僕の名前は斉木楠雄、超能力者である
―――――――――――――注意事項―――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報
テレビ東京 1/16(火) 25:35~
■関連サイト
TVアニメ「斉木楠雄のΨ難」公式サイト
http://www.saikikusuo.com/sp/
アニメ「斉木楠雄のΨ難」公式twitter
https://mobile.twitter.com/saikikusuo_pr
■前スレ
斉木楠雄のΨ難 第11χ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515509875/
―――――――――――――注意事項―――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報
テレビ東京 1/16(火) 25:35~
■関連サイト
TVアニメ「斉木楠雄のΨ難」公式サイト
http://www.saikikusuo.com/sp/
アニメ「斉木楠雄のΨ難」公式twitter
https://mobile.twitter.com/saikikusuo_pr
■前スレ
斉木楠雄のΨ難 第11χ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515509875/
斉
木
楠
雄
の
Ψ
難
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/02/18(日) 07:52:26.97ID:GOz6w4Sk
誘導と言いつつ即死回避させる奴wwwwwwww
まあ自演臭さはあってもワッチョイあってそう困りはしないからいいか
なんで二人共プレゼントがパパのマネキンだったんだ?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/02/18(日) 12:06:26.39ID:GOz6w4Sk
「パパが昔のアニメみたいにーーーー!!」
すき
すき
うぽつ
スレチなんで迷惑だったらスルーしてほしいんだけど、
ワッチョイつけることによるデメリットって何かあるの?
スレチなんで迷惑だったらスルーしてほしいんだけど、
ワッチョイつけることによるデメリットって何かあるの?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/02/18(日) 12:27:48.00ID:TiML99Wf
斉
>>17-21
そういやじいさんの名前ってサイキック・孫って意味なんだと最近気付いた
2期での出番はいつになるんだろう
そういやじいさんの名前ってサイキック・孫って意味なんだと最近気付いた
2期での出番はいつになるんだろう
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/02/18(日) 12:28:22.87ID:TiML99Wf
木
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/02/18(日) 12:29:03.19ID:TiML99Wf
ッ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/02/18(日) 12:29:40.16ID:TiML99Wf
楠
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/02/18(日) 12:30:01.57ID:TiML99Wf
雄
照
は
し
ネ
無人島回どのくらい長かったか忘れてしまった
無人島編で2週間も消費するの勿体無い
普通の日常回の方がおもろいのに
普通の日常回の方がおもろいのに
>>29
物語全体でみて出番の少ない才虎や目良夢原の出番がのびると思えば
物語全体でみて出番の少ない才虎や目良夢原の出番がのびると思えば
原作は有限の資源なので大切に使いましょう
ネタはさておき、前振り1話、本編4話、後日談1話でないかな?
前後編と言いつつ後編は1話しかないという小ネタかも知れないが、そこは次回のお楽しみ。
ネタはさておき、前振り1話、本編4話、後日談1話でないかな?
前後編と言いつつ後編は1話しかないという小ネタかも知れないが、そこは次回のお楽しみ。
松岡の汚い鳴き声好きだわ
あれ一応ソーマやってるのに斉木では猫だもんなw
アンプとプシーちゃんでソーマとえりな
狙ってるってか音監同じだし
単に馴染みの声優使い回してるだけじゃね
単に馴染みの声優使い回してるだけじゃね
まぁ、どっちも当てはまるんではないかな
原作やっぱり終わるみたいね
アニメやってる時に原作終わるって残念だな
同時に終わるとかならあるけどさ
同時に終わるとかならあるけどさ
>>43
埋まるちゃんのような前例があるので…
埋まるちゃんのような前例があるので…
先生とひーちゃんを省いて最終回まで行くかもな。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/02/19(月) 19:14:18.54ID:lFkS5pf3
原作では、あのハムスターはこれからも出てくんの?
一回だけ?
一回だけ?
しばらくしたらもう一回は出てきたの覚えてる
一回だけか
ありがとう
ありがとう
アンプも1回だっけ…別の猫回があるからもう少し出てたもんだと思ってたわ
アンプはあとクビ宣告される1回だけ
小力2号は活躍しかける話と○○の理想の男性像の付属品で出てくるやつの2回かな
放送されるかわからんけど
小力2号は活躍しかける話と○○の理想の男性像の付属品で出てくるやつの2回かな
放送されるかわからんけど
>>51
後者はセリフないけども
後者はセリフないけども
がちで原作終わるんか…?寂しすぎる
アンプって斉木の目に止まった以外は普通の猫なはずなのに多芸だよな
原作終わっちゃうな、アニメしか楽しみが無くなってしまった
小松未可子って三重出身なのに関西弁下手くそだよな
多分京阪式アクセントじゃない地域の出身なんだろうけど
多分京阪式アクセントじゃない地域の出身なんだろうけど
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/02/20(火) 14:09:19.09ID:cm2eiOuh
桑名市を貫流する揖斐川の西側は関西弁、東側は関東弁らしいから東側出身なのだろう
いいんだよハムスターなんだから!
今回はいつもに増して早口だったなw
そういやゲームをDSごと発売日に買ったけど、途中で飽きて、しまってるままだわ
小力2号は三瓶由布子みたいなムカつく声を想像してたから
小松未可子みたいな美少女声でやったら「普通にマスコットじゃん!」って思った
小松未可子みたいな美少女声でやったら「普通にマスコットじゃん!」って思った
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/02/20(火) 23:34:55.55ID:RzT68XQ2
くそっ
今週はちはやふるがかすりやがる
今週はちはやふるがかすりやがる
バレ出たけど無人島編後日談含めて全9話かよ
なげー
新転校生は再来週だな
なげー
新転校生は再来週だな
うっかり最初寝てしまった。
さすがに一話完結なわけには行かなかったか。
さすがに一話完結なわけには行かなかったか。
まれい久しぶりの出番だからめちゃくちゃ仕事したな
斉木の「所有しすぎだろ」がナチュラルに俺のツッコミとシンクロした
斉木の「所有しすぎだろ」がナチュラルに俺のツッコミとシンクロした
>>65
だが1番しゃべったのは海藤のように思う
やはりレギュラー唯一の凡人だからか
だが1番しゃべったのは海藤のように思う
やはりレギュラー唯一の凡人だからか
これのOP、デスパレードのOPのアレンジを思い出すな
斉木なら3mm浮いて揺れを防げるだろうに。
72sage2018/02/21(水) 08:21:29.89ID:gBaQ03I1
>>67
あくまで船酔いじゃないからね
あくまで船酔いじゃないからね
筋力
目良サン>燃堂>元ヤン
ええんか…
目良サン>燃堂>元ヤン
ええんか…
>>68
常識が欠落してても仕事はこなせるからバイト掛け持ちし続けられるんだろうか
常識が欠落してても仕事はこなせるからバイト掛け持ちし続けられるんだろうか
見てわからんのか
無人島で遭難中だ
大好き
無人島で遭難中だ
大好き
船酔いを断固として否定するのワラ
ぶん殴りたくなったw
ぶん殴りたくなったw
照橋さん
メラさんに餌付けしてないでハイロにご飯食べさせてやってくれ
メラさんに餌付けしてないでハイロにご飯食べさせてやってくれ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/02/21(水) 08:48:05.92ID:vBb7ZCUX
今季も2クール24話までやるのですか?是非やって欲しいです。
原作が本当に終わるなら3期は絶対に来ないので、逆に言えば2期できっちり最後まで行ってほしいもんだな
計算上は2クールでぴったりではある
計算上は2クールでぴったりではある
>>75
2クールなら22、23巻までくらいしかやれないんじゃないか
2クールなら22、23巻までくらいしかやれないんじゃないか
>>77
そうか、12巻は最後まで行ってた感覚だったけど、前後入れ替えがあったんだな
そうなると希望的は変則30話くらいでw
そうか、12巻は最後まで行ってた感覚だったけど、前後入れ替えがあったんだな
そうなると希望的は変則30話くらいでw
乗務員たちはどうなったんだろう……?
>>76
ボートで逃げちまったって言ってるぞ
坊っちゃんをほっといて逃げたわけだ
クビだな
ボートで逃げちまったって言ってるぞ
坊っちゃんをほっといて逃げたわけだ
クビだな
岸辺露伴クソワロタ
燃堂もジョジョ喋りっぽくなってた気がするw(~じゃあ)
燃堂もジョジョ喋りっぽくなってた気がするw(~じゃあ)
>>78
「髪型だけにしろ」も面白い。と言うかあの髪型に見覚えがあると思ったら…
ジョジョゲーだと中の人だな
「髪型だけにしろ」も面白い。と言うかあの髪型に見覚えがあると思ったら…
ジョジョゲーだと中の人だな
新聞部の声優は誰だろう
2期になってまだゲストキャラにこの人が!?なキャスティングないからそろそろか
2期になってまだゲストキャラにこの人が!?なキャスティングないからそろそろか
照橋さんの「ぐふっ」が超かわええ
そういや、ジャッジメントナイツオブサンダー全然流れなくね?
ナディアの島編を思い出した
今回珍しく斉木とキャラの会話が成立してたな
前半は酷いもんだったぞw
バカヤロウ、高橋さんがいなきゃ始まらないだろ!
バカヤロウ、高橋さんがいなきゃ始まらないだろ!
え、原作終了って、もう確定なの?
何処に書いてある??
ところで目良さん、ヲッパイでかいな・・・
何処に書いてある??
ところで目良さん、ヲッパイでかいな・・・
>>87
目良乳はいざとなったときに売るつもりやからな(本人談)
目良乳はいざとなったときに売るつもりやからな(本人談)
>>104
夏休みの治験バイト回だな
11巻
夏休みの治験バイト回だな
11巻
>>104
更にTwitterでジャンプ発売されるごとにカウントダウンもして今1なんだ…
もはや連載終了しないってのは麻生の性格の悪さ(というと嫌な響きになるが)に賭けるしかない
更にTwitterでジャンプ発売されるごとにカウントダウンもして今1なんだ…
もはや連載終了しないってのは麻生の性格の悪さ(というと嫌な響きになるが)に賭けるしかない
目良さんはこの回も原作より可愛らしく描かれてるからか
それほど嫌われる存在になっていないようでよかった
それほど嫌われる存在になっていないようでよかった
窪谷須「っても知ってのとおり目良が船の中でほとんど食っちまったんだがよ、けど水は大量にあるから心配はいらないぜ」
目良「大食いの最中に水を大量に飲む奴は素人よ」
斉木(図に乗るな)
もはや燃堂以上に常識が無い目良さん好き
目良「大食いの最中に水を大量に飲む奴は素人よ」
斉木(図に乗るな)
もはや燃堂以上に常識が無い目良さん好き
おっと「髪型だけにしとけ」だった
そうかゲーム版は神谷だったな露伴
正直合ってなかった
正直合ってなかった
なんかドラゴンヘッドみたいなのが出てたな。
斉木を気にしてるような人はメンバーに入ってるし他の奴は地味で目立たない(らしい)斉木なんて見てないからへーきへーき
鋸
海
筏
Nice boat! (´゚д゚`)
海
筏
Nice boat! (´゚д゚`)
原作にあった才虎のやけに具体的な自転車旅行の煽り好きだったんだがカットされたのが残念
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/02/21(水) 21:06:04.84ID:rp1kvlnB
「もうおしまい。」
世界の終わり(現実3次元世界の終わり)
かな?・・。。。
楽しみだなー(*´∀`)
世界の終わり(現実3次元世界の終わり)
かな?・・。。。
楽しみだなー(*´∀`)
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/02/21(水) 22:34:02.93ID:rp1kvlnB
今更アニメ1期一通りみた
照橋心美結構かわいいな~、漫画よりアニメのがいいな
照橋心美結構かわいいな~、漫画よりアニメのがいいな
あの声で可愛さ増してるよな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/02/21(水) 23:27:15.94ID:vBb7ZCUX
照橋さんガルパンの武部沙織ちゃんなんだな、どうでもいいが
女の子のアイキャッチのとこに地味に増えてたな
みかん畑って何か元ネタある?
>>107
ワンピースの船
ワンピースの船
私も汚れない体質になりたい
今回ちょっと早口だったかな
えっいつも通りの早口だったろ
目良さんてここから野獣設定が追加されるんだよなw
あの話ちょっとシリアスだからアニメでやるかわからんけど
あの話ちょっとシリアスだからアニメでやるかわからんけど
遭難した船って自動操縦だったりするの?
乗組員誰もいなかったけど
乗組員誰もいなかったけど
>>116
船員はいたなボートで逃げた
船員はいたなボートで逃げた
>>128
ええ…ぼっちゃん捨てて逃げたんか…
ええ…ぼっちゃん捨てて逃げたんか…
ゲームアプリ開発中らしいけど連載終わってからリリースするのだろうか
いきなりワープしたら景色が変わって移動したのがバレる、
って、斉木の力なら島ごとワープできるんじゃないのか?
って、斉木の力なら島ごとワープできるんじゃないのか?
