1名無しんぼ@お腹いっぱい2018/03/23(金) 14:38:37.70ID:+FDl5G+R0
大学生カップルの桐太(きりた)と亜里子(ありこ)。
半同棲する二人の隣に引っ越してきたのは高校時代に桐太が片思いしていた絶世の美女、花音だった。
仲睦まじく暮らす二人と、そのすべてを脅かしそして狂わす「悪女」の三つ巴狂騒曲!
公式HP
http://youngjump.jp/manga/akujo/
作者ツイッター(非公開)
https://twitter.com/banebane1211
半同棲する二人の隣に引っ越してきたのは高校時代に桐太が片思いしていた絶世の美女、花音だった。
仲睦まじく暮らす二人と、そのすべてを脅かしそして狂わす「悪女」の三つ巴狂騒曲!
公式HP
http://youngjump.jp/manga/akujo/
作者ツイッター(非公開)
https://twitter.com/banebane1211
「あの子は大輪の薔薇だ
その美しさで人を魅了して誘き寄せ
血まみれにする」
その美しさで人を魅了して誘き寄せ
血まみれにする」
優雅で可憐。魅力的で蠱惑的。世界は、何時の時代も悪女が回(こわ)す。
何でもない平和な日常のすぐ隣に潜む非日常、隣人×サスペンスLOVEストーリー。
前作『横浜線ドッペルゲンガー』
6名無しんぼ@お腹いっぱい2018/03/23(金) 15:07:32.37ID:yXeResKR0
グール、ブルーフォビア、隣の悪女
似たような絵柄の漫画が増えすぎ
似たような絵柄の漫画が増えすぎ
経験者だけあって悪くはなかったが…
話の広がりを今後どうするつもりなのかということと
あと単純に隣人が蠱惑的と言われると?となる
まぁ今後に期待
話の広がりを今後どうするつもりなのかということと
あと単純に隣人が蠱惑的と言われると?となる
まぁ今後に期待
…これこのままだと落ちそうだな
からあげぐらいなら問題ないが
これ最終的にNTRになるんでしょ?
ちょっとキツイなぁ…
これ最終的にNTRになるんでしょ?
ちょっとキツイなぁ…
むしろNTRなら好きだけど
いきなり小鳥の唐揚げ食わせたのならサイコパスじゃね
ただのトリカラであってくれよ
いきなり小鳥の唐揚げ食わせたのならサイコパスじゃね
ただのトリカラであってくれよ
>>14
オウム唐揚げでミスリードさせて地味女を絶望させてからの
普通に後ろからひょっこりオウム出てくる程度がちょうどいいんだけどなぁ
オウム唐揚げでミスリードさせて地味女を絶望させてからの
普通に後ろからひょっこりオウム出てくる程度がちょうどいいんだけどなぁ
16名無しんぼ@お腹いっぱい2018/03/23(金) 23:22:11.66ID:D3i01wp80
まぁ今後の展開次第だな、次からに期待したい
前作もそうだが、最初だけ面白そうで後半にコケるのだけは勘弁
前作もそうだが、最初だけ面白そうで後半にコケるのだけは勘弁
この作者のことだから悪女は地味女の方だろうな
>>19
覚醒して綺麗になりそうだよね
覚醒して綺麗になりそうだよね
あの彫刻漫画の人か
22名無しんぼ@お腹いっぱい2018/03/25(日) 05:44:14.12ID:mPX5ATxt0
美人で可愛い悪女とか最高だな
この表情のヤバさよ
ここ最近のヤンジャンで一番楽しみだわ
うおー!楽しみ!
この表情のヤバさよ
ここ最近のヤンジャンで一番楽しみだわ
うおー!楽しみ!
27名無しんぼ@お腹いっぱい2018/03/25(日) 20:56:45.45ID:fA9bIWJc0
見覚えある画だなと思ったらドッペルゲンガー描いてた人か
あれ結構好きだったから今作も楽しみ
花音だけじゃなくて実は亜里子も悪女だったみたいな四面楚歌のガクブル展開に期待
あれ結構好きだったから今作も楽しみ
花音だけじゃなくて実は亜里子も悪女だったみたいな四面楚歌のガクブル展開に期待
28名無しんぼ@お腹いっぱい2018/03/26(月) 01:13:47.96ID:jwuc+UCX0
新連載なのにヤンジャンツイッターで宣伝しないのはなんでだ
ヤンジャン公式Twitterは宣伝する漫画ホント偏ってるからな…
何で満遍なくやらないんだっていっつも思うわ
何で満遍なくやらないんだっていっつも思うわ
一時期、モンスガやリクドウばっか推してたのはウザかったよな
まあ前者は打ち切られちゃったけど
まあ前者は打ち切られちゃったけど
メンヘラ悪女、インテリ悪女、パワハラ悪女、サイコパス悪女、ドジっ娘悪女、ツンデレ悪女、
登場人物全員悪女の展開キボンヌ
登場人物全員悪女の展開キボンヌ
般若ガール、般若と言われるだけの理由が何かあるでしょ
単に感情表現が乏しくて冷たいだけなら般若ガールとまでは言われない
単に感情表現が乏しくて冷たいだけなら般若ガールとまでは言われない
34名無しんぼ@お腹いっぱい2018/03/27(火) 14:13:19.39ID:dvgJ3gPv0
最近の漫画にしては表現が軽すぎる
ままごとみたいな悪女で終わりそう
何度もやられたこの手の漫画を描くにはあまりにもアリキタリでインパクトが小さい
ままごとみたいな悪女で終わりそう
何度もやられたこの手の漫画を描くにはあまりにもアリキタリでインパクトが小さい
ジャンプラでも書いてあったけど、
「親みにくそう」とか「ゲージ」とか普通に作者の頭悪そうでせっかくのサスペンスが台無しになってる
「鳥の唐揚げ」も「鶏」って漢字出てこなかっただけで叙述狙ってた訳じゃなさそう
「親みにくそう」とか「ゲージ」とか普通に作者の頭悪そうでせっかくのサスペンスが台無しになってる
「鳥の唐揚げ」も「鶏」って漢字出てこなかっただけで叙述狙ってた訳じゃなさそう
サイレーンみたいなの狙ってるんだろうか
ごめんなさい即答で主人公の好感度上がったわ
このまま彼女一筋を貫いて欲しいがそう言うわけにもいかないんだろうな
このまま彼女一筋を貫いて欲しいがそう言うわけにもいかないんだろうな
38名無しんぼ@お腹いっぱい2018/03/29(木) 08:10:58.30ID:C3XILrKA0
ええやん
これ、アレかな
花音がどんどん色んな男を陥れてゆく話になんのかな?
花音がどんどん色んな男を陥れてゆく話になんのかな?
即答する割には飯食いに行ったり隣で寝転んだりドキドキしたり
うん、こりゃあ打ち切りだな
前作は何でもかんでもぶっこむのを楽しんで読んでたが、今回のコレはキツイわ
前作もそうだったが、女にろくな思い出無いのかこの作者はw
前作は何でもかんでもぶっこむのを楽しんで読んでたが、今回のコレはキツイわ
前作もそうだったが、女にろくな思い出無いのかこの作者はw
ジャンプラでは好評だからジャンプラで連載すべきだった
どうせあいつらは買わないだろうけど
どうせあいつらは買わないだろうけど
新連載陣の中では今のとこ1番面白い
つか、他の新連載陣がツマラナすぎる
つか、他の新連載陣がツマラナすぎる
52(;´Д`)ハアハア ◆A7A7CV.jE2 2018/03/30(金) 12:27:10.25ID:hs/Z/qQe0
(;´Д`)ハアハア んー この漫画、このスレ以外では評判いいぞ
まぁ他の新連載陣がアレだからな
漫画の体裁保ってるだけで評価される状況
漫画の体裁保ってるだけで評価される状況
ドロ刑って評価低いのかなあ。面白いと思うんだけど…。
ドロ刑のほうが売れる可能性は高い
講談社の女性向け青年誌連載漫画の空気を感じる
講談社の女性向け青年誌連載漫画の空気を感じる
ドロ刑はマドカマチコ先生の別名義かと思ってたわ
ドロ刑は完成度高いよ
内容の好き嫌いはあると思うけど
内容の好き嫌いはあると思うけど
59名無しんぼ@お腹いっぱい2018/03/31(土) 02:39:52.17ID:okamoqxJ0
ドッペルゲンガー好きだっただけに、これは期待外れ過ぎたわ…
やっぱ不人気か
5ちゃんなんて基本的にアンチが来る場所だからスレが不人気なのは当たり前
好きで読んでる大多数の読者は不快な気持ちになるからこんなとこに書き込まないし、
こーゆー万人受けしないタイプの漫画スレはほぼ過疎るのでアンチ数名の叩きで細々と回される
好きで読んでる大多数の読者は不快な気持ちになるからこんなとこに書き込まないし、
こーゆー万人受けしないタイプの漫画スレはほぼ過疎るのでアンチ数名の叩きで細々と回される
ぴーたんの唐揚げより、暗殺餅とかたぬき汁のあたりに狂気を感じる。痛い二人だなあって思った。
ヤンジャン総合スレがったら叩かれただろうな
ヤンジャンでは珍しいタイプだから
単行本でるまで分からん
ヤンジャンでは珍しいタイプだから
単行本でるまで分からん
横浜線の時はそんなに叩かれてなかった気がするから分からんぞ?
他の新連載のが酷いし
他の新連載のが酷いし
ツイッターも酷いな総叩きだったか、漫画家で非公開は珍しい
>>65
これ
非公開なら他の名前でひっそりやってればいいの検索して見に行ったらにガッカリだよ
ちなみにマンガは嫌いじゃない。他の新連載より全然マシ
これ
非公開なら他の名前でひっそりやってればいいの検索して見に行ったらにガッカリだよ
ちなみにマンガは嫌いじゃない。他の新連載より全然マシ
いや別段叩かれてはいないようだが。
68名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/03(火) 04:36:46.78ID:0plThZEf0
腹黒女子いつ何回見ても良い
マジ期待してるわ
ヤンジャンで一番楽しみ
マジ期待してるわ
ヤンジャンで一番楽しみ
69(;´Д`)ハアハア ◆A7A7CV.jE2 2018/04/03(火) 06:02:55.46ID:poLwPGm10
(;´Д`)ハアハア
70名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/03(火) 10:18:38.91ID:pmqkVsDX0
漫画家はTwitterなんかやらん方がいいんだけどね
友達専用にしてもフォロワー100は低いわ
グルチャでもやっとけ
グルチャでもやっとけ
電子版だけど
蝶のような蜘蛛のような
の直後にああああああああああ
てヒトが両断されまくってる東京グールのシーンに草www生えたωω
蝶のような蜘蛛のような
の直後にああああああああああ
てヒトが両断されまくってる東京グールのシーンに草www生えたωω
ヤンデレ系かとおもったら復讐かー
75名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/05(木) 18:59:15.78ID:ikgxeNNk0
突然の百合展開で大変ありがたい
ご馳走さまです
異常者の愛みたいなガチでやばい女を期待してますよ
毎週楽しみだわ
ご馳走さまです
異常者の愛みたいなガチでやばい女を期待してますよ
毎週楽しみだわ
陰険な女に脳汁でちゃうおばさん系男子の読者層を狙ってるの?
こういう昼ドラみたいなのいらないんだけど
こういう昼ドラみたいなのいらないんだけど
デデデデ
デデデデ
デーデーン
デデデデ
デーデーン
82(;´Д`)ハアハア ◆A7A7CV.jE2 2018/04/06(金) 08:50:18.63ID:rkcoDtLW0
(;´Д`)ハアハア うん 今のところ楽しめている
ヤンジャンっぽくない作品ではある
>>83
NONみたく追い出される
ヤンジャンは男性読者ばかりだからな
NONみたく追い出される
ヤンジャンは男性読者ばかりだからな
男憎しが端々から感じられる女性漫画家様ですね^^
アリコの目付き悪いのがドストライクだわ
ヴァネッサさん風呂敷は広げすぎず細く長くやっていってください 地味ながら応援してます
ヴァネッサさん風呂敷は広げすぎず細く長くやっていってください 地味ながら応援してます
主人公のモノローグ形式で進んでいる所を見ると
既に亜里子は亡き者になってる可能性もあるな
既に亜里子は亡き者になってる可能性もあるな
正直面白いけど、ヤンジャンのカラー的に合わないので移籍して欲しいな
個人的に最近の女キャラで好感度高いのはダイナーのカナコだな。性格悪い女なんて大っ嫌いだな
97名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/07(土) 03:16:13.68ID:tjsJ/Gza0
悪女が暗躍するドロドロ物を渇望する俺が通りますよ
ヤンジャンの楽しみが増えてありがたい限り
ヤンジャンの楽しみが増えてありがたい限り
気になる点は一点
なんでこんなことしてんの
そこがきちんと府に落ちるようにやってくれたらいいや
なんでこんなことしてんの
そこがきちんと府に落ちるようにやってくれたらいいや
違う雑誌を読んだらいいのに…
波平はお仕事漫画の癖にやっちゃったから…
>>103
波平はあの辺がピークだと思うけどなあ。まだ続くのかねえ。
波平はあの辺がピークだと思うけどなあ。まだ続くのかねえ。
ドッペルの時より絵も上手くなってて好きだけどなあ
できうる限り早くラストに至って欲しい
109名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/10(火) 18:37:25.00ID:2SKCcnWf0
普通に勝ち組描写なのは、それで薄れるような怒りや憎しみではないってことを強調してる感じかな
何やらかしてくれるのか楽しみ
この底知れない悪女な感じが好き人には「煉獄女子」もオススメよ
現在一巻発売中
二巻ももうすぐ
何やらかしてくれるのか楽しみ
この底知れない悪女な感じが好き人には「煉獄女子」もオススメよ
現在一巻発売中
二巻ももうすぐ
可及的速やかにフィナーレを迎えて欲しい
111名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/10(火) 20:57:59.96ID:2SKCcnWf0
いやいや全力で長期的に悪女を描いてもらわないと
次はどんな行動に出るかな~♪
次はどんな行動に出るかな~♪
今のとこ悪女っていうよりただ復讐に燃える人って感じでピンと来ないや
嫌がらせするだけの漫画とか底知れないみみっちさ
悪女()
悪女()
糖質で性格悪いだけでしょ?
117名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/11(水) 01:40:57.44ID:rR2cSZaR0
素直になりなさいよ
毎日スレに来るほど好きって
悪女にはそれほどの魔性の魅力があるということよ
毎日スレに来るほど好きって
悪女にはそれほどの魔性の魅力があるということよ
陰険なまーんが気に入らない人にどんだけ嫌がらせしてやったかの話でSUGOIして盛り上がる
そんな空気
そんな空気
悪女は自慢する事ではあらず
>>121
読者がだよ♪
読者がだよ♪
読んだ
ウェブ漫画の広告バナーにありそう
なんでヤンジャンに載せちゃったかな
ウェブ漫画の広告バナーにありそう
なんでヤンジャンに載せちゃったかな
宣伝するならツイッターつこうた方がええでw
悪女先生もリツイートしてくれるはず(確信)
悪女先生もリツイートしてくれるはず(確信)
フォロワー全然付かないから非公開にしたね
128(;´Д`)ハアハア ◆A7A7CV.jE2 2018/04/11(水) 23:41:06.09ID:GnbkyrAi0
(;´Д`)ハアハア goodな漫画だと思う
魔風が吹くとかいう新連載のスレはないんか?
魔風が吹くとかいう新連載のスレはないんか?
