週刊漫画ゴラクに連載中『江戸前の旬』 (作:九十九森 画:さとう輝) について語るスレです。
・前スレ
【 作:九十九森 】漫画ゴラク 江戸前の旬 PART23【 画:さとう輝 】 [無断転載禁止]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1496063491/
・過去スレ
【 作:九十九森 】漫画ゴラク 江戸前の旬 PART22【 画:さとう輝 】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1486820131/
【 作:九十九森 】漫画ゴラク 江戸前の旬 PART21【 画:さとう輝 】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1477315061/
【 作:九十九森 】漫画ゴラク 江戸前の旬 PART20【 画:さとう輝 】 [無断転載禁止]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1468761329/
【 作:九十九森 】漫画ゴラク 江戸前の旬 PART19【 画:さとう輝 】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1462282797/
【 作:九十九森 】漫画ゴラク 江戸前の旬 PART18【 画:さとう輝 】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1452012713/
【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART17
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1440362325/
【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART16 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1421976078/
【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART15
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1409748647/
漫画ゴラク 江戸前の旬 PART14
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1397395088/
漫画ゴラク 江戸前の旬 PART13
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1385213367/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
即死回避
って5chになって即死判定ってあったっけ?(´・ω・`)
って5chになって即死判定ってあったっけ?(´・ω・`)
とりあえず目標は20にしておく
まぁ前スレのコピペにしておくが(´・ω・`)
まぁ前スレのコピペにしておくが(´・ω・`)
主な登場人物
・柳葉 旬(やなぎば しゅん)
本編の主人公。昭和54年3月15日午前0時3分誕生。菩薩握りの使い手。
・柳葉 旬(やなぎば しゅん)
本編の主人公。昭和54年3月15日午前0時3分誕生。菩薩握りの使い手。
・柳葉 藍子(やなぎば あいこ=旧姓・朝岡)
旬の嫁。登場最初の頃はキップのいい女性だったが段々と食欲魔人と化し、
今では「私にも」とタカり癖が激しくなってる。
旬の嫁。登場最初の頃はキップのいい女性だったが段々と食欲魔人と化し、
今では「私にも」とタカり癖が激しくなってる。
・柳葉みどり(やなぎば みどり)
旬と藍子の第一子。2011年4月2日午前0時1分誕生。体重3700グラムの女の子。
この春保育園を卒園し小学校に入学するも「あい」「とうと」「まんま」と幼稚言葉が抜けない。
発達障害の可能性あり。
旬と藍子の第一子。2011年4月2日午前0時1分誕生。体重3700グラムの女の子。
この春保育園を卒園し小学校に入学するも「あい」「とうと」「まんま」と幼稚言葉が抜けない。
発達障害の可能性あり。
・柳葉 鱒之介(やなぎば ますのすけ)
旬の父。「柳寿司」二代目。手のシミを理由に職人を引退し、現在は九条料理学校の日本料理の講師。
最近登場したのいつだったっけ?(´・ω・`)
旬の父。「柳寿司」二代目。手のシミを理由に職人を引退し、現在は九条料理学校の日本料理の講師。
最近登場したのいつだったっけ?(´・ω・`)
・和彦
旬の弟子。青森県出身。このスレでは叩かれまくってる。
だって全てにおいてアレの上、最近ちょくちょくツケ場に立つようになり
いい気になってるからしょうがない。
旬の弟子。青森県出身。このスレでは叩かれまくってる。
だって全てにおいてアレの上、最近ちょくちょくツケ場に立つようになり
いい気になってるからしょうがない。
・吉沢 大吾(よしざわ だいご)
「嘉志(よし)寿司」の四代目であり、旬の最大のライバルであり最高の親友。
本来なら銀座でも指折りの高級店の大将だが、いまや都合の良い半身買いオジサン扱い
「嘉志(よし)寿司」の四代目であり、旬の最大のライバルであり最高の親友。
本来なら銀座でも指折りの高級店の大将だが、いまや都合の良い半身買いオジサン扱い
・吉沢 大河(よしざわ たいが)
大吾と詩織の第一子。2011年4月2日午前0時3分誕生。3300グラムの男の子。
旬の娘 みどりと同じ保育園に通い、この春卒園してみどりと同じ小学校に入学。
どうせみどりの尻の下に引かされるんやろな(´・ω・`)
大吾と詩織の第一子。2011年4月2日午前0時3分誕生。3300グラムの男の子。
旬の娘 みどりと同じ保育園に通い、この春卒園してみどりと同じ小学校に入学。
どうせみどりの尻の下に引かされるんやろな(´・ω・`)
・平政(ヒラマサ)
柳葉家とは長い付き合いである柳寿司一番の常連客でみどりの名付け親。
銀座の靴店「タイラ靴店」の主人で、他の常連客もご隠居と呼ぶなど近所ではかなりの顔とされている。
いつも角席に座っていて入り浸ってる爺さん。
柳葉家とは長い付き合いである柳寿司一番の常連客でみどりの名付け親。
