1名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/09(金) 00:02:37.47ID:Flb5of4H
メディア・インターネット・インフラ等の発達により
さらなる暴走を止められなくなってきたサブカル・オタク界隈、
そんな世間に流れてくるオタクのDQN行為に対する愚痴スレッドです。
※このスレッドは老若男女、どういうジャンルであれ
サブカル界隈・オタク・キモオタ関連のDQN行為があれば取り上げてきいきます。
当然この「オタク」「キモオタ」とは萌えオタ等の男性・二次元オタクのことだけではありません。
腐女子等の女性オタクも、ジャニオタ・鉄オタ等も「気持ち悪いオタク」なキモオタの範疇です。
※このスレッドはオタク同士における対立煽りのためのスレッドではありません。
「〇〇と比べたら××はマシ」といったオタクジャンル同士の比較論や、
個別の愚痴に対し「いや〇〇ジャンルの方がひどい」等の反論や、
「この程度はDQN行為に含まれない」等の弁明レスを禁じます。
当然男女・世代等の対立煽りも禁止ですのでよろしくお願いします。
次スレは>>980が立てて下さい
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者13 [無断転載禁止]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1508615866
※前スレ
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者14 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1512576383
さらなる暴走を止められなくなってきたサブカル・オタク界隈、
そんな世間に流れてくるオタクのDQN行為に対する愚痴スレッドです。
※このスレッドは老若男女、どういうジャンルであれ
サブカル界隈・オタク・キモオタ関連のDQN行為があれば取り上げてきいきます。
当然この「オタク」「キモオタ」とは萌えオタ等の男性・二次元オタクのことだけではありません。
腐女子等の女性オタクも、ジャニオタ・鉄オタ等も「気持ち悪いオタク」なキモオタの範疇です。
※このスレッドはオタク同士における対立煽りのためのスレッドではありません。
「〇〇と比べたら××はマシ」といったオタクジャンル同士の比較論や、
個別の愚痴に対し「いや〇〇ジャンルの方がひどい」等の反論や、
「この程度はDQN行為に含まれない」等の弁明レスを禁じます。
当然男女・世代等の対立煽りも禁止ですのでよろしくお願いします。
次スレは>>980が立てて下さい
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者13 [無断転載禁止]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1508615866
※前スレ
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者14 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1512576383
乙
手越まで使ってインスタ叩きかよ
あいつら頭おかしいな
連中は手越が何しても擁護して相手の女叩くようなクズだし当然か
あいつら頭おかしいな
連中は手越が何しても擁護して相手の女叩くようなクズだし当然か
オタク文化はいつからマウントの道具になったのか
内的な価値がそこにあるからオタク文化というのであって
外に出して競い合うため・金儲けの道具とし始めたら
もうそれはオタク(お宅)文化とは言えない気がする
何が言いたいかと言うと今のあの現状が「醜い」「不気味」「気持ち悪い」
内的な価値がそこにあるからオタク文化というのであって
外に出して競い合うため・金儲けの道具とし始めたら
もうそれはオタク(お宅)文化とは言えない気がする
何が言いたいかと言うと今のあの現状が「醜い」「不気味」「気持ち悪い」
>>7
テレビ番組や芸能人の衰退が全てだよ
テレビ見てるだけだったイキリサブカル系がオタクジャンルに擦り寄ってきたに過ぎない
あいつら20年前ならワイドショーとか芸能ゴシップ誌とかあのへんの住人だろう
テレビ番組や芸能人の衰退が全てだよ
テレビ見てるだけだったイキリサブカル系がオタクジャンルに擦り寄ってきたに過ぎない
あいつら20年前ならワイドショーとか芸能ゴシップ誌とかあのへんの住人だろう
27名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/10(土) 22:33:23.21ID:SZiaRT+I
>>7昔からサブカルやマイナーなものってオタクやサブカル系の人間が一般人に対してマウント取るための道具として使われがちだったよね。
90年代くらいまではそういう層が各方面にバラけてたけど、今はアニメや漫画に大集合してる。
90年代くらいまではそういう層が各方面にバラけてたけど、今はアニメや漫画に大集合してる。
>>9
本物のオタク層が嫌うタイプが大量に参入してきて「オタク」を名乗り出した所為で
ひっちゃかめっちゃかになってる
本物のオタク層が嫌うタイプが大量に参入してきて「オタク」を名乗り出した所為で
ひっちゃかめっちゃかになってる
「金欲」やら「自己顕示欲(奴らは”承認欲求”と言う)」やら
それらに絡んだ、最も醜い形の「性欲」やら
気持ちの悪いモンスターだらけ
「自分が!自分が!」っていう鳴き声ばっかりが聴こえてきて吐き気がする
それらに絡んだ、最も醜い形の「性欲」やら
気持ちの悪いモンスターだらけ
「自分が!自分が!」っていう鳴き声ばっかりが聴こえてきて吐き気がする
阿呆巻に関してはキモヲタの玩具がお似合いだろ
品性下劣な韓西の珍習をカスどもが必死で広めようとしてるだけだし
品性下劣な韓西の珍習をカスどもが必死で広めようとしてるだけだし
イキりオタが総じてポプテに行ってくれたお陰で
他のアニメを静かに見れるの本当に笑うわ
オタ界隈に一番邪魔なのってやっぱ他でもないあいつらだわ
他のアニメを静かに見れるの本当に笑うわ
オタ界隈に一番邪魔なのってやっぱ他でもないあいつらだわ
人間の醜さが見たくてオタクになったわけじゃなかったのに
もうやめるかあ
やめたら何が残るんだろう
もうやめるかあ
やめたら何が残るんだろう
>>28
希望
希望
>>28
他のの趣味を見つける事を薦める
他にも趣味持っとくとオタクという帰属意識に縛られないで済むし
他のの趣味を見つける事を薦める
他にも趣味持っとくとオタクという帰属意識に縛られないで済むし
>>28
音楽業界今悲惨過ぎるんでよかったら・・・
音楽業界今悲惨過ぎるんでよかったら・・・
>>43
どういう風に悲惨なのかという話
どういう風に悲惨なのかという話
恵方巻きは子どもの頃から親しんだ行事なのであーバカに見つかるとこうなるんだなって思ってる
>>30
起源のころから生きてんの
起源のころから生きてんの
そういや一時期キモオタ達がサブカルクソ女の特徴がどーのみたいなイラスト喜んでRTしまくってたなあ
今にして思えばお前らなんざそのクソ女以下のクソドブチンカスだろうがって感じで笑えて来る
今にして思えばお前らなんざそのクソ女以下のクソドブチンカスだろうがって感じで笑えて来る
何と戦ってるのか分からない
スクショとかリンクとか貼ってくれたら共感出来るんだが
スクショとかリンクとか貼ってくれたら共感出来るんだが
そういう奴らが往々にしているよねっていう話であって、スクショやリンク貼ったらただの晒しでしょ
ネタのみに限らず、どの界隈も結局これだよね >>あーバカに見つかるとこうなるんだな
何かしら誰かが本当の意味で楽しんでるところを発見すると、イキリ系って何かを心の底から楽しんでるわけじゃないから
タカリマウントをしにやってくる
しかし=楽しむ実感ができる!とは違うので
そこに居着きながらも、結局また何かしらタカる先を探しに行くループ
何かしら誰かが本当の意味で楽しんでるところを発見すると、イキリ系って何かを心の底から楽しんでるわけじゃないから
タカリマウントをしにやってくる
しかし=楽しむ実感ができる!とは違うので
そこに居着きながらも、結局また何かしらタカる先を探しに行くループ
内面を成長させられずにきてる人が飢えから飢えへと地獄の負の連鎖をしている様子
って感じ
当然そうでない人まで巻き込まれるわけで
って感じ
当然そうでない人まで巻き込まれるわけで
一番厄介なのは、他に趣味あるからアニメやゲームや漫画などが無くなっても大丈夫だから
マウントやイキリオタクみたいなことします!って人
マウントやイキリオタクみたいなことします!って人
>>40
バイク好きとかがイキリ散らしにくるジャンルは悲惨
バイク好きとかがイキリ散らしにくるジャンルは悲惨
音楽業界ねえ
去年のヒットって何だっけ?
去年のヒットって何だっけ?
国内の歌舞音曲は広告業界のためだけに奉仕し
実はコネさえあれば誰でもできる仕事内容だとバレた
それがユーチューバーや歌ってみた踊ってみたの台頭
米韓のような超プロフェッショナル路線とは全くの別方向に乖離しちゃったね
実はコネさえあれば誰でもできる仕事内容だとバレた
それがユーチューバーや歌ってみた踊ってみたの台頭
米韓のような超プロフェッショナル路線とは全くの別方向に乖離しちゃったね
マックとか飲食店で撮影された人形(ドールっていうのか?)の写真見かけて気持ち悪くなった
なんで自宅だけで楽しまずわざわざ連れて歩こうとするのかね
なんで自宅だけで楽しまずわざわざ連れて歩こうとするのかね
うるさいオタクみたいに視聴スタイルにケチ付ける気はないけど、今はコンテンツをサクッと消化してツイッターでそのネタで騒ぐっていう流れになってるからな
じっくりとコンテンツと向き合うオタクが減った
じっくりとコンテンツと向き合うオタクが減った
>>54
その道もかつてリア充が翌日の仕事場・学校での話題にしたり
ブログなんかに書いたりってスタイルで通った道だったよな
こんなところでもオタクはリア充の後追いしかできないという結果が出てしまった
その道もかつてリア充が翌日の仕事場・学校での話題にしたり
ブログなんかに書いたりってスタイルで通った道だったよな
こんなところでもオタクはリア充の後追いしかできないという結果が出てしまった
オタクと名乗っているだけのキョロ充
というより
リスキーシフトと馴れ合いに傾く人間の母数が元々現実世界で多すぎるという話では
人間がバカな生き物でしかないだとか愚民という言葉だとかが度々世の端で呟かれるのはこの辺りではと
リスキーシフトと馴れ合いに傾く人間の母数が元々現実世界で多すぎるという話では
人間がバカな生き物でしかないだとか愚民という言葉だとかが度々世の端で呟かれるのはこの辺りではと
マスゲームは人民たちが自発的にやってる!論にも説得力を感じ始めたわ
ごめん
自演ではない
自演ではない
誤爆すまん
打たれ弱すぎることが外へ外へと歯止めのない攻撃性になっている
自由戦士たちの侵略主義を象徴するアキバは悪の帝国になっている
自由戦士たちの侵略主義を象徴するアキバは悪の帝国になっている
なくせ、あんな街
秋葉がオタの町って何年前の話してんの
そういやメイドカフェって、まだあるのかね
出始めの頃にテレビで紹介されてて、メイドカフェのVTRから
スタジオに戻った瞬間のアナウンサー達のドン引きした空気が忘れられん
簿加ライブ紹介の時も似たような感じで、オタクの熱狂ぶりが気持ち悪くて
自分もドン引きしたんだけど、オタクはもう少し自分達の異様さを
自覚した方が良いと本気で思う
とりあえずもう少し世間から隠れようや…
出始めの頃にテレビで紹介されてて、メイドカフェのVTRから
スタジオに戻った瞬間のアナウンサー達のドン引きした空気が忘れられん
簿加ライブ紹介の時も似たような感じで、オタクの熱狂ぶりが気持ち悪くて
自分もドン引きしたんだけど、オタクはもう少し自分達の異様さを
自覚した方が良いと本気で思う
とりあえずもう少し世間から隠れようや…
暴力団が暴対法逃れで政治団体の看板に掛け替えたようなもんか
「文化」として国策で持ち上げまくったオタクを隠れ蓑にしたわけね
「文化」として国策で持ち上げまくったオタクを隠れ蓑にしたわけね
最近「全員じゃない」と一言だけ書いてるレスをちらほら目にするけど
そもそも誰も人数の話してないよね
それに「全員じゃない。だから~だ」というところまで書かないと、何を言いたいのか伝わって来ない
そもそも誰も人数の話してないよね
それに「全員じゃない。だから~だ」というところまで書かないと、何を言いたいのか伝わって来ない
>>80
街の話はともかく
はかは伝わってるでしょ
理解したら都合が悪いだけで
街の話はともかく
はかは伝わってるでしょ
理解したら都合が悪いだけで
いや一言ではないな
その部分だけに拘って反論をするようなレスがいるけど、誰も「オタクは全員~だからダメだ」なんて話してないんだから、「全員ではない」というレスが付いてても何言いたいのか分からないという話です
その部分だけに拘って反論をするようなレスがいるけど、誰も「オタクは全員~だからダメだ」なんて話してないんだから、「全員ではない」というレスが付いてても何言いたいのか分からないという話です
オタクは性欲と僻みとマウンティングと排外主義のバケモノ
笛号でまた宗教に喧嘩売るような事してて草も生えない
こういう悪ノリを咎めると集団でボコボコにしに来るし
お祭りゲーなんだから騒ぎすぎwとかもう過激派に襲われてもしらないぞ
こういう悪ノリを咎めると集団でボコボコにしに来るし
お祭りゲーなんだから騒ぎすぎwとかもう過激派に襲われてもしらないぞ
確信的な一言=断定する言葉ことです。今のところ「ーなの?」「ーでは?」といった質問口調でぼかしてるように見えたので
まーた「俺の気に入らない連中に媚びる作品作る奴はクソ」とか言ってんのか
色々な作品があるのにそういう作品しか見えてないところも相変わらずだな
幼稚自己中って言葉がそのままお前に跳ね返ってきてるぞ
色々な作品があるのにそういう作品しか見えてないところも相変わらずだな
幼稚自己中って言葉がそのままお前に跳ね返ってきてるぞ
富野とか宮崎駿がまともなのはそれに対してちゃんと批判が出来る所だ
半ば諦めてるんだろうけども
しかしアニメに関わりながらそういう事が言える人の作品は面白い
半ば諦めてるんだろうけども
しかしアニメに関わりながらそういう事が言える人の作品は面白い
「世界の大物政治家は皆こっそりヒトラーの研究をしてる」的な皮肉?だかヒトラーへの過大評価があるけれど、
似た言い方をすると、
日本のコンテンツ産業はみんな催眠商法と霊感商法を研究しまくってんじゃねぇかって気は凄くするねw
似た言い方をすると、
日本のコンテンツ産業はみんな催眠商法と霊感商法を研究しまくってんじゃねぇかって気は凄くするねw
>>93
それ初期のディズニー時代からやりまくってるから今更だぞ
戦後日本の3S政策とかもまんまだし
それ初期のディズニー時代からやりまくってるから今更だぞ
戦後日本の3S政策とかもまんまだし
98名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/14(水) 17:44:27.09ID:5c6Ik72v
>>93-94
◯◯が面白いとか感じる前にそう考えるとようになったらもうコンテンツ産業自体から離れた方がいいんじゃないの
◯◯が面白いとか感じる前にそう考えるとようになったらもうコンテンツ産業自体から離れた方がいいんじゃないの
客の責任能力をいかにして剥奪するかが全てになってる感
日の丸アイコンは減った気がする
同情する気も起きんし擁護したいわけじゃないけど、さすがにそれはTwitterがおかしいだけでは
女叩きやってる連中って高確率でアニメアイコンなのがな
そういう奴らはバズってるジェンダー関連のツイにクソリプしてるのよく見かける
そういう奴らはバズってるジェンダー関連のツイにクソリプしてるのよく見かける
111名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/15(木) 08:36:25.78ID:Cyu1IaX9
>>107
表現の自由戦士とかもそうだけど
なんで女性向けや女性に人気のある作品に対して
あそこまで敵意をむき出しにするんだろうね。
表現規制に反対しますとか書いてた人が『女性向けの作品の規制は当然』とか言ってて驚いたよ