ヤンジャンに不向きかな、作者がレディコミと勘違いされたし
右向いて寝てたのに次のページで左向いて寝てるのなんなの?
魔風が吹くとかいうウシジマくんのいないウシジマくん始まった
これといいヤンジャン編集部はどんな雑誌にしたいの?
これといいヤンジャン編集部はどんな雑誌にしたいの?
本格ミステリのブルーフォビアを見習ってほしい
男性読者って、こういうのが好きなんでしょ?感
これが悪女()か
これが悪女()か
143名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/12(木) 21:36:14.52ID:zXRqj9/L0
>>138
まさしくこういうキャラが大好き
もっと攻めてもらいたい
悪女はいいよ~
まさしくこういうキャラが大好き
もっと攻めてもらいたい
悪女はいいよ~
悪女というなら理由無しでやっててほしいんだけど露骨に六本木がどうの言ってるのがな
>>140
完全に男主人公視点のみで進めて欲しいよな
男からみたら魅力的で天使にしか見えないんだけど、タイトルでだけ悪女とネタバレされてる、みたいな
完全に男主人公視点のみで進めて欲しいよな
男からみたら魅力的で天使にしか見えないんだけど、タイトルでだけ悪女とネタバレされてる、みたいな
あんころ餅とか部屋間違えるとか、普通の人間なら危険センサーが働くものだが…。主人公アホそうだしなあ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/13(金) 02:22:44.89ID:1yGNByfJ0
悪女大好き
一話見開きの花音さんは電子で雑誌買ってスクショして待ち受けの壁紙にするくらい好き
あの表情最高だわ
一話見開きの花音さんは電子で雑誌買ってスクショして待ち受けの壁紙にするくらい好き
あの表情最高だわ
YJはクソ漫画にうるさいから(すぐ打ちきり)
あと3週がたのしみwww
あと3週がたのしみwww
持ち上げるのは当然別にいいんだけど
明らかに嘘くさいのはなんの意図があるんだ
明らかに嘘くさいのはなんの意図があるんだ
ドラマ狙ってそうな感じ
女の購買力は半端ないからな。ヤングジャンプも女向けの舵を切ってるんでしょう。しかし女の方が稼ぎが少ないのに謎すぎる
>>154
実家
実家
155名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/13(金) 12:20:15.46ID:5wbmx+8z0
BLは女しか買わないのにあれほどデカイ市場になってるし、女の購買力は凄まじいものがある
まあ、でも少年ジャンプがそうであるように(つうかヤンジャンもか)結局一番売れてるのは、女受けを狙ってない漫画なんだよなぁ。しかも女受けを狙ってない漫画は男女双方に受けがいいんだよ
女向けの漫画は殆ど女しか買わないけど男向けの漫画は女も買うからね
最近の新連載の中では面白くて好きだわ
たまに気持ち悪い絵があるけど
てかこの漫画読んでたら何故か吉田栄作主演の「もう誰も愛さない」ってドラマ思い出したわ
たまに気持ち悪い絵があるけど
てかこの漫画読んでたら何故か吉田栄作主演の「もう誰も愛さない」ってドラマ思い出したわ
>>160
なんでだよw
なんでだよw
>>160
もう誰も愛さないやるなら加害者被害者の攻守逆転しないと
もう誰も愛さないやるなら加害者被害者の攻守逆転しないと
NONスレの米にとおんな…おん…呻いてる人がきてるのかな
ちばけんな!
ヤンジャンスレがないから仕方ないが
新連載全部こけそうだ
どうせみんなこけるなら
ペペン続けろや
新連載全部こけそうだ
どうせみんなこけるなら
ペペン続けろや
最近駄目連載多いから、少し期待してたんだけどなあ
ハマ線より題材がシンプルだしこっちのが面白くなると思うね!
ピーちゃんに誓うよ
ピーちゃんに誓うよ
マジで期待してる
今までの所ハズレ回もないし
今までの所ハズレ回もないし
つまんね
急転直下で打ち切ってください
急転直下で打ち切ってください
174名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/14(土) 14:58:06.37ID:FACB6Jde0
つまんねと言いつつ毎日スレにくる熱心さ
ツンデレさんですね
分かります
ツンデレさんですね
分かります
175(;´Д`)ハアハア ◆snbECLEWE. 2018/04/14(土) 15:18:11.68ID:0jZu7kJg0
.
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ いや 今のところ 悪くないだろ・・・・。
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ /
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ いや 今のところ 悪くないだろ・・・・。
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ /
そもそもまだ本題が始まってすらないから
面白いつまらないの段階にない気がするが
面白いつまらないの段階にない気がするが
いま面白いって言ってるのは作者のファン
どんな展開がこようが面白いって誉める人たち
どんな展開がこようが面白いって誉める人たち
178名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/14(土) 20:00:13.92ID:kVOM8hup0
この作者のファンなんているのか?
前作すぐ終わったしデビューしたばかりだろ
前作すぐ終わったしデビューしたばかりだろ
妙に詳しい人と期待ageする書込みが続いてるからファンいるのかと思った
初めて知ったけど作風も絵柄もありきたり
今後も期待してないし、読む気もないから早々に後進に道を譲ってあげて欲しい
今後も期待してないし、読む気もないから早々に後進に道を譲ってあげて欲しい
183(;´Д`)ハアハア ◆A7A7CV.jE2 2018/04/15(日) 08:29:21.57ID:yrn/AskY0
(;´Д`)ハアハア 後進ってtamata? 譲っちゃいけないだろ
TAMATAと肩を並べるほどのゴミって言いたいのかな?
酷いなあ…
酷いなあ…
ヤンジャンちょっと前まで金払った覚えのない謎の読み切りが2本くらい載ってたんだぞ。
後ろに列なんかできてねーよ!
後ろに列なんかできてねーよ!
前作の時スレなんてあったのか
188名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/15(日) 13:51:31.33ID:kFux+vuT0
この作者って作風の割にメンタル脆そうだよね
ネットの感想みてオツムから湯気を噴いてそう
ネットの感想みてオツムから湯気を噴いてそう
悪女さん、何がすごいって復讐したいほどの奴とキスしたり一緒に寝たりするとこだよな。何が目的かわからないが…。
打ち切るなら、TAMATAや波平のあとにしてほしい。
打ち切るなら、TAMATAや波平のあとにしてほしい。
そこなんだよな
すげえだろドヤ…って出されたのが全然凄くないっていう
言われてみれば、この凄くなさが悪女もTAMATAと同じだな
すげえだろドヤ…って出されたのが全然凄くないっていう
言われてみれば、この凄くなさが悪女もTAMATAと同じだな
悪女の方の内面描写わざとやってないからよくわからんね
まあまだ様子見段階、タマタや波平は先行連載で売上も良くないから
普通に先に打ち切られると思うよ
まあまだ様子見段階、タマタや波平は先行連載で売上も良くないから
普通に先に打ち切られると思うよ
192名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/15(日) 15:18:07.09ID:Zn9GzBEc0
自分の価値を解ってるから相手の内面に踏み入ってグチャグチャにしてやるわって感じじゃない?近づいてるのは。
193名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/15(日) 16:20:15.50ID:RDsvZGiu0
自分に魅力があることを理解しててまず相手を絡めとろうとしてるのが今の段階でしょ
本格的に面白くなるのはこれからよ
本格的に面白くなるのはこれからよ
一家殺人事件ってのが鍵なんだろうな
本当の悪人は誰なのか
全員揃ってクズの可能性も高いがw
全員揃ってクズの可能性も高いがw
199名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/15(日) 18:16:52.68ID:P7DkjBx00
掲載紙を間違えてる異物感だけで大喜び層に爆受けだから打ち切りはないだろ
この漫画のファンってジャンプのアクタージュも好きそう
この漫画のファンってジャンプのアクタージュも好きそう
根本の問題として展開が遅すぎるのも問題だと思う
伏線張りまくってると言うわけでなく
意味深なだけのコマ連続してて全然話が進んでない
伏線張りまくってると言うわけでなく
意味深なだけのコマ連続してて全然話が進んでない
幼稚なんだよなあ
一家殺人事件の関係者が復讐とか火サスかとw
仇討の嫌がらせで悪女()名乗るとかどんだけいい子ちゃんなの
一家殺人事件の関係者が復讐とか火サスかとw
仇討の嫌がらせで悪女()名乗るとかどんだけいい子ちゃんなの
スレがあったのか
とりあえずオウム(だっけ?)1羽ぽっちであんな量の唐揚げ作れないだろと思った
とりあえずオウム(だっけ?)1羽ぽっちであんな量の唐揚げ作れないだろと思った
スレチだけどやっぱりドロ刑は腐向けっぽいって感じてたのは間違いではなかったんだな…
ドロ刑はある程度売れるだろうなと思うが
これは無理だろうな
これは無理だろうな
208名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/16(月) 01:19:11.03ID:QMP2LVdT0
木曜日が待ち遠しい
早く続きが読みたいわ
早く続きが読みたいわ
209名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/16(月) 10:53:43.07ID:Tqf7Dr/S0
タノシミダナー
210名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/19(木) 00:55:07.83ID:NTVBxqhD0
二人をやったのは悪女の仕業なのか?
直接の描写がないからなんともだよな
まぁサスペンス漫画だし後でなんとでもなるんだろうが
直接の描写がないからなんともだよな
まぁサスペンス漫画だし後でなんとでもなるんだろうが
次は解かない謎をぶっ混む、ヒキに衝撃シーンを使うだけのクソ漫画じゃないところを見せてくれ
悪女先生!
悪女先生!
212名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/19(木) 02:36:09.56ID:7F31o6800
今週も超面白い
もはや桐太はオチたも同然かな この手腕は流石悪女
花音さんも亜里子さんも可愛い
あのヒキは何を意味するのか 先が気になって目が離せないわ
次が楽しみでしょうがない
もはや桐太はオチたも同然かな この手腕は流石悪女
花音さんも亜里子さんも可愛い
あのヒキは何を意味するのか 先が気になって目が離せないわ
次が楽しみでしょうがない
215(;´Д`)ハアハア ◆A7A7CV.jE2 2018/04/19(木) 09:50:30.74ID:AyP2bOPw0
(;´Д`)ハアハア なんか ゾクッと来た
216(;´Д`)ハアハア ◆A7A7CV.jE2 2018/04/19(木) 09:51:33.79ID:AyP2bOPw0
(;´Д`)ハアハア ヤンジャンスレ欲しいけどない
ヤンジャンスレどころか グールとかキングダムスレはあらしで死亡中
ヤンジャンスレどころか グールとかキングダムスレはあらしで死亡中
219名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/19(木) 16:13:04.06ID:vFPQGKGT0
亜里子の酔っぱらって甘えるところ可愛かった
復讐って言うけど主人公は一体何をしたんだろうか
復讐って言うけど主人公は一体何をしたんだろうか
酔っぱらってて近眼だから見えなくて気づかなかった
こんなガバガバのご都合展開が、サスペンスであろうはずがない
こんなガバガバのご都合展開が、サスペンスであろうはずがない
223名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/19(木) 18:36:03.27ID:vFPQGKGT0
桐太の苗字なんだっけ
出てきてたっけ?
出てきてたっけ?
1話から2話か3話まではすげー面白そうで続きが気になったんだが
4話あたりから今回読んだ感じだと話があんまり進んでなくて微妙に思えてきちゃったなぁ
隣の女が狂ってんのはもう1話の時点で分かってんだからさ
4話あたりから今回読んだ感じだと話があんまり進んでなくて微妙に思えてきちゃったなぁ
隣の女が狂ってんのはもう1話の時点で分かってんだからさ
>>226
両方に気があるように見せかけた所までは良かったけど
それからはまだ土台作りなんだろうが特にイベントないからねぇ
ぼちぼち進めて欲しくなってきた感はある
両方に気があるように見せかけた所までは良かったけど
それからはまだ土台作りなんだろうが特にイベントないからねぇ
ぼちぼち進めて欲しくなってきた感はある
227名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/19(木) 18:57:46.70ID:vFPQGKGT0
最初からネタバレしすぎたってのはあるかもねえ
でもこれからまたびっくりする展開があるかも?
でもこれからまたびっくりする展開があるかも?
まぁ続きが気になる事には変わらないんだけどね
変に引き延ばしされないで進んでくれるといいな
変に引き延ばしされないで進んでくれるといいな
229名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/19(木) 19:26:46.94ID:NTVBxqhD0
島袋は桐太に断られた腹いせでやったんじゃ?
んで気分が晴れてるーるる♪って感じか
んで気分が晴れてるーるる♪って感じか
ヒソカってことか
232名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/19(木) 21:26:08.69ID:U9Y/n7Dx0
焦っちゃいけない
こういうのはじっくりアレコレ予想しながら読み進めるのが楽しいのよ
こういうのはじっくりアレコレ予想しながら読み進めるのが楽しいのよ
そうだな
漫画がつまんないから読者で勝手に盛り上がるしかないな
漫画がつまんないから読者で勝手に盛り上がるしかないな
234名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/19(木) 22:36:39.49ID:wjVud5Cx0
花音って殺人狂なの?
それともあの首吊りと刺殺は別件なの?
それともあの首吊りと刺殺は別件なの?
>>234
今更気が付いたけど
島袋邸内に抱えてる花束のと同じような花びらが多数付いてるから犯人っぽい
証拠を残してバレバレやんけという気もするがどうなんでしょね
今更気が付いたけど
島袋邸内に抱えてる花束のと同じような花びらが多数付いてるから犯人っぽい
証拠を残してバレバレやんけという気もするがどうなんでしょね
235名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/20(金) 00:24:11.76ID:pFyejvoa0
とりあえず花音が二人とも誘惑して別れされるまでは確定だろうがそっからどう追い詰めていくのかに注目だね
花音って誰?
237名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/20(金) 05:06:16.52ID:GKs0G4330
>>236
『隣の悪女』
『隣の悪女』
実際に美人にあんな風にアプローチされたら大抵の人は彼女がいても落ちるだろうな
アリとキリギリス
まんさんの妄想が捗るな
るーるるって、徹子の部屋で脳内再生してたんだが合ってる?
もうそのメロディでしか聞こえない・・・何てことを書いてくれたんや
作者のお母さんとかが一生懸命ネットで応援してるんだろうな
おもしろいかはどうかはともかく、悪女の狙いは気になる。単行本2~3巻で一気に最後まで読みたい作品。ダラダラ長く続ける作品ではないと思う。
246(;´Д`)ハアハア ◆A7A7CV.jE2 2018/04/20(金) 12:14:36.41ID:h1ybhv/I0
(;´Д`)ハアハア 面白いじゃん 前作は知らないけど
249名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/20(金) 19:21:13.59ID:GKs0G4330
美人作家(かは分らんが)本人がここに書き込みしてると妄想して楽しむのもオツ
もう少し早く展開できないもんか
隣に人間関係崩壊させる悪女が越してきて
主人公となんらかの因縁あるっつーのはもう散々わかったから
さっさと展開してほしい
何も考えてないなら知らん
主人公となんらかの因縁あるっつーのはもう散々わかったから
さっさと展開してほしい
何も考えてないなら知らん
悪女が二人を別れさせようとしてる感じだけど、レスなんだから、ほっといても別れるだろ。たいしたダメージじゃない。ぴーさん唐揚げの方が効く。
なんだっけ、浦沢のモンスターみたいな
雰囲気だけで引っ張って、特に何でもなかったなみたいな
ありがちな本格ひっぱりミステリー漫画?
雰囲気だけで引っ張って、特に何でもなかったなみたいな
ありがちな本格ひっぱりミステリー漫画?
