ストフリのライフルにも名前ついてないよな
2通常の名無しさんの3倍2014/08/04(月) 13:27:55.61ID:cYiUbcLv
隠者のも
そもそもビームライフルには基本的に名前付いてなくね?
背部の大型キャノンとかには付いてるけど
背部の大型キャノンとかには付いてるけど
ルプスとかスティグマトとか一部の片手持ちビーム兵器にも名称付きは有るね
種の武装名は厨二な所よりも統一性の無さが問題だな
中にも連合内でザフトMSのような名称(もしくはその逆)みたいなのも有るし
種の武装名は厨二な所よりも統一性の無さが問題だな
中にも連合内でザフトMSのような名称(もしくはその逆)みたいなのも有るし
百歩譲って北欧やらギリシャやら神話がごちゃ混ぜなのは大目に見てもいい
仏語やら英語やらごちゃ混ぜなのは頭が悪すぎる
仏語やら英語やらごちゃ混ぜなのは頭が悪すぎる
宗教が廃れた世界、更に神話と言うナチュラルが産み出したナチュラルの文化の根底に根付く存在を自国の象徴的兵器へ名付ける
プラントコーディ達って、ナチュラルコンプレックス強すぎ(ry
プラントコーディ達って、ナチュラルコンプレックス強すぎ(ry
MS部隊の顔であるエース用ワンオフ機体の頭部を連合製MSのままにしとく辺りもアレな感じだ
何と言うか優れた種が古い種の集まりから独立するという流れじゃなくて
反抗期の子供が親をボロクソ言いつつも結局は親に頼ってる、みたいな流れに見える
何と言うか優れた種が古い種の集まりから独立するという流れじゃなくて
反抗期の子供が親をボロクソ言いつつも結局は親に頼ってる、みたいな流れに見える
種世界でガンダム顏ってそこまで強い象徴性を持ってないんだと思う
他作品では結構特別な意味合いを持ってたりするが
雰囲気としてはXの世界に近いのか?
あの世界確か戦後開発の量産機にガンダム顏普通にいたろ
他作品では結構特別な意味合いを持ってたりするが
雰囲気としてはXの世界に近いのか?
あの世界確か戦後開発の量産機にガンダム顏普通にいたろ
>>8状態としてはみんなそろってAK47使うようなもん、なのか?
>>8 居たっけ?
ラスヴェートはポジ的にガンダムにちかいけど
ラスヴェートはポジ的にガンダムにちかいけど
>>8
種世界でも現実でも強い象徴性なんてないよ
オーブのM1やムラサメはガンダム顔だが誰も特別扱いせず総スルー
種世界でも現実でも強い象徴性なんてないよ
オーブのM1やムラサメはガンダム顔だが誰も特別扱いせず総スルー
AKは誰でもどんな環境でも使えるっていうのが売りだからなぁ
バリエントとか?
あの砲ってマジで名無し?
>>14
高エネルギー長射程ビーム砲やで!工藤!
たかがバルカンに御大層な名前つけるCEで、あんな巨大な砲塔なのに汎用的名称だから名無し砲って言われてるんや!
高エネルギー長射程ビーム砲やで!工藤!
たかがバルカンに御大層な名前つけるCEで、あんな巨大な砲塔なのに汎用的名称だから名無し砲って言われてるんや!