銀座の靴店「タイラ靴店」の主人で、他の常連客もご隠居と呼ぶなど近所ではかなりの顔とされている。
いつも角席に座っていて入り浸ってる爺さん。
・海渡 謙介(かいと けんすけ)
築地市場の仲卸【海渡】を営んでおり、旬のいい兄貴分。
魚の目利きに関しては旬や大吾が一目置く存在である。
築地市場の仲卸【海渡】を営んでおり、旬のいい兄貴分。
魚の目利きに関しては旬や大吾が一目置く存在である。
・朝岡 国一郎(あさおか くにいちろう)
築地市場場外【朝岡水産】を営んでおり、藍子の父であり、旬の義父。
鱒之介同様、最近登場したのいつだったっけ?(´・ω・`)
築地市場場外【朝岡水産】を営んでおり、藍子の父であり、旬の義父。
鱒之介同様、最近登場したのいつだったっけ?(´・ω・`)
・朝岡 一郎(あさおか いちろう)
藍子の弟にして、旬の義弟。
仕事のできる父や姉にコンプレックスを抱くことも。しかし、鱒之介に、仲卸業者としての
矜持を諭され、ふっきれた顔つきで父に教えを請うことを決意する。
藍子が結婚した後はイクラの醤油漬けを看板商品にするなど、築地の仲卸業者として、
仕事を楽しむようになる。
その後藍子と義兄の旬と共に、河豚調理師の資格取得のため修業し、試験に臨み、無事合格した。
藍子の弟にして、旬の義弟。
仕事のできる父や姉にコンプレックスを抱くことも。しかし、鱒之介に、仲卸業者としての
矜持を諭され、ふっきれた顔つきで父に教えを請うことを決意する。
藍子が結婚した後はイクラの醤油漬けを看板商品にするなど、築地の仲卸業者として、
仕事を楽しむようになる。
その後藍子と義兄の旬と共に、河豚調理師の資格取得のため修業し、試験に臨み、無事合格した。
・由利(ゆり)
築地市場の海老仲卸専門店【海老安】の孫娘だが、祖父が高齢の為に海老屋を廃業することになり、
再就職先を探していた際に海老に関する見識の深さを見込んだ旬の計らいで朝岡水産に就職することになった。
一郎とは幼稚園からの幼馴染で、美人だが気が強い性格の為、かつての藍子と同様あだ名が「金魚」となっている。
但し作中で強気でいるのは一郎に対してだけで、それ以外の人物たちには普通に接している。
「金魚」って見た目が可愛いが煮ても焼いても食えない意味なのだが、いうほど可愛いのかと小一時間問い(ry
築地市場の海老仲卸専門店【海老安】の孫娘だが、祖父が高齢の為に海老屋を廃業することになり、
再就職先を探していた際に海老に関する見識の深さを見込んだ旬の計らいで朝岡水産に就職することになった。
一郎とは幼稚園からの幼馴染で、美人だが気が強い性格の為、かつての藍子と同様あだ名が「金魚」となっている。
但し作中で強気でいるのは一郎に対してだけで、それ以外の人物たちには普通に接している。
「金魚」って見た目が可愛いが煮ても焼いても食えない意味なのだが、いうほど可愛いのかと小一時間問い(ry
・与田 良二郎(よた りょうじろう)
鱒之介の幼馴染である良太郎の息子で柳寿司の常連の一人。
現在は東都デパートの外商部勤務。
若い女性が柳寿司に登場すると惚れっぽい表情になる節操のない常連。
鱒之介の幼馴染である良太郎の息子で柳寿司の常連の一人。
現在は東都デパートの外商部勤務。
若い女性が柳寿司に登場すると惚れっぽい表情になる節操のない常連。
・綾瀬 いずみ(あやせ いずみ)
千葉の銚子出身のOLで柳寿司の常連の一人。
良次郎からの熱烈なアプローチをされてるが、いつもあしらい続けている。
たまに「いずみちゃんかわいい」というレスがつくが、速効でNGにしてる。
千葉の銚子出身のOLで柳寿司の常連の一人。
良次郎からの熱烈なアプローチをされてるが、いつもあしらい続けている。
たまに「いずみちゃんかわいい」というレスがつくが、速効でNGにしてる。
・鹿野 昭夫(しかの あきお)
いずみの上司(課長)。イヤミな性格で食べ物の蘊蓄話が好き。
だが意外と部下からは慕われており、助け舟を出されることもしばしば。
一時期寿司講座がレギュラー話として頻繁に登場していたが最近はご無沙汰。
スレ内では藍子、みどり、和彦、良二郎と並ぶ叩かれキャラなので逆にもう結構です状態。
いずみの上司(課長)。イヤミな性格で食べ物の蘊蓄話が好き。
だが意外と部下からは慕われており、助け舟を出されることもしばしば。
一時期寿司講座がレギュラー話として頻繁に登場していたが最近はご無沙汰。
スレ内では藍子、みどり、和彦、良二郎と並ぶ叩かれキャラなので逆にもう結構です状態。
とりあえず20過ぎたのでここで終わります。
これで即死回避出来るよね、ね?(´・ω・`)
これで即死回避出来るよね、ね?(´・ω・`)
鮭児は?
乙でした<スレ立て
ゴリラ女は?
がらくた屋の兄ちゃんは?
29名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン aa2f-psQl [27.138.221.174])2018/04/04(水) 20:41:26.04ID:onBq2eJm00404
もう江戸前の旬終わったほうがいいだろう
ゴラクは白竜と信長先生で十分。
ゴラクは白竜と信長先生で十分。
>>29
大和田とゴラクってヤンキー信長といい坊っちゃんといい、途中打切りばっかで相性最悪やろ。
今の信長モノも途中打切りになりそうだわ。
大和田とゴラクってヤンキー信長といい坊っちゃんといい、途中打切りばっかで相性最悪やろ。
今の信長モノも途中打切りになりそうだわ。
にゃん組長とぽちゃこいが終わって読むものがどんどん無くなる。
31名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ aa2f-psQl [27.138.221.174])2018/04/04(水) 22:25:44.91ID:onBq2eJm0
ゴラクで今面白いのって数限られてるよね。
江戸前の旬なんてつまらんよ
江戸前の旬なんてつまらんよ
独り言スゲエ
ゴラクでいま面白いのって白竜と武士のふところだけじゃない。
今回は随分前の方に載ってたな
今の子供はどうか分からんが、幼稚園の頃 駄菓子屋で売ってる串に刺さっててタレがかかった薄いイカとか平気で食べてたし、父親が酒のつまみで食べてたスルメ(特にゲソのほう)をよくねだってたわ。
さすがに難癖つけすぎやろ
さすがに難癖つけすぎやろ
鳶「・・・」
築地小学校かよw
寿司屋でアイスを要求するなよ
ヤマダはギブばかりで全くテイクが無いが柳寿司に弱みでも握られてんのか
>>48
漫画に載せてもらってるだろ?
