1名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/07(土) 18:52:59.67ID:aZ4MtbmoO
作者サイト
http://www.itplanning.co.jp/
作者Twitter(@inouetake)
http://twitter.com/inouetake
前スレ
【バガボンド】井上雄彦 総合スレ106【リアル】 [無断転載禁止]・2ch.net
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1502541659/
※次スレは>>980が立てること。立てられない状態ならその旨を宣言し、自分でもう一度
立てる人を再安価すること。
※この板では即死設定があるので、即死回避の為に>>40まで保守作業を行って下さい。
http://www.itplanning.co.jp/
作者Twitter(@inouetake)
http://twitter.com/inouetake
前スレ
【バガボンド】井上雄彦 総合スレ106【リアル】 [無断転載禁止]・2ch.net
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1502541659/
※次スレは>>980が立てること。立てられない状態ならその旨を宣言し、自分でもう一度
立てる人を再安価すること。
※この板では即死設定があるので、即死回避の為に>>40まで保守作業を行って下さい。
2名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/07(土) 21:37:58.00ID:7mwkIT7C0
乙エエエエエエエ!!
3名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/07(土) 21:38:27.67ID:7mwkIT7C0
ふふ
そういうせりふは
よそと変わらんね
そういうせりふは
よそと変わらんね
4名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/07(土) 21:38:50.14ID:7mwkIT7C0
我
が
剣
は
天
地
と
ひ
と
つ
が
剣
は
天
地
と
ひ
と
つ
5名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/07(土) 21:39:27.67ID:7mwkIT7C0
あれーっ
6名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/07(土) 21:39:51.99ID:7mwkIT7C0
もう少し嬉しいかと思ってたけどな
7名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/07(土) 21:43:25.10ID:7mwkIT7C0
あごある
8名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/07(土) 21:44:14.77ID:7mwkIT7C0
もっときつく殴っとくんだった
9名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/07(土) 21:46:55.39ID:7mwkIT7C0
尊敬と憎悪によって
10名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/07(土) 21:51:07.58ID:aZ4MtbmoO
支援
11名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/07(土) 21:51:35.56ID:7mwkIT7C0
いこかい
12名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/07(土) 21:55:03.69ID:aZ4MtbmoO
たけしゃん
13名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/07(土) 21:58:23.55ID:7mwkIT7C0
先は捨てた
14名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/07(土) 21:59:32.76ID:7mwkIT7C0
あの歌は波か――
15名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/07(土) 22:06:53.16ID:7mwkIT7C0
助けてくれ
16名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/07(土) 22:12:11.65ID:7mwkIT7C0
ぬたあん
17名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/07(土) 22:15:21.70ID:7mwkIT7C0
たけぞう
18名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/07(土) 22:38:56.36ID:7mwkIT7C0
父ちゃんきっとそこにいる
19名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/07(土) 22:40:43.18ID:aZ4MtbmoO
亀吉
21名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/07(土) 23:04:41.88ID:7mwkIT7C0
井上エエエエエエエエエエエエエエエエ
なかなか風情があって良いスレじゃないか?
24名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/07(土) 23:19:14.98ID:7mwkIT7C0
>>22
井上は必ず読者の前に現れるぜ
リアル・バガボンドを描く方法、技を身につけてな
それがいつになるかはわからんが…必ず現れる
井上は必ず読者の前に現れるぜ
リアル・バガボンドを描く方法、技を身につけてな
それがいつになるかはわからんが…必ず現れる
>>24
お前は何かやってるヤツか?
お前は何かやってるヤツか?
にゃむっ
27名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/08(日) 08:22:36.36ID:xR+JGEhf0
ガハハハハ ガハハハハハハ
描けない自分もぜーんぶ ひっくるめての お前なんだ いいんだ それで
29名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/08(日) 11:04:31.19ID:xR+JGEhf0
沢庵ほんと嫌い
>>29
ハ 言いたい放題だな
ハ 言いたい放題だな
やめんか
キャラの中ではタイガーが一番好きかな
34名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/09(月) 00:14:11.32ID:fjvaFiSF0
木多でも月に1回は載ってるんだぞ
35名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/09(月) 03:01:15.14ID:6Gqwt5WW0
「ちょっとヤツらを見たくなって描いてます」
36名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/09(月) 07:29:03.99ID:xmuAfLoz0
NUTAANN!
