1名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/10(日) 10:54:25.36ID:xmBf1WO30
前スレ
【涙も凍る】ゴルゴ13-94【魔女の銃弾】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1509622819/
用件を聞こう・・・・
・・・>>970を超えたら宣言の上、次スレを用意するんだ・・・
スレタイに最新話のサブタイトルを入れない人間に、スレ立ての資格はない・・・
※ワッチョイなどの有無は、立てる人の裁量にお任せします
その有無に文句をつけたり立て直したりすることは荒らし行為なのでお控えください
また、テンプレで有無の強制などもしないでください
単行本は1~187巻まで発売中
▽関連リンク
・ゴルゴアニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/golgo
▽外部HP
・さいとう・プロダクション公式サイト :http://www.saito-pro.co.jp/
・The ゴルゴ道(インスコすることでゴルゴが検索してくれる):http://www.golgodou.jp/
・GOLGO13 :http://www1.megaegg.ne.jp/~golgo13/
・ゴルゴ13 最後の真実 :http://www3.tky.3web.ne.jp/~aja/
・ゴルゴ13wiki:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B413
・株式会社リイド社:http://www.leed.co.jp/
【涙も凍る】ゴルゴ13-94【魔女の銃弾】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1509622819/
用件を聞こう・・・・
・・・>>970を超えたら宣言の上、次スレを用意するんだ・・・
スレタイに最新話のサブタイトルを入れない人間に、スレ立ての資格はない・・・
※ワッチョイなどの有無は、立てる人の裁量にお任せします
その有無に文句をつけたり立て直したりすることは荒らし行為なのでお控えください
また、テンプレで有無の強制などもしないでください
単行本は1~187巻まで発売中
▽関連リンク
・ゴルゴアニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/golgo
▽外部HP
・さいとう・プロダクション公式サイト :http://www.saito-pro.co.jp/
・The ゴルゴ道(インスコすることでゴルゴが検索してくれる):http://www.golgodou.jp/
・GOLGO13 :http://www1.megaegg.ne.jp/~golgo13/
・ゴルゴ13 最後の真実 :http://www3.tky.3web.ne.jp/~aja/
・ゴルゴ13wiki:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B413
・株式会社リイド社:http://www.leed.co.jp/
3名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/10(日) 14:33:04.49ID:h21kiYTl0
知らんぞ
4名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/10(日) 17:23:04.34ID:Z9SOqu2K0
アホ
ワッチョイはまだ譲歩するがIPまでいれるとか何なんだ
6名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/10(日) 19:39:41.82ID:iiAlODNf0
ゴルゴ&ビフテキ
や
く
9名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/10(日) 23:52:04.68ID:pBmJTYTd0
そうだよね
11名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/11(月) 05:02:37.57ID:ZVekTOeX0
用件を聞こうか
わかる
14名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/11(月) 19:33:56.21ID:RjD1sifZ0
結局、前スレのスイフトがどうのってなんだったんだ?
沈黙の艦隊では北極の強風が吹いてる荒れてる海面に平気でやまととシーウルフが浮上してたような。
17名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/12(火) 03:47:19.92ID:hLb63N3d0
最終話はさいとうたかおのリアル射殺シーンとゴルゴ脂肪ENDか
20名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/12(火) 12:32:03.34ID:We8IzsLQ0
>>17
脂肪endを志望するのか?
脂肪endを志望するのか?
オーストラリアの潜水艦建造ってなんか計画が止まってるらしいな。
設計段階なんじゃないかな
明日は13日のコンビニゴルゴ
ミサイルの初速考えたらヘリがミサイル発射してからゴルゴが迎撃してもヘリからかなり離れてしまってるから
誘爆はありえない。と思ったが滑空してたから爆発点に突っ込んじゃったのか。
誘爆はありえない。と思ったが滑空してたから爆発点に突っ込んじゃったのか。
>>22
あれは魚雷じゃなかったっけ
あれは魚雷じゃなかったっけ
おれもそれ思った。
着弾までに何m移動してるかなって
ほぼ正対してる描写が無ければ無茶だろうと
着弾までに何m移動してるかなって
ほぼ正対してる描写が無ければ無茶だろうと
24名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/12(火) 20:07:39.71ID:iIyKFk5n0
自爆誘爆ご用心
前スレにも書いたけど、最新の潜望鏡ってグーグルカメラみたいになっているの?
EU自動車戦争のドイツ軍の後ろにいるのってエゲレスの戦車でねの。
まあろ獲されたのもあるらしいけど。
まあろ獲されたのもあるらしいけど。
30名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/14(木) 12:21:51.54ID:zyZhcg4z0
あの時点でイギリスの離脱は予想できなかったか
アレ唐突過ぎだよねえw
みんなでドイツを除け者にしましょう言ってたと思ったら
狙撃の後に突然ドイツの一人勝ちだとか喚きだしたり。
アカンことになってきた大薮春彦の小説かと思ったw
みんなでドイツを除け者にしましょう言ってたと思ったら
狙撃の後に突然ドイツの一人勝ちだとか喚きだしたり。
アカンことになってきた大薮春彦の小説かと思ったw
インドとの潜水艦販売計画からも日本は撤退。安倍が笛吹いたが誰も踊らずに終了しそうだな。
官製液晶モニター会社も倒産だしどうにもならんねえ。日本の行政は無能すぎる。
官製液晶モニター会社も倒産だしどうにもならんねえ。日本の行政は無能すぎる。
43名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/17(日) 20:42:59.03ID:wKJvsqjh0
>>39
潜水艦は輸出しなくてよい
液晶の会社は…失敗やね
潜水艦は輸出しなくてよい
液晶の会社は…失敗やね
ロックフォードも専属はいやだ。ってゴルゴが言ってるんだから
百パーは無理としても、細かいビジネスをちょくちょく頼んでおいて
たまに本命のビジネスを頼むくらいのうまい付き合いを構築すればいいんだよな
百パーは無理としても、細かいビジネスをちょくちょく頼んでおいて
たまに本命のビジネスを頼むくらいのうまい付き合いを構築すればいいんだよな
>>40
誠意を持って何度も依頼してお得意様になればよかったのにな
まぁそれでは自分を守ることはできんだいけど・・・
誠意を持って何度も依頼してお得意様になればよかったのにな
まぁそれでは自分を守ることはできんだいけど・・・
45名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/18(月) 00:32:40.12ID:bvqQjtqd0
欧州再生読んだ
複雑な利害関係やパワーバランスをコントロールできる優秀な官僚ルメール
が、「趣味の女」に鎖で〆られるのはあっけない死にざまだな
趣味からの引き際を誤ると(長年の怨み?で)晩節を汚す死になるということか
複雑な利害関係やパワーバランスをコントロールできる優秀な官僚ルメール
が、「趣味の女」に鎖で〆られるのはあっけない死にざまだな
趣味からの引き際を誤ると(長年の怨み?で)晩節を汚す死になるということか
52名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/22(金) 00:55:48.31ID:wsvmgMZ+0
どこかの大学教授にコンピュータでゴルゴが追い詰められる話って何だっけ?
53名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/22(金) 01:02:03.80ID:LtnDzYiW0
白団回顧録
鶴岡 「日本に居ては、わかるまい。……日本では自衛隊さえ毛嫌いする風潮があるが……世界では国家に貢献した軍人に対して、深い敬意が払われる事を……」
鶴岡 「日本に居ては、わかるまい。……日本では自衛隊さえ毛嫌いする風潮があるが……世界では国家に貢献した軍人に対して、深い敬意が払われる事を……」
IT関係のネタが弱いな ちょこっちょこコンピュータ関係あるけど
結局サーバーのある建物を破壊するとかそんな程度だもんな
結局サーバーのある建物を破壊するとかそんな程度だもんな
インターネット大作戦
ttps://www.youtube.com/watch?v=En31qhwmPlg
ttps://www.youtube.com/watch?v=En31qhwmPlg
ダスビダーニャ!!(また会う日まで)
57名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/22(金) 23:06:05.56ID:MXR64WPi0
200号のアイヴィ、泣かせるパターンかよ!
>>57
アイヴィあんま好きじゃなかったけど今回のは良かった
アイヴィあんま好きじゃなかったけど今回のは良かった
おおっ!ありがとう!ありがとう!ミスターデュークトウゴウ!
>>58
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
64名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/24(日) 10:52:01.13ID:Izlel3wY0
準備を怠らないゴルゴのお話しか?
本連載
本連載
20年くらい前に読んだ覚えがあるんだけど、
軍事会社が、無人島に殺人鬼を集めて、新型兵器の試験運転として対決させる、
みたいな、雑なラノベみたいなストーリーがあったと思うんですが、題名わかる人いますか?
軍事会社が、無人島に殺人鬼を集めて、新型兵器の試験運転として対決させる、
みたいな、雑なラノベみたいなストーリーがあったと思うんですが、題名わかる人いますか?
プレデターとかハリウッド映画みたいなストーリー
失礼しました。
そんな書き方をしましたが、今でも覚えていて、改めて読んで見たいので、出来れば題名か巻数を教えていただけませんでしょうか?
そんな書き方をしましたが、今でも覚えていて、改めて読んで見たいので、出来れば題名か巻数を教えていただけませんでしょうか?
どうもありがとうございました。
破天荒な話も、現実の世界情勢をリアルに描いた話もあって、色々バリエーションありますよね。
一番、破天荒な話ってなんですかね。
宇宙空間で弓使う話なんかは、凄かったけど
破天荒な話も、現実の世界情勢をリアルに描いた話もあって、色々バリエーションありますよね。
一番、破天荒な話ってなんですかね。
宇宙空間で弓使う話なんかは、凄かったけど
>>72
5000m先からアサルトライフルで上昇気流を利用して貯水タンクに銃弾を入れる話
5000m先からアサルトライフルで上昇気流を利用して貯水タンクに銃弾を入れる話
ライフルはボルトアクションのだったぞ
今コンビニに置いてある、ガラスの要塞の中に波を起こして跳弾の角度を調整した狙撃もなかなか・・・
水面の跳弾で狙撃するのはイラク付近からホワイトハウスを狙ったタイタニウムの鋼管を狙撃した話もヤバいな
あの巨大な鋼管を基地の中にどうやって運び込んだのか、核弾頭を積んでるイメージだったがあの暴発で核弾頭は爆発しなかったのか?
その場合ゴルゴはあの距離で無傷なのもおかしいか
水面の跳弾で狙撃するのはイラク付近からホワイトハウスを狙ったタイタニウムの鋼管を狙撃した話もヤバいな
あの巨大な鋼管を基地の中にどうやって運び込んだのか、核弾頭を積んでるイメージだったがあの暴発で核弾頭は爆発しなかったのか?
その場合ゴルゴはあの距離で無傷なのもおかしいか
とりあえず、核の起爆方法について勉強してこようか
爆縮レンズが厳密にプルトニウムコアを押す必要があるとかだな
そんなもんを最初に理論立てて作った奴らはすごい
そんなもんを最初に理論立てて作った奴らはすごい
♪獲~物狙~う~非情の~性~
奴等をやるのは
きをつけな だんなのうごきはKGBによまれているぜ
87名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/29(金) 21:32:35.17ID:ISSOB5Ts0
闇にか~くれて生きる♪
俺たちゃよ~うか~い人間なのさ♪
俺たちゃよ~うか~い人間なのさ♪
88名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 00:17:53.71ID:EndnFIIz0
カナダかどこかで感染症にかかった話って
「すみません私抗生物質打ってるんで感染してません」
っていえばよかったんじゃね?
「すみません私抗生物質打ってるんで感染してません」
っていえばよかったんじゃね?
>>88
検査を求められるから自分の身体についての情報を隠したいゴルゴには無理な返答。
検査を求められるから自分の身体についての情報を隠したいゴルゴには無理な返答。
90名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:30:44.22ID:QKc06spB0
「螺旋」
ジャヌー警部
「○○○に指示。…………(調査内容)…………を○日以内に報告!」
このように明確に指示できない上級職が多い
ジャヌー警部
「○○○に指示。…………(調査内容)…………を○日以内に報告!」
このように明確に指示できない上級職が多い
タイでサッカー少年13人の生存が確認されたニュースやってるけど、これもGへの依頼メッセージなのか?
>>91
ソクシンブツがもう1人
ソクシンブツがもう1人
依頼完了したから出てきたんだろうな
早く手を打たねば
早く手を打たねば
核爆弾はだからその、ウランだったらいい加減でもいいから一箇所に集める
プルトニウムだったらちょうどいい感じに集める
のであるから核爆弾に衝撃与えただけでは爆発しない
プルトニウムだったらちょうどいい感じに集める
のであるから核爆弾に衝撃与えただけでは爆発しない
13に関連したりそれっぽいニュース内容で全く関係なかったりすんのに依頼の暗示と勘違いして出動するゴルゴさん見てみたい
デュークさんのマシーンのような頭脳ならフォン・ノイマンくらいの暗算できそうだから
核爆弾のどこをどう狙撃したらいい感じで爆縮して核爆発するか計算できるかもしれない
しかしM16の射程内で核爆発したらトウゴウさんといえど蒸発しちゃうな
核爆弾のどこをどう狙撃したらいい感じで爆縮して核爆発するか計算できるかもしれない
しかしM16の射程内で核爆発したらトウゴウさんといえど蒸発しちゃうな
そういえばかなり近くまで原子力衛生の原子炉があってKGBの人たちは背中に背負ってたとはいえ
トウゴウさんもかなり近くにいたんだから結構被曝してるんじゃないかな
トウゴウさんもかなり近くにいたんだから結構被曝してるんじゃないかな
用件を聞こうか …
ゴ … いや、違うた、東郷はんでんな。用件ちゅうのは、大したことやおまへんねん。ビルの上の方からでんな、下に居るもんにちょっと ・・・
ゴ … いや、違うた、東郷はんでんな。用件ちゅうのは、大したことやおまへんねん。ビルの上の方からでんな、下に居るもんにちょっと ・・・
スマホで狙撃ゲーをしているがスコープのみで相手を探し出しなんて
視界は狭いし倍率も低いし不可能に近い
視界は狭いし倍率も低いし不可能に近い
106名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/06(金) 12:58:57.56ID:rc93Bos20
ゴルゴも地下鉱山で閉じ込められた話があったな
タイ少年は垂直穴で助けるのがベストだな?
タイ少年は垂直穴で助けるのがベストだな?
マクドナルド「…というわけでタイで洞窟に閉じ込められている少年たちを救ってほしいのだ」
ゴルゴ「…断る…」
ゴルゴ「…断る…」
ゴルゴ「…俺のビジネスは狙撃だ…人命救助はしない…」
デッケンバウアー「なるほど、ではこうしたらどうだろう?少年たちを狙撃してくれ、
ただし場所は洞窟の外で。これならどうだろう?」
デッケンバウアー「なるほど、ではこうしたらどうだろう?少年たちを狙撃してくれ、
ただし場所は洞窟の外で。これならどうだろう?」
>>109
意味ねえ!
意味ねえ!
>>109
ゴルゴ「…やってみよう…」
ゴルゴ「…やってみよう…」
>>110
狙撃=殺害じゃないぞ
狙撃=殺害じゃないぞ
少年達の脅威となる者を狙撃してくれ
だろうな
だろうな
洞窟に連れて行った20代半ばのコーチがズギューンされちゃう!
