、イジメはいかん・・・くらい分かる
と思うのだがね・・・。気分的にかな?どうですか?
取り敢えず、イジメも立件が難しそう・・・・。冤罪を晴らすのとどちらが?
くらい?そこまでではないか?
兎に角、そういう目に遭わないのが良さそう。予防。自分も無意味には、
攻撃しない方が良さそう。
話ずれちゃいました??ごめんねー。
じゃ、僕は、今からちょっとラーメンなど。
全部妄想のような気もするけどね。
本当にタレント活動してたらあんなにフォロワーが少ないはずもないし。
まあ確かに痛いよなぁ。
本当にタレント活動してたらあんなにフォロワーが少ないはずもないし。
まあ確かに痛いよなぁ。
>>267
前回同様ぜんぶ妄想であればまだいいんだけど、(無論犯罪だけれど)
怖いのは、アプローチが事実だった場合なんだよね
どうか昭乃さんに余計な心労かかりませんように
前回同様ぜんぶ妄想であればまだいいんだけど、(無論犯罪だけれど)
怖いのは、アプローチが事実だった場合なんだよね
どうか昭乃さんに余計な心労かかりませんように
>>275
この方、男性じゃない?直接、有名人とかと会っているのですか?
一緒に写っている写真ありませんでした?業界で、ちゃんと認識されて
しまっているのですか?
詐欺的な?事をしていたら、すぐに分かっちゃうような気もしますが。
新居昭乃さんの事をご存知の方も多いでしょうし、すぐばれると思う
のですけど・・・。
何故、野放し??変。
この方、男性じゃない?直接、有名人とかと会っているのですか?
一緒に写っている写真ありませんでした?業界で、ちゃんと認識されて
しまっているのですか?
詐欺的な?事をしていたら、すぐに分かっちゃうような気もしますが。
新居昭乃さんの事をご存知の方も多いでしょうし、すぐばれると思う
のですけど・・・。
何故、野放し??変。
>>275
そこらへんは確かに心配だけど、そういう人への対処を昭乃さんはしっかり出来るんでないかと思ってる。今までもあっただろうし。
それにしてもこのモデル気取りのメンヘラ、しつこいよなぁ。
以前はパリコレに出たとかそんな妄言も吐いてたっけ。
そこらへんは確かに心配だけど、そういう人への対処を昭乃さんはしっかり出来るんでないかと思ってる。今までもあっただろうし。
それにしてもこのモデル気取りのメンヘラ、しつこいよなぁ。
以前はパリコレに出たとかそんな妄言も吐いてたっけ。
わざとですよ、わざと。
余計なお世話と言われても・・・。
昭乃さん虚偽事件を大きく取り上げていただき、TPPなどについて
みんなで考えなくては。
分かり易くTPP。
昭乃さん虚偽事件を大きく取り上げていただき、TPPなどについて
みんなで考えなくては。
分かり易くTPP。
ズバリ自分達のためにです。
多分、私などよりは沢山本を読んでいる人も多いと思いますので、そういう人の方が
よく理解できたりするように思います。
私は、漫画のモノを読みました。TPP関係ですよ。後、雑誌の記事で読みました。
本当は、できるだけ多くの文献を漁って、比較・対照し、自分自身の知見を
深めるべきなのでしょうけど、自分のやるべきこともありますし、そんなに
時間を割けないですよね?
だから、私がTPPの本質をどれくらい理解しているかは分かりませんけど、
びっくりする内容でしたよ。漫画のモノなのですが。(私は、右翼でも何でも
ないのですが、疑われた事があります。何で右翼なのかな?と思いましたが。)
新居昭乃さんは、社会問題などについても考えていらっしゃるので、考えて
いるかも知れないですね。原発も問題ですけど。
新居昭乃さんは、大学の先生が薦めてくれた本、確かアメリカ関係だったと
思いますが、を既に読んでいらした記憶があります。
勿論、新居昭乃さんの本職?は音楽活動だと思っておりますが(笑)。
よく理解できたりするように思います。
私は、漫画のモノを読みました。TPP関係ですよ。後、雑誌の記事で読みました。
本当は、できるだけ多くの文献を漁って、比較・対照し、自分自身の知見を
深めるべきなのでしょうけど、自分のやるべきこともありますし、そんなに
時間を割けないですよね?
だから、私がTPPの本質をどれくらい理解しているかは分かりませんけど、
びっくりする内容でしたよ。漫画のモノなのですが。(私は、右翼でも何でも
ないのですが、疑われた事があります。何で右翼なのかな?と思いましたが。)
新居昭乃さんは、社会問題などについても考えていらっしゃるので、考えて
いるかも知れないですね。原発も問題ですけど。
新居昭乃さんは、大学の先生が薦めてくれた本、確かアメリカ関係だったと
思いますが、を既に読んでいらした記憶があります。
勿論、新居昭乃さんの本職?は音楽活動だと思っておりますが(笑)。
>>274
でも、一般的な学者の書いた本より、アーティストだとかの方が影響力は
でかそう。いや、確実にでかいでしょう。
その場合、アーティストの人達の判断力が問われると思いますけど。
TPPへの理解ですとか?色んな説があるらしいので。
個人的な友人が、原発でも何でも皆、自分の利益になるスタンスがあって、
そのためにやっていると言っていた。それは、いくら何でも嘘だろうと
思った。個人的に。だって、誰だって原発事故なんてイヤじゃないですか??
身近な話だと思いますし。
原発は、国に50基くらい?あるのだそうです。安全神話が壊れたのは、
福島をみれば瞭然ですよね?たとえば、ここに9.11みたいなテロがあったら?
ヤバイんと違います?
福島をちゃんと見てこようかな?などと考えたりしています。
自衛隊の基地などを見ると、戦闘機だとかが離着陸しています。本当に、
戦争って事実はあるんだなと思う。福島もヤバイのでは?という観点です。
新居昭乃さんは、原発も絶対なんてないという発想だった気がしますが。
起こってしまってはもう遅いという・・・。違いました?つまり、確かに
原発事故以前ですよね。
保刈さんも福島でしたよね。どんな心境なのでしょうか?
でも、一般的な学者の書いた本より、アーティストだとかの方が影響力は
でかそう。いや、確実にでかいでしょう。
その場合、アーティストの人達の判断力が問われると思いますけど。
TPPへの理解ですとか?色んな説があるらしいので。
個人的な友人が、原発でも何でも皆、自分の利益になるスタンスがあって、
そのためにやっていると言っていた。それは、いくら何でも嘘だろうと
思った。個人的に。だって、誰だって原発事故なんてイヤじゃないですか??
身近な話だと思いますし。
原発は、国に50基くらい?あるのだそうです。安全神話が壊れたのは、
福島をみれば瞭然ですよね?たとえば、ここに9.11みたいなテロがあったら?
ヤバイんと違います?
福島をちゃんと見てこようかな?などと考えたりしています。
自衛隊の基地などを見ると、戦闘機だとかが離着陸しています。本当に、
戦争って事実はあるんだなと思う。福島もヤバイのでは?という観点です。
新居昭乃さんは、原発も絶対なんてないという発想だった気がしますが。
起こってしまってはもう遅いという・・・。違いました?つまり、確かに
原発事故以前ですよね。
保刈さんも福島でしたよね。どんな心境なのでしょうか?
原発などについて発言するのは勇気がいるかも知れませんが、多分大丈夫ですよ。
忌野清志郎さんがガンガン?批判しまくっていたと聞いた事がありますので。
北朝鮮ですとか?
寧ろ、主張すべき時にしないから、例えば戦争突入だとか、TPPだとか
ヤバイ自体が起こり得る、かも知れないですね。
新居昭乃さんスレで、清志郎さんはマズイ?坂本真綾さんは、帰れない二人が
好きだという事でOK!ね。
忌野清志郎さんがガンガン?批判しまくっていたと聞いた事がありますので。
北朝鮮ですとか?
寧ろ、主張すべき時にしないから、例えば戦争突入だとか、TPPだとか
ヤバイ自体が起こり得る、かも知れないですね。
新居昭乃さんスレで、清志郎さんはマズイ?坂本真綾さんは、帰れない二人が
好きだという事でOK!ね。
281ななしいさお@オマエモナゆりかご会2015/11/21(土) 02:23:39.05ID:xUAUF0YDO
今はフランスの無差別テロが一大関心事ではないかと…
長文ウザい
「新居昭乃」にかすってもいない話題はこのスレじゃなく自分のブログでやってろよ
「新居昭乃」にかすってもいない話題はこのスレじゃなく自分のブログでやってろよ
>>283
同感
新居さんに恨みでもあんのかね、こんなに荒らすとか
同感
新居さんに恨みでもあんのかね、こんなに荒らすとか
いやいや俺の中では、「新居昭乃」にかすりまくりなのだけど。
音楽家(好き?)は多いですけど、その中で一番、原発問題に触れてきた人ですよ。
俺の中では。他のファンの人達もそう思うのでは?君、偽ファンだろう??
新居昭乃さんの何を観ているのかな?
君は『美しい星』を聴きなおしなさい。余りバカな事を言っていると怒る人も
出てくるかもしれない。俺も含めて。
知らないですけど、本気出せば、原発問題などそれほど難しくないのでは?
昭乃さん「達」が総力を結集すれば。「達」というくらいであれば、必ずしも
有名人の集いとは限らないと思いますが。その時は、俺も入れて貰おう・・・。
俺自身の現在の視野での理由だとか、説明は色々できますが、もっと高度な
事を考えている人はいるのでは?その時は、少しでもプラスの提示ができたら
いいなどと考えます。
今、何をすべきか整理がつかない一青年のカキコでした。問題を抱えています。
音楽家(好き?)は多いですけど、その中で一番、原発問題に触れてきた人ですよ。
俺の中では。他のファンの人達もそう思うのでは?君、偽ファンだろう??
新居昭乃さんの何を観ているのかな?
君は『美しい星』を聴きなおしなさい。余りバカな事を言っていると怒る人も
出てくるかもしれない。俺も含めて。
知らないですけど、本気出せば、原発問題などそれほど難しくないのでは?
昭乃さん「達」が総力を結集すれば。「達」というくらいであれば、必ずしも
有名人の集いとは限らないと思いますが。その時は、俺も入れて貰おう・・・。
俺自身の現在の視野での理由だとか、説明は色々できますが、もっと高度な
事を考えている人はいるのでは?その時は、少しでもプラスの提示ができたら
いいなどと考えます。
今、何をすべきか整理がつかない一青年のカキコでした。問題を抱えています。
>>285
いい加減荒らすの止めてくれませんか
いい加減荒らすの止めてくれませんか
ま、ま、本気ならこんなとこに書いちゃいけませんかね・・・。
保刈さんも福島ということで独自の思い・・・、いやいや、日本人全体
の問題だと思います。だってまた事故が起こるかも知れないのですよ??