表現の自由戦士とかもそうだけど
なんで女性向けや女性に人気のある作品に対して
あそこまで敵意をむき出しにするんだろうね。
表現規制に反対しますとか書いてた人が『女性向けの作品の規制は当然』とか言ってて驚いたよ
>>107
あるある
女叩きしながらアイコンは美少女アニメキャラクターっていう滑稽さ
人気の流行りツイートに淫夢画像とか漫画の1コマ画像貼り付けてるのも大抵アニメアイコン
やってる事小学生レベルでくだらなさすぎるけど本人らは面白いと思っているから地獄
あるある
女叩きしながらアイコンは美少女アニメキャラクターっていう滑稽さ
人気の流行りツイートに淫夢画像とか漫画の1コマ画像貼り付けてるのも大抵アニメアイコン
やってる事小学生レベルでくだらなさすぎるけど本人らは面白いと思っているから地獄
>>145
2次元美少女は女じゃないから、かなと最近思ってる
萌美少女という想像上の生き物みたいな
おっさん
2次元美少女は女じゃないから、かなと最近思ってる
萌美少女という想像上の生き物みたいな
おっさん
>>111
女性だけで自己完結されたら困る
俺たちに媚びて!姫大歓迎!という心理じゃろ
女性だけで自己完結されたら困る
俺たちに媚びて!姫大歓迎!という心理じゃろ
布を着てれば無条件で全年齢っていう考えがヤバいわ
表現規制論やオタクバッシングがいつまでたっても止まない理由なんて
オタク自身が一番体現してるだろとずっと昔から思ってるわ
ほんと昨今のキモオタの被害者面、ちゃんちゃらおかしい事この上ない
オタク自身が一番体現してるだろとずっと昔から思ってるわ
ほんと昨今のキモオタの被害者面、ちゃんちゃらおかしい事この上ない
結局オタクって意志が弱い奴がなるものだから全てを委ねられる信仰対象が必要なんだろうな
それがたつきだったり叶姉妹だったり任天堂だったり自民党だったり
それがたつきだったり叶姉妹だったり任天堂だったり自民党だったり
層が微弱に入れ替わったりしているという推測
もしそっちが流行に変化するとそこにまた雪崩込んでいく奴が沢山出そう
もしそっちが流行に変化するとそこにまた雪崩込んでいく奴が沢山出そう
そういう話とはちょっと次元が違うような
真木のコミケ事件でがっかりしてから来るようになった
ボコボコに叩いてたオタクはもうすっかり忘れてるんだろうな
ボコボコに叩いてたオタクはもうすっかり忘れてるんだろうな
このスレで言われるようなキモオタ連中の一体どこに劣等感感じればいいのかマジで謎
どーいう思考してんだよ
どーいう思考してんだよ
いや深刻なものは幸い身近では起きてなかったんで止める側というのは大袈裟かも
ちなみに本当にオタクからいじめられた経験のある人が>>128を読んでも気にする必要はないよ
常識的にいじめは悪い事だと認識されてる
そんなものを持ち出していじめられた経験のある人を悪く言うレスが書かれた、というとても残念な話
常識的にいじめは悪い事だと認識されてる
そんなものを持ち出していじめられた経験のある人を悪く言うレスが書かれた、というとても残念な話
あー、>>128は質問してるのか。申し訳ない、完全に読み間違えてました。過去に同じ事を断定調で書いて挑発する例を見たことがあって混同してしまった
改めて答えると、もし本当におたくからいじめられた経験があっても劣等感をおぼえる必要はないかと
改めて答えると、もし本当におたくからいじめられた経験があっても劣等感をおぼえる必要はないかと
なんでも俗物化する事に定評のある日本のオタク達
139名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/16(金) 09:27:52.18ID:kV1I0vNT
>>137
受容する対象をオタクたちのレベルまで下げないと相手のことを理解できないんだろうな
受容する対象をオタクたちのレベルまで下げないと相手のことを理解できないんだろうな
漫画にしろ小説にしろ話に展開があってもほぼスルーなのに
アニメ化した途端喰い付いたり同じ絵量産してるの見ると
オタクであるのを自称したり誇ってる割には
アニメ以外の事どうでもいいと思ってない?って気がして来る
そのアニメすら右ならえ右で何か一つに群がってばかりだし
アニメ化した途端喰い付いたり同じ絵量産してるの見ると
オタクであるのを自称したり誇ってる割には
アニメ以外の事どうでもいいと思ってない?って気がして来る
そのアニメすら右ならえ右で何か一つに群がってばかりだし
>>141
アニメはキャラカタログのPVくれくれ
そしてニコ動で何でも踊らせる
アニメはキャラカタログのPVくれくれ
そしてニコ動で何でも踊らせる
>>141
アニメって有料配信限定でもない限り基本タダで見れるもん
漫画や小説は金出さないと中身分からないし自分で好みを見つける努力も失敗も嫌がるイナゴオタクはそりゃアニメ化タイトルに群がる
やたら人気不人気を気にする覇権厨ってのも自分の好みかどうかより流行に乗って周りにオラつけるかどうかが最重要だから
原作は興味なかったりにわかだったりするのにオラつくのに目障りだからやけに原作既読側の意見に噛みつく
アニメって有料配信限定でもない限り基本タダで見れるもん
漫画や小説は金出さないと中身分からないし自分で好みを見つける努力も失敗も嫌がるイナゴオタクはそりゃアニメ化タイトルに群がる
やたら人気不人気を気にする覇権厨ってのも自分の好みかどうかより流行に乗って周りにオラつけるかどうかが最重要だから
原作は興味なかったりにわかだったりするのにオラつくのに目障りだからやけに原作既読側の意見に噛みつく
322名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 23:16:19.83ID:ayODWcsk
>>141
はげどう
ストーリーが好きなんじゃなくて、キョロ充がコミュニケーションツールに利用してる感じが嫌い
はげどう
ストーリーが好きなんじゃなくて、キョロ充がコミュニケーションツールに利用してる感じが嫌い
>>147
でも課金ガチャは回すわけだ
わけがわからない
でも課金ガチャは回すわけだ
わけがわからない
山本五十六まで美少女化とかやめてくれよ・・・
ちよっと前だがtwitterで「女オタクによくある格好」みたいなイラストがよくRTされてたなあ
女オタクがどんな格好しようが男オタクに何も関係ないのに勝手に決めつけて妄想してジャッジするのが心底気持ち悪いと思った
男オタクって嫁は2次元!3次女は終わってるから興味ないって言う割には女に興味津々すぎる
女オタクがどんな格好しようが男オタクに何も関係ないのに勝手に決めつけて妄想してジャッジするのが心底気持ち悪いと思った
男オタクって嫁は2次元!3次女は終わってるから興味ないって言う割には女に興味津々すぎる
一生懸命男叩き
何者にもなれないオタクが課金してガチャ結果のスクショをツイッターに載せるだけで承認欲求満たせるからね
とにかくツイッターとソシャゲの相乗効果による搾取体制がすごいんだよ
とにかくツイッターとソシャゲの相乗効果による搾取体制がすごいんだよ
国や電通の狙い(ネットを完全なプッシュ型メディアにする)と偶然的要素(3.11による爆発的普及)の相乗効果でああなった
承認欲求強い奴が多過ぎ
課金額なんて自慢すんなよ
課金額なんて自慢すんなよ
155名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/17(土) 11:11:00.72ID:h76vbiyj
某アニソンライブに昔行ったが、一部とはいえ、ライブやイベント参戦回数、グッズの投資金額、SNS仲間の多さを競ったり、日常の些末なことまでもSNSになりふり構わずアップなど、承認欲求丸出しな雰囲気が嫌だった。
好きなことに必要以上に競争原理を働かせる余裕のなさに、余程普段が満たされていないのかと哀れになった。
好きなことに必要以上に競争原理を働かせる余裕のなさに、余程普段が満たされていないのかと哀れになった。
スポーツでも勉強でも就職でも恋愛でも勝てなかった落ちこぼれが行き着く先だし
アイツらが嫌うホストにハマる女と全く同じだよなww
あいつらの呟き数ヤバすぎだよね
途中送信失礼
美少女アニメアイコンは本当に安心と安定のヤバさだよなあ
性差別外国人差別貶し悪口でバズってるアイコンは美少女アニメアイコン率高い
そらアニメオタク白い目で見られるわな…
美少女アニメアイコンは本当に安心と安定のヤバさだよなあ
性差別外国人差別貶し悪口でバズってるアイコンは美少女アニメアイコン率高い
そらアニメオタク白い目で見られるわな…
オタク界隈でうまく評価されなかった人が「これが受け入れられないのはなぜだ」と相手に質問したり問い詰めるような態度をとっているところを目にするたび残念な気持ちになる
結局は趣味ということで仕方ないのかもしれないけど…
折角クリエイターという立場をとっているなら「なぜだろう?」と自問する方向に進んでくれると嬉しいなと思う
結局は趣味ということで仕方ないのかもしれないけど…
折角クリエイターという立場をとっているなら「なぜだろう?」と自問する方向に進んでくれると嬉しいなと思う
twitterで羽生結弦と藤井聡太がオタクのRT・ファボ稼ぎのおもちゃにされてるのすごい不愉快なんだが
画像切り貼りして勝手に台詞付けたりクソコラしたりやりたい放題
2人はお前らオタクのフリー素材じゃねえよ
失礼だと思わんのかね
画像切り貼りして勝手に台詞付けたりクソコラしたりやりたい放題
2人はお前らオタクのフリー素材じゃねえよ
失礼だと思わんのかね
>>167
同じこと思ってた
「闇落ちしてほしい」とかなんとか、失礼にもほどがある
本当に迷惑な大衆だわ
同じこと思ってた
「闇落ちしてほしい」とかなんとか、失礼にもほどがある
本当に迷惑な大衆だわ
健全なファンアートなら好きなんだけど何で遠慮無く汚す奴多いのかね
しかも隠れてやらないし
面の皮厚すぎてついていけない
しかも隠れてやらないし
面の皮厚すぎてついていけない
金儲けのための宣伝だからね
アングラマネーで動いてる組織的書き込みだし
アングラマネーで動いてる組織的書き込みだし
闇経済の枢軸にして反著作権思想の策源地たるゴミケを終焉させるべきだ
もはや文化では全くなく、単純作業で作られる工業製品
>>177
確かに
グッズ()のデザインも売り方もみんな同じだしな
確かに
グッズ()のデザインも売り方もみんな同じだしな
もはや流行りのファッション以下
ファッションだって人気出たやつは数年流行続くのに
ファッションだって人気出たやつは数年流行続くのに
オリンピックの時だけ騒ぐのってオタクが嫌いなニワカじゃねーの
オリンピックで騒いでるオタクアカウントがやたらと多いけど
オリンピックで騒いでるオタクアカウントがやたらと多いけど
オリンピックで盛り上がるなと言うのか
モラルがないとか特殊性癖垂れ流すとかやるのはその界隈の一部の声のでかいオタクだってのはわかってるけど、ひっそりと楽しんでるオタクは目につかないからそういうバカが目立つんだよな
自分で自分の首を絞めてるというかそういうのに気付かない浅はかさというか
自分で自分の首を絞めてるというかそういうのに気付かない浅はかさというか
>>187
オフやイベントでゴロがイキりまくってて界隈内では誰も止められん
オフやイベントでゴロがイキりまくってて界隈内では誰も止められん
子供の頃から見てるアニメやドラマの影響かは知らないけど
オタクって何かを絶対悪に仕立てて叩くの大好きだよね
強大な敵と戦う正義のヒーローの真似っこってやつ?
オタクって何かを絶対悪に仕立てて叩くの大好きだよね
強大な敵と戦う正義のヒーローの真似っこってやつ?
>>190
この手のオタクは他人と言い争ってる時だけでなく、一人で悩んでる時にも同様のことが起きてるように感じる事がある
相手を悪人だと決めつけた上で推理や理屈を組み立てるせいで、ごく単純な事情を見逃して悩み続ける、みたいな。
「決め付けずに普通に話しかければいいじゃん」等と声をかけたくなるが、知人ならともかくネット越しの他人(しかも投稿に気付いたのがかなり後)だと言い難くて結局何も言わないけど
この手のオタクは他人と言い争ってる時だけでなく、一人で悩んでる時にも同様のことが起きてるように感じる事がある
相手を悪人だと決めつけた上で推理や理屈を組み立てるせいで、ごく単純な事情を見逃して悩み続ける、みたいな。
「決め付けずに普通に話しかければいいじゃん」等と声をかけたくなるが、知人ならともかくネット越しの他人(しかも投稿に気付いたのがかなり後)だと言い難くて結局何も言わないけど
勧善懲悪でないものの方が好きだよ
そりゃ小さい頃は楽しんでたけどさ
そりゃ小さい頃は楽しんでたけどさ
>>191
勧善懲悪ものが嫌いなくせに「悪役とみなした相手」は叩くのがオタクなんだよね
その「悪役」は実際悪役でも何でもなかったりするんだけど
勧善懲悪ものが嫌いなくせに「悪役とみなした相手」は叩くのがオタクなんだよね
その「悪役」は実際悪役でも何でもなかったりするんだけど
>>192
それ
気に入らなければなんでも叩く幼稚な何か
その都度その都度屁理屈を捏ねてゴネゴネといちゃもんをつけているだけに見える事が多い
それ
気に入らなければなんでも叩く幼稚な何か
その都度その都度屁理屈を捏ねてゴネゴネといちゃもんをつけているだけに見える事が多い
なにかと否定からはいるオタクって昔から多かった気はするが最近の叩きは本当にしょうもない
角川叩きとかただ馴れ合って一体感を得たいためにやってるようにしか見えなかった
角川叩きとかただ馴れ合って一体感を得たいためにやってるようにしか見えなかった
196名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/20(火) 09:51:45.56ID:oUozph3o
過去スレでも指摘されてたけどオタクってクジラックスと和月伸宏で態度変えすぎだろ
サッカーで言えばフィーゴが移籍した時に豚の頭投げるバルサファンと一緒だな
豹変しすぎだろ
サッカーで言えばフィーゴが移籍した時に豚の頭投げるバルサファンと一緒だな
豹変しすぎだろ
狂人製造機の名は伊達じゃない
アニメイト渋谷のサイン会問題でオタ界隈に心底がっかりした
どうせ狂言にきまってる!と被害者を口汚く罵ってたのにアニメイト側が非を認めた途端だんまり
被害者を責めてたアニメアイコンのオタク達はちゃんと被害者に謝罪しろよ
どうせ狂言にきまってる!と被害者を口汚く罵ってたのにアニメイト側が非を認めた途端だんまり
被害者を責めてたアニメアイコンのオタク達はちゃんと被害者に謝罪しろよ
本当に同人者かよ
スレタイ読めないんか
スレタイ読めないんか
>>210
皆お察しでレスストップしてたんやで
皆お察しでレスストップしてたんやで
そもそもどうやって黒地にこぎつけたのかが謎
>>213
大量凍結で動画や画像がごっそり減ってサーバー負荷が減ったとか?
大量凍結で動画や画像がごっそり減ってサーバー負荷が減ったとか?
さっそくシンゴジと絡めた大喜利大会かよほんとクズだな
モザイク無くせって主張は警察に盾突くことになるがその度胸はあるのか
彼らの中では警察は悪なので
そのくせ何かあると警察だの弁護士だのを盾にするけど
そのくせ何かあると警察だの弁護士だのを盾にするけど
220名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/23(金) 05:23:58.70ID:YMiLoFcs
同好の士を同胞として扱わず見下すか
嫉妬するしか無いのは終わってる
他の趣味でこんなのあるの?
囲碁や将棋も似た感じだと思うが
嫉妬するしか無いのは終わってる
他の趣味でこんなのあるの?
囲碁や将棋も似た感じだと思うが
>>220
フィギュアはじめとするウィンタースポーツ
高梨叩き羽生叩きは酷かった
フィギュアはじめとするウィンタースポーツ
高梨叩き羽生叩きは酷かった
>>222
ええ
何で叩くの
ええ
何で叩くの
>>223
高梨=ベンツ乗りとか化粧とか
羽生=外見から言動まで全てが気に入らない
完全に嫉妬です
高梨=ベンツ乗りとか化粧とか
羽生=外見から言動まで全てが気に入らない
完全に嫉妬です
239名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/23(金) 23:58:55.58ID:Pczsr28l
>>226
叩く理由が本当にくだらない。興味ないなら黙っていればいいのにと思うのは間違いなのでしょうか?
叩く理由が本当にくだらない。興味ないなら黙っていればいいのにと思うのは間違いなのでしょうか?