おお!引き受けてくれるか!!
パナマ文書の話でジャッキーチェン出てる?
118名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/08(日) 23:03:04.67ID:Xn1ZPUVm0
ゴルゴ13にスピンオフがあるとすれば……それはジャヌー警部
特注で銃とか弾丸を作ってる間のドラマが見たい
デイブの話があったな
ヒューム卿のスピンオフも良いかもしれん
今更だけど
今更だけど
ガンスミス
アメリカ デイブ
ヨーロッパ 3人?いたよな ベーリング?
アメリカ デイブ
ヨーロッパ 3人?いたよな ベーリング?
125名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/10(火) 20:10:55.82ID:bJqbQG+g0
スイスの銃職人 ベリンガー
126名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/10(火) 22:39:09.35ID:VSR/31gR0
ジャネットちゃんはてっきりレギュラー化と思ったがそうでもなかったかww
>>126
ファネットのスピンオフがあるとすればパリでの無差別テロ事件を扱った話になるかも
その中での驚異のサバイバルぶりとか
ファネットのスピンオフがあるとすればパリでの無差別テロ事件を扱った話になるかも
その中での驚異のサバイバルぶりとか
ゴルゴの事件毎の黒字・赤字ってどうなんだろう。
128名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/11(水) 00:11:55.32ID:wLZBgf5G0
>>127
あまり調べない方が良いぜ
長生きしたけりゃな。
あまり調べない方が良いぜ
長生きしたけりゃな。
129名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/11(水) 10:16:26.89ID:rwJm4Ekf0
ワッチョイなしのスレが重複してる件について。
130名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/11(水) 11:00:09.22ID:fosbBpYU0
断捨離してるんだが別冊とMFBだけは買ってしまう
マルタの騎士サン…死亡確定?もっと上のEU大統領とかからの依頼で、チャイニーズマフィアへの餌として泳がせてるのかな?
狙撃結果を…東京でのEPA調印式会場で受け取るとかだったりして
狙撃結果を…東京でのEPA調印式会場で受け取るとかだったりして
ちくしょう!また骨折り損かよ!フラグが凄いなあの記者
考えると東郷は断捨離が完璧だな
13日だな
何か発売ある?
何か発売ある?
おお!
ありがとう!ありがとう!ミスタートウゴウ!
依頼しただけで成功したと確信してる依頼者に怒ってキャンセルしちゃう御茶目なゴルゴさん見てみたい
149名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/14(土) 09:45:22.74ID:k16kylsp0
元時計職人の刑事って最近出て来た?
嫁に逃げられた話までしか追えてないわ
なんとなく元嫁は標的(候補)としてか依頼人という役割でまた出てきそうな気がする
嫁に逃げられた話までしか追えてないわ
なんとなく元嫁は標的(候補)としてか依頼人という役割でまた出てきそうな気がする
150名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/14(土) 12:34:13.70ID:gddaMoQJ0
マンディみたいなケースもあるから
とにかくドナウ・ラインの話は勉強になった
とにかくドナウ・ラインの話は勉強になった
151名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/14(土) 16:21:17.04ID:XFB8/h2o0
店員「はいっ、牛丼並おまちっ」
ゴル「食べてみろ」
店員「はっ?」
ゴル「生まれて初めて会った奴がいきなり牛丼を食えとゆう、貴様なら信じられるか?」
ゴル「食べてみろ」
店員「はっ?」
ゴル「生まれて初めて会った奴がいきなり牛丼を食えとゆう、貴様なら信じられるか?」
>>151
アルバイト「わ、わかりましたもぐもぐごっくん。これでいかがですか?」
トウゴウ「…いいだろう もぐもぐ うっ!!」
アルバイト「はっはっは我々村雨兄弟は幼い頃から少量の毒を摂取して毒に対する耐性があるのだ!」
アルバイト「わ、わかりましたもぐもぐごっくん。これでいかがですか?」
トウゴウ「…いいだろう もぐもぐ うっ!!」
アルバイト「はっはっは我々村雨兄弟は幼い頃から少量の毒を摂取して毒に対する耐性があるのだ!」
>>151
「い」う
「い」う
普通に食べろよ
ttps://youtu.be/hWa0ihmGbk4
ttps://youtu.be/hWa0ihmGbk4
彼はゴルゴの気配を感じつつも接触してないからね
ゴルゴとしても消す必要はなかったろう
それにしてもトレーニングの汗を流し忘れるとはトウゴウさんも油断したな
石鹸だって処分しとかないといけん 寸鉄を置きっぱなしとかトウゴウさんらしくないな
ゴルゴとしても消す必要はなかったろう
それにしてもトレーニングの汗を流し忘れるとはトウゴウさんも油断したな
石鹸だって処分しとかないといけん 寸鉄を置きっぱなしとかトウゴウさんらしくないな
マジンガーとかもパイロットを直接狙撃して勝ちそう
>>162
パイルダーの風防は超合金Zと同じ強度なんで例の重ね打ちしても銃弾では割れない。
パイルダーの風防は超合金Zと同じ強度なんで例の重ね打ちしても銃弾では割れない。
>>163
合体寸前にパイルダーとマジンガーの接合部に爆裂弾を挟まるように打ち込んで
コントロール不能にするとかやりそう
合体寸前にパイルダーとマジンガーの接合部に爆裂弾を挟まるように打ち込んで
コントロール不能にするとかやりそう
>>165
コクピットに乗り込む時にキャノピーが閉まる寸前に狙撃とか
しかし乗り込むのて大抵基地内だっけ?バリアー完備の基地内じゃ狙撃できそうにないな
それなら普通に通学途中に狙撃するほうが確実か
コクピットに乗り込む時にキャノピーが閉まる寸前に狙撃とか
しかし乗り込むのて大抵基地内だっけ?バリアー完備の基地内じゃ狙撃できそうにないな
それなら普通に通学途中に狙撃するほうが確実か
まぁケンシロウやラオウは倒せそうにないな
あいつらヘタしたらライフル弾でも二指真空把使いそうだw
でもジャギなら狙撃できそうな気がする
あいつらヘタしたらライフル弾でも二指真空把使いそうだw
でもジャギなら狙撃できそうな気がする
174名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/16(月) 09:02:45.91ID:Y2Z2zbEq0
>>164
ゴルゴなら素手でもラオウなんて一撃じゃい!!☆
ゴルゴなら素手でもラオウなんて一撃じゃい!!☆
キリコキュービーとはどうなるか?
劇場版のび太とナイチンゲールでつね
178名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/16(月) 12:18:44.30ID:4I7hZBmK0
ゴルゴって結構架空未来な場面があるよな
ドイツがマルクに復帰した「欧州再生」とか
ドイツがマルクに復帰した「欧州再生」とか
しずかちゃんは誰にでも優しい
誰にでもということは特別に好きな人はいないということ
つまりナルシー
のび太との結婚はフェイク
ちょっとした未来の変化で結婚相手が変わるのはそのため
誰にでもということは特別に好きな人はいないということ
つまりナルシー
のび太との結婚はフェイク
ちょっとした未来の変化で結婚相手が変わるのはそのため
コテージ事件といえば、ゴルゴの根城を漁ってた刑事が、ユダヤの嘆き節?のレコードとか
見つけてたけど、あれは何を意味してるんだろう
実際にあるレコードなのかな?
見つけてたけど、あれは何を意味してるんだろう
実際にあるレコードなのかな?
>>189
「ワルシャワの生き残り」
1947年にアルノルト・シェーンベルクが作曲した、ナレーター、男声合唱と管弦楽のための作品。
シェーンベルクの代表作の一つなので、
作曲当時から色々な演奏家でレコードはちょくちょく出ている。
「ワルシャワの生き残り」
1947年にアルノルト・シェーンベルクが作曲した、ナレーター、男声合唱と管弦楽のための作品。
シェーンベルクの代表作の一つなので、
作曲当時から色々な演奏家でレコードはちょくちょく出ている。
当時はゴルゴのルーツを示す作者からのヒントと思ったが、今となると謎だな。
ユダヤ系なら『河豚の季節』のマインベルグ東郷が最有力ということになったのだが。
ユダヤ系なら『河豚の季節』のマインベルグ東郷が最有力ということになったのだが。
192名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/17(火) 14:41:32.10ID:QaWkg5/s0
そーいうご都合主義はあの漫画はつきものだろう
アルゼンチンの女囚刑務所潜入した時も
所長と医師がズーレーって突き止めたはいいが
医師人質にしたら所長は、ヤメテ~キャシーに傷つけないで~ってなる保証はない
テロ組織の歌を口笛吹いたら、ターゲットのアマっ子が激昂して叫ぶ、という保証もない
アルゼンチンの女囚刑務所潜入した時も
所長と医師がズーレーって突き止めたはいいが
医師人質にしたら所長は、ヤメテ~キャシーに傷つけないで~ってなる保証はない
テロ組織の歌を口笛吹いたら、ターゲットのアマっ子が激昂して叫ぶ、という保証もない
>>192
あの話に出てきた調達屋また出てきてほしい
あの話に出てきた調達屋また出てきてほしい
ズーレはともかく後のやつは「いるはずだった独房にいない→懲罰房か?→数が多いし
追手が迫ってるし時間がない」って状況で急遽思いついた策だからあまり責める気せんわ
たまたま上手くいったってだけでさ
追手が迫ってるし時間がない」って状況で急遽思いついた策だからあまり責める気せんわ
たまたま上手くいったってだけでさ
201名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/18(水) 08:30:12.09ID:yco4qidD0
>>193 あのテロ集団の歌、もいざというときにああやって使えるように事前に調べたんだろうね
デューク ? 今は、出張中さ。腕の良さは折り紙つきだけどねえ、今日も東の方で … おっと口を滑らせ過ぎたな、いけねえ …、いけねえ …。
ゴルゴ、日本の根城では、ロビーにずっといる閑なオバサンとネコの話で盛り上がってたらしいからな
俺らの知らん人好きのする顔があるのかもしれない
俺らの知らん人好きのする顔があるのかもしれない
女性にもてるから情報収集のために世間話をするのも簡単だろうな
このトウゴウ中佐に全てを委ねるんだ!
>>204
ク、クレイヂーだ!
ク、クレイヂーだ!
あおお~~っ!!
207名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/19(木) 12:15:49.31ID:/mPVbWyx0
東郷流熱射病対策
ビル火災対策と山火事対策はゴルゴで覚えた
212名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/20(金) 14:20:20.61ID:shoW0rBt0
>>208
そういうサバイバル本があればな
ゴルゴが登場すること
そういうサバイバル本があればな
ゴルゴが登場すること
マサイの戦士すら「日本はアフリカより暑い」って音を上げてるからな
気温じゃ向こうが上だが湿気は日本が遥か上で、これがしんどさを倍加させる
という訳でデューク東郷、気温50度、湿度90~100%のドバイで狙撃してくれ
気温じゃ向こうが上だが湿気は日本が遥か上で、これがしんどさを倍加させる
という訳でデューク東郷、気温50度、湿度90~100%のドバイで狙撃してくれ
北斗だのDBだの最近変なの多いな
もしかしてジャンプ卒業できないお子様が紛れてるのかね?
どう考えても違うベクトルの漫画なのに
わざわざここまで来て「ボクチンの好きなキャラクターが最強!」ってやる心理が分からん
もしかしてジャンプ卒業できないお子様が紛れてるのかね?
どう考えても違うベクトルの漫画なのに
わざわざここまで来て「ボクチンの好きなキャラクターが最強!」ってやる心理が分からん
ギルティ・・・ヴスッ
ゴルゴさんは鰻を食べたかな?
220名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/21(土) 23:33:32.35ID:T6lQAjv40
おい!また外務省がゴルゴを配りはじめたぞ
>>220
こ、これは外務省がコンタクトを…
こ、これは外務省がコンタクトを…
床屋でゴルゴ読んだ
ゴルゴさんは散髪どうするんだろう
ゴルゴさんは散髪どうするんだろう
>>223
純粋なスナイパーは髪型が不気味に変化したりはしない
純粋なスナイパーは髪型が不気味に変化したりはしない
やはり敵を油断させるためにはあの角刈りだと活動的な印象を与えるから
ビジュアル系バンドの人みたいなヘンテコな髪型にして「あ、こいつ変な奴だな」
と油断させる作戦にしたらどうだろうか
俺たちも街を歩いていてゴルゴみたいな角刈りで背広の人は「あ、お固い職業の人かな」
と思うけど、アイフォンが発売される時に必ず並ぶヘンテコな人だったら油断すると思うんだよね
ビジュアル系バンドの人みたいなヘンテコな髪型にして「あ、こいつ変な奴だな」
と油断させる作戦にしたらどうだろうか
俺たちも街を歩いていてゴルゴみたいな角刈りで背広の人は「あ、お固い職業の人かな」
と思うけど、アイフォンが発売される時に必ず並ぶヘンテコな人だったら油断すると思うんだよね
床屋で散髪するんだとしたらいったい何人の理容師が首の骨を折られたんだw
刃物持って後ろに回ったり顔にタオルで目隠ししてカミソリ使うとか…
刃物持って後ろに回ったり顔にタオルで目隠ししてカミソリ使うとか…
ひげは自分で剃ると思うけど、理髪はどうやってるんだろうな
後ろには立てないから、前から理髪してもらうしかない
座った状態だと厳しいからゴルゴが立って、相手は台の上かなにかに乗って
やや斜め上から理髪するしかないな ハサミは危ないから石包丁かなにかでこう
ゴリゴリと押し切るような感じで
後ろには立てないから、前から理髪してもらうしかない
座った状態だと厳しいからゴルゴが立って、相手は台の上かなにかに乗って
やや斜め上から理髪するしかないな ハサミは危ないから石包丁かなにかでこう
ゴリゴリと押し切るような感じで
初期の60日間独房に閉じ込められる話で少しも髪が伸びなかったので
昔から「ゴルゴ ヅラ疑惑」があるのよ
昔から「ゴルゴ ヅラ疑惑」があるのよ
>>230
60日間次の依頼はどうしてるんだろう
洞窟で座禅してる時、海上で治療に専念している間とか
連絡だけは受けるんだろうか
60日間次の依頼はどうしてるんだろう
洞窟で座禅してる時、海上で治療に専念している間とか
連絡だけは受けるんだろうか
231名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/25(水) 11:59:29.45ID:NVcxj/860
本誌
最近のゴルゴはよくしゃべる
最近のゴルゴはよくしゃべる
後ろには立てないとか、勘違いしてるヤツまだいてんのか
色々な作家にアトムを描いてもらうイベントがあったが
そのゴルゴVerをやっても面白いのかもしれん
田亀源五郎先生とかな・・・
そのゴルゴVerをやっても面白いのかもしれん
田亀源五郎先生とかな・・・
>ゴルゴVer
画業50周年のときにその企画なかったか?
画業50周年のときにその企画なかったか?