37名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/09(月) 08:20:36.80ID:Trpg4Ii60
あるのかしらんが外国語版だとなんて書いてあるんだろう>ぬたぁん
No Powerだったら笑える
ノーパワー ノーパワー
No Powerだったら笑える
ノーパワー ノーパワー
Ah Au Au Ahhhhh !! Giai ! Au Au Ahhhhhhhhhhhhh
Take-shan...
Otu...I love you !!
huum…
42名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/10(火) 18:40:41.00ID:sagy1Tyk0
にゃむっ とかどう表現するんだろあっち
スラダンのときはそうでもなかったけどバガになってからイノタケ流擬音が妙にイラつくようになったわ
スラダンのときはそうでもなかったけどバガになってからイノタケ流擬音が妙にイラつくようになったわ
Nyam…
44名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/14(土) 15:05:12.92ID:oFz5OiqB0
早く引退宣言しろよ
イラストやインタビューの仕事は平気でやる癖にいつまで読者を中途半端に待たせるつもりなんだ、こいつは
雑誌や単行本を購入し続きを待ち望んでる読者に対し何も感じないような人間だったのは非常に残念だ
イラストやインタビューの仕事は平気でやる癖にいつまで読者を中途半端に待たせるつもりなんだ、こいつは
雑誌や単行本を購入し続きを待ち望んでる読者に対し何も感じないような人間だったのは非常に残念だ
じつは病気でしたとか?
休載してる理由は本誌で説明してんのか?
休載してる理由は本誌で説明してんのか?
>>46
オツムのね
オツムのね
色々な番組にしゃしゃり出てきている時点で病気なわけないだろ
スラダンかきたいのかな
現行の作品描きたくないからスラダンへ逃避
50名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/15(日) 06:41:13.30ID:nIL+VE+K0
ヤンジャンでなぜかコブクロとコラボするとかいう意味があるんだか無いんだか解らない企画もあった
52名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/16(月) 09:48:53.99ID:iMznMiWg0
メディアもこんな怠け者相手にすんなよ
やる事やらないのに叩かれもしないから王様にでもなった気でいるんだから
要は自惚れてんだよ
やる事やらないのに叩かれもしないから王様にでもなった気でいるんだから
要は自惚れてんだよ
イノタケ「天才ですから!」
メディア「ドッ(笑)」
メディア「ドッ(笑)」
スラダンの続編かいてくれるならゆるす
58名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/16(月) 20:10:27.17ID:TC6wcZVd0
>>54
どーせ休載になるのがオチ
どーせ休載になるのがオチ
描かなくなって何年も経つのにスレが落ちない
イノタケは罪深いね
イノタケは罪深いね
もしかしたらリハビリ兼ねてるかもしれない
59名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/17(火) 07:22:15.04ID:0rAZOJrG0
楽しみに待ってるんだけどコミックの次巻のどれくらいまではヤンジャンで出てるの?
61名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/17(火) 10:03:41.23ID:C9s2uf4g0
>>59
リアルは14巻に収録されてるまでですよ、たしか
リアルは14巻に収録されてるまでですよ、たしか
ここ数年は冨樫の方がずっと仕事していると言う恐ろしい事実
富樫は単に働きたくないから休んでるだけ
64名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/17(火) 21:18:12.85ID:DRI4qzjb0
進めてもやばい出来にしかならないって
作者が一番わかってるだろうからね。
イノタケオリジナル要素で
褒められる部分が一つもないどころか
ことごとく作品をカスにしているってどんなんよw
作者が一番わかってるだろうからね。
イノタケオリジナル要素で
褒められる部分が一つもないどころか
ことごとく作品をカスにしているってどんなんよw
落ち武者編て、本編となんの関係もないうえにつまんなかったんだけど原作にはあるの?