ほんと艦これ
どうせ小市民の矮小な嫉妬だろう
羽生は野球部に虐められてたんだっけ
サッカーで日本が負けたらまた選手に殺害予告するんだろうな
四年前にやらかしたのは安定の二次元美少女アイコンだったし
四年前にやらかしたのは安定の二次元美少女アイコンだったし
敗戦 →剣を持たせても駄目
バブル →算盤を持たせても駄目
オタク →ペンを持たせても駄目
この国は何をやっても駄目や
ビギナーズラックで調子づいて自滅のパターンばかりや
バブル →算盤を持たせても駄目
オタク →ペンを持たせても駄目
この国は何をやっても駄目や
ビギナーズラックで調子づいて自滅のパターンばかりや
>>230
オタクとお前とお前が長々続けてるジャパンディスカウント運動が駄目なだけだろ
オタクとお前とお前が長々続けてるジャパンディスカウント運動が駄目なだけだろ
ジャパンディスカウントってなんぞ
ただの目立ちたがり屋とミーハー層がオタク文化(ではない何か)にしつこくこびりついているだけ
ttps://twitter.com/miller812345/status/966863279380316160
このリプ欄いつもこのスレで指摘されてる事ばかりで失笑
ネトウヨとオタクは何故こうもやる事一緒なんだろう
(差別主義、男尊女卑、権利主義、仲間内に犯罪者が出ると「そいつらは日本人ではないから一緒にするな」「そいつらはオタクじゃないから一緒にするな」)
このリプ欄いつもこのスレで指摘されてる事ばかりで失笑
ネトウヨとオタクは何故こうもやる事一緒なんだろう
(差別主義、男尊女卑、権利主義、仲間内に犯罪者が出ると「そいつらは日本人ではないから一緒にするな」「そいつらはオタクじゃないから一緒にするな」)
>>242
> オタクと決めつけるのも相手を傷つける可能性があってダメやと思う(*・・・*) あとどの定義でオタクなんやろか? ← 訳「ネトウヨの定義を言ってみろ!」
>なんで男子高校生のノリにマジレスしてるんです?? ← 訳「ネタにマジレスwww」
そのまんまだな。
> オタクと決めつけるのも相手を傷つける可能性があってダメやと思う(*・・・*) あとどの定義でオタクなんやろか? ← 訳「ネトウヨの定義を言ってみろ!」
>なんで男子高校生のノリにマジレスしてるんです?? ← 訳「ネタにマジレスwww」
そのまんまだな。
羽生といいカーリング女子といい別に嫉妬するのは勝手だけどSNS上で中傷するのはみっともないし近づきたくない
まーたアニオタのセルフネガキャンかよ
表現規制されてもしょうがねーわ
表現規制されてもしょうがねーわ
絶望的に頭足りてないしアンテナが低いんだよ今のオタク連中って
それに加えてTwitterって条件反射・思想純化ツールがあるせいですぐファンネル化する
それに加えてTwitterって条件反射・思想純化ツールがあるせいですぐファンネル化する
オタクって12歳程度で精神的成長が止まると言われてるけど、
子供そのものだな
額に性犯罪者の焼き印押してオタクはオタクだけの島ででも暮らしてくれ
権利主張だけする様はまるでネトウヨを見ているようだ
あ、ネトウヨってオタクのブームだったなそういやw
子供そのものだな
額に性犯罪者の焼き印押してオタクはオタクだけの島ででも暮らしてくれ
権利主張だけする様はまるでネトウヨを見ているようだ
あ、ネトウヨってオタクのブームだったなそういやw
>>251
ネトウヨが権利主張とか無理があり過ぎるわ
パヨクの方がまだ自然だろ
どうしても右を叩かなきゃいけない信条でもあるのか
ネトウヨが権利主張とか無理があり過ぎるわ
パヨクの方がまだ自然だろ
どうしても右を叩かなきゃいけない信条でもあるのか
右も左も持ち込むな
ちなみにネトウヨは似非右だがな
将棋にせよ五輪にせよどちらかというと当人を異様に持ち上げたり
自己顕示の餌にしてる奴の方がずっと大勢目に付いたなあ
その持ち上げを指摘されると嫉妬ガーにすり替えてリンチまでワンセット
自己顕示の餌にしてる奴の方がずっと大勢目に付いたなあ
その持ち上げを指摘されると嫉妬ガーにすり替えてリンチまでワンセット
>>256
分かりすぎる
すぐ嫉妬嫉妬言うんだよな
分かりすぎる
すぐ嫉妬嫉妬言うんだよな
文化庁がクールジャパン終結宣言を一度やったほうがいいんだよ
東京オリンピックでAKBやEXILE、ジャニーズはやめろって意見あるけど、萌えや美少年アニメが出まーすってなったらアニヲタどもはテノヒラクルーするんだろうな、「クールジャパンだ!」とか言って
ドラえもんやポケモンとかならともかく、アニヲタ内でしか盛り上がらないアニメなんて、それこそAKBやEXILE、ジャニーズ以下だろ
ドラえもんやポケモンとかならともかく、アニヲタ内でしか盛り上がらないアニメなんて、それこそAKBやEXILE、ジャニーズ以下だろ
>>269
48グループジャニーズEXILE系韓流がいなくなれば
映画吹き替えも歌番組も本当に実力がある声優アニメ歌手舞台俳優だけになって全てよくなると勘違いしている人は本当に多いよね
48グループジャニーズEXILE系韓流がいなくなれば
映画吹き替えも歌番組も本当に実力がある声優アニメ歌手舞台俳優だけになって全てよくなると勘違いしている人は本当に多いよね
>>273
いるいる
真に悪いのは宣伝目的で安易に起用する制作者側なんだが
いるいる
真に悪いのは宣伝目的で安易に起用する制作者側なんだが
>>274
なんか話がずれてね
なんか話がずれてね
ジャンルの危機が!警察沙汰!
って毎回毎回オタク同士の内輪揉めに無理矢理引き出される警察や企業の方々ご苦労様です
普段から勝手に漫画アニメTVスクショしたり写真無断で貼り付けたりコラ画像でキャッキャして二次創作で権利侵害してる癖にアホくさ
毎回くそくだらない騒ぎになる度オタクだけど毎回オタク辞めたくなる
2次元大好きだからやめれないけど
って毎回毎回オタク同士の内輪揉めに無理矢理引き出される警察や企業の方々ご苦労様です
普段から勝手に漫画アニメTVスクショしたり写真無断で貼り付けたりコラ画像でキャッキャして二次創作で権利侵害してる癖にアホくさ
毎回くそくだらない騒ぎになる度オタクだけど毎回オタク辞めたくなる
2次元大好きだからやめれないけど
>>271
NMB48の誰かが、チュート徳井とフット後藤のBL同人をバラエティーの企画で描いて、腐女子がNMB48に「隠れろ!失礼だろ!」ってキレてた話を思い出した
バラエティーの企画で描いたってことは、本人たちも打ち合わせ済みだろ?
本人の許可取ってやってることに、本人たちの許可なしにやってる奴らが隠れろだの何だの言うってお門違いも甚だしいわ
そもそもお前らが騒ぐからTwitterのトレンドワードとかに乗ってテレビ見てない人間にも発信しちゃうんじゃん
まさにおまいうだわ
NMB48の誰かが、チュート徳井とフット後藤のBL同人をバラエティーの企画で描いて、腐女子がNMB48に「隠れろ!失礼だろ!」ってキレてた話を思い出した
バラエティーの企画で描いたってことは、本人たちも打ち合わせ済みだろ?
本人の許可取ってやってることに、本人たちの許可なしにやってる奴らが隠れろだの何だの言うってお門違いも甚だしいわ
そもそもお前らが騒ぐからTwitterのトレンドワードとかに乗ってテレビ見てない人間にも発信しちゃうんじゃん
まさにおまいうだわ
テレビ局の制作物を躊躇なくパクるよな
マスゴミだから何してもいいと思ってそう
マスゴミだから何してもいいと思ってそう
とりま最近少年漫画が大嫌いになったな
食事と同じで所詮ジャンクコンテンツまともな栄養は無い
日常的に食ってたら病気になるという確信を得た
食事と同じで所詮ジャンクコンテンツまともな栄養は無い
日常的に食ってたら病気になるという確信を得た
>>276
自分が読みたくないなら読まないというだけのことをほかの全員も読まない方がいいことにしたがる典型的キモオタさんきましたね
自分が読みたくないなら読まないというだけのことをほかの全員も読まない方がいいことにしたがる典型的キモオタさんきましたね
チンギス・ハンの兼でまた表現の自由戦士が暴れてる…
いい加減自由だからってやっていいことと悪いことの区別くらいつけろよ
「ご自由にお食べください」と書かれた試食品独り占めして食い散らかしたら顰蹙買うだろ
自由を履き違えて好き勝手振る舞う奴がいるとサービス自体中止されるんだよ
いい加減自由だからってやっていいことと悪いことの区別くらいつけろよ
「ご自由にお食べください」と書かれた試食品独り占めして食い散らかしたら顰蹙買うだろ
自由を履き違えて好き勝手振る舞う奴がいるとサービス自体中止されるんだよ
ガツガツしすぎで知性が感じられず感染までするからゾンビそのもの
例えば怪我人が出たときに、そもそも現場にいなかった人物が事故の話を聞いて、怪我人の心配そっちのけで突然焦り出して自己弁護を始めたらかえって怪しい。怪我人の悪口を言っていたら薄情者に見える。
問題起こした人物がオタクだと判明した時の一部オタク達の反応はこれと似てるように感じる
この反応だと、自分がやったのではないと主張することは出来るが「怪我人の心配そっちのけで救助者や目撃者等に反発する非協力的な人物」だと判断される。
自分はあんな奴とは違うと思って欲しいなら実際に違う行動に出ると1発なのに、なぜやらないのか不思議に思う
問題起こした人物がオタクだと判明した時の一部オタク達の反応はこれと似てるように感じる
この反応だと、自分がやったのではないと主張することは出来るが「怪我人の心配そっちのけで救助者や目撃者等に反発する非協力的な人物」だと判断される。
自分はあんな奴とは違うと思って欲しいなら実際に違う行動に出ると1発なのに、なぜやらないのか不思議に思う
長いな
問題を起こした当事者じゃないのは分かってもらえても、困っている人の心配そっちのけの薄情者だと判断されかねない。そんな反応をする人が度々目に入って驚かされるという話
問題を起こした当事者じゃないのは分かってもらえても、困っている人の心配そっちのけの薄情者だと判断されかねない。そんな反応をする人が度々目に入って驚かされるという話
オタクの矛盾が指摘されると「同じ人ではないはずだ」という反論が定番だけど
それこそ問題を生む要因だと思うわ
同じ人物ならいずれ自分の矛盾に気付いて直せる。
違う人物だからこそ、普通のオタクは自分の趣味に集中して気付かない、問題のあるオタクは気付かない
周りから見ると、オタクは問題を放置してると映ってしまう
オタクのイメージを良くしたいなら、指摘された問題をなんとかしようとする姿勢を見せるだけでも好転すると思う
それこそ問題を生む要因だと思うわ
同じ人物ならいずれ自分の矛盾に気付いて直せる。
違う人物だからこそ、普通のオタクは自分の趣味に集中して気付かない、問題のあるオタクは気付かない
周りから見ると、オタクは問題を放置してると映ってしまう
オタクのイメージを良くしたいなら、指摘された問題をなんとかしようとする姿勢を見せるだけでも好転すると思う
>>287
言いたい事は分からんでもないがそればっかりは
個人の努力でどうにかなるものでもないし
もう全体のイメージ向上はあきらめた方がいいと思ってる
そもそもそれ自体はオタクに限らず様々なコミュニティが抱えている問題だしなあ
ああ、それでもなお「オタク全体」を悪く言われると発狂する事に嫌気が差しているのか
それならせめて個と全体は別物だと思ってくれと頭を下げるべきではあるよなあ
言いたい事は分からんでもないがそればっかりは
個人の努力でどうにかなるものでもないし
もう全体のイメージ向上はあきらめた方がいいと思ってる
そもそもそれ自体はオタクに限らず様々なコミュニティが抱えている問題だしなあ
ああ、それでもなお「オタク全体」を悪く言われると発狂する事に嫌気が差しているのか
それならせめて個と全体は別物だと思ってくれと頭を下げるべきではあるよなあ
要因というのは違うな。同じなら気付いて直す機会もあるが、違うからこそそういう機会がなかなか来なくて苦労しそうという感じか
そういうこと
「私もオタクだが問題を起こすようなやつとは別物だ。皆と同じだ」と言いたいなら、実際に皆と同じような反応をすればいいのに…そうでない人をちょくちょく目にして疑問がわくことがあるんだよね
勿論貴方のようにあきらめてたり、
例えばオタク自体の評判と自分を切り離せてるので気にしない(問題となった人物がオタク趣味持ちでもしっかり批判できる)という人に対してではない
オタクが悪くいわれたら反発する割に、悪い印象を作るきっかけとなる問題に対して無関心な人をみたときに浮かぶ疑問ね。すまん書いてるうちに話が膨らんだかもしれない
「私もオタクだが問題を起こすようなやつとは別物だ。皆と同じだ」と言いたいなら、実際に皆と同じような反応をすればいいのに…そうでない人をちょくちょく目にして疑問がわくことがあるんだよね
勿論貴方のようにあきらめてたり、
例えばオタク自体の評判と自分を切り離せてるので気にしない(問題となった人物がオタク趣味持ちでもしっかり批判できる)という人に対してではない
オタクが悪くいわれたら反発する割に、悪い印象を作るきっかけとなる問題に対して無関心な人をみたときに浮かぶ疑問ね。すまん書いてるうちに話が膨らんだかもしれない
>>290
オタクは某元総理よろしく「あなたとは違うんです」精神に欠けているところがあるな
個人が叩かれているなら下手な擁護しなければいいし
全体が叩かれているなら全体と個人は別物だと言えばいい
そこまで言って分からない程非オタもバカではあるまい
多少薄情かもしれないが犯罪者と同じカテゴリ扱いされていい事など何もないから
そこはさっさと知らぬ存ぜぬを通すのが身のためだ
オタクは某元総理よろしく「あなたとは違うんです」精神に欠けているところがあるな
個人が叩かれているなら下手な擁護しなければいいし
全体が叩かれているなら全体と個人は別物だと言えばいい
そこまで言って分からない程非オタもバカではあるまい
多少薄情かもしれないが犯罪者と同じカテゴリ扱いされていい事など何もないから
そこはさっさと知らぬ存ぜぬを通すのが身のためだ
自己レス
>貴方のようにあきらめてたり
御免、>>289の一部を反復したつもりだがこの言い方だと嫌味っぽいかも。他意は無いですよ
>貴方のようにあきらめてたり
御免、>>289の一部を反復したつもりだがこの言い方だと嫌味っぽいかも。他意は無いですよ
振り向けば電車男がオタ文化の致命傷だった気がするわね
フジ電通に目をつけられた時点で一巻の終わりだった
パリピ魔にプロデュースされて肥大化・非行化でバブルして崩壊って運命のレールに乗せられた
フジ電通に目をつけられた時点で一巻の終わりだった
パリピ魔にプロデュースされて肥大化・非行化でバブルして崩壊って運命のレールに乗せられた
>>294
電車はフジに目を付けられた事もあるが
オタの権威主義、リア充願望が浮き彫りになったターニングポイントでもあるような
「リア充に目をかけてもらえるオタクすごい!」の元祖的な
電車男のブーム過ぎた後のフジへの変わり身の早さがその最大の証拠だわ
その過去の恩忘れたオタクがわずか5年後フジに何したのかはもう説明不要
電車はフジに目を付けられた事もあるが
オタの権威主義、リア充願望が浮き彫りになったターニングポイントでもあるような
「リア充に目をかけてもらえるオタクすごい!」の元祖的な
電車男のブーム過ぎた後のフジへの変わり身の早さがその最大の証拠だわ
その過去の恩忘れたオタクがわずか5年後フジに何したのかはもう説明不要
アニメを消費しきれないって嘆き?がおかしな話だなと思ってる
なにも全部を全部見る必要ないんじゃないかと……少なくとも自分は視聴に追われずに見たいものだけ見て楽しみたいし今期の覇権とか心底どうでもいい
全部見なければオタクではないというなら自分はアニオタの分類に入らなくていい、マイペースに楽しみたい
なにも全部を全部見る必要ないんじゃないかと……少なくとも自分は視聴に追われずに見たいものだけ見て楽しみたいし今期の覇権とか心底どうでもいい
全部見なければオタクではないというなら自分はアニオタの分類に入らなくていい、マイペースに楽しみたい
四六時中Twitterやってる暇があるならアニメぐらい視聴できるんじゃないの
電車男、ハルヒらきすたね
俺妹なんかもオタクの自己肯定に一役買ったと思う
オタク≒自分の趣味に拘ってる人と思ってたけど単に実際は大半がパリピのワナビみたいなんで趣味は単に逃避手段だったという
承認を与えてやって金儲けするというのはコミケで叶姉妹もやっていたね
ちょっと前非オタの人のオタクは群れるからダメなんてツイが貼られていたが
まさかそんな批判のされ方をされる時代が来るとはね…情けない
俺妹なんかもオタクの自己肯定に一役買ったと思う
オタク≒自分の趣味に拘ってる人と思ってたけど単に実際は大半がパリピのワナビみたいなんで趣味は単に逃避手段だったという
承認を与えてやって金儲けするというのはコミケで叶姉妹もやっていたね
ちょっと前非オタの人のオタクは群れるからダメなんてツイが貼られていたが
まさかそんな批判のされ方をされる時代が来るとはね…情けない
あいつらアフィに持ち上げられてるものはなんでも好意的に受け取るよな
アニメ好きってだけで宮田や市川紗耶が持ち上げられてるのはマジで気持ち悪かった
少しでも批判すると信者の気持ち悪い擁護が飛んでくるし
いつもは公言する人見るたびに台本だの媚だのほざくくせに
アニメ好きってだけで宮田や市川紗耶が持ち上げられてるのはマジで気持ち悪かった
少しでも批判すると信者の気持ち悪い擁護が飛んでくるし
いつもは公言する人見るたびに台本だの媚だのほざくくせに
叶姉妹が持ち上げられたのってぶっちゃけジョジョ推しだったからだよね
逆に真木が叩かれたのはおそ松(女の流行モノ)推しだったから
アフィカスには謎の荒木信仰があるから真木もカイジあたり推しておけば
「わかってる奴」として叶姉妹みたいに持ち上げてもらえたよ
アフィカス特有の謎の福本信仰で
逆に真木が叩かれたのはおそ松(女の流行モノ)推しだったから
アフィカスには謎の荒木信仰があるから真木もカイジあたり推しておけば
「わかってる奴」として叶姉妹みたいに持ち上げてもらえたよ
アフィカス特有の謎の福本信仰で
性質としたらオタクが嫌うウェイ系DQNと大差ないのがイキリオタクと最近呼ばれてる連中だと思う
2525のカラオケイベントちょいちょい参加してたんだけど一般人の外見平気で叩くしな
ネットの匿名状態で気が大きくなって抜けるの抜けないのと下品で下半身に脳味噌のついてる輩の多いこと
2525のカラオケイベントちょいちょい参加してたんだけど一般人の外見平気で叩くしな
ネットの匿名状態で気が大きくなって抜けるの抜けないのと下品で下半身に脳味噌のついてる輩の多いこと
「男は」で括るのも中々に壮大で危険w
ラブベリ稼働時ゲーセンで働いてたけど連日親子連れに大人気でアパレル展開まであったのに
女児にも不人気だったって言うキモオタ見たことある
認知がおかしいのか願望を都合よく真実と思い込んでるのかただの知ったかなのかよくわからんわ
女児にも不人気だったって言うキモオタ見たことある
認知がおかしいのか願望を都合よく真実と思い込んでるのかただの知ったかなのかよくわからんわ
prrtは大友よけのコーリングスがいたけど
無限ハグのヒットから別方向にカッ飛んてしまい
キンプリおばさんという怪物を生み出した
無限ハグのヒットから別方向にカッ飛んてしまい
キンプリおばさんという怪物を生み出した
誰も頼んでないのにくっせー声優かくあるべき論()や昔話始める声オタマジKYだわ
声優板でやれよ
声優板でやれよ
>>337
お前が臭いわ
頼むとかお前のサイトじゃねーし
お前が臭いわ
頼むとかお前のサイトじゃねーし
>>340
声優厨のためのスレでもないけどな
最近屁理屈言ってくる奴増えすぎだろ
そもそも声優の好みの話とかいうスレチ話題持ち込んで暴れてた奴の落ち度は完全無視か?