漫画に載せてもらってるだろ?
そりゃ柳葉家のプライベート用じゃないのか<アイス
今号、あの流れから鱒が真面目な顔で出掛けるから療育センターにでも行くのかと
漢数字の成り立ちなんて考えたことなかったろと薀蓄披露しておいて
ひらがなの使い方で典型的な間違いしてりゃあ世話ないなあ
ひらがなの使い方で典型的な間違いしてりゃあ世話ないなあ
朝岡水産が変なもんを入荷したら旬が買わなきゃならん決まりなのか
藍子の指示で朝岡水産が変なものを買い
藍子←朝岡水産←旬
の流れで資金還流してるのかな
藍子←朝岡水産←旬
の流れで資金還流してるのかな
>>55
ちょっと分かり易すぎて足が付きそうなのでどこかでマネロンするべき
ちょっと分かり易すぎて足が付きそうなのでどこかでマネロンするべき
電京が絡むような大掛かりな話ではなくて藍子のヘソクリになるぐらいの話ですよ
58名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 02b6-Mk12 [211.10.159.147])2018/04/29(日) 03:22:49.14ID:/Ujc1RwM0
「ワシは刺身でいただこう」がもうテンプレ
>>58
あの爺は寿司を食べに来ているワケじゃないから。()
あの爺は寿司を食べに来ているワケじゃないから。()
旬も昔はちゃんと帽子被ってたのにな。今じゃヘアスプレーで髪おったてて固めて仕事だもんな。
半身親方は最近どうしてますか?
>>60
次の出番は正月の初売りに着物で登場だよ
次の出番は正月の初売りに着物で登場だよ
自分の好きなネタがないからって駄々こねるとかなんなのよ
ガキかよ
ガキかよ
喰う気も無いのにほぼ毎晩カウンター席を占領して他の客の持ち込みのタクアンとか郷土寿司とかをねだるジイさん
鱒から旬に変わった時点で、実はあそこでもう寿司は食わなくなったんだよ、あのじいさん
平政「え?!旬坊まさかワシから金を取る気か?」
寿司姫のさくらってそろそろアラサーだよな・・・
今頃は達也と師弟関係逆転してたりしてw
それは現実的でないとしても、もう親父の店を復興してても
おかしくないか。
今頃は達也と師弟関係逆転してたりしてw
それは現実的でないとしても、もう親父の店を復興してても
おかしくないか。
この世界の寿司屋は親の跡を継がなきゃならない法律でもあるのか
親の跡を継がない場合ぼんくら扱い
親の跡を継がない場合ぼんくら扱い
どの店も雇われじゃなくて自前の店だからな
土地と上物込みなんだからそりゃ赤の他人に継がせたくないだろ
土地と上物込みなんだからそりゃ赤の他人に継がせたくないだろ
銀シャリの鱒之介は旬にも継がせる気はなかったな
直哉の若い頃のスピンオフ読みたいな
小樽に戻ってからの鱒ノ介の寿司魂を継いだ奮闘記
小樽に戻ってからの鱒ノ介の寿司魂を継いだ奮闘記
俺が旨いと思わなかったら代金は払わない
いくら寿司パワーすげぇと思わせるようにするとは言え、こんな客いる訳ないだろ
もう九十九は断筆しろや
いくら寿司パワーすげぇと思わせるようにするとは言え、こんな客いる訳ないだろ
もう九十九は断筆しろや
>>85
でも客が別のもんが食いたいって言ってるのに無視してごり押ししてくんだぞ
これで「不味くても金は貰う」とか言われたらそれはもう押し売りだろ
でも客が別のもんが食いたいって言ってるのに無視してごり押ししてくんだぞ
これで「不味くても金は貰う」とか言われたらそれはもう押し売りだろ
つうか名も知れぬいつもの常連が連れて来るヤツらは毎度毎度ロクなヤツが居ねえな
寿司魂を読むと、君恵の死をきっかけに鱒之介と疎遠になる子供たちがロクデナシにしか見えなくなるw
あんな良いパパいねーぞw
あんな良いパパいねーぞw
いや、連れてきた奴が払うんだろ
ブリブリと下品な擬音はやめて欲しいもんだ。
じじい、そこは「じゃあ、わしは刺身でいただこう」だろ!
美味しくなる新しい食べ方を知ったりとか実は旨い魚とか海苔とかワサビとか見つけたりとか
握り方も改良したりしてどんどん美味しくなっていく柳寿司だけど、それはつまり今現在と
例えば10年位前を比べたら昔は圧倒的に不味かったて事よな
握り方も改良したりしてどんどん美味しくなっていく柳寿司だけど、それはつまり今現在と
例えば10年位前を比べたら昔は圧倒的に不味かったて事よな
最近の寿司屋はコースありきのとこが多いでしょ。ロスが少ないから。
時代にそぐわない店なんだよなぁここら
時代にそぐわない店なんだよなぁここら
卸に騙された上に、その卸の名前も言わないとか、カス彦プライド高すぎ。
今週も「わしは刺身じゃが。」だったなwww
>>98
糖質ダイエット中なんじゃね?
糖質ダイエット中なんじゃね?