絶対に船酔いを認めない斉木と団長のツッコミにワロタ
斉木はたまにポンコツになるのが面白いな
あとJOJOネタで一番好きなネタをオマージュしてくれたの嬉しい
斉木はたまにポンコツになるのが面白いな
あとJOJOネタで一番好きなネタをオマージュしてくれたの嬉しい
>>119
髪型だけにしろはわろた
髪型だけにしろはわろた
遭難中なのにちゃっかし自宅に帰ってるのワロタ
あれ、テルハシさんっていつの間にクスオから金持ちにターゲット変更してるの?
何を見てそう思ったの?
自分が知らないだけもしかしてアニオリCパートでもあったんか?
自分が知らないだけもしかしてアニオリCパートでもあったんか?
豪華な船内見ながらこいつと結婚すれば全部自分の物になるのね~とか言ってなかった?
元々照橋さんの理想はすげー高いからな
才虎の金持ちという点に反応してるだけであって斉木好きは変わらん
つか才虎初登場の時から結婚したらさいこここみでこが3つで言い辛いみたいなこと言ってたやん
才虎の金持ちという点に反応してるだけであって斉木好きは変わらん
つか才虎初登場の時から結婚したらさいこここみでこが3つで言い辛いみたいなこと言ってたやん
原作もだが、目良さんのメガネ、時々両方レンズ入ってるよなw
力仕事のバイトもいっぱいやってるからな
道路工事とか漁とか
そこらの普通の高校生よりは腕力あるのは当たり前と言える
道路工事とか漁とか
そこらの普通の高校生よりは腕力あるのは当たり前と言える
見つけられ次第クビも首も切られそうだな
目良さんが家庭教師のバイトをしてる事実
おやつなどの差し入れ目当てにしてそう
今やってる第2期がなんでおはスタでもやらなかったのは
おはスタ自体が視聴率低迷が続いていて3月末で終了することがありえるだろうな
せっかく第1期と同じく1話5本立てにしてるのにもったいない
おはスタ自体が視聴率低迷が続いていて3月末で終了することがありえるだろうな
せっかく第1期と同じく1話5本立てにしてるのにもったいない
海でも一気に移動したら時差で不自然なことに変わりはなくね
あの無人島、椰子の木みたいの生えてて南国っぽいけどあそこまで南下するともう寒いだろw
そういや外された制御装置ってどうやって回収したの?
沈没を確認しなぜか体調が悪いからバタ足ではなくテレポートを選んだ段階では
制御装置が外されていることに気づいてなかったみたいだが?
沈没を確認しなぜか体調が悪いからバタ足ではなくテレポートを選んだ段階では
制御装置が外されていることに気づいてなかったみたいだが?
>>141
照橋さんが握ってたんじゃない?
ところで無人島の位置が漫画と違うのは何でなんだろ
照橋さんが握ってたんじゃない?
ところで無人島の位置が漫画と違うのは何でなんだろ
漫画はアフリカのほうだっけ
たしか時差がおかしいから
たしか時差がおかしいから
なるほどありがとう
留守番の回の時点で時差なんか気にしてないっぽかったけどな
まぁチャリ旅しようなんて言ってんだから冬ではないんだろう
親子喧嘩編での
さんをつけろよデコ助野郎
って台詞は聞けないのか
さんをつけろよデコ助野郎
って台詞は聞けないのか
次回の無人島編後半が含まれる話のラストが夏休み最終日
ここまで書かれたら今何月かわかるよな?
ここまで書かれたら今何月かわかるよな?
それより心美は依夢が斉木に
コクったかどうか気にならないんだろうか
先週の流れ的に
コクったかどうか気にならないんだろうか
先週の流れ的に
連載終了ってホントかよ
>>154
ほんとだけど、今度は4コマ版が始まるもよう
ほんとだけど、今度は4コマ版が始まるもよう
最終回のバレなら投下されてる
海藤「それは目良さんだ」
女子2人「!?」「!?」
わらたぁ
女子2人「!?」「!?」
わらたぁ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/02/24(土) 10:17:03.41ID:pIUunyTE
目良きらいだわ。
面堂以上のトラブルメーカーじゃんこいつ
面堂以上のトラブルメーカーじゃんこいつ
うる星やつらの?
神谷明さんは銀魂映画で未来エリザベスやってたからネタバレだったんやなって
息子が旅行行ってるのに親父は何しに部屋に来たんだ?
財布から消えた30万捜しにきたのか?
財布から消えた30万捜しにきたのか?
>>166
多分旅行のことすら知らないで、普通に楠雄呼びに来たんだろう
多分旅行のことすら知らないで、普通に楠雄呼びに来たんだろう
>>166
あの親父ちょくちょく息子を闇に落とそうとしてるように思える
家の鍵開けたときの「あざやかな手口だな!」とか
母さんいなかったら犯罪者に育ってそう
あの親父ちょくちょく息子を闇に落とそうとしてるように思える
家の鍵開けたときの「あざやかな手口だな!」とか
母さんいなかったら犯罪者に育ってそう
>>168
なんか切ないwww
なんか切ないwww
早くアニメで100円マンが見たいwあのグタグダしたの好きだわー
斉木の能力で一番欲しいのが復元能力なんだけど千里眼も捨てがたいな
目らさんの服、原作だと体操服だと思ってた
目良さん役がまれいたそって今更気づいた
声優の中で一番美人なのに
なにさせてんのこのアニメ
声優の中で一番美人なのに
なにさせてんのこのアニメ
>>172
金元さんに、ち○ち○とか言わせるくらいだし(笑)
金元さんに、ち○ち○とか言わせるくらいだし(笑)
大丈夫よ
田村にも茅野にもMAOにも色々とんでもないこと言わせてるじゃん?
田村にも茅野にもMAOにも色々とんでもないこと言わせてるじゃん?
まあ元々4コマ向きな感じではあるな
しかしアニメもやってるのに終わるんかー
アニメ24クールやって欲しかったんだが無理か
しかしアニメもやってるのに終わるんかー
アニメ24クールやって欲しかったんだが無理か
24クールって何年だよ
アニメが始まる頃には完結が決まってたんだろうからどういう予定なのかは気になるところ。
COOL!COOL!COOL!
ギャグ漫画だから時系列の矛盾や細かい点を探すくらいなら頭空っぽにして見た方がよくないか
てか原作どころか1期も見てなさそうな新規ファンが多そうだし原作終了したこの際だからコミック買って1期も見るのを勧める露骨なマーケティング
てか原作どころか1期も見てなさそうな新規ファンが多そうだし原作終了したこの際だからコミック買って1期も見るのを勧める露骨なマーケティング
とりあえずソシャゲ人口の確保をしなければ
普通、旅行行ってる息子の部屋から音がしたり明かりがついてたら
だれだって部屋を開けて確かめるだろ
だれだって部屋を開けて確かめるだろ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/02/25(日) 22:25:24.79ID:yIZkGDSk
さっきなんとなく黒子のバスケ2をみてたんだけど、
もはや赤司クンは斉木にしかみえなかったw
もはや赤司クンは斉木にしかみえなかったw
カニ食おうとして見つかった才虎ワロタ
え、もう終わったの?
終わった
その代わり4コマ漫画として続くみたいだけど
アニメやってる最中に完結しちゃうのはちょっと残念だな
その代わり4コマ漫画として続くみたいだけど
アニメやってる最中に完結しちゃうのはちょっと残念だな
本当に終わっちゃったのか
アニメ3期はもうないんだ・・・
アニメ3期はもうないんだ・・・
3期やらないなら面白い話だけピックアップして最終回までやってほしいな
ただ制作側が大分前から原作の最終回知らされてないと出来ないことだけど
ただ制作側が大分前から原作の最終回知らされてないと出来ないことだけど
最終回寂しいなー
作者がギブアップとか奇面組を思い出すなあ
もう限界ぎりぎりだったんだろう
もう限界ぎりぎりだったんだろう
辛い
いまのジャンプで一番好きだったのに
いまのジャンプで一番好きだったのに
この作者4コマ下手だったろ
蛇足になりかねんな
蛇足になりかねんな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/02/26(月) 14:24:52.03ID:ZdEOtZnL
最終回見たけどG見て超能力復活するぐらい虫が嫌いなら、せめてGを地球上から絶滅させてから超能力消した方が良かったんじゃ?
現実でもGが絶滅して生態系のバランスって崩れるもんなの?
現実でもGが絶滅して生態系のバランスって崩れるもんなの?
>>198なんだろう、テラフォーマーズの世界で斉木が全力でGを駆逐していく映像が頭に浮かんだ
ツイッターのカウントダウン消えてるな
しかし、やはり未だに母ちゃんのババアが無理して出してるような声に慣れない
なぜもっと可愛らしい普通の声優にしなかったんだ
なぜもっと可愛らしい普通の声優にしなかったんだ
夫婦役をリアル夫婦にやらせたかったからだろ
いやどっちも声優じゃなきゃ意味ないし
まあぶっちゃけ俺も1話のころはかーちゃんの声だけ合ってないと思ったな
どうせなら目良さんの弟は内田雄馬にやらせればよかった
つか2期は1期以上にスキップされた話が多いな
母さんが同窓会詐欺に遭う話とか見たかったわ
いい台詞も多い話だし
1期みたいに時間空けてからやる可能性もあるけど原作が打ち切られたあとじゃ望み薄だ
母さんが同窓会詐欺に遭う話とか見たかったわ
いい台詞も多い話だし
1期みたいに時間空けてからやる可能性もあるけど原作が打ち切られたあとじゃ望み薄だ
確かに通常の連載終わってたな
4コマにして続けるって何で4コマにするんだろうか
普通に続けりゃいいのい
4コマにして続けるって何で4コマにするんだろうか
普通に続けりゃいいのい
>>209
30分アニメが5分アニメになるようなものだよ
つまりペースダウンして充電
30分アニメが5分アニメになるようなものだよ
つまりペースダウンして充電
奇跡の3クールとかないかなぁ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/02/27(火) 08:44:00.73ID:80kMfg/S
なんで虫嫌いはあっさり白状するのに船酔いは認めないんだ?
海藤と同レベルに見られたくないとか?
海藤と同レベルに見られたくないとか?
常人がなるものに超能力者の自分がなるってのを認めたくないんじゃね
花粉症の時も驚いてたし
花粉症の時も驚いてたし
虫は考えてることがわからないから嫌いなんだっけ
絵日記回原作だとかなり好きだったけどアニメだとやっぱきついな
最も盛り上がってる絶頂期に終わることで
後々何年か経って思い出す時にも良い印象、すごかった印象が残るだろう
野球選手の引退だって出涸らしになるまでやるよりまだ力を残してるうちに
惜しまれながらやめるほうが後の自分を高く売れるし
後々何年か経って思い出す時にも良い印象、すごかった印象が残るだろう
野球選手の引退だって出涸らしになるまでやるよりまだ力を残してるうちに
惜しまれながらやめるほうが後の自分を高く売れるし
編集のやり方ってよりもなんか作者が病んでんじゃない?
続けられるなら続けて欲しかっただろう
続けられるなら続けて欲しかっただろう
単純に限界なんだろう
誰がどう見ても編集部都合の打ち切りではなく、作者都合の完結
まあ完結フラグや伏線は結構前から準備してたし、きちんと終わらせたと言えるんじゃないか
最近のジャンプにしては珍しいほど綺麗な最終回だったし
誰がどう見ても編集部都合の打ち切りではなく、作者都合の完結
まあ完結フラグや伏線は結構前から準備してたし、きちんと終わらせたと言えるんじゃないか
最近のジャンプにしては珍しいほど綺麗な最終回だったし
絵日記回は止まった誌面で読む方が面白いネタだよね
わいわいしてる雰囲気だけでもアニメも楽しいけど
わいわいしてる雰囲気だけでもアニメも楽しいけど
初めて尺を延ばしたね
そうかと思えばじいちゃんの話はまるっとカットでCocohanaの読み切りは入れて...と編集方針がわからなくなって来た
そうかと思えばじいちゃんの話はまるっとカットでCocohanaの読み切りは入れて...と編集方針がわからなくなって来た
照橋さんのオーラ点滅してたw
>>225
モールス信号かな?
モールス信号かな?
海藤がぶっとばされたり物真似されたりdisられたり
ひたすら不憫だったw
ひたすら不憫だったw
1週間の生きる楽しみが斉木のアニメになってる
仕事終わって甘いもの食べながら斉木楠雄見てる時間がいまの一番の幸せ
仕事終わって甘いもの食べながら斉木楠雄見てる時間がいまの一番の幸せ
これセリフを1.5倍速で喋らせれば無人島編は前回1話でまとまったのでは?
早送りすりゃいいってもんじゃねぇ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/02/28(水) 08:27:57.44ID:QGq5Kh9R
「祖父母の家に行った」ってのは原作でも解説だけなのか?
それともやらなかったのか?
それともやらなかったのか?