落ち武者つまらなかったねー
巨雲だけならまだしもじいさんとあとえなりみたいな奴の戦いなんてじっくり描くことじゃない
巨雲だけならまだしもじいさんとあとえなりみたいな奴の戦いなんてじっくり描くことじゃない
あそこを最後に単行本買うのなんとなくやめたんだけど、そうか…つまんなかったのかあの辺わ…
71名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/20(金) 05:41:44.22ID:NeJF41Fd0
>>68
落武者のところは単行本でまとめてバーっと読めばまあ読めなくはないけど(どんな漫画でもそうだと思うけどね)
散々待たされて出してきたものがあれだからね
無いわ
やってることは結局「小次郎は聾唖です。だからこそ色んなモノを普通人以上に感じ取れます。だから敵なのに皆小次郎のことが好きになります」っていう今まで散々見せられたことの焼き直しだし
落武者のところは単行本でまとめてバーっと読めばまあ読めなくはないけど(どんな漫画でもそうだと思うけどね)
散々待たされて出してきたものがあれだからね
無いわ
やってることは結局「小次郎は聾唖です。だからこそ色んなモノを普通人以上に感じ取れます。だから敵なのに皆小次郎のことが好きになります」っていう今まで散々見せられたことの焼き直しだし
69名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/19(木) 16:11:54.36ID:xmqJVxXb0
落武者編は俺の大嫌いな「そこもと」を連呼する爺がいたからダメ
>>69
そこもとにとって、そこもとじじいは無視できない何かを持っているよ
そこもとにとって、そこもとじじいは無視できない何かを持っているよ
原作呼んでる途中だけど、落武者編はないっぽいな
そんなのは微塵もないまま小次郎は京に付いたし、武蔵は清十郎伝七郎と試合うし
そんなのは微塵もないまま小次郎は京に付いたし、武蔵は清十郎伝七郎と試合うし
>>70
バガの小次郎関連は全部イノタケのオリジナルだよ
又八が小次郎を名乗るところはパクってるけど光次郎とかは
イノタケ渾身のギャグだよ
気に入っているせいか何度もやってるけどね
バガの小次郎関連は全部イノタケのオリジナルだよ
又八が小次郎を名乗るところはパクってるけど光次郎とかは
イノタケ渾身のギャグだよ
気に入っているせいか何度もやってるけどね
無意味に作者クソクソ言ってる奴に限って「俺は100%わかって批判してる」とか思ってる?
81名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/21(土) 04:00:07.39ID:OgmSe1AU0
俺の場合・・・
まずバガボンド読んで、クッソつまらないので
吉川武蔵もつまらんのだと思い放置して数年
病気で半月ほど寝込んだ時に
ヒマで吉川武蔵読んだら超面白い
なのですぐバガボンド読んでみたら
やっぱクソつまらない
こんな感じ
まずバガボンド読んで、クッソつまらないので
吉川武蔵もつまらんのだと思い放置して数年
病気で半月ほど寝込んだ時に
ヒマで吉川武蔵読んだら超面白い
なのですぐバガボンド読んでみたら
やっぱクソつまらない
こんな感じ
82名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/21(土) 04:03:18.65ID:OgmSe1AU0
なんであれだけの名作が
ぬたあんvsアウアウアーになっちまうんだよw
そしてその決戦に花を添える「たけしゃん」、
こんなのどーやったってどうにもならんだろうがw
そりゃ作者も続きを描かないわけだわ。
完全に詰んでるよw
ぬたあんvsアウアウアーになっちまうんだよw
そしてその決戦に花を添える「たけしゃん」、
こんなのどーやったってどうにもならんだろうがw
そりゃ作者も続きを描かないわけだわ。
完全に詰んでるよw
83名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/22(日) 06:00:27.19ID:SZVd+cXZ0
おつうのつまらない女度は異常
85名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/22(日) 07:32:42.28ID:YemRWs2O0
>>83
は?めちゃくちゃせくろすしたくなるんだが
いい声で喘ぐし
は?めちゃくちゃせくろすしたくなるんだが
いい声で喘ぐし
>>85
おぬし、さてはコウジロウだな
おぬし、さてはコウジロウだな
>>85
いいムードになってきたところでもお構いなしに湿っぽい話とか人生とはなんぞや的な話切り出してきそうじゃん
いいムードになってきたところでもお構いなしに湿っぽい話とか人生とはなんぞや的な話切り出してきそうじゃん
最後のマンガ展の絵もう一回生で見たいなぁ。
沢庵まざってるぞ
単行本ってまさか2014にでてからいまだに新刊ないのかw
そうとう重症だなこれはw
そうとう重症だなこれはw
なんで仕事さぼってんの
はやく漫画の続きかけよ
おまえ、体調不良でもなんでもねーやろ
自分の妄想でしょ?
ふざけるな!!!
はやく漫画の続きかけよ
おまえ、体調不良でもなんでもねーやろ
自分の妄想でしょ?
ふざけるな!!!