良二郎うぜえ
そりゃそうだろ。あんなヘアスタイルばっか気にしてる小僧じゃ。
そろそろ本気出すために髪切れよ。
そろそろ本気出すために髪切れよ。
>>105
1貫目から相手を壊しに行けってことですか?
1貫目から相手を壊しに行けってことですか?
>>110
客が体を壊して秋に来店できなかったらこっちの得(混乱
客が体を壊して秋に来店できなかったらこっちの得(混乱
>>110
握らないということは、ないからな
握らないということは、ないからな
今週のトビラは絵といいアオリといい完璧だべな
和彦の魅力が余すとこなく表現されてるべ
和彦の魅力が余すとこなく表現されてるべ
実は亡霊説
旬にだけ見える
刺身をお供えしてる
旬にだけ見える
刺身をお供えしてる
季節の行事もしばらく無いし梅雨入りもまだ先だしそろそろ行商のお婆さんが店の前で疲れて立ち止まる頃かね
ウニを母親にあげて美談にしたてておいて、自分は中トロを食べるガキは策士だな
人に対して劣化と使うのは抵抗あるけど藍子の場合は劣化としか言えない
あのガキもみどりを狙ってるのか
梅雨入りしたし次の次の号くらいにはまたシンコを意地で握る話が来るだろな
>>119
梅雨入りしたからアナゴかイワシの話がありそうやな
梅雨入りしたからアナゴかイワシの話がありそうやな
みどりが生まれる前までは綺麗事も常連の厚かましさも好きだったんやけどなあ…みどりが生まれて喋るようになってから母娘が気色悪くなりそれ以外も不快にかんじるようになってきた
クッパパのみゆきのときも同じだったなあ
クッパパのみゆきのときも同じだったなあ
おかみさんのママ友(衛生観念あるのかないのかわからん主婦)が作ったもん食うより
まだおかみさん(飲食店の従業員)が作ったもんの方がましだと思った
まだおかみさん(飲食店の従業員)が作ったもんの方がましだと思った
>>123
お前んとこの集落は未測量地帯にでもあるのか?
衛生観念が無いのが普通とか大変だな
お前んとこの集落は未測量地帯にでもあるのか?
衛生観念が無いのが普通とか大変だな
塩レモンはその後、日の目を見ることはありませんでした。
なんか潔癖すぎる世の中になったな
昔なんかおにぎりだって普通に素手で握ってたのに
昔なんかおにぎりだって普通に素手で握ってたのに
鹿野課長のセリフが美味しんぼの富井副部長の声で脳内再生される
さとう先生の息子は釣りマンガ出演NGか
>>128
長女がまだ22だから次女や長男は未成年かもしれないので、親の判断で出演NG
もしくは釣りが父親や長女ほど好きではないのかもね
長女がまだ22だから次女や長男は未成年かもしれないので、親の判断で出演NG
もしくは釣りが父親や長女ほど好きではないのかもね
娘さんかなり釣り上手いな
今時スレまくったイカに餌木は腕が良くないと釣れ無いからな
今時スレまくったイカに餌木は腕が良くないと釣れ無いからな
天然モノでスシパワーの巻
旬さんの修行した経歴が
大吾は京都アピがあるのに
大吾は京都アピがあるのに
>>135
知る人ぞ知る銀座の名店の大将が自ら息子を鍛え上げたんだから間違いない
意訳:
常連以外にはあまり知られていない銀座の外れの店の主人が
長男次男に家を出られて最早これまでと思っていたところへ
見るに見かねて手を挙げた末っ子に仕方なく継がせたので安泰
補足:
鉄拳制裁などもあったのでそれなりに感動的で納得できます
知る人ぞ知る銀座の名店の大将が自ら息子を鍛え上げたんだから間違いない
意訳:
常連以外にはあまり知られていない銀座の外れの店の主人が
長男次男に家を出られて最早これまでと思っていたところへ
見るに見かねて手を挙げた末っ子に仕方なく継がせたので安泰
補足:
鉄拳制裁などもあったのでそれなりに感動的で納得できます
ドラマ化しても良さそうなのにね
そういやぁ柏原崇って今何やってんだろ?
>>141
日本じゃ傷害事件と大手プロダクションの社長の逆鱗に触れて干されたらしい。
今は中国向けの仕事にシフトしたらしい。
日本じゃ傷害事件と大手プロダクションの社長の逆鱗に触れて干されたらしい。
今は中国向けの仕事にシフトしたらしい。
143名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa59-pF3N [106.161.118.203])2018/06/23(土) 16:42:22.33ID:C4INscOza
いずみちゃんかわいい。\(´ω`)/
売り物のシンコを手に取るなよ
身が焼けるだろが
身が焼けるだろが
アイコとミドリ事故死せんかな
個人的には良二郎に
ヒラメは人生の師で美味い不味いは関係ないとか言うんなら、畜養でいいんじゃないべか
150名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエWW 3d68-5wJk [182.171.45.68])2018/06/29(金) 18:25:44.00ID:iKx2OR0M0NIKU
>>美味い、不味いは関係ない
最近の新しいパターンのひとつだな。
最近の新しいパターンのひとつだな。
サザエでも似たような話があったな
まあ完全にサザエの話の焼き直しだよね。不味いの喰って戒めとする。注文時に言えよ。
バカ貝系の話も近い。
バカ貝系の話も近い。
まんま沖根サザエの内容と同じ
店側としては美味しいものを食べて貰おうとしてるのに、客の勝手な思い出のためにマズいと分かっていながら注文するのは店に対しての嫌がらせだろ。
原作者の九十九はとっとと○ね。
店側としては美味しいものを食べて貰おうとしてるのに、客の勝手な思い出のためにマズいと分かっていながら注文するのは店に対しての嫌がらせだろ。
原作者の九十九はとっとと○ね。
まあ、意図的に魚介知識のネタ漫画化してるからね。
寿司漫画といいづらくなってきた感じがもやっとするわな。
たまにはお任せで一人前とか今の旬ならどう出してくるかとか
ちょっと見てみたい気も。
寿司漫画といいづらくなってきた感じがもやっとするわな。
たまにはお任せで一人前とか今の旬ならどう出してくるかとか
ちょっと見てみたい気も。
(んだからオラの出番だって何年も前から言ってるべ
『江戸前のナントカ』なんかさっさと終わらせて
佐藤先生が『弘前の和』を始めたらゴラクも売上げ倍増だべや
はーっ、参ったなコリャ)
『江戸前のナントカ』なんかさっさと終わらせて
佐藤先生が『弘前の和』を始めたらゴラクも売上げ倍増だべや
はーっ、参ったなコリャ)
今Kindleで1~50巻まとめ買いで五百円ぽっきりのスーパーセールやっとるぞ
2巻でるのかな?