>>231
通しで見たらちゃんと延々と無人島パートやったあとに
ちゃんとじいちゃんち行ってから宿題回だったわ
何で飛ばしたんだろ??まあ他のエピソードも数話飛ばしてたが
ってじいちゃん家行く話は兄貴も出てきたりして結構めんどいかも
通しで見たらちゃんと延々と無人島パートやったあとに
ちゃんとじいちゃんち行ってから宿題回だったわ
何で飛ばしたんだろ??まあ他のエピソードも数話飛ばしてたが
ってじいちゃん家行く話は兄貴も出てきたりして結構めんどいかも
斉木は超能力使っても触りたくないらしいから無理
楠雄の全開なら火星ごと壊せるがね
原作は読んでないが実写で観たな
アニメ観た後にここ来ると大体の書き込みが斉木の声か窪谷須の声か燃堂の声で再生される
間をちょいちょいつまんで最後まで行く方向になったんじゃねぇかな
抜けた話はOVAでやってくれ
麻生先生のおっしゃる通り…アニメ「斉木楠雄のΨ難」第2期は、まだまだ続きます!3月も、4月も、その先も…ご視聴よろしくお願いいたします!明日の深夜は第7χを放送いたしますので、お楽しみに![SP]
最低2クールやることは確定かな
最低2クールやることは確定かな
榎あづさまだ声優やってたんか
キャスト見て思わず声上げちまったわ
キャスト見て思わず声上げちまったわ
>>242
調べたらハンターハンターのヒリンの人か…
当時、この演技ひでぇなって思ってたわ
調べたらハンターハンターのヒリンの人か…
当時、この演技ひでぇなって思ってたわ
1期も一旦飛ばしてのちのちやった回あるし今そうなっとるのもそのうちやるんじゃ
キーワードを忘れんじゃねえぞ💃
一期も良い話で最終回やったよな
目良さんは貧乏貧乏から貧乏神に昇格したのかな
>>249
その間に食いしん乏がある
それと原作では目良さんとは別にキングボンビーの異名を持つキャラがいる
その間に食いしん乏がある
それと原作では目良さんとは別にキングボンビーの異名を持つキャラがいる
やっぱり新聞部出てくるエピは嫌いだわ
浄天真子って、何の超能力の名前なんだっけ?
ジョウテンマナコ・・・てんじょう・・・まなてん・・・じょうこ・・・
ところで照橋さん、夜でもぼんやり光ってて便利だなw
原作の方でも、あの光るオーラみたいなのって描いてあったっけか。
ジョウテンマナコ・・・てんじょう・・・まなてん・・・じょうこ・・・
ところで照橋さん、夜でもぼんやり光ってて便利だなw
原作の方でも、あの光るオーラみたいなのって描いてあったっけか。
>>252
千里眼の別名
浄天眼
千里眼の別名
浄天眼
>>253
> 浄天眼
へー、そんなの知らなかった。どもども。
顱頂眼なら知ってるけど。
> 浄天眼
へー、そんなの知らなかった。どもども。
顱頂眼なら知ってるけど。
新聞部がこの漫画としては珍しいほどゲスなのと、妙に下ネタ入ってくるからかな
若干異色な感じはする
若干異色な感じはする
新聞部エピあともう一回あったけどアニメではやらないで欲しいなー
>>255
ラブコメ軸で見ると楠雄の方から積極的に照橋さんを助けに行くという、二つとも何気に重要な転機になるエピ。
ラブコメ軸で見ると楠雄の方から積極的に照橋さんを助けに行くという、二つとも何気に重要な転機になるエピ。
>>258
私もその部分は好き
私もその部分は好き
そういえば、うまるちゃんも照橋さんみたいに常時輝いてたな…
絵日記回、原作だと腹筋割れそうなくらい笑ったのにアニメじゃダメだったなー
仕方ないか
仕方ないか
新聞部の女部長は、てっきり新井里美あたりかとおもいきや
全く予想しないとこからきたなあ
まあモブの兼任で新人の子じゃないだけいいけど
しかしアニメだと照橋さんの変装が思いの外にててふいたw
全く予想しないとこからきたなあ
まあモブの兼任で新人の子じゃないだけいいけど
しかしアニメだと照橋さんの変装が思いの外にててふいたw
正直、斉木でここまで露骨にゲスなキャラが出るとは意外だった
鳥束はあれでも上手いこと笑いに昇華出来てたんだなと
鳥束はあれでも上手いこと笑いに昇華出来てたんだなと
このアニメの音楽、リスペクトと言っていいのか微妙なレベルのパクリっぽいのが多いような
体が汚れることすらしない照橋さんが●なんてするわけないだろいい加減にしろ
う○こは毎日出るほうが健康で照橋さんは健康面も完璧だから
毎日出てるぞ照橋さんは
毎日出てるぞ照橋さんは
照橋さんは●●●なんてしない
便秘で腹がぽっこりしてるのは美少女のカテゴリーから外れる
あー才虎以外は戻してるとか明言されてないか
すまん無視してくれ
すまん無視してくれ
才虎以外も寝てる間に戻してんじゃね
遭難4日してる上1日中作業してりゃ海藤なんかぶっ倒れてそう
遭難4日してる上1日中作業してりゃ海藤なんかぶっ倒れてそう
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/02/28(水) 21:34:16.30ID:G770wN8i
梨歩田の声のMAOって市道真央の別名だったのね
ジャンバン出てたから覚えたけど声優になってたとは
ジャンバン出てたから覚えたけど声優になってたとは
照橋さん救助されたときオーラでモールス信号打ってたのワロタ
なんか前回から急速に気に入り出したわ
才虎もだいぶゲスいこと言ったけどなあ
女全員孕ます気かよ…
女全員孕ます気かよ…
>>281
最初に目良さんとヤッたら終了しそうな計画
最初に目良さんとヤッたら終了しそうな計画
ジャッジメント・ナイツ・オブ・サンダーに歌が付いとる
元はただのBGMだったのに
元はただのBGMだったのに
照橋夢原も邪魔が消え次第意中の相手を襲うつもりだったようだし
全体的にシモな週だったな
全体的にシモな週だったな
照橋さんのモールス信号といい
サイコの笑い声といいアニメならでは笑わせかたしてくれるわ
サイコの笑い声といいアニメならでは笑わせかたしてくれるわ
いかだ組と島に残る組で分かれる話も見てみたかったw
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/03/01(木) 00:01:28.70ID:GUpM5BCW
漫画の方はこの回が掲載されてから目良さんの株が下がり始めたんだよな.....
初めて食いしん坊ちゃんネタ面白いと思ったのにぃ
変わるとしたら2クール目じゃね
ギャルが加入するのってまだ先だっけ?
海藤ピンのやつは正直キツいから早く変わって欲しい……>アイキャッチ
目立ってきたてか最初からずっと5種類だけじゃない?
1χ:神谷浩史
2χ:小野大輔
3χ:島崎信長
4χ:日野聡
5χ:茅野愛衣
6χ:花江夏樹
7χ:細谷佳正
8χ:喜多村英梨
声優陣豪華すぎて9~12χの対象声優が読めん
明智の謎プッシュぶりを考えたら梶裕貴のターンがありそうな気もするけど12χまでに明智が登場しなそうな気もするし
近々目良さん最大の見せ場があるから内田真礼は確実に来るんだろうけど
ていうか花江夏樹のサインはおはスタでプレゼントしてたからこっちではやらないと思ってた
2χ:小野大輔
3χ:島崎信長
4χ:日野聡
5χ:茅野愛衣
6χ:花江夏樹
7χ:細谷佳正
8χ:喜多村英梨
声優陣豪華すぎて9~12χの対象声優が読めん
明智の謎プッシュぶりを考えたら梶裕貴のターンがありそうな気もするけど12χまでに明智が登場しなそうな気もするし
近々目良さん最大の見せ場があるから内田真礼は確実に来るんだろうけど
ていうか花江夏樹のサインはおはスタでプレゼントしてたからこっちではやらないと思ってた
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/03/01(木) 23:39:45.48ID:lWA0dzUd
>>300
夢原序盤から出てるのに窪谷須より後回しでプレゼントラインに黄色信号なのか…
夢原序盤から出てるのに窪谷須より後回しでプレゼントラインに黄色信号なのか…
斉木父・母・兄もいる
優先順位低いけど
優先順位低いけど
そもそも、ポッと出のキタエリの番くるかね?
>>303
もう確定してる
もう確定してる
3話以降いまいちだが小力可愛いのう。変な服着せて長話する夢原さんに吹いた
よくよく見たら男子メンバーに鉄血キャラ声多いのな
同じ声優よく使う音響監督だからな
照橋さんが拭くのに使った葉っぱとか一体いくらで売れるんだ
2期になって神谷浩史調子悪そうなんだが、大丈夫だろうか?
>>321
年明けインフルなってたらしいからその頃の収録だったんじゃない?
年明けインフルなってたらしいからその頃の収録だったんじゃない?
新八がお通ちゃんのことそう言ってたな
声優さんは喉にくる病気に罹ったら大変だな
多少ん?と思う程度なら収録できるだろうけど、別人のようにしゃがれたらどうなるんだ
多少ん?と思う程度なら収録できるだろうけど、別人のようにしゃがれたらどうなるんだ
>>329
代わりの声優がやる
代わりの声優がやる
>>330
ポプテピピック方式か
ポプテピピック方式か
花粉の季節だとモロ鼻声の人いるもんな
神谷滑舌がいつもよりヤバそうな感じだった
神谷滑舌がいつもよりヤバそうな感じだった
次回あのシーンで確実に海藤のジャッジメントBGM流れるだろうな
俺もイカダ乗る~。
思えばこの2期に入る前、1期終わった後ぐらいに
窪谷須役の細谷氏が喉の手術のため長期休養と聞いてやきもきしてたが
声優さんが無事復帰して一安心と思ってたらまさか原作終了とは・・・ウウ・・
窪谷須役の細谷氏が喉の手術のため長期休養と聞いてやきもきしてたが
声優さんが無事復帰して一安心と思ってたらまさか原作終了とは・・・ウウ・・
つか、アスカの人みたいに誰が聞いてもおかしいならともかく
別に1期と変わらん声なのにそうやって受け手の根拠不明な「調子悪い」を前提に
勝手にああだこうだ言うのって、普通に失礼なんじゃじゃねーの
一言で言えば、頭おかしいやつの妄言を真に受けんな
別に1期と変わらん声なのにそうやって受け手の根拠不明な「調子悪い」を前提に
勝手にああだこうだ言うのって、普通に失礼なんじゃじゃねーの
一言で言えば、頭おかしいやつの妄言を真に受けんな
>>336
それ
別に何も変わらんよな
それ
別に何も変わらんよな
天使の茅野さんが野グソキャラをやっててショックを受けました・・・
才虎ですら、お前に責任があるというなら俺だって責任あるぜと窪谷須・海藤からフォローされたのに
目良さんが、私って色々迷惑かけたからと言っても誰もフォローしなかったのには笑った
目良さんが、私って色々迷惑かけたからと言っても誰もフォローしなかったのには笑った
え?わかんないんだ
耳つんぼ「え?わかんないんだ」
耳鼻科言って耳掃除してもらえ
耳鼻科言って耳掃除してもらえ
こういうこと言うと、声優より上の立場からものが言えると錯覚しやすい
厨二病のキッズが陥りやすい症状の1つだわな
厨二病のキッズが陥りやすい症状の1つだわな
花粉症の回は本当に鼻が詰まったような声ですげーな神谷浩史と思ってたが、インフルだったのか
監獄学園での早口を思い出した
神谷含め声優が尺に台詞収まんないって困ってんのに
監督は「はぁ…頑張ってください」って他人事だったからなw
斉木の声優もどんどん台詞詰められるって言ってたし
明智とかどうすんだろ
神谷含め声優が尺に台詞収まんないって困ってんのに
監督は「はぁ…頑張ってください」って他人事だったからなw
斉木の声優もどんどん台詞詰められるって言ってたし
明智とかどうすんだろ
だから4話体制でやれとあれほど
早送りしそう
一期のときから、どう聞いてもこれ1.2倍速くらいだろってのあったからな
1期のときからセリフかぶって聞き取れないところは大して重要じゃないんだと割り切ってたが
淫夢が照橋に「わたし今日スッピンだからあんま見ないで~w」と言われたときに「スッピンって~~…」って絶望してるとこは何言ってるのか気になった
淫夢が照橋に「わたし今日スッピンだからあんま見ないで~w」と言われたときに「スッピンって~~…」って絶望してるとこは何言ってるのか気になった
>>351
普段からどんな書き込みしてるかわかる変換だな
普段からどんな書き込みしてるかわかる変換だな
スッピンってあれだよね?すっごくピンとメイクしてるの略だよね!?みたいなかんじだったかと
斉木とかの声ってみんな加工なしなの?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/03/03(土) 13:10:09.21ID:QIiYxROk
●
高校二年生の中二病が「小学二年生かっ!」って突っ込む状況なんか面白いな
イカダ完成時の海藤を小バカにした燃堂の顔芸と片言吹いた
経費削減で山寺宏一をなるべく呼ばないとかかも...