一度起こっていますので。
ま、ま、ひとまず。
保刈さんも福島ということで独自の思い・・・、いやいや、日本人全体
の問題だと思います。だってまた事故が起こるかも知れないのですよ??
一度起こっていますので。
ま、ま、ひとまず。
ですが、新居さんには言いたいこともありましてね。他の方にも。
どうしようか迷っているところです。整理がつかない状態でして。
原発問題にせよ、物事には優先順序がありますよね。どうしましょう?
どうしようか迷っているところです。整理がつかない状態でして。
原発問題にせよ、物事には優先順序がありますよね。どうしましょう?
こういう時は相手しないであぼーん&スルーが基本ですよ
マジキチこっわ
>マジキチこっわ
具体的には、どのような所がですか?指摘してくださいませんか?
新居さんは、原発反対を唱える人だと思いますし、『美しい星』の歌詞を
みましても、それは分かるような気がするんですけど・・・。
事故が起こる可能性がある。絶対に起こらないという保証はない。
起こった時の被害は大きい・・・。そんな感じの新居さんの思想だったと思いますけど。
福島県民だけでもどれくらいいるのでしょうかね?
メタンハイドレードだとか、風力発電などの自然エネルギーなどが注目
されているらしいですよ。雇用も増えるという話ですけど。
あれ?マクロスで、風車がズラッと並ぶシーンなんてありませんでした?
そんな風景が日本でも見られるようになるのでは?効率も良くなるでしょうし。
作り手の方々に対しては、はっきり言って釈迦に説法だと思いますけど・・・。
具体的には、どのような所がですか?指摘してくださいませんか?
新居さんは、原発反対を唱える人だと思いますし、『美しい星』の歌詞を
みましても、それは分かるような気がするんですけど・・・。
事故が起こる可能性がある。絶対に起こらないという保証はない。
起こった時の被害は大きい・・・。そんな感じの新居さんの思想だったと思いますけど。
福島県民だけでもどれくらいいるのでしょうかね?
メタンハイドレードだとか、風力発電などの自然エネルギーなどが注目
されているらしいですよ。雇用も増えるという話ですけど。
あれ?マクロスで、風車がズラッと並ぶシーンなんてありませんでした?
そんな風景が日本でも見られるようになるのでは?効率も良くなるでしょうし。
作り手の方々に対しては、はっきり言って釈迦に説法だと思いますけど・・・。
>>292
ほんとにお願いだからもう書き込むの止めてくれませんか
どうしても書き込みたいならあなたにはmixiとかのほうが絶対に向いてるからここでやるのは止めてください
ほんとにお願いだからもう書き込むの止めてくれませんか
どうしても書き込みたいならあなたにはmixiとかのほうが絶対に向いてるからここでやるのは止めてください
原発の話題は原発関係のスレへ、TPPの話題はTPP関係のスレへどうぞ
特徴的な長文で何度も関係のない書き込みをして、都度無視されたり叩かれているのに
なお同じ事を繰り返す事が、嵐やマジキチ扱いを受けている原因です
特徴的な長文で何度も関係のない書き込みをして、都度無視されたり叩かれているのに
なお同じ事を繰り返す事が、嵐やマジキチ扱いを受けている原因です
統失の垂れ流しだからなぁ。
こういう手合は構うほど喜ぶ。
こういう手合は構うほど喜ぶ。
ああ、そうですか。結構、シラフな意見だと思いますが。本で読んだ事を
そのまま書いた部分が大きいかも知れませんけど。
まあハッキリ言いますと、新居昭乃さん(達?)が特に大きく取り上げない
なら、一人で騒ぐ気は全くないです。新居さんの影響力は大きいと思いますが、
自分が一人で騒いでも・・・。ねえ??と思いますので。
多分、自分が読んでいる本くらい新居さんは読んでいるのでは?とか
思いますけど。
関係あるか否かは、新居さんが原発について度々、発言されていた事から
判断したのですが・・・。論理はずれていますでしょうかね?
そのまま書いた部分が大きいかも知れませんけど。
まあハッキリ言いますと、新居昭乃さん(達?)が特に大きく取り上げない
なら、一人で騒ぐ気は全くないです。新居さんの影響力は大きいと思いますが、
自分が一人で騒いでも・・・。ねえ??と思いますので。
多分、自分が読んでいる本くらい新居さんは読んでいるのでは?とか
思いますけど。
関係あるか否かは、新居さんが原発について度々、発言されていた事から
判断したのですが・・・。論理はずれていますでしょうかね?
ここは音楽の話だけでいいです
新居昭乃の名前を使って尻馬に乗ろうとしてるだけじゃん。みっともない。
>>298
>尻馬に乗る
軽はずみ??確かにちょっと本を読んだだけかも・・・。
>尻馬に乗る
軽はずみ??確かにちょっと本を読んだだけかも・・・。
自称影武者の人、返事もらった発言ツイ消したね
まあ素性がよくわからない相手から仕事依頼が来たときのために用意してる定型文を事務所スタッフが返すことはあるだろうけど
この人は記憶捏造の可能性高いな
まあ素性がよくわからない相手から仕事依頼が来たときのために用意してる定型文を事務所スタッフが返すことはあるだろうけど
この人は記憶捏造の可能性高いな
基本、妄言なんだよ。
前はpodcastかなんかでひとりお便りコーナーみたいなことやってたし。
ふとしたときに虚しくならないのかね?
前はpodcastかなんかでひとりお便りコーナーみたいなことやってたし。
ふとしたときに虚しくならないのかね?
ここのキチと気が合うんじゃないかな?
>>301
お前とは合いそうだな
お前とは合いそうだな
>>302
\(^o^)/
\(^o^)/
新居さんは、お子さんいるのですか?
30代の頃のあのお話って、実はご結婚??だとか??書いちゃいけないのでしょうか??
こういう推測は。
こういう推測は。
307ななしいさお@オマエモナゆりかご会2015/11/26(木) 22:16:26.91ID:ai454zRbO
美しい星 2.0 ワロタ
最近、FCのメルマガ送られてますか?
ここ2ヶ月来てなくて気付いたら来年のライブ先行終わってたorz
ここ2ヶ月来てなくて気付いたら来年のライブ先行終わってたorz
>>308
去年もFC先行の案内はメールでなく、twitterだったらしい。
去年もFC先行の案内はメールでなく、twitterだったらしい。
時期的にFCイベントで告知しそうなんですが、去年今年と行かなかっからなぁ。
ライブ楽しかった
昭乃さんなんかちょっと固かったかな?
少し心ここにあらずな感じだった
あとピアノがなんか良かった、ハープにバイオリンでリトルピアノがグランドピアノになった感じのライブだった
昭乃さんなんかちょっと固かったかな?
少し心ここにあらずな感じだった
あとピアノがなんか良かった、ハープにバイオリンでリトルピアノがグランドピアノになった感じのライブだった
本人も言ってるけど、毎回開幕後しばらくは緊張してて固い感じあるね
自分は今日参加だから楽しんでくる。ハープ楽しみ
自分は今日参加だから楽しんでくる。ハープ楽しみ
土曜日行ったけど、ハープの異世界に引っ張る力が凄すぎた。
昭乃さんは、うーん、強いて言えば最初の方は本調子でなかったかな? 以降は特に気にならなかったけど。
あとニューワーで自然に(?)手拍子が起きてたけど、この曲は手拍子あった方が楽しいな。
途中演奏が静かになるところで手拍子を続けるか迷ったけどw
昭乃さんは、うーん、強いて言えば最初の方は本調子でなかったかな? 以降は特に気にならなかったけど。
あとニューワーで自然に(?)手拍子が起きてたけど、この曲は手拍子あった方が楽しいな。
途中演奏が静かになるところで手拍子を続けるか迷ったけどw
The sailerがラッセーラーに聞こえてしまう
他のパイプ椅子会場と比べて
席間が広めに取ってあったので良かったよ
席間が広めに取ってあったので良かったよ
シャルドラなかなかいいな
ちょっとどこか昔のザバダックみたいな雰囲気
ちょっとどこか昔のザバダックみたいな雰囲気
Lastinaの歌詞が悲しい
しかしみんないい曲
しかしみんないい曲
歌詞速攻作ったにしろシャルドラ連呼萎え(´Д`)
安藤裕子は追いかけてないんだが、うしろゆびさされ昭乃なんて見れちゃうのか
Magic Gardenって何で変なシングルカットみたいになってんだろ
すかいらーくパパさんって小学校パパさんと同じ人?
それとも、すかいらーくパパさんは継父?
それとも、すかいらーくパパさんは継父?
石橋さん可愛いなあ
ツアー、6パターンかぁ。
全パターン制覇は無理でももう少し申し込むか。
全パターン制覇は無理でももう少し申し込むか。
さすがにわかりづらい>早稲田。
早稲田はやっぱり自由席か。
雰囲気はかなりいいけど、ちょっと不便なとこが。
雰囲気はかなりいいけど、ちょっと不便なとこが。
夏に絶対出すっていう新作はアルバムかな?
アルバムらしいです。
誕生日くらいに出すとか言ってたような。
>>333>>334
ありがとう。楽しみだ~
ありがとう。楽しみだ~
マジかー楽しみだー
結構新曲つくってるよね
本人的に収録するのに納得いく形まで落とし込むのに曲によって時差ありそうなイメージ
アレンジかなり凝ってるからなぁ
さすがに、スタンプラリーができるほど、行かないなぁ。
毎回セットリストが大きく変わるというなら考えるけど。
とはいえ、3回は行くんだが。
毎回セットリストが大きく変わるというなら考えるけど。
とはいえ、3回は行くんだが。
リトルピアノ始まった頃はいける範囲で行ってたけど
最近は一度は行ければまあいいかな…になってきた
色々都合付けるのが大変で
最近は一度は行ければまあいいかな…になってきた
色々都合付けるのが大変で
東京近辺しか行けない
行けたら行きたいけどな
行けたら行きたいけどな
344ななしいさお@オマエモナゆりかご会2016/03/18(金) 17:05:29.72ID:KY0Smr1A0
東京か山梨かライブ行って来た方いたらセットリスト覚えている範囲でお願いしますーm(_ _)m
sora no uta、一枚分だっけ?