この手の漫画(いましろたかしの釣れんボーイとか)手元に置いておきたいんだよね
釣行後にふらりと読み返したくなるから
この手の漫画(いましろたかしの釣れんボーイとか)手元に置いておきたいんだよね
釣行後にふらりと読み返したくなるから
>>160
2巻(最終巻)は8月下旬に発売
2巻(最終巻)は8月下旬に発売
前にもミナミで人工透析の話があったけどやっぱ大変なんだな 国から毎月10数万の補助金が出るようになると前向きになる人もいるかもしれんが
しかしまあ、なんだな
いま日本各地――大阪ですら隆盛を誇る握り寿司は
江戸前寿司から伝播したものとはいえ
活きを自慢とし地方ごとの名産をも使う「江戸前風」という別物であって
材料を長持ちさせるために「一仕事」していた江戸前寿司は
黎明期の大きな握り寿司と同じく最早前世紀の遺物とも言うべきかもしれんな
そのあたり旬はどう考えているんだろう
何も考えてないのか
いま日本各地――大阪ですら隆盛を誇る握り寿司は
江戸前寿司から伝播したものとはいえ
活きを自慢とし地方ごとの名産をも使う「江戸前風」という別物であって
材料を長持ちさせるために「一仕事」していた江戸前寿司は
黎明期の大きな握り寿司と同じく最早前世紀の遺物とも言うべきかもしれんな
そのあたり旬はどう考えているんだろう
何も考えてないのか
>>163
× 旬はなにも考えていない
○ 原作者はなにも考えていない
× 旬はなにも考えていない
○ 原作者はなにも考えていない
167名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d51-+t5f [122.208.114.129])2018/07/08(日) 18:45:02.81ID:PhwFPtsv0
あれ、もうまんま本人でしょ
※165
技術はそのまま味に直結するでしょ
「江戸前の一仕事」が現代人の舌に合うかって話ですよ
まぐろの赤身を熟成させるより活かったままを喜ぶ層が多いのは事実ですし
技術はそのまま味に直結するでしょ
「江戸前の一仕事」が現代人の舌に合うかって話ですよ
まぐろの赤身を熟成させるより活かったままを喜ぶ層が多いのは事実ですし
江戸前の一仕事した寿司と最近の活け物を即捌いて握る寿司をわかりやすく食べ比べるのも
わりかし面倒くさいからな。
わりかし面倒くさいからな。
ハマチとかの脂乗ってる白身系は正直な話新鮮な方が・・・
ヅケ美味いじゃん
じっちゃんがわしは刺身で頼むワイじーさんにクラスチェンジしたのか改めて確認したくて漫画アプリ駆使しまくり
タクシー強盗の続編か、いい話だなー。
インスタ映えする野菜ペーパー
もう江戸前の看板下ろして創作寿司の旬にした方がいいんじゃ
入り口の外で海苔業者の婆さんが泣きながらワナワナ震えてたりして
今週は通販番組みたいだったべ。九十九先生は取材先の野菜シート屋さんで接待漬けにでもされたんだべか。
浅草海苔とか時代遅れだべな
もうライスペーパーで寿司ダネ包んで、甘辛タレ付けて食べればいいよ。
旬「蒸した豚肉、エビ、ビーフン、サニーレタス、ニンジン、ニラ、ハーブ等をライスペーパーに包んだものです。こちらのスイートチリソースで召し上がってみてください。」
江戸前の心意気で小麦粉捏ねたら立派な江戸前ラーメンよ
今週は酒ほそのほうが、よっぽど寿司漫画してたぞ
確かに今週のはちょっとがっかりだよなぁ
江戸前の矜持は無かった
江戸前の矜持は無かった
194名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ed3b-uG8A [122.223.68.141])2018/07/25(水) 00:18:53.82ID:7fMJkRrT0
60巻まで読んだけどきついわ
40巻あたりから 読むの辛くなったけど
なんで嫁をキチらせたんや...
娘もキチだし
顔芸やめーや 娘 モブよりブサイクやんけ
30巻までは面白かったです
28巻前後の 女板前 マジ好みだわ
今からでも藍子と変わってくれませんかね
40巻あたりから 読むの辛くなったけど
なんで嫁をキチらせたんや...
娘もキチだし
顔芸やめーや 娘 モブよりブサイクやんけ
30巻までは面白かったです
28巻前後の 女板前 マジ好みだわ
今からでも藍子と変わってくれませんかね
ほんとクッパパと被る
娘できるまでは許せる綺麗事だったけど娘出来て以降の話は気持ち悪いだけになった
娘できるまでは許せる綺麗事だったけど娘出来て以降の話は気持ち悪いだけになった
他所で買ってきたウナギ出したん?