twitterにもキャストとして出てないし
twitterにもキャストとして出てないし
二期で最後まで進めるつもりならカットする話もあるだろ
二期で最後までは無理がある
まだ最終回の練習すらしてないし
まだ最終回の練習すらしてないし
オカ研の話はカットしないでほしいな
本当はゲームの話も見たかったけど違う形でアニメやっちゃったから無理だろうけど
本当はゲームの話も見たかったけど違う形でアニメやっちゃったから無理だろうけど
ぶっちゃけ、エンディングは1期の方が良いな
曲も映像も
今回のは使い回し絵ばかりだし
曲も映像も
今回のは使い回し絵ばかりだし
1期も1クール目はでんぱ組によるポップでコミカルな曲から
2クール目EDは花江による青春アニメ風のまったりタイプだったし
今期も2クール目になったら抑えた感じになると予想
2クール目EDは花江による青春アニメ風のまったりタイプだったし
今期も2クール目になったら抑えた感じになると予想
スタッフはここみんズ
ちなみに自分もそうなので、ピンポイントツボ押しマッサージみたいなこのEDは極楽(おっふらく)でしかない
ちなみに自分もそうなので、ピンポイントツボ押しマッサージみたいなこのEDは極楽(おっふらく)でしかない
飛ばされたけどオンラインゲーム回もどこかで挿れて欲しい
まあ女で食が細い人だと5日間ぐらい出ない人もいるからそこはアリかな
あんまり食べなければ3日くらいはいけるけど4日はキツイな
オープニング曲をShiggy Jr.ってバンドがやるらしいよ
新聞部って普通にここみんズの粛正対象だろ
あれだけ汚したんだから
あれだけ汚したんだから
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/03/05(月) 16:41:11.03ID:k90qrDIn
二期あるのは喜ばしいけど、二期で終わってしまうと言う寂しさもある。。。
「おっ?」
とりあえずラーメン食おうぜー
やれやれ…
才虎に食ってかかる燃堂を止めようとした海藤が次の瞬間には空飛ばされててワロタ
こりゃ夢原の言う通り雑魚ですわ
こりゃ夢原の言う通り雑魚ですわ
>>388
ちょうど昨日仕事中に燃堂と海藤がホッケーで戦う話を思い返してた
あれだけ反則連発してギリギリでなんとか勝てるってなんだかなぁ…w
ちょうど昨日仕事中に燃堂と海藤がホッケーで戦う話を思い返してた
あれだけ反則連発してギリギリでなんとか勝てるってなんだかなぁ…w
>>391燃堂は運転神経にステータス全フリしてるって斉木に言われてるからな
読み切りでやってた草野球の話も好きだった
オッサン達から燃堂先生って言われてたしw
読み切りでやってた草野球の話も好きだった
オッサン達から燃堂先生って言われてたしw
ラーメン大好き燃堂さん
八話にしてようやく動いてるギャル子が見れる
>>393
はじめてのギャルか
はじめてのギャルか
海藤の「トリプルバレットfeaturingバッグ!!」好き
どうやって失点したんだってレベル
どうやって失点したんだってレベル
>>394
それ大好きwww
でも最後の「這え!マレットバレット!」は反則だけどあれ狙えるとか何気に凄い
それ大好きwww
でも最後の「這え!マレットバレット!」は反則だけどあれ狙えるとか何気に凄い
新キャラ登場するってのに全然盛り上がってないな
ゲームで先行放送されたようなもんだからか
ゲームで先行放送されたようなもんだからか
>>396
盛り上がるなら登場してからじゃねーの?
盛り上がるなら登場してからじゃねーの?
みこっち楽しみ!もうすぐだねー
別に無理に盛り上げる必要はなく
何なら書き込み0でスレ消滅するも良し!
なすがママに、きゅうりがパパに、ケセラセラ~♪
何なら書き込み0でスレ消滅するも良し!
なすがママに、きゅうりがパパに、ケセラセラ~♪
1期の途中からはまってて2期楽しみにしてたけど、楽しみにしすぎたのかな、なんかあれ?って思ってしまう。
照橋さんのオーラのところはもっと時間使った方が良かったかな、
あと今日の夢原さんなんか作画良かったのか凄く可愛かった
あと今日の夢原さんなんか作画良かったのか凄く可愛かった
遊太をいじめてたガキ大将の声、渡辺明乃さんかよ
相方のゲスガキは久野美咲だったな
2期初めての使い捨てキャラでの豪華声優かな?
あと1期のころはほぼ毎週何かしらのキャラで出演してた石上静香が何気に今期初出演だった気がする
2期初めての使い捨てキャラでの豪華声優かな?
あと1期のころはほぼ毎週何かしらのキャラで出演してた石上静香が何気に今期初出演だった気がする
鳥束にシャー芯叩きつけるシーンわろたわ
ゲスがきってなんか元ネタある?
なんかすごいデジャヴ
なんかすごいデジャヴ
>>408
スネ夫じゃなくて?
原作だと扱いが辛辣だったのにあいつ
スネ夫じゃなくて?
原作だと扱いが辛辣だったのにあいつ
照橋さんの話最高
一緒にシェイクでも行きたかったって思ってた照橋さんのために
一緒にシェイク飲んであげてるんだよなあ優男やからそらモテるわ
一緒にシェイクでも行きたかったって思ってた照橋さんのために
一緒にシェイク飲んであげてるんだよなあ優男やからそらモテるわ
みこちん・・・
最初からサッパリしてて、その実友達思いだったり
照橋さんの事も悪く言ったりせず、可愛いの認めてリスペクトしてたし
終始いい子だったのに
アニメのこのシリーズで最初で最後なんだね・・・・
ウウウ・・・
最初からサッパリしてて、その実友達思いだったり
照橋さんの事も悪く言ったりせず、可愛いの認めてリスペクトしてたし
終始いい子だったのに
アニメのこのシリーズで最初で最後なんだね・・・・
ウウウ・・・
タイムリープ回で海藤のプールのツッコミ
原作は斉木がビンタしてもすぐ抜け出せなかったけど
テンポ重視からかアニメはビンタされた状態でループ脱出したな
原作は斉木がビンタしてもすぐ抜け出せなかったけど
テンポ重視からかアニメはビンタされた状態でループ脱出したな
おいいいなんで斉木はさらっと照橋さんと間接キスしてるんだよオォん??
少女漫画誌に出張したときの話だったかなあれは
単行本で見たけど確かそう書いてあったな
たしかこち亀が色んな雑誌に出張してた時期でどさくさに斉木まで出張させられた時だわ
たしかこち亀が色んな雑誌に出張してた時期でどさくさに斉木まで出張させられた時だわ
だから説明っぽかったのか
なんで子供斉木の声そのままだったの?
女斉木は最初そのままだったのを変更したくらいの、変身で心の声まで声変わりするこだわり設定じゃなかったの?
女斉木は最初そのままだったのを変更したくらいの、変身で心の声まで声変わりするこだわり設定じゃなかったの?
>>419
猫に変身したときもそのままだったし、単に女体化時に戸松遥を使いたかったのだろう
猫に変身したときもそのままだったし、単に女体化時に戸松遥を使いたかったのだろう
ぶっちゃけ今回の話はハンターハンター思い出す
斉木の円は半径200メートルか…
斉木の円は半径200メートルか…
占い能力(?)に関しては斉木以上の力を持っている奴があんなに大っぴらに使ってるとかMIBがやってくる展開だな。
しかしキタエリさんのギャルキャラの嵌りっぷりは異常。
しかしキタエリさんのギャルキャラの嵌りっぷりは異常。
子供斉木の声ってあいみだったな
>>423
ショタ雄の声優は神谷のままなのになぜかモブ女子で田中あいみが出てたな
ショタ雄の声優は神谷のままなのになぜかモブ女子で田中あいみが出てたな
照橋さんが労いながらドジアホ間抜け言うてるのワロタ
言葉は酷いのに可愛いな
黒い羽根を散らす天使だけある
言葉は酷いのに可愛いな
黒い羽根を散らす天使だけある
ループ中に燃堂がさりげなく一回轢かれててめちゃくちゃ笑った
なんっでプールなんだよ!どこ行くかじゃなくてどこのメシ屋行くかだっつーのあーん!?
>>428
なんっでプールなんだよ!どこ行くかじゃなくてどこのメシ屋行くかだっつーのあーん!?
なんっでプールなんだよ!どこ行くかじゃなくてどこのメシ屋行くかだっつーのあーん!?
神経質っぽく見えるが間接キス全然気にしないんだな
っつーか超能力で口内に移動させればストロー要らなくね?
っつーか超能力で口内に移動させればストロー要らなくね?
少女漫画出張回アニメでやるとは思わんかった
照橋さん視点だから照橋さんの悪いとこ強調されすぎててあの話あんまり好きじゃないわ
普段は斉木視点だから面白いんだな
照橋さん視点だから照橋さんの悪いとこ強調されすぎててあの話あんまり好きじゃないわ
普段は斉木視点だから面白いんだな
黒い照橋さん面白かった
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/03/07(水) 15:58:08.53ID:Pw9i3Jry
間接キスは到底許されるべきではないと思う
たまに斉木が繰り出すしょうもない技が好き
鳥束の○○○オーラアニメでやるのかな
鳥束の○○○オーラアニメでやるのかな
てか目良さんの父親の話ちょっとシリアスだからやらないのかと思ったけど伏線張ったからやるんだな
今回のタイムリープのネタみたいなの好きだわ
勢いとかバカバカしさでゴリ押すんじゃなくて
仕組みとして面白いやつ
勢いとかバカバカしさでゴリ押すんじゃなくて
仕組みとして面白いやつ
詰め込み台詞は予想してたが、みこっちのギャル語は
しっかり間のあるやり取りじゃないと活きないので、ちょっと残念だった
それでもちゃんと成立させてるのキタエリがすごいけど
しっかり間のあるやり取りじゃないと活きないので、ちょっと残念だった
それでもちゃんと成立させてるのキタエリがすごいけど
そういやアニメは斉木単独の話が全部飛ばされてんのか
レンタルビデオやロケの島行く話見たいのに
レンタルビデオやロケの島行く話見たいのに
>>446
1期のクソゲー回は放送してたけども
1期のクソゲー回は放送してたけども
確かにことごとく抜かされてるね
電車回とかも結構好きだけどやらなそう
電車回とかも結構好きだけどやらなそう
てーきゅうを思い出しながら見てた
照橋さんと間接キスとか
斉木偉くなったのお?
お?
斉木偉くなったのお?
お?
斉木単独の話結構好きなんだが何で飛ばすんだろ
イケメンといえば、相卜から離れて風に吹かれながら学校を見下ろしてる斉木の顔もやたらかっこいい
ギャルこと照橋さんcitrusと被ってるな。
100円マン凄い好きだからアニメで見たいw
>>460
BD買え
BD買え
目良さんの存在価値が亡くなった回だった
いくらなんでも早口が過ぎる
>>462
同意
何度も言うけど早口なら良いって訳じゃない
もう少しゆっくり話してほしい
同意
何度も言うけど早口なら良いって訳じゃない
もう少しゆっくり話してほしい
>>478
確かにな、30分4話ペースくらいにすりゃいいのに
確かにな、30分4話ペースくらいにすりゃいいのに
来週は相卜回と蝶野回か
2期の中で一番楽しみにしてた話だから嬉しい
2期の中で一番楽しみにしてた話だから嬉しい
キタエリのギャル最高だった
ついでに言うとまた恋のかませ犬だ(笑)
ついでに言うとまた恋のかませ犬だ(笑)
>>465相トはかませって程扱い悪くないんだがな
むしろ照橋さんが唯一斉木絡み限定だけどライバル視するキャラでもある
むしろ照橋さんが唯一斉木絡み限定だけどライバル視するキャラでもある
タブレットの話も見たいけどあれも殆ど斉木オンリーだったな
目良さんがらみでみこちんが大活躍する回アニメでやるかな・・
前フリやったんだからやってくれるよな・・・
>>461
目良さんは唯一レギュラー(目良さんだと準レギュラークラスか)
斉木に恋心抱いてない同級生女キャラで面白い娘だし
あれはあれで貴重な存在だ
前フリやったんだからやってくれるよな・・・
>>461
目良さんは唯一レギュラー(目良さんだと準レギュラークラスか)
斉木に恋心抱いてない同級生女キャラで面白い娘だし
あれはあれで貴重な存在だ
その情報今の時点ではいらないよ
普通に見ていればわかることだし
普通に見ていればわかることだし
じゃあ覚えておいて
いらないから
いらないから
べつにに476のせいじゃないと思うけど
こういうやつはどこにでも沸くから気にすんな
こういうやつはどこにでも沸くから気にすんな
二期は特に早口が残念に感じるな、
あとイヤホンじゃないと聞き取れない事がある
あとイヤホンじゃないと聞き取れない事がある
人の少ないスレの宿命というかここもネタバレが普通に行われてるスレだから諦めるしかない
スレタイテンプレのLR似ないことまで言い出す自治厨気取りは
自分のブログでも立ち上げたらいいんじゃねえの
自分のブログでも立ち上げたらいいんじゃねえの
wwwww
早口にされると
早送りで視聴が微妙にできない
早すぎて何言ってるか聞き取れなかった
早送りで視聴が微妙にできない
早すぎて何言ってるか聞き取れなかった
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/03/08(木) 19:56:32.17ID:lCinwQyD
Netflixで見てるけど字幕出してるわ
ギャグ漫画の「間」をアニメの尺に合わせるのは難しから
早口or余りコーナー作る等で調整するのは仕方ない事は理解してるんだけどね
それでもかなり早い部類だと思う
ギャグ漫画の「間」をアニメの尺に合わせるのは難しから
早口or余りコーナー作る等で調整するのは仕方ない事は理解してるんだけどね
それでもかなり早い部類だと思う
一期は聞き取りにくいほどの早口には感じなかったけどここ数話はかなり早口で聞き取りにくい
一期並みに戻してほしい
一期並みに戻してほしい
斉木の声は早口でもわりと聞きやすいけどな
みこちんとかはあからさまに早口でなんか見てて疲れた
みこちんとかはあからさまに早口でなんか見てて疲れた
依舞みたいに高い声だと早送りして観てる気分になる
まぁ良い所を上げるとするなら沢山の話をアニメで観れるってことだな
3期はもう望めない気がするし
まぁ良い所を上げるとするなら沢山の話をアニメで観れるってことだな
3期はもう望めない気がするし
難聴多すぎかよ
全然余裕だわ
全然余裕だわ
ここ初めて来たけど早口だから不評なのかね
ここ最近ずっと面白いから俺的には今期トップなんだけどね
ここ最近ずっと面白いから俺的には今期トップなんだけどね
ちぇーっす
相卜最高じゃん、なんでもっと早く出てこなかった
面白すぎ
相卜最高じゃん、なんでもっと早く出てこなかった
面白すぎ
早口で詰め込むどころか小ネタばっさりカットなのがな
原作通りを貫くわけでも無いなら、もはやただの変換作業以下でしかない
原作通りを貫くわけでも無いなら、もはやただの変換作業以下でしかない
原作の消化ペースは同じだから早口をやめるならカットするしかないな
まぁ考え無しに言う奴はそういうことも考えてないから
その割には無人島長いカットしろとか言ってる奴もいたし要するに自分が気に食わないことを垂れ流してるだけ
その割には無人島長いカットしろとか言ってる奴もいたし要するに自分が気に食わないことを垂れ流してるだけ
無人島回はつまんないから長く感じるだよな
これだけ早口でもカットしてる台詞結構あるし
テンポ抑えるために多少カット部分が増えてもそんな変わらん
早過ぎるとせっかくのギャグも流れちゃって勿体なく感じるんだよな
何度も観返す人ばかりじゃないし
まぁ理想は4話でやることなんだけど
テンポ抑えるために多少カット部分が増えてもそんな変わらん
早過ぎるとせっかくのギャグも流れちゃって勿体なく感じるんだよな
何度も観返す人ばかりじゃないし
まぁ理想は4話でやることなんだけど
とりあえず斉木祖父母が照橋さんと命っちに会う話はアニメで見たいなあ
またワッチョイ入れたがり屋さんの自作自演てわけか
自分のスレに帰ればいいのに
自分のスレに帰ればいいのに
今でこそこれなのに梶くん大丈夫なのかな?