急に変なこという作者になっちゃったよね
バガボンドも小次郎が出てきてからつまらなくなってきたし
「つまらないっていわれてこそプロ」とか変なこという漫画作者に
感化されて本当に終わった漫画家になっちゃった感じ
バガボンドも小次郎が出てきてからつまらなくなってきたし
「つまらないっていわれてこそプロ」とか変なこという漫画作者に
感化されて本当に終わった漫画家になっちゃった感じ
冨樫はサボり
井上は描かない修行
漫画家がアートになったら終わりやな
天国の手塚治虫もぶちぎれてるんだろうな
井上は描かない修行
漫画家がアートになったら終わりやな
天国の手塚治虫もぶちぎれてるんだろうな
99名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/24(火) 18:52:18.38ID:NFXSFFa/O
半ばオリジナルとは言え、原作ありで、もう終盤なのに描けない理由が理解出来ない
聾唖故のラストの迷いなら
巨雲戦の「抱きしめ合う代わりに斬る」「剣は対話」
で答えは出てるんだし
何とか先生や楓で悩んでんのか?
よくわからん
聾唖故のラストの迷いなら
巨雲戦の「抱きしめ合う代わりに斬る」「剣は対話」
で答えは出てるんだし
何とか先生や楓で悩んでんのか?
よくわからん
100名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/24(火) 19:07:52.16ID:zF4uk4mn0
適当に描いても誰も文句言わないだろ 毎週描いてほしい
山登りでいうとこの頂上がみえたのに
そこであきらめて下山しちゃったかんじかなw
そしていまだに登るきがおきなくなってしまった
そこであきらめて下山しちゃったかんじかなw
そしていまだに登るきがおきなくなってしまった
102名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/24(火) 22:42:55.89ID:MrTpX/DI0
漫画家が休載続けてタダボケっとしてるわけはないよな。冨樫然り。
ゲームでもして遊んでるんだろうか
ゲームでもして遊んでるんだろうか
一時期「バガボンドは年内に終わります」的な事をイノタケが言ってたと思うんだが、その頃の彼は調子良かったのかね?それから少ししたら休載に入った様な記憶なんだけどさ
107名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/25(水) 20:56:55.33ID:Bvh2Dp8I0
>>103
あれからもう8年くらいたつのか
人生はあっという間だなぁ
あれからもう8年くらいたつのか
人生はあっという間だなぁ
108名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/25(水) 22:48:19.47ID:deFqr+Mp0
>>103
ただ自分が終わらせたかっただけなんだけど、無理だったから休載。
又八の語り風になった時からおかしい感じはしたね。
ただ自分が終わらせたかっただけなんだけど、無理だったから休載。
又八の語り風になった時からおかしい感じはしたね。
104名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/25(水) 15:35:45.97ID:Zr8CpbmNO
小次郎の関ヶ原辺りで既にスローペースでトロトロ
武蔵京都編位から、巻末予告の期間を完全に遅れる様になり無双や禅問答や農業は超スロー
小倉行き決まって完全に沈黙した
武蔵京都編位から、巻末予告の期間を完全に遅れる様になり無双や禅問答や農業は超スロー
小倉行き決まって完全に沈黙した
ベルセルクでさ一歩づつすすんでるのに
バガは完全にとまったな
2020までにおわるといいけど
バガは完全にとまったな
2020までにおわるといいけど
試合の切り抜きリツイートしてないので漫画描いてくださいよ先生
110名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/25(水) 23:21:40.49ID:Zr8CpbmNO
井上「絶対に~誰も~あ~や~つ~れ~ない~夢を~抱いて~駆~け抜~けてや~る~」
先生いつになったら全開ぎゅぱーになるんやろか
ぬたあんぬたあん言ってるよ
上野のバガ展で最終回的なもの描いて、もうこの作品に対するイノタケの脳は
出がらしになってしまったんでは
出がらしになってしまったんでは
115名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/26(木) 13:00:03.12ID:F0IWW/MmO
氏家とか楓って巌流島には関係ないだろ?