197名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネW FF42-dpnq [49.106.188.253])2018/07/28(土) 06:51:16.67ID:jO4Txu8SF
>>196
料理漫画定番の
「バカ野郎。鰻の血には毒があるから目に入ったら~」
で和彦が殴られるシーンが無かったから外で買ったものだろうな
料理漫画定番の
「バカ野郎。鰻の血には毒があるから目に入ったら~」
で和彦が殴られるシーンが無かったから外で買ったものだろうな
>>197
それを穴子でやってしまったのが痛い
まあ何度でも何度でも何度でも何度でもブン殴られてほしいけど
それを穴子でやってしまったのが痛い
まあ何度でも何度でも何度でも何度でもブン殴られてほしいけど
殴るからマンネリになるんだ
次は結局ぜひ蹴飛ばして欲しい
次は結局ぜひ蹴飛ばして欲しい
しかしドンブリチラシ爺すっかり普通の人になっちまったな
この人が出る度に無理難題を言い出すのを期待しちゃうんだが
この人が出る度に無理難題を言い出すのを期待しちゃうんだが
この大衆寿司屋、何度も何度もシンコの真髄の主張変えてんな
何言ってんだ
共同経営者だしそもそも家族なんだから旬の収入は藍子との共有財産だろ
共同経営者だしそもそも家族なんだから旬の収入は藍子との共有財産だろ
藍子にも月収20万か25万程度の手当てがあるはず
税務申告は藍子担当だろうし
税務申告は藍子担当だろうし
みどりだって役員手当出してますよ。
オラは成人式のとき10万円もらっただけだべ。
金魚なんて税金対策の存在でしかない、鱒にも給料出てるよ。
寿司屋でプロポーズ来たー
俺もそこは暖かいお茶じゃねえのかよと思ったわ
釣り漫画の方は2巻8月下旬予定だよね
発行部数は少なそうだから買い逃ししないようにせんと
発行部数は少なそうだから買い逃ししないようにせんと
前に友達に借りて読んだんだけど、
いぶりがっこに合うチーズって何だっけ
マスカルポーネだった記憶があるのだけど…
いぶりがっこに合うチーズって何だっけ
マスカルポーネだった記憶があるのだけど…
実写ドラマ化 どの話やるんだろ
最近の間違った人情噺路線ならいらんな。大吾出すとセットの金がかさむから、大吾は出ない又は大幅改変で柳寿司で一緒に修行とかしそう。
改変して主役の性別変わりそう
かずひこがかずこになりそう
>>218
それこそ姫が弟子とかなりそう
高畑、土屋、広瀬、吉岡あたりか?
それこそ姫が弟子とかなりそう
高畑、土屋、広瀬、吉岡あたりか?
220名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdfa-ek7T [1.75.198.144])2018/08/14(火) 11:31:53.37ID:QTiDfe1Yd
みどり役がいない
鱒は竜雷太でいいな
藍子は渡辺直美でいいよ
落語家は決まった
※221
竜雷太も捨てがたいが小林旭もどうだろう?
竜雷太も捨てがたいが小林旭もどうだろう?
ヒラマサのご隠居は小松の親分あたりかしら
故植木等とか合いそうだけど無理だから間寛平で
227名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdfa-rnvB [1.72.4.84])2018/08/15(水) 22:52:13.00ID:VSLZfPNpd
旬は、須賀健太とか
旬→ライダー俳優
藍子→広瀬アリス、にかいどう、川口
和彦→何故か女で高畑、土屋、川栄
ご隠居→堺正章
鱒→三浦友和
鱚→高島兄
姉→30代の誰か
良二朗→浅利、浜岳
課長→ムロ
こんな感じでどう?
藍子→広瀬アリス、にかいどう、川口
和彦→何故か女で高畑、土屋、川栄
ご隠居→堺正章
鱒→三浦友和
鱚→高島兄
姉→30代の誰か
良二朗→浅利、浜岳
課長→ムロ
こんな感じでどう?
>>228
鮭二は?
鮭二は?
>>234
浅野忠信
浅野忠信
ヒラマサは基本笑顔だけどマジ顔すると凄み出る人でないと
竹中直人で
竹中直人で
>>229
だからこその堺正章(笑)
だからこその堺正章(笑)
鱒は雷竜太がいいな
ご隠居は土師孝也でお願いしたい
ご隠居は土師孝也でお願いしたい
オヒョイさんが存命ならご隠居にピッタリだったけど居ないからミッキー・カーチスでいいな
和彦は竹内涼真だべ
>>237
お前は日光から猿捕まえてきて演じさせても成立する
お前は日光から猿捕まえてきて演じさせても成立する
それは動物虐待
なんで旬は醍醐を格上扱いしてんだろ?
勝ってもいないけど負けてもいないよね?
勝ってもいないけど負けてもいないよね?
>>241
大吾の作ったバッテラとか、頻繁に料理で殴られてるからじゃないかと。
ただ、大吾も旬のような鮨は握れないって自覚はあるみたいだけどね。
俺の方がうまい鮨を作れるとは思ってそうだが。
大吾の作ったバッテラとか、頻繁に料理で殴られてるからじゃないかと。
ただ、大吾も旬のような鮨は握れないって自覚はあるみたいだけどね。
俺の方がうまい鮨を作れるとは思ってそうだが。
つか大吾と旬は結局同い年なのか
3つ違いなのかどっちなんだろう?
3つ違いなのかどっちなんだろう?