主人公が悪女に手を出さないのは「いい人」だからではなく「超草食系」だからなんだろうなあ。
悪女的には、復讐する相手とキスしたり抱かれるのがありなのかなあ。主人公がOKだったらどうなっていたのやら。
悪女的には、復讐する相手とキスしたり抱かれるのがありなのかなあ。主人公がOKだったらどうなっていたのやら。
男が草食だから手を出さないんじゃないんだわ
めんどくさそうなトラブルを避けて手を出さないの
女は良く認識したほうがいい
めんどくさそうなトラブルを避けて手を出さないの
女は良く認識したほうがいい
264名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/23(月) 10:30:47.65ID:a5iVb9Zp0
毎週同じレスしてんな
一人だけループでもしてんの?
一人だけループでもしてんの?
265名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/23(月) 12:02:10.10ID:Lq96gsN+0
大体最近の10代20代のまんさんはヤンジャンなんて読まないからw
ネットでまんさんとか言ってないでリアルの女と触れあってこいw
ネットでまんさんとか言ってないでリアルの女と触れあってこいw
はあ?
過剰反応ってどういうこと?
いきなり安価つけて詰っておいてスルーしてくれって何?
誤魔化さないでちゃんと説明してくれない?
誰が何に過剰反応してるっていうの?
どの辺りが過剰反応なの?
ちょっと一部誤解ってのも意味不明なんですけど?
ちょっと一部なら、じゃあ誤解じゃない大部分は過剰反応なんだよね?
どのレスのどのあたりがちょっと一部なわけ?
誤魔化さないでちゃんとこれこれこうですって説明して?
何でいっつもそんなに無責任なの?
ちゃんと相談、確認してっていってるじゃん?
確認をおこたって過剰反応だなって脊髄反射でレスつけて間違いでしたってバカじゃない?
過剰反応なのは自分じゃん?
偉そうに解説しちゃってるけど脊髄反射してる人のいうことなんて全然説得力ないよ?
動機の推測もありきたりで面白くないし?
何でそんなドヤ顔で書き込めるの?
あなたに何とか太のことがどれだけわかってるっていうの?
全然わかってないよね?
悪女もふわっとそれっぽいこといってるけど逆恨みでも悪女なんていわないよ?
ほんとにもう全然だめだめだよ?
そんなんだから過剰反応なんて思っちゃうんだからね?
ミステリむいてないから、もう読むのやめた方がいいんじゃない?
過剰反応ってどういうこと?
いきなり安価つけて詰っておいてスルーしてくれって何?
誤魔化さないでちゃんと説明してくれない?
誰が何に過剰反応してるっていうの?
どの辺りが過剰反応なの?
ちょっと一部誤解ってのも意味不明なんですけど?
ちょっと一部なら、じゃあ誤解じゃない大部分は過剰反応なんだよね?
どのレスのどのあたりがちょっと一部なわけ?
誤魔化さないでちゃんとこれこれこうですって説明して?
何でいっつもそんなに無責任なの?
ちゃんと相談、確認してっていってるじゃん?
確認をおこたって過剰反応だなって脊髄反射でレスつけて間違いでしたってバカじゃない?
過剰反応なのは自分じゃん?
偉そうに解説しちゃってるけど脊髄反射してる人のいうことなんて全然説得力ないよ?
動機の推測もありきたりで面白くないし?
何でそんなドヤ顔で書き込めるの?
あなたに何とか太のことがどれだけわかってるっていうの?
全然わかってないよね?
悪女もふわっとそれっぽいこといってるけど逆恨みでも悪女なんていわないよ?
ほんとにもう全然だめだめだよ?
そんなんだから過剰反応なんて思っちゃうんだからね?
ミステリむいてないから、もう読むのやめた方がいいんじゃない?
>>269
ところで
> 何でいっつもそんなに無責任なの?
ちゃんと相談、確認してっていってるじゃん?
なんか彼氏と喧嘩したの?って言うような文だな
ところで
> 何でいっつもそんなに無責任なの?
ちゃんと相談、確認してっていってるじゃん?
なんか彼氏と喧嘩したの?って言うような文だな
ちょっと引くレベルの発狂だな
278名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/24(火) 07:33:35.78ID:EgqPoiyY0
>>274-276
煽りご苦労さん
連投が発狂してることにはならんでしょ
まあまたヒステリーみたいなの見せられなくて良かったよ
話の方はびっくりさせてくれる展開に期待だな
煽りご苦労さん
連投が発狂してることにはならんでしょ
まあまたヒステリーみたいなの見せられなくて良かったよ
話の方はびっくりさせてくれる展開に期待だな
275名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/24(火) 00:21:22.82ID:M0EvTK/x0
すごい発狂だな
顔を耳まで真っ赤にして連投しまくってるのヤバいでしょ
大丈夫かな…頭沸騰しすぎて過呼吸とか脳溢血起こしてない?
顔を耳まで真っ赤にして連投しまくってるのヤバいでしょ
大丈夫かな…頭沸騰しすぎて過呼吸とか脳溢血起こしてない?
どっちが発狂してんのかわからんよ
まあ269は自ら女であること明かしちゃってるしな
ちなみに作者さん
参考になるか分からんけど、最近だとダイナーのカナコとかは人気あるぞ。自己犠牲できる女は人気あるぞ
参考になるか分からんけど、最近だとダイナーのカナコとかは人気あるぞ。自己犠牲できる女は人気あるぞ
284名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/24(火) 09:03:26.18ID:bk7EqSkv0
発狂キチがわいちゃったか
まったりでいいのに変なやつに目つけられちゃったな
まったりでいいのに変なやつに目つけられちゃったな
285名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/24(火) 09:05:46.18ID:EgqPoiyY0
ネットの評価とか読者の意見は参考にはし過ぎないほうが良いかもなあ
まあこの作品は大体の構想は既に決まっているだろうけど
まあこの作品は大体の構想は既に決まっているだろうけど
>何とか太
ここでちょっと笑ったw
ネタだろ
ここでちょっと笑ったw
ネタだろ
290名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/24(火) 15:39:04.52ID:O5PeS0ZW0
どう言おうと読んでる時点で説得力0ということに気付いてない
未だに目を通してる以上、結局は作品に引き込まれてるという事実
未だに目を通してる以上、結局は作品に引き込まれてるという事実
292名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/24(火) 15:45:57.69ID:EgqPoiyY0
>>290
まあこの作品に限らずアンチには言えることだね
まあこの作品に限らずアンチには言えることだね
294名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/24(火) 16:21:12.96ID:EgqPoiyY0
俺なら面白くないと思ったら自然と読まなくなるし
わざわざ文句も書かないからアンチの気持ちはあんまり分らんな
アンチは元ファンってのも多いのかもしれんな
わざわざ文句も書かないからアンチの気持ちはあんまり分らんな
アンチは元ファンってのも多いのかもしれんな
296名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/24(火) 16:33:58.11ID:EgqPoiyY0
何の話をしてるのやら
298名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/24(火) 16:50:21.17ID:EgqPoiyY0
最近の書き込みで作者叩きなんてあったか?
見えない敵と戦うのはやめようぜ
見えない敵と戦うのはやめようぜ
303名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/24(火) 17:09:59.03ID:EgqPoiyY0
俺が最初に変な奴に構ったのが悪かったのかもしれんが
ほんとに掲示板ってこういうしょうもないマウントの取り合い大好きよね
ほんとに掲示板ってこういうしょうもないマウントの取り合い大好きよね
305名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/24(火) 17:26:42.92ID:EgqPoiyY0
まあそう思うなら思えば良かろう
こっちはいい加減相手にするのもうんざりだ
相手にするから悪いのかもしれんが
こっちはいい加減相手にするのもうんざりだ
相手にするから悪いのかもしれんが
今のところ、悪女さんがした悪いことって彼女いる男にキスしたことくらいだよね?
唐揚げとかベッド忍び込みは、ミスリードや過失である可能性がないわけでもないし…。
唐揚げとかベッド忍び込みは、ミスリードや過失である可能性がないわけでもないし…。
318名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/25(水) 12:47:26.74ID:BLyhC2Xl0
>>310
最新話では「人は心の中にマンションを持ってる」
「亡くなった人やペットも」
とか書かれてるけど位置的に亡くなった人と同じ位置に書かれてるよな
単にペットだからかもしれないけど
最新話では「人は心の中にマンションを持ってる」
「亡くなった人やペットも」
とか書かれてるけど位置的に亡くなった人と同じ位置に書かれてるよな
単にペットだからかもしれないけど
はーヤンジャンにもヒステリックな女読者が進出して来たかー
頼むから、キングダム、ゴールデンカムイ、リクドウ、バス江とかにアンケートやら送ったり介入しないように
頼むから、キングダム、ゴールデンカムイ、リクドウ、バス江とかにアンケートやら送ったり介入しないように
なんつうか、上の一連のやりとりで、ボダとアスペの戦いを久し振りに見た感じがした。ボダは投影性同一視がヤバイ感じだし、アスペは分析ばかりして聞いてもらえてねえ。ヤバイ感じの人達を引きつける漫画かも
314名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/24(火) 21:26:28.02ID:O5PeS0ZW0
それだけ注目度が高いと
単行本1巻分くらいになる頃には何かデカイことが起こると予想してる
ま、じっくり行きましょうや
単行本1巻分くらいになる頃には何かデカイことが起こると予想してる
ま、じっくり行きましょうや
なんか女って、部分肯定と部分否定が理解出来ないんだな。脳の作りの差を感じる
作者への私怨だろ
案外この漫画のモデルだったりして
案外この漫画のモデルだったりして
玉木先生どうでもいい情報thx
320名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/26(木) 05:29:06.13ID:iwgoRqRr0
キャラの掘り下げいい感じ
逆にこの二人が何やらかしたのか超気になる
どんな事態に巻き込まれるかワクワクものだ
逆にこの二人が何やらかしたのか超気になる
どんな事態に巻き込まれるかワクワクものだ
キャラの掘り下げでまるまる1話はちょっと遅いな
展開を進めてからならいいけど、なんかなー
展開を進めてからならいいけど、なんかなー
これも何が起こるのかワクワクさせるだけの漫画か
なんかガッカリだな
なんかガッカリだな
323名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/26(木) 10:59:18.26ID:cfFez7sj0
そう焦りなさんな
老ける速度おかしいだろ
これ毒親持ちじゃないと共感得られないエピソードだな。
ただでさえ、ヤンジャンにはリクドウや銀河英雄伝と主人公の親が毒親どころでない物が掲載されてるので、
正直アリコ親程度の親ではインパクト不足で、大半ヤンジャン読者にとっては、愛があるだけマシ、めんどくせえで終わってしまう可能性大
ただでさえ、ヤンジャンにはリクドウや銀河英雄伝と主人公の親が毒親どころでない物が掲載されてるので、
正直アリコ親程度の親ではインパクト不足で、大半ヤンジャン読者にとっては、愛があるだけマシ、めんどくせえで終わってしまう可能性大
327名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/26(木) 13:39:17.54ID:RKRRXvG+0
両親の歳の取り方が異常すぎて笑ってしまった
展開おっせえ
テコ入れや巻きが必要になったら、それこそ話がグチャグチャになるぞ
作者は焦れよ
テコ入れや巻きが必要になったら、それこそ話がグチャグチャになるぞ
作者は焦れよ
329名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/26(木) 14:24:58.66ID:TaD1P7Ud0
何で同棲解消決めたん?
毒親での悩みって現代病っつうか贅沢病で理解を得られにくいんだよな。まあ苦しいっちゃ苦しいが
実際にはそこまで悪くない親でも周りとの比較で悪く思えてしまうし、ここ最近は価値観が大きく変遷し過ぎて、親と合わなくて、苦しいっていうこともある
実際にはそこまで悪くない親でも周りとの比較で悪く思えてしまうし、ここ最近は価値観が大きく変遷し過ぎて、親と合わなくて、苦しいっていうこともある
あと、特に今の若い女は意見の違う者に合わせる訓練が積めてない者が多くて、尚更こんなこと言っても、ワガママ言うなって言われるんだよな
どうでもいいが親が切れてるシーンの横顔
これ次のページでコピペしててなんか吹いた
これ次のページでコピペしててなんか吹いた
333名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/26(木) 16:41:00.52ID:JCwrKCb+0
多いっていうほど女知らないくせに何ドヤってんの?
若い女のコにコンプレックスでももってるのかな?
('・c_,・` )プッ
若い女のコにコンプレックスでももってるのかな?
('・c_,・` )プッ
いや、ごく普通にある世代以上の人間はみんな感じてることだよ
つうか、こう言う意見を女叩きしてる男だけが持ってると思ってるんだとしたら、
重大な考え違いだ。試しに成人した娘を持つ女性に聞いてみればいい。まあ正直マスコミも悪い。
マスコミは若い女を動物化させてる
重大な考え違いだ。試しに成人した娘を持つ女性に聞いてみればいい。まあ正直マスコミも悪い。
マスコミは若い女を動物化させてる
あなた高校…いや中学生ぐらいかな?
成人すればわかるけど、そういう態度って幼さが見えてしまってるからね
成人すればわかるけど、そういう態度って幼さが見えてしまってるからね
ほう?根拠は?
ところで、社会全体みんな若い女に気を使ってる事には気がついた方がいいよ。女の多い職場で管理職やってる奴とか、ここら辺に関してはみんな同意するぞ
ところで、社会全体みんな若い女に気を使ってる事には気がついた方がいいよ。女の多い職場で管理職やってる奴とか、ここら辺に関してはみんな同意するぞ
ん?みんな知ってるよ?
自分の言うことの論拠が「みんな思ってるぞ」なんだからこれで納得してよねー
ガチで中学生かな
自分の言うことの論拠が「みんな思ってるぞ」なんだからこれで納得してよねー
ガチで中学生かな
他所にいるあらしがこのスレにも来たのかと思ってしまった
あ、そうですか、まあ所詮私の周りの人間の話なので
ところで、論旨に対して反論するのではなく、根拠のないレッテル貼に終始する人間は話し合いの価値のない人間として軽くみられますよ
ところで、やっぱりアリコの毒親度が良くあるレベルでインパクトが低い。実際にはこう言うのは苦しいのだけどね。
桐田は悪女と同質の闇を抱えてそう。目のデザインからそれを感じる
ところで、論旨に対して反論するのではなく、根拠のないレッテル貼に終始する人間は話し合いの価値のない人間として軽くみられますよ
ところで、やっぱりアリコの毒親度が良くあるレベルでインパクトが低い。実際にはこう言うのは苦しいのだけどね。
桐田は悪女と同質の闇を抱えてそう。目のデザインからそれを感じる
>>340
そうそう
あなたの狭い世界で、ありもしない女の妄想から作り上げた狭い見識でしかないんだよ?
ついでに言えば、あなたの周りの人も、あなたと同じ意見ではないと思うよ?
あなたがこいつもこうだろうと決めつけて、心のなかでマウント取ってるお友達も
こんな稚拙なコンプレックスの発露を見たら、きっと噴飯ものだろうね?
ごめんね、論破しちゃって…
そうそう
あなたの狭い世界で、ありもしない女の妄想から作り上げた狭い見識でしかないんだよ?
ついでに言えば、あなたの周りの人も、あなたと同じ意見ではないと思うよ?
あなたがこいつもこうだろうと決めつけて、心のなかでマウント取ってるお友達も
こんな稚拙なコンプレックスの発露を見たら、きっと噴飯ものだろうね?