やられメカの顔として問題なく受容されるんだから
さしたる特別な意味合いなどないんじゃない
さしたる特別な意味合いなどないんじゃない
宇宙世紀ならガンダム顏にある程度の象徴性はあるんだよな
種ではガンダム顔かモノアイかなんて丸指と角指程度の違いなんだろう
種ではガンダム顔かモノアイかなんて丸指と角指程度の違いなんだろう
無印種ではコーディによるナチュラル見下しがハンパないレベルになってるから
ぶっちゃけナチュラルのMSの方がどう考えても優秀だからパクるわって流れになるのは
「数は少ないし種の繁栄も難しいけどその分優秀だからきっと大丈夫!」がアイデンティティのコーディ思想的にはマズい
ぶっちゃけナチュラルのMSの方がどう考えても優秀だからパクるわって流れになるのは
「数は少ないし種の繁栄も難しいけどその分優秀だからきっと大丈夫!」がアイデンティティのコーディ思想的にはマズい
※コーディの思想は公式でジャイアニズムです。
いやいや宇宙世紀が一番おかしいでしょ
連邦エリート部隊なのにモノアイばかりのティターンズとか
連邦エリート部隊なのにモノアイばかりのティターンズとか
>>22
あれは見た目をジオンのMSっぽくして撃つのをためらわせるためとか設計者が元ジオンの者、ジオンが連邦の下についた象徴とかいろいろ理由あるよ
あれは見た目をジオンのMSっぽくして撃つのをためらわせるためとか設計者が元ジオンの者、ジオンが連邦の下についた象徴とかいろいろ理由あるよ
種と宇宙世紀の最大の違いは
種では最初からガンダム顏があらゆる組織で活躍してたってこと
連合でストライク、ザフトは奪った四機、ジャンク屋のアストレイ、傭兵のアストレイ
この状態で象徴化するってほうが無理がある
種では最初からガンダム顏があらゆる組織で活躍してたってこと
連合でストライク、ザフトは奪った四機、ジャンク屋のアストレイ、傭兵のアストレイ
この状態で象徴化するってほうが無理がある
やっぱりおかしかったんだね
種ガンダムはOS起動時の頭文字がほぼ全陣営ガンダムになってるのは大嫌いだけど
全陣営に早々情報が流れてそれが優れた物だったからガンダム顔MSが流行ったって流れは割と好みだったりする
全陣営に早々情報が流れてそれが優れた物だったからガンダム顔MSが流行ったって流れは割と好みだったりする
ガンダム顔はノートPCのトラックポイントみたいなものではないか
会社が違っても高級法人用モデルには割とついてる
lenovo thinkpad廉価モデルみたいに安くてもついてるやつもある
会社が違っても高級法人用モデルには割とついてる
lenovo thinkpad廉価モデルみたいに安くてもついてるやつもある
長々と書く割にいい加減なもんだな
>>33
ダラダラと読んだがとくに間違ってなくないか?
お前のいい加減な一言こそ印象操作ととらわれかねない
ダラダラと読んだがとくに間違ってなくないか?
お前のいい加減な一言こそ印象操作ととらわれかねない
強いて言うなら
「ナチュラルを見下しまくってたコーディネーターがまんま連合のデザインパクるの?」くらいかね
「ナチュラルを見下しまくってたコーディネーターがまんま連合のデザインパクるの?」くらいかね
ヒント:ジャイアニズム
イザーク達の反応を見る限りだと
「ナチュラルにこんな上物勿体ないから俺らが使うわ」
だったな
その挙句「こんなもん作ってたんだからコロニー壊されても文句言うなよ」だから凄い
ジャイアニズムの完成系を見た
「ナチュラルにこんな上物勿体ないから俺らが使うわ」
だったな
その挙句「こんなもん作ってたんだからコロニー壊されても文句言うなよ」だから凄い
ジャイアニズムの完成系を見た
ほ
名前なかったっけ?スパロボではなんか名前があった気がするが
理事国は出資したからって肝心要のコーディを蔑ろにしたのがまずすぎたな
あんな横暴やってりゃ反乱起こされても文句言えない
あんな横暴やってりゃ反乱起こされても文句言えない
職場に不満が有って待遇の改善要求が通らなかったからって
“会社の社員寮と工場乗っ取って独立する”って時点で草不可避ってヤツだよ
嫌なら辞めろよ、コーディネーターは優秀なんだろ?連合にもそれ以外にも職はあるぞ?
それ見て「反乱起こされても仕方ない」って職に就いたことがないって言ってるようなもんだしwww
“会社の社員寮と工場乗っ取って独立する”って時点で草不可避ってヤツだよ
嫌なら辞めろよ、コーディネーターは優秀なんだろ?連合にもそれ以外にも職はあるぞ?
それ見て「反乱起こされても仕方ない」って職に就いたことがないって言ってるようなもんだしwww
元記事: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1407122360/
コメントする