マルタの騎士さん…可哀想だったけど…
本物のマルタ騎士団出てくるとは思わなかったわ(^_^;)
本物のマルタ騎士団出てくるとは思わなかったわ(^_^;)
このテープは自動的に消滅する。
今だとファイルの消去だな
上書き何度もしないと復元されちまうし
上書き何度もしないと復元されちまうし
今のクラウドサーバーは1台破壊されてもデータは分散されてキー解除でそっちのデータが
参照可能になるから狙撃ぐらいじゃ消せないんだが・・・・・
参照可能になるから狙撃ぐらいじゃ消せないんだが・・・・・
マイニング用のPCだけは残しておいてやった……
北京の米国大使館が爆発だってよ
250名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/26(木) 22:45:23.07ID:9TMkqcdG0
完璧な仕事してるように見えても実際は突っ込みどころ満載の作戦だったりかなり偶然に頼らないと無理なのも結構あるからなこの漫画w 旬の漫画とかと違ってそういうの突っ込んでくれる人もあんまいないけど
狙撃だって都合よくカーテン開いてなきゃとか、そもそも撃った時少しでも相手動いたらもう当たらんし…
偶然にも相手の弾が逸れたから無事でしたって場面も多い
狙撃だって都合よくカーテン開いてなきゃとか、そもそも撃った時少しでも相手動いたらもう当たらんし…
偶然にも相手の弾が逸れたから無事でしたって場面も多い
今ゴルゴの連載が始まったとしたらぼくのかんがえたすごいすないぱー扱いだっただろうなとは思う
前澤とか自家用ジェットで女優を乗せたまま狙撃されて死亡みたいな話のモデルにされそう。
あんた還暦超えてるやろ?
あの中国人は賄賂渡しただけで悪人じゃなかったの?
>>259
少なくとも今回の土地買収には関わっていなかった。言葉を信じるならゴルゴと同じく
完全に個人的な目的のためマルタに土地を買って居住権を取っただけ。
少なくとも今回の土地買収には関わっていなかった。言葉を信じるならゴルゴと同じく
完全に個人的な目的のためマルタに土地を買って居住権を取っただけ。
>>261
友達が少ないから遊びに来てと言って別れた直後に爆死ってニュース見たらさぞ驚いただろうな
とゆーか中国人と面会している間に爆弾を仕掛けたんだろうけど、犯人は中国人の敷地に不法侵入したってことなんか
友達が少ないから遊びに来てと言って別れた直後に爆死ってニュース見たらさぞ驚いただろうな
とゆーか中国人と面会している間に爆弾を仕掛けたんだろうけど、犯人は中国人の敷地に不法侵入したってことなんか
地上げの話とか消化不良だったな
そもそもカジノは控除率があるから、イカサマなんかしなくても客さえ来れば儲かるはず ネットカジノなら人件費や設備費が浮くから尚更
中国人は爆発のニュースを知ったら自分が狙われていると勘違いして逃げ出してもおかしくないのが不憫
そもそもカジノは控除率があるから、イカサマなんかしなくても客さえ来れば儲かるはず ネットカジノなら人件費や設備費が浮くから尚更
中国人は爆発のニュースを知ったら自分が狙われていると勘違いして逃げ出してもおかしくないのが不憫
最近ゴルゴ喋りすぎだろ
268名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/28(土) 11:25:50.54ID:S1RDCRNz0
昔のどうせ作者も何も考えてないのに「……」ばっか乱用するのよりずっといい
無言で立ってるコマばっかじゃくそつまらん
無言で立ってるコマばっかじゃくそつまらん
年を取ると人と話をしたがるものだよ。
帰ろうとしたら「再度あったのは仕事を依頼したいからです」って言われて振り返ったゴルゴのコマがなんか妙なかわいさがある
作中で予言したが外れたもの
・北極海航路の開発阻止(極北航路)→プーチンが北極海航路開発に着手
・独EU脱退(欧州自動車戦争)→現在もなお独が事実上EUのトップ、英が脱退
・伊・仏を中心としたEU再編(同上)→移民・経済問題で混沌、右派勢力の拡大で結束が乱れる
まあ読みが外れるのは仕方ないけど
現実の世界情勢に合わせる際に作中でどう整合つけるのか
特に最近のEU関係
・北極海航路の開発阻止(極北航路)→プーチンが北極海航路開発に着手
・独EU脱退(欧州自動車戦争)→現在もなお独が事実上EUのトップ、英が脱退
・伊・仏を中心としたEU再編(同上)→移民・経済問題で混沌、右派勢力の拡大で結束が乱れる
まあ読みが外れるのは仕方ないけど
現実の世界情勢に合わせる際に作中でどう整合つけるのか
特に最近のEU関係
話題になるエピソードじゃないけどシギリジャのギターおっさんかっこいいな
またああいう渋い敵キャラが出て欲しい
またああいう渋い敵キャラが出て欲しい
12000年の荒野なんて「この事態になったらアメリカ終了」
って言われてることが全部フクイチで起きとるやないかい
って言われてることが全部フクイチで起きとるやないかい
放射能は50年もしたら住めるレベルに下がるからあれは過大な描写だ
じゃあチェルノブイリはあと20年もしたら普通に人が住めるようになるのか
良かったなウクライナ
良かったなウクライナ
>>276
フクイチは嘘で塗り固められているから住めるようにはならんぞ
住めるなら農作物を孫、ひ孫に喜んで食べさせるはずだが
食べてるのはカミカゼイーティングのアイドルグループだけだ
フクイチは嘘で塗り固められているから住めるようにはならんぞ
住めるなら農作物を孫、ひ孫に喜んで食べさせるはずだが
食べてるのはカミカゼイーティングのアイドルグループだけだ
>>277
普通に人住んでるし農産物食ってるんだよなあ
これほど堂々と無知をさらけ出せるなんて
さては東京を中国の首都と間違えたアッシュかな?
普通に人住んでるし農産物食ってるんだよなあ
これほど堂々と無知をさらけ出せるなんて
さては東京を中国の首都と間違えたアッシュかな?
>普通に人住んでるし農産物食ってるんだよなあ
それ、安全であることの証拠にはならんよな
それ、安全であることの証拠にはならんよな
核兵器と原子炉を一緒にするな
古くは足尾銅山も水俣も他の公害地帯も危険性を指摘されてもそこに住んでそこのものを
食べる人はいたが当然それは安全の証明にはならなかった
なぜ原発だけそれで安全と言えるのか
食べる人はいたが当然それは安全の証明にはならなかった
なぜ原発だけそれで安全と言えるのか
スレで床屋政談とかクソどうでも良いから冗談はあんたらの嫁と娘の顔だけにしてくれ、と仰有ってました!
むしろ3話連載を止めて前編後編だけでまとめたほうが話も引き締まって良くなるのでは
3話だとだらだらとテンポが悪くなるだけだ
ゴルゴの拠点の話だと日本に中2階を作ってアジトにしていた話のほうが
まとまっていて面白い
3話だとだらだらとテンポが悪くなるだけだ
ゴルゴの拠点の話だと日本に中2階を作ってアジトにしていた話のほうが
まとまっていて面白い
291名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/29(日) 08:17:53.42ID:C1D3tU060
>>290
夏休み進行かもね
夏休み進行かもね
296名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/29(日) 20:33:01.85ID:ZiyuTEgA0
話引き締める意味ないじゃん誰も読んでないしこんなの
打ち切りの心配は皆無だしやる気出るわけない
打ち切りの心配は皆無だしやる気出るわけない
もう水戸黄門みたいなものか
最後にゴルゴがズキューンして終わり
最後にゴルゴがズキューンして終わり
298名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/30(月) 00:12:54.84ID:ETUNVd9B0
床屋に並んでる増刊とかコンビニ本は黄土色に変色してるな
日光に強い紙を使えばよいのに
日光に強い紙を使えばよいのに
>>298
そこにゴルゴらしさがある
そこにゴルゴらしさがある
あんな週刊誌レベルに読み捨てするやつこそ最低品質の紙を使ってコスト削減だわ
そうしないと発刊できんぞ
そうしないと発刊できんぞ
301名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/31(火) 21:13:25.64ID:5CQXwdgf0
並べてみると「別冊」だけ紙質が良いな
昔は再生紙みたいなもっと低品質の紙じゃなかったっけ?
303名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/02(木) 01:27:14.09ID:5fMGFMZA0
もう10~20円上げて良質な紙を使え
>>303
100円は必要
100円は必要
305名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/05(日) 13:18:51.42ID:qCv/shm90
>>304
君は原価コスト計算を知らぬのだ…
君は原価コスト計算を知らぬのだ…
>>305
マジにそのくらいかけた方がいい
マジにそのくらいかけた方がいい
むしろ一年くらいで消えちゃう特殊印刷の方が、買ったけど読まないを防げていいと思う
確か外国で積ん読防止のために、そういうパッケージ入の本があったはず
で、また読みたくなったら買うから二重三重に儲かる
確か外国で積ん読防止のために、そういうパッケージ入の本があったはず
で、また読みたくなったら買うから二重三重に儲かる
308名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/05(日) 21:05:24.69ID:Gv7asXvR0
MFB ゴルゴ13 intelligence war
CIA組織 vs ゴルゴ13 遂に全面対決か!?
歴史の底に眠れ
欧亜の狭間
デリート・G Gの消去
(公安とは?)
“情報戦争”の幕が開く!3編収録!
CIA組織 vs ゴルゴ13 遂に全面対決か!?
歴史の底に眠れ
欧亜の狭間
デリート・G Gの消去
(公安とは?)
“情報戦争”の幕が開く!3編収録!
ライフジャケットを狙撃したやつか
311名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/06(月) 20:03:27.55ID:9bPrtxVh0
>>310
そうそう、それそれ
そうそう、それそれ
あの首相はなかなかしたたかだったな
ゴルゴ木ストでワロタ。今頃気づいたわ。
例の缶詰を依頼遂行に利用するエピソード希望
増刊でミッションに利用されたウサギが可哀想…
ズギューン
側近「山根明会長!ご無事ですか!?」
山根明「うむ、儂は大丈夫だ。側近よ儂は辞めるぞ」
側近「ええっ」
山根明「今確かな警告がきた。この狙撃ができるのは『奴』しかいない敵は本気だ」
側近「山根明会長!ご無事ですか!?」
山根明「うむ、儂は大丈夫だ。側近よ儂は辞めるぞ」
側近「ええっ」
山根明「今確かな警告がきた。この狙撃ができるのは『奴』しかいない敵は本気だ」
現実の人の死をネタに茶化すようなのが正常なわけ無いわな
NG推奨
-dB5g
-dB5g
久々にオカマズキューンか
以前ネットに拡散させたらウイルスで全部削除されたじゃん
そのときも 「現実には不可能だ」 って書き込まれてたけどそもそもゴルゴ自体が虚構じゃん・・・
そのときも 「現実には不可能だ」 って書き込まれてたけどそもそもゴルゴ自体が虚構じゃん・・・
334名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/10(金) 19:30:11.49ID:TsJfmP0N0
街のどこにいるかわからない標的にゆさぶりをかけて反応する人物が
スコープから見える範囲内にいる確率って・・・
スコープから見える範囲内にいる確率って・・・
ロシアゲート絡み?…トランプ大統領が依頼者かな?CNNの偉いさんが撃たれるのかな?
オバマ「ドナルド当選おめでとう、さて歴代大統領の超極秘引き続き事項「G」について…」
トランプ「フェイクニュースだ!そんなのは必要ない!」
トランプ「フェイクニュースだ!そんなのは必要ない!」
ナランチャが似たようなことやったな
338名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/11(土) 11:59:57.13ID:XcwWgueo0
今回の主役は堀江かよ()
339名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/11(土) 13:38:24.26ID:w7lQjngt0
トランプはオバマの前では借りてきた猫だろ
あのセキュリティ担当者自分のことは全く話さないと言いながら
自分のほうから東北出身というのをばらしていたな
自分のほうから東北出身というのをばらしていたな
初対面でいきなり赤の他人に弱点と出自を晒すクソザコナメクジっぷりだが、はてさて物の役に立つのか
344名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/12(日) 12:07:22.99ID:izsQuYpm0
堀江といえばしのぶ
346名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/12(日) 18:40:27.36ID:tiQShg990
依「沖縄のヒダリツバサ党を排除してもらいたい」
13「…理由を聞かせてもらおう」
依「実はΦ国強酸党の対外工作部門なのです」
13「…わかった…やってみよう」
13「…理由を聞かせてもらおう」
依「実はΦ国強酸党の対外工作部門なのです」
13「…わかった…やってみよう」
347名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/12(日) 19:36:34.81ID:7hn3OY4v0
Gの遺伝子の増刊登場はまだまだ先か
>>347
それより続編が…
それより続編が…
349名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/12(日) 22:00:59.30ID:7hn3OY4v0
やるとしたらパリの同時多発テロを舞台にしてほしい
偶然に巻き込まれたファネットがゴルゴと再会とか
偶然に巻き込まれたファネットがゴルゴと再会とか
ゴルゴのゲームはゲーセンにあったのが好きだった
あの実物大の銃で撃つとゴルゴ気分が味わえて楽しかった
あの実物大の銃で撃つとゴルゴ気分が味わえて楽しかった
そういえば爆弾魔の話で狙撃音を誤魔化す為に、ゲーセンに実物そっくりな音が出るガンシューティングが持ち込まれていたっけ
アナライズウクライナといいフィンランドの銃規制の話といい欧州自動車戦争といい
ゴルゴ世界の欧州人って必要以上に日本意識し過ぎだろ
特にフィンランドの話はわざわざ日本出す必要なかったわ
銃規制ならイギリスという身近な例があるじゃん
ゴルゴ世界の欧州人って必要以上に日本意識し過ぎだろ
特にフィンランドの話はわざわざ日本出す必要なかったわ
銃規制ならイギリスという身近な例があるじゃん
初期の作品で「日本人?」なんて訊かれるのは不自然だな。中国人か?が普通だろう
今でもそうなのに昔はもっと日本なんて知られてなかった よほどサムライとかニンジャの格好してたら
もしかしたらニポンジンか?と思われたかもしれないが
今でもそうなのに昔はもっと日本なんて知られてなかった よほどサムライとかニンジャの格好してたら
もしかしたらニポンジンか?と思われたかもしれないが
355名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/13(月) 07:05:46.78ID:G7sNgwBz0
>>354
ヒント 経済力が世界二位
ヒント 経済力が世界二位
>>354
華僑ならともかく中国人なんてスパイか外交官以外は外国にいないだろ
華僑ならともかく中国人なんてスパイか外交官以外は外国にいないだろ
あの再登場させる気満々の女は再登場するんだろうか
379名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/14(火) 13:22:12.31ID:rtKdbShS0
>>361
何でもエエですけど
一つの文章の中に二度同じ言葉を書くと
下手っぽく見えまっせ。
何でもエエですけど
一つの文章の中に二度同じ言葉を書くと
下手っぽく見えまっせ。
実物は出て来てないけどアメリカだかのテロ鎮圧部隊の隊長さんが「ジャパンのオーモ真理教を真似たテロのようだな」と発言していた
アナライズ・ウクライナの時は領土紛争と無縁の国云々のくだりでイギリスの役人?が日本の状況持ち出してくる理由がわからなかった
日本だって竹島や尖閣、北方領土の問題あるし
むしろオーストラリアとかニュージーランドが適切な例かと
イギリスの役人だしコモンウェルスの状況知らないわけないだろと
日本だって竹島や尖閣、北方領土の問題あるし
むしろオーストラリアとかニュージーランドが適切な例かと
イギリスの役人だしコモンウェルスの状況知らないわけないだろと
今は徳島にいるかもしれんな
371名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/14(火) 03:08:39.23ID:TmjvEZNO0
>>369
金ちゃんラーメンくってるゴルゴ
金ちゃんラーメンくってるゴルゴ
>>369
協会側か、市長側か…
協会側か、市長側か…
ITセキュリティ担当は単なる構ってちゃんだったか
パソコン脚本は作者が苦手な分野だから無理してする必要もないと思う
パソコン脚本は作者が苦手な分野だから無理してする必要もないと思う
依頼者は隠居した老人ポジで、争いを止めさせる為に両方に警告する可能性もあるな
結構ビジネスで長期間拘束されることもあると思うけどその間、トラクターの広告とか
囚人のリクエストとかチェックはどうやってるんだ?