ほとんど台詞被りでバックで喋ってて可哀想な感じになりそうw
ほとんど台詞被りでバックで喋ってて可哀想な感じになりそうw
全部早口で駄目になるならカット多めでも
良いからしっかりとやって欲しい、てか一期に戻してくれ
良いからしっかりとやって欲しい、てか一期に戻してくれ
セリフかぶりは気になるわ
原作で好きだったセリフがカットされてると少し寂しいけど尺的にしゃーない
原作で好きだったセリフがカットされてると少し寂しいけど尺的にしゃーない
今回だと斉木が不登校の時に後ろで両親が何喋ってるかが聞こえなかった、
この作品に限らないけどイヤホン着けてる前提でアニメ作るの止めて欲しいわ
この作品に限らないけどイヤホン着けてる前提でアニメ作るの止めて欲しいわ
だな、1回で理解できない事なんて腐るほどあるんだから
気になるなら録画しといて分からん部分聞き直せばいいだけの話
気になるなら録画しといて分からん部分聞き直せばいいだけの話
セリフ聞き取りにくいとか重ねるのはやめてほしいとか急ぎすぎとかは同意だけど、
それは1期からずっとであって、2期から急にそうなったとかではないよね
作者自身も「わかりづらい」と最初から言ってたみたいだし
それは1期からずっとであって、2期から急にそうなったとかではないよね
作者自身も「わかりづらい」と最初から言ってたみたいだし
早口である事がテンポ良くなって面白さに繋がるなら良いけど早口で内容分からなくなるなら本末転倒でしょう
一期でギリギリを攻めて良い感じだったのに二期でそのラインを超えて聞き取りにくい
一期で早口褒めらて悪ノリしちゃったなという印象
一期でギリギリを攻めて良い感じだったのに二期でそのラインを超えて聞き取りにくい
一期で早口褒めらて悪ノリしちゃったなという印象
斉木と照橋さんや夢原さんは相変わらず聞き取りやすいから
キャスティングミスもありそうだな
特に1年の女の子が聞き取りにくいから話に入り込めん
キャスティングミスもありそうだな
特に1年の女の子が聞き取りにくいから話に入り込めん
ギャグって声優の言い方次第で大分面白さ変わってくるし
そういう意味でも尺ギュウギュウに台詞詰め込まれるより
多少ゆとりあった方が面白い演技出来ると思うんだよな
たまに必死感が出ちゃってる
そういう意味でも尺ギュウギュウに台詞詰め込まれるより
多少ゆとりあった方が面白い演技出来ると思うんだよな
たまに必死感が出ちゃってる
製作段階では1期同様おはスタでも放送する予定だったんじゃねーの?
だから頑なに1話5分なのではないかと
だから頑なに1話5分なのではないかと
1期の時おはスタじゃ後半セレクト放送で5話放送してくれなくなったからなぁ
おはスタのための5話構成だったろうに
あれは未だに不満だわ
おはスタのための5話構成だったろうに
あれは未だに不満だわ
依夢の声優何レスもネチネチ叩いたり早口ネチネチ叩いたり
いつもダラダラとネガキャンお疲れ様です
いつもダラダラとネガキャンお疲れ様です
( ´_ゝ`) フーン
お前もう見るなよw
神すら味方なんだしアニメスタッフ
味方にするくらい朝おっふ前だろ
味方にするくらい朝おっふ前だろ
みこちゃんが使ってたギャル語「とりま」って今初めてわかったわw
一度でいいからこのアニメで金かけてクオリティの高いOP作ってほしい
全力でかわいく描けばいいじゃん(いいじゃん)
キャラ魅力的だけど皆基本人の話聞かない人ばかりだよね。そこが良いんだけど。
4話構成にしてくれたら尺的にも原作消費数的にも丁度良さそうなんだけどな…
なるべく長くこのアニメ続けてほしいから原作が終わってしまった今、ストックを超スピードで消化しちゃうのもったいない気もする
なるべく長くこのアニメ続けてほしいから原作が終わってしまった今、ストックを超スピードで消化しちゃうのもったいない気もする
何度聞いても夢原さんの心の声が聞き取れない
登校時に遠目で「学校がすごいオーラ出してる!」とか思わなかったのかとか言っちゃだめですよね。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/03/10(土) 13:21:38.39ID:i1PgfxRG
照橋さん白ギャル回早く見たい
540他国様よそ様の権利を侵害する盗人猛々しい居直り強盗チャンコロ2018/03/10(土) 13:32:27.34ID:yI2FdNPB
辮髪
天安門
天安門
巨大化も飛ばしたせいで教室が寒い回もネタがつぶれてたな
>>545
あれEDではあったよね?
あのネタの順番は結構大事だよね個人的にツボだった
飛ばしただけで後からやる可能性も…?
あれEDではあったよね?
あのネタの順番は結構大事だよね個人的にツボだった
飛ばしただけで後からやる可能性も…?
みこちゃん回の2話目で「学校行くか~」って言ってる場所って自宅なの?
なんかすごい地味だけど
なんかすごい地味だけど
>>547
どピンクのヒョウ柄の壁で地味て
いくらギャル設定でも派手にしすぎだろ
どピンクのヒョウ柄の壁で地味て
いくらギャル設定でも派手にしすぎだろ
>>549-551
言われて見直して気付いたけどアレ部屋の模様だったのか…
モブのオーラ観賞したあとに映ったからみこちゃん自身のオーラと勘違いしてたようです
失礼しました
言われて見直して気付いたけどアレ部屋の模様だったのか…
モブのオーラ観賞したあとに映ったからみこちゃん自身のオーラと勘違いしてたようです
失礼しました
>>552
でしょ
制作の都合で特定の地域の放送は壁のテクスチャの適用が漏れてたのかなとか思っちゃったよw
確か質素なアパートで一人暮らしみたいな感じだったような
でしょ
制作の都合で特定の地域の放送は壁のテクスチャの適用が漏れてたのかなとか思っちゃったよw
確か質素なアパートで一人暮らしみたいな感じだったような
ところで、アプリのCMが乙女ゲーみたいになってる件について
>>553
作ってるのDLEだから鷹の爪とのコラボ見たいなってほうが先にくる
作ってるのDLEだから鷹の爪とのコラボ見たいなってほうが先にくる
CMに明智だけいなかったけど
出ないのか、本編に登場するまでは梶明智の声は聞けないということか
出ないのか、本編に登場するまでは梶明智の声は聞けないということか
何気に今回斉木と照橋さん間接キスしとるやんけ!
普通の少年漫画なら一大イベントになる所なのにさらっとやってのける辺りさすが斉木だな
普通の少年漫画なら一大イベントになる所なのにさらっとやってのける辺りさすが斉木だな
そ
れ
は
何
よ
り
だ
!
れ
は
何
よ
り
だ
!
ギャル橋さんはよ
少女マンガの読み切りだし何かしらキュンキュン要素を入れなきゃいけなかったんだろ
まぁ照橋さんは斉木の事好きだから別にいいっちゃいいけど
斉木は照橋さんの気持ちに応える気ないのにああいう事しちゃうのはちょっとゲス野郎に見えるなw
斉木は照橋さんの気持ちに応える気ないのにああいう事しちゃうのはちょっとゲス野郎に見えるなw
>>564
あーそれはある
キモいとかクズとかよりゲス野郎ってのがしっくりくる
みこちんにも応える気ないけど利用だけはするし
あーそれはある
キモいとかクズとかよりゲス野郎ってのがしっくりくる
みこちんにも応える気ないけど利用だけはするし
斉木からしたら人体模型と間接キスしてるようなもんだろ
慣れない少女漫画誌に載るから女子受けする描写があれで精一杯だったんだろ
作者男だから女子受けの方向が斜めに飛んでったけど
作者男だから女子受けの方向が斜めに飛んでったけど
斉木は間接キスに気付かない鈍感男なのかと思ってた
斉木は間接キスなんて気にしてないんでしょただシェイク飲みたかっただけ
そもそも間接キスくらいで騒ぐ風潮がおかしい
そもそも間接キスくらいで騒ぐ風潮がおかしい
斉木は間接キスはしないだろう
触ったら自動的にサイコメトリーしちゃうから常に手袋はいてるくらいだし
きっと食べる時も飲むときも食器類に口をつけないようにしてるに違いないさ
触ったら自動的にサイコメトリーしちゃうから常に手袋はいてるくらいだし
きっと食べる時も飲むときも食器類に口をつけないようにしてるに違いないさ
さすがに友達の飲み物を本人が見てない間に勝手に隠れて飲むことはしないな
みこちん~
小さい頃から回し飲みに抵抗があるタイプだった
もちろん今も無理
もちろん今も無理
そういえば鳥束が板野依子ちゃんに告白しようとする回で、鳥束が依子ちゃんの飲んだ飲み物のコップを拾った時になんか言ってなかったっけ
今回みこちんの話以外微妙だった
ここみんズいい加減にしろ
照橋さん関連でいちいち荒らすな
照橋さん関連でいちいち荒らすな
許す許さない以前にキモい
どや顔してたけど全然かっこよくないぞ
同席相手ならまだしも知らぬ間に正体不明の奴に飲み干されるなんて恐怖
どや顔してたけど全然かっこよくないぞ
同席相手ならまだしも知らぬ間に正体不明の奴に飲み干されるなんて恐怖
>>594
なに自分がされるの想定してんだよw
なに自分がされるの想定してんだよw
>>598
まんさん落ち着けよ
まんさん落ち着けよ
>>600
引き出しそれしかないの?
引き出しそれしかないの?
>>600
キモイ
キモイ
目を離した隙に弁当なり定食のフライが欠けていたらどう思うよ
異性の飲み物を盗み飲み
目良さんだってしなさそうなことを斉木が超能力を使ってやったから違和感ある
目良さんだってしなさそうなことを斉木が超能力を使ってやったから違和感ある
何でアニメに現実持ち込むの?
現実だとわからないから気持ち悪いけど
斉木はペロペロでおっふするキャラじゃないって観てたらわかるよね?
現実だとわからないから気持ち悪いけど
斉木はペロペロでおっふするキャラじゃないって観てたらわかるよね?