大吾が留年したか旬が飛び級したか。
たしか旬より年齢では3歳、寿司職人としてのキャリアでは6年上だったような。
どこかで矛盾が生じてしまったのだろうか。
どこかで矛盾が生じてしまったのだろうか。
キレイなのとキタナイのの違いだね
寿司だけなら旬かもしれんがコース料理とか幅の広さではダイゴだろうな
ドラマ化はてっきりネット配信かと思ったから、「テレビドラマ」と言うから、どの局なんだろう?
地上波?BS?
地上波?BS?
252名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdff-oD98 [1.66.102.19])2018/08/29(水) 11:04:07.43ID:z9adAqiMd
BSのテレ東らしいです
この漫画好きなんだけど唯一娘がぶちゃいくすぎてツラい…可愛いと思えない…
藍子だって食いものが絡むと変顔だし。
94巻が最新刊だから
寿司食わないのに居座るジジイとか
かっぱ巻きの客は酷かったなあと思ったが、丼ジジイもひど過ぎる。
今どき堂々とカウンターで喫煙すんなよ、ホントにDQNばかり。
まともな客は、元ホステスのデパート社員くらい。
今どき堂々とカウンターで喫煙すんなよ、ホントにDQNばかり。
まともな客は、元ホステスのデパート社員くらい。
用事があるから参加できませんでいいよね
ついていくにしても寿司屋ってわかった時点で帰るよね
なんで金の話をした直後って最悪のタイミングで帰るのよ
なんで金の話をした直後って最悪のタイミングで帰るのよ
20席もなさそうな小さい店でいつも常連が居座る寿司屋には行きたくないなぁ
銀座の寿司屋で常連のエリートOL
ドラマ化と聞いて久し振りに来てみたけど相変わらず藍子はガイジのままなのか…
出てきた当初はまともだったのになぁ
出てきた当初はまともだったのになぁ
カウンターは常連が占拠
願掛けと化粧で変身という過去ネタの合わせ技とかネタがないならもう連載やめればいいのに
大衆店とはいえ女将が客の前であんなに食欲がっついてるとこ見せる店って
夕べ来たあの女は前に暗い顔で病院に居たとか女将が他人の個人情報をベラベラ喋るアットホームなお店
276名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュWW 4f68-5rGj [182.171.45.68])2018/09/09(日) 18:00:21.90ID:m/rbAQ2b00909
藍子は出てきた当初からあんな感じだったような気もするが。ちょっとおかしいの方向性が違うだけで。
藍子が出始めの頃は「ガサツだが気っ風のいい姉御肌の看板娘」っていう感じだったのに、今や言わなくていい事まで喋り、客が食べてる寿司でさえ涎れを垂れ流して見てる節操のない女将に落ちぶれてしまったもんな。
どこでどう狂ったのやら(´・ω・`)
どこでどう狂ったのやら(´・ω・`)
豊洲市場ってもう来月からオープンなんだな
朝岡水産で何か話をすんのかね
朝岡水産で何か話をすんのかね
朝岡水産は豊洲市場移転の話しないのな
>>279
場外の火事はスルーしたからな~
場外の火事はスルーしたからな~
廃業とか
場外は残るけど朝岡水産は場内じゃないかね
朝岡水産は場外だったはず
場外だったのか
ならそのままだな
なにか移転がらみの話はやりそうだけど
ならそのままだな
なにか移転がらみの話はやりそうだけど
この一件私が仕切らせていただきます
>>286
アンタ、今リニアで忙しいでしょ
アンタ、今リニアで忙しいでしょ
今週号のゴラクの扉絵に、ドラマの事がほんの少し書かれてた。
・10/13(土)が初回放送
・BSテレ東(BS-JAPAN)が毎週土曜24:00~24:30
・地上波テレビ大阪が毎週土曜24:56~25:26
・旬役に須賀健太 鱒之介役に渡辺裕之
・10/13(土)が初回放送
・BSテレ東(BS-JAPAN)が毎週土曜24:00~24:30
・地上波テレビ大阪が毎週土曜24:56~25:26
・旬役に須賀健太 鱒之介役に渡辺裕之
旬の修行編 → 大吾との確執 → 旬のパワーアップが原因で大吾が京都修行へ → 京都修行を終えた大吾と対戦、そして友情 → 旬は藍子と大吾は詩織とケコーンでEND
こんなところかな?
こんなところかな?
293名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW fd0b-/SvU [182.171.58.34])2018/09/16(日) 07:30:48.04ID:tXGWZ8yS0
そこまで長くやるのかな?
それに他のエピをいろいろ盛り込むんだろうねえ
チラシ激捨てジジイとかヒラマサ危機一髪とか
チラシ激捨てジジイとかヒラマサ危機一髪とか
1 各話に出てくる寿司に注目!
お客さんに提供されるまでの素材選びから仕込みまで『江戸前寿司』の世界を堪能!
2 家族のそれぞれの思い
父から息子、姉から弟、そして息子から父へ言葉では表せない機微が・・・
3 柳寿司を訪れる客
常連客や1年に一度しか訪れない客・・・寿司に纏わるそれぞれの人生のエピソードを旬が感じ成長していく様を描きます。
全12貫の『江戸前寿司』をご堪能下さい!
お客さんに提供されるまでの素材選びから仕込みまで『江戸前寿司』の世界を堪能!
2 家族のそれぞれの思い
父から息子、姉から弟、そして息子から父へ言葉では表せない機微が・・・
3 柳寿司を訪れる客
常連客や1年に一度しか訪れない客・・・寿司に纏わるそれぞれの人生のエピソードを旬が感じ成長していく様を描きます。
全12貫の『江戸前寿司』をご堪能下さい!
>>296
よっしゃみどりと藍子出てこないな!
よっしゃみどりと藍子出てこないな!
大悟が無駄にイケメンになりそうではあるなw
お、オラは?