囚人のリクエストとかチェックはどうやってるんだ?
引きこもりのニートに依頼発見1件につき3万とかで日々調べさせときゃいいだろうしな
ゴルゴの食事シーンって(酒以外)、特徴的なのだとどんなのがあったっけ?
砂漠でサソリ食べたり刑務所の食事とかサバイバルぽいのはよく見るけど、
ラーメン食ったりおでん食ったり焼き鳥空みたいなシーンあったっけ
砂漠でサソリ食べたり刑務所の食事とかサバイバルぽいのはよく見るけど、
ラーメン食ったりおでん食ったり焼き鳥空みたいなシーンあったっけ
>>380
ブービートラップの話で落とし穴の中でヘビを生で食ってたかな
あれ、落とし穴掘る時に横穴があることわかるだろう
それになんか虎みたいな獣に襲われて落ちたのに虎みたいな奴は槍に刺さって
ゴルゴだけは生まれて初めて見つけた横穴にとっさに逃げるなんて
さすがゴルゴだ
ブービートラップの話で落とし穴の中でヘビを生で食ってたかな
あれ、落とし穴掘る時に横穴があることわかるだろう
それになんか虎みたいな獣に襲われて落ちたのに虎みたいな奴は槍に刺さって
ゴルゴだけは生まれて初めて見つけた横穴にとっさに逃げるなんて
さすがゴルゴだ
>>380
ロシア人に拘束され、三日間飲まず食わずで
食事をさらたら
毒が入っているかもよ?とロシア人に言われても
言われなくても食うってゴルゴががぶりついてたな
ロシア人に拘束され、三日間飲まず食わずで
食事をさらたら
毒が入っているかもよ?とロシア人に言われても
言われなくても食うってゴルゴががぶりついてたな
>>380
さんっっざん、既出
さんっっざん、既出
チャイナタウンでラーメン食っていたし、黒い星では高級中華料理を洗練された手付きで食っていた
作者が毎日コンビニ弁当で済ます程、食に無頓着だから料理の描写は適当と聞いたが本当だろうか
作者が毎日コンビニ弁当で済ます程、食に無頓着だから料理の描写は適当と聞いたが本当だろうか
>>381
タイトル教えて
タイトル教えて
ああ、ごめん そういうタイトルがあるのね
人が口を付けたくいものを奪ってガツガツ食ってた
作者はそれこそサバイバルの元ネタになるほど小さい頃からモグラだなんだ食ってたらしいから
食に無頓着というのは少し違うかもしれない
食に無頓着というのは少し違うかもしれない
でもなあ、あの超人的肉体を長期に渡って保つためにはアスリート以上に食事には気をつかわなきゃ
いけないはずなんだよなあ
いけないはずなんだよなあ
ロシア人以外に言われたらどうするんだろうか
>>389
三日間飲まず食わずだから
毒があっても食ってたし、どんな人でも食ってた
その回はKGBに誘拐されたゴルゴの話だった
三日間飲まず食わずだから
毒があっても食ってたし、どんな人でも食ってた
その回はKGBに誘拐されたゴルゴの話だった
405名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/15(水) 14:30:55.07ID:C/9VOUuo0
>>391
人をくった話だ
人をくった話だ
さいとうプロ公認のゴルゴ飯が始まりそうだなw
店主に「お前が食え」から始まるのか
>>394
口に入れたら
もういい
そう言って食べ出すゴルゴ
口に入れたら
もういい
そう言って食べ出すゴルゴ
ゴルゴ「…主を呼べ…」
店主「はいはい」
ゴルゴ「…食ってみろ…」
店主「は?」
ゴルゴ「…生まれて初めて入った店で知らない奴が作った料理をいきなり食えという、お前だったら食えるのか?」
店主「えーとはい、食べますね」
ゴルゴ「…え?…」
店主「はいはい」
ゴルゴ「…食ってみろ…」
店主「は?」
ゴルゴ「…生まれて初めて入った店で知らない奴が作った料理をいきなり食えという、お前だったら食えるのか?」
店主「えーとはい、食べますね」
ゴルゴ「…え?…」
作者はアシスタントが買ってきたコンビニのスパゲティを取材中に食べていたが
買う方ももうちょっと年寄り向けの弁当にすればいいと思った
買う方ももうちょっと年寄り向けの弁当にすればいいと思った
ゴルゴさんって他の漫画にゲスト出演したら大抵三枚目になるからな
食事以外だと、ゴルゴは身の回りの品にも凝ってて
石鹸はセレブ御用達の高級品で、手袋と時計は一流職人手造りの本人専用。
車は毎年に新作をサーキットで試乗。健康診断は専用の船に各科の名医を招集
世界各地に専門医が即座に対応と、至れり尽くせりだな。
石鹸はセレブ御用達の高級品で、手袋と時計は一流職人手造りの本人専用。
車は毎年に新作をサーキットで試乗。健康診断は専用の船に各科の名医を招集
世界各地に専門医が即座に対応と、至れり尽くせりだな。
>>401
思うんだけどさ
石鹸・手袋・時計は本人専用てのも理解できるが
車は専用いらなくね?いろんな国に移動するたんびに専用車持っていくわけにもいかんだろうし
思うんだけどさ
石鹸・手袋・時計は本人専用てのも理解できるが
車は専用いらなくね?いろんな国に移動するたんびに専用車持っていくわけにもいかんだろうし
>>401
「至れり尽くせり」の意味、調べてこい
「至れり尽くせり」の意味、調べてこい
>>408
ヒッチハイクや金目で強奪する
ちなみにしっかりと送るとお礼が凄い
ヒッチハイクや金目で強奪する
ちなみにしっかりと送るとお礼が凄い
>>408
各国にあるんだろう。脱出用に
例えば泥棒のプロであるトライアングルのアンドレイ(バスク・空白の依頼)って奴にチューニングさせた車を用意させてる
依頼人と会う時はその国のレンタカーを借りるが(生存率0.13%)仕事で必要な時はその国の奴に用意させるんだろう
各国にあるんだろう。脱出用に
例えば泥棒のプロであるトライアングルのアンドレイ(バスク・空白の依頼)って奴にチューニングさせた車を用意させてる
依頼人と会う時はその国のレンタカーを借りるが(生存率0.13%)仕事で必要な時はその国の奴に用意させるんだろう
本人は単にもっとも信頼性の高い物品を金に糸目をつけないで購入してるだけなんだろうけどな。
昔は時計やライター万年筆に仕掛けがあって使ってたが最近見ないな。。
409名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/15(水) 15:43:48.08ID:B5v4qbZh0
>>403
一番最近のスペクターで時計のギミック使ってるよ。
一番最近のスペクターで時計のギミック使ってるよ。
>>409
ごめん勘違いしてた。
ゴルゴが使ってないって事ね。
ごめん勘違いしてた。
ゴルゴが使ってないって事ね。
初期の007からの影響はもはや完全になかったことになってるね
当時としては007っぽくした方が世の中から受け入れられやすいと思ったんじゃないかな
当時としては007っぽくした方が世の中から受け入れられやすいと思ったんじゃないかな
腕時計のリューズに首絞めワイヤーはまだ健在デショ
ゴルゴは自分で車を運転すると必ず事故に遭うからボンドカーみたいなのがあっても使う前に事故で大破する。
どういうきっかけがあればどう見てもしがない一般人が
ゴルゴさんから年金を受け取れるようになるのか
ゴルゴさんから年金を受け取れるようになるのか
きっかけはわからんが、人物の見定めは慎重にやってはいるのだろうなあ。
ゴルゴに任された仕事の意味を詮索も想像もしない、潤沢な年金もらっても身持ちを崩すようなこともしない
良くも悪くも善良な人間が選ばれているとは思う。
ゴルゴに任された仕事の意味を詮索も想像もしない、潤沢な年金もらっても身持ちを崩すようなこともしない
良くも悪くも善良な人間が選ばれているとは思う。
しかし潤沢な年金をもらってる間に気持ちに変化が起きるかもしれない
常に目を光らせてないと な
常に目を光らせてないと な
ゴルゴの連絡手段を潰そうとするバカがバカすぎる
囚人とかスロットマシンは温存してそれをうまく逆手にとれば
ゴルゴをある程度コントロールでき―ズキューン―(しまった…こんなところに書いちゃだめだな
一つ勉強に…くっもうだめだ…)
囚人とかスロットマシンは温存してそれをうまく逆手にとれば
ゴルゴをある程度コントロールでき―ズキューン―(しまった…こんなところに書いちゃだめだな
一つ勉強に…くっもうだめだ…)
昔のゴルゴだったら協力者が危機に陥ってもそういうの込みの料金払ってるしなスタンスでスルーしそうだが
今のゴルゴなら助けそう
今のゴルゴなら助けそう
>>419
賛美歌13番の囚人の方は…あとでネタを作ったよね…
賛美歌13番の囚人の方は…あとでネタを作ったよね…
ズキューン
ザウ!
アサシン団の話は香害に対する皮肉に見えてきた
体臭、香水、タバコetc…
体臭、香水、タバコetc…
ゴルゴが今まで抱いた中で、最高齢と最低年齢って何歳くらい?
>>431
ブードゥーの回が最年少だったっけ?
10前半だった気がする
ブードゥーの回が最年少だったっけ?
10前半だった気がする
>>431
「狙撃のGT」で抱いた中国の上級工作員の女性は
自分のことを「わたしのようなおバアちゃん」と言ってたから
40代から50代かもしれない
その後ゴルゴを乗せて高難易度のドライビングをしてるから
60代はいってないと思うけど
「狙撃のGT」で抱いた中国の上級工作員の女性は
自分のことを「わたしのようなおバアちゃん」と言ってたから
40代から50代かもしれない
その後ゴルゴを乗せて高難易度のドライビングをしてるから
60代はいってないと思うけど
最高齢は誰だろ
バイルスチェイスのおばさんは結構いってそう
バイルスチェイスのおばさんは結構いってそう
Gが抱いた訳ではないがミステリーの女王2の婆さんはキツいものがあった
ああ~ザ・ヘッド!
スジからいえばあの婆さんが最重要ターゲットはずなんだが
(部下からの提案からとはいえ、ゴルゴを題材にした映画を作ることを思い立ち
ゴルゴ抹殺オペレーションの決定と資金の全面提供をしている)
命とりとめてるぽいっていうのがなあ
(部下からの提案からとはいえ、ゴルゴを題材にした映画を作ることを思い立ち
ゴルゴ抹殺オペレーションの決定と資金の全面提供をしている)
命とりとめてるぽいっていうのがなあ
こいよロルフのほうが直前の回想シーンの難民キャンプ行って野宿したときも
お前らコトに及んでいたのかとか余計な事考えて色々アレだったわ
お前らコトに及んでいたのかとか余計な事考えて色々アレだったわ
「そうですな…寝るとしますか」も機会があればぜひ使ってみたい
441名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/18(土) 12:29:26.16ID:Y5wnZsSK0
てゆーかゴルゴってなんかカッコつけてるけど要はただの陰キャじゃねーか
いつも無表情だしオフで遊んでるときもボッチw
楽しいのか?こいつ
いつも無表情だしオフで遊んでるときもボッチw
楽しいのか?こいつ
442名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/18(土) 15:35:48.19ID:+jDagFar0
>>441
彼のプライベートに踏み入るな
命が惜しければな。
彼のプライベートに踏み入るな
命が惜しければな。
ゴルゴの仕事道具を任される一流の職人たちは、数日以内に俺の要求通りの品を作れと言われて
「そんな無茶苦茶な」と苦言漏らしても、きちんと作り上げるんだよな。
お前はこの道のプロだと聞いたが見込み違いだったようだなと、発破をかけられて奮闘するパターンが多いけど。
「そんな無茶苦茶な」と苦言漏らしても、きちんと作り上げるんだよな。
お前はこの道のプロだと聞いたが見込み違いだったようだなと、発破をかけられて奮闘するパターンが多いけど。
協力してるのがバレて奥さん共々殺害されてから、妻がいれば守るためにばらすはもう仕方がないと見るようになったり
ゴルゴのブリーフ姿も最近見ないな。。
単純に脱出を優先しただけでしょ
数日後に背景探られてギルティならズキューン
数日後に背景探られてギルティならズキューン
> かかずらって→係わり合って
勉強になりました。ありがとうございました
勉強になりました。ありがとうございました
新聞記事でひっそりと「山荘が爆発して住んでた人が死にました」ってあるんだよな
俺も最初気づかなくて「こいつスルーなの?」と思った
俺も最初気づかなくて「こいつスルーなの?」と思った
ナチスの生き残りって多いなあ
仕事の目撃者だからじゃないの
G資金やおおゴルゴや黄色い害虫や普賢岳はでかいニュースがあればその日の他のニュースが霞むという効果を利用している、なかなか賢い
藤堂も国連寄付の話だけ読んであとはスルーしていた
噴火以外のでかいニュースはゴルゴが作ったけどw
どうしてもなきゃお抱えのジャーナリスト(梶本やインドの記者)にスクープをわざと与えるか?
藤堂も国連寄付の話だけ読んであとはスルーしていた
噴火以外のでかいニュースはゴルゴが作ったけどw
どうしてもなきゃお抱えのジャーナリスト(梶本やインドの記者)にスクープをわざと与えるか?
パターン1・ターゲットに断られて終了
パターン2・ターゲットがGに「何故俺を探る?」と問い詰められ、真相を突き止められて>>463がズキューン
どちらがいい?
パターン2・ターゲットがGに「何故俺を探る?」と問い詰められ、真相を突き止められて>>463がズキューン
どちらがいい?
ダイレクトに「このゴルゴという男を調べてくれ」だとやばいから
「実は国籍も年齢も不明だが世界一のスナイパーがいるらしい」みたいに持ちかければどうだ
「実は国籍も年齢も不明だが世界一のスナイパーがいるらしい」みたいに持ちかければどうだ
今回の話、それぞれの場面のつながりがまったくわからないんだが、
頭のいい人教えて
頭のいい人教えて
468名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/19(日) 14:36:04.86ID:uRTreuXr0
ゴルゴ13の弁当とかコーヒーとか出ないか?
例えば大昔にボトムズの缶コーヒーはあった
例えば大昔にボトムズの缶コーヒーはあった
>>468
ほか弁に「ゴルゴ弁当」なんてあったら何かの依頼が出るかと探る奴が出てくるぞw
弁当屋さん「ゴルゴ弁当お待ちのお客様~」
客A 「…一口、食べてみろ」
なんてやりとりがあったりするのか?
ほか弁に「ゴルゴ弁当」なんてあったら何かの依頼が出るかと探る奴が出てくるぞw
弁当屋さん「ゴルゴ弁当お待ちのお客様~」
客A 「…一口、食べてみろ」
なんてやりとりがあったりするのか?