東京はそらの庭の曲を全部やってくれたよ。
もしやってくれるならエデンの曲が聞けるときに当たってほしいなあ
もしやってくれるならエデンの曲が聞けるときに当たってほしいなあ
>346
ありがとうございます!( 人´∀`)
関西の方ですが昭乃さんのライブに10年ぶりに行くので東京での様子を聞けてワクワク倍増しました
ありがとうございます!( 人´∀`)
関西の方ですが昭乃さんのライブに10年ぶりに行くので東京での様子を聞けてワクワク倍増しました
よくよくみたら、セットリスト、6パターンもあるのか。
いろいろ行ってみるのもありなんだな。
いろいろ行ってみるのもありなんだな。
横浜は降るプラチナでした。
早稲田がsora no utaだと思ったのは、固定曲のせいだった。
空の庭なのね。
早稲田がsora no utaだと思ったのは、固定曲のせいだった。
空の庭なのね。
早くライヴ行きたいわあ( ´❤▽ ❤ )ノ
東京と浦和いくけどどっちかで降るプラチナやってほしいな
俺も浦和で降るプラチナやってほしい!
……けど、関東内で被らせたりするだろうか。
……けど、関東内で被らせたりするだろうか。
>349
ありがとうございます
降るプラチナもそらの庭もいいですね
RGBや新しめのソラノスフィアのセットリストもあるのか楽しみ
ありがとうございます
降るプラチナもそらの庭もいいですね
RGBや新しめのソラノスフィアのセットリストもあるのか楽しみ
LUNA SEAのIN SILENCEにFEMELE VOICEとしてクレジットされてたけど
それ見るまでカヒミカリイか何かかと思ってたな
それ見るまでカヒミカリイか何かかと思ってたな
上田現のアルバム「森の掟」にもコーラスで参加してるね
名古屋行ってきました。
事前の情報だと東京がそらの庭、山梨がエデン、横浜が降るプナチナで残りは情報不足で不明だったので
6つのパターンが順番に回ってるのかな~と勝手に想像して7箇所目の名古屋は一巡してそらの庭かな?と思ってたらblue planetでした!
個人的には好きなアルバムなので嬉しい誤算。
今日明日で6つ全てが出ると言ってたのでこれまでで被ってた箇所もあったみたいですね。
ライブハウスは上の階?で別のライブもやっていて時折低音がズンドコ響いてて昭乃さんが地底からの応援と苦笑してました。
少し椅子の間隔が狭くて隣と密着になるのは気になったけど、トークも含めて楽しかったです。
事前の情報だと東京がそらの庭、山梨がエデン、横浜が降るプナチナで残りは情報不足で不明だったので
6つのパターンが順番に回ってるのかな~と勝手に想像して7箇所目の名古屋は一巡してそらの庭かな?と思ってたらblue planetでした!
個人的には好きなアルバムなので嬉しい誤算。
今日明日で6つ全てが出ると言ってたのでこれまでで被ってた箇所もあったみたいですね。
ライブハウスは上の階?で別のライブもやっていて時折低音がズンドコ響いてて昭乃さんが地底からの応援と苦笑してました。
少し椅子の間隔が狭くて隣と密着になるのは気になったけど、トークも含めて楽しかったです。
昭乃さんがエンディング書いたアニメって何だろ
あまんちゅだったりして
あまんちゅだったりして
ARIAからのつながりであまんちゅはありそう
セットリスト、公表されてたのね。
浦和に当日券で行こうかと思ったが、仕事で行けず。
浦和に当日券で行こうかと思ったが、仕事で行けず。
>>359
ほんとだ、気付かなかったからありがたい
大阪の行くつもりだったけど京都行くわ
ほんとだ、気付かなかったからありがたい
大阪の行くつもりだったけど京都行くわ
今回グッズのミナクマリの紅茶「free from the cage」をハチミツたらりで飲んでみたけどハーブティーにしては深く味わい深い感じで美味しい(*´ ˘ `*)
マリーゴールドも花ごと入ってて眼福です。
ただ、やはり量が少ない…(´Д` :)
マリーゴールドも花ごと入ってて眼福です。
ただ、やはり量が少ない…(´Д` :)
アニソンまた書いたの?オンエア楽しみにしてよう
20位からのカウントダウンはなかなかよかった。
懐かしい曲がいっぱいだったな。
懐かしい曲がいっぱいだったな。
今日良かったな、楽しかった
アニメの曲と最近あまりやってない曲がランクインしたのかなって感じ
スプートニクきけて嬉しかった
アニメの曲と最近あまりやってない曲がランクインしたのかなって感じ
スプートニクきけて嬉しかった
美しい星が入ってなかったのが意外だった
まあまた聞けるし…、って思ってしまうよね
自分もそのクチだし
アニメタイアップは前あまんちゅかも知れないって書いたが
ゼーガADPかもしれんな
まあまた聞けるし…、って思ってしまうよね
自分もそのクチだし
アニメタイアップは前あまんちゅかも知れないって書いたが
ゼーガADPかもしれんな
昨日は3時間近くやったのか。
トイレ休憩はなし?
トイレ休憩はなし?
リクエストだから好きな曲の中でもこのところあんまりやってないから聞きたい!って曲に入れたくなるよね
>>371
無し。開始は10分くらい遅れたかな
アンコールはピアノだけの新曲を一曲弾いてくれた
>>371
無し。開始は10分くらい遅れたかな
アンコールはピアノだけの新曲を一曲弾いてくれた
>>372
ピアノだけ、って歌が入ってない曲だったのね、と。
ピアノだけ、って歌が入ってない曲だったのね、と。
まだ歌詞まで出来てないんじゃない?
ハープの入る曲、楽しみだなぁ
新譜楽しみ過ぎる
保苅さんのアレンジセンスが超好きなんだよなぁ
この2人が組んでてくれて本当に良かった
保苅さんのアレンジセンスが超好きなんだよなぁ
この2人が組んでてくれて本当に良かった
アルバム8月予定ですよね
凄く楽しみ
凄く楽しみ
荒居昭乃という誤字を見かけた時の違和感に比べると
保苅久明の違和感は薄いな
保苅久明の違和感は薄いな
既出もしくは今更かもしれないが、
AmazonでファルコムボーカルコレクションをMP3で買えた!
テープでしか持ってなかった古い昭乃さん曲の数々を今になってデジタルで買い直せるなんて感無量だ!
眠る前のVoyage De Roi 最高です
AmazonでファルコムボーカルコレクションをMP3で買えた!
テープでしか持ってなかった古い昭乃さん曲の数々を今になってデジタルで買い直せるなんて感無量だ!
眠る前のVoyage De Roi 最高です
>379
Voyage De Roi知りませんでした
すごく好きな感じの曲だったので教えてくれて感謝です
Voyage De Roi知りませんでした
すごく好きな感じの曲だったので教えてくれて感謝です
Voyage De Roi聴いててなんか既視感(既聴感?)があるなと思ったら
昔やったゲームの「風のクロノア」の月の面BGMと似てるフレーズがあったんだ
多分Voyage De Roiの方が先なんだろうけど(^^;)
昔やったゲームの「風のクロノア」の月の面BGMと似てるフレーズがあったんだ
多分Voyage De Roiの方が先なんだろうけど(^^;)
サンクチュアリ・アリスをセルフカバーするのか
悠木碧名義曲はプロデューサーの意向か知らんが歌い方でどれも聴いてられなかったから助かる
悠木碧名義曲はプロデューサーの意向か知らんが歌い方でどれも聴いてられなかったから助かる
谷山浩子の猫森集会に出るそうな。
どっちも好きだから嬉しいなー。
どっちも好きだから嬉しいなー。
マジか!行きたいけどスケジュールが~。
どっちも好きだけど、昭乃さんやっぱ谷山さんからの影響もあったのかな。
どっちも好きだけど、昭乃さんやっぱ谷山さんからの影響もあったのかな。
昭乃さんの新提供曲はあまんちゅだった
いかにもですなあ」
ガレキの楽園は私的に作ったとある漫画のテーマソングだって本人が公言しとるやないか
390ななしいさお@オマエモナゆりかご会2016/06/15(水) 09:26:31.76ID:Kx7q0Yff0
>>389
知らなかったわ、鉄筋コンクリートのインスピレーションなのか。
知らなかったわ、鉄筋コンクリートのインスピレーションなのか。
創作の歌詞で本人を決めつけるのは危ないな
>>392
まあでも絵画や小説、音楽は作者の生い立ちや、
その時の心情などと照らし合わされることが多いからね
まあでも絵画や小説、音楽は作者の生い立ちや、
その時の心情などと照らし合わされることが多いからね
>>397
それは当然あるけど、作品に必ずしも本人の素の生活が出ているとは限らないって事じゃない?
特に昭乃さんはアニメ作品の為や、ガレキのように漫画等からインスピレーション得て曲作る事多い人だよ
ターニングポイントになったムーンライトアンセムもスランプ中にぼく地球のイメージアルバムの話が来て
まだ連載中のコミックス4巻まで読んだら一気に出来上がった曲だというし
逆に全く無関係に作った曲が後からタイアップ取ったパターンもあるらしいけど
それは当然あるけど、作品に必ずしも本人の素の生活が出ているとは限らないって事じゃない?
特に昭乃さんはアニメ作品の為や、ガレキのように漫画等からインスピレーション得て曲作る事多い人だよ
ターニングポイントになったムーンライトアンセムもスランプ中にぼく地球のイメージアルバムの話が来て
まだ連載中のコミックス4巻まで読んだら一気に出来上がった曲だというし
逆に全く無関係に作った曲が後からタイアップ取ったパターンもあるらしいけど
見えない敵と戦う頭おかしい奴を連想してしまうから好きじゃない曲
ネットに毒され過ぎ
自分でもそう思うよ
唯一苦手な歌詞だからキツく言ってしまった
唯一苦手な歌詞だからキツく言ってしまった
むしろ自分と異質な存在、つまり男性を愛してるみたいな曲が多いと思ってた
王さまでも海賊でもいいとかつながらない電話とかひんやりしてる背中とか
王さまでも海賊でもいいとかつながらない電話とかひんやりしてる背中とか
ガレキは確かにとても中性的に思うけど、>>399も書いてるように
異性を意識した雰囲気の曲も多いから女の子同士という発想は自分も無かったな
もちろん曲から何をイメージするかは聴く人一人ひとりの自由だから
ここで解釈の賛否を論じるつもりはないけど
少女の雰囲気が強いところは谷山浩子と共通するのよね
本人もMCで冗談交じりに8歳のまま時が止まってる的な事を言ってたからなぁw
異性を意識した雰囲気の曲も多いから女の子同士という発想は自分も無かったな
もちろん曲から何をイメージするかは聴く人一人ひとりの自由だから
ここで解釈の賛否を論じるつもりはないけど
少女の雰囲気が強いところは谷山浩子と共通するのよね
本人もMCで冗談交じりに8歳のまま時が止まってる的な事を言ってたからなぁw
昔ライブでロゼルージュを歌った時に
好きになった人が既婚者?だとかで片思い確定ってわかって泣いてしまったときに母親に慰められた
そんな曲だみたいな話をしてくれたような記憶がある
好きになった人が既婚者?だとかで片思い確定ってわかって泣いてしまったときに母親に慰められた
そんな曲だみたいな話をしてくれたような記憶がある
408ななしいさお@オマエモナゆりかご会2016/06/20(月) 08:46:18.77ID:REIFvEqy0
>>402
好きになった人(女)が既婚者
だったのではないだろうか?