まあ、あのシーンにセリフつけるとしたら
「いつも君には困らされてるんだ。代償としてこのくらいはもらっていくぞ。」ってかんじならあまり違和感ないのではないか
「いつも君には困らされてるんだ。代償としてこのくらいはもらっていくぞ。」ってかんじならあまり違和感ないのではないか
てか単純にあの話はつまらないんだよな
ツッコミである斉木が主人公なところが面白いのに
照橋さん主人公で話を進めると興ざめする
出張回ということでオマケみたいなもんだったはずだけど
なんでわざわざあれをアニメ化したのか謎
ツッコミである斉木が主人公なところが面白いのに
照橋さん主人公で話を進めると興ざめする
出張回ということでオマケみたいなもんだったはずだけど
なんでわざわざあれをアニメ化したのか謎
ハーレム要素割と多いよねこの作品
ギャグ一本化してくれ…
ギャグ一本化してくれ…
断言するけど
やったのが斉木じゃなくて六神だったら今擁護してる奴ら全員が鬼のように叩いてるぞ
カプ厨とはそういうものだ
やったのが斉木じゃなくて六神だったら今擁護してる奴ら全員が鬼のように叩いてるぞ
カプ厨とはそういうものだ
いつまでこの話引っ張ってんだよ
キモ過ぎる
2期始まってからこのスレ変な奴ばっかだな
キモ過ぎる
2期始まってからこのスレ変な奴ばっかだな
そろそろ春だからな
変なのも沸くんだろう
変なのも沸くんだろう
斉木両親がいるぞ!
無人島の照橋さんは本物のエンジェルだった
微塵も関係ない相卜に飛び火して草
二期で最後までやるのかな
流石に無理か
流石に無理か
2期は誰かをageるために誰かをsageるパターンのエピソードばっかなんだよ
それが1期のころ2期に乗り気じゃない視聴者が多かった理由で、今回の斉木がその例
それが1期のころ2期に乗り気じゃない視聴者が多かった理由で、今回の斉木がその例
そのわりには照橋さんの株は微動だにしてないけど…
斉木はダダ下がりだけど
斉木はダダ下がりだけど
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/03/14(水) 00:49:35.58ID:j5ZC7PQ3
流れを断ち切って悪いが無人島終わってからの新聞部の話で照橋さんの生着替え写真クレと言うシーンで思ったけど照橋さんってあんなに胸大きかったっけ?
「とりま」ってうちの職場だと
「(荷物をもって両手が塞がってる自分が)通ります」
の略なんだ。
「(荷物をもって両手が塞がってる自分が)通ります」
の略なんだ。
>>629
昔いた会社で使われていたから懐かしくなった。とりま。
昔いた会社で使われていたから懐かしくなった。とりま。
白は性格も悪いし
白よりも黒の方がカワイイよね
白よりも黒の方がカワイイよね
南国育ちのジョディみたい
今週面白かった
蝶野って今後出番あるっけ…?
あのマジックテーマのパチモンみたいな曲好き
あのマジックテーマのパチモンみたいな曲好き
>>645
パチモンならまだいいがまんまパクリみたいなものだからな
前半がポール・モーリアのオリーブの首飾りで後半がMr.マリックのテーマ
インスパイアとかオマージュとかリスペクトとかの域を超えとるw
パチモンならまだいいがまんまパクリみたいなものだからな
前半がポール・モーリアのオリーブの首飾りで後半がMr.マリックのテーマ
インスパイアとかオマージュとかリスペクトとかの域を超えとるw
>>792
ちなみにミスターマリックのテーマは実はそれ専用に作られたものではなかったりする
イモトのテーマなどと同じパターン
ちなみにミスターマリックのテーマは実はそれ専用に作られたものではなかったりする
イモトのテーマなどと同じパターン
石化事件の時に出るよ
モブ。o0(正直可愛さなら照橋さんだけど(ry
これこの世界では考える事すら恐れ多い事なんじゃないか?w
これこの世界では考える事すら恐れ多い事なんじゃないか?w
やっぱみこちん可愛いわ
爺さん回楽しみだ
あいうらさんいい子やね
今週どの話も面白かった
原作未読だから斉木が正体バラすのは意外だった
個人的にはサーカスの話が一番面白かったけど1期の途中からしか観てないからこのマジシャン誰だよ?って思いながら観てた
原作未読だから斉木が正体バラすのは意外だった
個人的にはサーカスの話が一番面白かったけど1期の途中からしか観てないからこのマジシャン誰だよ?って思いながら観てた
>>最初花江夏樹かと思った
ていうかなんで斉木は照橋さんの飲み物飲んだんだ
大勢の人に自分を探させた罰としてジュースを少し没収した
斉木は恋愛に一切関心が無いので、間接キスの自覚も下心も皆無
斉木は恋愛に一切関心が無いので、間接キスの自覚も下心も皆無
弁明されればされるほど斉木がキモイ奴にしか思えなくなる
今週はゆかりん助けたり蝶野の助っ人で無双したりでカッコよかっただけに
まるで別の作品を見てるかのようだった
今週はゆかりん助けたり蝶野の助っ人で無双したりでカッコよかっただけに
まるで別の作品を見てるかのようだった
ハァハァ言いながら照橋さんに座薬
入れようとする兄のキモさに比べたら
ストローなんてたいしたことないな
入れようとする兄のキモさに比べたら
ストローなんてたいしたことないな
お兄ちゃんはなんか一線超えたな
今まではまあ普通のシスコンだったが
今まではまあ普通のシスコンだったが
照橋兄は面白い話もあるけど唯一最後まで好きになれないキャラだったな
間違えて違う穴に座薬を…
ベッドでスーハーしたり沖縄まで追いかけて来てるし前から普通じゃないシスコンだろ
あーんしておかゆを食べさせてあげるとかそのくらいならまだ可愛いけど
座薬はさすがにないな…
座薬はさすがにないな…
初の超能力者バレの展開にちょっと興奮してしまった
ギャルの子いい子だな
ギャルの子いい子だな
興味ない男には塩対応だけどなw
まあそれくらいしか欠点のない人間と言うのが貴重だが
まあそれくらいしか欠点のない人間と言うのが貴重だが
みこちんかなり後発キャラなのにヒロイン指数2位までいきなりブチ上げてきたからな
男の理想じゃね ギャルで胸おっきて性格良くて自分の事好いてくれる2号って
男の理想じゃね ギャルで胸おっきて性格良くて自分の事好いてくれる2号って
アニメ公式ツイッターにある
ますますジョディだなぁ
そういや初めて夢原って呼び捨てにしてたな
不思議と今回は普通に見れたな
尺が変わったわけでも無いのになんでだろう
尺が変わったわけでも無いのになんでだろう
ところで相卜の経験人数って何人くらいよ?
みこちんいる時は結構斉木がカッコいいイメージ
超能力使い放題だから
超能力使い放題だから
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/03/15(木) 11:27:22.82ID:R7noQOTd
>>696
身勝手さにガチギレ展開も結構あるけどなw
でも正真正銘のスパダリである
身勝手さにガチギレ展開も結構あるけどなw
でも正真正銘のスパダリである
神谷とキタエリは共演多いだけあって絡みが安定してるな
この子がヒロインでええんか?
この子がヒロインでええんか?
ヒロインは斉木ママだよ
なんせ楠雄が最も愛してる女性だからな
なんせ楠雄が最も愛してる女性だからな
>>700
母さんの圧倒的ヒロイン力が見れる話飛ばされたんだよな
自社をdisってるネタがあるせいかも
母さんの圧倒的ヒロイン力が見れる話飛ばされたんだよな
自社をdisってるネタがあるせいかも
命といむの二人のおかげで照橋さんが数倍可愛くなるからな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/03/15(木) 04:07:11.68ID:wbn/wxnF
ネタ切れ乙
斎木パパが担当してる漫画家の黒髪の方が原作者をモデルにしたキャラなんだと思ってた
サラッとちよピッピ呼びしていてフイタ
聞き取れなかったけど
みこちんは目良さんのこと何と呼んだの?
みこちんは目良さんのこと何と呼んだの?
ちさぽよ
確かに言いにくいな
確かに言いにくいな
みこちんのほうがヒロインっぽいんだよなあ
原作漫画読んでないと何言ってるか聞き取れないところは多いだろうな
みこちん何気にいい子でおっふさんが危ういな
神に愛され照橋さんだし
ニコ動やアニメスタっふまでここみんズだから余裕
しかもみこちん本人すら魅了してるし
ニコ動やアニメスタっふまでここみんズだから余裕
しかもみこちん本人すら魅了してるし
イムは当初は照橋さんを見てライバル視したけど(後にここみんずへ陥落)
みこちんは照橋さんを一目見てスゲー!って好感持ったから素直でいい子だと思った
みこちんは照橋さんを一目見てスゲー!って好感持ったから素直でいい子だと思った
みこちんも言ってるけど、黒い羽根とかどうでもいいくらい輝いてる橋さんだからね
今後やるであろう母さん関係の回がすげぇ楽しみだ
喫茶店のやつな
喫茶店のやつな
照橋さんから見ればほぼすべての人間が下であろう…
神ですらいいように使う女だ
神ですらいいように使う女だ
まー相卜の方も照橋さんが恋敵と察しとるのに「あたしの楠雄」と言い切ってるから大した脅威に思っちゃいねえだろ
斉木が迷惑がってるの知ってるからな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/03/16(金) 01:56:37.94ID:aV0E2cDx
超能力を知らずに惚れられた照橋さんと超能力を知って惚れられた命ねぇ
結局は都合の良い女って感じ
相卜の場合自らの占いで
運命の相手と出たからな
超能力でトドメさされた感
運命の相手と出たからな
超能力でトドメさされた感
まあどっちも選ばれないオチなんだけどねw
母〉〉〉燃堂達〉〉〉親父〉サイキッカーズ〉〉〉兄貴
斉木が最優先するのは母だけど超能力
知らずに友達になった連中は大事にしてる
斉木が最優先するのは母だけど超能力
知らずに友達になった連中は大事にしてる
サーカスのところのライオンわろた
ティラノザウルスとかを目の前にしたら
あんな風になるんだろうな
所詮猫だし
ティラノザウルスとかを目の前にしたら
あんな風になるんだろうな
所詮猫だし
ツンデレだし
なんだかんだ鳥束のことも評価してるだろ?
つまりヒロインは鳥束アーッ
なんだかんだ鳥束のことも評価してるだろ?
つまりヒロインは鳥束アーッ
No.1ヒロインは燃堂に決まってるだろ
何だかんだ言って海堂に頼まれると断れない
OPもEDも前期のが好きだな
今期のが嫌なわけではないけど
今期のが嫌なわけではないけど
ヒロインは栗子ちゃんだぞ
相卜回好きだな
でも台詞ご聞き取りにくい
でも台詞ご聞き取りにくい
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/03/16(金) 19:28:27.94ID:mAc3zesx
斎木は透視能力の関係で基本骨の状態で他人が見えるんだっけ
>>753瞬きをしないで同じ箇所を見続ければ最終的にそうなるらしい
最初の2、3秒くらいは服着た状態のはず
最初の2、3秒くらいは服着た状態のはず
でも斉木にとっての本編最難関に相トがパートナーになってるの見ると相トルート諦め切れないな
コーヒーゼリーうまく作れるやつになびくんじゃね?
突然のダツがカットされて悲しい
そういや今期は斎木が一人で遊ぶ回が少ないな
結構好きなんだけどなぁ
結構好きなんだけどなぁ
済木が照橋可愛いと思っても数秒見つめれば骸骨か・・・
骸骨マニアでも無ければそりゃ反応薄いよな
済木は透視能力がもうちょと半端だったら、数秒後に人体模型が見える人になっていた訳か・・・神に感謝だな
骸骨マニアでも無ければそりゃ反応薄いよな
済木は透視能力がもうちょと半端だったら、数秒後に人体模型が見える人になっていた訳か・・・神に感謝だな
やれやれ、相浦絶賛の声ばかりだな
緑さんにチンコ反応したのは俺だけってか
緑さんにチンコ反応したのは俺だけってか
>>760
蝶野さんチーッス
蝶野さんチーッス
みこちんマジパネエ!!!!!!!!!
自然災害の危機を一緒に救う運命の相手なんだな
蝶野と燃堂父って絡まないのか?ライバル関係なのに
どうやって死人と絡むのよw
鳥束いればできるかもしれんが、燃堂父の方には生前の記憶ないしなぁ
しょうがないからコーラ男爵連れてくるか
鳥束いればできるかもしれんが、燃堂父の方には生前の記憶ないしなぁ
しょうがないからコーラ男爵連れてくるか
よくよく考えたら目良さんさらっと恐ろしいことしてるな
得体のしれないカラフルなキノコとかなら笑えるけど
クサフグとソウシハギをセットで食べさせるとか怖すぎ
得体のしれないカラフルなキノコとかなら笑えるけど
クサフグとソウシハギをセットで食べさせるとか怖すぎ
>>767
ソウシハギ?それも毒持ちなのか?
ソウシハギ?それも毒持ちなのか?