声優厨のためのスレでもないけどな
最近屁理屈言ってくる奴増えすぎだろ
そもそも声優の好みの話とかいうスレチ話題持ち込んで暴れてた奴の落ち度は完全無視か?
一番臭いのに言われてもな…
声優の話は一例が長引いただけかと思う
話の要点は好みが偏っている人(オタク)への疑問で、それに応えていくうちに相手(声優)まで偏ることを心配してるんだと受け取った
似たようなことは日常的にもありそうだね。日常会話だったらその場その場で区切りがつくんであまり心配する程ではないかもしれないけど
話の要点は好みが偏っている人(オタク)への疑問で、それに応えていくうちに相手(声優)まで偏ることを心配してるんだと受け取った
似たようなことは日常的にもありそうだね。日常会話だったらその場その場で区切りがつくんであまり心配する程ではないかもしれないけど
誇り始めて国策化されたらどんなものでもオワる
もう終わったじゃん
蒸し返したいのか?
蒸し返したいのか?
何でオタクは悪じゃないとかオタクは良識人とか主語をでかくしちゃうのかな
特にTwitterで荒ぶってる連中
特にTwitterで荒ぶってる連中
ある意味いい地雷避けかもな
今時「オタクな僕チンたちは愚かなリア充や醜い三次女どもと違ってピュアで情強で真面目な良い子なんでぷぅ~」
とか恥ずかしげもなく言える奴、脳味噌にウジが湧いてるか目玉が腐って溶けてるかだ
今時「オタクな僕チンたちは愚かなリア充や醜い三次女どもと違ってピュアで情強で真面目な良い子なんでぷぅ~」
とか恥ずかしげもなく言える奴、脳味噌にウジが湧いてるか目玉が腐って溶けてるかだ
自分の好き嫌いより覇権かどうかが大事っていうミーハーが増えたように思う
3ヶ月ごとに嫁が変わるタイプというかキョロ充気質というかな
あとはツイッターとかで害悪某と呼ばれるような「こんなキモいことできちゃう俺/アタシかっけえ」とか
3ヶ月ごとに嫁が変わるタイプというかキョロ充気質というかな
あとはツイッターとかで害悪某と呼ばれるような「こんなキモいことできちゃう俺/アタシかっけえ」とか
オタク同士の口論って、話の要点を読み取って話を進める意志よりも
言った言わないの水掛け論止まりになってる場面が目立って感じられるので悲しい
言った言わないの水掛け論止まりになってる場面が目立って感じられるので悲しい
「これはこういう風(良い意味)に言いたいんだろうな、どう?」「ならこういうのはどうだろう?」という姿勢で進みそうな場面なのに
「これはこういう意味(悪い意味)のはずだ、けしからん」「だってさっきこう言ったじゃないか」と喧嘩になってる例を見かけると悲しくなる
「これはこういう意味(悪い意味)のはずだ、けしからん」「だってさっきこう言ったじゃないか」と喧嘩になってる例を見かけると悲しくなる
すまん同じ話を2回書いてしまった
ネットの場合は難しいよ
でも自分の意見はしっかり言って、あとはromってる人達が良い判断をしてくれることを信じるしかないんじゃないかな
リアルでも一緒か
でも自分の意見はしっかり言って、あとはromってる人達が良い判断をしてくれることを信じるしかないんじゃないかな
リアルでも一緒か
>>355
同意。自分の悲観的なレスに対して人間の善意を信じる内容でちょっと感動しました
同意。自分の悲観的なレスに対して人間の善意を信じる内容でちょっと感動しました
オタクってほんとネット版のヤンキーだよなあ
ナメられたら負け、謝ったら負け、どこまでヤバいことが出来るかのチキンレース
ナメられたら負け、謝ったら負け、どこまでヤバいことが出来るかのチキンレース
>>357
自己紹介しているの?
自己紹介しているの?
その煽りは図星だったってことかな
>>359
357はオタクなんだから単なる事実だろ
357はオタクなんだから単なる事実だろ
同人者だからオタクだしそれ以外の人が書くのはおかしいと思う
ひとくくりにしたい場合はイキリオタクとかネットヤンキーが、って表現をするのが適切じゃないか
ひとくくりにしたい場合はイキリオタクとかネットヤンキーが、って表現をするのが適切じゃないか
コロコロのギャグ漫画にモンゴルから抗議があった件
やっぱりオタクは表現の自由がーとか騒いでるよな
やっていいことと悪いことの区別がつかないのか
区別はついてるけどそれを破る俺すごいなのか
やっぱりオタクは表現の自由がーとか騒いでるよな
やっていいことと悪いことの区別がつかないのか
区別はついてるけどそれを破る俺すごいなのか
>>365
この話題に「日本の偉人も弄ばれているんだから文句言うな!日本人は寛容!」って反論が多く見られるけど
自分のものを大切にしていないからお前のものも大切にしなくていいよななんて理屈が通るわけがない
この話題に「日本の偉人も弄ばれているんだから文句言うな!日本人は寛容!」って反論が多く見られるけど
自分のものを大切にしていないからお前のものも大切にしなくていいよななんて理屈が通るわけがない
>>367
ありとあらゆるコンテンツに著作権フリーを強要していった東方厨の侵略論理にすげー似てるんだよね
売名骸骨のせいですべての原作者が作品のフリー素材化を強要されるようになった
ありとあらゆるコンテンツに著作権フリーを強要していった東方厨の侵略論理にすげー似てるんだよね
売名骸骨のせいですべての原作者が作品のフリー素材化を強要されるようになった
自分がかかったウイルスを全員に拡散したいみたいな底辺平等テロ思想でしかないのがな
呟きで、Dヲタがディズニーキャラの痛バを持ってて、これがアニメキャラならアニヲタキモイって言われるんだろうなーってアニヲタが愚痴ってたんだけど
世界的、老若男女に愛されるディズニーと一部のオタクにしかウケないアニメキャラを一緒くたにすること自体、ディズニーに失礼だろと思った
世界的、老若男女に愛されるディズニーと一部のオタクにしかウケないアニメキャラを一緒くたにすること自体、ディズニーに失礼だろと思った
自己中なくせに他人の評価気にしすぎだよね
そんなに気にするなら無難な物を持てば良いだけなのに
そんなに気にするなら無難な物を持てば良いだけなのに
単純にリア充文化だから気に入らないだけだろ
アニ豚に嫌われてるワンピースは痛グッズ持ってる奴が時々いるがそれを叩くのはアニヲタ側だしな
アニ豚に嫌われてるワンピースは痛グッズ持ってる奴が時々いるがそれを叩くのはアニヲタ側だしな
Dでもワンピースでも萌えアニメでも痛バッグ見るとうわー…ってなるわ
キモい行為しまくってるのにキモいって言われると怒るのが謎
ディズニーオタはディズニーオタで痛いというか、一般人のファンとまた違うよな
オタク派生的というか、スケオタのオタクみたいな感じというか
オタク派生的というか、スケオタのオタクみたいな感じというか
ハマる対象がポピュラーなだけで性質はオタクそのものだからな
ヤンデレ()な自分を周囲に見てもらいたいだけでしょ
やたらと自己主張の強いソシャゲの広告がパチンコの営業のやり方みたいで受け付けない、無理
>>391
パチンコに失礼
パチンコに失礼
儲け主義な三流私大の売名学者たちが受講者増やすためになりふり構わず若者に媚びて学問ぶったインチキがヲタク暴走の下地よな
ガラの悪い奴の保育所というか一時的な収容施設がソシャゲによって機能しなくなったのは大打撃
>>404
壮大な勘違い乙
壮大な勘違い乙
何でこんなスレ内で勘違いオタクを体現しちゃうんだろうね
オタク叩きが出来るなら何でもいいスレになってる
そもそもオタクの定義がわからん
自由は無法地帯とは違うんだがな
成吉思汗が象徴するように、サブカルなんてしょせんは小学生が教科書に落書きする行為に毛が生えた程度の暇つぶしにすぎず、
文化でもなんでもないし、それを職業にするなんて正気の沙汰じゃないんだよ
文化でもなんでもないし、それを職業にするなんて正気の沙汰じゃないんだよ
文化じゃないものを商売にするのが狂ってるとか言い出したら大概の商売が狂ってることになるが?
たか過激なこと言えばいいとでも思ってるのか
たか過激なこと言えばいいとでも思ってるのか
奴らの言う表現の自由はボクチンたちのズリネタの自由(無法)でしかないってそれ一番言われてるから
世間と同じものを楽しめない高尚様のぼやきにしか見えないと思ったらそもそも自分から少数の客って言ってるじゃんこの人
少数派であること前提にしたぼやきを外部に持ち出して盾や総意にしようとするって流石に頭悪すぎでは
大多数が楽しめてるものを作るのが悪徳商法とか商業作品全否定もいいところ
少数派であること前提にしたぼやきを外部に持ち出して盾や総意にしようとするって流石に頭悪すぎでは
大多数が楽しめてるものを作るのが悪徳商法とか商業作品全否定もいいところ
神社の萌え擬人化ソシャゲなんてあるのか
これはさすがにリリース阻止に賛成するわ
度を越えてる感はわかるよ
これはさすがにリリース阻止に賛成するわ
度を越えてる感はわかるよ
ソシャゲーは悪徳と言うかパチンコと新興宗教が交ざったエグい何かってイメージ
ソシャゲ、まとめサイト、ツイッターの負の三位一体
ネットはガチガチのプッシュ型メディアになった
徹底したポジショントークで批判禁止と自画自賛
「人気」とか「イメージ」を売る虚業はバブリやすい
ゴリやコネだけで回る催眠商法にもなりやすいよね
ゴリやコネだけで回る催眠商法にもなりやすいよね
~主義と付くほど傾向が強いものは歪だよ
資本主義とは言えないが社会主義とも言えない状況の方が望ましいと思う
結局一部の人間に富が集中する構図はどちらも同じなんだから
そもそもサブカルってのは多数派に対する少数派だから時代の流れに逆らってみせるものでしょ
もはやオタク界隈はサブカルじゃなくてポップカルチャーだよ(メインカルチャーではない)
資本主義とは言えないが社会主義とも言えない状況の方が望ましいと思う
結局一部の人間に富が集中する構図はどちらも同じなんだから
そもそもサブカルってのは多数派に対する少数派だから時代の流れに逆らってみせるものでしょ
もはやオタク界隈はサブカルじゃなくてポップカルチャーだよ(メインカルチャーではない)
>>428
ポップカルチャーとして成立してるなら何の問題も無いだろ
今更サブカルの定義にこだわって無理やり時代の流れに逆らうメリットがどこにある?
ポップカルチャーとして成立してるなら何の問題も無いだろ
今更サブカルの定義にこだわって無理やり時代の流れに逆らうメリットがどこにある?
資本主義がどうのと作品やブームイメージ盾にしたオタコテンツ擁護する口でパチンコとかは平気で見下したり叩くからな
国内の会社もあるのにチョーセンがどうのとイチャモンつけたり
パチ企業はイメージに負い目あるぶん積極的に地元に貢献したりしてるのに
中小企業だって台を作る仕事受けてるし
国内の会社もあるのにチョーセンがどうのとイチャモンつけたり
パチ企業はイメージに負い目あるぶん積極的に地元に貢献したりしてるのに
中小企業だって台を作る仕事受けてるし
オタクがどうのこうの以前にパチ自体も擁護出来んがね。
受け手もお金がなければ生きていけないのだから
忖度なんて高度なことしなくてもほんのちょっとの想像力があればわかるんじゃないかなあ
忖度なんて高度なことしなくてもほんのちょっとの想像力があればわかるんじゃないかなあ
>>432
は?
消費者は消費者の理屈で動くだけだよ
は?
消費者は消費者の理屈で動くだけだよ
>>434
理屈で動いてんなら尚更今の社会経済の仕組みに則った考えをするべきだろ
自分は金ないと生きていけないけど提供側には金儲けさせないなんて理屈が通るわけないんだから
理屈で動いてんなら尚更今の社会経済の仕組みに則った考えをするべきだろ
自分は金ないと生きていけないけど提供側には金儲けさせないなんて理屈が通るわけないんだから
>>439
売り手の考えを買い手として忖度する必要はない
売り手の考えを買い手として忖度する必要はない
>>450
むしろ逆で買い手を満足させるって売りたい側がするべきこと
一オタが売り上げや数字で他の趣味嗜好のマウントとろうとしたり
「売り手側思考の俺ら」みたいなのがホルホルしてんのが異様だしキモいんだわ
むしろ逆で買い手を満足させるって売りたい側がするべきこと
一オタが売り上げや数字で他の趣味嗜好のマウントとろうとしたり
「売り手側思考の俺ら」みたいなのがホルホルしてんのが異様だしキモいんだわ
>>451
経営者目線で考えることを押し付けられる社員と同じだな
経営者目線で考えることを押し付けられる社員と同じだな
456名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/07(水) 05:24:05.82ID:UIefD9Vm
>>451 売れないと打ち切りとか2期が出来ない
とか製作側が泣き言を後書きやプログで言うのは
無視か?
あれも問題だと思うぞ
とか製作側が泣き言を後書きやプログで言うのは
無視か?
あれも問題だと思うぞ
ゲームオタクは会社で激昂して叫ぶようなガイジってか
人間だれしも褒められたら嬉しいし、批判されたらドキッとするものだけど
オタク界隈の受け入れられた時の喜び方・批判された時の怒り方は度が過ぎてるように見えてひやひやする
もちろん他人が一喜一憂してるだけだから放っておいてもいいのだけど
場合によっては「ほめてくれたから仲間だ」と勝手に名前を使ったり、「批判したから敵だ」としつこく迫る例もあって、ああいうのに不安を覚える
オタク界隈の受け入れられた時の喜び方・批判された時の怒り方は度が過ぎてるように見えてひやひやする
もちろん他人が一喜一憂してるだけだから放っておいてもいいのだけど
場合によっては「ほめてくれたから仲間だ」と勝手に名前を使ったり、「批判したから敵だ」としつこく迫る例もあって、ああいうのに不安を覚える
趣味である同人板で金儲けhowto話もなあ
>>441
それな
それな
ポップカルチャーから逃げるかどうかは
そこに集う層が自分に合うか合わないかで、メリットの有無に違いが出る
そこに集う層が自分に合うか合わないかで、メリットの有無に違いが出る
メリットwwww
んなもんあっても無くても関係ないだろ
メリットあるからオタクやってんの?
ここで批判されてるオタクと同じ思考回路してんじゃね?それ
デメリットばかりでも好きだからやってるんだろ?それ以外に何かあるのかよ
んなもんあっても無くても関係ないだろ
メリットあるからオタクやってんの?
ここで批判されてるオタクと同じ思考回路してんじゃね?それ
デメリットばかりでも好きだからやってるんだろ?それ以外に何かあるのかよ
精神的なメリットのことを言ってるんじゃないかね
物理的なメリットの話ではないと思うよ
草を生やして煽るなんて、嫌われているオタクと同じ事をしているお前が言えるかね
物理的なメリットの話ではないと思うよ
草を生やして煽るなんて、嫌われているオタクと同じ事をしているお前が言えるかね
お前に聞いてないのにどうして反応するかね
オタクで良かったとか言ってる連中は分かるんでないの
行列信仰ブーム信仰の消費者を育てた結果がこんな趣味に反映されたときの信者の攻撃性な
流行りもんに行列しただけの人は他のものをいちいち攻撃しないけどイキリオタクは攻撃する
行列に参加してないのにage対象sage対象を常に探し煽るのまでいる
流行りもんに行列しただけの人は他のものをいちいち攻撃しないけどイキリオタクは攻撃する
行列に参加してないのにage対象sage対象を常に探し煽るのまでいる
なんか納得出来る
勝手に言わせておけばいい
どうでもいい
どうでもいい
>>457-458
どっちも同意
どっちも同意
そもそも騙してるだけで満足なんかさせてない
そもそも「騙してる」って何?