ゴルゴ牛乳とかゴルゴ養命酒とか
なんかゴルゴのドリンク剤みたいなのがあったような記憶がかすかに
ゴルゴ弁当なら2つに切った煮卵の上に細く切った焼き海苔を乗せるくらいだろ
ゴルゴキャラメルコーンてなかったっけ?
キャラ弁当の話のつもりで書き込んだ
479名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/20(月) 11:06:56.05ID:CbFy0NEA0
ゴルゴさん、駅弁大学、ってどんな大学のことですか~?
>>479
…駅弁を売っているような地域にある国立大学を駅弁国立と表現する
が、それが依頼に関係するのか?
…駅弁を売っているような地域にある国立大学を駅弁国立と表現する
が、それが依頼に関係するのか?
ゴルゴのおまけがついてる缶コーヒーはあったが、中身がゴルゴコーヒーというのはなかったな
缶コーヒーの中に5.56mmライフル弾が入っていたら大当たり
>>482
そのコーヒーを手に入れた瞬間振り返ると通行人にジッと見られてゴルゴに情報渡ってそう
助かるためには開封前に捨てるしかない
そのコーヒーを手に入れた瞬間振り返ると通行人にジッと見られてゴルゴに情報渡ってそう
助かるためには開封前に捨てるしかない
485名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/22(水) 22:33:57.82ID:1yzj7NcT0
夏休みになるとコンビニでゴルゴ単行本を読破する大学生が増える
暇でいいな
暇でいいな
ゴルゴは立ち読みキツイからつい買ってしまう
昔マンガ喫茶とかが無い頃床屋でわざと混んでいる時間を狙ってゴルゴをずっと読んでいた
年末はすごい混んでいて何時間も待っていたのでたくさん読めた
年末はすごい混んでいて何時間も待っていたのでたくさん読めた
ブックオ●で時間を潰す
手ぶらで出るのも悪いから108円のをテキトーに2~3冊買う
その時に選ばれるのがMFGのゴルゴであることが多い
気が付けば50冊くらいになってしまった
手ぶらで出るのも悪いから108円のをテキトーに2~3冊買う
その時に選ばれるのがMFGのゴルゴであることが多い
気が付けば50冊くらいになってしまった
491名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/23(木) 12:23:34.40ID:QIvIkUU/0
今回のオチに地震嫌いはやはり影響するかな
あの事務次官の「これは酷い」誰かAAにしてくれないかな?
酒は広告に漫画やアニメのキャラを使用してはいけない規制があるぞ
未成年飲酒を助長する危険があるから
前に蛙のぬいぐるみが喋りだすビールのCMがあったがすぐに打ち切られたし
未成年飲酒を助長する危険があるから
前に蛙のぬいぐるみが喋りだすビールのCMがあったがすぐに打ち切られたし
>>494
へーそれは知らなかった
へーそれは知らなかった
>>494
映画にまでなったサントリーのペンギンやアンクルトリスが消えたのはそれか。
映画にまでなったサントリーのペンギンやアンクルトリスが消えたのはそれか。
>>494
養命「酒」はどうなのっっ?
養命「酒」はどうなのっっ?
>>510
あれは「第二類医薬品」だから酒よりも薬としてのステータスのほうが上なんだろう
あれは「第二類医薬品」だから酒よりも薬としてのステータスのほうが上なんだろう
「楽ちん」(笑)
ゴルゴは酒強いのかな
最近手が痺れる話がないな
>>500
成ぜったからな
成ぜったからな
天狗の仕業ぢゃ!
修験者でハッキリと「ギランバレーその他の肉艇的なものではなく心因的ストレスが原因。
だがそれも修行によって克服しつつある」って描いちゃったんだから、もうその手絡みの話はやらんだろう。
新たな医学的発見でもあれば別だが。
だがそれも修行によって克服しつつある」って描いちゃったんだから、もうその手絡みの話はやらんだろう。
新たな医学的発見でもあれば別だが。
なんでカスペルスキーのCEOはゴルゴにびびってたの?
最近の話はごちゃごちゃして理解しづらい
昔のセリフすらろくにないのに流れるようなストーリー展開からしたらゴミ以下だっ!!
昔のセリフすらろくにないのに流れるようなストーリー展開からしたらゴミ以下だっ!!
509名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/25(土) 00:47:50.81ID:q2kM7QXx0
当を得るって的を射るの間違いかと思ったら両方あるのか
511名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/25(土) 01:12:09.03ID:VB91IBlw0
「歴史の底に眠れ」
復讐に50年もの人生を費やすなんてなぁ
イギリス人の凝り性が成立させるストーリーか
復讐に50年もの人生を費やすなんてなぁ
イギリス人の凝り性が成立させるストーリーか
514名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/25(土) 11:16:46.25ID:wIG/4zxq0
楽ちん、使ってね。三本谷
今のサイバーセキュリティのやつ、さいとう先生本人はチンプンカンプンだろうな
なんとなくまだガラケー使ってそう
なんとなくまだガラケー使ってそう
516名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/25(土) 21:31:58.17ID:oyYqtN0U0
>>515
今 ガラケーは
かえっておしゃれに思う。
今 ガラケーは
かえっておしゃれに思う。
IT関係の話は作者が全く知らないからセリフが長くなるのだと思う
もうIT関係のシナリオはやらないで作者の得意なシナリオに絞ったほうがいい
もうIT関係のシナリオはやらないで作者の得意なシナリオに絞ったほうがいい
それにしてもあいつまだ若いくせにずいぶん老けているな
520名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/25(土) 23:28:51.71ID:X74ZMxRW0
>>518
マクドナルドばっかり食うとああなる
マクドナルドばっかり食うとああなる
>>518
311で高校生だからまだ20代なのに老けすぎだわな
あれはじめ40代かと思ったわ
ロシアより在日中国人の方が遥かに怖いだろうに
311で高校生だからまだ20代なのに老けすぎだわな
あれはじめ40代かと思ったわ
ロシアより在日中国人の方が遥かに怖いだろうに
インターネットの話はためになるなあ、スマホやパソコン使いには是非読んでほしいな
ビックデータといい役に立つな
ビックデータといい役に立つな
店員「いらっしゃいませ。」
????「ポテトLを13個……」
店員「(ハッ!)奥の事務室へどうぞ。」
????「ポテトLを13個……」
店員「(ハッ!)奥の事務室へどうぞ。」
>>521
この前リアルに注文してた人がいたけど、何もなさそうだった
この前リアルに注文してた人がいたけど、何もなさそうだった
525名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/26(日) 18:47:27.44ID:Qy21mxXy0
MFB special ゴルゴ13 for Ladies 2
白夜は愛のうめき
喪服の似合うとき
ジェット・ストリーム
破局点 カタストロフィ・ポイント
ロックフォードの野望
熱狂的な女性ゴルゴファン“GOLJO”が再び選んだシリーズ屈指の5作品!
白夜は愛のうめき
喪服の似合うとき
ジェット・ストリーム
破局点 カタストロフィ・ポイント
ロックフォードの野望
熱狂的な女性ゴルゴファン“GOLJO”が再び選んだシリーズ屈指の5作品!
ジョンスミス以降存在感のある好敵手が出てこないな
必殺の0.5秒の人、スナイパーたちの三人、忍者マスターも強敵ではあったけどほとんど話題にならんし
必殺の0.5秒の人、スナイパーたちの三人、忍者マスターも強敵ではあったけどほとんど話題にならんし
ゴルゴVS池田大作とか
530名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/27(月) 13:22:39.78ID:arQ601Xl0
今週のゴルゴ
秋葉原
ご主人様
さいバカポリス
秋葉原
ご主人様
さいバカポリス
鍛冶屋は秋葉原が安息の地なんだろうな
メイド喫茶さえなけりゃ
メイド喫茶さえなけりゃ
なんか今回の話スパイがわかりやすすぎないか
今の脚本はひねるとあまりにも無理なこじつけになりがちだからこれぐらいでいいのでは。
日本はもともと近代国家になった経験がなく、単に江戸幕府が
長州幕府に入れ替わっただけなんじゃないかと思うようになった
長州幕府に入れ替わっただけなんじゃないかと思うようになった
まず警察学校に入るときにSNS退会させてくるのがおかしい
あれで連絡とれなくなった友人がいた
あれで連絡とれなくなった友人がいた
>>538
けつげバーガー事件起こされたらたまんねえからな
けつげバーガー事件起こされたらたまんねえからな
コンピュータやインターネットの話は最近どうもおかしいよ
リアリティがない
まあ他の話題でもそうだがw
ほぼ全作そうだから原作が悪いんじゃなくて
ボケてきた「たかを」が改変しちゃってるんじゃないか
絵も描けてないし
もうゴルゴは辞めるか誰かに譲った方がいい
リアリティがない
まあ他の話題でもそうだがw
ほぼ全作そうだから原作が悪いんじゃなくて
ボケてきた「たかを」が改変しちゃってるんじゃないか
絵も描けてないし
もうゴルゴは辞めるか誰かに譲った方がいい
>>541
戦前生まれの御大の中ではコンピュータやネットは今でもSFの範疇に入ってるんだと思う。
なのでプログラムがキリストの自我を持つといった突飛な話や「コンピュータの計算では勝率99パーセント」
といったコンピュータ万能な話がしょっちゅう出てくるのではと。
戦前生まれの御大の中ではコンピュータやネットは今でもSFの範疇に入ってるんだと思う。
なのでプログラムがキリストの自我を持つといった突飛な話や「コンピュータの計算では勝率99パーセント」
といったコンピュータ万能な話がしょっちゅう出てくるのではと。
550名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/29(水) 13:40:17.90ID:6s4cxVp10
>>543
あんた漫画が読めんね
「とっぴな話」を否定してたら
全てのフィクション とくにマンガなんか描けんよ
いやなら読みなさんな 頑固者が。
あんた漫画が読めんね
「とっぴな話」を否定してたら
全てのフィクション とくにマンガなんか描けんよ
いやなら読みなさんな 頑固者が。
アマザンも楽ちんも使わない
感染するんだ
感染するんだ
AI信号なんて名古屋や北海道で行ったら逆に怖いわ
あの2地域はAIも予測できない運転するから死亡事故が減らない
あの2地域はAIも予測できない運転するから死亡事故が減らない
自動運転は結局交通局のようなところがすべての自動車を管制制御までするのが
最終目標になるはず。ただ現在のコンピューターでは不可能。陽子コンピューターのような
演算速度がないと無理。
最終目標になるはず。ただ現在のコンピューターでは不可能。陽子コンピューターのような
演算速度がないと無理。
>>545
学習が足りないだけ
学習が足りないだけ
打ち間違えてた。量子コンピューター。
昔256ビットコンピュータの基盤。とかいう謎なものの心臓部を撃ち抜くっていうビジネスあったな
実はそんなコンピュータ完成していなくて、完成しているのを装うために撃ってもらったんだけど、そんな嘘の依頼をゴルゴが許すとは
実はそんなコンピュータ完成していなくて、完成しているのを装うために撃ってもらったんだけど、そんな嘘の依頼をゴルゴが許すとは
548名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/29(水) 12:38:23.58ID:qXGhx2Al0
我はロボットなついな
ゴルゴがずっと登場してピンチになりながらもそれをくぐりぬけて活躍するという
普通の脚本をうまくマンネリにならないように描くだけでよい
だいぶ前の話だけどゴルゴがアフリカでハエに刺された話が面白かった
原作を書く人もIT関係の回は駄作ばかりなのになぜIT関係の脚本にするのだろうか
普通の脚本をうまくマンネリにならないように描くだけでよい
だいぶ前の話だけどゴルゴがアフリカでハエに刺された話が面白かった
原作を書く人もIT関係の回は駄作ばかりなのになぜIT関係の脚本にするのだろうか
ITに詳しくないから自分達の書いたIT脚本が駄作か傑作かの区別もついてないのでは
読む方も詳しくないのがおおいからちょうどいいんだよ
まあそう考えるとゴルゴより強い奴が出てくるかもしれないのに
わざと捕まって脱走する計画はラビットのように臆病な奴がする作戦じゃないよな
わざと捕まって脱走する計画はラビットのように臆病な奴がする作戦じゃないよな
さいとうたかをは手塚治虫よりも偉大だよな
>>560
手塚治虫以前と以後の漫画がどれだけ変わったか見れば間違ってもそんなこと言えない。
アメコミにしたって基本的にはあれはイラストの組み合わせであって、手塚のように
映画のカメラワークや演出の手法を全部漫画に移し替えるようなものではなく、
日本が影響を受けても今のようには絶対なってない。
手塚治虫以前と以後の漫画がどれだけ変わったか見れば間違ってもそんなこと言えない。
アメコミにしたって基本的にはあれはイラストの組み合わせであって、手塚のように
映画のカメラワークや演出の手法を全部漫画に移し替えるようなものではなく、
日本が影響を受けても今のようには絶対なってない。
>>564
>映画のカメラワークや演出の手法を全部漫画に移し替える
それを最初にやったのは宍戸左行だぞ
>映画のカメラワークや演出の手法を全部漫画に移し替える
それを最初にやったのは宍戸左行だぞ
566名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/30(木) 12:45:52.71ID:PIwjBPX70
>>565
誰やねん?
誰やねん?
>>566
スピード太郎という漫画の作者
スピード太郎という漫画の作者
それはないな、やはり先に始めた方が偉いということになっちまう
日本は儒教国家だからさ 売れることが正義ならワンピースの人が一番えらいことになるけど
ワンピースの人とワンピースに比べれば売れてない水木しげるとか手塚治虫なら
年上の人の方が偉いという心理状態になるじゃん
日本は儒教国家だからさ 売れることが正義ならワンピースの人が一番えらいことになるけど
ワンピースの人とワンピースに比べれば売れてない水木しげるとか手塚治虫なら
年上の人の方が偉いという心理状態になるじゃん
楽ちんはないだろ楽ちんは
570名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/30(木) 13:43:06.82ID:I1ub3Wz+0
映画手法は、やっぱり手塚治虫が最初じゃないの?