作画監督?にもよるんじゃね
回によって凄くかわいい回がある
窪谷須転校してきた時とか
回によって凄くかわいい回がある
窪谷須転校してきた時とか
とりあえず、アニメスレでする話じゃないな
本当にそれでいい人はスルーする説
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/03/17(土) 17:01:44.15ID:jsvhxTaG
斉木と照橋さんが組めば無敵みたいな話は良いんだけどもっと別なのが良かったなってのはあるな
やれやれ・・・アニメスレだというのに全く・・・やれやれ・・・
本当にやれやれ・・・原作スレでやれやれ・・・
本当にやれやれ・・・原作スレでやれやれ・・・
そんなにやれやれ言ってない
アニメ初見だとちょっと分かりにくい所あるし
原作結構削られてるから観た後に買うのが良い
原作先に読んじゃうと好きな台詞が削られたり好きなシーンが思ってたのと違くて気になったりってのがあるからな
原作結構削られてるから観た後に買うのが良い
原作先に読んじゃうと好きな台詞が削られたり好きなシーンが思ってたのと違くて気になったりってのがあるからな
俺は原作で嫌いだった照橋さんとデート回がアニメだと楽しめた。最後にプリクラに入る話ね
いくら嫌われるのが目的だからといって、やってる行為がゲスに感じて照橋さんでなく俺が斉木のこと嫌いになりかけた
いくら嫌われるのが目的だからといって、やってる行為がゲスに感じて照橋さんでなく俺が斉木のこと嫌いになりかけた
ひたすらギャラの心配をするおじいちゃんかわいい
>>795
あいつたしか30代じゃなかった?
うろ覚えだが
あいつたしか30代じゃなかった?
うろ覚えだが
沢北幸輝って、フルネームあったんかワレェ
>>798
沢北だけでなくタケルやイケさん
さらにはつるんでる二人にもフルネームが設定されてるのに
苗字しかない高橋
沢北だけでなくタケルやイケさん
さらにはつるんでる二人にもフルネームが設定されてるのに
苗字しかない高橋
原作を読んでからアニメを見ているけど不満は無いかな
「鼻がどうけしたか?」とか
「お前ら免許取りに来たんじゃないのか」とか
原作でつっこみが分かりにくい?と思った所が分かりやすくなってるのも良いね
アニメスタッフが考えてるんだろうか
「鼻がどうけしたか?」とか
「お前ら免許取りに来たんじゃないのか」とか
原作でつっこみが分かりにくい?と思った所が分かりやすくなってるのも良いね
アニメスタッフが考えてるんだろうか
wikiったらイケさん30代だった
今日一びっくり
今日一びっくり
>>801
絶対イケさん50代と思ってたのにショックw
絶対イケさん50代と思ってたのにショックw
今回の相卜のとこだけ何回も見ちゃう
斉木が腹くくって人前でサイキックヒーローしてるからだろうか
こういう漫画になってたら・・・打ち切りだったんかな
斉木が腹くくって人前でサイキックヒーローしてるからだろうか
こういう漫画になってたら・・・打ち切りだったんかな
イケさんしわっしわだから60代かと思ってた
30代とかうそやろー
30代とかうそやろー
元ホームレスだからね。
栄養状態が悪く直射日光にさらされればああなるのもギリあり得る。
栄養状態が悪く直射日光にさらされればああなるのもギリあり得る。
客船での原因不明の体調不良の時にたまたま乗り物酔いの薬を捨てていたし、
夢原も照橋さんとは違う方向での斉木の天敵だなw
夢原も照橋さんとは違う方向での斉木の天敵だなw
死相出てるわって言われたときのちよぴっぴの「へ?」がかわいい
登場は照橋さん(らしき女子)のが先だけど、斉木の事元々好きだったのはちよぴっぴのが先なんだっけ
何とか惚れさすのは諦めさせたが、その後天敵とも言っていい夢原さんを事あるごとに助けてる斉木 やさしい
何とか惚れさすのは諦めさせたが、その後天敵とも言っていい夢原さんを事あるごとに助けてる斉木 やさしい
ネタバレするとちよぴっぴは原作の最終回で輝いてた内の一人、
最終的に主要三人の中の海藤よりも印象に残る活躍だったわ
最終的に主要三人の中の海藤よりも印象に残る活躍だったわ
ネタバレするとじゃねーよ
最終回付近の話もされてはいるからいいんだけどネタバレするとってのがすごい余計
アニメも最終回までやるのかな
結末は劇場で!だろ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/03/19(月) 21:04:01.24ID:FjFVd+wn
EDの照橋さんが可愛い、何度も見てしまう
じゃあ信長と日野が出てる回は今風のアニメだな
田村ゆかりとキタエリって20歳くらい離れてなかったっけ
はーキレそうだわ
せいぜい15くらいだろ
せいぜい15くらいだろ
キタエリって2歳だったのか
これから先斉木相卜鳥束でチーム組むことを考えると鳥束役の花江だけなんか浮いてるな
まあ斉木燃堂海藤の時点で信長がなんか若いなぁとか思ってたけど
まあ斉木燃堂海藤の時点で信長がなんか若いなぁとか思ってたけど
声優の年齢とか本編になんの関係もないから気にならん
声が老け過ぎとかならともかく
声が老け過ぎとかならともかく
うん どーでもいいよなw
テンポめっちゃはやいよね
イケさん見た目の割に30代と意外と若いが中の人は大ベテランという
声優のせいか斉木のこと旦那じゃなくてあんちゃんと呼んでるように聞こえる
30代なら旦那呼びでもおかしくないな
30代なら旦那呼びでもおかしくないな
来週11χ
ブΨク、青天の霹靂
隠れたΨ能を見出だされるな
Ψ悪同士の戦い
奇跡の凡Ψ現る
図書室のΨ難
この内容でプレゼント担当声優がまさかのM・A・O
となるとラストの担当は才虎or佐藤or高橋あたりの声優か
ブΨク、青天の霹靂
隠れたΨ能を見出だされるな
Ψ悪同士の戦い
奇跡の凡Ψ現る
図書室のΨ難
この内容でプレゼント担当声優がまさかのM・A・O
となるとラストの担当は才虎or佐藤or高橋あたりの声優か
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/03/21(水) 09:46:11.41ID:MLUIyCNA
>>837
ラストは明智(梶)がいいな
ラストは明智(梶)がいいな
山ちゃんデレると相変わらずカバオだったわ
そして若返ったおばあちゃんただの田中理恵
次回いよいよ普通の彼が登場か
そして若返ったおばあちゃんただの田中理恵
次回いよいよ普通の彼が登場か
>>838
カバオだったなwww
カバオだったなwww
土下座返してくれるで草
青天の霹靂やるのか時間大丈夫かな
図書室回も楽しみ
図書室回も楽しみ
テンポが速すぎてもはやカオス。
おばあちゃんかわいらしすぎる。
おばあちゃんかわいらしすぎる。
やっぱ鳥束面白いな
カバオも含め久々に笑った
カバオも含め久々に笑った
佐藤くんの声優誰だろ
有名な人は来ないかな
有名な人は来ないかな
ガリガリくんだっけ
あまり特徴のある声ではないだろうけど、声優でそれなりにアニメの経験があるけど声が普通って稀少なんじゃないかな
西山光太郎あたりな気がする
西山光太郎あたりな気がする
>>848
逢坂とか内田弟とかは、普通の少年キャラやらせたらガチで埋没するくらい普通声の人だと思う
逢坂とか内田弟とかは、普通の少年キャラやらせたらガチで埋没するくらい普通声の人だと思う
田中理恵の声は若いのにおばあちゃん全く違和感ない
器用だな
器用だな
図書室楽しみ
目良さんはバイト先ではゴキブリを捕食しないことが今回判明したわけだな。
アニメ公式Twitterより
第2期から登場の「普通」が特徴の新キャラ、またスゴイ方をキャスティング
出来てしまった…。アニメ「斉木楠雄のΨ難」一体どこまでいくのか…。
公式がそう言ってしまうくらいの声優は果たして誰なのか
第2期から登場の「普通」が特徴の新キャラ、またスゴイ方をキャスティング
出来てしまった…。アニメ「斉木楠雄のΨ難」一体どこまでいくのか…。
公式がそう言ってしまうくらいの声優は果たして誰なのか
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/03/21(水) 11:21:28.17ID:kyNnh/EJ
普通っていうと若本さんかな?
爺ちゃんの「おいババア」笑える
何度目だよG……
リアル描写やめてくれ
リアル描写やめてくれ
可愛いGにでもしろってか
>>860
近年、実写はもちろんアニメでもモザイク掛かってね?
コオロギですら実写だとボカシ入ってた
殺虫剤CMは相変わらずだけど
近年、実写はもちろんアニメでもモザイク掛かってね?
コオロギですら実写だとボカシ入ってた
殺虫剤CMは相変わらずだけど
>>873
昨日のももクロの番組でコオロギもゴキブリも出てたけど
昨日のももクロの番組でコオロギもゴキブリも出てたけど
そういやプシーってもう出ないのかな
一応超能力由来の名前がついたキャラなのに
一応超能力由来の名前がついたキャラなのに
夫婦にはリアル夫婦声優を選ぶのがお決まりだったのかw
今回どの話も面白かった
今回どの話も面白かった
べジータの修復装置ネタ連載時も笑ったけど今回もやっぱり声出して笑ってしまったわw
スレ遡って初めて連載終了してたの知って軽くショック受けてる...最近ジャンプ卒業したから知らなかった
どのギャグ漫画を読んでもクスりともしなかった自分が心の底から楽しめた作品だったから残念だ
どのギャグ漫画を読んでもクスりともしなかった自分が心の底から楽しめた作品だったから残念だ
来期でアニメも終わらせるんだろうな
寂しいな
寂しいな
色々すっ飛ばして原作最終回まで行っても驚かないくらいの消化ペース
セリフ少ないから仕方ないかもしれんが
目良さんバイトしてる店の店長の声が竹本さんじゃなくなってたのがちょっと残念
目良さんバイトしてる店の店長の声が竹本さんじゃなくなってたのがちょっと残念
>>867
なんか声違うと思ったらやっぱり変わってたのね
なんか声違うと思ったらやっぱり変わってたのね
>>867
キャストにキャラの名前がなかったから、一言なのでその場にいる誰かが声を当てただけかも?と思ったり
キャストにキャラの名前がなかったから、一言なのでその場にいる誰かが声を当てただけかも?と思ったり
>>871
コーヒーゼリー届けに来たときもしゃべってた
コーヒーゼリー届けに来たときもしゃべってた
うえ~ん出てないいいキャラや話がいっぱいあるのに~うぇ~ん
文化祭もアニメでもう1回やってよ~~(涙
文化祭もアニメでもう1回やってよ~~(涙
結構長いしネタ考えるのもギャグ漫画は特にキツいだろうからまぁ仕方ないよな...本当にお疲れ様だわ
そういえばアニメ決まった時斉木の声神谷って絶対合わないだろうと思ってたけど今では神谷声以外ありえない体にされてしまってたな
そういえばアニメ決まった時斉木の声神谷って絶対合わないだろうと思ってたけど今では神谷声以外ありえない体にされてしまってたな
電話してる時ジジイはワシの余命を~のところ何て言ってたの?
余命を投げ打ってでもで合ってる?
ギャルファッションの田舎のババアは地元に実在する
70は余裕で超えてて最初みたときは本当に驚いた
もちろん可愛さの微塵もない
70は余裕で超えてて最初みたときは本当に驚いた
もちろん可愛さの微塵もない
>>876
そういやちょっと前にマツコの番組か何かでもみたな。日サロ常連の60overキモババア
まあこれはお母さんの家系が若々しいみたいな過剰なギャグ表現としてとらえてるが
そういや異様に斉木パパを毛嫌いする所は、じいちゃんと楠雄似てるなあと思った
実際は半分は父親の血を引く楠雄と、斉木パパとは全くの赤の他人のじいちゃんでは
嫌いの意味も度合も違うは違うんだけどな
よくじいちゃんは結婚許したな
そういやちょっと前にマツコの番組か何かでもみたな。日サロ常連の60overキモババア
まあこれはお母さんの家系が若々しいみたいな過剰なギャグ表現としてとらえてるが
そういや異様に斉木パパを毛嫌いする所は、じいちゃんと楠雄似てるなあと思った
実際は半分は父親の血を引く楠雄と、斉木パパとは全くの赤の他人のじいちゃんでは
嫌いの意味も度合も違うは違うんだけどな
よくじいちゃんは結婚許したな
まあ、楠雄は普段父親に対して冷たいけど、ちょこちょこほんとはちゃんと好きなんだなって描写あるしな
別に楠雄は父親毛嫌いしてるわけじゃないだろ
普段はあんな感じだけど祖父に父親ボロクソ言われてた時はキレてたからな
普段はあんな感じだけど祖父に父親ボロクソ言われてた時はキレてたからな
独特の親子関係ではあるよな
父親にあんなに兄弟みたいな接し方する感覚って自分には想像できないわ
父親にあんなに兄弟みたいな接し方する感覚って自分には想像できないわ
田舎村ラボでの会話もよく聞くと、兄貴は全部弟の言うことは推測で会話してるのな
普通の少年声なら田中真弓で決まりだな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/03/21(水) 19:44:19.26ID:fT09ckev
オレオレ詐欺の電話のとこって
野島が森久保の真似してるの?
野島が森久保の真似してるの?
