1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf9a-rpRx)2018/03/07(水) 14:07:41.53ID:LoGg/eiT0
↑一行目をコピペして下さい。スレ立てすると1行消えます。
【ルールを守って楽しくデュエル!】
-重要注意事項-
☆54分を過ぎるまで実況禁止(水18:25~18:55放送)
☆アニメ内容と無関係でも放送時間中のレスは実況扱いとします
→テレビ東京実況板 http://himawari.5ch.net/livetx/
・sage進行推奨
・レス番>>950が次スレを建てること
・スレ建て時『!extend:on:vvvvv:1000:512』を>>1の本文1行目に必須入力
・テンプレは>>1-3あたり
・同人/カプ論争/18禁/動画サイトの話は禁止
・荒らし/煽り/批評に触れる人はNG設定して完全無視、完全放置
・荒らしを無視できず反応する人も、荒らしと同レベルである事を忘れずに
・話題についていけない場合、スルーするか別の話題を振ること
・アニメと関係ないカードについて話したい時は遊☆戯☆王板へ
◆テレビ東京・あにてれ公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-vrains/
★放映及び配信日程
テレビ東京系列:毎週水曜日 18:25~18:55
BSジャパン:毎週金曜日 17:27~18:55(2日遅れ)
奈良テレビ:毎週火曜日 07:30~07:59(13日遅れ)
前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-39
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518421691/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【ルールを守って楽しくデュエル!】
-重要注意事項-
☆54分を過ぎるまで実況禁止(水18:25~18:55放送)
☆アニメ内容と無関係でも放送時間中のレスは実況扱いとします
→テレビ東京実況板 http://himawari.5ch.net/livetx/
・sage進行推奨
・レス番>>950が次スレを建てること
・スレ建て時『!extend:on:vvvvv:1000:512』を>>1の本文1行目に必須入力
・テンプレは>>1-3あたり
・同人/カプ論争/18禁/動画サイトの話は禁止
・荒らし/煽り/批評に触れる人はNG設定して完全無視、完全放置
・荒らしを無視できず反応する人も、荒らしと同レベルである事を忘れずに
・話題についていけない場合、スルーするか別の話題を振ること
・アニメと関係ないカードについて話したい時は遊☆戯☆王板へ
◆テレビ東京・あにてれ公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-vrains/
★放映及び配信日程
テレビ東京系列:毎週水曜日 18:25~18:55
BSジャパン:毎週金曜日 17:27~18:55(2日遅れ)
奈良テレビ:毎週火曜日 07:30~07:59(13日遅れ)
前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-39
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518421691/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【キャスト】
藤木遊作/Playmaker:石毛翔弥
Ai:櫻井孝宏
草薙翔一:木村昴
リボルバー:武内駿輔
鬼塚豪/Go鬼塚:濱野大輝
財前葵/ブルーエンジェル:中島由貴
財前晃:山本匠馬
別所エマ/ゴーストガール:鎌倉有那
島直樹:沢城千春
スペクター:鍛治本大樹
鴻上聖:菅生隆之
【スタッフ】
原作:高橋和希、スタジオ・ダイス
監督:細田雅弘(1 - 13話)、浅野勝也(14話 - )
監修:佐藤竜雄(14話 - )
助監督:武藤公春(32話 - )
シリーズ構成:吉田伸
デュエル構成:彦久保雅博
キャラクターデザイン:原憲一
モンスターデザイン:長森佳容
コンセプトデザイン:反田誠二
音響監督:松岡裕紀
音楽:光宗信吉
プロデューサー:数野高輔、実松照晃
アニメーション制作:ぎゃろっぷ
製作:テレビ東京、NAS
藤木遊作/Playmaker:石毛翔弥
Ai:櫻井孝宏
草薙翔一:木村昴
リボルバー:武内駿輔
鬼塚豪/Go鬼塚:濱野大輝
財前葵/ブルーエンジェル:中島由貴
財前晃:山本匠馬
別所エマ/ゴーストガール:鎌倉有那
島直樹:沢城千春
スペクター:鍛治本大樹
鴻上聖:菅生隆之
【スタッフ】
原作:高橋和希、スタジオ・ダイス
監督:細田雅弘(1 - 13話)、浅野勝也(14話 - )
監修:佐藤竜雄(14話 - )
助監督:武藤公春(32話 - )
シリーズ構成:吉田伸
デュエル構成:彦久保雅博
キャラクターデザイン:原憲一
モンスターデザイン:長森佳容
コンセプトデザイン:反田誠二
音響監督:松岡裕紀
音楽:光宗信吉
プロデューサー:数野高輔、実松照晃
アニメーション制作:ぎゃろっぷ
製作:テレビ東京、NAS
IP表示にするためテンプレを一部書き換えました
次スレ以降でIP表示を外す場合はテンプレ中
『!extend:on:vvvvvv:1000:512』を『!extend:on:vvvvv:1000:512』に書き換えてください
次スレ以降でIP表示を外す場合はテンプレ中
『!extend:on:vvvvvv:1000:512』を『!extend:on:vvvvv:1000:512』に書き換えてください
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-9x8J)2018/03/07(水) 18:18:16.84ID:k+ygXGogr
遊戯王は3年番組なんだから
1ヶ月なんてあっという間よ
1ヶ月なんてあっという間よ
そこは了見くんの人間味ってことでひとつ
>>13-14
やっぱそうやって納得するしかないか…
やっぱそうやって納得するしかないか…
今からでもIPあり立て直した方が良くないか
>>26
ほんとは前スレの重複スレもあったけど放置してここ立てちゃったしなるべく使い切って乱立しないほうがいいと思う
とりまコピペと某アウだけNGしとけば間に合ってそうだし
ほんとは前スレの重複スレもあったけど放置してここ立てちゃったしなるべく使い切って乱立しないほうがいいと思う
とりまコピペと某アウだけNGしとけば間に合ってそうだし
自分はNG楽だからIP賛成派だけど次立てる人が決めればいいと思う
じゃあこのまま行ってもいいか、俺もどっちでも良いし
いっそテンプレに「IPありとなしは立てる人に任せます」とか書いてやろうか
いっそテンプレに「IPありとなしは立てる人に任せます」とか書いてやろうか
テンプレについて今さらなんだけどここって雑誌バレはアリなのかな?
以前はネタバレ専スレがあったと思うけど消滅しちゃったみたいで
以前はネタバレ専スレがあったと思うけど消滅しちゃったみたいで
駄目
俺はネタバレ知りたくないからやめてね
俺はネタバレ知りたくないからやめてね
はーい
今週のアウアウはこれ?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa7b-4xLN)
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa7b-4xLN)
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-rY0N)2018/03/08(木) 23:01:25.98ID:Jzb9AboYr
避難所がいきなり消えたのもおかしい
プレメもリボルバーも現状でどうしようもないからガチャに頼る様はアクションカードに頼る遊矢みたいで面白かった
バレスレの有無に限らず本スレではだめだろうね
そろそろ信者スレとバレスレも建てちゃって大丈夫なんじゃない?
てす
いるのか?
そろそろキャラ増やしてほしいなあ
もっと日常ギャグパートみたい
この話終わって平和になったら次の事件までは日常描いてくれるのかなあ…
もっと日常ギャグパートみたい
この話終わって平和になったら次の事件までは日常描いてくれるのかなあ…
今のハノイ編が終わったら日常回はやってほしいな
ゼアル2期序盤みたいに本筋と日常回を両立する事も出来るだろうしな
ゼアル2期序盤みたいに本筋と日常回を両立する事も出来るだろうしな
鴻上博士どうなった?
>>55
心肺停止状態
心肺停止状態
>>60
昔の遊戯王なら遊作と了見のデュエルエナジーにより再び心臓が動き出すとかあったかもしれないけど
流石にそこまでの御都合主義は無いみたいだな
昔の遊戯王なら遊作と了見のデュエルエナジーにより再び心臓が動き出すとかあったかもしれないけど
流石にそこまでの御都合主義は無いみたいだな
ひょっとして最終決戦現実でやるんだろうか
今までリアルじゃ一回もデュエルしてないが
今までリアルじゃ一回もデュエルしてないが
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-rY0N)2018/03/09(金) 20:22:59.47ID:mZq+ugA0r
何を今更
リアルでする意味が無いから流石にやらないだろ
VRだし…
たまにはリアルでやっても面白いと思うけどな
VRは全て科学の力で表現して闇の力は無しになる・・・か
VRは全て科学の力で表現して闇の力は無しになる・・・か
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-rY0N)2018/03/10(土) 01:48:54.57ID:wVqZ9ITTr
ハッキング万能過ぎるし
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-rY0N)2018/03/10(土) 11:04:03.35ID:wVqZ9ITTr
虚無だよ
一年近くやってここまで話が進まない遊戯王もめずらしいなファイアウォール・ドラゴンなんていまだに2回しか出てないし
全46話で遊作vsリボルバーが合計11話
そして4話が総集編だからな
しかもアナザー事件の7話分は無くても全く問題なし
そして4話が総集編だからな
しかもアナザー事件の7話分は無くても全く問題なし
VRの振り返り一挙放送はやらないんですかね…
AVのときはかなりの頻度でやってた記憶だが
AVのときはかなりの頻度でやってた記憶だが
振り返る内容あるの?
おつむが足りない自称復讐者のタイツマンが
おつむの足りない悪い奴らをやっつけましたーの繰り返しでしょ?
おつむが足りない自称復讐者のタイツマンが
おつむの足りない悪い奴らをやっつけましたーの繰り返しでしょ?
頻繁に総集編で振り返ってるやん!
データ側の世界が現実に侵食してきて異界化なんて展開になったら現実でデュエルするかもね
一応作中でもまだ現実でデュエルはやってるみたいだし
一応作中でもまだ現実でデュエルはやってるみたいだし
DMアニメつまらんからスルーでいいや。GXか5DSなら見るけど
ツイだと了見は獏良了から取ってる説がよく流れてるけどそうなのかな
獏良了
丸藤亮
神代凌牙
鴻上了見
獏良了
丸藤亮
神代凌牙
鴻上了見
>>95
リボルバーごときに使うとかどういう了見だ!
リボルバーごときに使うとかどういう了見だ!
おー気付かなかった
結構いるんだね
結構いるんだね
リョウも多いけどレイも多い
ストームアクセスって一回腕突っ込もうとしてダメだったら失敗扱いになるのかと思ったら
身体さえ持てばアクセス自体は成功するまで挑めるシステムなのね
身体さえ持てばアクセス自体は成功するまで挑めるシステムなのね
カードの攻防よりストームアクセスに必死でつまらん
ここに尺取り過ぎだ
ここに尺取り過ぎだ
4月からしれっとスキル変わってくれると嬉しいけど、まだ水属性コード・トーカがでてないんだよな
>>111
水属性はでないよ
水属性はでないよ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ec8-K+o0)2018/03/11(日) 01:45:13.05ID:DwMGg/3M0
コードトーカーってどれも鎧の騎士って感じなのにトランスだけ完全にロボだな
遊戯王もデュエマもヴァンガードもロボットみたいな奴が幅をきかせてるな
モンスターとは何だったのか
モンスターとは何だったのか
ロボットも広義じゃモンスターみたいなもんだから・・・
キッズにはナマモノよりロボットの方がやっぱカッコよく映るのだろうか
キッズにはナマモノよりロボットの方がやっぱカッコよく映るのだろうか
調べようにもキッズは見向きもしないVRではなあ
見た目だけなら、コードトーカーよりもトポロジックのほうが好き
プレミ合戦だともうどうでもよくなる
コードトーカーもトポロジックも可哀想だよ
コードトーカーもトポロジックも可哀想だよ
カードゲームはドラゴンが一番人気あるけどロボットもその次位には人気あるよね
VRAINSほんと人気ない
誰か助けて
誰か助けて
そうは言っても人を追い出したのここの住民じゃん
もうアンチでもいいから盛り上げてよ
このスレが盛り上がったところで他の場所にも人がいない
つまりそもそもの視聴者自体がいないのだから無意味だよ
演出はミラフォはウケ狙いであることを自らツイッターで暴露し
監修はエゴサばかりで仕事もせずVRより自宅の掃除の方が大事とほざく有様
もう手遅れだね
つまりそもそもの視聴者自体がいないのだから無意味だよ
演出はミラフォはウケ狙いであることを自らツイッターで暴露し
監修はエゴサばかりで仕事もせずVRより自宅の掃除の方が大事とほざく有様
もう手遅れだね
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-rY0N)2018/03/11(日) 22:23:32.64ID:jrletmZYr
ニコ生ガラガラなの…
追い出された方がちゃんとしてたファンで残ったやつは制作側まとめて全員真のアンチ...遊戯王終わったな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-rY0N)2018/03/11(日) 22:26:55.64ID:jrletmZYr
のけものフレンズかな?
主人公のエースというポジ的にファイアウォールのアニメでの不遇っぶりが目立つが
地味にライバルのエースであるヴァレルロードも一度しか登場してなかったりする
共通してるのは効果に隙が無さすぎる強さな点か
地味にライバルのエースであるヴァレルロードも一度しか登場してなかったりする
共通してるのは効果に隙が無さすぎる強さな点か
扱えてないだけだぞ
コードトーカーズがエースってことにしてしまおう
マスターデュエルで出番あるから…!
>>157
そう思ってたらスペクター戦でも鬼塚戦でも両者出番なしだったんだよなぁ…
そう思ってたらスペクター戦でも鬼塚戦でも両者出番なしだったんだよなぁ…
インフレ仕切り直しで大幅ルール改訂したのに即効インフレするカードゲームの鑑
改訂からわずか1年すらインフレを我慢できない大胆さ浅ましさ
KONMAIには頭が下がる
KONMAIには頭が下がる
かつてのシンクロやエクシーズみたいに好き勝手に何枚も並べられるわけじゃないから言うほどインフレはしてないな
>>162
君もこのアニメを機に遊戯王を始めてみよう!
君もこのアニメを機に遊戯王を始めてみよう!
>>162
なんでそこまで遊戯王アニメは好きなのにOCGはプレイしてくれないの?
毎回新商品をひと箱買ってくれるだけでもかなりの応援になるぜ?
なんでそこまで遊戯王アニメは好きなのにOCGはプレイしてくれないの?
毎回新商品をひと箱買ってくれるだけでもかなりの応援になるぜ?