好きになった人(女)が既婚者
だったのではないだろうか?
403ななしいさお@オマエモナゆりかご会2016/06/18(土) 12:31:55.51ID:f8XeuO+d0
まじか・・・妄想に亀裂が生じる。
本人の曲を作るきっかけと、聞いた人がそれから妄想する内容は別物だから気にするな
記憶がおぼろげだけど
花をみて泣いた昭乃さんに、娘は何も語らないのにお母様が優しく世の中にはどうにもならないこともあるのよと優しくなぐさめてくれたとかそんな話で
なんと絵のような母娘かなと感動したのを覚えてる
花をみて泣いた昭乃さんに、娘は何も語らないのにお母様が優しく世の中にはどうにもならないこともあるのよと優しくなぐさめてくれたとかそんな話で
なんと絵のような母娘かなと感動したのを覚えてる
作風も本人も浮世離れしてるよね
BLならぬGLマニアなのかね?
そういうのが好きなのは個人の自由だけど、リアルの人に無理矢理あてはめるのはどうかと思うよ。
そういうのが好きなのは個人の自由だけど、リアルの人に無理矢理あてはめるのはどうかと思うよ。
アーティストの作品に対する自己流解釈と、アーティスト本人を同一視するのは流石にちょっとね
ヘッドフォンのステマがストレート過ぎて笑える。
リンク先が製品紹介のページってまんまじゃん。
せめて自分が使ってる写真を載せればいいのに。
リンク先が製品紹介のページってまんまじゃん。
せめて自分が使ってる写真を載せればいいのに。
ステルスなのか?
ダイマ
でも昭乃さんだから頼まれてとかじゃないと思うが
お値段も手ごろなんでヘッドフォン買う時の選択肢に入れとく
でも昭乃さんだから頼まれてとかじゃないと思うが
お値段も手ごろなんでヘッドフォン買う時の選択肢に入れとく
ビクターだしわかりやすくてステルスしてないと思う
野外ライブか。
どんな感じになるかな。
どんな感じになるかな。
11月だと寒そうだなぁ。
男で新居昭乃をカラオケで歌ってる人いる?
音程とるの難しくないですか?
スガシカオも苦手だったけど、あの感じなんだよなぁ。
ハモリのメロディがメインのメロディと錯覚してしまう感じの・・・。
音程とるの難しくないですか?
スガシカオも苦手だったけど、あの感じなんだよなぁ。
ハモリのメロディがメインのメロディと錯覚してしまう感じの・・・。
>>418
VOICESは歌ったことあるかな。
難しいのは確か。
VOICESは歌ったことあるかな。
難しいのは確か。
ヘッドフォンの件、百歩譲ってステマじゃないとしよう。
だが、疑問が残る。
何故、初出がリットーミュージックのサイトなのか?
型名でググってもリットーミュージックのサイトが上位にくる訳でもない。
しかも、記事は3月17日に出たものである。
何故ピンポイントにこのページだったんだろ?
まあ、ヘッドフォン買うけどねwww
だが、疑問が残る。
何故、初出がリットーミュージックのサイトなのか?
型名でググってもリットーミュージックのサイトが上位にくる訳でもない。
しかも、記事は3月17日に出たものである。
何故ピンポイントにこのページだったんだろ?
まあ、ヘッドフォン買うけどねwww
吉良さんマジかよー
吉良さん若すぎるのにショックだ
昭乃さんはずっとずっと長く生きて欲しいよ
昭乃さんはずっとずっと長く生きて欲しいよ
なん…だと…
急な事過ぎて言葉がないな…
あまんちゅのEDの作曲、あきのさんだったね
>>425
OPの作詞&歌は坂本真綾で、シリーズ構成&EDの作詞は三重野瞳というバーチャルアドベンチャーイーストっぷり
OPの作詞&歌は坂本真綾で、シリーズ構成&EDの作詞は三重野瞳というバーチャルアドベンチャーイーストっぷり
426ななしいさお@オマエモナゆりかご会2016/07/10(日) 00:43:50.64ID:t4dONf2T0
このおば、いやお姉様のなにがビックリしたって
何気にspangle call lillilineを押さえてること
(なんでもでライブのSEで使ってたとか)
何気にspangle call lillilineを押さえてること
(なんでもでライブのSEで使ってたとか)
>>426
安藤裕子のサポートでロッキンオンジャパン行ったときにマキシマムザホルモンのライブ見たツイートしてたのもびっくりしたけどな
SCLは近しいものあるし
あまり表には出さないけど貪欲に色々音楽聞いてると思う
安藤裕子のサポートでロッキンオンジャパン行ったときにマキシマムザホルモンのライブ見たツイートしてたのもびっくりしたけどな
SCLは近しいものあるし
あまり表には出さないけど貪欲に色々音楽聞いてると思う
psys時代ってバックコーラスとかそういう感じ?
サイズ好きだったから、新居昭乃が参加してたと知っておおっと思ったんだが。
あと悠木碧のサンクチュアリアリスと、夜のとばりとメリーゴーランドいいね。
新居昭乃関わってたと知って納得。
ギタリストの人のアレンジがかなり大きい部分占めてるんだろうなって思う。
悠木碧含めて、夜のとばりの組み合わせは本当に好きだなぁ。
サイズ好きだったから、新居昭乃が参加してたと知っておおっと思ったんだが。
あと悠木碧のサンクチュアリアリスと、夜のとばりとメリーゴーランドいいね。
新居昭乃関わってたと知って納得。
ギタリストの人のアレンジがかなり大きい部分占めてるんだろうなって思う。
悠木碧含めて、夜のとばりの組み合わせは本当に好きだなぁ。
レディオヘッドばかりラジオで紹介してたときはこっちがげんなりしたけどな
新アルバム詳細来てるな
1.リトルピアノ
2.Stay
3.Neverland
4.サンクチュアリ・アリス
5.Fairy Song
6.オーロラ
7.羽よ背中に
8.一切へ
9.冬の庭園
10.蒼玉節
11.Unknown Vision
12.Lost Area
13.金色の目 premiere version
1.リトルピアノ
2.Stay
3.Neverland
4.サンクチュアリ・アリス
5.Fairy Song
6.オーロラ
7.羽よ背中に
8.一切へ
9.冬の庭園
10.蒼玉節
11.Unknown Vision
12.Lost Area
13.金色の目 premiere version
ライブ盤でも良かったのよ
ゼーガペイン 10周年プロジェクト公式 ?@zega_official 3分3分前
本日のイベントにて「ゼーガペインADP」の主題歌、新居昭乃さんが歌う「羽よ背中に」を初披露!
この曲は8.21発売の新居さんのニューアルバムに収録されます
本日のイベントにて「ゼーガペインADP」の主題歌、新居昭乃さんが歌う「羽よ背中に」を初披露!
この曲は8.21発売の新居さんのニューアルバムに収録されます
金色の目なつい
ポプコン繋がりで谷山浩子のライブで歌ったりするかな?>金色の目
そういえば春に行われたポプコンのイベントはオファーはあったんだろうか
そういえば春に行われたポプコンのイベントはオファーはあったんだろうか
ゼーガって新作なの?
>>445
TVシリーズの再編集に新作パート追加
声付きの新キャラが何人か発表されてるから新作パート部分がそこそこあるのかも?
TVシリーズの再編集に新作パート追加
声付きの新キャラが何人か発表されてるから新作パート部分がそこそこあるのかも?
「本日の一枚」の「Blue Planet」の「蜜の夜明け」の話が
完全に「旅の途中」の話になってて切ない……。
たしかに名曲だよね。
完全に「旅の途中」の話になってて切ない……。
たしかに名曲だよね。
448ななしいさお@オマエモナゆりかご会2016/07/21(木) 02:48:51.80ID:IU723nuy0
アキノワールの事今知った
羽よ背中にもサンクチュアリアリスも良いわー
蒼玉節って前にどこかのサイトで公開されてたやつだっけ?
>>450
七夕ライトダウンキャンペーンじゃなかったかな
関東だと残念ながら七夕はいつも曇りか雨になるから参加する意味がないけど
七夕ライトダウンキャンペーンじゃなかったかな
関東だと残念ながら七夕はいつも曇りか雨になるから参加する意味がないけど
あおたまぶし…
旧暦でワンチャンあるで
あの時の曲か
また聴きたかったから嬉しいな
また聴きたかったから嬉しいな
昭乃さんもポケモンGOか
鉱石ラジオとWings of Bleuめっちゃ好き
アニメ好きだけど新居さん知ったのはたまたまラジオでかかった鉱石ラジオ
一目惚れならぬ一耳惚れだった
アニメ好きだけど新居さん知ったのはたまたまラジオでかかった鉱石ラジオ
一目惚れならぬ一耳惚れだった
つRGB
深夜に聴く新居昭乃は最高だぜ
瓦礫の楽園のライブ映像って存在してますか?
>>459
LIVE2009ソラノスフィア
そろそろ次のライブBD/DVDが出ても良いのでは?
LIVE2009ソラノスフィア
そろそろ次のライブBD/DVDが出ても良いのでは?