ごめんね、論破しちゃって…
漫画が面白くないからスレが女叩きでしか盛り上がらないな
結論としては、たまき先生が女なのが悪いよ
結論としては、たまき先生が女なのが悪いよ
なんかもう読む気にもなれないな。降参です。
僕が負けました。ごめんなさいね
ところで、その悪口必要あるのかな?
基本、意見に対する反論で十分でしょう?
意見をいってる人の悪口から入る人は下品な印象を持たれますよ
ところで、玉木先生は面白そう!って思わせる能力は高いね。ただ展開の遅さはマズイ。まあ編集仕事しろ!と言う話でもある
僕が負けました。ごめんなさいね
ところで、その悪口必要あるのかな?
基本、意見に対する反論で十分でしょう?
意見をいってる人の悪口から入る人は下品な印象を持たれますよ
ところで、玉木先生は面白そう!って思わせる能力は高いね。ただ展開の遅さはマズイ。まあ編集仕事しろ!と言う話でもある
あ、そうそう(結局読んだ)
マウントと言うのも意味がよくわからないな
俺は君を知らないし、そもそも興味もない。
誰ともわからない人間に対してマウントなど取れるのかね?
僕は超能力者?君は? 違うだろ
基本、掲示板に書くことって不特定多数の人間に向けて書く事だから、そこに人格対人格のやりとりなんてありえないんだよ
マウントと言うのも意味がよくわからないな
俺は君を知らないし、そもそも興味もない。
誰ともわからない人間に対してマウントなど取れるのかね?
僕は超能力者?君は? 違うだろ
基本、掲示板に書くことって不特定多数の人間に向けて書く事だから、そこに人格対人格のやりとりなんてありえないんだよ
ブログ?
なんかさ、主人公にとって彼女は昔助けられなかった犬みたいな感じがしたんだよなあ。普通に偽善者だと思った。知らないうちに悪女に迷惑かけてるんじゃないかなあ?
彼女の母親轢いたの悪女の親だったりする?
彼女の母親轢いたの悪女の親だったりする?
>>346
そこはともかくとして、悪女の誘いを二回も断り、数人の人間に意見してまで、アリコを擁護するところを見るに
普通に芯はある方かなと俺は思った。
そこはともかくとして、悪女の誘いを二回も断り、数人の人間に意見してまで、アリコを擁護するところを見るに
普通に芯はある方かなと俺は思った。
>>348
あんた煽ってる奴の意見には全く賛同しないけどさ
あんたはあんたで自分語り過ぎ、現実語り過ぎ
この手の作品になると多いけどさ、これは漫画
作品が面白いかどうかを語ろうよ
現実の毒親とか若い女がどうとか
社会問題板じゃないし、問題提起してる訳でもない
漫画のスレで漫画語らず現実の話する人は一番ガキっぽいと思うよ
あんた煽ってる奴の意見には全く賛同しないけどさ
あんたはあんたで自分語り過ぎ、現実語り過ぎ
この手の作品になると多いけどさ、これは漫画
作品が面白いかどうかを語ろうよ
現実の毒親とか若い女がどうとか
社会問題板じゃないし、問題提起してる訳でもない
漫画のスレで漫画語らず現実の話する人は一番ガキっぽいと思うよ
なんでIDコロコロ変えながら煽ってんだ
どっちもどっちだな
レスバトルしてる奴と作品語り合いたい人なんておらんから、どっちも失せろ
レスバトルしてる奴と作品語り合いたい人なんておらんから、どっちも失せろ
両親が老け過ぎて思ったけど。展開遅いから作中で数日しか経ってないと思われてるが、第一話から既に半年経っている可能性もあるな
353名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/26(木) 21:01:27.38ID:TaD1P7Ud0
リクドウといい源君といいヤンジャンはキチがいわきすぎw
しかもこんな6話くらいの作品でw
しかもこんな6話くらいの作品でw
伸びてて何かあったのかと思って開いたけどハゲがいちゃついてるだけかよ。
IDをコロコロ変えながら煽ってるほうもだが
同一IDで一人称(私>僕)変わってるほうもこえぇよ
なんなんだよ何の病気だ
同一IDで一人称(私>僕)変わってるほうもこえぇよ
なんなんだよ何の病気だ
よく見たら俺にもなってるわ
狂気
狂気
357名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/26(木) 21:43:54.77ID:8PCFaEm/0
スレは今日も大盛況
来週も楽しみさんが基地に気圧されてトーンダウン
なぜ俺の見てる数少ないスレには高確率で長文ガイジがわくんだー、唯一購読してるヤンジャンスレも無くなったし
埋め立てガイジってまだいるん?
テラホスレがさっそくつぶされたが
キリタがまさかの自立を決意したのは驚いたな
驚きに繋がるような描写あったっけ?
俺が同棲がどうとかに興味わかないのもあるんだろうけど
やっぱりまんさんはキャーってなるの?
俺が同棲がどうとかに興味わかないのもあるんだろうけど
やっぱりまんさんはキャーってなるの?
両親が老けすぎで笑った
ちづる先生って社会経験がとぼしいの人なのかな
ちづる先生って社会経験がとぼしいの人なのかな
半同棲を辞める、ちゃんと同棲するなのか隣にあの子も居るし出て行くのかどっちなんだろ
どうせいっちゅうねん
377名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/27(金) 13:13:13.35ID:BamJtNq20
休まる暇なくひたすらギーギー言ってたから老けるのが早まったんだよ…早過ぎて吹いたけどw
>>374
あいつらは善玉、悪玉だとあそこからキリ太への壮絶ないじめが始まる
まぁ大学だとクラスもないしそうそうならんだろうけど
>>374
あいつらは善玉、悪玉だとあそこからキリ太への壮絶ないじめが始まる
まぁ大学だとクラスもないしそうそうならんだろうけど
378名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/27(金) 17:19:10.33ID:T2wcWZDJ0
老けたっていうより痩せこけたって感じだがな
ヒステリーBBAが一人でストレス溜め込んで勝手に弱っていった印象
ヒステリーBBAが一人でストレス溜め込んで勝手に弱っていった印象
両親は実時間の5倍ほどの速度で老化し
最終段階では、祖父母と孫ほどの年齢差がついてしまっている
明らかにスタンド能力の影響だろう
最終段階では、祖父母と孫ほどの年齢差がついてしまっている
明らかにスタンド能力の影響だろう
元々おかしかったわけじゃなくて事故が原因だから皆不幸になっちゃったねぇ
383名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/27(金) 20:13:22.30ID:T2wcWZDJ0
それがあの事件を引き起こしたという可能性はありえるかも
>>383
たしかにありそう
たしかにありそう
どの事件?何か事件あったっけ?
アコリって誰だ
キャラの名前はいってこない
キャラの名前はいってこない
392名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/28(土) 13:24:39.35ID:NNYLLwLO0
妬んでるだけか
まあそっとしておいてやろうや
まあそっとしておいてやろうや
394名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/28(土) 15:31:39.25ID:unRsXsPj0
あんまり言い争ってると亜里子の両親みたいに老け込むぞ
いきなりなんの話題になったんだ
狂気おばさん黙って
398名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/29(日) 10:56:41.08ID:/b+D+ZMc0
今週が合併号だったから次の発売日は5月10日じゃ
404名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/30(月) 19:36:46.78ID:Sa/9UuQ90
嫉妬するような部分ってあったか?w
何と戦ってるか知らんが素直に漫画読めよw
何と戦ってるか知らんが素直に漫画読めよw
桐太は自分でも気付かないうちにいろんな人を不幸にしてたって展開かな?
有里子の母の事故とか六本木事件とか悪女の引越しのきっかけを実は作ってたとかだったりして
今のところ桐太が良い奴(悪女の誘いに乗らなかったり、同級生が有里子のモノマネしてたのを注意する)として描かれてるのはその前振りのようにも感じる
有里子の母の事故とか六本木事件とか悪女の引越しのきっかけを実は作ってたとかだったりして
今のところ桐太が良い奴(悪女の誘いに乗らなかったり、同級生が有里子のモノマネしてたのを注意する)として描かれてるのはその前振りのようにも感じる
406名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/30(月) 20:57:54.91ID:SkXVxL530
確かにそれとしか考えられないんだよな
自分でも知らないうちに人を傷つけてたとか
自分でも知らないうちに人を傷つけてたとか
長い!三行
桐田は逆恨みされてるに1票
桐田は逆恨みされてるに1票
<
なんか、ただ単に好みを合わせたり色々とモーションかけてたのに気がついて貰えずに逆恨みしただけだったりして
ちなみに俺はモーションかけられて無視したら、めっちゃ恨まれたことある
実際そういう奴いるし、女にとってのモテはアイデンティティに関わるからな
つまり、実際そこらにいるような嫉妬と復讐でシコるような、ありきたりな陰キャが無双する漫画ってことか
ふーん
ふーん
419名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/01(火) 16:45:10.70ID:sooV6Q+S0
村生ミオの漫画思いだしたわ
まぁあっちはギャグ漫画だけど
まぁあっちはギャグ漫画だけど
ありこがレスなのを強調してたけど伏線か何かかな
ヤンジャン読むような女性読者は共感するだろう?
423名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/02(水) 07:52:04.74ID:ek+oyh8X0
ヤンジャン読んでる女性読者見たことないけどな
424名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/02(水) 09:54:33.57ID:8FT8baPe0
東京喰種とかは女子人気もそれなりにある
かぐや様なんかも人気高そう
かぐや様なんかも人気高そう
悪女は全員が女性視点のキャラすぎる
何とか夫の書きかたとか、完全に女性誌のそれ
何とか夫の書きかたとか、完全に女性誌のそれ
実際、オナ禁しまくると闘争本能湧きすぎてヤバくなるからな。オナ禁しなくても、女と抱き合って、そのままやらずにいるなんて、イライラヤバくなるからな
434名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/04(金) 10:54:26.92ID:rl7yG7ne0
レスってことは前はあったんじゃないかな
レスなのは何らかの理由からアリコのことを気遣ってる
とか?
レスなのは何らかの理由からアリコのことを気遣ってる
とか?
ちがうよ
>>435
作者ですか?
作者ですか?
作者?
439名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/05(土) 22:37:47.37ID:Gq3j7kZT0
ドッペルゲンガーの人か
今作も期待大
今作も期待大
440名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/05(土) 22:59:57.33ID:F4XANup40
せやな
来週も~?
島袋は桐田の両親で決まり
読者?
作者ですか?
>>447
読者ですか?
読者ですか?
448名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/10(木) 05:13:02.90ID:WznfrF620
花音ちゃんが滅茶苦茶サイコパスの
シリアルキラー臭ただよってるんですが
やっぱそうなんだろうか
主人公のペットの鳥を唐揚げにしてそうな場面も合ったし怖すぎる
シリアルキラー臭ただよってるんですが
やっぱそうなんだろうか
主人公のペットの鳥を唐揚げにしてそうな場面も合ったし怖すぎる
>>448
インコ1羽であんな量の唐揚げ作れるかよ
インコ1羽であんな量の唐揚げ作れるかよ
>>548
できらぁ!
できらぁ!
前から思ってたんだが、サイコパスの性質って女にこそ多いなと思う。実際に凶悪事件で逮捕されるのは男が多いから、サイコパスは男率高いというが、表面的な善意や嘘が平気な所、演技や計算高さとか、これって一般的に女の方にこそ多い性質だよな
島袋って誰?
453名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/10(木) 19:45:37.60ID:b39genP30
桐太の両親だよ
悪女は二人の外堀から破壊して最終的には桐太を追い詰め壊すことが目的なんだろう
ラストは悪女と桐太は刺し違えてアリコが一人残され絶望するという感じかな
悪女は二人の外堀から破壊して最終的には桐太を追い詰め壊すことが目的なんだろう
ラストは悪女と桐太は刺し違えてアリコが一人残され絶望するという感じかな
>>453
桐太って島袋って名字だったっけ?
桐太って島袋って名字だったっけ?
454(;´Д`)ハアハア ◆A7A7CV.jE2 2018/05/10(木) 19:49:16.03ID:NbJspTlQ0
(;´Д`)ハアハア んん?面白いよなこれ
魔風とこれはなかなか良い
ラストよかった。目がみえないのをここで使うのかって…。
今週も徹子の部屋始まりました
カラーもないしウシジマくんパクリ漫画より人気ないんだろうな
来週も~?
吉祥寺なのに島袋がよくある名字って混乱したわ
東京の人口13,784,212人中たった450人くらいだぞ
この漫画では名字の割合は沖縄と同じなん?
東京の人口13,784,212人中たった450人くらいだぞ
この漫画では名字の割合は沖縄と同じなん?
461名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/11(金) 00:54:38.62ID:ns2LEWbRO
実際にその苗字が多いかじゃなくてよくあるからと言い聞かせただけじゃないの
面白そうではある
実際に面白くするならテンポ上げてくれ
実際に面白くするならテンポ上げてくれ
ニュースで下の名前も言ってたから両親ならその時点で分かるんじゃね?
しかしこんな連載が後10話位続くのか
思わせぶりなことやってるだけでストーリーの盛り上がりがなさ過ぎる
キャラが楽しそうにしてる訳でもないし
キャラが楽しそうにしてる訳でもないし
466名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/11(金) 09:01:27.59ID:+t+tB5D00
え?
やっぱり桐太の両親だったのか?
早くヤンジャン買ってこないと
やっぱり桐太の両親だったのか?
早くヤンジャン買ってこないと
この作者は、サスペンスをロジカルに表現できるの?出来ないなら、ブレイン据えた方がいいぜ。思わせぶり展開が何回も続くのは辛い。
面白そう。怖そうって言う期待値だけ高い感じ。最初はそれでいいが、そろそろ一巻到達で種明かし全くないってのはサスペンスとしては駄目駄目だろう
何かありそう…何かありそう…
でダラダラ続いて、巻末だけ衝撃の展開!
この繰り返しで10巻はいくね
でダラダラ続いて、巻末だけ衝撃の展開!
この繰り返しで10巻はいくね
472名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/11(金) 13:02:45.79ID:+t+tB5D00
ピーさんは確かベランダに置いてた気がする
いやあ5巻以内で終わるでしょ
島袋は知り合いじゃないかな?
両親なら名前が報道されてるし分かるだろう。警察から連絡ないのもおかしいし
両親なら名前が報道されてるし分かるだろう。警察から連絡ないのもおかしいし
おいおい声色や訛りでバレるでしょうがっ!
って突っ込むのは野暮かな
って突っ込むのは野暮かな
しまぶーってそんなメジャーな名字なのか
確か沖縄に多かった気がするが
確か沖縄に多かった気がするが
477名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/11(金) 16:06:11.04ID:0LPVE81u0
今回出てきた段木刑事は
玉木ヴァネッサ千尋先生の
前作「横浜線ドッペルゲンガー」で
ちばけんな!の名言を残したあの段木刑事だな
玉木ヴァネッサ千尋先生の
前作「横浜線ドッペルゲンガー」で
ちばけんな!の名言を残したあの段木刑事だな
横浜線ドッペルゲンガーもこんな感じも進行なの?
>>479
最後ぶちこわしエンド、後味悪いと評価は最悪なんだよな
最後ぶちこわしエンド、後味悪いと評価は最悪なんだよな
>>484
ぶち壊しだったっけ?
ぶち壊しだったっけ?