ガチエアプかよ
インフレ抑えるのが目的じゃなくて絶対に必要な枷を追加して金を出させるのが目的なんだからそりゃインフレさせるよ
定期的にインフレさせたほうが金になるのは当然だな
ソシャゲと同じだ
ソシャゲと同じだ
鴻上博士こと鴻上 聖の崇高なる力「聖なるバリア ミラー・フォース」再録だってさ
ミラフォは昨年も入ってたんだよなぁ…
スターターデッキを販促していくホビーアニメキャラの鑑リボルバー様
スターターデッキを販促していくホビーアニメキャラの鑑リボルバー様
ホラ吹いても突っ込まれなければオーケーのゼ信精神やぞ
デュエルの内容が話題に出ないのは誰も詳しく知らないからか
販促アニメでこれは終わってる
販促アニメでこれは終わってる
>>187
二人の死を無駄にしたプレイメーカーと父の死を無駄にせずやり遂げたリボルバーの違いがよくわかるデュエルだったな
二人の死を無駄にしたプレイメーカーと父の死を無駄にせずやり遂げたリボルバーの違いがよくわかるデュエルだったな
個人的な要望としてはあと30分でいいので放送を遅らせてほしい
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f1-SYkL)2018/03/13(火) 04:34:03.85ID:5XGnVp5J0
二人の死を無駄にしたか?
>>190
忘れたのか?二人が教えてくれたあのカードの存在を
忘れたのか?二人が教えてくれたあのカードの存在を
ミラフォはミスリード()
残念ながら歴代最高らしいライバルとやらは
ミラフォ発動させて大喜びする小物にしか仕立て上げられなかったよ
残念ながら歴代最高らしいライバルとやらは
ミラフォ発動させて大喜びする小物にしか仕立て上げられなかったよ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f1-SYkL)2018/03/13(火) 07:29:52.92ID:5XGnVp5J0
そりゃあれだけ綺麗に決まれば高笑いもしたくなるよ
>>193
でもお前エアプじゃん
でもお前エアプじゃん
ミラホ太郎に草生えた
なんでまたIP無しになってんの?
またコピペ爆撃されてるやん
IP有でもされてた
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-rY0N)2018/03/13(火) 16:00:02.16ID:1pTUME6hr
IPあってもコピペやられてたから何の意味も無かった
女キャラセクレタリーしか居ないの草
リボルバーのモンスターが女の子かもしれないじゃないか
いやぁ無理です…
てかまるで触れられないけど鳩蛙がプレメvsリボを映像中継してるってことは、鬼塚ハウスの子どもたちは結果的に鬼塚が敗北したことを突き付けられてるんだよな…
てかまるで触れられないけど鳩蛙がプレメvsリボを映像中継してるってことは、鬼塚ハウスの子どもたちは結果的に鬼塚が敗北したことを突き付けられてるんだよな…
プレメの時と一緒で鬼塚より強いリボルバーのファンになってるからセーフ
まるで触れられてないんで心底どうでも良いけど
まるで触れられてないんで心底どうでも良いけど
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-rY0N)2018/03/13(火) 21:32:59.92ID:1pTUME6hr
ニコ生
孤児院の子供と先生もいるから…
リアルバーの手にあるリンクマーカーの謎はわかるのか
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-rY0N)2018/03/13(火) 21:55:49.73ID:1pTUME6hr
79.0
とうとう80を割りやがった
とうとう80を割りやがった
中断じゃないからセーフ!中断じゃないからセーフ!ああああああああああ!!!
やはりリアルリボルバーはイケメンか
しかしリボルバーだけ仮面抜きにしてもアバターがリアルと全然違うな
まぁ犯罪者なのにアバターがリアルの姿そのままの三騎士のがおかしいんやが
しかしリボルバーだけ仮面抜きにしてもアバターがリアルと全然違うな
まぁ犯罪者なのにアバターがリアルの姿そのままの三騎士のがおかしいんやが
了見様ああああ
やっぱり遊作より年上っぽいな
了見くん結構ガタイが良くて遊作(16)と同年代には見えないかも
ここ数作の傾向見るにやはり年上ライバルかな?
ここ数作の傾向見るにやはり年上ライバルかな?
順調にニコ生下がってるな
>>233
またストアクしてからの引き分け展開だったのは正直肩透かしだった
どうも鴻上自身はデュエルも謝罪もないまま逝きそうでモヤモヤするし
またストアクしてからの引き分け展開だったのは正直肩透かしだった
どうも鴻上自身はデュエルも謝罪もないまま逝きそうでモヤモヤするし
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-rY0N)2018/03/13(火) 22:35:20.34ID:1pTUME6hr
そもそも遊戯王シリーズ自体どこをターゲットにしてるのか分からん
新しいことにチャレンジしようって
これストーリーに反映されてるか?
新しいことにチャレンジしようって
これストーリーに反映されてるか?
かっとビング→勇気を持って一歩踏み出せ→一方踏み出しトライしよう
>>236
一歩だった
一歩だった
全てぎゃろっぷにいいたい台詞だな…
リア事情で落ちなきゃとはいえ自分のターンにバトルフェイズ放棄してまでバーンで相打ちはちょっと違和感あったかもな
そこまでするならもうリボルバーに一回くらい勝たせてやればいーじゃん的な
そこまでするならもうリボルバーに一回くらい勝たせてやればいーじゃん的な
あれだけリ主人公感ハンパない演出したならリボルバーを勝たせてもよかったな
威厳のある主要キャラが主人公に勝っても誰も文句は言わないだろうし
威厳のある主要キャラが主人公に勝っても誰も文句は言わないだろうし
>>240
マスター1戦目で横槍も特殊ルールもなく真っ向からメタ張ったデッキで遊作に挑んで完敗してるせいで
さほどボスとしての威厳も……
マスター1戦目で横槍も特殊ルールもなく真っ向からメタ張ったデッキで遊作に挑んで完敗してるせいで
さほどボスとしての威厳も……
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-rY0N)2018/03/13(火) 23:17:25.88ID:1pTUME6hr
前作からヴレインズまでロスタイムあるの忘れたのか
遊作が負けたらネットワークが…!って言われてるから仕方ない部分もある
アニメスタッフは話作るの下手だからね
リボルバーとか1年弱放送しておいて碌な描写が無かった
正直カッコ良さげな展開貼り付けただけにしか思えなくて薄い
リボルバーとか1年弱放送しておいて碌な描写が無かった
正直カッコ良さげな展開貼り付けただけにしか思えなくて薄い
マズルフラッシュの効果使えばリボルバー勝ってたんじゃ
リボルバーのエクストラにはツイントライアングルあるはずだし
リボルバーのエクストラにはツイントライアングルあるはずだし
マズルフラッシュにはリンク先に対する制約があったから無理か……
レベル5ドラゴンを自己能力でSSしてリンク素材にすれば600バーンで勝っていたから大丈夫
マズルフラッシュは全く関係ない
マズルフラッシュは全く関係ない
なーにこのアニメでプレミがないほうが珍しいから問題ない
いつものヴレインズいつものヴレインズ
いつものヴレインズいつものヴレインズ
本来なら延期された期間にもっとキャラの掘り下げの話なんかがあったんだろうなって思う
なんつーか兎に角シリアスに、本筋の話を進めなきゃって感じがするわ…そこらへんが逆に中弛みというか中途半端な感じになってるんだと思うわ
なんつーか兎に角シリアスに、本筋の話を進めなきゃって感じがするわ…そこらへんが逆に中弛みというか中途半端な感じになってるんだと思うわ
>>254
尺がないなら勝つ度に手詰まりになる牛歩戦術や蛙鳩で引き延ばさない
むしろ総集編含めて尺を稼ぎまくらないとすぐ終わっちゃうほど予定してた内容が薄すぎた感じ
尺がないなら勝つ度に手詰まりになる牛歩戦術や蛙鳩で引き延ばさない
むしろ総集編含めて尺を稼ぎまくらないとすぐ終わっちゃうほど予定してた内容が薄すぎた感じ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-rY0N)2018/03/14(水) 00:49:06.24ID:Btez3wJ+r
一息つける日常回が無いよね
主人公の復讐復讐で抑揚が足りない
主人公の復讐復讐で抑揚が足りない
2年目こそは葵ちゃんにエマさんの日常風景いっぱいいっぱい見たいよ
たまにブレイヴマックス回を挟んでもいいぞ!
たまにブレイヴマックス回を挟んでもいいぞ!
>>256
エアプはデュエルに興味ないからな
深夜アニメでも見れば?シナリオもVRに比べればまともだぞ
エアプはデュエルに興味ないからな
深夜アニメでも見れば?シナリオもVRに比べればまともだぞ
三騎士とか出さずに日常掘り下げ回やっててもよかったんじゃないかなぁと彼らの扱い見てると思う
デブガンダムヴァーチェでたw
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-rY0N)2018/03/14(水) 08:22:28.53ID:Btez3wJ+r
50話も必要か?ってプロットだしな
リア凸してそのまま現実世界でデュエルするのかな
現実ではデュエルさせないって言ってたろ
そもそもソリッドビジョン的なものがなさそう
今日はタイトル的にリアルでリボルバーと対面してアイの事色々語って
ラス引きでさぁデュエルだみたいな感じかな
ラス引きでさぁデュエルだみたいな感じかな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2d-W5f8)2018/03/14(水) 15:58:32.82ID:CCNPdI1h0
もはやほとんどデュエルなし回が
前提になってるの祭壇。
ラスト2分でデュエル開始するのはデュエルありとは言えないから
前提になってるの祭壇。
ラスト2分でデュエル開始するのはデュエルありとは言えないから
遊作儀式使うのか
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-rY0N)2018/03/14(水) 17:44:30.64ID:Btez3wJ+r
リンクと儀式絡めるのマジでやるんだ
儀式はエクストラデッキと縁が無いから意外だわ
儀式はエクストラデッキと縁が無いから意外だわ
お互い保護者同伴のオフ会とかどうなっているんだ
片方の保護者逝きかけだけど
片方の保護者逝きかけだけど
そこの君、デュエルを始めたいのか?(半ギレ)
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-rY0N)2018/03/14(水) 18:58:04.41ID:Btez3wJ+r
遊作めっちゃ動揺してて草
またかよお前らと思いつつミラフォ巡る攻防見てて楽しいわ
結論 博士と助手三人はクズ
研究の為に子供を誘拐して虐待するって外道過ぎるだろ
切羽詰まった理由があるわけでも無かったし
研究の為に子供を誘拐して虐待するって外道過ぎるだろ
切羽詰まった理由があるわけでも無かったし
>>299
今までの情報からしてどう考えてもマッドサイエンティストだしまあわかりきってたでしょ
今までの情報からしてどう考えてもマッドサイエンティストだしまあわかりきってたでしょ
今回の話で明らかになったこと、もっと過去回に散りばめられなかったものか
ほぼ全部を口頭で説明されてしまうと味気なく感じる
謎で引っ張っていくタイプの作品だから特にそう思う
ほぼ全部を口頭で説明されてしまうと味気なく感じる
謎で引っ張っていくタイプの作品だから特にそう思う
博士のイグニス作った理由が薄すぎる
6人の子供を犠牲にしていい研究じゃない
いっその事不治の病治すためにどうしても必要なネットワーク処理から
イグニスが出来てそれが世界を崩壊させる
致命的なバグを持ってて不安定になるから処分とかの方が
リボルバーにも同情出来てどっちも応援したくなるのに
でも一生懸命作ってる人たちには毎回感謝してる
いつもありがとう
6人の子供を犠牲にしていい研究じゃない
いっその事不治の病治すためにどうしても必要なネットワーク処理から
イグニスが出来てそれが世界を崩壊させる
致命的なバグを持ってて不安定になるから処分とかの方が
リボルバーにも同情出来てどっちも応援したくなるのに
でも一生懸命作ってる人たちには毎回感謝してる
いつもありがとう
>>303
息子の病気を治す為にどうしてもイグニスが必要だった
とかならまだしもあれだもんなあ
前々から博士はクズだという予感はあったけど想像以上に酷かった
どうしてもイグニス作らないといけない理由があったのかと思っていたけど
そんな事はなかったぜ!
息子の病気を治す為にどうしてもイグニスが必要だった
とかならまだしもあれだもんなあ
前々から博士はクズだという予感はあったけど想像以上に酷かった
どうしてもイグニス作らないといけない理由があったのかと思っていたけど
そんな事はなかったぜ!
ガチでミラフォ軸とか笑うわw
実際にヤバイ存在がいてそのために事件起こしてまで後継種が必要で
そのヤバイ存在とは3年めあたりで改めて戦うとかなら分かるんだけど全部博士たちの予測でしかないのがな
そのヤバイ存在とは3年めあたりで改めて戦うとかなら分かるんだけど全部博士たちの予測でしかないのがな
要するに父の尻ぬぐいじゃん
それでなんでこんな偉そうなんだ?
それでなんでこんな偉そうなんだ?
まさかのミラフォサポートまで出してくるとは
あそこまで拘るってことは普通に理由あるんじゃないか
鴻上"聖"と"聖"なるバリアでかけてる説が合ってそうだけどデュエル中に語られるのかね
あそこまで拘るってことは普通に理由あるんじゃないか
鴻上"聖"と"聖"なるバリアでかけてる説が合ってそうだけどデュエル中に語られるのかね
今回みていて引っかかったんだが
人類はもう種族としての寿命を迎えている、だから肉体を持たないAIを人類の後継種にしよう
と言っていたのに、後々そのAIが人類の種族としての寿命を延ばしてくれると思っていたら
滅ぼす方向に向かってしまうからAIを何が何でも滅ぼすしかない
結局AIに何を求めているんだ?後継者であること?それとも人類を支える存在になること?
人類はもう種族としての寿命を迎えている、だから肉体を持たないAIを人類の後継種にしよう
と言っていたのに、後々そのAIが人類の種族としての寿命を延ばしてくれると思っていたら
滅ぼす方向に向かってしまうからAIを何が何でも滅ぼすしかない
結局AIに何を求めているんだ?後継者であること?それとも人類を支える存在になること?
>>316
ようは人間に限界を感じたから人間の為の神様作ったってことじゃね
ようは人間に限界を感じたから人間の為の神様作ったってことじゃね
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a57-q+j8)2018/03/14(水) 20:00:05.32ID:XhwPNrYs0
ぶっちゃけ耐性のないリンクモンスターはミラフォの餌食になるしな 多分リンクメタとして推していきたいんだろう
復活後の鴻上博士の変わり身が早すぎて気になったんだけど
実は復活後の博士はイグニスの手で都合よく再現されたもので、全部自分らの身を守るために利用してただけとか
1話冒頭の侵略もsolテクノロジーから切り離しハノイからも都合よく逃れるため、ハノイの塔も阻止されるのを見越してやっただけで、実は人間対AIの構図を着々と作ってる、みたいな
ないな
実は復活後の博士はイグニスの手で都合よく再現されたもので、全部自分らの身を守るために利用してただけとか
1話冒頭の侵略もsolテクノロジーから切り離しハノイからも都合よく逃れるため、ハノイの塔も阻止されるのを見越してやっただけで、実は人間対AIの構図を着々と作ってる、みたいな
ないな
消え去れサイバース13歳ってマジ?