ライブ映像まとめてだしてほしいな
間違えちゃったとことかはカットでいいから
間違えちゃったとことかはカットでいいから
こないだ初めて生で見たけど何気に声凄いな
若い頃と比べて衰えてないし、CDと比べても全く遜色ない
歳とると喉が閉まるのか歌い方がしょぼくなる人が多いけど、
昭乃さんはそういう意味でも年齢を感じさせないな
若い頃と比べて衰えてないし、CDと比べても全く遜色ない
歳とると喉が閉まるのか歌い方がしょぼくなる人が多いけど、
昭乃さんはそういう意味でも年齢を感じさせないな
そういえば昭乃さんってボルトと誕生日同じだよな
新アルバムフラゲしたぜ
いいなぁ夜にいったら売り切れだったよ
でも特典は確保できた
でも特典は確保できた
むしろ特典だけという状況が分からん
取り寄せで入荷待ち、申し込めば特典は必ずつきますよということで
特典先渡しなんてあるんだ
昭乃さん誕生日おめでとう
昭乃さん誕生日おめでとう
先渡しじゃなくて必ずつきますよって話
昭乃さんハピバスデー
昭乃さんハピバスデー
妖精30歳おめでとう
LostAreaって、美しい星っぽい曲くらいにしか思ってなかったけど
改めてじっくり聴いたら名曲だったわ
改めてじっくり聴いたら名曲だったわ
昭乃さんおめでとうございます
まだ届かない~
まだ届かない~
「羽よ背中に」の「壊れた ただ青い闇のような空」っていうフレーズがゾッとして好き
リトルピアノプラス、もしかしたら今までのアルバムの中で一番好きかもしれない
何ていうか無理してない感じがする
何ていうか無理してない感じがする
>>476
昨日届いた、すごくいいわ。ね、ステーイとか。これはいいものだ。
昨日届いた、すごくいいわ。ね、ステーイとか。これはいいものだ。
わかる
忙しくてまだゲット出来てないわ…はよ買わねば
1日過ぎちゃったけど昭乃さんお誕生日おめでとうございます
1日過ぎちゃったけど昭乃さんお誕生日おめでとうございます
480ななしいさお@オマエモナゆりかご会2016/08/23(火) 00:54:41.89ID:fG+uSVhF0
家事手伝いか
昭乃さんの曲って時代の流行り廃りに左右されない普遍性があるよね
スモーキーな声質もほんと美しくてため息が出るわ
スモーキーな声質もほんと美しくてため息が出るわ
スモーキーってどんな声指すの?
聴いて分からんのかいな…
そういう意味じゃないんだが
具体的にどんな声をスモーキーボイスと言うのかって
透明感があること?
透明感があること?
個人的に研ナオコとかみたいなのを想像しちまうわ・・・
スモーキーボイスは低くて気だるい声、その名の通りタバコ吸ってる人がのど焼けしたような声
具体的にはノラ・ジョーンズみたいな声だから
昭乃さんはスモーキーボイスではない。
昭乃さんタバコばかすか吸ってる感じじゃないでしょ。
昭乃さんはスモーキー(煙)というよりミスティック(神秘的)ボイスって感じ。
具体的にはノラ・ジョーンズみたいな声だから
昭乃さんはスモーキーボイスではない。
昭乃さんタバコばかすか吸ってる感じじゃないでしょ。
昭乃さんはスモーキー(煙)というよりミスティック(神秘的)ボイスって感じ。
>>489
そうだね
たまにハスキーな声って形容する人がいるけど違和感がある
そうだね
たまにハスキーな声って形容する人がいるけど違和感がある
>>489
え、ハスキーボイスとスモーキーボイスって同じ意味なの??知らなかった
文字通りスモークがかかったような、透明というには靄のかかった感じの、あの絶妙な掠れ具合を指すのかと思ってたか
新居昭乃さんの曲レビュー書いてた人が使ってたからぴったりだなと思ってそのまま引用してましたね…
え、ハスキーボイスとスモーキーボイスって同じ意味なの??知らなかった
文字通りスモークがかかったような、透明というには靄のかかった感じの、あの絶妙な掠れ具合を指すのかと思ってたか
新居昭乃さんの曲レビュー書いてた人が使ってたからぴったりだなと思ってそのまま引用してましたね…
情緒的かつ素朴でありながら芯の通った透明感があると思ってた
ウィスパーボイスで歌うときも沈むというより冬の日に斜めに射し込んであたりを優しく輝かせる光
ウィスパーボイスで歌うときも沈むというより冬の日に斜めに射し込んであたりを優しく輝かせる光
>>490
いいこと言うね~
いいこと言うね~
レス伸びててちょっとびっくりした
いつも思うけどお前らいたのかよ
スモーキーボイスと言われて真っ先に思い浮かんだのはラブサイケデリコ。
昭乃さんは違うと思う。
昭乃さんは違うと思う。
>>497
あーなんとなくわかった
ちょっと低くてけだるい感じの声か
あーなんとなくわかった
ちょっと低くてけだるい感じの声か
なるほど
ハスキーほどには尖ってないけどスレた雰囲気のある声って感じか>スモーキーボイス
ハスキーほどには尖ってないけどスレた雰囲気のある声って感じか>スモーキーボイス
ハスキーボイスは八代亜紀とか葛城ユキ、元バービーボーイズの杏子みたいな掠れ声。
昭乃さんは掠れ声では無いので違う。
昭乃さんは掠れ声では無いので違う。
昭乃さんをハスキーだと思ったことは流石にないな
細くて霞がかった声だけど耳に痛い定域はあまり出てない不思議な声
なんでか耳当たりが心地良いんだよなぁ
なんでか耳当たりが心地良いんだよなぁ
シルキーボイスだね
若者発見
遠い光~ピュルピュルプールプーも気持ちいい。一日中聴いてられる。
リトルピアノ聞いてると音楽が大好きな小さな女の子がみえてきて泣きそうになるな
>>509
まるで情景が浮かんできそうないいコメントだな…ぐっときたわ
まるで情景が浮かんできそうないいコメントだな…ぐっときたわ
自称心は8歳の少女というけど
本物の少女そのままの感性を持ち続けられる昭乃さんは稀有な存在だわ
本物の少女そのままの感性を持ち続けられる昭乃さんは稀有な存在だわ
保刈さんのアレンジの秀逸さとかもあると思うけど、
ずっと最先端の部分で新しい方法を模索してる感じがある。
ずっと最先端の部分で新しい方法を模索してる感じがある。
>>513
分かる
誰にも似てないし作風に過去の焼き直し感とかも殆ど感じた事がない
分かる
誰にも似てないし作風に過去の焼き直し感とかも殆ど感じた事がない
>>513
わかる
表現が尖ってるよね
わかる
表現が尖ってるよね
555ななしいさお@オマエモナゆりかご会2016/09/28(水) 22:42:14.91ID:NevlC0wP0
>>522
このお歳で、ピアノを所有というのは、そういう事でしょうね。
でも、昭乃さんは、余り言いたくないのでしょうか。
浦和でのコンサートでは、ファンの皆さんもいい感じの人達だったですね。人格のなせる業でしょうか。。
このお歳で、ピアノを所有というのは、そういう事でしょうね。
でも、昭乃さんは、余り言いたくないのでしょうか。
浦和でのコンサートでは、ファンの皆さんもいい感じの人達だったですね。人格のなせる業でしょうか。。
556ななしいさお@オマエモナゆりかご会2016/09/28(水) 22:44:45.11ID:NevlC0wP0
>>555
子供時代からピアノを持っているという事はですよ。
猫森も、トークも楽しかった。
子供時代からピアノを持っているという事はですよ。
猫森も、トークも楽しかった。
幻想的神秘的で、明るくノリがいいからすごい
今年ファンクラブの更新のメールがこなかったような
2回来たよ
忘れてたから助かった
忘れてたから助かった
今で言うニートですかね
年が正確にわかってしまいますね
現在何歳なの?
喫茶アキノワールで言ってたLush、いいですね
ファンクラブイベントはどうするかな。
ライブも近いし、いいか。
ライブも近いし、いいか。
一度就職はしているけど、向いていないって辞めちゃったからね。
ヤマハで楽器を紹介して売る人やってみたり
専門学校で聴音の講師をやってみたりだよね確か
専門学校で聴音の講師をやってみたりだよね確か
聴音の講師って何それすごい。教えてほしかったわ。楽器も売ってほしい。
確かに販売員には向かなそう
フランス語もささやいてほしい
金色の目、昭乃さん流の翳りのある表現が目立つから
これを結婚式で歌う気だったというのはちょっと驚いた
これを結婚式で歌う気だったというのはちょっと驚いた
金色の目の日本語歌詞が好きだな
昭乃さんてわりと情熱的だよね
昭乃さんの曲って合唱向きだなって時々思う
昭乃さんてわりと情熱的だよね
昭乃さんの曲って合唱向きだなって時々思う
昭乃さんに結婚式で、オリジナル曲を歌ってもらえたら、もう即離婚してもいいな。
自分なら素晴らしい夫婦で居られるよう一生かけて努力するわ
離婚なんて心をこめて祝ってくれた方に顔向けできない
離婚なんて心をこめて祝ってくれた方に顔向けできない
マジレスかいな
昭乃さんのアルバム、テレビで宣伝しているんだな。知らなかった。売れてるのかな
昭乃さん、声質若い時から全然変わらないなあ。凄いわ
>>540
本気で言ってるのか?ベルセルクのエンディング見てこいよ全然違うぞ?
大きな声では言えんが最初のアルバムの約束とかをユーチューブで見るのも比較の参考になるかも
本気で言ってるのか?ベルセルクのエンディング見てこいよ全然違うぞ?
大きな声では言えんが最初のアルバムの約束とかをユーチューブで見るのも比較の参考になるかも
542ななしいさお@オマエモナゆりかご会2016/09/22(木) 13:01:38.54ID:NTSue6Cq0
何故にベルセルク?
そりゃぁぜんぜん違うわな、関係ないし。
そりゃぁぜんぜん違うわな、関係ないし。
582ななしいさお@オマエモナゆりかご会2016/12/25(日) 00:33:13.75ID:tweqGD/d0
>>542
ベルセルクは、かなりダークな描写もあるけど、北欧神話やファンタジー
という共通の土台もありますね。
作品の本格性もそうかも・・・。
確かに、新居昭乃さんがやってくれたら、かなり凄いコラボだと思います。
ベルセルクは、かなりダークな描写もあるけど、北欧神話やファンタジー
という共通の土台もありますね。
作品の本格性もそうかも・・・。
確かに、新居昭乃さんがやってくれたら、かなり凄いコラボだと思います。
ウィンダリアだすまなかった
ハーイーヨー
高音の伸びは流石に衰えてきたけど、
代わりに柔らかさを手に入れた感じ
代わりに柔らかさを手に入れた感じ
546ななしいさお@オマエモナゆりかご会2016/09/22(木) 14:50:06.14ID:NTSue6Cq0
今と比較すれば確かに若いフレッシュな歌声と歌い方だけど、質とか圧は変わらないかな。
みんなのうたとか童謡なんか今でも転がれるほどかわいい。w
歳をとったというより年輪を重ねて歌い方が深まった感じに思う。
また童謡とかを昭乃アレンジで歌って欲しいなぁ。
みんなのうたとか童謡なんか今でも転がれるほどかわいい。w
歳をとったというより年輪を重ねて歌い方が深まった感じに思う。
また童謡とかを昭乃アレンジで歌って欲しいなぁ。
昔の歌いかたは強すぎたといつか言っていた気がする
30周年プレート全種(売り切れ以外)販売されましたね。
アキノスフィア内空間 喫茶アキノワールへたどり着いた方、いらっしゃいますか?