ナレーションベースで
小倉藩の~であるから戦う事になった
で良かったな
そもそも氏家や楓より
城太と伊織の会合とか、伊織に教えてやったから城太にも教えてやる武蔵とか
おつうとか沢庵とか
そこらへんを見たいのに
ナレーションベースで
小倉藩の~であるから戦う事になった
で良かったな
そもそも氏家や楓より
城太と伊織の会合とか、伊織に教えてやったから城太にも教えてやる武蔵とか
おつうとか沢庵とか
そこらへんを見たいのに
満喫で35から37までよんだけ
単行本だからまぁよめたわ
それにしても小倉かぁ から一話もすすんでないんだよな
井上すげーな
単行本だからまぁよめたわ
それにしても小倉かぁ から一話もすすんでないんだよな
井上すげーな
至学館大学の学長に
「彼は漫画家なんですか?」とか言われちゃうぞ
「彼は漫画家なんですか?」とか言われちゃうぞ
漫画家とはただの言葉じゃ
124名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/28(土) 09:51:28.93ID:wDMwWT9D0
>>118
描かずして描く、それが無筆
描かずして描く、それが無筆
119名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/28(土) 00:01:23.78ID:4YjMY6ipO
昇ってから考えるんじゃなかったの?たけしゃん
近づいたら消えたんですねw
小倉かぁ 下に
次回作にごきたいください
でもいいおわりかただな
次回作にごきたいください
でもいいおわりかただな
思った
病気療養中ならそう言えよ
じゃなければただの逃げだろ
じゃなければただの逃げだろ
『気分が乗らね~(鼻ホジ
カネもあるし連載はメンドイのよね~』
こんな感じだろ
カネもあるし連載はメンドイのよね~』
こんな感じだろ
少なくとも誠意ある真摯な作家活動の一連の行動態度とは到底思えない
本人の感覚を疑う
本人の感覚を疑う
ふっふっ
漫画家というにはあまりに・・・
デタラメでおもしれ~~っ!!
漫画家というにはあまりに・・・
デタラメでおもしれ~~っ!!
130名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/29(日) 20:20:43.21ID:BeCVTCtG0
描きたくても描かない漫画家がたくさんいるってのにねぇ
131名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/29(日) 20:55:46.55ID:6fwgf6BJ0
ソエエエエエ
133名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/30(月) 22:46:50.32ID:sFdc5wJK0
ソエエエエエエエエエ
スラダンでもかきたくなったんだろ
バガボンドなんてかきたくないんだよ
バガボンドなんてかきたくないんだよ
最後にいのたけが連載漫画描いたのていつだっけ
井上雄彦が老害になると誰が思っただろうか?
いや誰も思わない。
いや誰も思わない。
スラダンの投げ出しENDの言い訳が出来なくなってしまったな
139名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/01(火) 18:15:52.64ID:MejX/kFg0
お菓子コーナーで売ってる週間少年ジャンプ50周年ウエハースのオマケも
ドラゴンボールや幽遊白書やこち亀とかはラインナップされてるのにスラムダンクが入ってなくて違和感あるんだよね
ドラゴンボールや幽遊白書やこち亀とかはラインナップされてるのにスラムダンクが入ってなくて違和感あるんだよね
>>139
ジャンプのゲームにも出て来ない。どういう版権なんだろうね。
まぁ金に困ってないことだけは伝わってくるから、この先も無理して書くことはないんだろう。
ジャンプのゲームにも出て来ない。どういう版権なんだろうね。
まぁ金に困ってないことだけは伝わってくるから、この先も無理して書くことはないんだろう。
140名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/01(火) 19:48:40.93ID:uULSgr9KO
バガボンドリアルを放置して
聖域化してたスラダンに着手
完全に晩年汚して食い潰すパターン
聖域化してたスラダンに着手
完全に晩年汚して食い潰すパターン
いろんな偉そうなこと言って現行作品放置の言い訳してるけど、過去作関連に手をつけてたら台無しだわな
自己啓発本に書いてるようなことひたすらツイートしてるけど肝心の行動が一切伴ってないバカ学生と同じメンタリティ
自己啓発本に書いてるようなことひたすらツイートしてるけど肝心の行動が一切伴ってないバカ学生と同じメンタリティ
俺の知る狭い世界での印象だが木多や冨樫や三浦の作品と違って
イノタケのバガボンドとREALの掲載は特に期待されていないんだよね
好きな漫画としてSLAM DUNKが挙げられることはあってもさ
一考の余地がありそうな深そうな台詞や描写が好きだったけど、話作りの粗末に比例して
内容的にも情熱が無いのが伝わってくると、よく言及されているように
深そうな言葉も自己啓発セミナーとかその程度のスカスカの嘘臭いものに思えてしまう
更に哀しいのは、SLAM DUNKもやっぱりただのぶん投げENDじゃねーかと思ってしまう本心を否定出来ないことだよ
今の情熱の無さを見ると、あそこで終わったあの作品はすごく真っ当に終えられたとも解釈出来るけどね
イノタケのバガボンドとREALの掲載は特に期待されていないんだよね
好きな漫画としてSLAM DUNKが挙げられることはあってもさ
一考の余地がありそうな深そうな台詞や描写が好きだったけど、話作りの粗末に比例して
内容的にも情熱が無いのが伝わってくると、よく言及されているように
深そうな言葉も自己啓発セミナーとかその程度のスカスカの嘘臭いものに思えてしまう
更に哀しいのは、SLAM DUNKもやっぱりただのぶん投げENDじゃねーかと思ってしまう本心を否定出来ないことだよ
今の情熱の無さを見ると、あそこで終わったあの作品はすごく真っ当に終えられたとも解釈出来るけどね
144名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/01(火) 22:49:23.26ID:uULSgr9KO
権利関係とかは知らないが
スラダンは雷獣シュートとか無いから、ジャンプオールスター系のメディアミックスものでは浮くよな
スラダンは雷獣シュートとか無いから、ジャンプオールスター系のメディアミックスものでは浮くよな
>>144
ドライブシュート!