>>570
手塚治虫以前にも映画手法を取り入れたマンガはあったみたいだけど
手塚治虫ほど意図的・効果的でなかったのであまり考慮されないみたい
手塚治虫以前にも映画手法を取り入れたマンガはあったみたいだけど
手塚治虫ほど意図的・効果的でなかったのであまり考慮されないみたい
>>570
いや宍戸左行が最初だ
いや宍戸左行が最初だ
宍戸左行は映画で絵コンテというのを描くのを見て漫画に使ってみたようだ。だがやはり紙に
映画のフレームワークをどう取り入れるかという方法論までは考えつかず実験作的な形で終わった。
そういったものをいきなり完全な形で作り上げたのが手塚治虫。その方法論が明確だったから
どんどん応用して、欧米の映画に負けない絢爛な画面を生み出せた。だから手塚以前と手塚以後が
ある。
映画のフレームワークをどう取り入れるかという方法論までは考えつかず実験作的な形で終わった。
そういったものをいきなり完全な形で作り上げたのが手塚治虫。その方法論が明確だったから
どんどん応用して、欧米の映画に負けない絢爛な画面を生み出せた。だから手塚以前と手塚以後が
ある。
1トン爆弾で動画検索かけるととんでもないのがたくさん出てくるからな
全く同じではないにせよ文字通り跡形も残らんだろ
全く同じではないにせよ文字通り跡形も残らんだろ
血液も全部蒸発しちまうのか
大和の戦記で砲塔に爆弾食らったら内側に赤い模様が…って書いてたな
手をつけただけのオッサンより確立した手塚が下だと思いたいんだろうな
特許に対して、「俺が先に考えてた!」って御仁と同じ
特許に対して、「俺が先に考えてた!」って御仁と同じ
583名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/01(土) 11:04:09.25ID:fngE1xGl0
「俺の知識の方が重要だ」っていう
オタクのマウントの取り合いにすぎんだろ
個々の事跡のマンガ史上における価値はもっと地道に研究してる人の本でもよんでみんながおのおの考えれば良い
オタクのマウントの取り合いにすぎんだろ
個々の事跡のマンガ史上における価値はもっと地道に研究してる人の本でもよんでみんながおのおの考えれば良い
584名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/01(土) 14:42:29.08ID:x3nsoYm00
>>583
まあ おのおのの意見はあってええ思うが
結果として手塚治虫が総取りしてもうてるがね。
まあ おのおのの意見はあってええ思うが
結果として手塚治虫が総取りしてもうてるがね。
まあ映画の影響は劇画作家の人たちの方が強かったかな
587名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/01(土) 15:31:56.81ID:Y0WPZzQU0
立ち読みするクズを排除してもらえないだろか
今週はガチでゴルゴが要らない話
蟷螂の斧はガチでゴルゴが必要なかって
鉄道を爆破するに至ってはリモコンスイッチで事足りる
鉄道を爆破するに至ってはリモコンスイッチで事足りる
せめて「核爆発に見えるように狙撃して欲しい。その道のプロである君になら出来ると思うんだが……」って依頼するんだったら大分違ったかもな
591名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/01(土) 18:56:45.40ID:fi41w8rk0
依頼人が資料を出すときゆっくりとだと言うがゴルゴなら早く出しても反応できるんじゃ?
爆発するようなものだといくらゴルゴでも爆発圏外に逃げられないんじゃないかな
あと毒ガスとか
あと毒ガスとか
爆弾が炸裂するときはズガガーン なのだが
最初のズってなんだろう?
最初のズってなんだろう?
>>595
地面を伝わってきた振動が足元で音になって耳に届く
固体中の方が桁違いに音速が早いから
原爆爆発の音付きの映像を見て
距離が遠いほどはっきりするから
大砲着弾音なんかもそう
地面を伝わってきた振動が足元で音になって耳に届く
固体中の方が桁違いに音速が早いから
原爆爆発の音付きの映像を見て
距離が遠いほどはっきりするから
大砲着弾音なんかもそう
岸辺露伴は時速300キロのクレイジーダイヤモンドのパンチより早く原稿を突きつけられるんだぜ
だぼだぼの服を着れば
602名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/02(日) 09:54:18.91ID:n9zWgysm0
>>601
ジャッケトのボタン云々のご指摘も有ったので
ドレスコードには厳しいと思われる
ジャッケトのボタン云々のご指摘も有ったので
ドレスコードには厳しいと思われる
そういう事をしそうな人間かどうかも調査してから依頼人に会ってるみたいだしな
604名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/03(月) 00:17:16.17ID:y25N8Z3n0
カミソリのような目や表情に戻しなさい
605名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/03(月) 00:58:26.48ID:y25N8Z3n0
トレセに処理を依頼したい
夜中に騒ぐなよ中国人
夜中に騒ぐなよ中国人
606名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/03(月) 07:44:04.99ID:VQ3x8yLl0
トレセ、ってなんですか?トレカと関係ありますか?
>>606
トレセ(たぶんスペイン語) 13
トレセ(たぶんスペイン語) 13
ゴルゴもホームページを作って
○背後に立たない
○資料を出す時はゆっくり、できれば最初からむき出しで持参する
○依頼の取り消しもできます
○嘘はだめ
なんて説明しておいてくれると依頼人も楽だよな
○背後に立たない
○資料を出す時はゆっくり、できれば最初からむき出しで持参する
○依頼の取り消しもできます
○嘘はだめ
なんて説明しておいてくれると依頼人も楽だよな
申込みフォームもそこにあったりするのか
細かいルールがあるのにそれを相手に説明しないとか不親切だよな、ビジネスなんだからさ
知ってればアラブの王様も無駄に手下の暗殺団を失わないで済んだのに
知ってればアラブの王様も無駄に手下の暗殺団を失わないで済んだのに
いやルールはゴルゴ側にもメリットがある情報だよ
アラブの王様のことだって「あ、ごめん、取り消していい?」って言ってもらえば
「はーいよろこんで」とゴルゴも楽だったじゃん
アラブの王様のことだって「あ、ごめん、取り消していい?」って言ってもらえば
「はーいよろこんで」とゴルゴも楽だったじゃん
ジンバブエドルでも依頼受けてたくらいだから大丈夫な気がする
619名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/03(月) 21:42:05.79ID:Wteh1+R/0
紙幣は紙切れだからゴルゴはgoldを信用してるんじゃないかな
でもゴールドは重いし、中に爆弾を仕込む奴もいるしな(あ、本人か)
価値の無い金や怪しいのはドルか円にしたほうが早くないか
地震とかで長期の大規模停電になったら普通の買い物すらできなくならんの?
電気がないと困る点が多すぎる
たしかゴルゴは非常時には宝石や貴金属でも依頼受けてくれたはず
電気がないと困る点が多すぎる
たしかゴルゴは非常時には宝石や貴金属でも依頼受けてくれたはず
>仕事人
たびたび出る話題だけど、ああいう仕事のときはやたら張り切っちゃう東郷さん結構好き
たびたび出る話題だけど、ああいう仕事のときはやたら張り切っちゃう東郷さん結構好き
関空閉鎖だけど確かCIAが何故あなたはKIX使うのか云々って質問なかったっけ
ゴルゴさんかなり外してるよ
ゴルゴさんかなり外してるよ
>>625 ニュー・イェン
俺の知ってるサイバーパンクの世界は現金それも新円こそ最強なのだけど
俺の知ってるサイバーパンクの世界は現金それも新円こそ最強なのだけど
そもそも台風が来る日に、わざわざその空港に来ないだろ
樋田じゅんや「…というわけで逮捕は避けられないのですが、脱獄したいのですできれば留置場から」
ゴルゴ「…やってみよう…」
ゴルゴ「…やってみよう…」
なんだこれw
まあ実際あの場にゴルゴがいたら、空港内も上空もマスコミのカメラがあって下手な動きできんから
目立たぬようにしてるしかないわなあ
目立たぬようにしてるしかないわなあ
>>642
ゴルゴの事だから、台風来るの分かってるなら関空行かずに別の空港行くでしょ
それか女買ってるか、どっかのホテルかネカフェで寝てるよ
ゴルゴの事だから、台風来るの分かってるなら関空行かずに別の空港行くでしょ
それか女買ってるか、どっかのホテルかネカフェで寝てるよ
寡黙なパートナー読んだ
犬の出てくる話はいいのが多いね
そしてラストが切ない
犬の出てくる話はいいのが多いね
そしてラストが切ない
646名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/06(木) 01:53:26.73ID:IPyjrL+r0
>>643
わんこが出てくるエピソードはいい
猫が重要な役目のエピソードはあったかな?記憶にないな
わんこが出てくるエピソードはいい
猫が重要な役目のエピソードはあったかな?記憶にないな
関西空港がこんなに連絡橋が災害に弱い空港だったとは知らなかった
もうゴルゴも使うのを控えるだろうな
もうゴルゴも使うのを控えるだろうな
662名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/07(金) 10:46:14.19ID:79eqGhEX0
>>645
あくまで他と比較の意味での「信頼できる」という感じだからな
ゴルゴならそのリスク部分は承知だろうし
あるいはどこかの敵がゴルゴ潰しのためにタンカー工作という話も出来そう
あくまで他と比較の意味での「信頼できる」という感じだからな
ゴルゴならそのリスク部分は承知だろうし
あるいはどこかの敵がゴルゴ潰しのためにタンカー工作という話も出来そう
647名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/06(木) 01:54:46.40ID:IPyjrL+r0
きょうのわんこも好きだ
猫のせいで薬きょう落としちゃうやつとか
まあうちの猫の目見ても時間わかんないし、そもそもそう簡単に見せてくれない
寝てたら無理だし、だいたいいつも寝てる
寝てたら無理だし、だいたいいつも寝てる
653名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/06(木) 12:45:04.20ID:lIiIOP7M0
ヤク中の女が依頼できるくらいだから、1回一千万円とかかな、安いよなあ
>>653
連載開始から20年ぐらいは10~15万ドルが相場だったが
今はケタが一つ多くなってるからなあ
連載開始から20年ぐらいは10~15万ドルが相場だったが
今はケタが一つ多くなってるからなあ
世界経済も成長してるからね
660名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/07(金) 09:33:18.17ID:Cpkecw1y0
今回のゴルゴは勉強になるというより意識付けに最適。
お役所にも伝わってると良いが。
お役所にも伝わってると良いが。
ちょっとし過ぎてて雑と言わざるを得ない変装
663名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/07(金) 19:42:23.59ID:twT+1e9f0
ゴルゴは今時資料はデータではなく書類でくれと言うのか
USBメモリで渡されたらウイルスとか仕込んでるかもしれないし
資料は一度読んだら脳に記憶されてどうせ焼却するからな
紙がベストだろう
資料は一度読んだら脳に記憶されてどうせ焼却するからな
紙がベストだろう
目を大事にしてるから発光するディスプレイを長時間見るのは避けてそうではある
日常的に遠くを見てるだろうな
狙撃銃のスコープを見るのは視力にどういう影響あるんだろう?ちょっとわからないな
狙撃銃のスコープを見るのは視力にどういう影響あるんだろう?ちょっとわからないな
ホワイトハッカー、斬新な終わり方だったな「協力者である看板」は掲げてもいいってことか
東郷さんの協力者になれた堀江のうれしそうな顔!
>>669
それを見たゴルゴの顔が優しい
それを見たゴルゴの顔が優しい
677名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/08(土) 17:23:43.09ID:MDb1GUge0
>>672
仏の表情だな
仏の表情だな
>>677
正直者には寛容なゴルゴ
正直者には寛容なゴルゴ
>>683
見逃しが多すぎておかしい。なにかでごるごの情報をばらす危険性は必ずある。
見逃しが多すぎておかしい。なにかでごるごの情報をばらす危険性は必ずある。
グレートデービス!
レーザーでゴルゴの目を攻撃する話があったような
いにしえの法によりてだったと思うけど
目にレーザー食らった時は例の船に引きこもって目の負担になる可能性のある事は一切しないという過剰なレベルで治療に専念してたな
目にレーザー食らった時は例の船に引きこもって目の負担になる可能性のある事は一切しないという過剰なレベルで治療に専念してたな
ほんでも自称ゴルゴの関係者、でしかないだろ・・・大っぴらに宣伝できるわけでもなし
そこはサラっとG本人から業界へほのめかしてあげるのかな
そこはサラっとG本人から業界へほのめかしてあげるのかな
まずは梶本レベルからスタートだな鍛冶屋は
そろそろ梶本と深沢がかち合いそう
深沢=フリー、真面目、コネがある、物理に強い
梶本=サラリーマン、不真面目、ゴルゴとコネがある、悪運が強い
組んだら意外と良いコンビかも知れない。足りない部分を互いに補えるというか
梶本=サラリーマン、不真面目、ゴルゴとコネがある、悪運が強い
組んだら意外と良いコンビかも知れない。足りない部分を互いに補えるというか
>>680
反目し合いながらも最後は仲良くなる王道パターンですね
反目し合いながらも最後は仲良くなる王道パターンですね
二人合わせればイブニングニューデリーの記者ジョージくらいにはなるだろう
「殺人マニュアル」にしか出て来てない協力者だが有能だったから記憶に残ってる
「殺人マニュアル」にしか出て来てない協力者だが有能だったから記憶に残ってる
鍛冶谷は梶本みたいな古くさいジャーナリストはマスゴミ扱いして嫌ってそう
>>684
結果的に鍛冶屋の上をいく判断ができる愛すべき梶本さん
結果的に鍛冶屋の上をいく判断ができる愛すべき梶本さん
しかし今回のスパイ下手すりゃ外患援助だろw
ハニトラとかじゃなくて積極的に参加してるし、ザルセキュリティよりそっちの方が心配だよww
ハニトラとかじゃなくて積極的に参加してるし、ザルセキュリティよりそっちの方が心配だよww
このハッカー嫌いだわ、キャラがって訳じゃなくて原作書いたやつの感情移入が臭く感じる
690名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/10(月) 12:37:15.37ID:OtW0DQIA0
鍜治屋の風貌はホリエモンだな
アウトローな生き方といい、明らかにモデルになってるわ
アウトローな生き方といい、明らかにモデルになってるわ
ラストのゴルゴが良い意味で犬を見る様な目になってて笑う
>>693
よしよしの目
よしよしの目
ゴルゴ13の協力者の肩書き欲しさに自分を売り込んでくるような輩をよく看過したな
そういう意味では妙に優しい今回のゴルゴ
そういう意味では妙に優しい今回のゴルゴ
>>695
正直に語ったからじゃないの?
正直に語ったからじゃないの?
まあ実力はわかってるわけだし
鍛治屋クラスでも不定期で良いなら使ってやろうって事は、既に居るITを得意分野とする協力者はそれと同レベルかそれ以上の実力なんだろうなぁ
1年間で50万台ものコンピューターを乗っ取ったジャンソン・ジェームズ・アンチェタ
マイクロソフト、ヤフー、ニューヨークタイムズと数多くの企業に恥を書かせたエイドリアン・ラモ
兵器や航空機のデータを盗み出して軍事企業に400億近い損害を与えたギリシャの数学者アストラみたいな協力者が
1年間で50万台ものコンピューターを乗っ取ったジャンソン・ジェームズ・アンチェタ
マイクロソフト、ヤフー、ニューヨークタイムズと数多くの企業に恥を書かせたエイドリアン・ラモ
兵器や航空機のデータを盗み出して軍事企業に400億近い損害を与えたギリシャの数学者アストラみたいな協力者が
>>697
犯罪者になる覚悟の垣根が高いだけで実力は大したことない
穴はどこにでもあるもんだから
正業の方が実力ある人間は多い
研究者兼セキュリティホール賞金稼ぎの人とか
犯罪者になる覚悟の垣根が高いだけで実力は大したことない
穴はどこにでもあるもんだから
正業の方が実力ある人間は多い
研究者兼セキュリティホール賞金稼ぎの人とか
ネットバンクで金盗られた家族、なんか唐突で笑ったわ
パソコンマニアの少年に依頼してた話はあったぞ
報酬もらった少年は「これで新しいマシンが買えるよ!」
下手なネット犯罪するよりはゴルゴの信頼得たほうが将来の役に立ちそう
報酬もらった少年は「これで新しいマシンが買えるよ!」
下手なネット犯罪するよりはゴルゴの信頼得たほうが将来の役に立ちそう
710名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/12(水) 16:38:36.06ID:FNsgKfcz0
200巻まであと3年くらいかな
それを機に幕を引くべきだろう
それを機に幕を引くべきだろう
711名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/12(水) 17:39:03.88ID:8WW3mZhZ0
>>710
アンタが勝手に決めるな。
アンタが勝手に決めるな。
幕を引く前にジャヌー警部に最後の活躍をさせて欲しい。
警察を定年退職し、妻とも別れ、もはや失うものが何も無くなったジャヌーが執念だけで
ゴルゴを追い詰める話が読みたい。
警察を定年退職し、妻とも別れ、もはや失うものが何も無くなったジャヌーが執念だけで
ゴルゴを追い詰める話が読みたい。
>>719
「申し訳ありませんが昨年定年で」「もういい・・・悪かった(切)」「・・・ヘッケラー部長、これでいいんですか?」「構わん。Gの事でいつまでも現場を引っ掻き回されては困るのだ」。
「申し訳ありませんが昨年定年で」「もういい・・・悪かった(切)」「・・・ヘッケラー部長、これでいいんですか?」「構わん。Gの事でいつまでも現場を引っ掻き回されては困るのだ」。
別冊読んだ
まさか佐久教授がまた出るとはw
アイヴィも面白かった
まさか佐久教授がまた出るとはw
アイヴィも面白かった
No.201 別冊ゴルゴ13 本日発売
REPOSSESSION 航空機奪還作戦!