何かか別のものに見せかけて売ってるということ?
コンテンツなんてそもそも実体が無いんだから最初から全部見せかけじゃないの
何かか別のものに見せかけて売ってるということ?
コンテンツなんてそもそも実体が無いんだから最初から全部見せかけじゃないの
>>464
何でコンテンツ()応援目線なの
何でコンテンツ()応援目線なの
単発で同意レスだけ付けてる奴はなんだ?ID変えて自分でやってんのがバレバレだぞ
相手の意見に異論があるならそれを言えばいいのにね
賛同者を指さして自演と決めつける態度はあまり支持し辛い
賛同者を指さして自演と決めつける態度はあまり支持し辛い
まあ個人的には一言だけのレスはどう反応すればいいのかわからないけど、自演だと煽ってしまうと角が立つだけだから
詳しく質問したり一旦保留にするなりすればいいと思う
詳しく質問したり一旦保留にするなりすればいいと思う
同意レスとか単純に邪魔
投票スレでもないところで新しい意見出すわけでもないレスを垂れ流されてもレスが無駄に流れるだけ
そもそも自分の意見を自分自身の言葉で言わず権威のある他人のツイートをRTする文化とかここで散々批判された権威主義に他ならない
5の中身ない同意レスも本質は同じだろう
投票スレでもないところで新しい意見出すわけでもないレスを垂れ流されてもレスが無駄に流れるだけ
そもそも自分の意見を自分自身の言葉で言わず権威のある他人のツイートをRTする文化とかここで散々批判された権威主義に他ならない
5の中身ない同意レスも本質は同じだろう
今更青健法でギャーギャー言ってるけど自民党支持して今までの問題全てうやむやなままにさせたのはお前らオタクだろうが
ちょっとでも左翼思想持ってると片っ端からぶっ叩きやがって
知るかズリオタ取り上げられてガキみたいに泣きわめけ
ちょっとでも左翼思想持ってると片っ端からぶっ叩きやがって
知るかズリオタ取り上げられてガキみたいに泣きわめけ
安倍首相は大嫌いだけど、これに関しては大賛成
オタク共は自己責任という言葉を噛み締めろ
オタク共は自己責任という言葉を噛み締めろ
叩ければ何でもいい同人者でもない人が去ってくれないとスレが機能しない
スレ番が増えるにつれスレチな人も増えてる
スレ番が増えるにつれスレチな人も増えてる
いやこっちは宮崎事件をリアルタイムで知ってるオタクなんだけど
同意嫌ならチラシスレでも見てろ
オタクのツイートを見れば誰が為政者でも規制したくなるわな
483名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/08(木) 18:40:25.49ID:Q35nojiX
毎度毎度「こいつは同人者なのか」って出てくるから
ここの「同人者」には「同人とかオタク文化が嫌になってやめた元同人者」も該当する?
スレ見てると該当しそうな気もするけど…
ここの「同人者」には「同人とかオタク文化が嫌になってやめた元同人者」も該当する?
スレ見てると該当しそうな気もするけど…
オタクを批判するのはオタクに非ずってなんなんだろうね?
オタクだってオタクが嫌いなことぐらいあるだろ
オタクだってオタクが嫌いなことぐらいあるだろ
はいはいニーメラーニーメラー
ボロ雑巾よりも使い古されすぎたエンガチョな印籠
ボロ雑巾よりも使い古されすぎたエンガチョな印籠
ニーメラーって、自分も当事者だと気づいてからようやく慌てる人々へ向けて「それじゃ手遅れだ」「普段から物事に関心を持っておけ」と伝える詩だと思っていたので
まさにその状況に陥ったオタクが世間に向けて引用することに毎度吃驚する
こういうのは他人に引用して聞かせるんじゃなく、自分でかみしめるべき詩だと思うのだけど
まさにその状況に陥ったオタクが世間に向けて引用することに毎度吃驚する
こういうのは他人に引用して聞かせるんじゃなく、自分でかみしめるべき詩だと思うのだけど
ネットで顔が見えないから男のデカい声に女も流されちゃうんだろうな
逮捕されるようなことなんてしてませんが
妄想じゃなくて事実で批判したらどうです?
妄想じゃなくて事実で批判したらどうです?
実際にオタクの人が表現規制したら犯罪者が増えるぞ!って犯罪者予備軍宣言しちゃってるし…
オタクとキモオタはもはや別物。
面白いから付き合っている非オタライブにも行くしおしゃれも出来て、だが漫画アニメも差別せず見ている、にわか嘘もそれはそれで一興だと受け入れる器もある
「ごくナチュラルな視線」を持っている人はもはや絶滅している。
面白いから付き合っている非オタライブにも行くしおしゃれも出来て、だが漫画アニメも差別せず見ている、にわか嘘もそれはそれで一興だと受け入れる器もある
「ごくナチュラルな視線」を持っている人はもはや絶滅している。
表現の責任という概念を普及させなきゃね
三波春夫の例の忌み語は労働者大虐殺に使われたから戦陣訓と同じくらい憎むべきだし
三波春夫の例の忌み語は労働者大虐殺に使われたから戦陣訓と同じくらい憎むべきだし
右も左もウザいんでドンパチするならニュー速あたりでお願いします
政治話キモイし要らね
政治話キモイし要らね
暴言言われると処理能力下がる云々みたいなツイートをRTしてる奴らが普段から他人たいして暴言ツイートしまくるのはなんの冗談だ?
>>510
あれ何年も前からあった気がするけどまだあるの?
オタクの批判アレルギーの凄さよ
あれ何年も前からあった気がするけどまだあるの?
オタクの批判アレルギーの凄さよ
左翼とオタク嫌いって同じ人種なの?
不思議だわ
不思議だわ
>>513
特殊(内向き)と一般(外向き)の違いらしい
特殊(内向き)と一般(外向き)の違いらしい
その二つのことにたいして関係はないと思うよ
愉快犯の相手すんなって…
まとめサイトを見てるとオタク兼ネトウヨになっちゃうというだけの話
ネトウヨが2ch発祥みたいなもんだし仕方ないね
生粋の右翼とはまた違うしネトウヨって
今のネトウヨは自民の敵となるなら天皇陛下ですら在日扱いするからな
天皇が売国奴とか何言ってんだ…
生粋の右翼とはまた違うしネトウヨって
今のネトウヨは自民の敵となるなら天皇陛下ですら在日扱いするからな
天皇が売国奴とか何言ってんだ…
安倍政権は右翼じゃねーし奴の犯罪を指摘する奴は左翼じゃねーよ
与党の議員や大臣の指示であるという情報も出てないのにそう決めつけてるのはどう見ても頭の悪い左翼であることは確か
アメリカや北朝鮮に好意的で全然右翼じゃないんだけどネトウヨと呼べば返事をするからネトウヨって呼ばれてるわけ
マッチポンプ政治バトルは他所でやれや
こんな辺境のやさぐれたスレより嫌儲にでも行った方が釣れるだろ
こんな辺境のやさぐれたスレより嫌儲にでも行った方が釣れるだろ
政治厨はニュー速嫌儲から出てくるなよ
このスレに書かれてた事がよほど耳に痛かった奴がいたのかもな
まともに言い返せないから癇癪起こして嵐に走ったかね
まともに言い返せないから癇癪起こして嵐に走ったかね
性善説はもはや日本では通じていないのだよ
日本人は考えを改める時期に来ている
日本人は考えを改める時期に来ている
最近、オタクの犯罪ばかりじゃね?
お前ら、地元の与党議員に治安悪化を陳情しろよ!!!
お前ら、地元の与党議員に治安悪化を陳情しろよ!!!
ファンは企業の味方をするつもりで批判者を叩くが、その企業は問題を受け止めてすぐ対応している、
という事が起きると、そのファンと企業の気持ちがすれ違ってるのが痛烈に伝わってきて切なくなる
という事が起きると、そのファンと企業の気持ちがすれ違ってるのが痛烈に伝わってきて切なくなる
オタク以外の分野でもあり得る話だけど
いや自分もオタクだし、大好きなキャラもたくさんいるんだが
なんでオタクって、たかが絵に描かれたキャラクター(とあえて言う)
なんかにここまで執着するんだろうと不思議
自分が好きならそれで良いじゃんと思うんだが
しょっちゅうヒロイン論争(論なんて無いけど)してるのはなんでなんだ
なんでオタクって、たかが絵に描かれたキャラクター(とあえて言う)
なんかにここまで執着するんだろうと不思議
自分が好きならそれで良いじゃんと思うんだが
しょっちゅうヒロイン論争(論なんて無いけど)してるのはなんでなんだ
>>542
ヒロイン論争続けてる人続けたい人なんて本当に少ないと思う
きのこたけのことかもさ
わりとどうでもいいノリの人でも「俺はこっち派かな」と自己紹介的にいっちょかみしやすい話題だから
まるで重要な議題かのように肥大化してしまい
有名な二択三択ゆえにそれをネタにしたりそれで何かのマウントとろうとしたり
人一倍思い入れを持ってる人の不満も大きくなりネチネチと継続する
ヒロイン論争続けてる人続けたい人なんて本当に少ないと思う
きのこたけのことかもさ
わりとどうでもいいノリの人でも「俺はこっち派かな」と自己紹介的にいっちょかみしやすい話題だから
まるで重要な議題かのように肥大化してしまい
有名な二択三択ゆえにそれをネタにしたりそれで何かのマウントとろうとしたり
人一倍思い入れを持ってる人の不満も大きくなりネチネチと継続する
「○○派」とか「××推し」とか名乗ったり繋がったりすることで
ことで自己表現が成立したり優越感が盛り上がったりする宗教
ことで自己表現が成立したり優越感が盛り上がったりする宗教
オウム真理教と変わらんな
皆で騒げるネタだったらヒロインの勝敗でもスポーツの勝敗でも何でもいいんだろ
スポーツ中継を実況してるのもオタクだらけだしな
スポーツ中継を実況してるのもオタクだらけだしな
群れる
騒ぐ
巻き舌でオラつく
騒ぐ
巻き舌でオラつく
ノミ屋がプロ叩きを止めてるのかね
もともとは企業が製品を売るための広告としてあった芸スポが肥大化し
人気とか知名度とかだけで売れてしまうせいで企業も広告予算を偏重して製品が劣化
政治家も人気だけで選ぶ、または芸能人の再就職先でしかなくなり
あらゆる業種・あらゆる産業が、人気やイメージだけに頼る空中戦しかできない体質になった
この国は広告とともに滅ぶ
人気とか知名度とかだけで売れてしまうせいで企業も広告予算を偏重して製品が劣化
政治家も人気だけで選ぶ、または芸能人の再就職先でしかなくなり
あらゆる業種・あらゆる産業が、人気やイメージだけに頼る空中戦しかできない体質になった
この国は広告とともに滅ぶ
以上、広告アンチをこじらせた嫌儲の妄想でした
次の方どうぞ
次の方どうぞ
べつに>>551は間違ってはいないよ
まさか551に同意する人がいるとはね
あらゆる業界見渡せるリアルエスパーさんって一人じゃなかったんだ
すごーい()
あらゆる業界見渡せるリアルエスパーさんって一人じゃなかったんだ
すごーい()
>>556
自分の感覚を疑った方がいいよ
自分の感覚を疑った方がいいよ
人気があるから好き
有名人だから投票
感動したから批判禁止
有名人だから投票
感動したから批判禁止
もしかしてその友人とはあなたの想(ry
虚業はコネだけで動く
誰もがなりたがるから使い捨てやすい
遊びを仕事にしよう!キミには才能がある!って煽りは低学力への訴求力が強い
誰もがなりたがるから使い捨てやすい
遊びを仕事にしよう!キミには才能がある!って煽りは低学力への訴求力が強い
実際にイキリオタクに会ったことないのにネットで見た奴がそうだったということでオタクという範囲の広い対象を叩く
木を見て森を見ず的な人についての批判もしていいですか
木を見て森を見ず的な人についての批判もしていいですか
>>566
ネットの書き込みで逮捕者が続々と出てるご時世にその言い訳は通じないと思うぞ
ネットでしかイキれないからイキリオタクなんだしああいうのと一緒にされたくないなら
あの乱痴気有象無象アニメアイコンに普通のオタク側から決別宣言出さないと
ネットの書き込みで逮捕者が続々と出てるご時世にその言い訳は通じないと思うぞ
ネットでしかイキれないからイキリオタクなんだしああいうのと一緒にされたくないなら
あの乱痴気有象無象アニメアイコンに普通のオタク側から決別宣言出さないと
逆張りできる俺カッケーで誘い受けする前にスレタイに沿ったこと書けよ
学校は個性のない人間を作るところだとか描いたやつ気持ち悪い
学生時代は日の目を見なかった陰キャが無個性の人気者より将来は重宝されます
みたいな図をいちいち入れないと話進められないのか
学校は個性のない人間を作るところだとか描いたやつ気持ち悪い
学生時代は日の目を見なかった陰キャが無個性の人気者より将来は重宝されます
みたいな図をいちいち入れないと話進められないのか
日本語でおk
イキリオタってチンピラに絡まれたら意識が飛んでチートで全員倒してるんだろw
コロコロでチンギスハンを侮辱するようなギャグマンガの件
また表現の自由ガーとか騒いでるクソオタ共に頭が痛くなる
挙句モンゴル人は日本の相撲を汚したとかトンチンカンな論点ずらしまで出る始末だし
同じことをされたらあいつら発狂するだろに何なんだろうねあれは
自分は他人を侮辱するのは表現の自由だけど自分を侮辱するのは許さないってか
自分勝手すぎる
また表現の自由ガーとか騒いでるクソオタ共に頭が痛くなる
挙句モンゴル人は日本の相撲を汚したとかトンチンカンな論点ずらしまで出る始末だし
同じことをされたらあいつら発狂するだろに何なんだろうねあれは
自分は他人を侮辱するのは表現の自由だけど自分を侮辱するのは許さないってか
自分勝手すぎる
キモオタクの言動をキャラクター化して面白おかしく描くことがすごく大事
アスキーアートとかでもいい
集団で自意識や主観を共有してる感じだから、客観描写や他人扱いされるとだんだん熱を失っていくと思うわ
アスキーアートとかでもいい
集団で自意識や主観を共有してる感じだから、客観描写や他人扱いされるとだんだん熱を失っていくと思うわ
こんなスレがあったのか
自分もスレタイの通り嫌気が差してオタク界隈で検索したら出てきたわ
やっぱり同じように感じてる人がいっぱいいるんだな
なんかちょっと嬉しい
自分もスレタイの通り嫌気が差してオタク界隈で検索したら出てきたわ
やっぱり同じように感じてる人がいっぱいいるんだな
なんかちょっと嬉しい
583名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/15(木) 18:12:34.79ID:UdiEK41N
>>575
スレチかもしれないけど自分はオタクだと思ってたけど真木よう子の件で疑問を感じて非オタ(描きたいものとか好きな物(サッカー)とか総合的に見て)なのに気付いてインスタに絵を上げてから気分も良くなった勢だけど
やっぱり気付くのはTwitter界隈のオタク関連のトレンドやな
フォロワーもあるかもしれんがアニメ関連、togetterではオタク関連が結構出る
あの世界が異常というか一部分だけだったと気付いて気分が明るくなったよ
スレチかもしれないけど自分はオタクだと思ってたけど真木よう子の件で疑問を感じて非オタ(描きたいものとか好きな物(サッカー)とか総合的に見て)なのに気付いてインスタに絵を上げてから気分も良くなった勢だけど
やっぱり気付くのはTwitter界隈のオタク関連のトレンドやな
フォロワーもあるかもしれんがアニメ関連、togetterではオタク関連が結構出る
あの世界が異常というか一部分だけだったと気付いて気分が明るくなったよ
ほとんど変わらないけど訂正
×自分もスレタイの~
○自分もオタクなんだがスレタイの~
×自分もスレタイの~
○自分もオタクなんだがスレタイの~
テレ東の水を抜く番組で騒動が起きたらしいけど
評論家気取りのオタク達は何て言うかな?
アニメが見られなくなるから局叩きとテレビ見ないアピールは使えないかな?
評論家気取りのオタク達は何て言うかな?
アニメが見られなくなるから局叩きとテレビ見ないアピールは使えないかな?
>>577
「俺達のテレ東」()だからスルーじゃないかなw
「俺達のテレ東」()だからスルーじゃないかなw
よう子の何が悪かったのかいまだにさっぱり理解出来ん
コミケの影の実力者()に根回ししなかったからとか?
コミケの影の実力者()に根回ししなかったからとか?