スタープラチナ!
ペガサス流星拳!
かめはめ波!
庶民シュート!
浮いてない
ドライブシュート!
スタープラチナ!
ペガサス流星拳!
かめはめ波!
庶民シュート!
浮いてない
ユニクロのTシャツも無かったな
146名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/02(水) 08:50:30.03ID:qJSPhZe10
リアルはあそこで終わってもいいや
バガボンドは手ェつけなくてよかったよ
バガボンドは手ェつけなくてよかったよ
148名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/03(木) 00:32:58.43ID:Qsk50deiO
波動球みたいのも無いしな
フンフンディフェンス位
フンフンディフェンス位
フンフンフンディフェンスを描いてた頃の気持ちを思い出せ
作品に対する変な気負いなんて無かったはずだ
作品に対する変な気負いなんて無かったはずだ
フンフンディフェンスとかゴリの頭にダンクかますとことか
まじでわらったなwwww
天才だったなw
まじでわらったなwwww
天才だったなw
スラムダンクを綺麗に終わらせ過ぎて後の漫画のたたみ方で鬱になるなんてやばいな
152名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/05(土) 09:49:58.70ID:+eVu7i1J0
マダコエダ
スラダン好きだけどあれを綺麗に終わったとか描き切ったとかそういう類の評価はできんな
156名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/05(土) 13:03:14.51ID:6pCzuDrtO
ただの投げENDだしな
あのパワー池沼のデカイ小僧とか
愛知の星とか
他に観戦してた超高校級の奴らとか
丸投げだし
評価されてんのは、描写しなかったから粗が見えなかったってだけ
あのパワー池沼のデカイ小僧とか
愛知の星とか
他に観戦してた超高校級の奴らとか
丸投げだし
評価されてんのは、描写しなかったから粗が見えなかったってだけ
>>156
本編に無関係の多数の超高校級の奴らの描写を見てもSLAM DUNKはぶん投げENDだったとわかるね
バガボンドで同じことしてるんだもん
吉岡編が終わってから武蔵の強さを評価する全国の強者的な奴ら多数の描写を見て、また同じことしてると思ったよ
たださえ主人公級の扱いで小次郎も描いていて誰の何の話に焦点を絞っているのか分からないのに
更に大量のキャラクタ導入して、どんな物語か分からなくなっちゃった
SLAM DUNKで出来なかったことをバガボンドで克服しようとしているのかとほんの少し思ったけど、やっぱり
SLAM DUNKと同じでどうにもならなくなりましたって状態なのよね
本編に無関係の多数の超高校級の奴らの描写を見てもSLAM DUNKはぶん投げENDだったとわかるね
バガボンドで同じことしてるんだもん
吉岡編が終わってから武蔵の強さを評価する全国の強者的な奴ら多数の描写を見て、また同じことしてると思ったよ
たださえ主人公級の扱いで小次郎も描いていて誰の何の話に焦点を絞っているのか分からないのに
更に大量のキャラクタ導入して、どんな物語か分からなくなっちゃった
SLAM DUNKで出来なかったことをバガボンドで克服しようとしているのかとほんの少し思ったけど、やっぱり
SLAM DUNKと同じでどうにもならなくなりましたって状態なのよね
158名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/05(土) 13:18:26.23ID:6pCzuDrtO
どうにもならんって言うか
原作あるんだし、後は小倉であれこれやって
舟島巌流で終わりだろ
剣は対話って答えも出てるんだし
農業前で書けなくなるんならわかるけど
原作あるんだし、後は小倉であれこれやって
舟島巌流で終わりだろ
剣は対話って答えも出てるんだし
農業前で書けなくなるんならわかるけど
一応原作だと小次郎は典膳戦が控えているけど、
描いたとしても典膳ドヤ演出で満足して止まりそうよね
多分もうそういうの描く気もないから又八語り部設定
したんだろうけどそれでも丸投げ
描いたとしても典膳ドヤ演出で満足して止まりそうよね
多分もうそういうの描く気もないから又八語り部設定
したんだろうけどそれでも丸投げ
又八語り部システムにしたんなら
ダイジェストで舟島で良さそうだがな