最終通貨の攻防
見知らぬBARで
未遂案件
(人工知能探偵アイヴィIVY)
雑誌掲載作品を1番早く読める!
REPOSSESSION 航空機奪還作戦!
最終通貨の攻防
見知らぬBARで
未遂案件
(人工知能探偵アイヴィIVY)
雑誌掲載作品を1番早く読める!
>>724
最後の「未遂案件」が良かったな
最後の「未遂案件」が良かったな
>ただ冷酷非情なだけの男
外浦吾郎(船戸与一)の脚本はそれとは逆にゴルゴがいくら凄いって言っても人間じゃねえか、って
感じがあって面白いな
小説だともう少し踏み込んで凄い舞台効果を生み出す装置みたいな扱いになってるけど
外浦吾郎(船戸与一)の脚本はそれとは逆にゴルゴがいくら凄いって言っても人間じゃねえか、って
感じがあって面白いな
小説だともう少し踏み込んで凄い舞台効果を生み出す装置みたいな扱いになってるけど
脚本家さんに任せるって、まぁ経営としては良いよね
もし任せてなかったら、いまごろ司馬遼太郎の家を10軒買うぐらいの資料の山になってただろうな<さとうプロ
もし任せてなかったら、いまごろ司馬遼太郎の家を10軒買うぐらいの資料の山になってただろうな<さとうプロ
>>730
経営は上手く行ってるけどシステム作りには失敗したらしい。脚本家50人体制は成功らしいけど
1=人が育たない(育った奴は必ず独立して抜けるから。因みに抜けた人達のインタビューもある)
2=漫画の分業化(作者が監督にあたり脚本も別、作画は多数のアシスタントが一つの物を作るアニメ制作に近い形態)
3=漫画部門と営業部門の溝(営業の他に財務も先生の兄が担当したが、漫画達とサラリーマン達の見解の相違は埋まらなかった)
先生は自社以外も、業界そのものを“アニメではなくマンガを作るジブリ”にしたかったんだろうな
経営は上手く行ってるけどシステム作りには失敗したらしい。脚本家50人体制は成功らしいけど
1=人が育たない(育った奴は必ず独立して抜けるから。因みに抜けた人達のインタビューもある)
2=漫画の分業化(作者が監督にあたり脚本も別、作画は多数のアシスタントが一つの物を作るアニメ制作に近い形態)
3=漫画部門と営業部門の溝(営業の他に財務も先生の兄が担当したが、漫画達とサラリーマン達の見解の相違は埋まらなかった)
先生は自社以外も、業界そのものを“アニメではなくマンガを作るジブリ”にしたかったんだろうな
>>733
ジブリだったら独裁制だからああいうのとは違うでしょ
劇画の人達が夢見た工房は
もっと共和制的なものでしょう
ジブリだったら独裁制だからああいうのとは違うでしょ
劇画の人達が夢見た工房は
もっと共和制的なものでしょう
昔東ヨーロッパを舞台にした回で作画資料がなかった時代なので
わざわざカメラマンを雇って取材旅行をさせていたという記事を読んで
1回の連載のためにそこまでするのかと思った
今ではネットがあるからググってそのまま書き写せばいいのだから夢の無い時代だ
わざわざカメラマンを雇って取材旅行をさせていたという記事を読んで
1回の連載のためにそこまでするのかと思った
今ではネットがあるからググってそのまま書き写せばいいのだから夢の無い時代だ
732名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/15(土) 02:17:07.12ID:MhNFJ6WN0
横山先生は日中国交正常化前に書いた作品が
服飾などが史実と違うと知って書き直そうと努力されたんだよね
服飾などが史実と違うと知って書き直そうと努力されたんだよね
独立してなぜか芸能事務所の社長に畏まった山本叉一郎
>>737
映画製作やってんじゃん
映画製作やってんじゃん
むしろウイルス感染でゴルゴだけ認識外になる展開しか見えない
実際のところ読み取った画像を認識した瞬間ウイルスとして活動しはじめるみたいな
対監視プログラムって出来ないもんかね
対監視プログラムって出来ないもんかね
そうすると今度はそのウィルス対策ソフトが開発されて…
最初に戻る
最初に戻る
かなり読み応えあったなあれ。シナリオの奥行きでは世紀末ハリウッドと同じかそれ以上に面白かったわ
ゴルゴの血を継ぐ娘(嘘は言ってない)といい濃厚なシナリオと淡白なシナリオの差が激しいのが難点だが
ゴルゴの血を継ぐ娘(嘘は言ってない)といい濃厚なシナリオと淡白なシナリオの差が激しいのが難点だが
最終通貨の攻防も良かったが読み切りのガーディアンジョーが終わって
代わりの新作が全くつまらないのが困る
また昔のNPOの話に戻しても良いくらいだ
代わりの新作が全くつまらないのが困る
また昔のNPOの話に戻しても良いくらいだ
飛行機奪還もディスカバリーチャンネルっぽくて好き
全体的に今回のは当たり巻だから買った
全体的に今回のは当たり巻だから買った
「別冊」に収録の、ゴルゴとは無関係の読み切り短編まで古く覚えている人って居るかね。
自分が好む毛色の漫画以外を購入~所有する機会って別冊ゴルゴぐらいなのでたぶんここだと思うんだが。
都会で傷心の男が十年ぶり二十年ぶりぐらいに帰郷すると、自分が子供の頃に子供たちの遊び役/守り役だった知恵遅れの青年がまだ居て…という始まり。
ただし昔と違って田舎町でさえ不寛容な社会になっていて、今でも子供たちと遊ぼうとする知恵遅れ青年(もう中年)は、かつて遊んでもらったはずの親世代(元・子供たち)からも疎ましがられている。
事件が起こって元・子供たちも反省して元・知恵遅れ青年をふたたび受容するみたいな結末。
違うかなあ。心当たりはここぐらいなんだけど。広く漫画捜索のスレッドでは判明しなかった。
自分が好む毛色の漫画以外を購入~所有する機会って別冊ゴルゴぐらいなのでたぶんここだと思うんだが。
都会で傷心の男が十年ぶり二十年ぶりぐらいに帰郷すると、自分が子供の頃に子供たちの遊び役/守り役だった知恵遅れの青年がまだ居て…という始まり。
ただし昔と違って田舎町でさえ不寛容な社会になっていて、今でも子供たちと遊ぼうとする知恵遅れ青年(もう中年)は、かつて遊んでもらったはずの親世代(元・子供たち)からも疎ましがられている。
事件が起こって元・子供たちも反省して元・知恵遅れ青年をふたたび受容するみたいな結末。
違うかなあ。心当たりはここぐらいなんだけど。広く漫画捜索のスレッドでは判明しなかった。
なんとか商事釣り部なら覚えてる、浦沢直樹とか、楳図かずおそっくりの絵のおーい壮年とか
訳解んないマンガの実験場所だったよな
訳解んないマンガの実験場所だったよな
毎回35歳(だっけ?)だからなんか違和感を感じつつ
とんがり帽子被って自分で自分に「本日の主役」ってタスキかけて
自分で自分にサプライズするのかい ゴルゴなら楽しいかもしれない
俺は無理だけど
とんがり帽子被って自分で自分に「本日の主役」ってタスキかけて
自分で自分にサプライズするのかい ゴルゴなら楽しいかもしれない
俺は無理だけど
最終回は貧弱なぼうや。が目覚めて「はっ、世界一強い男なんて夢だったんだ」でエンド
増刊号の話、久々良かったぞ
毎回あれならな
最後の顔といいあれが狙撃するまでゴルゴは待ってたろ
三度狙われて話をしたのもそう、銃口を向けて撃たなかった
ゴルゴの個人主義爆裂、あそこで神格性出るんだよ
(´・ω・`)立ち読みしたけど買うかもしれん、増刊号のやつはコミックスに入らないよな?
毎回あれならな
最後の顔といいあれが狙撃するまでゴルゴは待ってたろ
三度狙われて話をしたのもそう、銃口を向けて撃たなかった
ゴルゴの個人主義爆裂、あそこで神格性出るんだよ
(´・ω・`)立ち読みしたけど買うかもしれん、増刊号のやつはコミックスに入らないよな?
俺はこれで…獅子に戻れるんだーッ!
ガガガガガ
いいわ…
やっぱりゴルゴサイドで話が進む回のがおもしろい
毎回こうはいかないんだろうが
ガガガガガ
いいわ…
やっぱりゴルゴサイドで話が進む回のがおもしろい
毎回こうはいかないんだろうが
>>762
5~6年前に読んだけど今回も楽しめた
が、最後の最後で「発射間隔短すぎてスナイパーが複数いるのバレるんじゃね?」とイランことを考えてしまった
5~6年前に読んだけど今回も楽しめた
が、最後の最後で「発射間隔短すぎてスナイパーが複数いるのバレるんじゃね?」とイランことを考えてしまった
>>764
なかなかの力作だよね
この話コミックスに入ってたよ
118巻、押し入れにあった(´・ω・`)
最後の厳しい見下し顔がタマランチ大統領
なかなかの力作だよね
この話コミックスに入ってたよ
118巻、押し入れにあった(´・ω・`)
最後の厳しい見下し顔がタマランチ大統領
脚本家的にもゴルゴを舞台装置にしちゃった方が話作りやすいのかね
深夜・天才バカボンにゴルゴが名前だけ登場したぞ
30年後も元気にバカボンのパパを狙撃してた
ピッタリ眉間で腕は落ちてないぜ
30年後も元気にバカボンのパパを狙撃してた
ピッタリ眉間で腕は落ちてないぜ
ズキューン…
「……」チャッ
「痛い!」
背景で無表情直立不動で斜めに飛ぶゴルゴさん
オロナイン軟膏ベタベタ
「治った!」
今度はひっくり返って無表情直立不動のまま斜めに飛ぶゴルゴさん
撃たれたキャラは誰だ?
「……」チャッ
「痛い!」
背景で無表情直立不動で斜めに飛ぶゴルゴさん
オロナイン軟膏ベタベタ
「治った!」
今度はひっくり返って無表情直立不動のまま斜めに飛ぶゴルゴさん
撃たれたキャラは誰だ?
俺もゴルゴに雇われたい……でも何の技能もないし
そうだ!
「俺を雇ってくれ。 こ、これから先も深夜アニメの本数と新人声優は増え続ける。
いかにあんたでもその全てを追い続けるのは大変だ。
代わりに俺があんたに定期的に的確な情報を提供する」
そうだ!
「俺を雇ってくれ。 こ、これから先も深夜アニメの本数と新人声優は増え続ける。
いかにあんたでもその全てを追い続けるのは大変だ。
代わりに俺があんたに定期的に的確な情報を提供する」
ゴルゴ13は極限標的で追手を撹乱するために全く関係無い無意味な仕事を情報屋に依頼していたから、そういうダミー扱いが関の山かもしれぬ
>>772
依頼人やターゲットの個人情報収集要員じゃね?
あれこそ頭数居るだろ
依頼人やターゲットの個人情報収集要員じゃね?
あれこそ頭数居るだろ
>>777
情報屋が今際の際に名乗りをあげていない息子を後釜に指名した話でも
複数のソースから情報を得るようなことを話していたからね
情報屋が今際の際に名乗りをあげていない息子を後釜に指名した話でも
複数のソースから情報を得るようなことを話していたからね
ゴルゴに無茶いわれて「あんたはいつも無茶言ってくれるよ!」みたいなポジションは憧れるよな
中間連絡員なら毎日郵便ポスト見るだけでおk
あのおっさんもう何もしなくてもゴルゴから金もらえる立場になったからある意味ラッキーだな
死刑囚ってあいつ以外にもいるわけでしょ、あの番組は死刑囚からのリクエストは無条件に
読むわけだから、順番であいつの番が回ってくるまでにかなり時間がかかることも想定されるよな
読むわけだから、順番であいつの番が回ってくるまでにかなり時間がかかることも想定されるよな
>>778
マークって死刑囚だっけ?
マークって死刑囚だっけ?
>>779
死刑囚だね
でも、讃美歌を流して欲しいという死刑囚はそうそう居ないから最優先だろうね
死刑囚だね
でも、讃美歌を流して欲しいという死刑囚はそうそう居ないから最優先だろうね
ゴルゴ モンゴメリー でググると終身刑って出るね
最後の酒の奴もまた出てきてほしいな
マークのリクエストって要するにダイナミック面会?
死刑じゃなくて終身刑だったか、勘違いしてました
それなら終身刑なんてもっと大勢いるよね なおさらリクエストたくさんありそうだけどな
あとあいつ以外にも同じ番号の賛美歌をリクエストする奴いると思うんだよね
それなら終身刑なんてもっと大勢いるよね なおさらリクエストたくさんありそうだけどな
あとあいつ以外にも同じ番号の賛美歌をリクエストする奴いると思うんだよね
特定の番組にだけリクエストしているからいつもの方からとアナウンスしてくれているよ。
違う人からのリクエストならそういうから判別できる。
違う人からのリクエストならそういうから判別できる。
頼んでも無いピザごときで部屋まで配達人を入れるほど治安のいい外国があるのか
今回の話はいろいろ穴があるというかトンデモ系の話だったけど、ゴルゴの情報まで簡単にたどりつけてるのが一番気になった
過去ログで決着してるのかもしれないが、宇宙で弓矢を撃つ場面
空気抵抗が無いから尾翼は働かずまっすぐ飛ばないんじゃないか?
空気抵抗が無いから尾翼は働かずまっすぐ飛ばないんじゃないか?
>>805
抵抗ないなら、軌道がなぜ変わるんだ?
抵抗ないなら、軌道がなぜ変わるんだ?
>>806
ジャイロ回転して矢じりが前になって飛ぶのは空気抵抗のおかげと思うが
空気抵抗が無ければ矢じりを中心に円運動を起こしてしまうのではないかと
突き刺さる角度で当たらないと力が弱い気がするが、とにかく矢の運動エネルギーが全て伝わればいいから細かい角度とかは関係ないのかな?