良かったら雰囲気感想など聞かせてください~
アキノスフィア内空間 喫茶アキノワールへたどり着いた方、いらっしゃいますか?
良かったら雰囲気感想など聞かせてください~
突然のベルセルクわろた
11月の水上音楽堂行く人います?
寒そうなので躊躇っている…
11月の水上音楽堂行く人います?
寒そうなので躊躇っている…
平野進じゃなくて昭乃さんがテーマソングのベルセルク想像してみたけど
無理でした^^;
11月ライブ大阪から遠征しますよ~
無理でした^^;
11月ライブ大阪から遠征しますよ~
平沢進ですぞ
>>549
野外での昭乃さん、最高にはまりそう
雨だけ降らなきゃいいけど
とても楽しみ!
>>549
野外での昭乃さん、最高にはまりそう
雨だけ降らなきゃいいけど
とても楽しみ!
おお;すみませぬ;;>平沢進
自分も今ニコニコ見て間違いに気づいた所でした;
自分も今ニコニコ見て間違いに気づいた所でした;
水上音楽堂は開閉式の屋根があるみたいだね。
降らないに越したことはないけど。
気温は……採掘場跡の時よりは暖かいといいなぁ。
降らないに越したことはないけど。
気温は……採掘場跡の時よりは暖かいといいなぁ。
猫森集会で「時の歌」歌ったのか
>>554
ボツにされた歌詞バージョンを歌ってたね。
あと谷山浩子作詞新居昭乃作曲で曲を作って初披露なんかしてた。
ボツにされた歌詞バージョンを歌ってたね。
あと谷山浩子作詞新居昭乃作曲で曲を作って初披露なんかしてた。
spotyfyにファルコムボーカル系揃ってるな。
タダでレア音源聴けるとか凄すぎる。
オリジナルアルバムは皆無だけど。
タダでレア音源聴けるとか凄すぎる。
オリジナルアルバムは皆無だけど。
新タイアップおめ
「優しく、しっとりした」EDなのに「今まで作ったことないような曲」ってどんなんだろうね
「優しく、しっとりした」EDなのに「今まで作ったことないような曲」ってどんなんだろうね
タイトルはユメミル雨か
もう今週末か。
土曜に雨が降るとか予報出てるから微妙だなぁ。
土曜に雨が降るとか予報出てるから微妙だなぁ。
今のところは日曜の予報は悪くなさそうだけど……
結構暖かそうで、それはそれで何を着てくか悩む
結構暖かそうで、それはそれで何を着てくか悩む
今の時期は日が落ちたら急に冷え込むから、昼間暖かくても油断するなー
FCの会報が来てすっごく嬉しかったんだけど
文字が小さ過ぎて老眼の身には非常に厳しかったw
文字が小さ過ぎて老眼の身には非常に厳しかったw
昭乃さんもインフラビジョンが可能な一方で近くが見えづらかったりしてるのか
ベストアルバムに何でサテライトがあの曲順で入るんだろうなー?
あれ深読みも出来そうな歌詞ではあるし
最近気になってきたからこのスレ住民の意見を聞きたい
あれ深読みも出来そうな歌詞ではあるし
最近気になってきたからこのスレ住民の意見を聞きたい
>>566
sora no utaの曲順は全体的によくわからないので、特にSatellite Songがわからないということはないなぁ
sora no utaの曲順は全体的によくわからないので、特にSatellite Songがわからないということはないなぁ
ライブ良かったなー。
サンクチュアリアリスの2番のストリングスにゾクゾクした。
LostAreaも壮大で感動した。
あとStayの顔のある三日月がなんかシュールだった。
サンクチュアリアリスの2番のストリングスにゾクゾクした。
LostAreaも壮大で感動した。
あとStayの顔のある三日月がなんかシュールだった。
>>567
水上音楽堂の?
いいなー仕事で行けなくて悔しい
水上音楽堂の?
いいなー仕事で行けなくて悔しい
最近新居昭乃知ったんですが、アルバム降るプラチナはすっごくいいですね。詩が秀逸です。
いらっしゃーい
今年は札幌来ないのかぁ
ライブ良かったな
保刈さんが居ないのが少し寂しかったけど
保刈さんが居ないのが少し寂しかったけど
堀越さんのギター最高!
保刈さんは寒そうだから来なかったん?
昭乃さんの曲は夢でよく流れるな、なんでやろ
昭乃さん曲が流れる音楽付きの夢とか羨ましい限り
新居昭乃さんの詩、天才が書く詩やで。
すげー
すげー
メロディーも病み付きになる
確かに昭乃さんの声に似てる!
リトルピアノ・プラスのハイレゾを待ってるけれど4ヶ月経って全く情報無しじゃ期待薄かな…
587ななしいさお@オマエモナゆりかご会2017/01/01(日) 16:33:35.12ID:YQO/+nYU0
新居は坂本婆やに良いとこ全部持ってかれてばっかで下火ってイメージあったんだけど、まだ歌手活動してんの
ハンドシェイカー、
OP曲が流れなかった時点でこれは初回らしくOP曲がEDに流れてED曲がカットされるパターンかと覚悟したけど、
OP曲もED曲も流れなかったw
CMでちょっと聴くことはできたけどね。
OP曲が流れなかった時点でこれは初回らしくOP曲がEDに流れてED曲がカットされるパターンかと覚悟したけど、
OP曲もED曲も流れなかったw
CMでちょっと聴くことはできたけどね。
新居昭乃は日本を代表する歌手であると思う。紅白歌合戦とか恥ずかしいと思う。
ユメミル雨結構キャッチーな曲だな
今何歳なの?
>>593
wiki見なよ
wiki見なよ
10万57歳だよ
>>595
そのネタデーモン小暮だっけ?
そのネタデーモン小暮だっけ?
ビクター以外からCD出すのは実は初めてかな
ニコニコでED流れた時コメントで新居さんだーって反応がいくつかあって嬉しい
victorと契約切れたの?
>>600
実は専属ではないようなことを昔言ってた気がする
それなのに公式で自分のページ作ってもらったり~とか
ライブのMCでちらっと言ってた様な…
ここ最近がどうだったのかは知らないけど
実は専属ではないようなことを昔言ってた気がする
それなのに公式で自分のページ作ってもらったり~とか
ライブのMCでちらっと言ってた様な…
ここ最近がどうだったのかは知らないけど
昭乃さん、また遊佐未森さんのゲストに呼ばれたんだね
新曲ハイレゾ版も同時発売なのか
旧作もそろそろ残りの分を出してくれんかな
旧作もそろそろ残りの分を出してくれんかな
声が癒される。最近アキノワールを毎日聴いてる。
配信はフライングドッグからなのか
大人の世界ムズカシイ
大人の世界ムズカシイ
新曲は語りかける ね、がエエのう
カバーアルバムだと!
砂の岸辺が大好きなんだけど
歌詞の意味が全くわからないなあーと長年思ったんだが
ついさっき戦争の曲だっていうコメントを見てから
綺麗な曲だな~から一変、もうはだしのゲンの世界しか想像できなくなってしまった
でもそれを微塵も感じさせない優しいメロディーラインが本当に流石…
歌詞の意味が全くわからないなあーと長年思ったんだが
ついさっき戦争の曲だっていうコメントを見てから
綺麗な曲だな~から一変、もうはだしのゲンの世界しか想像できなくなってしまった
でもそれを微塵も感じさせない優しいメロディーラインが本当に流石…
613ななしいさお@オマエモナゆりかご会2017/03/22(水) 16:17:44.03ID:UwsES2e40
この人ってマイナーなの?
ストリーミングサービスいろいろ玉してるけどみた事ない
ストリーミングサービスいろいろ玉してるけどみた事ない
公式のお知らせが出てたけど昭乃さんがインフルエンザの診断で
明日4月1日のライブは延期。振替公演は7月17日との事。
参加予定の人気を付けてー
明日4月1日のライブは延期。振替公演は7月17日との事。
参加予定の人気を付けてー
ライブも残念だけどCD楽しみにしてたから寂しいな
ファンクラブで通販してくれないかしら
東京のライブしか行けないから先が遠い
ファンクラブで通販してくれないかしら
東京のライブしか行けないから先が遠い
ハローハローって難しい曲だな。
昭乃さん好きな人は他にどんな曲聞いてるの?
久々にiTunes整理してたけど今良いと思うのがあんまりないから増やしたい
手持ちでジャンルが似てるかな?って感じたのはエミリー・シモンくらいだった
久々にiTunes整理してたけど今良いと思うのがあんまりないから増やしたい
手持ちでジャンルが似てるかな?って感じたのはエミリー・シモンくらいだった
>>617
YMOやゲームミュージック界隈からなんだけど
あと声優白鳥由里のCD買って作詞作曲新居昭乃の名前をちょくちょく見るようになった
「空の森」を買ってみたらハマった
保刈さんのNostalgiaエレクトロニカはすきよ
YMOやゲームミュージック界隈からなんだけど
あと声優白鳥由里のCD買って作詞作曲新居昭乃の名前をちょくちょく見るようになった
「空の森」を買ってみたらハマった
保刈さんのNostalgiaエレクトロニカはすきよ
>>630
617ですが保刈さんは盲点でした
視聴して早速ぽちった
思えば昭乃さん好きになったきっかけが覚醒都市だったのですがなんというかしっくりきた
toi toy toiも好みだった!
教えてくれてありがとうございます
色々聞くの楽しい
617ですが保刈さんは盲点でした
視聴して早速ぽちった
思えば昭乃さん好きになったきっかけが覚醒都市だったのですがなんというかしっくりきた
toi toy toiも好みだった!
教えてくれてありがとうございます
色々聞くの楽しい
菅野よう子は鉄板。坂本真綾とか谷山浩子とか手嶌葵を聴いてる人が多そうな感じ。
遊佐未森とかザバダックとかね
エンヤやリベラとかも好きそう
自分は雑多にサントラ邦楽洋楽アニソン色々聴くけど、
昭乃さん系列ならレネ・マーリンおすすめ
エンヤやリベラとかも好きそう
自分は雑多にサントラ邦楽洋楽アニソン色々聴くけど、
昭乃さん系列ならレネ・マーリンおすすめ
梶浦由記、志方あきこ、アリプロ好きだわw
石川智晶も好き
Kalafinaがまだ出てないが好きな人多そう
石川智晶も好き
Kalafinaがまだ出てないが好きな人多そう
617です。みなさんありがとうございます
菅野よう子、坂本真綾はまさによく聞いてます!
好きな中ではクラシックのドビュッシー、アリプロも結構毛色違う気がするけど被るんだなあと面白かったです
ZABADAKと昭乃さんとのコラボ曲好きなので他のも聞いてみる
知らなかった歌手たくさんなので順番にチェックしていきます
菅野よう子、坂本真綾はまさによく聞いてます!