>>320
最低でも15歳くらいはいってそうな声だったのにな
最低でも15歳くらいはいってそうな声だったのにな
>>322
まあ中の人が声変わりし始めたのは小学校4年かららしいし
まあ中の人が声変わりし始めたのは小学校4年かららしいし
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a57-q+j8)2018/03/14(水) 20:48:53.75ID:XhwPNrYs0
リボルバーもある意味被害者だよね ロスト事件の
>>325
あいつも途中から完全に加害者側というかテロ行為に走ってるからアウト
あいつも途中から完全に加害者側というかテロ行為に走ってるからアウト
リボルバーは遊作や草薙から見たらある意味被害者だけど財前兄妹やゴスガや他一般人からしたらただの加害者だからな
Playmaker探しで仲間犠牲になったり放置してても塔完成して邪魔されないのにわざわざ戻ってデュエルしたり
ちょっと感情で動くとこあるからなリボルバーも
ちょっと感情で動くとこあるからなリボルバーも
>>328
ブサモアイには使命を果たすだけと啖呵切っていたのにね
はいライブ感ライブ感
ブサモアイには使命を果たすだけと啖呵切っていたのにね
はいライブ感ライブ感
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca0d-zLW9)2018/03/14(水) 21:12:30.66ID:rQUsbrc30
リボルバーめっちゃイケメンでワロタ
イグニスを生み出す研究に踏み切ったのが人類に限界がきてるからとかいうぼんやりした動機で
その為に罪もない子供達攫って人体実験に踏み切ってたとか完全にイカれたマッドサイエンティストやな
なんか実際にヤバイ存在や災厄が迫ってるとかSOLに無理矢理やらされてたとかいう訳でもないし
シミュレーションの結果イグニスが人類の敵になるとか結果でなきゃ多分のうのうと科学者として生き続けてたわけやろ
鴻上博士はもうちょっと悪役っぽく表現してもよかったんちゃうか
その為に罪もない子供達攫って人体実験に踏み切ってたとか完全にイカれたマッドサイエンティストやな
なんか実際にヤバイ存在や災厄が迫ってるとかSOLに無理矢理やらされてたとかいう訳でもないし
シミュレーションの結果イグニスが人類の敵になるとか結果でなきゃ多分のうのうと科学者として生き続けてたわけやろ
鴻上博士はもうちょっと悪役っぽく表現してもよかったんちゃうか
ブルエンとリボルバーはリアルと微妙に声のトーンが違うな
真月とベクターもそうだったが
真月とベクターもそうだったが
ミラフォしつこいわ
純粋につまらないからいい加減にしてくれ
純粋につまらないからいい加減にしてくれ
マスター一戦目の時点でプレメの正体に気付いてたならそのあとの「プレイメーカーを誘き出すため」に起こした一連のアナザー事件篇まったく要らなかったんじゃ
>>334
あの時のあの子供ってことは分かっても顔は見てないか子供の頃で覚えてないのでは
被害者の情報も機密になってるからどこまで調べようあるのか分からなくてなんとも言えん
あの時のあの子供ってことは分かっても顔は見てないか子供の頃で覚えてないのでは
被害者の情報も機密になってるからどこまで調べようあるのか分からなくてなんとも言えん
まあ元々リボルバーは普段は割とクールなのにデュエル中は妙にハイテンションになる人だし……
じゃあ見るのやめたらいいんじゃね?
煽りじゃなくて多分父親の名前に掛けたフェイバリットカードだから
これから先もリボルバー愛用すると思うぞ
煽りじゃなくて多分父親の名前に掛けたフェイバリットカードだから
これから先もリボルバー愛用すると思うぞ
>>336
広島弁もどきはやめたの?
広島弁もどきはやめたの?
>>340
俺は前スレのIP182.166.33.198だぞ
自分の中の妄想と戦うのはやめようぜ
俺は前スレのIP182.166.33.198だぞ
自分の中の妄想と戦うのはやめようぜ
>>343
広島弁もどき使わないの?
広島弁もどき使わないの?
ハノイ側はもうちょっと同情できる事情あると思ったら別に全くなかったのはちょっと斜め上だったわ
リボルバーは父親討つ側に回っててもおかしくはなかったレベル
リボルバーは父親討つ側に回っててもおかしくはなかったレベル
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-c5nL)2018/03/14(水) 22:16:06.72ID:dEJzuoVEr
まだ最後にして最大の伏線残ってるから評価は決められないぞ
つまり、全ての情報が隠匿されてるのに
どうやって遊作と草薙は知り合い、ハノイが関わってると確信したのか?、だ
つまり、全ての情報が隠匿されてるのに
どうやって遊作と草薙は知り合い、ハノイが関わってると確信したのか?、だ
拉致被害者間同士も政府主導で面識断絶されてる設定だっけ?
プレメの過去語りだと草薙とはロスト事件の詳細追ってるうちに知り合ったんだったか
プレメの過去語りだと草薙とはロスト事件の詳細追ってるうちに知り合ったんだったか
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-c5nL)2018/03/14(水) 22:23:24.91ID:dEJzuoVEr
父親がクズって
なんだいつもの遊戯王じゃん!
なんだいつもの遊戯王じゃん!
>>357
全ての元凶である上に事情があるだけでいい人なんですよアピールするのはVRだけですよん
全ての元凶である上に事情があるだけでいい人なんですよアピールするのはVRだけですよん
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-c5nL)2018/03/14(水) 22:30:39.51ID:dEJzuoVEr
オルターガイストとかティンダンクルとかくっそキモくて普通は敵が使ってるようなのを
泣く泣く味方キャラが使ってるのを見ると
あの2つはコナミありきだろうな
泣く泣く味方キャラが使ってるのを見ると
あの2つはコナミありきだろうな
出した被害の大きさでは更に上もいるが
純粋なクズっぷりはかなり上位の父親と言わざるを得ない
純粋なクズっぷりはかなり上位の父親と言わざるを得ない
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-c5nL)2018/03/14(水) 22:37:16.22ID:dEJzuoVEr
まあな、ソルテクノロジーが悪いみたいな空気出しといて
結局は博士の自作自演みたいなもんだもんな
ソルテクノロジーはサイバーダイン社みたいなもんで欲に駆られただけだし
結局は博士の自作自演みたいなもんだもんな
ソルテクノロジーはサイバーダイン社みたいなもんで欲に駆られただけだし
博士の行ったシミュレート結果が誰かに操作されたものだったのかも
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-c5nL)2018/03/14(水) 22:47:11.66ID:dEJzuoVEr
せめてショタリボルバーを人質にとられて無理矢理作らされたことにすればよかった
こっから博士復活して一年目のラスボスとしてお前はおかしいって指摘されつつ倒されればスッキリする部分も多そうだけど
このまま普通にリボルバーがボスで終わるのかな
このまま普通にリボルバーがボスで終わるのかな
控えめに言っても鴻上博士がサイコパス過ぎた
下手すると赤馬零王の方がまだ理解出来る
下手すると赤馬零王の方がまだ理解出来る
>>382
下手するとも何も零王は元の世界でズァーク倒そうとしたら娘いなくなったからそれを取り戻すって気持ち
あと終わった後に謝罪や反省はしてるけど鴻上博士はそのどっちもないし元凶のくせに完全に被害者気取りだもん
下手するとも何も零王は元の世界でズァーク倒そうとしたら娘いなくなったからそれを取り戻すって気持ち
あと終わった後に謝罪や反省はしてるけど鴻上博士はそのどっちもないし元凶のくせに完全に被害者気取りだもん
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-c5nL)2018/03/14(水) 23:45:07.85ID:ncpFx5xSr
>>384
どっちかというと鴻上は榊遊勝に近いな
どっちかというと鴻上は榊遊勝に近いな
SOLが隠蔽するのは企業としちゃ当然かもな
事件が発覚したら会社のイメージが滅茶苦茶悪くなる
事件が発覚したら会社のイメージが滅茶苦茶悪くなる
「イグニスは人類の後継種」って設定は蛇足だったな
やっぱりZ-ONEは偉大だったんやなって…
やっぱりZ-ONEは偉大だったんやなって…
酒鬼遊矢を崇めるアンチはアンチスレに行けや!!!
そういやストームアクセスってイグニスを生み出した子供達固有の能力かと思ってたが
リボルバーは実験体にはなってないし特に関係ないんかね
リボルバーは実験体にはなってないし特に関係ないんかね
子供は誘拐するよりも、そこらの貧乏家庭やクズ親に大金積んで子供を提供してもらって実験台にしたほうがよかったな
子供をターゲットにしたのは思考が単純だからとかそんな感じだろう
子供をターゲットにしたのは思考が単純だからとかそんな感じだろう
親父ィ……どこへ行くんだぁ…?
今まで通り3年あるとしたら
2年目は打倒SOL、3年目はサイバース世界に踏み込む話になるのかなぁ?
2年目は打倒SOL、3年目はサイバース世界に踏み込む話になるのかなぁ?
葵/ブルエン→プレイメイカーのリアル割れはいつになるんだろ
>>395
プレメとリボルバーのリアルバレ展開に結局大したカタルシスもなかったし、葵とその手の展開があったとしてもそんなに盛り上がる展開を作れるかは怪しい気がする…
つーか遊作とリボルバーって今あの家でゴロンしてる状態なのかと思うとなんか変な笑が込み上げてくる
草薙さん一人で車まで走ってたから遊作たちの肉体確実に放置されてるだろうし
プレメとリボルバーのリアルバレ展開に結局大したカタルシスもなかったし、葵とその手の展開があったとしてもそんなに盛り上がる展開を作れるかは怪しい気がする…
つーか遊作とリボルバーって今あの家でゴロンしてる状態なのかと思うとなんか変な笑が込み上げてくる
草薙さん一人で車まで走ってたから遊作たちの肉体確実に放置されてるだろうし
>>396
42話を見る限りでは立ちっぱだと思う
42話を見る限りでは立ちっぱだと思う
>>399
それはそれでシュールだ…デュエル中にリンクブレインズ内で吹っ飛ばされたり転倒したりしたらリアル世界で立ちっぱの二人にもダメージフィードバックがあると考えると
それはそれでシュールだ…デュエル中にリンクブレインズ内で吹っ飛ばされたり転倒したりしたらリアル世界で立ちっぱの二人にもダメージフィードバックがあると考えると
櫻井さんの羊の鳴き声でワロタ
リボルバーに恩義を感じてるところとか人間臭い部分が出てきていい
結局ブルエンと青イグニスがツインテなのは偶然なのか
>>400
スペクターのイグニスがツインテの可能性
絵本のブルエン知ってたからな
スペクターのイグニスがツインテの可能性
絵本のブルエン知ってたからな
>>403
>スペクターのイグニスがツインテの可能性
その発想はなかった
ツインテイグニスがスペクターの相棒になったら面白いな
>スペクターのイグニスがツインテの可能性
その発想はなかった
ツインテイグニスがスペクターの相棒になったら面白いな
なんか初期のキラとアスランみたいになってんなw
親父どう見ても極悪人なのになんかいい人風に描写されてるのが微妙
まあ極悪人でも実の子供からしたら大事な親だからリボルバービジョンから見た親父ってことで勝手に納得しとくわ
まあ極悪人でも実の子供からしたら大事な親だからリボルバービジョンから見た親父ってことで勝手に納得しとくわ
鴻上博士 「本当はお前を巻き込みたくはなかった」
実の息子は巻き込みたくないので赤の他人の子供を誘拐して虐待するってクズだよな
了見にとってはいなくなると寂しい優しい父親だったのかもしれないが
実の息子は巻き込みたくないので赤の他人の子供を誘拐して虐待するってクズだよな
了見にとってはいなくなると寂しい優しい父親だったのかもしれないが
鴻上博士は結局息子より自分のやりたい事優先でそれの犠牲にしてるわけだから実の所子供にも良い父親ってわけでもないんだよな
今、遊戯王のアニメを見てる人は大人になっても
カードの方を続けてる人が多いじゃん。
毎回何かしら新しいのが出る度大人気なく文句をネットで言ってるような。恥ずかしくないのかなとは思う。
もっと精神的に向上したい物や目標が開拓できれば自然に卒業出来る遊びなんだけどね。
偉そうにしてごめん、遊んでいようがなかろうが思い出に浸ったりするのは悪くないね。
カードの方を続けてる人が多いじゃん。
毎回何かしら新しいのが出る度大人気なく文句をネットで言ってるような。恥ずかしくないのかなとは思う。
もっと精神的に向上したい物や目標が開拓できれば自然に卒業出来る遊びなんだけどね。
偉そうにしてごめん、遊んでいようがなかろうが思い出に浸ったりするのは悪くないね。
>>420
今になってOCG始めて悪かったな
俺からしたら新しい世界だわ
今になってOCG始めて悪かったな
俺からしたら新しい世界だわ
鬼塚なんて中身もただのブレブレ自己中雑魚やん
他の消えてった連中も似たり寄ったりだけど、顔もキモいしもう出て来なくて良いよ
他の消えてった連中も似たり寄ったりだけど、顔もキモいしもう出て来なくて良いよ
スタッフがDM同窓会だけど作画も平山とか井上とかつなきとか呼んで欲しいな
一話くらい加々美さん会があっても
一話くらい加々美さん会があっても
OCGは同じ趣味を持つライトオタ同士でやるのが一番いい
ガチ勢は一緒にやってて面白くない
ガチ勢は一緒にやってて面白くない
>>428
細田はデータ化したし、光宗以外遊戯王でしか仕事の無いカスしか残ってないだけやんけ
細田はデータ化したし、光宗以外遊戯王でしか仕事の無いカスしか残ってないだけやんけ
>>426
そんなこと俺に言われても困る
そんなこと俺に言われても困る
民度の低さはもう自分で割り切るしかない
ミラフォ出すなら、ライトロードデッキ一回ぐらい出して
使い捨てキャラでいいから
誰も使ってないじゃん
裁きの龍ダメカッコイイのに
使い捨てキャラでいいから
誰も使ってないじゃん
裁きの龍ダメカッコイイのに
結局誘拐した子供はランダム選出だったのか?