480名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/11(金) 20:01:45.61ID:oA0yVSDd0
こんな感じだよ
どんどん事件がおきつづけて明らかになってくのは終盤だね
どんどん事件がおきつづけて明らかになってくのは終盤だね
桐太の名字は佐藤だから島袋は両親じゃないと思うな
名字が変わったって可能性はあるけど子供一人だけ違うってのもあれだし
地元の友達の親とかじゃないだろうか
それなら名前知らなくてもおかしくない
名字が変わったって可能性はあるけど子供一人だけ違うってのもあれだし
地元の友達の親とかじゃないだろうか
それなら名前知らなくてもおかしくない
内容薄めて話数を稼ごうってのが見える
主要登場人物の氏名もわからないサスペンスってなんだかなぁ
492名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/12(土) 22:38:20.22ID:d3Znu1a70
そういえば最初の方で桐太と飲んでた奴って誰だっけ
作者はたまにくる
読者もたまにくる
ニュースの話なら報道に下の名も出てたから知り合いじゃないことはわかるんだろ
島袋って名字に何かあるんだろうよ
現状つまんねーけどな
島袋って名字に何かあるんだろうよ
現状つまんねーけどな
今のところ、主人公は悪女の被害を受けてないような気がするんだよなあ。悪女が恨んでいるのは彼女の方だけとかありえるかな?
>>497
「キリギリスが・・・」とか言いながら殺虫剤持って怖い顔してたから
桐太にかなり恨みがあるものと思われる
「キリギリスが・・・」とか言いながら殺虫剤持って怖い顔してたから
桐太にかなり恨みがあるものと思われる
というか誰も被害受けてないのでは
サスペンスホラー感出してるけど同棲解消しただけだし
サスペンスホラー感出してるけど同棲解消しただけだし
今のとこペットが消えただけかな
吉祥寺で島袋っつったら米倉商業の番長だろうよ
主人公が昔なんかやってるにしろ怖いわ
フリなだけでからあげクンとかはわからんけど
フリなだけでからあげクンとかはわからんけど
遺影をコピペで済ますなよ
遺影が横顔ってのは、違和感あったな。全体的に薄情さを感じるんだよな
唐揚げか…
ちょっと、とある少年の話をしてもいいか?
長くなるけど
幼い頃、その少年は上手く人付き合いが出来ず、学校にも家庭にも居場所がなかった
ずっとぼっちだった少年は、一日中、動植物の観察をしたり、
天井の木目をみて空想したりして、現実から逃避するような毎日を送っていたんだ
そんなある夏の日、地元商店街の縁日の景品くじで『10点』が当たった
本当は強くて格好いいクワガタが欲しかったのだが…
粗末なダンボール箱に無造作に詰められた、その小さなピヨピヨの黄色い塊を見た瞬間から、
少年の心はヒヨコにポワポワきゅるりーんしてしまった
少年は滅多に自己主張せず、何でも大人の言う通りにするような子供だったが
この時ばかりは「反対反対絶対に許しません」という両親を必死に説得し、
ついには沢山の義務と契約を引き換えに、ヒヨコ飼育の権利を勝ち取った
ヒヨコは家族会議で『ニワタロウ』(通称:タロ)と命名された
ちょっと、とある少年の話をしてもいいか?
長くなるけど
幼い頃、その少年は上手く人付き合いが出来ず、学校にも家庭にも居場所がなかった
ずっとぼっちだった少年は、一日中、動植物の観察をしたり、
天井の木目をみて空想したりして、現実から逃避するような毎日を送っていたんだ
そんなある夏の日、地元商店街の縁日の景品くじで『10点』が当たった
本当は強くて格好いいクワガタが欲しかったのだが…
粗末なダンボール箱に無造作に詰められた、その小さなピヨピヨの黄色い塊を見た瞬間から、
少年の心はヒヨコにポワポワきゅるりーんしてしまった
少年は滅多に自己主張せず、何でも大人の言う通りにするような子供だったが
この時ばかりは「反対反対絶対に許しません」という両親を必死に説得し、
ついには沢山の義務と契約を引き換えに、ヒヨコ飼育の権利を勝ち取った
ヒヨコは家族会議で『ニワタロウ』(通称:タロ)と命名された
>>505-507の中にヒントがあるってことか
確かにちょっと暗号臭がするな
感の良いサスペンス好きがいたら、誰か読み解いてみてくれ
取っ掛かりは「唐揚げ」だろうな
確かにちょっと暗号臭がするな
感の良いサスペンス好きがいたら、誰か読み解いてみてくれ
取っ掛かりは「唐揚げ」だろうな
作者?
つうか、上の長文は原作と関係あるのか?
これは作者
新手のマーケティングかもしれん
匿名掲示板にヒントをばら撒く
匿名掲示板にヒントをばら撒く
メンヘラ好きの俺は、玉木先生の構ってちゃんメンヘラオーラをキャッチしたぜ!
なになに唐揚げだって?
なになに唐揚げだって?
鶏は座ってたんだろ?
食べてないよな↑の話は
食べてないよな↑の話は
そういうことか
てかマジで作者来てるなここ
てかマジで作者来てるなここ
出されたのはフライドチキン…
唐揚げは美味しい…
今は天国…
どういうことだってばよ?
唐揚げは美味しい…
今は天国…
どういうことだってばよ?
作者来てるなら、ちょっと言っとこう。ヤンジャン女キャラで人気高いのは、ダイナーのカナコ、リクドウの苗、ゴルカムのアシリパかな
不人気代表は波平
不人気代表は波平
>>519
え、カナコ人気高いのか
見ててイライラするのに
かぐや様の藤原あたりも人気ありそう
え、カナコ人気高いのか
見ててイライラするのに
かぐや様の藤原あたりも人気ありそう
意外かもしれんが、アリコはそんなに嫌われるタイプではない
とこ路で、上のキャラは桐太?
桐太は唐揚げ食ってるからそれはないか
桐太は唐揚げ食ってるからそれはないか
TVの報道ショーとかバカにしがちだけど、エンタメとしてみたときに謎と事件性の盛り上げかたが凄いよな
不謹慎だけど、最近の少女線路遺棄事件とか
終わってみりゃ大したことないけど、操作手法のネタひとつでスレが何本消費されるのかと
玉木先生はどう思う?
不謹慎だけど、最近の少女線路遺棄事件とか
終わってみりゃ大したことないけど、操作手法のネタひとつでスレが何本消費されるのかと
玉木先生はどう思う?
いや、藤原とかぐやだったら、かぐやの方が萌えポイント高いでしょ。
カナコはヘマするけど、自己犠牲出来るからな。男にとってはポイント高い
カナコはヘマするけど、自己犠牲出来るからな。男にとってはポイント高い
逆に何故カナコにイライラするのか聞いてみたいな。
勿論、守られることが前提の行動をしているのも確かだけど、一応芯もしっかりしてるし、守ってあげようという動機はすごくわくキャラだよアレ
勿論、守られることが前提の行動をしているのも確かだけど、一応芯もしっかりしてるし、守ってあげようという動機はすごくわくキャラだよアレ
なんだこいつキモい
529名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/16(水) 16:37:20.73ID:yWsfgTh20
作者普通に美人だからなぁ
美人は結構ひねくれてるからこういう漫画になるんだろうな
美人は結構ひねくれてるからこういう漫画になるんだろうな
これは読者
それにしても、タイトルで損してるわ
この作品
この作品
作者ですか?
>>535
読者ですか?
読者ですか?
唐揚げにしたのだとして、その程度のことを扉絵使ってまでアピールか
ずっと温めてた渾身のネタだったんだろうな
寒いけど
ずっと温めてた渾身のネタだったんだろうな
寒いけど
539(;´Д`)ハアハア ◆A7A7CV.jE2 2018/05/17(木) 08:12:25.02ID:4Gg+thoP0
(;´Д`)ハアハア 暑い。
540名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/17(木) 08:27:15.10ID:+WDWlXaf0
そういや作中では9月らしいな
そもそもインコって唐揚げにする部分あるんか
542名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/17(木) 08:42:15.04ID:+WDWlXaf0
心なしかあの唐揚げ小さかった気はする
エンタメ上のサイコパス的な悪の表現としては
もう生きたまま前頭葉を丁寧に調理して食べさせるぐらいが
標準になっちゃってるみたいなところがあるじゃん?
その中二感をあえて、色恋と私情を絡めた上での唐揚げを匂わせ、
誰も彼も人間的に小さく纏まってくるな~と思わせることで
逆に有り得そうな小姑的な嫌がらせだなって思わせる、大人のリアリティがあるよね
さすが顔面偏差値の高い玉木先生
もう生きたまま前頭葉を丁寧に調理して食べさせるぐらいが
標準になっちゃってるみたいなところがあるじゃん?
その中二感をあえて、色恋と私情を絡めた上での唐揚げを匂わせ、
誰も彼も人間的に小さく纏まってくるな~と思わせることで
逆に有り得そうな小姑的な嫌がらせだなって思わせる、大人のリアリティがあるよね
さすが顔面偏差値の高い玉木先生
なんか、この作者は、キャラの生育歴にやたら拘るなー。
そんなモン、成人したら関係ないだろ
そんなモン、成人したら関係ないだろ
桐太も亜里子もなかなか大変な家庭事情を抱えてるな
一昔前に流行った大人向けの童話でも書いてた方がいいんじゃないかな
登場人物の過去、特に家庭の事情に興味が沸かない
特段、人物像が深くなるわけでもないし、面白いエピソードなわけでもないし
不満があるならセラピストにでも見てもらえよって思ってしまう
まあ、一人一話も使ったからには、今後を左右するようなの意味合いがあるんだろうな
特段、人物像が深くなるわけでもないし、面白いエピソードなわけでもないし
不満があるならセラピストにでも見てもらえよって思ってしまう
まあ、一人一話も使ったからには、今後を左右するようなの意味合いがあるんだろうな
誌で全面に出してるが、いまいち盛り上がらないな
地味に楽しみだけどね。ただし地味。ヤンジャンのカラー的には正直地味
キモい両親だなこれ
来週も~?
作者は猜疑心の塊だと思う
双子で片方女って設定があやしい
作者に似てる
作者が美人ってソースは?
やっぱ、本人もしくは近しい人が来て書き込んでいるの?
やっぱ、本人もしくは近しい人が来て書き込んでいるの?
>>565
Twitterでわかるよ
非公開だから誰でもわかるわけじゃないけど
Twitterでわかるよ
非公開だから誰でもわかるわけじゃないけど
>>566
本人乙だな、アフォ過ぎるw
本人乙だな、アフォ過ぎるw
569名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/18(金) 21:30:44.26ID:A3tMo73/0
桐太の苗字
佐藤だったな
あの島袋夫妻は桐太とどんな関係なんだ
佐藤だったな
あの島袋夫妻は桐太とどんな関係なんだ
確認できないんじゃ結局ソースなしじゃないか
作者ですか?
>>573
読者ですか?
読者ですか?
「なんだぜ」「なのよーん」とか、自然さのかけらもなくて説明くさすぎる姉弟の描写とか血の通ってないクローン人形にしか見えない家族とか
気持ち悪くて仕方ないんだけどもしこれを意図的にやってて、桐太の家族に嫌悪感を抱かせるための描写なら凄いと思う
気持ち悪くて仕方ないんだけどもしこれを意図的にやってて、桐太の家族に嫌悪感を抱かせるための描写なら凄いと思う
576名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/22(火) 07:25:26.15ID:78Ss12CQ0
今のところ登場人物の意図がどれもハッキリしないからモヤモヤするね
どうせ短期打ち切りだし気にする必要はない
美人の方が目立つから多いと錯覚するんじゃないかな
ヤングジャンプスレもドロ刑スレもないからここで書くが
ドロ刑の売り上げは期待外れだったな
ドロ刑の売り上げは期待外れだったな
良くできてるけど、買おうとは思わない
ぐっと来るものがない
ぐっと来るものがない
ドロ刑のPOSの初日127位はまあそんなにヤンジャンでいい方ではないが
最近の新連載ではマシな方でしばらく続くぐらいではあると思うよ
これぐらいなら十分に伸びしろもある
速攻終わるようなのは大体200位にも入らない
参考
14 9784088910123 源君物語 13 集英社 稲葉みのり 2018.5.18
39 9784088910130 リクドウ 16 集英社 松原利光 2018.5.18
53 9784088910147 元ヤン 12 集英社 山本隆一郎 2018.5.18
55 9784088910383 クノイチノイチ!ノ弐 1 集英社 金沢真之介 2018.5.18
127 9784088910260 ドロ刑 1 集英社 福田秀 2018.5.18
355 9784088908793 TAMATA 3 集英社 茅ヶ崎麻 2018.5.18
最近の新連載ではマシな方でしばらく続くぐらいではあると思うよ
これぐらいなら十分に伸びしろもある
速攻終わるようなのは大体200位にも入らない
参考
14 9784088910123 源君物語 13 集英社 稲葉みのり 2018.5.18
39 9784088910130 リクドウ 16 集英社 松原利光 2018.5.18
53 9784088910147 元ヤン 12 集英社 山本隆一郎 2018.5.18
55 9784088910383 クノイチノイチ!ノ弐 1 集英社 金沢真之介 2018.5.18
127 9784088910260 ドロ刑 1 集英社 福田秀 2018.5.18
355 9784088908793 TAMATA 3 集英社 茅ヶ崎麻 2018.5.18
584名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/24(木) 02:16:29.59ID:BL1lfg640
ドロケイ、タイトルで検索かけると
単行本発売で知ったって女読者が結構いるっぽいんだよな
もしかしたらこれから伸びてくのかもしれん
単行本発売で知ったって女読者が結構いるっぽいんだよな
もしかしたらこれから伸びてくのかもしれん
共済の保険くらい入っとけよ! って思った。悪女さん、看護師か。なかなか面白い展開。
>>586
大学生じゃ親に入れられてない限りは入ってないだろう
大学生じゃ親に入れられてない限りは入ってないだろう
>>622
事故、病気で入院したら詰むんだから2~3千円の保険に入れとけばいいのに…。車とかバイクの任意保険に入ってない可能性もある。
事故、病気で入院したら詰むんだから2~3千円の保険に入れとけばいいのに…。車とかバイクの任意保険に入ってない可能性もある。
>>624
あんな転落人生送ってる家庭なら保険は真っ先に切るだろ
あんな転落人生送ってる家庭なら保険は真っ先に切るだろ
つうか、看護師の資格持っているからって、そんな簡単に病院に雇ってもらえるもんなの?
熊本だろ
亜里子の実家がある長崎のお土産も持ってきてたな
それはそうと俺も今からヤンジャンを買いに行かねば
それはそうと俺も今からヤンジャンを買いに行かねば
最後のページで悪女ドンッ!ばっかだな。ワンパ過ぎない?
てか画家の設定どこいった?w
セレブのパーティー開いといて看護師もやってるとか設定に無理ありすぎw
もうファンタジー漫画として認識したわ
セレブのパーティー開いといて看護師もやってるとか設定に無理ありすぎw
もうファンタジー漫画として認識したわ
なにこの場面転換…
真面目に漫画書く気あるのかな?
真面目に漫画書く気あるのかな?
嫌いではないけど雰囲気だけの漫画だな 実績あるのか知らんがまだ実力が足りてない感じやね
年齢的に看護資格を持っていることも有り得る・・・のか?