ダイジェストで舟島で良さそうだがな
パワー池沼の出番を作れなかったが
スラムダンクの終わらせ方は綺麗だろ
山王に奇跡的に勝った後コロッと負けてしまうのが良い
スラムダンクの終わらせ方は綺麗だろ
山王に奇跡的に勝った後コロッと負けてしまうのが良い
綺麗な終わり方ではない
投げっぱなし漫画の中では綺麗な終わり方だけど
投げっぱなし漫画の中では綺麗な終わり方だけど
あれを「綺麗」っていうならジャンプの短期打ち切り漫画の最終話の全てが「綺麗に終わらせた」になるよ
よくある
「俺達の戦いはまだ始まったばかり」
ENDだからな
「俺達の戦いはまだ始まったばかり」
ENDだからな
スラムダンクはいわば文学的な終わり方ともいえる
綺麗な終わり方の定義が違うんだろう
個人的には打ち上げ花火みたいで最高の終わり方だった
個人的には打ち上げ花火みたいで最高の終わり方だった
打ち切り花火w
168名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/05(土) 17:56:57.30ID:6pCzuDrtO
たけしゃんぬたあん
>>168
二人のまぐわいはみてて気持ち悪そう
二人のまぐわいはみてて気持ち悪そう
スラダンは打ち切りではなく、
投げ出し花火だな
もう投げ出すしか無くなったんだろう
で、しっかり盛り上げて綺麗に投げた
投げ出し花火だな
もう投げ出すしか無くなったんだろう
で、しっかり盛り上げて綺麗に投げた
>>169
ぶん投げブレンバスターみたいな?
ぶん投げブレンバスターみたいな?
目玉w
俺の周りでは打ち切りEND扱いだったよ
>>157で言ってるように新しい敵キャラをドヤ顔登場させておいて
ブン投げENDだったからね
しばらく経ってから「イノタケはあえて終わらせたんだ」っていう
評価が出回ってそれを賛同するのもいたけど納得できないやつも
結構いたよ
バガボンドが途中で止まってからは「やっぱこいつ最後まで描け
ねーんじゃんw」ってそいつらも言ってたわ
>>157で言ってるように新しい敵キャラをドヤ顔登場させておいて
ブン投げENDだったからね
しばらく経ってから「イノタケはあえて終わらせたんだ」っていう
評価が出回ってそれを賛同するのもいたけど納得できないやつも
結構いたよ
バガボンドが途中で止まってからは「やっぱこいつ最後まで描け
ねーんじゃんw」ってそいつらも言ってたわ
改めて読み返しても対70人までは傑作
(又八の脱線はともかく)
この後5巻以内に小次郎とやって終わっていれば
(又八の脱線はともかく)
この後5巻以内に小次郎とやって終わっていれば
180名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/06(日) 23:55:09.55ID:AfO56O3+O
禅問答や農業も悪くない
うむ
出血多量
出血多量
185名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/07(月) 01:27:59.36ID:6FG2PXsYO
一番の使い手が一番早く切り捨てられる衝撃な
まぁ、あれから伝は成長したかもしれないし、祇園は落ちぶれたから逆転したが
あの時点で、伝より下は無いだろうな
あの時点で、伝より下は無いだろうな
そこもと編は面白かった
190名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/07(月) 16:37:50.37ID:6FG2PXsYO
ソエエ見て精神崩壊って凄いよな
まぁ、あの逃げ出した武蔵を笑顔でサンドバッグにした所まで見たら戦慄するか
まぁ、あの逃げ出した武蔵を笑顔でサンドバッグにした所まで見たら戦慄するか
同格らしい清十郎の本気(の殺気)を近くで見たことがなかったのだろうね。
日頃からあのレベルに慣れていれば祇園藤次も武蔵のいいライバルになれたろうに
日頃からあのレベルに慣れていれば祇園藤次も武蔵のいいライバルになれたろうに
十剣も強いんだけどね
ハゲや兄貴がトップクラスだからね
ハゲや兄貴がトップクラスだからね
たぶん初期武蔵よりちょっと強い位が十剣
修行して、梅軒だ兄貴だってやってたら、吉岡ごぼう抜きしちゃった
修行して、梅軒だ兄貴だってやってたら、吉岡ごぼう抜きしちゃった
196名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/08(火) 09:36:17.05ID:XhQZCwW90
日村抜刀祭とムサシはどっちがつええの?
