男性向けとも
女性向けとも
ハッキリジャンル言いきれ無い、少年画報社のコンビニ売り雑誌総合
前にあったスレを復活させてみました
女性向けとも
ハッキリジャンル言いきれ無い、少年画報社のコンビニ売り雑誌総合
前にあったスレを復活させてみました
2名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/07(土) 01:21:04.67ID:WYSq51zS0
そだねー
3名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/07(土) 04:11:04.07ID:KE2/adaj0
バカか
4名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/07(土) 07:02:30.99ID:KE2/adaj0
眠れない
5名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/07(土) 09:52:04.80ID:WYSq51zS0
それな
6名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/07(土) 12:42:04.76ID:/2S9cvBE0
ふーん
7名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/07(土) 15:32:04.82ID:n2ZTUPi00
アホ
思い出食堂は類似雑誌が増えて厳しそう
書いてる作家かぶってるし
猫ぱんちも他の似た雑誌があったりしても、作家はグルメ系よりはかぶってないし、ねこともとかと作風が違うから差別化出来てるのかな?
書いてる作家かぶってるし
猫ぱんちも他の似た雑誌があったりしても、作家はグルメ系よりはかぶってないし、ねこともとかと作風が違うから差別化出来てるのかな?
9名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/07(土) 19:12:57.36ID:7etLvUxg0
なるほどね
10名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/07(土) 22:03:30.92ID:1nIZcKmg0
こんにちは
11名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/08(日) 00:53:17.13ID:8h/93Any0
ざまあ
頑張ろう
ほしゅ
ざんねんなねこぱんちって見かけたんだけどなんなん
ねこぱんち毎月楽しんで読んでます
ぱんだぱんち結構楽しみ
まねきねこ不動産好き
18名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/27(金) 20:34:09.42ID:hGR/xBtV0
買ってる人見た事ないけど誰が買ってるの?
毎月買ってる
近所の本屋で2冊ぐらい入ってるけど
たまに買えない時もあるんで
自分以外にも買ってる人はいるようだ
近所の本屋で2冊ぐらい入ってるけど
たまに買えない時もあるんで
自分以外にも買ってる人はいるようだ
めったに置いて
滅多に置いてない気するな
まれによく置いてあるでしょ
それはどっちなんだ
だから稀によくある頻度なんでしょ
病院や空港のコンビニによく置いてあるよね
なぜ?
十兵衛は単行本も買っている
というか十兵衛以外の単行本見たことないな
というか十兵衛以外の単行本見たことないな
最近雑誌休刊ニュースが続いてるけど
ねこぱんちは大丈夫かな
マイナーながらに根強いファンがいるのだろうか
ねこぱんちは大丈夫かな
マイナーながらに根強いファンがいるのだろうか
十兵衛は新刊コーナーでも
分かりやすい所に置かれてるね
人気あるのわかる
分かりやすい所に置かれてるね
人気あるのわかる
すごい
ごいすー
頑張ろう
奇妙ねこぱんち面白い
36名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/15(日) 13:00:44.69ID:U00CoStF0
「おじさんと猫と少女」というタイトルのセンスが絶望的(どうしても思い付かなくて〆切までに何とかヒリ出した感じ)だったが
そこそこ長続きしたよね。
>>8
ひとりごはんと
ひとり(でほっこりくつろぎ)ごはん
は違うんだよなw
そこそこ長続きしたよね。
>>8
ひとりごはんと
ひとり(でほっこりくつろぎ)ごはん
は違うんだよなw
コメントする