てっきり何かの適正持ちかと思ってたんだが…
誰でもいいならそれこそスペクターみたいに孤児ばっかにすれば
後腐れも少ない気がするんだが
実際草薙さんみたいな弟の仇討ちに燃える兄という余計な敵を生み出してるしさ
しかしどういうオチにしろラストは遊作が鴻上家からスターダストロード見て
1期を締めそうだな
てっきり何かの適正持ちかと思ってたんだが…
誰でもいいならそれこそスペクターみたいに孤児ばっかにすれば
後腐れも少ない気がするんだが
実際草薙さんみたいな弟の仇討ちに燃える兄という余計な敵を生み出してるしさ
しかしどういうオチにしろラストは遊作が鴻上家からスターダストロード見て
1期を締めそうだな
>>441
デュエルデータが必要なだけならそれこそリンクブレインズに無数にいるはずの全世界のデュエリスト達からデータ採集すれば済むし
そうでなくても自分とこの研究員たちを使えばいいだけだから、あの6人には何かしら選出される理由があった可能性はある
今の所まったく触れられてないけど
それにしても人類の後継者となるような超高度なAIの作成にサンプルがたった6人ってどうなんだとか
AIそのものでなく人類側の意識のせいで衝突が発生し得るリスクについて事前にまるで危惧してなかったのかよとか
昨日息子の口から語られた情報だけで判断すると鴻上博士はただの無能にしか見えない
デュエルデータが必要なだけならそれこそリンクブレインズに無数にいるはずの全世界のデュエリスト達からデータ採集すれば済むし
そうでなくても自分とこの研究員たちを使えばいいだけだから、あの6人には何かしら選出される理由があった可能性はある
今の所まったく触れられてないけど
それにしても人類の後継者となるような超高度なAIの作成にサンプルがたった6人ってどうなんだとか
AIそのものでなく人類側の意識のせいで衝突が発生し得るリスクについて事前にまるで危惧してなかったのかよとか
昨日息子の口から語られた情報だけで判断すると鴻上博士はただの無能にしか見えない
ブルーエンジェルが誘拐された子供って線はもう無いだろ
あるならこの人も?って指摘が入るはず
それにしても鴻上親子は吐き気を催す邪悪
遊作はキャラ崩壊
見てて不快になる
あるならこの人も?って指摘が入るはず
それにしても鴻上親子は吐き気を催す邪悪
遊作はキャラ崩壊
見てて不快になる
ブルエンが誘拐された子供ならいよいよ被害者全員について調べたはずの遊作の調査がガバガバになるし無いだろ
スペクターのことすら知らなかったんだし
スペクターのことすら知らなかったんだし
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr19-Q/KK)2018/03/15(木) 20:00:49.02ID:mvnh9ij5r
ライブ感に関してはイグニス以外のAIさっさと出せ
マジで平行線行くだけで全く勢いが無いんだよ
マジで平行線行くだけで全く勢いが無いんだよ
話的には葵が拉致被害者の方が晃の説得が映えたな
同じ境遇にありながら片方は真っ当に生きようとしてるけど
もう片方は復讐しないと前に進めない
同じ境遇にありながら片方は真っ当に生きようとしてるけど
もう片方は復讐しないと前に進めない
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr19-Q/KK)2018/03/15(木) 20:09:46.33ID:mvnh9ij5r
遊戯王って昔から整合性なんかいちいち気にするような作品じゃないし
>>448
よかったアークファイブは許されたんだ
よかったアークファイブは許されたんだ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr19-Q/KK)2018/03/15(木) 20:28:08.15ID:mvnh9ij5r
>>451
AVは4つの次元云々より過去キャラを大事にしないから憎まれてんだろ
AVは4つの次元云々より過去キャラを大事にしないから憎まれてんだろ
DMのドーマ編や記憶編の時点でシリ構の吉田神様は原作キャラを大事にしてませんが
放送当時あれだけ叩かれたAVの罪も今や過去作関連だけになってしまったか
他所でやれ案件
過去作キャラをって言ってんのに同作キャラを引き合いに出しちゃうあたりが最高に頭悪い
>>456
より重罪だろうが、頭遊作かよ
より重罪だろうが、頭遊作かよ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr19-Q/KK)2018/03/15(木) 20:55:28.57ID:mvnh9ij5r
ただの中ボスだった迷宮兄弟を
アカデミアの講師に招いたGXはその辺めっちゃ人気あるんだろうな
アカデミアの講師に招いたGXはその辺めっちゃ人気あるんだろうな
原作者が明らかに伏線張って温存してた遊戯vsアテムをクソみたいなオリジナルで先取り消費した吉田を崇めろ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6f-9Gwu)2018/03/15(木) 21:30:49.92ID:LmYWdveOr
なぜか遊作だけがサイバースを所持してるという伏線が今後明かされることに期待
462盗人猛々しい居直り強盗chinkシナチャンコロ(`ハ´) (ワッチョイ 712d-1wfI)2018/03/15(木) 21:36:36.59ID:k59bglnt0
現代支那で使われている文字は日本が作った漢字だってのに、漢字を使うなとは笑わせる
だったら支那は日本が作った漢字を使うな
そうしたら新聞も本も読めなくなり自国名すら名乗れないが、チンクどもは日本が嫌いなんだから別にいいよな
だったら支那は日本が作った漢字を使うな
そうしたら新聞も本も読めなくなり自国名すら名乗れないが、チンクどもは日本が嫌いなんだから別にいいよな
ああいつものアウアウか
>>464
ごめん、いつもエアプがNG宣言して逃げるのは僕の方なんだ
そろそろ特定な誰かがゴミアニメを叩いているなんて妄想は捨てて
僕ら真の遊戯王ファンが多数派という現実を見たらどうだい?
ごめん、いつもエアプがNG宣言して逃げるのは僕の方なんだ
そろそろ特定な誰かがゴミアニメを叩いているなんて妄想は捨てて
僕ら真の遊戯王ファンが多数派という現実を見たらどうだい?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr19-Q/KK)2018/03/15(木) 22:27:35.23ID:mvnh9ij5r
けものフレンズかよ
つまりガチャ以外勝ち手段ないよぉという泣き言は嘘っぱちだったわけだな
まああれも本当は勝ちルートあったのに逃すプレミだったんですけどね
まああれも本当は勝ちルートあったのに逃すプレミだったんですけどね
2週間かかるのも十分異常だけどな
過疎ゴミアニメで感覚が麻痺するのは仕方ないが
過疎ゴミアニメで感覚が麻痺するのは仕方ないが
それ他の過疎スレにも言ってきて
他がじゃなくてヴレインズの話だろ
いい加減向き合え
いい加減向き合え
場当たり的に使うんじゃなくて儀式愛用し続けるようになるんか?
それだったらちょっと嬉しいな
それだったらちょっと嬉しいな
儀式ってぶっちゃけリンクス宣伝の一環なんじゃ…
とか言われないようにOCG側でも存在感高まればいいのだが
とか言われないようにOCG側でも存在感高まればいいのだが
今のプレメvsリボルバーは盛り上がっててええやんけ
リボルバーの素顔も正統派のイケメンで安心した
リボルバーの素顔も正統派のイケメンで安心した
やたらリボルバーの容姿を誉めるコメントばかり見かけるけどみんなよっぽどイケメンに飢えてたのか…?
ライバルキャラがイケメンて取り立てて騒ぐことでなく普通じゃない?
ライバルキャラがイケメンて取り立てて騒ぐことでなく普通じゃない?
>>481
今までイケメンらしいイケメンって遊作くらいしかいなかったし
ほぼ一年間素顔引っ張ってきてたのもある
今までイケメンらしいイケメンって遊作くらいしかいなかったし
ほぼ一年間素顔引っ張ってきてたのもある
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr19-Q/KK)2018/03/16(金) 02:23:15.40ID:fZr/Z4J7r
キャラデザしか叩けないならデュエル内容に口出しすんな
デュエル内容にいちいち文句言ってるのはお前のほうだろ
吉田がラノベアニメやるから一時期抜けてぐだぐだだったけどようやく立てなおってきた感じ
いうほどたてなおってるか?
リボルバーは当時助けてはくれてても現状がやらかし過ぎだからリボルバーを救うみたいな展開になったら怖いわ
リボルバーはおばさんと鬼塚を殺害してるからな
おばさんに至っては乗り気で殺っていたし
プレメがこれで何の咎めも無しに許したら流石にゴミ展開
おばさんに至っては乗り気で殺っていたし
プレメがこれで何の咎めも無しに許したら流石にゴミ展開
海馬が許されてるんだから別にいいだろ
タイラー姉妹ってめちゃくちゃまともだったんだな
本人達は理想郷に連れていけると騙されて洗脳教育までされてたわけだし負けた後は復興の手伝いもしてる
本人達は理想郷に連れていけると騙されて洗脳教育までされてたわけだし負けた後は復興の手伝いもしてる
VRAINSの25話はデーモン閣下に許諾されたのかね
さすがに全部元に戻るんじゃね?むしろハノイ側は全員お縄になりそうなんだが、一旦退場してリボルバースペクターはそのうち再登場の流れだろ
遊戯王の悪役は改心が雑だけど鴻上博士とリボルバーは駄目だね
リボルバーを無償で許す展開とか本当のゴミだぞ
もしそうなったらこの1年間やってきたことを全て無に還すクソみたいな脚本
もしそうなったらこの1年間やってきたことを全て無に還すクソみたいな脚本
ゼアルのカイトパターンは繰り返してはいけない
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf5-Q/KK)2018/03/16(金) 18:46:31.63ID:WnV+/OrOr
黒幕に礼言って別の星に高跳びしたゴミライダーかな?
葵に女友達がいなさそうなのが気になる
2年目になったら友達出来るだろうか
2年目になったら友達出来るだろうか
>>512
ロスト事件被害者の女の子と出会って友達になるパターンなるな
ロスト事件被害者の女の子と出会って友達になるパターンなるな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3f-BYD0)2018/03/16(金) 21:04:11.31ID:04x/v0Kra
>>512
じゃあ男友達はいるの?
じゃあ男友達はいるの?
>>512
友達ができたら友達であり続けるためになんでもしそう
友達ができたら友達であり続けるためになんでもしそう
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fc9-V5Rj)2018/03/16(金) 19:25:09.72ID:I6GMIpW80
というかこの勢い1年で終わりそうなんですが
遊戯王初1年終了アニメになるか?!
遊戯王初1年終了アニメになるか?!
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf5-Q/KK)2018/03/16(金) 19:32:37.85ID:WnV+/OrOr
販促ノルマ的に1年終了はない
売上50%減だから打ち切りでも問題無いな
4月に新OPに来るっていってんのに一年じゃ終わらんだろ
4月の頭とは限らん
この作品面白いって言ってる健常者を見たことがない
この作品好きな人、どういうところが好きか箇条書きでまとめてみてくれない?
この作品好きな人、どういうところが好きか箇条書きでまとめてみてくれない?
今の話が3月末までと仮定すると45話までか
正直、練り込み不足で作中の殆どの罪を鴻上博士に押し付けたという印象が拭えないので
OPが変わると同時に心機一転仕切り直してほしいな
正直、練り込み不足で作中の殆どの罪を鴻上博士に押し付けたという印象が拭えないので
OPが変わると同時に心機一転仕切り直してほしいな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf5-Q/KK)2018/03/16(金) 22:09:32.00ID:WnV+/OrOr
草
そのための空白期間だったのか
そのための空白期間だったのか
博士はむしろデータでも何でもいいからいっぺん復活してからちゃんとぶっ飛ばされてもらわないとモヤモヤが残る
Aiってイグニス内では嫌われ者なのに仲間を隠す為に体張ったり
ずっと心配してたり何気にいい奴だよな
自分を盾に遊作庇ったりするしここら辺も過去の遊作から抽出された部分なんだろうか
ずっと心配してたり何気にいい奴だよな
自分を盾に遊作庇ったりするしここら辺も過去の遊作から抽出された部分なんだろうか
遊作が健やかに育っていたらああいうキャラになってたのかもしれないと思ったけど想像したらちょっとキモイ
Ai的には普通に都合の悪い事言われて余計に疑われても困るからって事だと思ったが
サイバース世界を守る為に遊作達を利用してたのは事実だしな
サイバース世界を守る為に遊作達を利用してたのは事実だしな
・幼い頃の主人公を知っている
・肉体の大部分を失ったが復活した
・主人公との友情を主張する
・したたかな性格で他人を利用する
Aiはけっこうユベルとの共通点があるな
・肉体の大部分を失ったが復活した
・主人公との友情を主張する
・したたかな性格で他人を利用する
Aiはけっこうユベルとの共通点があるな
声が保志のベクター系のキャラ出てこないかな
「このホットドック屋のゴミがあああ」
「このホットドック屋のゴミがあああ」
これ以上過去作の幻影を追えなんて酷いな
既に何番煎じかわからないくらい似たようなことしかやっていないのに
陳腐さや矛盾の多さ、一貫性のなさだけはどんどん増え続けているんですけどね
既に何番煎じかわからないくらい似たようなことしかやっていないのに
陳腐さや矛盾の多さ、一貫性のなさだけはどんどん増え続けているんですけどね
俺もいるぞ!とかネット媚びキツすぎてつらい
それのどこにネット媚び要素があるのか分からんから解説頼む
ミラフォくん迫真の発光、如何でしたでしょうか、と同じ経緯でもあったのかな?
あ、VRはウケ狙いなんてしないと信じたいエアプは検索しちゃダメだよ!
演出がウケ狙いを自ら告白し苦言を呈したファンにキレてブロック宣言する醜態なんて出てこないからね!
あ、VRはウケ狙いなんてしないと信じたいエアプは検索しちゃダメだよ!
演出がウケ狙いを自ら告白し苦言を呈したファンにキレてブロック宣言する醜態なんて出てこないからね!
Vジャンプに新シリーズからのキャラクターとCVが載ってるな
3年目が人類対AI的な展開になるとしてAiはデュエルできるのだろうか 他のイグニスはともかく
Aiか猫を被ってるなら本当はデュエルを知ってるか遊作を通じて覚えるとか
アストラルだってデュエル出来たんだしやりようはあるはず
身体は他のアバター乗っ取ったり変身したりでもいいし
アストラルだってデュエル出来たんだしやりようはあるはず
身体は他のアバター乗っ取ったり変身したりでもいいし
2年目は他のイグニスがメインの敵なのかそれともSOL社が敵なのか気になる
SOLはまだなんかあるだろうなぁ
>>555
SOLはSOLで真っ黒なんだろうけどそれはそれとしてこの一連の事件に関しては完全に被害者側な気もしなくもない
SOLはSOLで真っ黒なんだろうけどそれはそれとしてこの一連の事件に関しては完全に被害者側な気もしなくもない
他のイグニスを手に入れたSOLが敵になる展開に一票
リボルバーがイグニスが生まれた経緯を話す回想に
ツインテ少女がいたけど2年目に出るかな
リボルバーがイグニスが生まれた経緯を話す回想に
ツインテ少女がいたけど2年目に出るかな
新キャラの穂村尊が結構かっこいいな
鬼塚じゃなくてコイツがライバルで良かっただろw
鬼塚じゃなくてコイツがライバルで良かっただろw
鬼塚がライバルだったことあったっけ
鬼塚は出番少ないし着ぐるみ来たりマスクつけたりで
素顔の事は少ないからあの顔でもいいじゃないか
イケメンが出番少ないと不満言う視聴者多そうだし
素顔の事は少ないからあの顔でもいいじゃないか
イケメンが出番少ないと不満言う視聴者多そうだし
新キャラはビジュアルも良さそうだしキャラデザに不満がある人は多少救済されそうだな
リボルバーは流石にしばらく退場だろうか
リボルバーは流石にしばらく退場だろうか
>>562
ライバルポジだし二年目からSOLが敵になるなら仲間になるんじゃね
今の話が終わったらハノイは解散になるんだろうがアバター変えたりするんだろうか
ライバルポジだし二年目からSOLが敵になるなら仲間になるんじゃね
今の話が終わったらハノイは解散になるんだろうがアバター変えたりするんだろうか
新キャラ
穂村尊:梶裕貴
ボーマン:松田賢二
不霊夢:八代拓
穂村尊:梶裕貴
ボーマン:松田賢二
不霊夢:八代拓
鬼塚がイケメンだったら出番が少ないという文句がもっと多かっただろう
鬼塚の見た目はどうでもいいんだけどストーリー上の存在意義が薄くてモブでもいいやって役割しか果たせていないから次のシリーズでどんな位置に来るのかは気になる
幼少期鬼塚の取ってつけたような顔がキモ過ぎて
炎属性の梶とかまんまじゃねえか
炎のイグニスのCVが1話と違うけど、別に7体目のイグニスではなくただのキャスト変更よね
人気投票の遊作ぇ・・・
>>573
まさか100人中2人も投票してくれる人が居るとは思わなかったよな
あんなヴレまくりの劣化遊星みたいなゴミが0票じゃなかったのに驚き
まさか100人中2人も投票してくれる人が居るとは思わなかったよな
あんなヴレまくりの劣化遊星みたいなゴミが0票じゃなかったのに驚き
新キャラのアバター、こういう炎属性!って感じの見た目って遊戯王じゃ珍しいな
バディファイトやってそう
バディファイトやってそう
本当の?悪役がいてSOLはそれを利益にしようと余計に拗らせる役な気がしてきた
SOLはアレじゃね
ハノイの騎士が危険視してイグニスは滅ぼすべきって思想に対して
イグニスにはとつてもない商品価値があるから是非とも手に入れて自分達の制御下に置くべきみたいな感じ
ハノイの騎士が危険視してイグニスは滅ぼすべきって思想に対して
イグニスにはとつてもない商品価値があるから是非とも手に入れて自分達の制御下に置くべきみたいな感じ
SOLは鴻上博士の対応にしては妥当
会社で利益出したいだけなら許容範囲だな
会社で利益出したいだけなら許容範囲だな
SOL上層部はもう生身の人間かどうかも怪しいな
DMみたいに電脳化してるんじゃないか?