好きな中ではクラシックのドビュッシー、アリプロも結構毛色違う気がするけど被るんだなあと面白かったです
ZABADAKと昭乃さんとのコラボ曲好きなので他のも聞いてみる
知らなかった歌手たくさんなので順番にチェックしていきます
大島ミチルさんいいよね
風の大陸の「凍る砂」で昭乃さんと大島ミチルさんを知った
歌なしならS.E.N.S.とかもどう?
海外ボーカルならシークレットガーデン、ケルティクウーマンもいい
風の大陸の「凍る砂」で昭乃さんと大島ミチルさんを知った
歌なしならS.E.N.S.とかもどう?
海外ボーカルならシークレットガーデン、ケルティクウーマンもいい
大島ミチルならワーズワースだなぁ俺の中では
ワーズワースといえば河井英里(涙)
えりといえば菅井えり(涙)
えりといえば菅井えり(涙)
>>627
それ書きに来た…(涙)
どちらも昭乃さん好きは高確率で好きだと思う
それ書きに来た…(涙)
どちらも昭乃さん好きは高確率で好きだと思う
ええ、二人ともCD持ってますとも
あー白鳥由里さんも良かったな
「ピンクトルマリン」や「ひこうき」は昭乃さんにセルフカバーしてみて欲しい曲だ
「ピンクトルマリン」や「ひこうき」は昭乃さんにセルフカバーしてみて欲しい曲だ
自分も昭乃さんはロードス島あたりから知っていたけどハマったのは白鳥由里さんからだなぁ
ぼくの地球を守ってのOVAとかラジオドラマが放送されてた頃
菅野さんもそれで知った
ぼくの地球を守ってのOVAとかラジオドラマが放送されてた頃
菅野さんもそれで知った
新曲が出たというのに全く話題になってないな
さらにカバーアルバムの予約開始メールが来たな
>>615もこれで安心だな
>>615もこれで安心だな
>>635
このカバーって何のこと?
このカバーって何のこと?
白鳥由里ニコに上がってたの聞いてみたけど、いいな。
あたらしいくつという曲が気に入ったよ。
あたらしいくつという曲が気に入ったよ。
「あたらしいくつ」は菅野よう子さんだけど、白鳥由里さんの曲は新居昭乃プロデュースのものが多いから必聴ですよ
白鳥由里さんが昭乃さんのファンでお願いしたんだったはず
白鳥由里さんが昭乃さんのファンでお願いしたんだったはず
新居昭乃は本当に好き。好きな歌手を聞かれれば平沢進と並んでマイベストだと堂々と言える。
いかんせんマイベストが微妙にマイナーで話のネタにはしにくいが。
ARIAを見終わったばかりで、金の波 千の波が最近のお気に入り
いかんせんマイベストが微妙にマイナーで話のネタにはしにくいが。
ARIAを見終わったばかりで、金の波 千の波が最近のお気に入り
新居昭乃は本当に好き。好きな歌手を聞かれれば平沢進と並んでマイベストだと堂々と言える。
いかんせんマイベストが微妙にマイナーで話のネタにはしにくいが。
ARIAを見終わったばかりで、金の波 千の波が最近のお気に入り
いかんせんマイベストが微妙にマイナーで話のネタにはしにくいが。
ARIAを見終わったばかりで、金の波 千の波が最近のお気に入り
平沢進と並ぶのかよw
まぁ好みは人それぞれだが
まぁ好みは人それぞれだが
自分も平沢進好きだ!昭乃さんと同じく唯一無二の世界観がある。
松武秀樹の編曲が聴いてみたいな
昭乃さんと仕事しないかな
昭乃さんと仕事しないかな
アキネタリウムとれたー。
これは買うけどユニットのCDは迷った挙句買ってない…
また新しいユニットのCDも出るんだよね?
みんなはその辺もおっかけてますか?
また新しいユニットのCDも出るんだよね?
みんなはその辺もおっかけてますか?
>>647
つーうーりは良いよ、買った
べるしぽも良かったよ
オフィーリアの曲が好き
るるしゃぽーはなんか買い逃したけどどこかで試聴したい
つーうーりは良いよ、買った
べるしぽも良かったよ
オフィーリアの曲が好き
るるしゃぽーはなんか買い逃したけどどこかで試聴したい
>>651
公式
ttp://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A023756.html
公式
ttp://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A023756.html
>>651
ありがとう、ビクターででてたのね
てっきりレーベルなしかと
ありがとう、ビクターででてたのね
てっきりレーベルなしかと
横でしかももう入手済みかもしれませんが>649さん
Codex BarbesのDouce dame jolie(アキノさん曲) ボサノヴァやジャズがお好きな感じなら
きっとドンピシャですよ 他の曲もとってもかっこ良いです。
Codex BarbesのDouce dame jolie(アキノさん曲) ボサノヴァやジャズがお好きな感じなら
きっとドンピシャですよ 他の曲もとってもかっこ良いです。
>>653
それは1枚目?
なら1枚目も買いってことですね!
それは1枚目?
なら1枚目も買いってことですね!
657ななしいさお@オマエモナゆりかご会2017/05/06(土) 13:29:25.80ID:at5Y4y4D0
>>654
Chapitre deuxiemeの方なので二枚目ですかね(⬅ニワ)
しみじみとして 特にアキノさんのヴォーカル曲は遥かな気持ちの、そして流れるような音楽です
Chapitre deuxiemeの方なので二枚目ですかね(⬅ニワ)
しみじみとして 特にアキノさんのヴォーカル曲は遥かな気持ちの、そして流れるような音楽です
ダブったorz何故だorz
sage忘れorz
昔のCDを買って聴いてみた
「叶えて」いい曲だなー この雰囲気が凄くいい
「叶えて」いい曲だなー この雰囲気が凄くいい
私は古いのだと仔猫の心臓がなんか好き
悲しい歌だけど
悲しい歌だけど
久しぶりに寄ってみた。
新居昭乃 - [ユメミル雨 #01] ユメミル雨
あかん、もう2時間くらい繰り返して聴いてるは。
新居昭乃 - [ユメミル雨 #01] ユメミル雨
あかん、もう2時間くらい繰り返して聴いてるは。
664ななしいさお@オマエモナゆりかご会2017/05/14(日) 23:11:33.57ID:bWjSTqZw0
仙台行けなかったよ来年は行きたい
今日も聴いているけれど、ユメミル雨 >>559にもあるが一風違う感じするね。
アンコールでの聞きたい曲、歌えるのがどれかとかもうちょっと整理して欲しいところ。
>>666
気持ちはわかるけど、ほぼ毎回あの方式やってる辺り
あのやり取り自体が楽しいんじゃないかと思ってる
気持ちはわかるけど、ほぼ毎回あの方式やってる辺り
あのやり取り自体が楽しいんじゃないかと思ってる
ライブ良かったけど、東京キネマ倶楽部を出るまでの現実感あふれる帰り道にびっくりしたw
降るプラチナの頃は今利くと下手だなあ
>>669
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
昭乃さんの歌が下手と感じた事一度もないな
若い頃は発声が今とは違う感じだったけど
若い頃は発声が今とは違う感じだったけど
ここまで「アライさん」なし。
674ななしいさお@オマエモナゆりかご会2017/06/07(水) 00:34:27.92ID:kS+2C5K+0
ルアーのアライくんなら知ってる
9月発売の谷山浩子のアルバムに昭乃さん作曲の「秘密の花園」が入るそうな。
猫森集会の時と違って一人で歌うのかな。
猫森集会の時と違って一人で歌うのかな。
>>675の「秘密の花園」のアレンジは保刈さんだそうな。
あと昭乃さん関係ないけど寺嶋民哉さんアレンジの曲もあるそうで「Reincarnation」「妖精の死」好きとして楽しみ。
あと昭乃さん関係ないけど寺嶋民哉さんアレンジの曲もあるそうで「Reincarnation」「妖精の死」好きとして楽しみ。
って、調べたらGUEST VOCAL新居昭乃って書かれたページが!!
ttp://www.yamahamusic.co.jp/artist/detail.php?product_id=923&artist_id=58
ttp://www.yamahamusic.co.jp/artist/detail.php?product_id=923&artist_id=58
新譜カバー集聴いてしんみり
いい感じですねぇカバーアルバム。
昭乃さんが歌うと英語もフランス語に聞こえるわー
昭乃さんが歌うと英語もフランス語に聞こえるわー
「Reincarnation」といえば「Goodess in the Morning」は何枚か出してくれると信じてたなあ
Goodess~バージョンの「Reincarnation」も好き
バージョンつかオリジナルだが
Goodess~バージョンの「Reincarnation」も好き
バージョンつかオリジナルだが
フジロックの構成を今後も続けていきますよ、ってことなのかな。
682ななしいさお@オマエモナゆりかご会2017/07/31(月) 08:06:35.49ID:K0S3QNyM0
平沢進も新居昭乃も好きなアニメからはまるよね
昔にはまってから未だに新曲がはまるのがたまらない
ユメミル雨もちろんはまり中
出来るなら年に一度くらい新曲出して欲しいけど売上がね
ファンは減らずに微増なイメージだけどあんま売上上がらないのは何故かな
ユメミルのから新規さん増えたら良かったけど反応無くて残念
昔にはまってから未だに新曲がはまるのがたまらない
ユメミル雨もちろんはまり中
出来るなら年に一度くらい新曲出して欲しいけど売上がね
ファンは減らずに微増なイメージだけどあんま売上上がらないのは何故かな
ユメミルのから新規さん増えたら良かったけど反応無くて残念
最近の若い子は音楽にお金出さない子が増えてるそうだから、良いと思ってと買ってくれないとか?>新規が増えない
ユメミル雨は使われたアニメが…もにょもにょ
一度ハマったらトリコになってしまう
それが新居昭乃の音楽
それが新居昭乃の音楽
昔聴いた曲を探していたら、南翔子さんの女神たちの囁きって曲が出てきたんだが、これ作曲昭乃さんかな?