大吾は元キンコメ今野とかでいいよ
政治批判はいいや
スペシャル版「金沢」編買って読んだけど、金沢出身東京育ちの俺にはハァ?でさっぱりだった
金沢でお一人様三万円くらい出して寿司食ってみろ、と言いたい
金沢でお一人様三万円くらい出して寿司食ってみろ、と言いたい
回転寿司でスシパワーの巻
あの客はあんなこと言ってるけど、どうせすぐ来なくなる。
あの客はあんなこと言ってるけど、どうせすぐ来なくなる。
回転寿司の客はそんなもんを求めてこないと思う
今週の話はマジで気持ち悪い
回転寿司の利用客って大抵は「安くて美味しい寿司を腹一杯食べたい」と思ってるのが殆どだろ?
カウンターの回らない寿司みたいに、「◯◯さんが握った寿司が食べたい」って思う客なんているのか?
何か今回の話は、斜め上展開で気持ち悪さしかないわ。
カウンターの回らない寿司みたいに、「◯◯さんが握った寿司が食べたい」って思う客なんているのか?
何か今回の話は、斜め上展開で気持ち悪さしかないわ。
遠い目w
ニコ……!
フッ
フッ
築地市場明日で終わりなのか 休みだから行こうかなと思ったけどめっちゃ混んでるだろうな
美味しい魚は・・・のところの旬さんが悪人面過ぎて怖いw
今週号読んで驚いたこと
最近は和彦が魚を切って寿司ダネにしてんの?!
最近は和彦が魚を切って寿司ダネにしてんの?!
サザエさん時空じゃなく
連載期間と共に時間が経過しているからね
連載期間と共に時間が経過しているからね
っか和彦て長男なら中学出て出稼ぎやなく普通に自分ちの農家手伝いながらシーズン外に工場とかに出稼ぎでいいやん
わざわざ就職先の都合で話が無くなったからって月に数万レベルの仕送りしか出来ない貧乏寿司屋でデッチする意味が分からない
わざわざ就職先の都合で話が無くなったからって月に数万レベルの仕送りしか出来ない貧乏寿司屋でデッチする意味が分からない
>>319
つ口減らし
つ口減らし
>>322
このご時世農家で口減らしてやべえな(笑)
どんだけ両親無能なんだよ…
このご時世農家で口減らしてやべえな(笑)
どんだけ両親無能なんだよ…
そのうち和彦は定時制の高校に通うようになるかもしれん
和彦が働くことになるとこの流れなんなん?
和彦達から見れば同じくただの客の爺さんに、働き口紹介しようかといわれ、なぜその店に土下座して頼む流れになるのか…。
和彦達から見れば同じくただの客の爺さんに、働き口紹介しようかといわれ、なぜその店に土下座して頼む流れになるのか…。
>>321
和彦の村では人に頼み事する時は土下座して額を地べたにこすりつけるのがデフォなんだよ
和彦の村では人に頼み事する時は土下座して額を地べたにこすりつけるのがデフォなんだよ
今週号の扉絵の右隣頁にドラマのキャストの追加情報が掲載
鱚一郎、真子、ヒラマサ、ショッコ役の4名が情報解禁
よし、どうやらクソ嫁とクソ娘は出なさそうだ
鱚一郎、真子、ヒラマサ、ショッコ役の4名が情報解禁
よし、どうやらクソ嫁とクソ娘は出なさそうだ
かず げん か
鱒之介が「うちで働いてみるか?」と言ったからだろ
もう一回読み直せよ
もう一回読み直せよ
和彦村の者がよその人と話す時は土下座して目を合わさず話すんだよ
寿司魂の拓ちゃんが戻ってくる話読んだんだけど、
鱒っちゃん達、チンピラ三人相手に何やったんだよw
6人以上で最初っからボコボコに圧倒してんのにあんなに店こわれるの?
チンピラがメッチャタフだったのか
鱒っちゃん達、チンピラ三人相手に何やったんだよw
6人以上で最初っからボコボコに圧倒してんのにあんなに店こわれるの?
チンピラがメッチャタフだったのか
銀座から築地は歩いていける距離だけど豊洲はそうはいかんから車での移動になるんかな?
豊洲は電車だと行きづらいよなあ
ゆりかもめしかないし
銀座の人は車ないと辛いよ
ゆりかもめしかないし
銀座の人は車ないと辛いよ
ママチャリでも与えときゃ充分だろ
量も肩に担げるクーラーボックスに入れられる位しか買わないんだし
量も肩に担げるクーラーボックスに入れられる位しか買わないんだし
和彦が車の免許取る話で数ヵ月分引き延ばせるな
旬 「和彦ボーナスだ!今度からこの自転車に乗って仕入れに行っていいぞ!」
和彦「ホントにええだか!・・・って親方、これ補助輪が付いてねぇべ」
和彦「ホントにええだか!・・・って親方、これ補助輪が付いてねぇべ」
都営バスをご利用下さい
和彦「お親方、なんでうちにターレがあるんだべか?」
旬「何言ってんだ、うちはずっと昔からこれで河岸に行ってたじゃねえか。朝岡水産っての消して柳寿司と書いとけ」
旬「何言ってんだ、うちはずっと昔からこれで河岸に行ってたじゃねえか。朝岡水産っての消して柳寿司と書いとけ」
場外の朝岡水産にもターレってあるの?
青果市場が遠いとか銀座から地下鉄で行けないとかあるけどそのうち馴れるって言ってるが馴れでどうにかなる事なのかね
築地に移ったときはどうだったんだろうねぇ
江戸前の旬さん30分ドラマなんだ
築地って恐ろしく不衛生だったようだな。
八千代婆の生存が確認されたのに話題になってないな
豊洲が不潔とか築地を見たことない発言としか思えないな
コメントする