>>585
暇人にロックオンされマウントとられちゃった不運
暇人にロックオンされマウントとられちゃった不運
オタク様のお気に召さなかったらどんな些細な事でも叩きの道具にして人格ぶっ壊すまで追い込むからね
なんとなくの感情で敵視したらとことん屁理屈イチャモン並べ立て「俺らの敵」扱い(“俺ら“なら嫌って当然だから好きなだけ叩いていいとかいう理屈)で粘着するよね
迷惑すぎる
迷惑すぎる
ワンピ読みすぎDQNみたいな友情()仲間意識()が心底気持ち悪い
あげつらうとか自分でやればいい
そんなんで「俺ら」としてつるもうとするな
そんなんで「俺ら」としてつるもうとするな
ここ十年でやたら先鋭化されているというか自浄作用がまるでないよね
590みたいな糖質の造語症とネットオタク界隈の親和性の高さが
問題をより一層深刻にしてる気がする
問題をより一層深刻にしてる気がする
劣等種は言い過ぎでは…
でもイキリオタクは間違いなく増えたね
オタクでない人や声優へのクソリプとか酷すぎて目も当てられない
なんであんな下品な行動が許されてしまうのか
でもイキリオタクは間違いなく増えたね
オタクでない人や声優へのクソリプとか酷すぎて目も当てられない
なんであんな下品な行動が許されてしまうのか
好きな歌の歌詞に野獣って単語が一度だけ使われてるんだけどそれだけで連鎖的につまらないネタを始めるからヒトカラでしか歌えないのがつらい
彼ら自身が根強い劣等感を抱えてることは確かだよな
だから常に他人に攻撃的で、オタクという肩書きに縋ってないと自分を保てない
学生時代のトラウマなんだと思うとかわいそうだけど
みんな違ってみんないいっていう単純な結論でいいのに、
オタクは特別な存在!一般人より優れてる!みたいなこと言うから腹立つ
だから常に他人に攻撃的で、オタクという肩書きに縋ってないと自分を保てない
学生時代のトラウマなんだと思うとかわいそうだけど
みんな違ってみんないいっていう単純な結論でいいのに、
オタクは特別な存在!一般人より優れてる!みたいなこと言うから腹立つ
>>604
前にあった暇な一般人と違ってオタクはアニメ見たりゲームやったり
イベント行ったりするから忙しいって言ってたあれとかだな
一般人と違ってとか余計な一言入れなきゃいいのに劣等感ありありなんだなって思ったよ
前にあった暇な一般人と違ってオタクはアニメ見たりゲームやったり
イベント行ったりするから忙しいって言ってたあれとかだな
一般人と違ってとか余計な一言入れなきゃいいのに劣等感ありありなんだなって思ったよ
>>604
>>オタクは特別な存在!一般人より優れてる!みたいなこと言うから腹立つ
そのくせ、オタク趣味批判されたら「人は何かしらのオタクだろ!お前らの趣味だって極めればオタクなのに!」って一般人を自分らのくくりに入れたがるんだよな
>>オタクは特別な存在!一般人より優れてる!みたいなこと言うから腹立つ
そのくせ、オタク趣味批判されたら「人は何かしらのオタクだろ!お前らの趣味だって極めればオタクなのに!」って一般人を自分らのくくりに入れたがるんだよな
オタクに高学歴が多いってだけで高学歴にオタクが多いわけじゃないのにね
607名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/17(土) 13:00:54.16ID:hUqM7MkC
そんなにアニメやゲームが特別視されないといけないのかな…。他の趣味と何が違うのかの理由を知りたい。
608名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/17(土) 13:08:42.77ID:G/cL5Qaq
>>607
それな
アニメやゲームも数ある内の趣味の一つであって趣味という点では野球やサッカー観戦や競馬、釣りと何ら変わりはないのにね
あとアニメじゃないけど性的な事も特別視しすぎだと思う
それな
アニメやゲームも数ある内の趣味の一つであって趣味という点では野球やサッカー観戦や競馬、釣りと何ら変わりはないのにね
あとアニメじゃないけど性的な事も特別視しすぎだと思う
>>608
そういう人らってつるむためにオタ名乗ってるだけで実のところそのオタク趣味をたいして楽しんでないから「趣味への評価」「推し(二次元、作品、キャラ)への評価」なんて本末転倒なものを欲しがるのでは。底の浅い優越感を得るための損得勘定
そういう人らってつるむためにオタ名乗ってるだけで実のところそのオタク趣味をたいして楽しんでないから「趣味への評価」「推し(二次元、作品、キャラ)への評価」なんて本末転倒なものを欲しがるのでは。底の浅い優越感を得るための損得勘定
>>608
逆にその数ある趣味の1つなのに今まで扱いが悪かったというか
アニメ好きを満足に名乗れなかった時代もあったから
その反動もあるんじゃないかなあ
(いつの世も性的コンテンツ推しだけは忘れなかった業界全体の自業自得でもあるんだけど)
性的な事特別視というとイベント叩きも忘れちゃいかんね
クリスマスの時期などもう見れたもんじゃない
(こっちも儲け至上主義に走った自業自得ではあるんだけど)
逆にその数ある趣味の1つなのに今まで扱いが悪かったというか
アニメ好きを満足に名乗れなかった時代もあったから
その反動もあるんじゃないかなあ
(いつの世も性的コンテンツ推しだけは忘れなかった業界全体の自業自得でもあるんだけど)
性的な事特別視というとイベント叩きも忘れちゃいかんね
クリスマスの時期などもう見れたもんじゃない
(こっちも儲け至上主義に走った自業自得ではあるんだけど)
609名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/17(土) 13:40:43.20ID:e4tasqA7
オタクってのはこだわりの強い人種
知能も並みより高いのさ
知能も並みより高いのさ
狭い世界で生きてんだな感がすごい
人生経験の浅さが顔にも中身にも出てるのか総じてなんかガキくさい
人生経験の浅さが顔にも中身にも出てるのか総じてなんかガキくさい
ちょっと前にも話題になった最終幻想の騒ぎ自分も似たようなことがあった
自ジャンルの公式辞めた元社員と公式の取り巻きに目をつけられて結局そのジャンルにいられなくなった
あの人も前ジャンル全部暴かれて、注意喚起スレを建てられて不買するように呼びかけられていたけど
自分も今後どのジャンルに行くのかばかり気にされていた
最終幻想から自ジャンルに呼ばれて二次やってる人達もいたから注意喚起してるメンバーは毎回同じ人達なんじゃないかと思ってる
少なくとも元ゲーム会社社員同士で横の繋がりがあって気に入らない素人は毎回追い出してる可能性を感じた
昔みたいに素人がほとんどで売り上げもそんなになく作品について語り合う場ではなくなってるし
同人自体を全部禁止してもいいんじゃないかと思う
自ジャンルの公式辞めた元社員と公式の取り巻きに目をつけられて結局そのジャンルにいられなくなった
あの人も前ジャンル全部暴かれて、注意喚起スレを建てられて不買するように呼びかけられていたけど
自分も今後どのジャンルに行くのかばかり気にされていた
最終幻想から自ジャンルに呼ばれて二次やってる人達もいたから注意喚起してるメンバーは毎回同じ人達なんじゃないかと思ってる
少なくとも元ゲーム会社社員同士で横の繋がりがあって気に入らない素人は毎回追い出してる可能性を感じた
昔みたいに素人がほとんどで売り上げもそんなになく作品について語り合う場ではなくなってるし
同人自体を全部禁止してもいいんじゃないかと思う
たつキングみたいな半公式の同人王がファンネル飼いまくりってのが新しい問題だ
自分が嫉妬の塊だからだろ
売上額が大きくなったり営利目的だったら同人じゃないだろ
イベントをプロとセミプロ、完全素人で分けろよ
前者からはもっと金搾り取れって
イベントをプロとセミプロ、完全素人で分けろよ
前者からはもっと金搾り取れって
マジで疑問なんだけどグリッドガールのどこに嫉妬してると思ったの
一緒に観てたオカンが「呪館」を観て「なんて恐ろしい話なの…これを笑って観られる神経が解らん」と言いうので、
成程これがホラーものテンプレに乗っ取ったあるあるネタなのだ、という教養が無いと笑えないと理解した。やはりクソアニメを面白がるにはそれなりの教養が必要である。 #ポプテピピック
オタクは教養あるアピきつい
成程これがホラーものテンプレに乗っ取ったあるあるネタなのだ、という教養が無いと笑えないと理解した。やはりクソアニメを面白がるにはそれなりの教養が必要である。 #ポプテピピック
オタクは教養あるアピきつい
そこに教養なんて単語を使う奴に
率直な感想述べただけのごく普通に生きてきたであろうオカンさまも教養がないとか言われたくないよな
率直な感想述べただけのごく普通に生きてきたであろうオカンさまも教養がないとか言われたくないよな
口調からして高尚ぶってて臭い
何につけても上から目線だよなあいつら
何につけても上から目線だよなあいつら
オタクの自分(だけ)は教養があるアピールほんときつい
黙読が早い人はアニメの音声がまどろっこしいでしょ?みたいな話題も
よくそんなに自分の黙読スピードに自信持てるなと思った
というか黙読が音読より遅い奴なんていないだろ
黙読が早い人はアニメの音声がまどろっこしいでしょ?みたいな話題も
よくそんなに自分の黙読スピードに自信持てるなと思った
というか黙読が音読より遅い奴なんていないだろ
きょうよう【教養】
学問・知識を(一定の文化理想のもとに)しっかり身につけることによって養われる、心の豊かさ。
教養 きょうよう culture
精神文化一般に対する理解と知識をもち,人間的諸能力が全体的,調和的に発達している状態。
学問・知識を(一定の文化理想のもとに)しっかり身につけることによって養われる、心の豊かさ。
教養 きょうよう culture
精神文化一般に対する理解と知識をもち,人間的諸能力が全体的,調和的に発達している状態。
>>629
オタクは教養とは正反対の位置にいることがよくわかる
自信を持つのはべつに悪いことではないが声がデカイのは自信過剰なのばっかりだし
オタクは教養とは正反対の位置にいることがよくわかる
自信を持つのはべつに悪いことではないが声がデカイのは自信過剰なのばっかりだし
>>630
自信過剰というより
大きく見せよう、そのように宣伝しよう(情弱踊らせてものを売ろう)って欲にまみれてて醜悪
自信過剰というより
大きく見せよう、そのように宣伝しよう(情弱踊らせてものを売ろう)って欲にまみれてて醜悪
あと本当に自分に自信がある人って自分ageしない人が殆どな気がするから
オタクの過剰なまでの自分ageとか一般人sageみたいなのを見てると
本当に自分に自信がなくてイキがってるんだなって思ってしまう
オタクの過剰なまでの自分ageとか一般人sageみたいなのを見てると
本当に自分に自信がなくてイキがってるんだなって思ってしまう
呟きを色々ワード検索にかけると罵詈雑言飛ばしてるのが漏れなく
アニメアイコンや二次元アイコンなのがなあ
あれでアニメアイコンを悪く思うなっていう方が無理だわ
アニメアイコンや二次元アイコンなのがなあ
あれでアニメアイコンを悪く思うなっていう方が無理だわ
ただ知識があるだけと教養があるのは違うからな
百合展中止について世の中がおかしいと憤っているオタク達が気持ち悪い
ネットのごく一部で声が大きければそれは世の中の正義だと自認する病気か何かか?
本当に気持ち悪い
ネットのごく一部で声が大きければそれは世の中の正義だと自認する病気か何かか?
本当に気持ち悪い
>>649
頭の病気なんだろ
頭の病気なんだろ
今さらだけど90年代から2000年代初期に人気だった作品の再アニメ化多いね
今ってオリジナルでちゃんと話を作れる人いないのかって思う
今ってオリジナルでちゃんと話を作れる人いないのかって思う
>>643
それらを多感な時期に楽しんでた人達が今は小金を持った大人~中年なので
集金目的はあると思うよ
実験や冒険ができる余裕のない時代だからそうやって堅実な財布を狙うしかない
それらを多感な時期に楽しんでた人達が今は小金を持った大人~中年なので
集金目的はあると思うよ
実験や冒険ができる余裕のない時代だからそうやって堅実な財布を狙うしかない
その当時のアニメ作品だって原作ありが大半な時点でオリジナルで話作るもクソもないんだが
相手が親切だからなんとか会話が続いてることに全く気付いてない様子は何度見ても慣れない
見てる分には自分に害は無いが、やはり残念な気持ちになる
見てる分には自分に害は無いが、やはり残念な気持ちになる
亀だが>>578
ノイタミナが安定してるフジテレビへの態度が相変わらずな辺り
局を軸にしているとは思えない
逆に言えば何故フジテレビだけあれだけ叩かれた(叩かれてる)のやら
ノイタミナが安定してるフジテレビへの態度が相変わらずな辺り
局を軸にしているとは思えない
逆に言えば何故フジテレビだけあれだけ叩かれた(叩かれてる)のやら
野球事件をネタにした絵、とぅぎゃで苦言を呈した方が叩かれてて胸クソ悪い
どんだけモラルが腐ってるんだよ
どんだけモラルが腐ってるんだよ
かつて世間からオタクが厳しい目で見られてたとはいえ批判に対して過敏すぎる
実際に被害者がいる事件をネタにしたらそりゃあ批判されるだろ
実際に被害者がいる事件をネタにしたらそりゃあ批判されるだろ
愛ライブのラッピングバスとかが終了決定らしいんだけどそれで発狂してる豚が気持ち悪い
地元住民の一部の反対を受けて~みたいなことをツイッターに書いてたけど観光地はオタクだけのもんじゃないだろ…
いくら舞台設定があるから聖地だからっても二次元キャラばかりじゃなくて地元出身の偉人とか見てほしいもんだわ
地元住民の一部の反対を受けて~みたいなことをツイッターに書いてたけど観光地はオタクだけのもんじゃないだろ…
いくら舞台設定があるから聖地だからっても二次元キャラばかりじゃなくて地元出身の偉人とか見てほしいもんだわ
ライバーは害獣だってはっきりわかんだね
660名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/20(火) 12:28:14.95ID:xuMaBb9k
オタクはマナーもそうだが自分の認めたもの以外への排外的な意識も強い
真木よう子の件も散々指摘されてるけど
あれもネットリンチに過ぎなかったよね
サッカーでも「JAPANESE ONLY」とかいう横断幕掲げた浦和のサポーターとどこが違うんだよ
オタクなら「OTAKU ONLY」とでもするのかよ
もう害悪なのできっちり分けて出てこないようにしてほしい
真木よう子の件も散々指摘されてるけど
あれもネットリンチに過ぎなかったよね
サッカーでも「JAPANESE ONLY」とかいう横断幕掲げた浦和のサポーターとどこが違うんだよ
オタクなら「OTAKU ONLY」とでもするのかよ
もう害悪なのできっちり分けて出てこないようにしてほしい
オタクのクソさをダシにオタクがやってること手当たり次第に幼稚だ悪だと断定する極論はもういいから
オタク以外の人も普通にやってるかどうか少しは考えてから発言しようよ
オタク以外の人も普通にやってるかどうか少しは考えてから発言しようよ
オタクは自浄作用無いんだよ
ちょっとでも注意指摘批判したらフェミ乙嫉妬乙だからな
ちょっとでも注意指摘批判したらフェミ乙嫉妬乙だからな
嫌なものは全部同一人物か
便利だよなオタクって一括りにして叩いてさ
別に叩くこと自体は構わないよ
叩き方が乱暴なんだよ
酷い奴が居たらそいつを叩けばいいだろ
なんで必ず一括りにすんの
んで開き直るじゃん
便利だよなオタクって一括りにして叩いてさ
別に叩くこと自体は構わないよ
叩き方が乱暴なんだよ
酷い奴が居たらそいつを叩けばいいだろ
なんで必ず一括りにすんの
んで開き直るじゃん
>>670
そういう意見こそ安価指定して言わないと、誰に言ってるのか全く分からんので一旦スルーするしかなくなる
そういう意見こそ安価指定して言わないと、誰に言ってるのか全く分からんので一旦スルーするしかなくなる
>>676
>オタクコンテンツは好きだけどオタクが嫌いって人が集まるスレなんだから当然でしょ
まぁわかる
君みたいな人が居るからな
>ネット見ててよく思うんだけどオタクってなんで一括りにすることを嫌うの?
オタクに限らない
悪く言われて一括りにされることを好きな奴は居ない
>不良にもいい奴は居るんだから不良のことを悪く思うなとでも?漫画の読みすぎだよそれは
誰がそんな話してんの
俺そんなこと言ったっけ
>もしかして生まれてから一度もグループ全体を同一視したことがない?
それは正当化する理由にならないよ
>なら言っちゃ悪いけどアスペルガーとかを疑ったほうがいいよ
至って健康だけどなんで?
>オタクコンテンツは好きだけどオタクが嫌いって人が集まるスレなんだから当然でしょ
まぁわかる
君みたいな人が居るからな
>ネット見ててよく思うんだけどオタクってなんで一括りにすることを嫌うの?