DMみたいに電脳化してるんじゃないか?
新キャラに松田賢二さんか
菅生さんFOに悲しんでいた自分には、嬉しい情報だわ
菅生さんFOに悲しんでいた自分には、嬉しい情報だわ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c749-GvFd)2018/03/18(日) 17:40:58.36ID:fqAINZ9z0
主要登場人物みんな感情の起伏が無くてつまらーん
せめて財前妹のキャラをブルエンと同じにするか
嶋のルックスを調整して準レギュラーにすべきだった
せめて財前妹のキャラをブルエンと同じにするか
嶋のルックスを調整して準レギュラーにすべきだった
葵ちゃんのリアルとブルエンのキャラが同じじゃ台無しだろ…
葵ちゃんのリア描写足りてない部分はまぁ2年目に期待で
葵ちゃんのリア描写足りてない部分はまぁ2年目に期待で
遊作は葵=ブルエンってことを知ってるけど逆はまだなんだよな
新キャラが同じ学校みたいだし2年目はリアル描写頼むぞ
新キャラが同じ学校みたいだし2年目はリアル描写頼むぞ
先週のリアルで宿命の敵と向かいあったのにすぐその場で2人ともVRに飛ぶまぬけな光景やらかして
まだリアルパートの描写に期待してる人いるの?
まだリアルパートの描写に期待してる人いるの?
そういや人類種滅びるから後継種作ろうってのが鴻上博士の元々の目的だったよな?
じゃあ別にイグニス達に人類が支配されるのは問題ないどころか目的通りじゃないの
あと人類側がイグニスを敵視して反発するってまんま鴻上博士自身が真っ先にやったことなんじゃ
じゃあ別にイグニス達に人類が支配されるのは問題ないどころか目的通りじゃないの
あと人類側がイグニスを敵視して反発するってまんま鴻上博士自身が真っ先にやったことなんじゃ
人間が自分より優秀な存在を認めれるかって話でしょ
支配も従属もまだ同じ人間が相手だから許容できているけど
全く別の存在に統治管理されるとなったらかなりの人間が敵意を抱くと思う
支配も従属もまだ同じ人間が相手だから許容できているけど
全く別の存在に統治管理されるとなったらかなりの人間が敵意を抱くと思う
>>589
人類の存続自体はとっくに諦めてたんじゃないの?
じゃないとイグニス達を「後継種」とは言わんような
人類の存続自体はとっくに諦めてたんじゃないの?
じゃないとイグニス達を「後継種」とは言わんような
>>591
鴻上博士的には種の限界に突き当たっている人間達をイグニスが新たなステップに導くみたいな感じだったんじゃないか
もし人間の事を諦めてるならイグニスが人間と衝突する事になってもイグニスを滅ぼすとかにならず
古い種である人間はイグニスに駆逐されるべきと逆にイグニスの味方になっててもおかしくないし
鴻上博士的には種の限界に突き当たっている人間達をイグニスが新たなステップに導くみたいな感じだったんじゃないか
もし人間の事を諦めてるならイグニスが人間と衝突する事になってもイグニスを滅ぼすとかにならず
古い種である人間はイグニスに駆逐されるべきと逆にイグニスの味方になっててもおかしくないし
リンクヴレインズ内で財前兄と話が出来るんだから、別に息子に頼る必要無いよな
遊作の所行って真相を話せばAiを人質としか思ってない遊作から容易に引き渡して貰えたのに
そんな簡単な事もせずにネットワークを滅ぼし人死にも多く出るであろう塔建設なんて手段をとるとか、控え目に言って大バカ
息子も息子で、18にもなれば自分の価値観正義感を持って当然なのに、いつまでもサイコ親父にベッタリのバカ
遊作の所行って真相を話せばAiを人質としか思ってない遊作から容易に引き渡して貰えたのに
そんな簡単な事もせずにネットワークを滅ぼし人死にも多く出るであろう塔建設なんて手段をとるとか、控え目に言って大バカ
息子も息子で、18にもなれば自分の価値観正義感を持って当然なのに、いつまでもサイコ親父にベッタリのバカ
>>593
18にもなればってそもそもまともに育てられてないじゃん
18にもなればってそもそもまともに育てられてないじゃん
>>595
親父を通報した時点で既に了見自身の正義感で動いてただろ
教育とか関係ない
親父を通報した時点で既に了見自身の正義感で動いてただろ
教育とか関係ない
遊作もそんな奴に感謝してるからなぁ
いや、頭おかしいのは鴻上だけだし、遊作本人の主張は投手から何も矛盾はしてないんだけど
自分を励ましてくれた恩人という一方で「こいつはそんな父親を今だに心酔しているのか」という葛藤ぐらいはしても良かったんじゃないのか
あまりにもすんなり和解に走っててなんだか、という気持ちが拭えなかった
いや、頭おかしいのは鴻上だけだし、遊作本人の主張は投手から何も矛盾はしてないんだけど
自分を励ましてくれた恩人という一方で「こいつはそんな父親を今だに心酔しているのか」という葛藤ぐらいはしても良かったんじゃないのか
あまりにもすんなり和解に走っててなんだか、という気持ちが拭えなかった
>>594
いや遊作は恩人だしあの状況を助けたくらいの良心があったから説得は試みたけど無理だとわかってあっさり戦う方に切り替えただろ
心苦しいって風でもないし目的最優先でシンプルにやってると思うぞ
いや遊作は恩人だしあの状況を助けたくらいの良心があったから説得は試みたけど無理だとわかってあっさり戦う方に切り替えただろ
心苦しいって風でもないし目的最優先でシンプルにやってると思うぞ
>>600
まあ流れ自体は問題ないとは思うんだけど、ここまで時間をかけた割にはちょっとあっさりと進みすぎて
遊作と了見の関係は展開自体の文句よりも掛ける時間の配分を間違えてるんじゃ、という点での不満が強い
まあ流れ自体は問題ないとは思うんだけど、ここまで時間をかけた割にはちょっとあっさりと進みすぎて
遊作と了見の関係は展開自体の文句よりも掛ける時間の配分を間違えてるんじゃ、という点での不満が強い
話しかけてた謎の少年の正体がリボルバーで意外性あったのが救い
これは予想してなかった
これは予想してなかった
>>602
12話の反応でとっくに予想されまくってたわ
12話の反応でとっくに予想されまくってたわ
第一話冒頭に持ってきたいかにも重要な謎の声が結局リボルバーこと了見君なのは俺も予想の外だった
3年?続くアニメの伏線をこんなあっさり回収していいのか?っていう
3年?続くアニメの伏線をこんなあっさり回収していいのか?っていう
当ててる人もいるけど結構割れてたか
正直、リボルバーは候補にすら上がってなかったわ
遊作をガン見してるAI(結局こいつはアイだったし)が本命だと思ってた
12話の反応についてはロスト事件起こしたのはSOLでリボルバーも関係者かつ被害者だからだと思ってたが
まさか首謀者が父親だったとは・・・
正直、リボルバーは候補にすら上がってなかったわ
遊作をガン見してるAI(結局こいつはアイだったし)が本命だと思ってた
12話の反応についてはロスト事件起こしたのはSOLでリボルバーも関係者かつ被害者だからだと思ってたが
まさか首謀者が父親だったとは・・・
一応1年1章構成なのか?
今後は復讐終わった遊作がどうやって友達を作ったりデュエルを楽しめるようになったりしていくかが課題になってくるのかなぁとは思う
今後は復讐終わった遊作がどうやって友達を作ったりデュエルを楽しめるようになったりしていくかが課題になってくるのかなぁとは思う
リボルバーだけどその声かけも実験の為だと思ってたがそこが違った
もうすぐ出れる→実験成功したから
と予想してたからそこは予想外だったかな
アイが遊作の中で何かが生まれた後解放されたし
実際はただの偶然だったようだ
と予想してたからそこは予想外だったかな
アイが遊作の中で何かが生まれた後解放されたし
実際はただの偶然だったようだ
結果的に助けたのはリボルバーだったがリボルバーは博士も今やってる事も否定してないんだよな
良心があっただけでやっぱ倫理観は歪んでるわなあそこで育てば当然だが
良心があっただけでやっぱ倫理観は歪んでるわなあそこで育てば当然だが
7月のパック名的に新キャラが融合使いそうだな
2年目からはイグニス持ちはリンク+他召喚法になる感じか
2年目からはイグニス持ちはリンク+他召喚法になる感じか
他のイグニス持ち決闘者が出てくればたぶんEXモンスターもサイバースってことになるだろうな
もしかするとサイバース世界にだけ他召喚法が存在するって展開かもしれん
単にリンクスに合わせて儀式と融合だけアニメに出演なのかもしらん
もしかするとサイバース世界にだけ他召喚法が存在するって展開かもしれん
単にリンクスに合わせて儀式と融合だけアニメに出演なのかもしらん
背景に一般人が使う十二獣がいましたよ
総集編に入れないと忘れちゃうのかな
総集編に入れないと忘れちゃうのかな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6f-Q/KK)2018/03/19(月) 19:09:12.21ID:XYaA14zRr
リンク+ペンデュラムとかどんな新モンスター出るんだか
既にあるクリフォート強化じゃなくてさ
既にあるクリフォート強化じゃなくてさ
新キャラのボーマンが若干鬼塚っぽいな
こういう風体のキャラはメインの仲間じゃなくてサブの味方キャラか、敵キャラであってほしい
ゼアルⅡの新キャラ紹介のギラグは敵だったからキャラデザについて何も言われてなかったけど、あれでシャークさんの立ち位置だったらボロクソに叩かれてた
こういう風体のキャラはメインの仲間じゃなくてサブの味方キャラか、敵キャラであってほしい
ゼアルⅡの新キャラ紹介のギラグは敵だったからキャラデザについて何も言われてなかったけど、あれでシャークさんの立ち位置だったらボロクソに叩かれてた
穂村ってメガネだったのか
新キャラショタがいるけどあんま可愛くない
新キャラショタがいるけどあんま可愛くない
ゴミよりマシなんて程度ではますます視聴者が離れて行っちゃうよぉ
つかショタは明らかに敵じゃねデザイン的に
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb7-q6jk)2018/03/20(火) 15:36:10.76ID:tsWyU2+Sd
>>624
ボーマンとハルは2001年宇宙の旅っていうSFが元ネタらしい
小説の内容見るに下手したらラスボスの可能性もある
特にボーマン
ボーマンとハルは2001年宇宙の旅っていうSFが元ネタらしい
小説の内容見るに下手したらラスボスの可能性もある
特にボーマン
この世界観で2重人格者がいて主人格・副人格が
互いを認識できる場合があるならハル君は草薙弟の復活のカギを握りそう
互いを認識できる場合があるならハル君は草薙弟の復活のカギを握りそう
やっぱ尊が6人の子供の1人なんだろうか?
そうなると仁やスペクターもイグニス(自分モデル)とコンビ組んで参戦するんだろうな
今後のリボルバーの立ち位置はどうなるのか気になる
そうなると仁やスペクターもイグニス(自分モデル)とコンビ組んで参戦するんだろうな
今後のリボルバーの立ち位置はどうなるのか気になる
不霊夢って尊が名付けたとしたらウケる
不霊夢ってザ厨二って感じだよなw
尊はリアルは大人しそうなメガネなのにアバターがオラついてる辺り名付け親っぽい
尊はリアルは大人しそうなメガネなのにアバターがオラついてる辺り名付け親っぽい
>>630
高校1年生ならネーミングセンスはあんなもんやろ
高校1年生ならネーミングセンスはあんなもんやろ
夜露死苦系だよな
不霊夢って東方のキャラみたいでネタっぽい名前だな
ただ霊夢って神仏やそのお告げが出る夢って意味だからそれに不ってつけることでそういうことを否定するって意味にもとれるな
aiもAIは祈ったりしないって大分前に言ってたし
ただ霊夢って神仏やそのお告げが出る夢って意味だからそれに不ってつけることでそういうことを否定するって意味にもとれるな
aiもAIは祈ったりしないって大分前に言ってたし
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6f-Q/KK)2018/03/20(火) 21:30:41.01ID:dgpo2U9mr
オフ会回はじまた
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6f-Q/KK)2018/03/20(火) 21:55:55.18ID:dgpo2U9mr
来場2861人
過疎過ぎる
ランチャーってこの場合はまんまIT用語のランチャーでいいのか?
過疎過ぎる
ランチャーってこの場合はまんまIT用語のランチャーでいいのか?