ただ病院行くだけで背中ぱっくり開いた服着るアリコ
なんか変わり過ぎだろ
なんか変わり過ぎだろ
サイレーン、ギバーテイカー、この漫画
ああやっぱりかぁって感じなんだよなぁ
ああやっぱりかぁって感じなんだよなぁ
603(;´Д`)ハアハア ◆A7A7CV.jE2 2018/05/26(土) 02:12:09.25ID:Eih0LRE00
(;´Д`)ハアハア 無理がある展開だが 面白さを優先したんかな
実はコイツ危険なやつなのかなも匂わせずで引っ張り続ける漫画かと思ってたらいきなりミザリー化したな
やりたいシチュエーションを散漫に書き続けるだけなら
1話完結もので良かった
1話完結もので良かった
606名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/26(土) 15:00:18.67ID:w5aQtO5n0
ダイナーと悪女は初期の世界がだいぶ壊れてきたな
>>606
ダイナーは原作あるしそれを急ぎ足でやってるから展開早いのはしゃーない
ダイナーは原作あるしそれを急ぎ足でやってるから展開早いのはしゃーない
あいつはここまで唐揚げ疑惑以外は何もしてない
連載始まってしばらくたってるのに
展開遅いっていうかこの漫画動いてない
連載始まってしばらくたってるのに
展開遅いっていうかこの漫画動いてない
雰囲気だけの薄っぺらい漫画です
>>609
雰囲気なめんな
雰囲気なめんな
雰囲気もないだろ
期待期待じっくり楽しめ言ってた人も、さすがに余裕が無くなってきたようだな
何せ3月からずっと何にも無いまま、強引な場面転換で10話目突入だからな
茹でガエルになったのは、どうやら期待さんの方だったという斬新なオチか
何せ3月からずっと何にも無いまま、強引な場面転換で10話目突入だからな
茹でガエルになったのは、どうやら期待さんの方だったという斬新なオチか
何話か前の主人公の家族紹介がリアリティなさすぎて愕然としたわ
悪意が含まれてないはずなのにおちょくられてる気分になった
悪意が含まれてないはずなのにおちょくられてる気分になった
クソ漫画ソムリエからも好評をいただけそうですね
そもそもこれは面白いサスペンスではないだろう
なんか、肝心の主人公がなびかないせいで、読者目線だと、そこまで魔性の女でもないんだよな
島袋とかも、は?誰って感じだし
作者の中では、魔性の女は色々やってるのかもしれんけど、今のところ読者には全く見えてこないし、
まあなんつうかサービスが足りんよ
島袋とかも、は?誰って感じだし
作者の中では、魔性の女は色々やってるのかもしれんけど、今のところ読者には全く見えてこないし、
まあなんつうかサービスが足りんよ
魔性じゃねえや
悪女か
悪女か
保険屋ですか?
高校卒業して、すぐ看護学校行ったのか?
日本画はいつ描いてたんだ
日本画はいつ描いてたんだ
そもそも日本画って儲かるんか?
あんな人の来る個展開けるのは絵だけで食ってける人だけ
630名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/30(水) 09:51:19.82ID:YsA+x6Y70
ジミー大西ですら、絵だけで食えないからお笑い芸人に復帰したぐらいなのにな
これから主人公がどんだけ悲惨な転落しても、ふ~んって感じになるし
悪女がどんだけ酷いことしても、でっていう…になるな
間違いない
悪女がどんだけ酷いことしても、でっていう…になるな
間違いない
意外な奴が極悪人だった
とかいうどんでん返しで驚かせてくれるはず
とかいうどんでん返しで驚かせてくれるはず
鳥がインフルエンザ持ちで人類全滅シナリオ
展開が酷すぎてビックリした
今の漫画ってこんなもん?
今の漫画ってこんなもん?
目が見えない奴、何人出てくるんだよ
来週から本当に来週から面白くなるからw
いつになってもその来週がこない…というミステリー
書類の置き方スゲー雑で笑ったww
雰囲気は良いもの持ってるんだから、原作かストーリー協力をつけた方がいい。なんかプライド高そうだけど
642(;´Д`)ハアハア ◆A7A7CV.jE2 2018/05/31(木) 13:19:13.87ID:Fw3XdInz0
(;´Д`)ハアハア はぁ こんな鬱々しい展開 誰が望んでいるんだよww
毎週欠かさず読み毎週欠かさず文句を書き込むアンチという名の立派な読者(ファン)
毎回展開が楽しみでしょうがないんだねw
毎回展開が楽しみでしょうがないんだねw
>>643
こう言ういかにもまーんって感じの書き込みするから、アンチが増えるんだよ
それと、鍵垢ツイッターでしかわからない情報をここで語ったり、そう言うの損失にしかならんからマジでやめた方がいいよ
こう言ういかにもまーんって感じの書き込みするから、アンチが増えるんだよ
それと、鍵垢ツイッターでしかわからない情報をここで語ったり、そう言うの損失にしかならんからマジでやめた方がいいよ
>>644-646
読者ですか?
読者ですか?
そんな中でよいしょコメントなんてしても、作者か作者に近い人のコメントだと思われちゃうから、出来るわけないでしょって話だよ
本当に作者か作者に近い人なのかわからんけど、本当に本当に本当に反省した方がいいよ!
特に後者なら、ファンやめた方がいいレベル
本当に作者か作者に近い人なのかわからんけど、本当に本当に本当に反省した方がいいよ!
特に後者なら、ファンやめた方がいいレベル
あともし作者なら、周りをイエスマンでしか固められないなら、大衆誌は向いてないからやめた方がいい
>>646
うぜえ
ヤンジャンは既に一部のマニアの雑誌だアホ
うぜえ
ヤンジャンは既に一部のマニアの雑誌だアホ
>>651
作者ですか?
ちょっと迂闊なんだよ
サスペンス描いてるなら流石にもうちょっと言動に気を配った方がいいよ
作者ですか?
ちょっと迂闊なんだよ
サスペンス描いてるなら流石にもうちょっと言動に気を配った方がいいよ
>>651
その一部のマニアにダメ出しされてるなら、真摯に受け止めなきゃ!プロなんだから
その一部のマニアにダメ出しされてるなら、真摯に受け止めなきゃ!プロなんだから
YJ編集部に媚びる能力があるのかもしれない
さすが悪女
自演ですか?
次元です
読んでたらファン
はい、論破
はい、論破
これで論破なの?
なんかすごい頭悪いね
なんかすごい頭悪いね
ツイッターの鍵垢には何て書いてあるんだろうなぁ!?
ここの悪口書かれたら笑う
ここの悪口書かれたら笑う
書いてるわけないじゃん
普通に仕事のこととか日常のことだよ
まぁ普通の女って感じ
普通に仕事のこととか日常のことだよ
まぁ普通の女って感じ
まあそりゃそうだよね
それも俺には確かめようがないけど
>>656読んでなんか心当たりあるのかと勘ぐってしまったが
それも俺には確かめようがないけど
>>656読んでなんか心当たりあるのかと勘ぐってしまったが
なんか作者を擁護してる人のせいで印象悪くなってる気もする
多分作者は無関係だろうけどね
物語の展開は温かく見守ったら良いとは思うが
多分作者は無関係だろうけどね
物語の展開は温かく見守ったら良いとは思うが
作者ですか?
私が作者です
ちょっと迂闊ですね
結局、ツイ友が書き込んでるのを自供したしな
読者ですか?
なんか最初に比べて作画が雑になってないか?
なんで困り眉毛ばかりなの?
これが一番キモいわ
これが一番キモいわ
コピペ顔乱発し過ぎナメてんのか
身体のバランスがおかしいのは、コピペした顔をベースに書いてるからか
新人のくせにコピペで原稿料かせぎか
そんなん許されるのは加瀬あつしくらいだぞ
そんなん許されるのは加瀬あつしくらいだぞ
今週も楽しみやな
ワイドショーを賑わせている資産家の中毒死事件の方がよっぽどサスペンスだな
意識してなかったけど、今のヤンジャン女性漫画家結構多いみたいね
これは女性臭がしすぎなんだよな、ヤンジャンじゃ駄目受けない
女性誌でもこれは受けないだろうとおもうけどな
ストーリーがなさすぎるし感情の描写も少ないし
ストーリーがなさすぎるし感情の描写も少ないし
ぴーちゃんも本当に唐揚げになったのかすら怪しいね
休載はよ
今週見た
有名なコピペのバッテリー女を男女逆にした感じだった。
ええ?こんなんで気持ち離れる人なの?桐太君
有名なコピペのバッテリー女を男女逆にした感じだった。
ええ?こんなんで気持ち離れる人なの?桐太君
来週も~?
目が見えない(どうなる次週!)→やっぱ見えるわ
ヒキのためだけの失明
何の伏線でもない
何の伏線でもない
亜里子の泣き画だけよかった
あとは特に感想は出てこねえ
あとは特に感想は出てこねえ
695名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/07(木) 14:38:10.99ID:fKMu81Xx0
亜里子、地味女やめたの?
亜里子にファッションの手解きをして地味女から派手女に変え
真面目な性格を逆手にとって桐太と心の溝が開くようメンタルの操作
ブレーキ弄ったのも花音だろうし、水面下で悪女っぷりが全開で発揮されている
悪女つーかサイコパスだが
真面目な性格を逆手にとって桐太と心の溝が開くようメンタルの操作
ブレーキ弄ったのも花音だろうし、水面下で悪女っぷりが全開で発揮されている
悪女つーかサイコパスだが
うおおおおおおおおおお
眼鏡のファッションが変化してる!?
悪女おもしろすぎるっっっっ
今世紀最高のサスペンスだな
眼鏡のファッションが変化してる!?
悪女おもしろすぎるっっっっ
今世紀最高のサスペンスだな
セブンズ何とかとか 研究所のなかでうだうだやってた漫画とと同じ空気を感じる
700名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/07(木) 18:49:45.61ID:kJArqNnI0
700
ワイもヤンジャン買いに行かな
ワイもヤンジャン買いに行かな
これタイトルに悪女ってなければ何がテーマの漫画か分からんな
雰囲気恋愛同人マンガにしか見えん
雰囲気恋愛同人マンガにしか見えん
作者ですか?
>>706
読者ですか?
読者ですか?
いい加減そのやりとりつまんない
打ち切り決まるまで変化がないと豪語する漫画本編より面白い
710名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/14(木) 19:35:03.99ID:6ba083NB0
最近の新連載の中では
ヤンジャンアプリでの読者の反応がすごく良くて驚いた
ヤンジャンアプリでの読者の反応がすごく良くて驚いた
世の中なにがウケるかほんとに分からんなあ
横浜線は楽しく読めてたけど、今週から見た読者はこの女はいつ脱ぐんだ!って感じ
横浜線は楽しく読めてたけど、今週から見た読者はこの女はいつ脱ぐんだ!って感じ
キャラの外見がどんどん子供化してるのが気になるな
来週も~?
意識高そうなこの作者は絶対脱がさないけど担当編集はテコ入れで脱がせ言ってそう
最近は悪女要素どこにもなくてただの気さくな良いやつになっとるやんけ
オチがないという極悪非道な漫画にはなってるよ
あえて描いてないのは分かるけど、目的がわからないから手段もわからなくて何がしたいのが分からずグダグダしてる感じ
男が欲しいから別れさせるとか復讐したいから不幸に導くとか分かりやすいミスリードすらもしてないから宙ぶらりん
男が欲しいから別れさせるとか復讐したいから不幸に導くとか分かりやすいミスリードすらもしてないから宙ぶらりん
日常モノって言われてもいいくらい何もないからな
引っ張って落とすとか言われても、それで楽しいのは作者だけ
タイトルで悪女って言ってるからどんなに健気で優しい態度見せても
いずれくる悪女本性との落差が生まれようがない
いずれくる悪女本性との落差が生まれようがない
723名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/15(金) 22:15:41.80ID:/4QIxLm+0
花音の全身描いてあるページあったけど
何故かすげぇ太って見えるんだよね
俺だけ?
何故かすげぇ太って見えるんだよね
俺だけ?
なんか皆どんどん幼児体型化してる気がするわ
2話くらいで読むのやめたけど悪女やめてたのか逆に気になってきたw
金を借りるだけで1話使う中身の薄っぺらさより、作画が崩壊してるのが気になった
そろそろ休載もらったらどうだ?玉袋先生
そろそろ休載もらったらどうだ?玉袋先生
729名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/16(土) 16:45:47.06ID:lpjjsbS00
ドロ刑も女っぽいけど
あっちはクオリティ落とさずやってるぞ
あっちはクオリティ落とさずやってるぞ
732名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/16(土) 18:46:03.00ID:VNiBPVv80
確か次回休載じゃないっけ、そういえば
つか今検索してみたがドロ刑ってスレないよね?
ヤンジャン向けではないがあれがここ最近の連載では一番読めるんだが
ヤンジャン向けではないがあれがここ最近の連載では一番読めるんだが
ドロケイは絵がモロBL系女性漫画家って感じなのさえクリアできれば読めなくはない
作者ですか?
>>744
読者ですか?
読者ですか?
ドロ刑は男性でも読める女性向け漫画って感じかなあ。悪女は男性が読むにはきつい部類に入ると思う。
747名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/18(月) 08:07:23.81ID:qf5ouWjD0
このスレは悪女とドロ刑のシェアハウスなの?
749名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/18(月) 16:03:00.28ID:ZfKGo5mI0
まぁでもこの"悪女"を語るスレに
他漫画の話を持ち込むのはスレチだわな
他漫画の話を持ち込むのはスレチだわな
魔風はうわああああ系のサスペンスだけど
登場人物の増やし方と場面転換がうまいよな
読者を飽きさせないようにしてる
登場人物の増やし方と場面転換がうまいよな
読者を飽きさせないようにしてる
悪女は花音が今のところ悪い奴に見えないところがなあ
多重人格とかなのか、もしかして
多重人格とかなのか、もしかして
花音…カノン…。もしかすると双子の姉がいるんでね? サガとか…?
それなら、いろいろと説明がつく。
それなら、いろいろと説明がつく。
>>752
教皇乙
教皇乙
双子ネタが核心のミステリってクソだからそれはないっしょ
756名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/21(木) 11:18:28.54ID:6cFDUjg30
あれ書き込みが無い
と思ったら今日悪女は休載か
じゃあ今日はヤンジャン買いに行かなくて良いな
嘘です買ってきます
と思ったら今日悪女は休載か
じゃあ今日はヤンジャン買いに行かなくて良いな
嘘です買ってきます
悪女もパウチもつまらない
しかし、悪女は読むけどパウチは読まないことに気づいた
しかし、悪女は読むけどパウチは読まないことに気づいた
パウチはマジでキモいわー
勘弁して欲しいわ
悪女はなんだかんだ気にはなる
もっと展開して欲しいけど
勘弁して欲しいわ
悪女はなんだかんだ気にはなる
もっと展開して欲しいけど
結局なんで悪女してるのか早く教えてくれ
前の漫画といい2時間映画でやるようなネタを長々と連載するな
前の漫画といい2時間映画でやるようなネタを長々と連載するな
始まったばかりなのに引き伸ばし感が凄い
内容の薄さは前作の方がマシだったんじゃないだろうか
内容の薄さは前作の方がマシだったんじゃないだろうか
パウチは需要あるのかねぇ? どういう層に人気あるんだか…。
悪女は内容が薄いなあ。
悪女は内容が薄いなあ。
悪女「常識とかは気にしないで 私達だけが納得できれば良いことだよ」
悪女さん、いい人だと思うけどなあ…。
悪女さん、いい人だと思うけどなあ…。
いい人とか悪い人とか以前に、話にもキャラクターにも魅力がない
前作は中盤くらいまでは先がどうなるかほんとにワクワクしたんだがな
悪女は先がまったく気にならないし、何がしたいのかもいまいち分からん
悪女は先がまったく気にならないし、何がしたいのかもいまいち分からん
>>766
ミスリードでもなんでも良いから含み笑いとかなんか素振り見せれば良いのにね
唐揚げで抗議でもきたんか?