ジャイロ回転して矢じりが前になって飛ぶのは空気抵抗のおかげと思うが
空気抵抗が無ければ矢じりを中心に円運動を起こしてしまうのではないかと
突き刺さる角度で当たらないと力が弱い気がするが、とにかく矢の運動エネルギーが全て伝わればいいから細かい角度とかは関係ないのかな?
>>813
弓で矢の進行方向に力を加えてるのに、回転??
矢尻の上方向や横方向に力を加えない限り、そんな動きはしないぞ
弓で矢の進行方向に力を加えてるのに、回転??
矢尻の上方向や横方向に力を加えない限り、そんな動きはしないぞ
>>815
確かにそうだね
俺が感じた疑問点は未熟だから出そうな問題だからゴルゴならクリアしてるだろうね
確かにそうだね
俺が感じた疑問点は未熟だから出そうな問題だからゴルゴならクリアしてるだろうね
>>815
弓で矢に真っ直ぐ力を加えられるわけない
加えられるなら矢に羽はそもそも不要
弓で矢に真っ直ぐ力を加えられるわけない
加えられるなら矢に羽はそもそも不要
>>823
真空中の話なんで羽は論点ではないのでは?
真空中の話なんで羽は論点ではないのでは?
>>825
矢竹が長くて慣性モーメント大きいのに
羽がいるくらい回転する力が弦から加わってる
真空なら羽も矢竹も空気抵抗ないからもっと回る
矢竹が長くて慣性モーメント大きいのに
羽がいるくらい回転する力が弦から加わってる
真空なら羽も矢竹も空気抵抗ないからもっと回る
>>830
地上では弦からの力よりも、空気抵抗で煽られるほうが回転への影響が
大きい気がする。真空中ならそこそこ真っ直ぐに飛ぶのでは?
地上では弦からの力よりも、空気抵抗で煽られるほうが回転への影響が
大きい気がする。真空中ならそこそこ真っ直ぐに飛ぶのでは?
>>832
> 地上では弦からの力よりも、空気抵抗で煽られるほうが回転への影響が大きい気がする。
それが羽を付けてる理由
ないとまっすぐ飛ばないから
> 真空中ならそこそこ真っ直ぐに飛ぶのでは?
逆だろ
羽根つけてもちょっと慣性モーメントが増えるだけ
> 地上では弦からの力よりも、空気抵抗で煽られるほうが回転への影響が大きい気がする。
それが羽を付けてる理由
ないとまっすぐ飛ばないから
> 真空中ならそこそこ真っ直ぐに飛ぶのでは?
逆だろ
羽根つけてもちょっと慣性モーメントが増えるだけ
矢の中にマイクロジャイロが
809名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/25(火) 14:32:27.31ID:QXT9AT3X0
アメトークのDVDでゴルゴ13芸人ってのを見てたら、
「ゴルゴ13はおっちょこちょいなところが結構ある」って言ったたんだけど、
具体的におっちょこちょいなエピソードってある?
「ゴルゴ13はおっちょこちょいなところが結構ある」って言ったたんだけど、
具体的におっちょこちょいなエピソードってある?
変装が下手
背後の人間殴って逮捕
防弾ガラスにタックル
狙撃シーンを見られることが結構ある
やばいウイルスが蔓延してるかもしれない研究所で防護服破っちゃう
背後の人間殴って逮捕
防弾ガラスにタックル
狙撃シーンを見られることが結構ある
やばいウイルスが蔓延してるかもしれない研究所で防護服破っちゃう
けっこう( ゚д゚)ハッ!っていうことは多いな
猫に反応してしまって薬莢落とした時は
ちょっとテンパってたな 珍しい凡ミスだし
ちょっとテンパってたな 珍しい凡ミスだし
今回は、饒舌で、笑いも取った珍しい話で、話の運びも速かった。
>>814
良作だったな。工事現場のネイルガンがチェーホフの銃である事も含めて
あの時点で筋が読めてたとかどういう頭の回転してんだデュークw
良作だったな。工事現場のネイルガンがチェーホフの銃である事も含めて
あの時点で筋が読めてたとかどういう頭の回転してんだデュークw
情報屋(運転手(ハッカー(毒味役(運び屋(弟子)))))
819名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/25(火) 21:51:01.55ID:0MLLjaVM0
矢の先端と尾部でおおきくゆっくり大回転しながらまっすぐに進む
あたっても痛いだけ
あたっても痛いだけ
>>819
重力が無いから上方向にどうしても力がズレそうだよね
あとは実際に無重力で打った人がいないとわからないかなー
重力が無いから上方向にどうしても力がズレそうだよね
あとは実際に無重力で打った人がいないとわからないかなー
情報屋の弟子の前歯
どこかで見たことある…ゲームセンターあらしだった!
どこかで見たことある…ゲームセンターあらしだった!
ゴルゴに撃たれても前歯で弾丸を止めるんだな
精密に中心を押し出せば真っ直ぐ行くかもだけど
それよりライフリングみたいに方向を軸に回転すれば真っすぐ進みやすそう
弓じゃ無理だな
それよりライフリングみたいに方向を軸に回転すれば真っすぐ進みやすそう
弓じゃ無理だな
さすがにクロスボウみたいなものなら前には飛びそうだけど
無重力だから後ろからまっすぐ力をかければそのベクトルの方向に飛ぶでしょ。
それが人間の力でできるかどうかだが不可能を可能にするゴルゴだし。
それが人間の力でできるかどうかだが不可能を可能にするゴルゴだし。
場所はわかってるんだからロケットを体当たりさせればよかったんじゃないか
人工衛星の打ち上げの失敗。でいくらでもいいわけできる。
人工衛星の打ち上げの失敗。でいくらでもいいわけできる。
>>834
だからレーザーでやられるんだっての
だからレーザーでやられるんだっての
弟子は「~でやんす」とかいいそうな見た目してんな
前回のオチがアレだけに、ゴルゴがよくやったと認めた人間には多額の報酬という形で評価されるという、Gのルールがよく分かる回だった。
ところで前回のヒキで自動運転研究中の自動車が暴走したのは何だったんだろうか
>>841
ホワイトハッカーの鍛冶屋が腹いせにやった?
ホワイトハッカーの鍛冶屋が腹いせにやった?
今回の話よくわからなかった
パソコン扱ってた人が犯人?
パソコン扱ってた人が犯人?
>>842
違うよ。犯人はAIそのものだったって話。
違うよ。犯人はAIそのものだったって話。
今回のはAIの暴走をテーマにしたんだと思うが、個人のパソコンがクレーンやらドローンやらにアクセス出来ちゃダメでしょ
まあそんな危険があるから禁止されたという設定なんだろうけど
まあそんな危険があるから禁止されたという設定なんだろうけど
IT関係の脚本はやめたほうがいいと何回もこのスレで言われているのに何で繰り返すのだ
ゴルゴの手ごわい敵とのバトルが見たい
ゴルゴの手ごわい敵とのバトルが見たい
>>846
>このスレで言われているのに何で繰り返すのだ
こんなスレなんて見てないからじゃないでしょうか?
>このスレで言われているのに何で繰り返すのだ
こんなスレなんて見てないからじゃないでしょうか?
848名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/27(木) 23:16:41.26ID:lw1VBcznO
今までで最強の敵て、
忍者のじじいじゃないかな?
素手の格闘だけど、
ゴルゴのパンチを
歩きながら簡単に
かわして腕を極めるんだから。
忍者のじじいじゃないかな?
素手の格闘だけど、
ゴルゴのパンチを
歩きながら簡単に
かわして腕を極めるんだから。
ドローンなら銭さえあれば百でも二百でも用意できる。次から次へとドローンで攻撃させれば
いくらゴルゴでも体力の限界に達するんじゃないか?操縦する方は交代すれば休憩できるけど
ゴルゴは休めない
いくらゴルゴでも体力の限界に達するんじゃないか?操縦する方は交代すれば休憩できるけど
ゴルゴは休めない
>>850
そんなことしてる間に協力者がハッキングしてドローン墜落させる
そんなことしてる間に協力者がハッキングしてドローン墜落させる
>>856
空気抵抗がないから回転を減衰するものがない
空気抵抗がないから回転を減衰するものがない
毎日毎日同じルートで俺の家を含む近所の上空にドローンを飛ばすクソガキが居るんで
Amazonで強力サーキュレーターを25台購入して
やや西向きで上空へ向けて庭に設置してブン回してやったら
強風に煽られて西の車道側へ墜落した
下からの風は想定してないなんて結構ショボいんだなーと思った
Amazonで強力サーキュレーターを25台購入して
やや西向きで上空へ向けて庭に設置してブン回してやったら
強風に煽られて西の車道側へ墜落した
下からの風は想定してないなんて結構ショボいんだなーと思った
高速カメラを導入してそのドローンの型番を検索。同じ周波数帯の妨害電波を出すだけでよかったんじゃないか
もしくは投網
もしくは投網
真空じゃ重心が全て
棒である必要もなく玉を飛ばすのが一番だろ
棒である必要もなく玉を飛ばすのが一番だろ
>>857
確かに合理的だけど、玉じゃあ師匠の出番が無い
確かに合理的だけど、玉じゃあ師匠の出番が無い
888名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/09(火) 14:45:09.95ID:7n3Nzrt+0
>>859
そこで室伏ですよ
そこで室伏ですよ
858名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/29(土) 13:11:13.29ID:7kmEnlcA0
今回の別冊のレポ・マンの話はテレビドラマにしても良いくらい
しかし差し押さえ屋の話では一般受けしないか
しかし差し押さえ屋の話では一般受けしないか
>>858
レポ・マンの話は時間内に依頼完了出来なかったんだけど
東郷さんの次の仕事には差し障り無かったんだろうか…
レポ・マンの話は時間内に依頼完了出来なかったんだけど
東郷さんの次の仕事には差し障り無かったんだろうか…
>>863
充分に余裕をみた時間を告げていたはず
正確に伝えたらタイトな時間制限に対して妨害行為を行うバカが出てくる可能性もあるだろうしな
充分に余裕をみた時間を告げていたはず
正確に伝えたらタイトな時間制限に対して妨害行為を行うバカが出てくる可能性もあるだろうしな
862名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/29(土) 20:53:39.20ID:F4A0cYdi0
矢と筒の間の摩擦が相当あると思われ
いらぬ話ばかりしてるとゴルゴの機嫌が悪くなる
会話の主導権握るための話術だろ
今はクビになったクソ上司が「この責任をどうとるつもりだ」と言い出して自分の考えを話始めたら「今はお前の考えを聞く場ではない」とか言うのを思い出す
メタ読みではゴルゴはそれしか会話の台詞がないと思う
今はクビになったクソ上司が「この責任をどうとるつもりだ」と言い出して自分の考えを話始めたら「今はお前の考えを聞く場ではない」とか言うのを思い出す
メタ読みではゴルゴはそれしか会話の台詞がないと思う
依頼人の半分ぐらいは理解できてないみたいだが
事情の説明を求めるのは基本的には
依頼を装った罠、ないしは予期しないトラブルに巻き込まれるのを回避するため
その必要を越えた自分語りを聞く気はないし、逆に隠してる気配があれば納得するまで聞く
ただそれだけ
事情の説明を求めるのは基本的には
依頼を装った罠、ないしは予期しないトラブルに巻き込まれるのを回避するため
その必要を越えた自分語りを聞く気はないし、逆に隠してる気配があれば納得するまで聞く
ただそれだけ
奇しくもってどういうこと?
なんかこち亀関係であったっけ?
なんかこち亀関係であったっけ?
>>875
今号無印に秋本治先生登場
今号無印に秋本治先生登場
877名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/02(火) 15:20:49.44ID:Alj03wua0
秋本治って人相悪いよなあ
指名手配犯みたいなツラ
指名手配犯みたいなツラ
最近は手抜きが酷いような
最近?
880名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/04(木) 02:29:47.85ID:irroffrK0
ゴルゴさん、♪でもね、会えたよ!素敵な天使に 卒業は終わりじゃない~これからも仲間だから って知らないでしょう~?
883名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/07(日) 02:03:36.84ID:Ad8p0l+y0
29巻まで読んだ
俺には関係のない話だ
891名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/09(火) 16:02:40.09ID:mxufY0Ay0
M16と同様に米ドルもゴルゴが使う限りは大丈夫
しかし、ゴルゴがあんな田亀源五郎的な技を披露するとは
冬コミのネタが増えたな
冬コミのネタが増えたな
動画が配信されていいんか?
嵐と船と云うと…ペルーの囚人研修アンチョビ漁船の話を思い出す。
>>898
あの船に拾われなかったら
ゴルゴさん海の藻屑となってたんじゃ?
あの船に拾われなかったら
ゴルゴさん海の藻屑となってたんじゃ?
901名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/10(水) 21:36:18.90ID:78GA55If0
運が一流プロの条件の40パーセント
最初から40%の運を当てにするようじゃプロ失格じゃないですかね?
俺はツァウベルフレーテでも聞いて落ち着くよ
仕事の秘訣を2回目の依頼人程度に話すのもプロ失格
適当なこと言ったんだろ
適当なこと言ったんだろ
何か久し振りに面白そうな話
たしかにゴルゴの体つきが今までの丸っこい感じからがっちりとした筋肉質になっていて
背筋が伸びたようなイメージになっている
昔からときどきこういう絵柄が出てくる
背筋が伸びたようなイメージになっている
昔からときどきこういう絵柄が出てくる
きっと、別の東郷さんなんだよ
ゴルゴが本性を隠してピザ屋の店員に成りすます的なストーリーで
いつもとは違って面白そうだ
それにしても最近の悪役は中国とアフリカばかりだな
いつもとは違って面白そうだ
それにしても最近の悪役は中国とアフリカばかりだな
ゴルゴ「お前たち運がいいな。ネットの向こうにコソコソ隠れていたら俺と直接戦わなくて済む。命拾いしたな」
さすがにあんな狭い船で他の船員もいるのに船長とあおおおーっはなさそうだな。
917名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/11(木) 23:03:00.31ID:o/mO53qG0
ドールの逆パターンでファネットの単独編を見たい
ゴルゴ「おおぉ~~っ!! あへぇ~~!!」
美人と言えばやっぱり海に向かうエバかな。
エバは印象深い。どんな女でもズギューンって銃声、発砲シーン、無残な射殺体がどれか必ず書かれるのにエバだけそれがない
それらを敢えて飛ばし多くを語らない「省略の美学」
海へ向かうボートをスコープから見送り続ける「余韻」
この正反対の技術を矛盾させる事なく成立させてるのが凄い
それらを敢えて飛ばし多くを語らない「省略の美学」
海へ向かうボートをスコープから見送り続ける「余韻」
この正反対の技術を矛盾させる事なく成立させてるのが凄い
ファネットは一応劇中では才色兼備の美少女って言われてたぞ
エバは名作。
白夜は愛のうめきも良いけど最初期の頃はゴルゴが喋りすぎと表現が固まってない。
まあエバも古くさいけどね。
白夜は愛のうめきも良いけど最初期の頃はゴルゴが喋りすぎと表現が固まってない。
まあエバも古くさいけどね。
「海に向かうゴルゴ」
…ああ、定期健診ですね
…ああ、定期健診ですね
932名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/13(土) 09:34:00.50ID:93Q7v0vN0
そんな彼女もゴルゴにとっては撒き餌でしかないという非情さ
コメントする