流石はエンデヴァーのご子息だ
正直梶の声嫌いなんだよな…
あの不快な金切り声を遊戯王で聞かなきゃならんと思うと鬱になる
あの不快な金切り声を遊戯王で聞かなきゃならんと思うと鬱になる
梶は妙にテンションが高いキャラやお調子者のキャラが多いイメージだわ
梶はあまり年上キャラのイメージが無いな俺は
画像だけだと遊作よりやや大人びて見える印象なのだが上下関係が気になるところ
画像だけだと遊作よりやや大人びて見える印象なのだが上下関係が気になるところ
櫻井とか梶とか完全にまーんさんに媚びてるよな…
↑2ちゃん脳特有の女叩ききしょい…
たしかにSNS観ててもお姉様方のTweetのが多いんだよなーVR
たしかにSNS観ててもお姉様方のTweetのが多いんだよなーVR
葵と了見はリアルとVRでキャラが結構違うな
>>645
ソウルバーナーもリアルとアバターでキャラ違いそうだし高校生の割に遊作が変わらな過ぎなんじゃね
ソウルバーナーもリアルとアバターでキャラ違いそうだし高校生の割に遊作が変わらな過ぎなんじゃね
1年目は監督変更やら監修助監督追加やらあったが2年目もまたスタッフ関連で変化あるのかね
プレイメーカー、ブルエン、鬼塚をそれぞれ活躍させてくのかと思ってたけど
この先はブルエンと鬼塚はデュエル一気にしなくなりそうだな。アキとか好きだったのにベンチウォーマーになっちゃったのを思い出すわ
この先はブルエンと鬼塚はデュエル一気にしなくなりそうだな。アキとか好きだったのにベンチウォーマーになっちゃったのを思い出すわ
鬼塚はともかくブルエンこと葵ちゃんと財前兄はまだSOLとの因縁残してそうだぞ
真相の如何によっては悪堕ち展開までありうる(期待)
真相の如何によっては悪堕ち展開までありうる(期待)
PM様ぁ!
ファイアーウォールドラゴンそろそろ出してぇ!
ファイアーウォールドラゴンそろそろ出してぇ!
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bcf-Je9s)2018/03/21(水) 18:52:34.34ID:B6eYrXvR0
制作環境ついに改善されたか
興が乗ると必ずネタを挟む芸人の鏡リボルバー
予告のポーズなんぞ
祝日なのに視聴してる人間少なすぎんだろ
>>660
録画勢ですまんな
録画勢ですまんな
出先だからまだ見れてないわ
今回は気合入った作画だったな
パワーコードの攻撃かっこよすぎ
パワーコードの攻撃かっこよすぎ
さっそくプレミ判明おめでとうございます
復讐の使者とはエフの事だった…?
よき作画だ…
酷いって程じゃないけど来週は今週に比べると作画がちと微妙だな
予告編で指で変なポーズ取ってたリボルバーにちょっと笑ってしまった
ハノイ編の最終決戦らしくお互いエクストラのモンスター出しまくってるがヴァレルソードは出番あるんだろうか
流石に来週はファイアウォール出てくるよな・・・?
予告編で指で変なポーズ取ってたリボルバーにちょっと笑ってしまった
ハノイ編の最終決戦らしくお互いエクストラのモンスター出しまくってるがヴァレルソードは出番あるんだろうか
流石に来週はファイアウォール出てくるよな・・・?
なんでファイアウォール出てこないんだろ、もう効果忘れたけどそんな強いのだっけ?
>>680
こういうOCGに欠片も興味が無い層って結構多いんだろうな
こういうOCGに欠片も興味が無い層って結構多いんだろうな
唐突な対立する必要はあるのか?
ちなみに単体ではどうあってもロードが格上
ちなみに単体ではどうあってもロードが格上
自分・相手ターンに使えるフィールド墓地を対象にしたフリチェバウンスとかスタッフ扱いきれるわけないからね
本当にヤバイのはターン1制限ついてないSS効果の方だけど
本当にヤバイのはターン1制限ついてないSS効果の方だけど
プレメが儀式使うようになるって事は
もしかしてプレメ以外もリンク+別の特殊召喚のパターンになってくるのかな
リボルバーとかある意味スターダストロードとかいう実にシンクロしそうなフラグが既にあるし
もしかしてプレメ以外もリンク+別の特殊召喚のパターンになってくるのかな
リボルバーとかある意味スターダストロードとかいう実にシンクロしそうなフラグが既にあるし
鳩蛙はホント邪魔 あいつらの尺をデュエルやデュエリストの会話に割いてほしいわ
VRのBGMはゴッズのBGMみたいに一曲の時間が長そう
手札事故のテーマもフルで3分くらいあるんじゃないか
手札事故のテーマもフルで3分くらいあるんじゃないか
BGMといえば今日久々に遊作のテーマ(仮称)流れてたな
やっぱあのBGMカッコいいわ 早くサントラほしい
やっぱあのBGMカッコいいわ 早くサントラほしい
ヴァレルロードの効果忘れてるぞっていう自虐ネタ好き
自分に対する戒めであると同時にリボルバーへの煽りにもなる高度な精神攻撃やぞ
リアルで遊作、リョウケン、葵でカラオケ行ったら悲惨なことになりそう
>>696
リアルは全員コナンレベルの音痴っぽい(偏見)
リアルは全員コナンレベルの音痴っぽい(偏見)
>>696
VR空間で歌おうぜって話になりそう
VR空間で歌おうぜって話になりそう
作画がNohさんになったり横田になったり賑やかだった
武内P手広いな
リボルバーさんの動き好きだわ
味方側になってむっちゃ動き回るリボルバーが見たい
プチ総集編&鳩蛙&効果読み上げてるだけだもん
効果説明まで否定したらカードアニメって何だよってことになるぞ
>>710
テンポ重視で説明を省略するか、説明重視でテンポを捨てるかなのに
テンポの悪い説明不足になってるから何だよって言われるんだぞ
制約(ディヴォーティーとか)を省略するくせに使わない効果(咆哮とか)はダラダラ読み上げて何がしたいのか分からん
シリーズ全体の話にもなるが、他アニメと違ってナレーションや省略などの工夫を凝らす事も少ない
テンポ重視で説明を省略するか、説明重視でテンポを捨てるかなのに
テンポの悪い説明不足になってるから何だよって言われるんだぞ
制約(ディヴォーティーとか)を省略するくせに使わない効果(咆哮とか)はダラダラ読み上げて何がしたいのか分からん
シリーズ全体の話にもなるが、他アニメと違ってナレーションや省略などの工夫を凝らす事も少ない
>>713
他アニメはそういうこともやってるのか
ナレーションは良い方法だと思うけど、遊戯王でされると何か違和感凄そう
俺は多少テンポ阻害してもキャラに効果説明してほしいな
他アニメはそういうこともやってるのか
ナレーションは良い方法だと思うけど、遊戯王でされると何か違和感凄そう
俺は多少テンポ阻害してもキャラに効果説明してほしいな
原作映画が説明無しでも勢いのまま突き抜けていったからな
あれはテンポ良かったけど意味不明過ぎる
遊戯のループコンボとかラストのマハード出て来て法界倒すシーンとか
でも2周目でカード効果予習してから見ると更に楽しめるのが良かった
遊戯のループコンボとかラストのマハード出て来て法界倒すシーンとか
でも2周目でカード効果予習してから見ると更に楽しめるのが良かった
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-Fuvj)2018/03/22(木) 20:06:20.18ID:VNxOOP3ur
シンカリオン好きそう()
やっぱ横田の作画濃いな
正にホントは綺麗好きな豚畜生以下やん
内容の事話すと悪口になるから仕方ないね
内容の事話すと悪口になるから仕方ないね
歴代の1年目最終決戦と比較するとどうにも盛り上がり切れない印象
話数自体はそれなりにかけてるし、因縁も最初期から続いてきた組み合わせのはずなのに…
話数自体はそれなりにかけてるし、因縁も最初期から続いてきた組み合わせのはずなのに…
>>720
ライバルポジとの再戦であってボス戦って感じじゃないからな
しかも一度勝ってるし
ライバルポジとの再戦であってボス戦って感じじゃないからな
しかも一度勝ってるし
これがなかっただけで全てが改善されるというわけではないけど
スピードデュエルは間違いなくダレの原因になってると思うな
これの販促があるせいかスピードデュエル引き分けでマスターデュエル本番を
全く同じキャラ同士の対戦カードで天丼は駄目でしょ
ゴッズでライディングデュエルやった後にマスターデュエルが本番とか遊星とジャックがやるようなもんよ
スピードデュエルは間違いなくダレの原因になってると思うな
これの販促があるせいかスピードデュエル引き分けでマスターデュエル本番を
全く同じキャラ同士の対戦カードで天丼は駄目でしょ
ゴッズでライディングデュエルやった後にマスターデュエルが本番とか遊星とジャックがやるようなもんよ
>>723
スピードデュエルで決着が付くと視聴者は不満足な人が多いだろうしな
でもやらなきゃいけないんだろうな、1戦目はともかく2戦目もわざわざスピードを挟んできた辺りを察すると
スピードデュエルで決着が付くと視聴者は不満足な人が多いだろうしな
でもやらなきゃいけないんだろうな、1戦目はともかく2戦目もわざわざスピードを挟んできた辺りを察すると
>>726
ノルマがあったんやろな
回数ノルマだけならブルエンVSスペクターかリボルバーVS鬼塚でスピードデュエルしろよって思った
ブルエンと鬼塚の貴重なマスターデュエルだけどゴスガおばさんなんてマスター一回もやってないし
ノルマがあったんやろな
回数ノルマだけならブルエンVSスペクターかリボルバーVS鬼塚でスピードデュエルしろよって思った
ブルエンと鬼塚の貴重なマスターデュエルだけどゴスガおばさんなんてマスター一回もやってないし
「お前がリボルバーか、でもネットで「良き力だ」って・・・」
「やめろ」
リボルバーはリアバレしてもそこまで恥ずかしくないな
「やめろ」
リボルバーはリアバレしてもそこまで恥ずかしくないな
>>725
リアルが割れて恥ずかしいのはブルエンくらいだと思う
リアルが割れて恥ずかしいのはブルエンくらいだと思う
>>736
ブルエンってか葵は元々晃に認めてもらうためにやってたんだから別に恥ずかしくないんじゃねえの?
作中でも割と知れ渡ってるけど恥ずかしがる素振りなかった気がするし
ブルエンってか葵は元々晃に認めてもらうためにやってたんだから別に恥ずかしくないんじゃねえの?
作中でも割と知れ渡ってるけど恥ずかしがる素振りなかった気がするし
>>741
学校でぼっちで口数の少ない暗い女が、ネットではアイドルやってキャピキャピしてるのバレたらクッソ恥ずかしいと思うけど
学校でぼっちで口数の少ない暗い女が、ネットではアイドルやってキャピキャピしてるのバレたらクッソ恥ずかしいと思うけど
スピードデュエルがリアルで好評な理由って
・DM時代からのキャラと対戦できる楽しさ
・少ないライフ、デッキ枚数によって短時間で決着が付く手軽さ
この辺りだから、それらを感じられないアニメでやられても別に面白くはないルールなんだよな
・DM時代からのキャラと対戦できる楽しさ
・少ないライフ、デッキ枚数によって短時間で決着が付く手軽さ
この辺りだから、それらを感じられないアニメでやられても別に面白くはないルールなんだよな
スピードデュエルってどこで流行ってるの?
OCGでスピードデュエルの話してる所なんて聞いたこと無いな
OCGでスピードデュエルの話してる所なんて聞いたこと無いな
その根拠はどっからひり出してるの?
なんでその優しさがゼアルに有ってAVに無かったの?
なんでその優しさがゼアルに有ってAVに無かったの?
アニメ的にプレメとリボルバーがDボードで競り合う絵がほしかったんでしょ2戦目もスピードデュエル
もしデュエル形式は無視してサーフィンとスタンドデュエルどっちが見たいかって聞かれたら俺は迷っちゃう
もしデュエル形式は無視してサーフィンとスタンドデュエルどっちが見たいかって聞かれたら俺は迷っちゃう
サーフィンしながらマスターデュエルっていういいとこどりがあるんやけどな
章最後のラストバトルくらいそれでやっても良かったと思うんだが
章最後のラストバトルくらいそれでやっても良かったと思うんだが
>>732
悪いんだよなぁ
位置関係が重要なリンク召喚のデュエルで決闘者を必要異常に動かすなっての
悪いんだよなぁ
位置関係が重要なリンク召喚のデュエルで決闘者を必要異常に動かすなっての
そもそもなんでスピードデュエルなんてやってんの?(哲学)
本気でリンクスの宣伝と思ってる人は答えなくて良いです
本気でリンクスの宣伝と思ってる人は答えなくて良いです
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-Fuvj)2018/03/23(金) 01:00:16.77ID:BMNCOJyKr
マスターデュエルでスキル使ったら尚更Aカードの二の舞になるんだろ
>>735
スキル使わなきゃいいんじゃね
スキル使わなきゃいいんじゃね
そりゃストームアクセスのためだろ(真顔)
デュエマのナレーションみたいなのを実況キャラにやらせればいいのでは
普段の葵がブルエンみたいな言動を始めたら、テレビの前で腹を抱えて大爆笑するわ
正直リボルバーもテンション高くてリアバレしたら恥ずかしいだろ
>>744
学校行ってないだろうし、リアバレして困るような人間関係自体を持って無いと思う
学校行ってないだろうし、リアバレして困るような人間関係自体を持って無いと思う
>>745 島クンはカッコつけた自慢話をしたいがために
無自覚に噂を校内にばら撒いてしまうのもからな。
そこいらも用心していないと、青蘭天使は身が危ない。
無自覚に噂を校内にばら撒いてしまうのもからな。
そこいらも用心していないと、青蘭天使は身が危ない。
アウアウカーくんはようやく安価を付けないマナーを身に付けたか
とうとうこいつまで現れだして草
避難所ねえの?
避難所ねえの?
>>754
あったけど消えたよ
このアニメがつまらなかったから仕方ないね
あったけど消えたよ
このアニメがつまらなかったから仕方ないね
スペクターが「財前葵」って言ってる場面を鳩カエルが撮影してたけど、これでブルエンがリア割れするか気になるな
音声まで拾われてなければセーフじゃね?
SOL社にはもうバレてるんだし、学校バレしなきゃ大丈夫でしょ
SOL社にはもうバレてるんだし、学校バレしなきゃ大丈夫でしょ
どうして壊滅的なのか考えてみよう
ネットじゃリアルと違うキャラ演じてる奴のが基本的にやっぱ多いんじゃね
自分や知人もオンゲとかじゃリアルと言動が全然違うわ
自分や知人もオンゲとかじゃリアルと言動が全然違うわ
リアルもネットも性格悪い奴しかいないのがヴレインズ
好きになれるキャラが一人もいないわ
好きになれるキャラが一人もいないわ
スレというかまずアニメ自体がry
盛り上がり方というのを問わなければ前作は凄い盛り上がったから・・・
釣りだろ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-Fuvj)2018/03/24(土) 00:17:42.93ID:G0q5kpOWr
やたら「3」推しだけど
これからケルト神話とか扱ったらいいんじゃない?
これからケルト神話とか扱ったらいいんじゃない?