ミスリードでもなんでも良いから含み笑いとかなんか素振り見せれば良いのにね
唐揚げで抗議でもきたんか?
先が気になるのに話が進まないからつまらないのであって
先自体は気になるけどな
先自体は気になるけどな
先が無さそうだから、進まない話がつまらなく感じるんだけどな
アリコ田舎のババアみたいになってんじゃんw
まだ続いてたんだ
この漫画…
この漫画…
アリコどんどんケバくなるな
上げて上げて落とすって展開にするのかもしれないけど
いまのところはひたすらつまんねーぞ
いまのところはひたすらつまんねーぞ
上げて落とすにしろ、まだ上がってもないからな
グダグダと這いずり回ってる
いまんとこタマタ波平以下の作品
グダグダと這いずり回ってる
いまんとこタマタ波平以下の作品
なんつうか、この作者のやりたい事が何となくわかってきたのだけど、正直男性読者でコレを理解して欲しい!って圧力を感じる
なんか病んでそうだなー作者
考え方がメンヘラっぽい
なんか病んでそうだなー作者
考え方がメンヘラっぽい
うーん、女には面白いんじゃないかな?
こう言う感じの病み方した女それなりにいるし。。。
こう言う感じの病み方した女それなりにいるし。。。
受け入れて欲しいと言うアレな
まあ、多くのメンヘラがコレ
純粋で体力があるうちは、そい言う努力も出来るが、多くは力尽きる。
超人的な精神力と体力と金と時間があれば救えるかもね
俺なんかは救えないけど、気の毒だなと思うよ
まあ、多くのメンヘラがコレ
純粋で体力があるうちは、そい言う努力も出来るが、多くは力尽きる。
超人的な精神力と体力と金と時間があれば救えるかもね
俺なんかは救えないけど、気の毒だなと思うよ
花音は実は悪女でもなんでもなくて、良いやつってオチだろもう
唐揚げも鳥が逃げただけで、ただのミスリード
唐揚げも鳥が逃げただけで、ただのミスリード
現時点で「好きじゃない」作品なんであまり公平な意見ではないと思うが
・三者三様の背景が不明なまま話が流れていくので感情移入しにくい
(謎が謎を呼ぶ系の話ならキャラに魅力がないのは致命的)
・不明点について「知りたい」と思うきっかけになる描写がない
(たぶんこれを掴みにしたかったんだろうという箇所はわかるが断片過ぎて微妙)
・えぐい展開が続きすぎてえぐみに対する抵抗ができてしまいえぐみさえ感じなくなりつつある
で、さらーっと読み流すから余計に「それで?」感が強くなるというループに嵌りつつある
ネタの良さは話が完結してないとわからないので今後に期待するが
現時点では演出、展開の不味さが目立ってる作品ってとこ
あとは作者の「悪女」の解釈っつかこの作品における「悪女」の示す意味が
汎用的に用いられ期待される「悪女」のイメージから大きく外れてるような気がする
そこも今後じわじわと「…うわそういう意味か」でくるのかもしれんが
尺の都合でまき入れられて不完全燃焼のまま駄作確定になる系の恐怖感もちょっとある
・三者三様の背景が不明なまま話が流れていくので感情移入しにくい
(謎が謎を呼ぶ系の話ならキャラに魅力がないのは致命的)
・不明点について「知りたい」と思うきっかけになる描写がない
(たぶんこれを掴みにしたかったんだろうという箇所はわかるが断片過ぎて微妙)
・えぐい展開が続きすぎてえぐみに対する抵抗ができてしまいえぐみさえ感じなくなりつつある
で、さらーっと読み流すから余計に「それで?」感が強くなるというループに嵌りつつある
ネタの良さは話が完結してないとわからないので今後に期待するが
現時点では演出、展開の不味さが目立ってる作品ってとこ
あとは作者の「悪女」の解釈っつかこの作品における「悪女」の示す意味が
汎用的に用いられ期待される「悪女」のイメージから大きく外れてるような気がする
そこも今後じわじわと「…うわそういう意味か」でくるのかもしれんが
尺の都合でまき入れられて不完全燃焼のまま駄作確定になる系の恐怖感もちょっとある
786名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/04(水) 20:06:21.34ID:fz7pqRWI0
>>784
好きじゃない作品にそれだけ長文書く心理を自分で理解できてないね
君はこの作品が気になってしょうがないからそんな長文書いてるんだよ
自分では認めたくないんだろうけど
好きじゃない作品にそれだけ長文書く心理を自分で理解できてないね
君はこの作品が気になってしょうがないからそんな長文書いてるんだよ
自分では認めたくないんだろうけど
>>786
作者ですか?
作者ですか?
>>786
こう言うところにも、全肯定されないと攻撃されたと見なすメンヘラの特性が良く現れてるな
こう言うところにも、全肯定されないと攻撃されたと見なすメンヘラの特性が良く現れてるな
794名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/05(木) 04:35:08.44ID:FOi9RrOB0
>>786だが誰がこの漫画好きって言った?一言も言ってないわけだが
ただオレは人間の心理をわかってるだけだが
お前らみたいなチャンコロにはわからんやろな
ただオレは人間の心理をわかってるだけだが
お前らみたいなチャンコロにはわからんやろな
>>794
頭悪い
頭悪い
何目線なの
心理()も何も、真面目に「今後に期待」って書いてくれてる希少な優良読者さんやん
展開があまりにダメダメすぎるのが図星で、もう自分一人しか気にかけてないと思い込んじゃってるんだな
その己の心理に気づいて、もう自身が飽きてるんだと受け入れた方が楽になれるよ
展開があまりにダメダメすぎるのが図星で、もう自分一人しか気にかけてないと思い込んじゃってるんだな
その己の心理に気づいて、もう自身が飽きてるんだと受け入れた方が楽になれるよ
俺は読者じゃない
じゃあ、何なんだ俺は…?
とりあえず1話がピークだったのは間違いない
「ただオレは人間の心理をわかってるだけだが」w
誰が「お前この漫画好きだろ」っていった?
このスレにそんな読者一人もいないわけだが
このスレにそんな読者一人もいないわけだが
種まきから育苗を経て収穫までのプロセスがサスペンスにはあるとしてよ
「種から何かが育ってるのかは見せつつ実のあたりはつけさせない」ってのが理想なんだろうが
この作品今んとこ何が育ってるのかも見当がつかぬまま盛大に種だけがどこかから降り続けてるから
読者は戸惑うっつかぶっちゃけ飽きてくるってのがあるんじゃないかと思った
「種から何かが育ってるのかは見せつつ実のあたりはつけさせない」ってのが理想なんだろうが
この作品今んとこ何が育ってるのかも見当がつかぬまま盛大に種だけがどこかから降り続けてるから
読者は戸惑うっつかぶっちゃけ飽きてくるってのがあるんじゃないかと思った
802名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/11(水) 16:36:04.18ID:tzO8lNfk0
>>799
うだうだ言ってるが気になりすぎなw
毎週楽しみにしてるのがモロバレなw
人間の心理でわかるわけだが
うだうだ言ってるが気になりすぎなw
毎週楽しみにしてるのがモロバレなw
人間の心理でわかるわけだが
800名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/05(木) 17:36:25.86ID:jQGYb5Mf0
800
唐揚げがこの漫画のピークだった
あとはなだらかに下るばかり
あとはなだらかに下るばかり
来週も~?
804名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/12(木) 00:21:47.95ID:3fzK+yu/0
おう、今週は面白いじゃん!面白けりゃ認めるんだから、心理がなんだとかぐじゃぐじゃ言うな
単行本買うほどじゃないし連載打ち切られてもダメージないけど更新されてたら流れで読む系
今んとこ読んでて何が楽しいわけでもないんだがこの話のオチは確かに気になる
きっと楽しくて面白いものだけが興味を引くというのでもないんだろう
ただまあ完結してから一気読みのほうが良さげ
人間の心理で思うにそんな感じ
今んとこ読んでて何が楽しいわけでもないんだがこの話のオチは確かに気になる
きっと楽しくて面白いものだけが興味を引くというのでもないんだろう
ただまあ完結してから一気読みのほうが良さげ
人間の心理で思うにそんな感じ
あの刑事って横浜線にも出てた刑事?
>>806
だと思う
だと思う
人間の心理的には、一刻も早く打ち切って欲しいという思いをここでぶつけてスッキリしたい
全然盛り上がらないな
この漫画ってぶつ切りの「今週はこの小ネタ書こう」みたいなのしかないよなd
この漫画ってぶつ切りの「今週はこの小ネタ書こう」みたいなのしかないよなd
809名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/12(木) 14:39:17.90ID:XAenPm+B0
今週はなかなか良かったな
島袋、やっぱり最初の方に出てきた飲み友達?だった!
ここにもその予想を書いたと思ったら書いてなかったな
島袋、やっぱり最初の方に出てきた飲み友達?だった!
ここにもその予想を書いたと思ったら書いてなかったな
811名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/12(木) 14:44:40.57ID:XAenPm+B0
いや>>492に書いてた
812名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/12(木) 14:53:22.95ID:XAenPm+B0
しかし結婚か
これからどうするつもりなんだ
これからどうするつもりなんだ
作者ですか?
これ多分1巻で完結する小説とか向きの話だよね
週刊連載でやられてもオチでビックリするところまで途中の話を覚えていられないと思う
週刊連載でやられてもオチでビックリするところまで途中の話を覚えていられないと思う
816名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/13(金) 02:32:30.97ID:D4pyl3UO0
名前だけ真似ても住所その他の筆跡はどうするの?
ていうか筆跡を真似る意味ってあるのか?
ないよ
どうせバレたら終わりだし
どうせバレたら終わりだし
公正証書原本不実記載とか知らないんだよ
婚姻届けを片方が勝手に出して受理されるわけないよなあ。昔、ストーカーがやったことで問題になったけど、今は無理だろう。
となると、ミスリードなのかね、医療費の立て替えとか?
となると、ミスリードなのかね、医療費の立て替えとか?
823名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/13(金) 11:55:47.33ID:NGWv1BQR0
今週も文句言いながらこのスレきてるやつワロタw
毎週気にしてるのが人間の心理でまるわかりなわけだが
毎週気にしてるのが人間の心理でまるわかりなわけだが
824名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/13(金) 13:47:42.73ID:l/O4DuZh0
わざわざ筆跡まで真似て書いてるし、受理されたことにはするんじゃないの
悪女がそこまでバカな設定にはしないだろうし
受理されないと分かってる婚姻届を出す意味も分からない
それともただのバカだったというオチなのか
悪女がそこまでバカな設定にはしないだろうし
受理されないと分かってる婚姻届を出す意味も分からない
それともただのバカだったというオチなのか
話が動きそうでまったく動かないな
婚姻届出したからさすがに来週は何かしらありそうだが
婚姻届出したからさすがに来週は何かしらありそうだが
多分クソ漫画ランキングだろ
831名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/14(土) 20:30:44.47ID:Mz8Qf5v60
筆跡真似たって事は既成事実をでっち上げて強請るってことだよな
と思ったら提出してんのかい!!
と思ったら提出してんのかい!!
ブルーフォビアはSSSだろ
ネタにもならんしつまらなすぎた
ネタにもならんしつまらなすぎた
ブルーフォビアは行き当たりばったりかもな
新人使うには進撃の巨人みたく最後まで構成かかせなきゃ
新人使うには進撃の巨人みたく最後まで構成かかせなきゃ
>>833
ブルーフォビアは元々二巻までの予定って作者が呟いてたよ
呟きによると一巻にもそう書いてあったらしいけど未読
ブルーフォビアは元々二巻までの予定って作者が呟いてたよ
呟きによると一巻にもそう書いてあったらしいけど未読
ブルーフォビア、読み切りは面白かったのに何であったなったのか
ブルーフォビアはガバ具合とレベル2以上の~みたいな面白語録でバカにしてたけど
いま思えば、結果的にB級映画的な楽しみ方ができてた
しかし、つまんねえ上にネタにすらならない漫画って悲惨だなあ…
何とは言わないけど、玉木先生もそう思いませんか?
いま思えば、結果的にB級映画的な楽しみ方ができてた
しかし、つまんねえ上にネタにすらならない漫画って悲惨だなあ…
何とは言わないけど、玉木先生もそう思いませんか?
さすがに直ぐに打ち切りには出来ないんだろう編集にも連載goサイン出した責任あるわけだから
10月の改編期前後でで終わると思う
10月の改編期前後でで終わると思う
単行本売り上げ次第やな
なんか、女作家にするとか、女主人公とかにすると助成金とか貰えるのかな?
ここ最近のヤンジャン変だわ
ヤンジャンだけはちゃんと青年男性向けにしてくださいよ!集英社
ここ最近のヤンジャン変だわ
ヤンジャンだけはちゃんと青年男性向けにしてくださいよ!集英社
つうか、なんで介護なしがいい評判になるんだよ?って思ったが、
女目線的には、男が男親を介護ってのは、自分より親に時間と金取るからアウトってことか?!
ホントメスってとことん自分のことしか考えてないクズ思考だな!
女目線的には、男が男親を介護ってのは、自分より親に時間と金取るからアウトってことか?!
ホントメスってとことん自分のことしか考えてないクズ思考だな!
別に女主人公の増加はヤンジャンに限らず業界全体の傾向だからあんま言ってもしゃーないとして
ヤング(青年)通り越して中年ジャンプ化してんのは気になる
加齢臭キッツイ
ヤング(青年)通り越して中年ジャンプ化してんのは気になる
加齢臭キッツイ
レトルトパウチを筆頭にまーん臭もキツい
駄作だ駄作だと思ってたサンタが面白くなってきたけど隔週だしなぁ
駄作だ駄作だと思ってたサンタが面白くなってきたけど隔週だしなぁ
レトルトパウチとか生々しく吐きそうだわー
女子会でどうぞって感じ
女子会でどうぞって感じ
まぁヤングってどの層を指すのかわからんけど
一番(恐らく)主要である「20代~30代の青年男読者」が全く視界に入ってないのばっかだわな
一番(恐らく)主要である「20代~30代の青年男読者」が全く視界に入ってないのばっかだわな
ファミリヤンの作者って前作何書いてたの?
わざわざペンネーム変えたらしいが、成人雑誌方面?
わざわざペンネーム変えたらしいが、成人雑誌方面?
初連載じゃないのにあのクオリティな事に驚愕した
まぁショート漫画枠は通りやすいからなぁ
それにしてもひどいが
それにしてもひどいが
ファミリヤンスレになってしまった
ていうか、パウチってまだ続いてたんだ
パウチの先生は他紙でも連載してるんだっけ?
もう終わってもいいんじゃないかな
パウチの先生は他紙でも連載してるんだっけ?
もう終わってもいいんじゃないかな
月一しか載らないから耐えられる。
半月に一度か連載終了なら尚良いが
半月に一度か連載終了なら尚良いが
AAが古い
いやパウチなんて読み飛ばしてるわ
まだ忍者の方が良い
早よ終われ
まだ忍者の方が良い
早よ終われ
つうか、こういう時は編集は仕事しろよなと思う。
心を可視化出来たらという願望でしょう
女はとにかく認めて貰いたい生物だからね
女はとにかく認めて貰いたい生物だからね
今日コミックス発売だがあかんわ
文教堂リアルタイムで隣の悪女カスリもしてねぇ….
文教堂リアルタイムで隣の悪女カスリもしてねぇ….
867名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/19(木) 17:47:12.59ID:IkAjJ7j60
やっぱり復讐劇なんだな
分かってはいたが
分かってはいたが
次回巻頭カラーか
編集部の猛プッシュも空しく、単行本が売れないというドロ刑パターンかな?