オタクに限らない
悪く言われて一括りにされることを好きな奴は居ない
>不良にもいい奴は居るんだから不良のことを悪く思うなとでも?漫画の読みすぎだよそれは
誰がそんな話してんの
俺そんなこと言ったっけ
>もしかして生まれてから一度もグループ全体を同一視したことがない?
それは正当化する理由にならないよ
>なら言っちゃ悪いけどアスペルガーとかを疑ったほうがいいよ
至って健康だけどなんで?
悪いがなんか色々勘違いしてるように見える
あー、誰へ向けてる訳じゃなく
オタクと一括りにして叩く人への苦言なのかね
なら残念だけどここはスレチなんだよね
オタクと一括りにして叩く人への苦言なのかね
なら残念だけどここはスレチなんだよね
確かに一括りにして叩かれたら気の毒だけどね
>>682
どこの部分が論点ずらして揚げ足とってるのか教えてくれ
俺は一括りにして叩くのは正確じゃないからやめろって考え
いきなり漫画の読みすぎとかアスペとか関係なし話を持ち出した奴に言われたくない
どこの部分が論点ずらして揚げ足とってるのか教えてくれ
俺は一括りにして叩くのは正確じゃないからやめろって考え
いきなり漫画の読みすぎとかアスペとか関係なし話を持ち出した奴に言われたくない
>>685
オタクと一括りにすると範囲が広いので正確な批判にならない
ただ一括りにする事自体が悪いというわけでもなくて
オタクではなくオタクの風潮が、とか、DQNオタクが、という風に限定すれば正確に批判できる
言葉の表現は他にもあるかもしれないが
叩くにしても同類だからオタクそのものを叩きたいわけでもないだろうし
嫌だから見ないというよりも見ないと嫌かどうか分からないんで見た上で自分の意見を言ったということ
俺だってつべでアニメアイコンが気色悪い事言ってしかもそれにgoodがつきまくってるのを見てイライラしてるクチだから
ただこれは一人のアニメアイコンとそれにgoodを付けた連中の話であってオタクで一括りにするのは変だなと
オタクと一括りにすると範囲が広いので正確な批判にならない
ただ一括りにする事自体が悪いというわけでもなくて
オタクではなくオタクの風潮が、とか、DQNオタクが、という風に限定すれば正確に批判できる
言葉の表現は他にもあるかもしれないが
叩くにしても同類だからオタクそのものを叩きたいわけでもないだろうし
嫌だから見ないというよりも見ないと嫌かどうか分からないんで見た上で自分の意見を言ったということ
俺だってつべでアニメアイコンが気色悪い事言ってしかもそれにgoodがつきまくってるのを見てイライラしてるクチだから
ただこれは一人のアニメアイコンとそれにgoodを付けた連中の話であってオタクで一括りにするのは変だなと
>>687
オタク全体じゃなくて悪いオタクだけを叩けってことね
例えば、オタクはクズ、じゃなくてイキリオタクはクズ、みたいな感じでしょ?
それはみんなわかってると思うよ
でもそれをいちいち正確に区別するのが面倒だから一括りにしてるだけなんじゃないかな
だって、本気でオタクは例外なく全て悪だと思ってたら、君の言うようにその人自身も悪ってことになってしまうからね。
良いオタクより悪いオタクの方が目立ってるからこういうことが起こるんだと思う。それは別におかしいことではないから、気にしなくていいんだよ
どうしても気になるなら見るなとしか言いようがない
オタク全体じゃなくて悪いオタクだけを叩けってことね
例えば、オタクはクズ、じゃなくてイキリオタクはクズ、みたいな感じでしょ?
それはみんなわかってると思うよ
でもそれをいちいち正確に区別するのが面倒だから一括りにしてるだけなんじゃないかな
だって、本気でオタクは例外なく全て悪だと思ってたら、君の言うようにその人自身も悪ってことになってしまうからね。
良いオタクより悪いオタクの方が目立ってるからこういうことが起こるんだと思う。それは別におかしいことではないから、気にしなくていいんだよ
どうしても気になるなら見るなとしか言いようがない
オタクは~って愚痴ると一括りにされて自分が叩かれてるようで嫌なんだろうね
まあ何しろスレチ
まあ何しろスレチ
>>686
俺は含まれるが君らも含まれるぞ
ブーメラン投げてるみたいになる
俺は含まれるが君らも含まれるぞ
ブーメラン投げてるみたいになる
「キモオタは」って言えばええねん。そんだけの話よ
883 名前: おたく、名無しさん? 投稿日: 2015/03/03(火) 14:22:44.10
どうしてオタクって非難されると嫉妬とか言い出すんだろう?
888 名前: おたく、名無しさん? [sage] 投稿日: 2015/03/06(金) 02:03:57.79
>>883
嫉妬って言葉は自らの傲慢さを数の暴力被せて正当化しようって時の便利ワード
どうしてオタクって非難されると嫉妬とか言い出すんだろう?
888 名前: おたく、名無しさん? [sage] 投稿日: 2015/03/06(金) 02:03:57.79
>>883
嫉妬って言葉は自らの傲慢さを数の暴力被せて正当化しようって時の便利ワード
明らかにバツが悪くなるとそいつらは発達障害キモオタだからだよwwwとかイキリオタクだから俺らオタクとは違うよねwwwと煽りながら普段リア充叩きしまくるキモオタイキリオタクっているもんな…
そりゃオタクは~とまとめて言われるわけだわ
そして本当に普通にしているオタクなら「オタクって気持ち悪い人多いよね」と言われても別にキレないけどね
即売会とか行っても普通の一般人より不衛生で気持ち悪いタイプが多いのは本当の事だし
あぁ、そういうだらしないオタクの事指して言ってるんだな、位察するし
そりゃオタクは~とまとめて言われるわけだわ
そして本当に普通にしているオタクなら「オタクって気持ち悪い人多いよね」と言われても別にキレないけどね
即売会とか行っても普通の一般人より不衛生で気持ち悪いタイプが多いのは本当の事だし
あぁ、そういうだらしないオタクの事指して言ってるんだな、位察するし
ちょっと何言ってるかわかんない
新規事業って今まで無かったものがそこへ来るのだから参入する側が謙るのが普通なのに
萌えで町興しみたいのだと、俺達のお陰で栄えたのだから敬え!って
オタクが我が物顔でふんぞり返ってるのは何様なのだろうと思う
挙句地域側から拒絶されると発狂しながら地域叩きという本末転倒な事始めるし
萌えで町興しみたいのだと、俺達のお陰で栄えたのだから敬え!って
オタクが我が物顔でふんぞり返ってるのは何様なのだろうと思う
挙句地域側から拒絶されると発狂しながら地域叩きという本末転倒な事始めるし
>>697
そういうにわか共やイナゴ共が我が物顔する前から人気あったものでも
より栄えるようになったのは俺たちのおかげ!って無知棚上げのアホ極まりないと思う
実際は知名度上がったと言っても厄介な連中が暴れまわった結果の不名誉な悪評ばかり広まる
人気が終息すると他の寄生先に大移動するから元々のその界隈は悪評だけが残り廃墟と化すんだよね
そういうにわか共やイナゴ共が我が物顔する前から人気あったものでも
より栄えるようになったのは俺たちのおかげ!って無知棚上げのアホ極まりないと思う
実際は知名度上がったと言っても厄介な連中が暴れまわった結果の不名誉な悪評ばかり広まる
人気が終息すると他の寄生先に大移動するから元々のその界隈は悪評だけが残り廃墟と化すんだよね
非オタ一般人リア充や女やインスタユーザーを一括りにして叩くのは大好きだけどオタクで一括りに非難されるのは我慢ならない
そういうところだよ
そういうところだよ
覇権かそうでないかを気にするのが変だなって思ってる
キョロ充気質と言うのだろうか
そのすべてが悪いとは言わないがツイッターとかで騒ぐためだけにアニメを消化()してるようなオタクが目につくように感じる
自分が覇権であろうとなかろうと好きなものしか見ない買わない派だからそう思うだけかもしれないけど
キョロ充気質と言うのだろうか
そのすべてが悪いとは言わないがツイッターとかで騒ぐためだけにアニメを消化()してるようなオタクが目につくように感じる
自分が覇権であろうとなかろうと好きなものしか見ない買わない派だからそう思うだけかもしれないけど
覇権だの信者だのアンチだのほんと争うのが好きだよねあいつら
愛ライブ媚びまくりだった市長が急死したな
ツイッターでは愛ライバーやアニメで地方活性化美談好きが神市長扱いで追悼してる
追悼というより「俺達の代弁者殉職」なノリが嫌だ
地元では長年揉めている鉄道高架化反対派を取り込むために中立の立場で立候補したが当選後推進派に寝返ったため
どちらの立場からも「そういう人」扱い止まりなんだよなあw
愛ライブまちおこしも主に愛ライバーが美談化しているようだが案外地元からは歓迎されてないんだ
追悼するのは構わないんだが何だかなあ
愚痴すまん
ツイッターでは愛ライバーやアニメで地方活性化美談好きが神市長扱いで追悼してる
追悼というより「俺達の代弁者殉職」なノリが嫌だ
地元では長年揉めている鉄道高架化反対派を取り込むために中立の立場で立候補したが当選後推進派に寝返ったため
どちらの立場からも「そういう人」扱い止まりなんだよなあw
愛ライブまちおこしも主に愛ライバーが美談化しているようだが案外地元からは歓迎されてないんだ
追悼するのは構わないんだが何だかなあ
愚痴すまん
703名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/22(木) 05:45:29.35ID:Uyz7I9gI
ttp://seiga.nic ovideo.jp/seiga/im7960984
不.謹.慎だとやんわり言ってくれてるのに
↓
ttp://seiga.nic ovideo.jp/seiga/im7976049
これである
やっぱオタクってクズだ
不.謹.慎だとやんわり言ってくれてるのに
↓
ttp://seiga.nic ovideo.jp/seiga/im7976049
これである
やっぱオタクってクズだ
>>703
これ、女オタク界隈なら学級会待った無しのレベルだろ
表現の自由がって、加害者を風刺するならともかく、被害者の心を踏みにじるネタをするなんて…
これ、女オタク界隈なら学級会待った無しのレベルだろ
表現の自由がって、加害者を風刺するならともかく、被害者の心を踏みにじるネタをするなんて…
こりゃあ表現規制不可避だな
こういうことがあってめちゃくちゃにぶっ叩かれるならまだしも擁護多数って本当にクソだよ
オタクへの偏見を偏見だって言えないよ
オタクへの偏見を偏見だって言えないよ
反社会的な事が面白いと思ってる頭中学生かよ
引率の先生がいるなこりゃ
引率の先生がいるなこりゃ
画力あげても脳みそ足らないから炎上に走るんだろな
ある意味哀れだが迷惑千万、鬱陶しいので二度と絵描かないでほしい
ある意味哀れだが迷惑千万、鬱陶しいので二度と絵描かないでほしい
案の定ポプテピパロということにすれば
ネタの名の下に安全に中指立てて煽れるヘイトの武器として使われてるな
ネタの名の下に安全に中指立てて煽れるヘイトの武器として使われてるな
今日判決が下された老人ホーム殺人犯や障碍者施設殺人犯のこともなぜか擁護するよな擁護の余地ないのに
介護士の労働環境ガーとか問題提起したがるけど実際は特定のカテゴリーを攻撃して溜飲を下げたり自分達を正当化したいだけだろ
介護士の労働環境ガーとか問題提起したがるけど実際は特定のカテゴリーを攻撃して溜飲を下げたり自分達を正当化したいだけだろ
オタクを差別するなって叫びながらお気に召さないコンテンツを差別したり
言論の自由を叫びながらオタクやアニメへの批判は絶対許さなかったり
オタクって矛盾が好きなんだね
言論の自由を叫びながらオタクやアニメへの批判は絶対許さなかったり
オタクって矛盾が好きなんだね
いくら大義名分を掲げても、やってることはただの猥談というのが悲しい
差別特権を一番利用してるのオタクだと思う
猥談ってのは一例ね
幸色のワンルーム擁護してる奴ら男女問わずマジで気持ち悪い
実写化でキレてるバカがいるがそれ以前の問題に気づけてないんだな
アニメ化されなかっただけオタクの印象が悪くならずに済むからマシとか思えないのかあいつらは
どうせ神木や本郷だったら手のひら返しするんだろうな
なぜかこの2人には気持ち悪いオタクや腐女子の信者多いし
擁護してる連中の過去のツイートみたら案の定埼玉少女誘拐事件の加害者擁護して被害者叩きするクズどもだったよ
実写化でキレてるバカがいるがそれ以前の問題に気づけてないんだな
アニメ化されなかっただけオタクの印象が悪くならずに済むからマシとか思えないのかあいつらは
どうせ神木や本郷だったら手のひら返しするんだろうな
なぜかこの2人には気持ち悪いオタクや腐女子の信者多いし
擁護してる連中の過去のツイートみたら案の定埼玉少女誘拐事件の加害者擁護して被害者叩きするクズどもだったよ
>>728
精神未熟で、自分と他人の区別が曖昧だから、自分の思い通りにならないと、癇癪を起こすからな
精神未熟で、自分と他人の区別が曖昧だから、自分の思い通りにならないと、癇癪を起こすからな
実際の事件にインスピレーション受けることはあると思うんだけど
それならそうとわからないようにアレンジすればいいのに
そんな創造性すら持ってないんだなあと悲しくなる
それならそうとわからないようにアレンジすればいいのに
そんな創造性すら持ってないんだなあと悲しくなる
自分達の性欲満たすためなら犯罪者でも持ち上げるって姿勢はどうよ
未成年誘拐事件が起きると羨ましいと連呼するアホがいるからなあ
ネタでも見苦しい
非力な子供なら好きにできるって欲望が漏れてておぞましい
ネタでも見苦しい
非力な子供なら好きにできるって欲望が漏れてておぞましい
実際の犯罪を元にした作品でもそれが問題提起とか戒めならまだしも自分達の性欲のための性的消費しかしないのが社会不適合者ならでは
日本のオタクは闇経済と一体の関係で育ってきたから、闇社会の掟しか知らないんだよ
サブカル嫌気740
実際の事件と作中の描写がごっちゃになってるよ
作者自身が関連を否定してるんだから別物として考えようよ
あの作品の中では親が虐待してたのは事実だから「虐待したくせによくそんなこと言えるな」は全くおかしくない
実際の事件と作中の描写がごっちゃになってるよ
作者自身が関連を否定してるんだから別物として考えようよ
あの作品の中では親が虐待してたのは事実だから「虐待したくせによくそんなこと言えるな」は全くおかしくない
すいません誤爆です
【悲報】顔真っ赤にしながら擁護したかった信者が度胸なくてこっそり告げ口しようとして失敗した模様ww
幸色()の何が悪質かって世間が実際の誘拐事件で騒いでて
「あれは純愛だった!」「親と上手くいってなかった」「家出!」とかいうくっさいキモオタセカレ妄想が書き散らされてる時に「色々な人が居る」とか言いながらあえて出したって部分な
案の定漫画読んで事件と重ね合わせてるやつが大勢居た
本当に関係ないとか言うなら少なくともあのタイミングで出すべきじゃねえわ
わざとならサイコ過ぎだし何も考えてなかったならアホ過ぎ
「あれは純愛だった!」「親と上手くいってなかった」「家出!」とかいうくっさいキモオタセカレ妄想が書き散らされてる時に「色々な人が居る」とか言いながらあえて出したって部分な
案の定漫画読んで事件と重ね合わせてるやつが大勢居た
本当に関係ないとか言うなら少なくともあのタイミングで出すべきじゃねえわ
わざとならサイコ過ぎだし何も考えてなかったならアホ過ぎ
ここ特定作品のアンチスレじゃないんだけど騒いでる人はそのことわかってますか?