買う予定なかったのに試聴したらどストライクでDLしてしまった
買う予定なかったのに試聴したらどストライクでDLしてしまった
それっぽくもあるけど、ゲームのBGMのアレンジじゃないかな
ファルコムのスレで聞けば分かるかも
ファルコムのスレで聞けば分かるかも
レスありがとう。調べ方が悪いのか作詞作曲が出てこないんだよね。
ファルコムスレ行ってみようかな
ファルコムスレ行ってみようかな
>>691
現物持ってる
YsのFEENAのアレンジで、作詞:安藤芳彦、編曲:米光 亮
なので、作曲は古代祐三だな
現物持ってる
YsのFEENAのアレンジで、作詞:安藤芳彦、編曲:米光 亮
なので、作曲は古代祐三だな
>>692
すごい、ありがとうございます!まさか現物を持ってる方がいるとは。
古代さんと聞いてオリジナルを聴いたらとても納得した。
編曲の米光さんて方も、調べたら知ってるゲームたくさん手がけてて驚いたわ。
お二人ともどうもありがとう。
すごい、ありがとうございます!まさか現物を持ってる方がいるとは。
古代さんと聞いてオリジナルを聴いたらとても納得した。
編曲の米光さんて方も、調べたら知ってるゲームたくさん手がけてて驚いたわ。
お二人ともどうもありがとう。
空の森もいいなぁ。曲名全然覚えてないけどw
↑ちなみにアニメ全然観ないけとま新居昭乃さんのファンです。
空の森なら凍る砂
風と鳥と空
VOICES
でも全部名曲だわ
さすがベスト
風と鳥と空
VOICES
でも全部名曲だわ
さすがベスト
>>696
ですよねー。書き忘れたけど最近ファンになりました。この人はすごいっ
ですよねー。書き忘れたけど最近ファンになりました。この人はすごいっ
今更だけどマクロスプラス見た。
歌から先に知ったから、そうかそうなるのかと思った。
歌から先に知ったから、そうかそうなるのかと思った。
キョードー東京先行の日にちがずれるとあるな。
昭乃さんお誕生日おめでとうございます!
大好きどえっす!
大好きどえっす!
昭乃さんにダメウーマンって叱られてみたいけど、まずウーマンじゃない
心がウーマンならあなたも立派なウーマンなのよ
FC会員で更新期限が明日までの方お忘れなくー
Codex Barbesのスペイン大使館ライブのチケット、ハードル高くてワロタ
12時半でなく17時まで貰えるらしいが……(数センチしか低くなってない気がする)
そういえばCodex Barbesってなんて略すの? スバル?
12時半でなく17時まで貰えるらしいが……(数センチしか低くなってない気がする)
そういえばCodex Barbesってなんて略すの? スバル?
フライングドッグのtwitter
新居昭乃をまったく聴いたことがなかった新人宣伝が選ぶベスト10って
新人宣伝の人が昭乃さんの楽曲を聴いたこと無かったとか、ファンからしたら知ったこっちゃないわ
新居昭乃をまったく聴いたことがなかった新人宣伝が選ぶベスト10って
新人宣伝の人が昭乃さんの楽曲を聴いたこと無かったとか、ファンからしたら知ったこっちゃないわ
>>705
それだけ長く活動してることが感慨深い
新人だと思い入れとかないし単純に若い子はどういう曲が好きなのか気になる
それきっかけで若い子が興味持ってくれたらなーという願望
それだけ長く活動してることが感慨深い
新人だと思い入れとかないし単純に若い子はどういう曲が好きなのか気になる
それきっかけで若い子が興味持ってくれたらなーという願望
新居さん好きな人は少数派だから
年齢とか関係ないとおもう
年齢とか関係ないとおもう
最近妙に懐かしい宇宙が好き
「新人宣伝ガイが選ぶ~」とか
「まったく聞いたことがなかった私が何を選ぶのか…お楽しみに!」とか
昭乃さんより「自分」を前に出してくるところが好感どころか失笑を買ってるって気付こうね
そのうち「イケメン宣伝担当の~」とか始めるんかな……
「まったく聞いたことがなかった私が何を選ぶのか…お楽しみに!」とか
昭乃さんより「自分」を前に出してくるところが好感どころか失笑を買ってるって気付こうね
そのうち「イケメン宣伝担当の~」とか始めるんかな……
月刊少女野崎くんに出て来たダメダメ担当みたいだな、それって。
山形……遠い……(普段は甘やかされてる関東民)
>>709
むしろもう少し人となりがわかる方がランキングへの興味も湧くのだけど……
>>709
むしろもう少し人となりがわかる方がランキングへの興味も湧くのだけど……
むしろベテランファンの選ぶ10曲及びオススメアーティストとか知りたい
リトウィンリトウィンフラァイ♪
みんなのハッシュタグ見てると覚醒都市はやっぱり人気だな
>>714
去年のリトルピアノのリクエスト投票でも1位だったね
去年のリトルピアノのリクエスト投票でも1位だったね
昭乃さん最近バンドに加入して楽しそうにしてるけど久々にここ来てみたら殆どその話題無くて草
>>715
ライブ観れた人まだほとんどいないだろうし音源もないし気になるけど語る情報がない
ライブ観れた人まだほとんどいないだろうし音源もないし気になるけど語る情報がない
谷山浩子のCD出たのか。買わなきゃ
谷山浩子も年齢不詳だなと思ったらもう還暦越えなのか
「秘密の花園」良かったよ~
谷山さん、歌声を昭乃さんの歌声に寄せたって話してたけど、たしかにライブの時よりもそんな感じ>秘密の花園
タイレル社、倒産してましたね。
封切り初週のこんなところで言うことではないよね
チケットきたー
楽しみ
楽しみ
保刈さんの新譜
豪華ゲストだけど、保刈さんのあの優しい低音ボーカルがちょっとなのは残念だなー
と思っていたら男女デュオの片方とまさかの男男デュオ
豪華ゲストだけど、保刈さんのあの優しい低音ボーカルがちょっとなのは残念だなー
と思っていたら男女デュオの片方とまさかの男男デュオ
世界に羽ばたくARAI AKINO!
「少年の羽」ってどのアルバムにも収録してないよね?
あんなに名曲なのに
今更でもいいから今後どっかに入れてくれないかなあ
MP3で再販でもいい
あんなに名曲なのに
今更でもいいから今後どっかに入れてくれないかなあ
MP3で再販でもいい
少年の羽はビクターだから収録しやすそうだけど、
できればレコード会社の垣根を超えたコレクションアルバムを出してほしい
できればレコード会社の垣根を超えたコレクションアルバムを出してほしい
最近知った
天才だわ。
天才だわ。
チケくれ
売ってないか?
Voice.
Tsuki no Le
美しい星
Rein
が好きです
この4曲
どれ聴いても涙出る。
Tsuki no Le
美しい星
Rein
が好きです
この4曲
どれ聴いても涙出る。
涙が出るのは分かる。
どれも曲名がおかしい
美しい星は合ってるんじゃ
涙が出るぐらい好きな曲なら曲名ちゃんと書こうよ
やばいJR止まってる
>>738
息してる?
息してる?
品川だから、JRの事故が直撃な感じ。
新しい人とのセッションだからかトークが少なめだったかな。
逆に曲を続々と。
新しい人とのセッションだからかトークが少なめだったかな。
逆に曲を続々と。
新参者なんでツベで聴いた曲のタイトル
そのまま書いたんですが
間違ってますか?
そのまま書いたんですが
間違ってますか?
>>741
美しい星しか合ってないよ
美しい星しか合ってないよ
>>741
気に入ったなら、音源を購入しようZE
気に入ったなら、音源を購入しようZE
ライブ2日目行ったけど良かった。
テントみたいな雰囲気の会場といい、tico moonの演奏といい、
キャラバンと銘打つだけあってトリップ感がいつも以上だった。
巨大蛸も退治されたようで安心した。
テントみたいな雰囲気の会場といい、tico moonの演奏といい、
キャラバンと銘打つだけあってトリップ感がいつも以上だった。
巨大蛸も退治されたようで安心した。
あの円形の会場は昔FMホールでやったライブを思い出した
あのライブも素晴らしかった
今回のもほんと旅って感じだったな
あのライブも素晴らしかった
今回のもほんと旅って感じだったな
日曜のライブ中に昭乃さんがスタッフになにやら指示してたけど
……エアコンの温度設定?
……エアコンの温度設定?
マイク音量かモニタースピーカーの音量じゃね?
やっと来年リトルピアノで初昭乃さんライブ行けそうだわ。
チケット当たればだけど。
チケット当たればだけど。
あきおめー
twitterで昭乃さんの書いた歌詞がリツイートされまくってるな
751ななしいさお@オマエモナゆりかご会2018/01/04(木) 11:58:22.37ID:EDrQA5Kd0
どのツイート?見つけられない
どの曲の歌詞だろう、気になる
ヒントプリーズ
ヒントプリーズ
RGB収録の「空の青さ」聴いてるけど素晴らしいね
一本の映画を観てるような、いやヘタしたらそれよりもっと充実した音楽体験だ
一本の映画を観てるような、いやヘタしたらそれよりもっと充実した音楽体験だ
実際映画の主題歌だし
そうなんだ!
ググったらパルムの樹って映画の主題歌なんだね
なかむらたかし監督の映画か、おもしろそうだ
ググったらパルムの樹って映画の主題歌なんだね
なかむらたかし監督の映画か、おもしろそうだ
そうそう
劇伴のハラダタカシさんが劇伴でも「空の青さ」でもオンドマルトノ弾いてるけど、使われかたが微妙に違うみたいな...
でもひとつの映画のなかで劇伴も主題歌も温度が近くて とてもいい
いや オンドのシャレではない↓
ttps://twitter.com/cipriani_s/status/297586833079037952
この劇伴の保刈さんが、逆に主題歌のアレンジを担当したパターンだと思ってる
劇伴のハラダタカシさんが劇伴でも「空の青さ」でもオンドマルトノ弾いてるけど、使われかたが微妙に違うみたいな...
でもひとつの映画のなかで劇伴も主題歌も温度が近くて とてもいい
いや オンドのシャレではない↓
ttps://twitter.com/cipriani_s/status/297586833079037952
この劇伴の保刈さんが、逆に主題歌のアレンジを担当したパターンだと思ってる
>>759
ココロ図書館と言うアニメのサントラをホガリさんがやってるのかー!!
ココロ図書館と言うアニメのサントラをホガリさんがやってるのかー!!
パルムの樹はドコモのDアニメで見放題だから
初月無料だしみてみたらいいと思う
あまり目立って評価されてないけど、かなり素晴らしい映画だと思う
昭乃さんが声優してるんだよね
初月無料だしみてみたらいいと思う
あまり目立って評価されてないけど、かなり素晴らしい映画だと思う
昭乃さんが声優してるんだよね
それ普通に有名やこの板では
保刈さんまた劇伴やんないかな
風の強かった日にとかは学生のときに耳コピして未だに酔っ払ったら弾いてる俺の定番曲だ
保刈さんまた劇伴やんないかな
風の強かった日にとかは学生のときに耳コピして未だに酔っ払ったら弾いてる俺の定番曲だ
Road to edenてドラマに出てない?
元記事: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/asong/1426633430/
コメントする