編集部の猛プッシュも空しく、単行本が売れないというドロ刑パターンかな?
ドロ刑うれてないの?
勿体ない。やっぱりカラーに合わないのは載せちゃ駄目なんだよ。進撃だってジャンプだったらブレークしなかったろうな
勿体ない。やっぱりカラーに合わないのは載せちゃ駄目なんだよ。進撃だってジャンプだったらブレークしなかったろうな
ドロ刑は巻頭もらってTwitterでも大プッシュされときながら
POSデイリー100位以下の爆死だったからな・・・
POSデイリー100位以下の爆死だったからな・・・
871名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/19(木) 20:40:06.07ID:DyVJ0ZXs0
毎週楽しみにしてる作品の一つなのに
終わったら困る
終わったら困る
ドロ刑はたしか累計で6000…
まーヤンジャンじゃ真ん中より下らへんだけど
そもそも一万切ると原価割れするらしいからね…
まーヤンジャンじゃ真ん中より下らへんだけど
そもそも一万切ると原価割れするらしいからね…
同日発売のファミリヤンと比べれば売れてるから…!
874名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/19(木) 23:21:23.97ID:DyVJ0ZXs0
そうなのか、、、
他のヒット作と比べても売れておかしくないと思うんだけど難しいのな
他のヒット作と比べても売れておかしくないと思うんだけど難しいのな
ドロ刑は単純に面白くないんだもん
あと早々にスイーツ臭消すべきだったな
あと早々にスイーツ臭消すべきだったな
描いてる描写もないしな
やっと話が動いたかとおもったら展開わけわかめ
881名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/20(金) 22:02:50.51ID:aux2sTy20
煽りで次回バトル展開!?とか書いてあったけど煽ってる場合じゃねーだろ
止めろよ編集どう考えてもそういう話じゃねえだろ
止めろよ編集どう考えてもそういう話じゃねえだろ
ずいぶん後ろの方に来たな、お前終わるのか
7/19発売コミック売り上げランク
82 隣の悪女 1
369 優良少女ファミリヤン 1
100位以内か
ドロ刑よりはマシ
ファミリヤンは打ち切りやろなぁ…
82 隣の悪女 1
369 優良少女ファミリヤン 1
100位以内か
ドロ刑よりはマシ
ファミリヤンは打ち切りやろなぁ…
884名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/20(金) 23:13:04.78ID:k/KiWM/Z0
雰囲気押しの漫画が苦手な身としては
ドロケイみたいなわかりやすい漫画をもっと読みたいのだが…
ドロケイみたいなわかりやすい漫画をもっと読みたいのだが…
まぁ俺もドロ刑は嫌いじゃない…というか漫画としてのレベルはかなり高いと思う
画力は高いしキャラの輪郭もしっかりしてる
推理ものというジャンル故構成がちょっとわかりにくい所がたまにあるが
ただ散々既出な意見だけどヤンジャンには致命的に合ってない
でもヤンジャンの中で唯一無二なのは強みでもあるか
画力は高いしキャラの輪郭もしっかりしてる
推理ものというジャンル故構成がちょっとわかりにくい所がたまにあるが
ただ散々既出な意見だけどヤンジャンには致命的に合ってない
でもヤンジャンの中で唯一無二なのは強みでもあるか
ドロ刑をライバル視してる場合じゃないぞ玉ヴ千
打ちきり一直線の悪女がマウントとれるのはファミリヤンだけだからな
打ちきり一直線の悪女がマウントとれるのはファミリヤンだけだからな
漫革(YJの増刊)があった頃と比べると、ターゲット層置き去りの漫画が多くなったよな。
今連載してるうち、半分ぐらいは正直言って要らんと思う。
今連載してるうち、半分ぐらいは正直言って要らんと思う。
週にどれだけうれるかとか
その日に他の人気漫画がどれだけ発売されたかだから
1日だけではたいして意味はない
その日に他の人気漫画がどれだけ発売されたかだから
1日だけではたいして意味はない
累計4000のバス江とほぼ同じだからな
期待できんて…
期待できんて…
ええ!?マジーーー!?
悪女が確変爆売れで82位で重版決定だって!?
こりゃあ玉ヴ千先生もウハウハ印税生活確定で左うちわの月一連載開始まったなしか?!
さすが読者も毎週楽しみにさせられてしまうのも納得の何でもない平和な日常のすぐ隣に潜む非日常、隣人×サスペンスLOVEストーリーやでぇ!!
悪女が確変爆売れで82位で重版決定だって!?
こりゃあ玉ヴ千先生もウハウハ印税生活確定で左うちわの月一連載開始まったなしか?!
さすが読者も毎週楽しみにさせられてしまうのも納得の何でもない平和な日常のすぐ隣に潜む非日常、隣人×サスペンスLOVEストーリーやでぇ!!
もうドロ刑ガーとか言ってる場合じゃないよな、ここまで落ちると
スターシステムの段木刑事ってゴッホのタンギー爺さんがモデルかね
898名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/21(土) 21:32:21.30ID:coaKKdbr0
そもそも何でここ
そんなドロ刑目の敵にしてんの
そんなドロ刑目の敵にしてんの
>>898
ヒント 作者
ヒント 作者
作者ですか?
あらすじと表紙だけ見ると女性受けしそうな感じだし1巻は売れてもまあおかしくはないんじゃね
個人的にあの表紙で手に取る気にはならんが
個人的にあの表紙で手に取る気にはならんが
作風や絵柄的にどっかのレディコミで連載されてそう感
ヤンジャンよりそっちのほうがよかったんじゃね
ヤンジャンよりそっちのほうがよかったんじゃね
今週やけに顔の造形がおかしいコマがあったな
いつまで経っても話の輪郭すら見えてこないのどうにかならんのかね
907名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/22(日) 17:03:02.27ID:AFw7woLB0
真相がわかってきたら盛り上がりそう
真相がわかるころには終わりそう。
終わりになるまで真相引っ張りそう
911名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/23(月) 16:56:45.23ID:7M4WXa9k0
桐太に恨みがあるらしいのは何となくは暗示されてたけどね
暗示っつーか、そこすらなかったら話が成り立たない気がする
いまんとこ、明確に読者に提示して話の中心に据えるべきものを見せずに、
ただただ低画力でニヤニヤ顔のアップを描き続けて盛り下がりきってるから、
もうサスペンスぶって真相を小出しにしたところでなあ…って感じ
ただただ低画力でニヤニヤ顔のアップを描き続けて盛り下がりきってるから、
もうサスペンスぶって真相を小出しにしたところでなあ…って感じ
真相は書下ろしとかやりそう
pos見る限り売れてないしまあ普通に打ち切りだわな
別にこの漫画に限ったことじゃないけどもう少しヤンジャンは精査した方が良いと思う
別にこの漫画に限ったことじゃないけどもう少しヤンジャンは精査した方が良いと思う
まぁ推移から見て5000部もいきゃ御の字なんだけどさ
それ以上にもうファミリヤンがランキングから消えてるのが笑えねぇ・・
多分凛とチアやぺペン以来の1000切るぞこいつ
それ以上にもうファミリヤンがランキングから消えてるのが笑えねぇ・・
多分凛とチアやぺペン以来の1000切るぞこいつ
笑えねえって言うかそこは前評判通りなような
シンマンとか上がりなわけでもないし
ファミリヤンもペロモンみたいに全3巻コースかね
話自体も元々単発でいつでも打ち切れるし
シンマンとか上がりなわけでもないし
ファミリヤンもペロモンみたいに全3巻コースかね
話自体も元々単発でいつでも打ち切れるし
いまだ2巻が出てない波平が気になる
永遠にアシスタント募集したままのゼットマンの方が気になる
目障りだわあの告知
目障りだわあの告知
>>920
その間に本人はドラマにゲスト出演したりしてんのな
その間に本人はドラマにゲスト出演したりしてんのな
921名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/23(月) 23:43:52.28ID:IM9fORCQ0
コミックス、最後まで出ない事ってあんの?
>>921
単行本すら出なかったサンピースという漫画があってだな
単行本すら出なかったサンピースという漫画があってだな
>>927
珍入社員金太郎ぇ・・・。
珍入社員金太郎ぇ・・・。
ZETMANとリアルはYJの不良債権
マイナー誌なら単行本出ない話も聞くけどヤンジャンはそんなことなさそうな
924名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/24(火) 00:17:14.29ID:M7jivi/50
実写化にタイミング合わせてか?
926名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/24(火) 07:31:33.93ID:M7jivi/50
ドロ刑の作者って前にどっかで書いてた?
漫☆画太郎、キャプテン翼みたく壮絶な打ち切りになったりしてな
932名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/25(水) 03:53:45.74ID:xwKN8Km/0
煽りで毎回のように共感多数!ってあるけどどの部分に共感してんだろ?てかどんな層が共感すんのかね
そりゃスイーツ脳だよ
はい共感者多数
268 9784088910703 隣の悪女 1 集英社 玉木ヴァネッサ千尋 2018.7.19
30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位25000/50位15100/100位9000/200位4700/300位3400/400位2750/500位2150
268 9784088910703 隣の悪女 1 集英社 玉木ヴァネッサ千尋 2018.7.19
30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位25000/50位15100/100位9000/200位4700/300位3400/400位2750/500位2150
935名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/25(水) 13:30:24.93ID:TmyPJ4I90
つまり4000くらい?
どうなのそれは
どうなのそれは
ギャグ枠のバス江と同じ売り上げ数って考えるとやばさが分かる
940名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/25(水) 16:43:20.54ID:TmyPJ4I90
ドロ刑は売れてくれ、頼む
ヤンマガのPACT並に無理なごり押し感がある
唐突感のある展開だった
占い師はどうしたんだ
占い師はどうしたんだ
展開がスイーツ過ぎてついていけない
別れる!じゃねーよ
レディコミでやっとけ
別れる!じゃねーよ
レディコミでやっとけ
書き込みすくな
NONも相当ヤンジャンで叩かれてたな
なんつーか何も言うことないわ
多分日々服装が派手に小綺麗になっていくのは
女性が心理的に離れていく男性を引き止めようとした結果なのですね
とても女性の機微をリアルに書き出していて良いと思います
はい。
女性が心理的に離れていく男性を引き止めようとした結果なのですね
とても女性の機微をリアルに書き出していて良いと思います
はい。
この漫画のポジションが空気枠から憎悪枠に変わった瞬間だった
てか間接的に悪女のせいみたいになってるけど実際二人で自爆してるだけじゃねえか
マドカマチコみたいの描けないのかね
この作者は女だったのか
それは1話でほとんどの人が気づいてる
963名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/27(金) 06:48:40.25ID:c4tNmvGA0
ヤンジャン女作家多いな
まあ別に男でも女でも面白きゃいいんだが
まあ別に男でも女でも面白きゃいいんだが
964名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/27(金) 08:16:51.26ID:u6l9ADCs0
>>963
アシベ以外に長続きした女流の漫画ってあったっけ?
アシベ以外に長続きした女流の漫画ってあったっけ?
>>964
いとしのエリーとかヘタコイとかいぬばかとかいくらでもある
いとしのエリーとかヘタコイとかいぬばかとかいくらでもある
あり子の個性が完全にしんでテンプレスイーツになってるのがあかん感じがした
コミュ障だけど思いやりがない訳ではないと思って読んでいたのだが・・・
>>959
あの人は男女とも愛すべき変な癖みたいなの書くの上手かったね
コミュ障だけど思いやりがない訳ではないと思って読んでいたのだが・・・
>>959
あの人は男女とも愛すべき変な癖みたいなの書くの上手かったね
女向けの漫画と言うか娯楽作品って、本能や感情に流され過ぎで、矜持と言うものが無いからな。
読んでて、向上心と言うものが湧かないし、ぶっちゃけ害悪だと思う。
ところで、俺の通勤経路に、「ヒモメン」なるドラマの広告がデカデカとあるんだが、マジで日本オワタと思ったわ。
読んでて、向上心と言うものが湧かないし、ぶっちゃけ害悪だと思う。
ところで、俺の通勤経路に、「ヒモメン」なるドラマの広告がデカデカとあるんだが、マジで日本オワタと思ったわ。
つうか、女って何故か頑なに「好き」と言わない奴を好きになる奴多いよな。それでいて彼氏が好きと言ってくれないとか愚痴ってるんだから、お前は愚痴る前に心療内科行けっつうの
つかYJ編集部はこれに大枚費やすのは金ドブなのわからんのかね
お前ら喜べ
ヤンジャンの持ち込みの男女比率はほぼ半々だ
これからも女作者の経血臭い妄想レディコミ漫画が定期的に載るから覚悟しろよ
ヤンジャンの持ち込みの男女比率はほぼ半々だ
これからも女作者の経血臭い妄想レディコミ漫画が定期的に載るから覚悟しろよ
スレ来てみたが当然のようにボロクソだな
「女はこういうもんだから男は黙って受け入れろ」という
低次元な話でしかない
昔やってたちさポンも酷かったが同じくらいムカつくわ
「女はこういうもんだから男は黙って受け入れろ」という
低次元な話でしかない
昔やってたちさポンも酷かったが同じくらいムカつくわ
>>974
今のところ、アリコには庇護欲わくから(可哀想だなぁと)ちさポンよかマシかな?
つうか、女作家は女のめんどくさいところを男向け雑誌に載せてどうすんだろ?
わざわざ女と付き合う事がマイナスになる事をアピールして、この女離れの現状よ
今のところ、アリコには庇護欲わくから(可哀想だなぁと)ちさポンよかマシかな?
つうか、女作家は女のめんどくさいところを男向け雑誌に載せてどうすんだろ?
わざわざ女と付き合う事がマイナスになる事をアピールして、この女離れの現状よ
実際の世界でも恋愛トラブルすげえ多いし、成功してた奴も女にうつつ抜かして、没落する事がやたら目立つし、ひょっとして恋愛は男にとってメリットないんでは?と多くの男顔もはじめているこの世の中で、創作の世界の中くらい理想の女を描けや!プロならばな!と思うよ
しかも問題をただ描いて共感してもらうことだけが狙いで、解決策と言えば、男の器だけで、何も示唆がなく、ただただ堕落を促す、この害悪っぷりよ
しかも問題をただ描いて共感してもらうことだけが狙いで、解決策と言えば、男の器だけで、何も示唆がなく、ただただ堕落を促す、この害悪っぷりよ
理想の女、とまではいかなくても良いが
こんな最低ランクのメンヘラ描かなくても良いだろうと思う
めんどくさいなんてレベルじゃないもんなこれ
こんな最低ランクのメンヘラ描かなくても良いだろうと思う
めんどくさいなんてレベルじゃないもんなこれ
どうでもでもいいな
純粋に悪女はつまらん
それ以上でも以下でもない
巻頭でこれはやっちまった感ある
純粋に悪女はつまらん
それ以上でも以下でもない
巻頭でこれはやっちまった感ある
981名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/27(金) 17:28:46.52ID:c4tNmvGA0
スガワラとドロケイは今のところは女キャラが可愛いので
もっといっぱい出して欲しい
もっといっぱい出して欲しい
ドロ刑の作者は女性なのか
リンゴをどこで買ったか聞いて欲しいの(´・ω・`)
エスコは百合漫画で連載取ったのになぜ百合漫画を描かなかったのか
つうか、事実しか言ってないないからな
埋めるちゃん
梅
埋め
埋め埋め
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 126日 18時間 18分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 126日 18時間 18分 12秒
コメントする