日常回とかでキャラ同士の掛け合いをもっと増やして欲しいな
>>772
キャラの掘り下げというよりくキャラ同士の関係性の掘り下げが薄いんだよね…
鬼塚初戦は曲がりなりにも遊作がデュエル楽しもうとする描写があったし、ブルエンに関してもブルエン戦~リボルバー戦にかけて命の恩人という関係性が作れたのに
そこから繋がりを更に広げられるエピソードがなかったのが痛い
キャラの掘り下げというよりくキャラ同士の関係性の掘り下げが薄いんだよね…
鬼塚初戦は曲がりなりにも遊作がデュエル楽しもうとする描写があったし、ブルエンに関してもブルエン戦~リボルバー戦にかけて命の恩人という関係性が作れたのに
そこから繋がりを更に広げられるエピソードがなかったのが痛い
キャラ云々言うならプレメを主人公にしたのが間違いだな
公式の相関図でプレメはブルーエンジェルに興味なしとか何も進展しないじゃん
公式の相関図でプレメはブルーエンジェルに興味なしとか何も進展しないじゃん
キャラ同士の掛け合いはたしかに恋しい
遊作と鬼塚、遊作と葵とかリアルで絡んでほしい
遊作と鬼塚、遊作と葵とかリアルで絡んでほしい
5D'sとかもチーム結集まで1年以上かかってたし…
むしろ丁度これからということではなかろうか?
むしろ丁度これからということではなかろうか?
>>776
結集までは時間かかったけど、遊星と龍亞龍可、遊星とアキ、遊星とジャック、遊星とクロウの関係性については1年目の時点で十分描けてたと思う
同じくらいの話数がかかってることを考えるとやっぱVRの主人公とサブキャラとの関係性の掘り下げは物足りないわ
結集までは時間かかったけど、遊星と龍亞龍可、遊星とアキ、遊星とジャック、遊星とクロウの関係性については1年目の時点で十分描けてたと思う
同じくらいの話数がかかってることを考えるとやっぱVRの主人公とサブキャラとの関係性の掘り下げは物足りないわ
個人的にはキャラ同士のつながりが無さすぎるのが見てて楽しくない原因だと思う
あとキャラのビジュアル
あとキャラのビジュアル
どうやったら繋がりが出来るだろうか
主要キャラ全員でオフ会させるとか?
主要キャラ全員でオフ会させるとか?
>>778
デュエル部関係で遊作と葵と新キャラで接点できるとかかな
お前だったのか…って鉄板展開は絶対あるだろうから遊作と葵の描写は間違いなく増えるはず確信
デュエル部関係で遊作と葵と新キャラで接点できるとかかな
お前だったのか…って鉄板展開は絶対あるだろうから遊作と葵の描写は間違いなく増えるはず確信
二年目はゼアルIIの序盤の様に日常回と敵の紹介を同時にこなして欲しい、なんだかんだで期待してるぞ
1年めの時点で碌にキャラの絡みが描けないのに2年目でどうして出来ると思うのか不思議
他のシリーズでもここまで希薄な作品は無かったけどな
他のシリーズでもここまで希薄な作品は無かったけどな
遊作、ブルエン、鬼塚の3人ですらほとんど会話の無かった1年だから酷すぎる
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-Fuvj)2018/03/24(土) 01:45:44.15ID:G0q5kpOWr
遊作が復讐キチなのが悪い
遊作・葵のリアルでの絡みを見たい
互いのリアルが割れたと分かった時の反応が楽しみ
まさか最終回までその展開は無しって事にはならないよな・・・?
互いのリアルが割れたと分かった時の反応が楽しみ
まさか最終回までその展開は無しって事にはならないよな・・・?
ほぼ学生要素が意味を成さない一年目
総集編こそ箸休めの学生生活を描けば良かったのでは?
学園じゃデュエルしないとか監督か吉田が言ってたし
総集編こそ箸休めの学生生活を描けば良かったのでは?
学園じゃデュエルしないとか監督か吉田が言ってたし
誤爆
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 333e-AyCB)2018/03/24(土) 08:53:22.71ID:+rG+T7km0
デュエル部専用のVR空間とか出てこねえかなあ
SOLが小規模でならレンタルしてるとかいう設定で
SOLが小規模でならレンタルしてるとかいう設定で
そういう意味で復讐を一年で終わらせたのはいい判断だと思うわ
2年目は他イグニスと他被害者?も出そうだし
2年目は他イグニスと他被害者?も出そうだし
ゴッズは双子やアキが出番の面で2年目以降割を食ってたが
VRは2年目で逆に増やせるかな 展開的には復讐完遂でコミュニティが広がる筈なんだが
VRは2年目で逆に増やせるかな 展開的には復讐完遂でコミュニティが広がる筈なんだが
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e49-LINY)2018/03/24(土) 15:08:33.23ID:UAN/sGgR0
主要キャラが正義()のレスラーと根暗アイドルと復讐者なんだもん
掘り下げてもつまらないものしか見えない
というかそもそも浅い
掘り下げてもつまらないものしか見えない
というかそもそも浅い
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-Fuvj)2018/03/24(土) 16:47:10.45ID:G0q5kpOWr
相変わらず本スレとは思えないほどの閑散っぷりだな
ロスト事件被害者、今までの段階だと
遊作→ハノイに復讐
仁→廃人化
スペクター→楽しんでた、了見に拾われハノイに
ときたが他の3人はどうなんだろうな
遊作→ハノイに復讐
仁→廃人化
スペクター→楽しんでた、了見に拾われハノイに
ときたが他の3人はどうなんだろうな
>>794
一応全員について「あの声の主じゃない」ってことを確信する程度には情報を集められてるんだよな、遊作
ただスペクターがそのうちの一人だったことについては本人の申告があるまで気づかなかったから、結局どの程度被害者たちのことを知ってるのか不明ではあるが
一応全員について「あの声の主じゃない」ってことを確信する程度には情報を集められてるんだよな、遊作
ただスペクターがそのうちの一人だったことについては本人の申告があるまで気づかなかったから、結局どの程度被害者たちのことを知ってるのか不明ではあるが
葵の性格をもう少し外交的にしても良かった
>>795
アキも最初はヤバイ人だったけど、だんだん丸くなっていったから・・・
アキも最初はヤバイ人だったけど、だんだん丸くなっていったから・・・
一歩踏み出してトライだからこれから過程を描くんでしょ 多分
「ブルーエンジェル」だと元気な理由とか
「ブルーエンジェル」だと元気な理由とか
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 333e-AyCB)2018/03/24(土) 21:04:12.87ID:+rG+T7km0
>>800
ネット弁慶みたいなものだろ
リアルで明るく振る舞うと「何あいつwなんか根暗な奴が調子に乗ってんだけどwww」って言われるに決まってる
ネット弁慶みたいなものだろ
リアルで明るく振る舞うと「何あいつwなんか根暗な奴が調子に乗ってんだけどwww」って言われるに決まってる
一歩踏み出すとかいう薄っぺらい言葉をモットーに復讐肯定してるアニメ
遊作は復讐終えたところで馴れ合うタイプじゃないだろ
葵の絵本とかも最初からシナリオに盛り込むつもりだったんなら晃戦とかバイラ戦辺りで「幼い葵が絵本持ってる様子」を1シーンでも入れといた方が良かったかも
マンドラゴのぬいぐるみ持たせるくらいならちょっと小物を絵本に変えるだけでさりげない描写の積み重ねに貢献できたろうし
マンドラゴのぬいぐるみ持たせるくらいならちょっと小物を絵本に変えるだけでさりげない描写の積み重ねに貢献できたろうし
改めて見ても、43話はものすごい期待外れだな…
サイバース族とは何か、なぜイグニスは生まれたのか
楽しみにしていた謎がテキトーに口頭で語られてしまったのがすごい残念…
35話見たときは、やっぱ吉田のホンは良いなと思ったんだけどな…
新章ではキャラの掘り下げや描写もそうだけど、なによりも丁寧な伏線回収をお願いしたい…
サイバース族とは何か、なぜイグニスは生まれたのか
楽しみにしていた謎がテキトーに口頭で語られてしまったのがすごい残念…
35話見たときは、やっぱ吉田のホンは良いなと思ったんだけどな…
新章ではキャラの掘り下げや描写もそうだけど、なによりも丁寧な伏線回収をお願いしたい…
鴻上博士は流石に敵で復活してほしいわ
あれだけやらかして息子となんかイイハナシダナー的な雰囲気醸し出してあの世にいくなよ
あれだけやらかして息子となんかイイハナシダナー的な雰囲気醸し出してあの世にいくなよ
博士はどうせ自分の分身みたいなプログラム密かに作ってあるパターンだろ
「様なモン」どころか明確に諸悪の根源という…
っていうか鴻上が遊作にAI譲渡の必要性を説いたら早々に終わってる話だよなVRAINSって
過ちを認めるかどうかは別にしても過去の行いと現状のリスクを遊作に伝えられない理由が劇中に全く無いし
過ちを認めるかどうかは別にしても過去の行いと現状のリスクを遊作に伝えられない理由が劇中に全く無いし
Aiを獲られちゃう以前からプレメに活動妨害されてきたのを今さら交渉説得ってのは自然ではないだろう
これが金の亡者とか言われちゃうゴスガだったら金で一件落着だったろうがな
これが金の亡者とか言われちゃうゴスガだったら金で一件落着だったろうがな
>>824-825
遊作が自分が助けた被験者の子で、その件で怒り心頭なのも途中で察したわけじゃんリボルバーは?
親父殿がやった実験自体はリボルバーも非道と思ったから通報したわけじゃん?
目下AIとサイバース抹消のために動いてるなら、まずそちらを優先して、
まず過去の情報を遊作に提供して誤解をといて、というか人類全滅のリスクへの理解を求めて
AI提供を呼び掛けるのが筋じゃないか?
遊作が自分が助けた被験者の子で、その件で怒り心頭なのも途中で察したわけじゃんリボルバーは?
親父殿がやった実験自体はリボルバーも非道と思ったから通報したわけじゃん?
目下AIとサイバース抹消のために動いてるなら、まずそちらを優先して、
まず過去の情報を遊作に提供して誤解をといて、というか人類全滅のリスクへの理解を求めて
AI提供を呼び掛けるのが筋じゃないか?
悪の組織に筋を求めてもな
>>833
今作がとやかく言われるのには、最初の頃に「ストーリーにかなり力を入れている」っていう点を強くアピールして視聴者も期待してたにも関わらず、そこまで凝ったストーリーじゃなかったからってのも理由のひとつにはある気がする
前作はまあアレだったけど、じゃあZEXAL以前の作品と比較した時に、ストーリーを重視した分頭ひとつ抜けてるかと問われるとそこまで代わり映えしない感じだし現状
今作がとやかく言われるのには、最初の頃に「ストーリーにかなり力を入れている」っていう点を強くアピールして視聴者も期待してたにも関わらず、そこまで凝ったストーリーじゃなかったからってのも理由のひとつにはある気がする
前作はまあアレだったけど、じゃあZEXAL以前の作品と比較した時に、ストーリーを重視した分頭ひとつ抜けてるかと問われるとそこまで代わり映えしない感じだし現状
>>833
鴻上博士共々自分達が正しいとしか思ってないぞ
そんなわけないのに
鴻上博士共々自分達が正しいとしか思ってないぞ
そんなわけないのに
スペクターが再登場したらGX4期の斎王並みに妨害してきそう
>>835
むしろリボルバーが仲間になったらしれっと付いてきそう
むしろリボルバーが仲間になったらしれっと付いてきそう
タイツマンとかハゲメットとか面白いと思ってんの?
>>839
彼らは自分がその物言いでゴミになってしまってることに気づけない可哀想な子なんだ
察してやれ
彼らは自分がその物言いでゴミになってしまってることに気づけない可哀想な子なんだ
察してやれ
存分に大暴れしたうえで悪役らしくかませ退場したけどスペクター型イグニスがまだ存在するわけだから再登場もほぼ内定なんだよなぁ…
>>847
Aiと遊作に似通ってる所あんまないしスペクターのデータから作ったAIにも特にスペクター要素ないんじゃね
Aiと遊作に似通ってる所あんまないしスペクターのデータから作ったAIにも特にスペクター要素ないんじゃね
残り話数そんなないし鴻上博士についてはこのまま退場処理に入りそうな気がする
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-Fuvj)2018/03/25(日) 23:05:51.13ID:VoPi38Bsr
クソデカチェス駒はいつ見てもギャグ
AVでもそうだったけど一度リアルファイトで解決されるとどうしてもそういう冷めた目になっちゃうところはあるわな
エマと晃の罠&拷問のくだりは結構致命的なやらかしだわ
なぜAVから学習しないのか
エマと晃の罠&拷問のくだりは結構致命的なやらかしだわ
なぜAVから学習しないのか
初代準拠だとデュエル中に人質も最初にリアルファイトで潰しに来る相手も一応アリっちゃアリなんだけど見せ方よな
エマと晃の罠はデュエル中にアレやられて中断だったら切れてたけど最初からアレだったから個人的には許容範囲
まぁ前作で心の許容量大分上がったからゼアルの後にVRだったらどう言ってたか分らんが
エマと晃の罠はデュエル中にアレやられて中断だったら切れてたけど最初からアレだったから個人的には許容範囲
まぁ前作で心の許容量大分上がったからゼアルの後にVRだったらどう言ってたか分らんが
まあ、リボルバーはどんな卑怯な手を使ってもデュエル好きだから結局デュエルしちゃうってのが面白いところではある
ユーリに近いのかもしれんが、あの人はデュエルでもつまらん連呼する純正悪役だから
ユーリに近いのかもしれんが、あの人はデュエルでもつまらん連呼する純正悪役だから
>>863
ただ、デュエル中に人質を取るというゲスい真似をしでかしたスペクターを咎める様子がない辺り、リボルバーの中での「デュエルと目的 のどちらを優先するか」ってラインが結構細かく決まってるのかな
多分触れられないけど
ただ、デュエル中に人質を取るというゲスい真似をしでかしたスペクターを咎める様子がない辺り、リボルバーの中での「デュエルと目的 のどちらを優先するか」ってラインが結構細かく決まってるのかな
多分触れられないけど
遊作って別にデュエル好きじゃないし・
スペクターの盤外戦術はクソだったな
マジでああいうのは冷めるから辞めてほしい
あるいはスペクターが人質を使ってきても「それがどうした?」と毅然とした態度でデュエルを続行して欲しかった
マジでああいうのは冷めるから辞めてほしい
あるいはスペクターが人質を使ってきても「それがどうした?」と毅然とした態度でデュエルを続行して欲しかった
>>868
やるにしてもデュエル内容に関係しない形でやってほしい
ターン跨がずにお兄様が自己犠牲になって覚悟決めさせてたら良かったのに
やるにしてもデュエル内容に関係しない形でやってほしい
ターン跨がずにお兄様が自己犠牲になって覚悟決めさせてたら良かったのに
お兄様がデュエルせずに退場させられたのが残念だった
尺の都合で削られたデュエルもあったのかなーと思っちゃう
お兄様は持ちデッキのクセが強すぎるからたぶん無かったろうけど
お兄様は持ちデッキのクセが強すぎるからたぶん無かったろうけど
>>870
三将篇が長尺取った割に微妙だったと思う
あの辺の話題が出ても大体の人が話題に上げるのほぼ島君のデュエル回くらいだし
三将篇が長尺取った割に微妙だったと思う
あの辺の話題が出ても大体の人が話題に上げるのほぼ島君のデュエル回くらいだし
>>870
総集編連打の癖に尺を嘆くとかギャグセンス半端ないな
総集編連打の癖に尺を嘆くとかギャグセンス半端ないな
サイバースメタの上で約束無視で敗北後逃走したリボルバーにデュエリストのプライドもクソもないでしょ
さっさとデータ化されて欲しいわ
さっさとデータ化されて欲しいわ
三騎士は総集編とか連打してなきゃ多分もうちょっと尺取れたなぁ
もうそろそろ総集編の時期だな
で新OPは来月?