>>887
思った
めちゃくちゃ森久保っぽかった
先週は森久保が小野大輔の物真似してたね
思った
めちゃくちゃ森久保っぽかった
先週は森久保が小野大輔の物真似してたね
>>887
そっくりだったな
原作読んでないから兄貴としって驚いた
そっくりだったな
原作読んでないから兄貴としって驚いた
蝶野じゃんなんでオレオレ役やってんの?って普通に思った
森久保の真似する声優多いけど真似しやすいんだろうなあ
森久保の真似する声優多いけど真似しやすいんだろうなあ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/03/21(水) 21:41:26.38ID:yLfcWQOa
俺も森久保に聞こえてしまった人間
来週佐藤くん楽しみだわ
来週佐藤くん楽しみだわ
ギャグ漫画なら年甲斐もなく若い格好した婆さんがいても笑えるけど
リアルはきついな…若い頃美人だったから年とっても若い格好するんだろうけど
それなら年相応の格好すれば普通のきれいな老婦人になるのに
リアルはきついな…若い頃美人だったから年とっても若い格好するんだろうけど
それなら年相応の格好すれば普通のきれいな老婦人になるのに
鳥束「ぶわぁーか!斉木さんは失禁するほど虫が嫌いなんすよ!」
ギャグ漫画特有の無能な舎弟
ギャグ漫画特有の無能な舎弟
鳥束は斉木の怒りをガンガン買い占める姿勢が評価できる
能力を打ち明けたことを後悔すらしてそう
能力を打ち明けたことを後悔すらしてそう
つか、ミコトのテレパシーでの告白ってもっとかわいくできた気がするな
今週はヒロイン不在に、じいさんばあさん回を4話もやったから華がないな
EDのキャスト見たら鳥束がヒロインみたいになってるじゃねーか
EDのキャスト見たら鳥束がヒロインみたいになってるじゃねーか
ていうか今回って斉木の超能力を知ってる連中だけで構成されてたのか(店長除く)
隠し事せず普通に過ごしてる斉木の姿は珍しい
隠し事せず普通に過ごしてる斉木の姿は珍しい
原作知ってたから「あれ、こんな声色変えて本当の振り込め詐欺っぽくやっちゃうんだーwww」と楽しんでしまった
兄貴色々言われてるが、愛嬌あっていいと思うんだがな
兄貴色々言われてるが、愛嬌あっていいと思うんだがな
不幸の娘とか全然活かされずに終わっちゃったよなこれ
エンディングで森久保さん出てないよなって確認しちまったよ
今週の話を見たあとにOPで斉木を見つけてはしゃいでる犬二人を見ると
関係性がよく表現できてるなと思う
関係性がよく表現できてるなと思う
喫茶店の店長のキャスト抜けてたね
まぁ竹本英史はギャラさえ入れば良い人だからな
制作から青二に思わぬ貸しができて得したとすら思ってそう
あいつは青二に入って変わっちまったよ
まぁ竹本英史はギャラさえ入れば良い人だからな
制作から青二に思わぬ貸しができて得したとすら思ってそう
あいつは青二に入って変わっちまったよ
店長竹本じゃなかったよ
真似てはいたけど声違かったし
一言二言のために竹本呼ぶのギャラ勿体ないからケチったんだろ
真似てはいたけど声違かったし
一言二言のために竹本呼ぶのギャラ勿体ないからケチったんだろ
来週原作で何故か評判悪かった照橋さんVS空助回やるのか
個人的には好きだったから楽しみだ
個人的には好きだったから楽しみだ
うそん?じゃあよく似てるなぁ
照橋はもっと痛い目にあったほうがいい
プライドの塊のあの子がいつまでたっても目当ての男を落とせないのはある意味痛い目にあってるとも言える
自信家が出来て当たり前と思ってることできずにプライド傷つけられるの見るとざまあって思う
ていうか照橋ってかわいくねーしな
別に照橋さんが痛い目に合うから好きな回な訳じゃないんだが照橋さんアンチ恐すぎだろ…
お互い兄には苦労させられるんだなとか斉木兄弟の数少ない共通点が照橋さんにおっふしない事がわかるとかそもそもこの二人の絡み自体がレアで好きなだけなんだが
お互い兄には苦労させられるんだなとか斉木兄弟の数少ない共通点が照橋さんにおっふしない事がわかるとかそもそもこの二人の絡み自体がレアで好きなだけなんだが
へー照橋さんのアンチなんかいるのか
おれみこちん派だけど、照橋さん嫌いじゃないけどな
つか照橋さん否定したらこの漫画&アニメ視聴継続苦しくないか?
作者も作品内キャラもアニメスタッフも声優も皆照橋さんマンセーなワールドなのに
ただ空助みたいな、女の顔の美醜にとらわれない特殊な存在もアリだとは思う
おれみこちん派だけど、照橋さん嫌いじゃないけどな
つか照橋さん否定したらこの漫画&アニメ視聴継続苦しくないか?
作者も作品内キャラもアニメスタッフも声優も皆照橋さんマンセーなワールドなのに
ただ空助みたいな、女の顔の美醜にとらわれない特殊な存在もアリだとは思う
>>916アンチには照橋さんの性格が最悪に見えるらしいけど照橋さんが最悪だったら世の中の人間は最悪だらけになるよなw
>>920
金持ちと結婚したいとか普通のことだしな
しかもそれ言ってたの最初だけで今や斉木のために才虎のこと振ってるし
金持ちと結婚したいとか普通のことだしな
しかもそれ言ってたの最初だけで今や斉木のために才虎のこと振ってるし
図書室の話やるんか
斉木の野次馬根性が発揮される話だいたい好きだから楽しみ
斉木の野次馬根性が発揮される話だいたい好きだから楽しみ
取り敢えずまだアニメでやってない回の話は止めようか
能力者3人組面白いから好き
そろそろ灰呂も見たい
そろそろ灰呂も見たい
嫌いなキャラいないな
どのキャラも長所短所わかりやすく描かれてるからだと思う
ボケてても根はいい人ばかりだし
どのキャラも長所短所わかりやすく描かれてるからだと思う
ボケてても根はいい人ばかりだし
そのせいで相トさんの回をループしてしまっている
心理学では好きなものより嫌いなものの方が好奇心が刺激されるというから別におかしくはない
爺さんはお祭りいけなくてちょっとかわいそうだった
ベジータのところでクソワロタw
>>935
サイボーグじいちゃんも色以外ほぼそのまんまだった
サイボーグじいちゃんも色以外ほぼそのまんまだった
目良さんのは売却用の牛脂みたいなもんだから・・・
お前どうせ目良さんが脱いだらガン見するくせに……
やっと相卜さんがアニメで見れて幸せだよ
二期でってことね
そういや原作だと夢原が体重計るとき
乳輪のところモザイク掛けられてたな
乳輪のところモザイク掛けられてたな
単行本持ってる奴は12巻p154見てみな
照橋もけっこう胸あっから
照橋もけっこう胸あっから
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/03/23(金) 08:41:30.31ID:4mZuysFc
プログレヲタなので「沖縄といえば俺美狂乱のベースと知り合いなんすよ」で吹いたw
が、プログレヲタ以外監督のことみんな知ってんの?
が、プログレヲタ以外監督のことみんな知ってんの?
原作だと女性キャラは足とか腰が非現実的な細さじゃないから体型がリアルなんだよな
サイボーグじいちゃんとかベジータとかさすがジャンプアニメですね!
>>948そう言えば亜連がドラゴンボールの絵描いて始まる話があった記憶があるけどやっぱりカットされるのかな…
1200円と2700円じゃ1500円も違うから
ちょろまかそうとしてると思われる危険性がありそう
1800円くらいが怪しまれずに済むギリギリのラインだな
ちょろまかそうとしてると思われる危険性がありそう
1800円くらいが怪しまれずに済むギリギリのラインだな
爺は心読まれてることは知ってる・・・よな
斉木の虫嫌いっていつ鳥束の耳に入ったんだっけ
スイーツ好きは教えといて得しかないだろうが弱点教えるのはダメだろ
スイーツ好きは教えといて得しかないだろうが弱点教えるのはダメだろ
幽霊たちが教えたんじゃねぇの
超能力だってそうやってバレたし
スイーツ好きもある意味弱点だけどな
超能力だってそうやってバレたし
スイーツ好きもある意味弱点だけどな
来週おはスタで二期のセレクションやるって
二期の序盤を見逃した人や字幕つきで見たかった人はチェックしとけ
二期の序盤を見逃した人や字幕つきで見たかった人はチェックしとけ
そういえば斉木の祖父母って声優同士もリアル夫婦なんだなー
>>957
そういえばって今更すぎるだろw
両親も夫婦だぞw
ふと思ったんだけど燃堂の声優が小野Dなのも神谷とラジオやってるからなのか?
そういえばって今更すぎるだろw
両親も夫婦だぞw
ふと思ったんだけど燃堂の声優が小野Dなのも神谷とラジオやってるからなのか?
2018/03/26(月) 07:05~07:30 おはスタ【春休みSP!よみうりランド▽斉木楠雄のΨ難が帰ってキター!】
▽「斉木楠雄のΨ難」がおはスタに帰ってキター!超能力系ギャグアニメに朝から抱腹絶倒!?
▽「斉木楠雄のΨ難」がおはスタに帰ってキター!超能力系ギャグアニメに朝から抱腹絶倒!?
今週の話よく聞いたらばあちゃんは電話の相手を疑うことなく楠雄って言ってんだなw
意外とばあちゃんも危なそうだw
意外とばあちゃんも危なそうだw
人気声優なら色んな作品に出るだろうし
そしたら必然的に共演も多くなるだろ
そしたら必然的に共演も多くなるだろ
佐藤くん小野賢章か
>>967
小野賢章なんか!楽しみ~
妙に影の薄い佐藤くんになりそうだな
小野賢章なんか!楽しみ~
妙に影の薄い佐藤くんになりそうだな
メイン3人とバスケ始めそう
まじ?
小野けんしょうとか合いそうだな…けど黒子みたくなっちゃうなって思ってた
小野けんしょうとか合いそうだな…けど黒子みたくなっちゃうなって思ってた
おはスタのOPが2期仕様になってた
ハショリすぎてわけわからん歌詞になっとるが
ハショリすぎてわけわからん歌詞になっとるが
深夜放送だけになったのに描写がマイルドのままだったのは
おはスタでも流すからだったのか
そりゃち○ぽオーラなんて入れらんないわな
おはスタでも流すからだったのか
そりゃち○ぽオーラなんて入れらんないわな
佐藤くんは勝手に逢坂かと思ってたけどこの人もまだ出てなかったという感じ
逆に蝶野とか國春パパみたいに特徴的な声の人が来ることはないから妥当
逆に蝶野とか國春パパみたいに特徴的な声の人が来ることはないから妥当
>>972
自分も佐藤君は逢坂良太が来るかと思った
自分も佐藤君は逢坂良太が来るかと思った
春休みになって前番組のままなぜか録れてるのを見てみたがおもしろいのな
夕方ガキが見れる時間に流したってや
夕方ガキが見れる時間に流したってや
主要キャストで名前聞いても誰?ってなるような声優が一人もいないのすごいな。どんどん豪華になっていく
鳥束が成仏させたピアノの幽霊は種田梨沙を想像してた
おはスタ今日からやってたのか…
電波のライブの時はキーワード検索でかかってたのに…
電波のライブの時はキーワード検索でかかってたのに…
日野は灰呂みたいな暑苦しいのも珍しい気がする
スカしたフニャフニャした野郎が多いイメージ
スカしたフニャフニャした野郎が多いイメージ
そうか?パッとキャラは思い出せんけど熱血系も結構やってる印象だけどな
それを言うなら海藤の中の人もキセキの世代のキャラやったわけではない
窪谷須と佐藤くんならデュエルもできるぞ
あんまり声優さんとか詳しくなかったが
レギュラー陣の声優さんて皆いわゆる「若手有名人気男性声優」さんたちなのか
窪谷須の声優の人とか調子悪かったんだけど、2期の前に何とか復帰できたんだっけ
なんか2期で終わるなんてもったいないな・・・・・・話もキャラクターも面白いのに
原作終了しちゃってこれが最後なんて・・
レギュラー陣の声優さんて皆いわゆる「若手有名人気男性声優」さんたちなのか
窪谷須の声優の人とか調子悪かったんだけど、2期の前に何とか復帰できたんだっけ
なんか2期で終わるなんてもったいないな・・・・・・話もキャラクターも面白いのに
原作終了しちゃってこれが最後なんて・・
若手と中堅混ざってる感じ
みんな主役とかやれる声優だから豪華と言えば豪華
2期終われば原作はあと2クール分も残ってないから
せめて3期1クールで最終回までやってくれると良いんだけどな
でも原作終わっちゃったし難しいかもしれない
みんな主役とかやれる声優だから豪華と言えば豪華
2期終われば原作はあと2クール分も残ってないから
せめて3期1クールで最終回までやってくれると良いんだけどな
でも原作終わっちゃったし難しいかもしれない
斉木の録画率高いな
何回見返しても面白い
録画もしますわ
録画もしますわ
海藤のリアクションがトッティみたいだった
あと男共の顔面ドアップになるときの作画が闇芝居思い出した
ラブコメパート熱かったな
正直リアルにいたらキツイ顔だと思うけど
正直リアルにいたらキツイ顔だと思うけど
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/03/28(水) 02:40:17.61ID:WA1CX4UW
松崎先生イイ人
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 7時間 22分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 7時間 22分 11秒
元記事: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518862686/
コメントする