わかったらさっさとアンチスレ行ってくださいね
関係ない場所で気に入らないもの叩くのは特定作品アンチのキモオタの特徴そのものですよ
わかったらさっさとアンチスレ行ってくださいね
関係ない場所で気に入らないもの叩くのは特定作品アンチのキモオタの特徴そのものですよ
>>751
倫理的にアレな作品がこれまた倫理的にアレなオタクを炙り出してるっていう話なんだが。
倫理的にアレな作品がこれまた倫理的にアレなオタクを炙り出してるっていう話なんだが。
まともに反論できないからレッテル貼りに逃げたか
発表時期が全く違うのならまだしも実際の事件に便乗した形とか擁護のしようがないやんけ
ワンルームのドラマ化本当にきつい……
twitterでも批判殺到してるし中止にならないだろうか
流石にこんなのドラマ化とか無いわ
twitterでも批判殺到してるし中止にならないだろうか
流石にこんなのドラマ化とか無いわ
あれだろ
ツイッター禁断症状が発症したんだろ
顔がイッテるもんな
ツイッター禁断症状が発症したんだろ
顔がイッテるもんな
オタクが一般人に支持されようとする感じがないのになんで一般人に支持されると思ってるんでしょうね
自分たちが言われるとヘイトスピーチだって怒るのに
自分たちがヘイトスピーチを言うのは言論の自由という
だからオタクは嫌われるんだよwwwwwwwwww
自分たちがヘイトスピーチを言うのは言論の自由という
だからオタクは嫌われるんだよwwwwwwwwww
>>774
人の事は批判しておいて、自分が批判されたら訴える
言論弾圧反対とか言っておいて、自分は言論弾圧する
奴らのダブルスタンダードはなんとかならんのか
人の事は批判しておいて、自分が批判されたら訴える
言論弾圧反対とか言っておいて、自分は言論弾圧する
奴らのダブルスタンダードはなんとかならんのか
ツイッターで男尊女卑イキリオタクのサイバーカスケードが一気に悪化した
今日久しぶりにオタク系の店に行ったらいかにもって感じの見た目の奴がスマホの背景ポプテピピックにしてて笑った
こんな奴らがネットでシニカル気取ってイキりまくってると思うとほんとかわいそうに見えてくる
こんな奴らがネットでシニカル気取ってイキりまくってると思うとほんとかわいそうに見えてくる
780名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/25(日) 00:29:41.33ID:OT9G+b6p
お前ら元ネタの場所で叩かれたから
慰めて貰えるここで愚痴ってるようにしか見えんぞw
慰めて貰えるここで愚痴ってるようにしか見えんぞw
特定の誰かへ向けた発言なら安価付けて欲しいな
この国に出版という文化は存在しない
だから当然何も生まれてこなかった
これが結論
だから当然何も生まれてこなかった
これが結論
武器を持たせても自滅
算盤を持たせても自滅
ペンを持たせても自滅
農業だけやってればいいよこの国は
算盤を持たせても自滅
ペンを持たせても自滅
農業だけやってればいいよこの国は
まーた文化がどうとか言い出す歴史修正主義者が湧いてんのか
本気で言ってるなら義務教育受け直してこいよマジで
本気で言ってるなら義務教育受け直してこいよマジで
よく二次元の世界に行きたいとかって見るけど
あいつら二次元の世界に行っても相手にされんだろ
あいつら二次元の世界に行っても相手にされんだろ
ゲームの公式大会とかで顔出しする人見てすぐ「陰キャばっかw」「キモヲタしかいないw」「ぶっさw」って外見貶すオタクばかりで嫌になる
別に大会出ている人は芸能人でも何でもない一般人なのにゲームの大会実況動画とかtwitterの優勝者発表ツイートとかにすぐそういうコメントがつく
もれなくアニメアイコンでね
オタクって一般人からキモヲタとかオタクキモいとか言われると怒り狂うのにすぐ人の顔定めする
嫌がる事自らやってるのに何故気付かない?
別に大会出ている人は芸能人でも何でもない一般人なのにゲームの大会実況動画とかtwitterの優勝者発表ツイートとかにすぐそういうコメントがつく
もれなくアニメアイコンでね
オタクって一般人からキモヲタとかオタクキモいとか言われると怒り狂うのにすぐ人の顔定めする
嫌がる事自らやってるのに何故気付かない?
>>790
男オタ同士ではあまりなくね?
腐イベントになったら男女双方とも暴言包囲網築いてるけどw
男オタ同士ではあまりなくね?
腐イベントになったら男女双方とも暴言包囲網築いてるけどw
以前一般でイベントに参加して叩かれたわ
2525のイベントはネット中継されるからあれこれ外見について好き勝手言われりゃ女参加者なんて減るわな って感じ
自分がされて嫌なことは他人にもしないって簡単なことすらママンから教わらなかったのかね?
一芸に秀でたヲタクをキモヲタと笑う有象無象のキモヲタが大嫌い
2525のイベントはネット中継されるからあれこれ外見について好き勝手言われりゃ女参加者なんて減るわな って感じ
自分がされて嫌なことは他人にもしないって簡単なことすらママンから教わらなかったのかね?
一芸に秀でたヲタクをキモヲタと笑う有象無象のキモヲタが大嫌い
オタクの生活保護バッシングひどいけど
自分たちが受ける事になったらアニメ漫画なんかの娯楽はたっぷり楽しむんだろうなあ
テレビは取り上げないといけないね
自分たちが受ける事になったらアニメ漫画なんかの娯楽はたっぷり楽しむんだろうなあ
テレビは取り上げないといけないね
>>796
自分がそうなる可能性なんて微塵もないと思っている人が多すぎる
自分がそうなる可能性なんて微塵もないと思っている人が多すぎる
>>797
実際は生活保護スレスレの給与で生きてるのにね
実際は生活保護スレスレの給与で生きてるのにね
実際余裕あってオタクしてる人より生活切り詰めてオタクしてる人が多いんだろう
だから生活保護に当たり厳しい
なんで創作物に触れてるはずなのに短絡的というか想像力が足らないんだろう…
ああ、頭空っぽにして観るアニメが流行ってるのはそういうことですか?
だから生活保護に当たり厳しい
なんで創作物に触れてるはずなのに短絡的というか想像力が足らないんだろう…
ああ、頭空っぽにして観るアニメが流行ってるのはそういうことですか?
昔の作品は中身があって深いけど今の作品はすっからかんなクソばかり
昔は良かったなー
って流れなのかこれは
昔は良かったなー
って流れなのかこれは
>>800
今の漫画でも困窮者を描いたものはあるけど
それをエンターテイメントでしか消費しないから自分のこととは思えないんじゃね
今の漫画でも困窮者を描いたものはあるけど
それをエンターテイメントでしか消費しないから自分のこととは思えないんじゃね
ひぐらしやがっこうぐらしみたいので狂喜乱舞するのよね
嬉しすぎて小躍りしながら宣伝しまくるのねなぜか
嬉しすぎて小躍りしながら宣伝しまくるのねなぜか
イキリオタクが増えた背景にはSNSの普及か知らんが感情制御できない人が急増しているみたいね
自分が何を知らない、何が出来ない、どんな癖があるってのを理解してない人が多い
自分が何を知らない、何が出来ない、どんな癖があるってのを理解してない人が多い
ついでに言うと、自分が何を知らないかって考えない人は、自分がいまどう言う状態か、感情的に行き過ぎてないか等の感覚まで疎かになる
そう言う人は、歪んだ心に慣れて適応して、自分がおかしいことにも気付かなくなる傾向がある
だから手放しで変に専門用語入れて決めつけるような話し方する人には注意した方がいい
そう言う人は、歪んだ心に慣れて適応して、自分がおかしいことにも気付かなくなる傾向がある
だから手放しで変に専門用語入れて決めつけるような話し方する人には注意した方がいい
ストレス耐性ない奴多いよな
女児アニメで親友同士の女の子が喧嘩したってシチュすら発狂するのうるさすぎる
女児アニメで親友同士の女の子が喧嘩したってシチュすら発狂するのうるさすぎる
おっさんオタが暴れてる様を散々見せ付けられて来たから
氷河期世代の苦労とか聞いても1ミリも同情しなくなった
氷河期世代の苦労とか聞いても1ミリも同情しなくなった
社会を破壊しろとかいうテロ煽動者が湧いてきたぞ
どうしてもオタクが極左でないと納得できない人種がいるのは薄々気づいてたけどまさかここまで突き抜けた奴がいるとはな
どうしてもオタクが極左でないと納得できない人種がいるのは薄々気づいてたけどまさかここまで突き抜けた奴がいるとはな
>>812
極右だって革命行為やってるじゃん
赤報隊とか古いところでは226事件なんか立派なクーデター
極右だって革命行為やってるじゃん
赤報隊とか古いところでは226事件なんか立派なクーデター
他人の外見を貶す側になりたかっただけっていうオタクは多そう
古い記事に盛り上がってTwitterで大喜利やってイキッてる連中に引くわ
自分は腐じゃないけどとうとかそんなに自分語りようなする話?
自分は腐じゃないけどとうとかそんなに自分語りようなする話?
ハーレクインじゃないやTLだ
似たようなもんだけど
似たようなもんだけど
まーたシナモンを攻撃してんのか
オタクは大人しくて人畜無害とか大嘘だったな
オタクは大人しくて人畜無害とか大嘘だったな
おいしいと評判の脱法ビジネスに人が殺到し治外法権の集団が出来上がって暴走
規制の機会を失って完全放置
このパターン多いね
規制の機会を失って完全放置
このパターン多いね
男は料理がうまいのソースに漫画キャラ挙げたオタクまじで虹と三時の区別付いてるの?付いてないだろw
百歩譲って料理人を出すならわかるよ男の世界だし
百歩譲って料理人を出すならわかるよ男の世界だし
>>828
夫婦同性には女こそ喜んでるんだ!の根拠に漫画持ち出してきたオタクも見かけた
自分から二次元と三次元の区別付いてないアピールとは斬新だなあ
夫婦同性には女こそ喜んでるんだ!の根拠に漫画持ち出してきたオタクも見かけた
自分から二次元と三次元の区別付いてないアピールとは斬新だなあ
オタクってこんなんばっかなん?
普通に犯罪者やん
普通に犯罪者やん
オタクとヤンキーの共通点としてどこまで法律ギリギリのとこを攻められるかっていう度胸試しをしたがる
>>830
キーワードは脱法(アウトロー)
闇経済を形成して商魂を燃やしまくるオタクのほうが暴力団に近い存在
キーワードは脱法(アウトロー)
闇経済を形成して商魂を燃やしまくるオタクのほうが暴力団に近い存在
ツイッターでオタク同士の横の繋がりが出来て自虐系オタクからイキリオタクに変わったのもある
スイスに海軍、ソ連に文化庁、オタクに教養ってところかな
オタクはむしろ発達障害叩いてないか?
オタク系板のアスペ認定・煽りの酷い事酷い事
オタク系板のアスペ認定・煽りの酷い事酷い事
850名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/28(水) 17:16:12.45ID:qu0ww3M1
ああああオタク止めたい
コミケ期間Twitterのワードミュートにコミケ、コミックマーケット入れようかなと考えてる
フォロワーさんブロ解するわけに行かんしもう
コミケ期間Twitterのワードミュートにコミケ、コミックマーケット入れようかなと考えてる
フォロワーさんブロ解するわけに行かんしもう
教養があれば異質なものを排他しなくなる
オタクへの偏見がなくなる
というツイートがバズってたけど
実際は逆だろ
教養があればあるほどオタクたちの言論が異質なものに見えなるべく距離を置こうとする
オタクへの偏見がなくなる
というツイートがバズってたけど
実際は逆だろ
教養があればあるほどオタクたちの言論が異質なものに見えなるべく距離を置こうとする
無教養なオタクが排他的だから自分に跳ね返ってきてるね
他人の気持ちを考えない人が多いよね。オタ以外もそうかもしれないけど、ネットに住み着くオタクは特に、自分の内なる世界が全てな思考が行き過ぎている
何他dis好きのキモいおたくを体現してんの
子供でもsexできる自己決定権が~とかいうオタクいるけど
あるわけないだろ単細胞
だから子供は世界規模で保護されるべき存在になってんだよ
あるわけないだろ単細胞
だから子供は世界規模で保護されるべき存在になってんだよ
875名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/29(木) 08:38:55.26ID:vtAtzPDb
>>873
というかそんなこと言ってるオタク聞いた事ねえし子供の保護とかいうならスレチなので他行ってくれ
というかそんなこと言ってるオタク聞いた事ねえし子供の保護とかいうならスレチなので他行ってくれ
>>875
>聞いた事ねえ
えっ
>聞いた事ねえ
えっ
>>881
オタクの常套句なのにな
オタクの常套句なのにな
久々に見に来たらなんだこの流れは
ある程度真面目な話がしたいんならsageることを推奨しておく.
気持ち悪…
でも実際にこういう輩がたくさんいるんだよねネットには
棘のコメ欄とかほんとひどい
でも実際にこういう輩がたくさんいるんだよねネットには
棘のコメ欄とかほんとひどい
数ヶ月このスレを読んでなかったんだが
ジェンダーの話になっててびっくりしてる
個人的に思う事だけど
ジェンダーで権利訴えてる奴の中でも勘違い人権厨のようなクソと、そうでないまともなのがいるだけで(しかも前者は後者に迷惑をかけてる)
絵を描く人間にも同じ事が言えると思う
犯罪関連もネタの仕方などによるし(ネタにする事を肯定してるわけではない)
いずれにせよ全てクソが悪いってだけの話では
ジェンダーの話になっててびっくりしてる
個人的に思う事だけど
ジェンダーで権利訴えてる奴の中でも勘違い人権厨のようなクソと、そうでないまともなのがいるだけで(しかも前者は後者に迷惑をかけてる)
絵を描く人間にも同じ事が言えると思う
犯罪関連もネタの仕方などによるし(ネタにする事を肯定してるわけではない)
いずれにせよ全てクソが悪いってだけの話では
ID:vtAtzPDb
5レスで100円ゲットか
5レスで100円ゲットか
何度も書き込みすまんが
ネットによくいるフェミもどきは他の掲示板やスレに行ってどうぞ
あなた達の主張は何度もTwitterで見てきてるのでね
その手の人だっていうことは分かるよ
ネットによくいるフェミもどきは他の掲示板やスレに行ってどうぞ
あなた達の主張は何度もTwitterで見てきてるのでね
その手の人だっていうことは分かるよ
オタクの1番タチ悪い見本が降臨中だなw
ツイフェミとかマッキノンとか言って気に入らない意見を悪いフェミニスト認定して排除しようとするの
反表現規制のオタクがよくやってるお気に入りの手口だよね
そんでゾーニング無視嫌なら見るな自己決定権系の言説を唱える自称フェミニストを本物の良いフェミニストだと崇める
反表現規制のオタクがよくやってるお気に入りの手口だよね
そんでゾーニング無視嫌なら見るな自己決定権系の言説を唱える自称フェミニストを本物の良いフェミニストだと崇める
え?どこらへんが自業自得なの?
>>905みたいなサブカル好きもちらほら居るよ。別に声大きくないから全然目立ってないけど
ただ声がデカくて四六時中ネットで騒いでるようなキモオタのがどうしたって目立つし多く見えるけどさ
温度差かなり凄いよね
ちな皆はもうこの界隈をほぼ見放してるスタンスかな?
今から少しずつでも浄化って無理なのかな
>>905みたいなサブカル好きもちらほら居るよ。別に声大きくないから全然目立ってないけど
ただ声がデカくて四六時中ネットで騒いでるようなキモオタのがどうしたって目立つし多く見えるけどさ
温度差かなり凄いよね
ちな皆はもうこの界隈をほぼ見放してるスタンスかな?
今から少しずつでも浄化って無理なのかな
>>908
>今から少しずつでも浄化って無理なのかな
反表現規制のオタク見てると無理ゲーだと思う。
>今から少しずつでも浄化って無理なのかな
反表現規制のオタク見てると無理ゲーだと思う。
物作りの学校まで行って、こう言っちゃなんだが真面目に勉強してきたのもあって
見放してるというか絶望してる
人類の精神性の進化に賭けるしかないと冗談抜きで思って遠ざけてる
あんな汚い量産型の文化もどきは見たくない
見放してるというか絶望してる
人類の精神性の進化に賭けるしかないと冗談抜きで思って遠ざけてる
あんな汚い量産型の文化もどきは見たくない
sage忘れすいません
今はサブカルもオタクも一緒くたでどっちもキモいよ
90年代中期からサブカルとオタク兼ねててそう思う
90年代中期からサブカルとオタク兼ねててそう思う
それと最近の女オタクは腐女子と同じくらいドルオタが増えたね
可愛いモノ好きじゃないと女として終わってるみたいにオタクからも見下されるのもきつい
オタクでも可愛くないといけないのが本当にきつい
可愛いモノ好きじゃないと女として終わってるみたいにオタクからも見下されるのもきつい
オタクでも可愛くないといけないのが本当にきつい
キャラ中心というかキャラでしか作品を見ていないというか、やたらキャラクターに入れ込む文化が苦手
好きなキャラクターもいるけどそれも強いて言うならという感じであって物語全体の面白さあってのことだし
愚痴っぽくなったり作者より自分の方がキャラ分かってるとか言い出したり叩き合って空気悪くしたり色々見ていて寒いし鬱陶しい
いわゆる考察厨みたいな人も結局キャラクターのことに終始していることが多くてキャラ厨が妄想を正当化しようとしている感あってうざい
好きなキャラクターもいるけどそれも強いて言うならという感じであって物語全体の面白さあってのことだし
愚痴っぽくなったり作者より自分の方がキャラ分かってるとか言い出したり叩き合って空気悪くしたり色々見ていて寒いし鬱陶しい
いわゆる考察厨みたいな人も結局キャラクターのことに終始していることが多くてキャラ厨が妄想を正当化しようとしている感あってうざい
よく知らないままオタクを擁護してる人を知ってるのだが
賛同者だと思われたのかその人にクソリプを送りつけるオタクが現れ始めてて
彼がいつまでオタクを庇えるのか最近気になってる
オタク叩きしてる人が一体どんな連中を見て来たのか少しは学んでくれればいいのだが
賛同者だと思われたのかその人にクソリプを送りつけるオタクが現れ始めてて
彼がいつまでオタクを庇えるのか最近気になってる
オタク叩きしてる人が一体どんな連中を見て来たのか少しは学んでくれればいいのだが
元記事: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1518102157/
コメントする