で新OPは来月?
アークファイブは再評価されるべき
>>880
釣り針でか過ぎ
釣り針でか過ぎ
雑過ぎる
VRは評価されるべき
そもそもプレメを探すためにアナザー事件を起こしたはずなのに、最初から正体に気づいていたって言い出したあたりアナザー事件自体がいらなかった
リボルバーのちぐはぐな行動原理を考えた人は本当にプロの物書きなのか疑わしい
まず大前提に、自分が助けた被験者って判明してからもヘイト的に執着し続けて
一切対話しようとしてない時点で破綻してるし
アナザーでおびき寄せてデュエルで奪うっていうのも輪をかけて陳腐になってる
話練ってる途中でおかしいと思わなかったのか・・・正直なろう以下とちゃいまっかね
まず大前提に、自分が助けた被験者って判明してからもヘイト的に執着し続けて
一切対話しようとしてない時点で破綻してるし
アナザーでおびき寄せてデュエルで奪うっていうのも輪をかけて陳腐になってる
話練ってる途中でおかしいと思わなかったのか・・・正直なろう以下とちゃいまっかね
わりとアークファイブは2期まで面白かっただろ
明日は島くん喋るんだな
ブレイヴマックスかもしれないけど
ブレイヴマックスかもしれないけど
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-aP01)2018/03/27(火) 13:54:17.26ID:p2CphSYUd
で、ファイアウォール・ドラゴンの出番は?
>>891
エクストラリンクだから出せないね
エクストラリンクだから出せないね
新OPに何カット使い回しがあるか賭けようぜ
FWDくん抹消されそうだな
例の儀式でエクストラリンクを切り崩した後最後の攻め役として出すかもしれないから…
二年目からマジで居なくなりそうだが
二年目からマジで居なくなりそうだが
>>896
あの儀式モンスターの効果だとヴァレルロードは突破できそうにないから
マジでエクストラリンクだけ辛うじて潰して出せるようになったエクストラゾーンにFWD召喚はあり得る
あの儀式モンスターの効果だとヴァレルロードは突破できそうにないから
マジでエクストラリンクだけ辛うじて潰して出せるようになったエクストラゾーンにFWD召喚はあり得る
先週ヴァレルロードがリンク召喚されたときにトポロジックの効果が発動しなかったのと
トポロジックがエクスコードトーカーを攻撃したときダメージ与える効果が発動しなかったのなんで?
トポロジックがエクスコードトーカーを攻撃したときダメージ与える効果が発動しなかったのなんで?
>>897
効果を無効にするトラップカード発動していたぞゃないか
効果を無効にするトラップカード発動していたぞゃないか
>>899
あーそだった
あーそだった
リボルバーの正体は実はホットドッグ屋さんの常連だった!って言うのが面白かったw
意外な人物が実は敵だったと言うのはアバターものならではだなww
VRはアバターものの利点を良く活かしているな
意外な人物が実は敵だったと言うのはアバターものならではだなww
VRはアバターものの利点を良く活かしているな
ミラフォが戦術に組み込まれているリボルバーのデッキワロタwwww
ミラフォが受け狙いとか言われているが、受け狙いではなく単なるファンサービスだと思う
VRはネタに走らず堅実に作っていると思うよ
十二獣が出てきたりカイトが羽根箒持っていたり、OCGの懐かしのカードや強カードを写すのはファンサービスだと思う
そう言うファンサービスも良いが、どうせならデュエルで使って欲しいんだよな
だからミラフォはただチラ見せするだけじゃなく、ちゃんとデュエルで使ってくれているから嬉しい
OCGプレイヤーにファンサービスするならやひりデュエル内で活躍させるのが一番
ミラフォが受け狙いとか言われているが、受け狙いではなく単なるファンサービスだと思う
VRはネタに走らず堅実に作っていると思うよ
十二獣が出てきたりカイトが羽根箒持っていたり、OCGの懐かしのカードや強カードを写すのはファンサービスだと思う
そう言うファンサービスも良いが、どうせならデュエルで使って欲しいんだよな
だからミラフォはただチラ見せするだけじゃなく、ちゃんとデュエルで使ってくれているから嬉しい
OCGプレイヤーにファンサービスするならやひりデュエル内で活躍させるのが一番
>>900
??「ミラフォくん迫真の発光如何でしたでしょうか。」
??「ミラフォくん迫真の発光如何でしたでしょうか。」
ていうかAiがヴァレルロードの効果を忘れていたの吹いた
そんな人間以下の記憶力で本当に人間を越える成長するのかよと思ってしまったwww
やっぱり博士の計算ミスでイグニスたちは人間並みの知能が精一杯なんじゃないだろうか
そんな人間以下の記憶力で本当に人間を越える成長するのかよと思ってしまったwww
やっぱり博士の計算ミスでイグニスたちは人間並みの知能が精一杯なんじゃないだろうか
不霊夢に期待やで
EXリンクの対抗策としてサバマジ召喚するんだろうが効果はやられること前提な気がする
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-Fuvj)2018/03/27(火) 21:52:44.50ID:TxwiK1Lzr
スペクター戦もそうだったがコントロール乗っ取りは本当に強いな
ニコ生どんどん人減ってる
だってつまらないものこのアニメ
これ面白いと思ってんならどんなものでも面白いっていえそう
これ面白いと思ってんならどんなものでも面白いっていえそう
そんなものに年単位で張り付いてるのめっちゃ面白いよ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e04-ZvRe)2018/03/28(水) 00:03:42.75ID:Cy68bl7O0
だって盲目信者とアクロバティック擁護が面白過ぎるんだもん
それにこんな駄作作る制作もエアプ信者さんも遊戯王アンチなんだから
しっかり叩くのは当たり前だろ
似たようなやり取り過去でもやってるんだけどなぁ^^
それにこんな駄作作る制作もエアプ信者さんも遊戯王アンチなんだから
しっかり叩くのは当たり前だろ
似たようなやり取り過去でもやってるんだけどなぁ^^
ごめん大して面白くなかったわ
アニメ評論がライフワークなんだ😄
今日で決着で来週から新章&新OP?
とりあえずヴァレルロードドラゴンの登場シーン超かっこ良かったから満足
アークファイブのがおもろい
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbf8-AyCB)2018/03/28(水) 09:04:19.56ID:XZwRozWB0
つまらんつまらん言ってる奴はそう言いながらも見続けてくれてるし本当はVRAINSファンなんやろな
なんかみんな優しくなったな
不満述べる奴なんて昔みたいにアンチスレに追放していけばいいじゃん
不満述べる奴なんて昔みたいにアンチスレに追放していけばいいじゃん
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbf8-AyCB)2018/03/28(水) 12:12:37.03ID:XZwRozWB0
>>921
追放しようとしてもどうせ出て行かないから無駄
追放しようとしてもどうせ出て行かないから無駄
リンクモンスターがメイン環境だからこそネタカード言われずに済むミラフォ
まぁ昔からそれ攻撃の無力化でいいよねっていうの何回もあったから別にガチカードである必要もないんだが
まぁ昔からそれ攻撃の無力化でいいよねっていうの何回もあったから別にガチカードである必要もないんだが
>>923
いやネタだろ
だからこそ変な台詞やら光やらの演出に走ってるわけで
リンクに刺さるってのはボス戦がネタでも緊張を保つ為の方便なんだろうが
ミラフォに固執しすぎて表示変更とか使っちゃうから関係無くなってる
まあ致命的なのは肝心のミラフォとその使い方が弱すぎる事だが
ガチとは程遠いアニメ環境ですら相手がプレミしないと機能しなかった程度には弱い
いやネタだろ
だからこそ変な台詞やら光やらの演出に走ってるわけで
リンクに刺さるってのはボス戦がネタでも緊張を保つ為の方便なんだろうが
ミラフォに固執しすぎて表示変更とか使っちゃうから関係無くなってる
まあ致命的なのは肝心のミラフォとその使い方が弱すぎる事だが
ガチとは程遠いアニメ環境ですら相手がプレミしないと機能しなかった程度には弱い
遊作もスリーストライクバリアとかガンガン使っていく防御札なのかと思ったらそうでもなかった
スピードデュエルならそこそこ発動条件満たしやすいとはいえ過去の微妙な防御札勢の中でもかなり上位の使いづらいカードだから仕方ないか
スピードデュエルならそこそこ発動条件満たしやすいとはいえ過去の微妙な防御札勢の中でもかなり上位の使いづらいカードだから仕方ないか
水のイグニスちゃんはトイレとか行かないから
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-Fuvj)2018/03/28(水) 12:31:52.44ID:G3azlvC4r
そのうちけものフレンズ本スレみたいになりそう
広島ガイジまだいたのかよw
ヴレインズの次もアニメシリーズあるのかな?
次があるならもうそろそろ構想を練り始める段階だよな?
ヴレインズの次はGXのリメイクが見たいな
GXのリメイクなら古参にも新規にも向いていると思う
デュエルアカデミアの設定って新規層には長々キャッチャーな設定だよな
GXのリメイクして欲しい
次があるならもうそろそろ構想を練り始める段階だよな?
ヴレインズの次はGXのリメイクが見たいな
GXのリメイクなら古参にも新規にも向いていると思う
デュエルアカデミアの設定って新規層には長々キャッチャーな設定だよな
GXのリメイクして欲しい
>>939
とりあえず特殊ルールはなくしてほしい
あとメインスタッフもいい加減一新しよう
とりあえず特殊ルールはなくしてほしい
あとメインスタッフもいい加減一新しよう
割と真面目にバリアシリーズ全部使ってたなら多少は評価されてたと思う
破壊耐性付けたぞ!攻撃!→エアフォースとかで良かったじゃん
破壊耐性付けたぞ!攻撃!→エアフォースとかで良かったじゃん
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-Fuvj)2018/03/28(水) 14:47:00.02ID:G3azlvC4r
そもそもヴレインズも3年やるの?
もういい加減ギャロップから卒業しよ?
ウザいマスコミ2人もいらないし、現実の実況風景もいらない
これが出るたびに緊迫感が消し飛ぶ
普通にデュエルを映し続けろ
尺を稼ぎたいならデュエリストの静止画多めで良いから
とにかく外野が騒がしいのが腹立つ
これが出るたびに緊迫感が消し飛ぶ
普通にデュエルを映し続けろ
尺を稼ぎたいならデュエリストの静止画多めで良いから
とにかく外野が騒がしいのが腹立つ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-Fuvj)2018/03/28(水) 18:52:34.68ID:G3azlvC4r
ここでOPの歌詞を使うか
演出とキャラデザが可笑しかった気がする
アンチスレも過疎ってるけど本スレもそれ以上に過疎ってるんだな
マジで誰も見てないのね
マジで誰も見てないのね
一年目ラストデュエルだけど予告見る分には来週が1番作画が悪そう
2年めのOPとかに人割いてるんだろうな
2年めのOPとかに人割いてるんだろうな
Twitterとか見れば視聴者たくさんいるのわかるだろ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-Fuvj)2018/03/28(水) 19:32:43.23ID:kAxyE+pvr
TwitterじゃなくてUSTREAMだぞ
カエル先輩のおかげでプレメが絶賛晒されちゃってるからこれが2年目の展開に繋がるんだろうけど
一方の了見君は自首しないならネット断ちするしかないね…
一方の了見君は自首しないならネット断ちするしかないね…
>>960
アバター変えればセーフでしょ
アバター変えればセーフでしょ
スタッフ「ほら!お前らの好きなネタだぞ!」
刀使ノ巫女ってアニメでもシリアスシーンでニコ生の実況シーン出てきてクッソ寒かったわ
時代遅れなスタッフが需要わかってないんだろうな
時代遅れなスタッフが需要わかってないんだろうな
>>964
わかったからアンチスレに帰れガイジ
わかったからアンチスレに帰れガイジ
誰もが寒いと思う演出の話題出しただけでアンチ扱いか
ゴミみたいな盲目信者しかいないならそりゃ本スレもこんだけ過疎るわけだわ
アークみたいにスレ消失するのも時間の問題ね
ゴミみたいな盲目信者しかいないならそりゃ本スレもこんだけ過疎るわけだわ
アークみたいにスレ消失するのも時間の問題ね
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-Fuvj)2018/03/28(水) 19:55:16.56ID:kAxyE+pvr
半年ROMってろ
実況シーン褒めてる奴いないけどな
誰もが寒いと思うってお前が寒いと思ってるだけだろ、一瞬映る動画サイトネタなんてどうでもいい
CG良くなってるけどさ
これって総集編連打で暇だからやることなくてここまで完成度高くなっちゃったとか?
これって総集編連打で暇だからやることなくてここまで完成度高くなっちゃったとか?
>>971
はげどう
はげどう
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-Fuvj)2018/03/28(水) 20:07:25.16ID:kAxyE+pvr
間を取って970くらいには遅らせた方がいいな
余裕もって立てるに越したことないぞ
新順見るに8レス程度あれば3日は保つ設定みたいだし
新順見るに8レス程度あれば3日は保つ設定みたいだし
ワッチョイなんてあほなもんがあるから本来住人になるはずの人を切り捨てまくってコレだけ寂れてるのでは
とりあえずたててくるよ
次スレ立ててくる
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-Fuvj)2018/03/28(水) 20:25:42.10ID:kAxyE+pvr
乱立させて過疎らせたいのか
無理だったごめん
IPつけよう
過疎ってスレ消えてもいいからIPありでだれか立てて
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-Fuvj)2018/03/28(水) 20:27:20.25ID:kAxyE+pvr
本スレとは
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-Fuvj)2018/03/28(水) 20:28:39.35ID:kAxyE+pvr
責任持って使い切れよ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a94-AyCB)2018/03/28(水) 20:32:26.83ID:N0+gspn20
IPは必要だろ
バエナがうざいし
バエナがうざいし
バエナを永久NGにできるからな
IP付きで立ててくる
無理だった
んじゃ俺行ってみるわ
>>999
有能 スレ立て乙
有能 スレ立て乙
1000
終
終
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 7時間 10分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 7時間 10分 45秒
元記事: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1520399261/
コメントする