剣心なら斬られた脚も新章では完治してる
>決勝まで進めていって湘北が優勝しましたーまで
ネット民に多いけどなんでこういう極端な事例を出すんだろうね
会話になんねーから黙ってろよ
ネット民に多いけどなんでこういう極端な事例を出すんだろうね
会話になんねーから黙ってろよ
さすがageカス
1レスにまとめる知能すらない
1レスにまとめる知能すらない
編集が保険が欲しくて第一部完つけたなって思うだけでそれは別に思わんな
全国制覇までやるしきたりもないし
ハゲが憎けりゃ袈裟まで憎いってのはどうかと
全国制覇までやるしきたりもないし
ハゲが憎けりゃ袈裟まで憎いってのはどうかと
>>207
作者が投げたから編集が保険かけたんだろが
ちゃんと完結させたのに保険が必要なら、全作品第一部完になるぞw
しきたりとか、一般論に照らさないならば、それこそ何でもありで、
終わり方を語る意味もない
憎いとかどっから出てくんだよ
端から感情論のフィルタかけてしか見れんのか、下らない
作者が投げたから編集が保険かけたんだろが
ちゃんと完結させたのに保険が必要なら、全作品第一部完になるぞw
しきたりとか、一般論に照らさないならば、それこそ何でもありで、
終わり方を語る意味もない
憎いとかどっから出てくんだよ
端から感情論のフィルタかけてしか見れんのか、下らない
この程度で「憎い」使うとか、ネットやめたら?
全部今のイノタケが悪い
今もリアル・バガを真面目に描き続けてどちらもきれいに完結させていれば
スラムダンクは本当に「あの形で終わりにしたんだ」と言い切れるのだけど
今時点でリアル・バガ共に投げ出しているからスラムダンクも投げ出したように
見えるわけだからね
今もリアル・バガを真面目に描き続けてどちらもきれいに完結させていれば
スラムダンクは本当に「あの形で終わりにしたんだ」と言い切れるのだけど
今時点でリアル・バガ共に投げ出しているからスラムダンクも投げ出したように
見えるわけだからね
ネットで発表とか無いのかな?
出版社との契約で無理なんかな?
不定期でもいいから完結させる意志を感じたいね
ネット配信でも全然OKなんだけどなー
出版社との契約で無理なんかな?
不定期でもいいから完結させる意志を感じたいね
ネット配信でも全然OKなんだけどなー
212名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/09(水) 01:11:59.67ID:POLnGm730
こだわりが強いと満足出来ないからね
ストーリー自体は完結してるんだし人気絶頂の中で終わらせようが投げたと言われようが作る側の自由としか言い様がないんだよなぁ
上の人が言うように全国制覇まで書く事や登場人物を全員湘北に絡める義務も無いんだよなぁ
ストーリー自体は完結してるんだし人気絶頂の中で終わらせようが投げたと言われようが作る側の自由としか言い様がないんだよなぁ
上の人が言うように全国制覇まで書く事や登場人物を全員湘北に絡める義務も無いんだよなぁ
215名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/09(水) 03:05:36.29ID:POLnGm730
>>214
はい、同じです
言ってること変わりません
はい、同じです
言ってること変わりません
受け取る側の自由もあるねんで
もう流石にスラダンどうでもええけど
もう流石にスラダンどうでもええけど
216名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/09(水) 03:13:41.40ID:POLnGm730
なーんて言うのは嘘です他人です
というのも嘘で実は本人なのです
というのも嘘で実は本人なのです
同時期に始まって無限に続けたのってはじめの一歩だけどあれが良かったのか
俺には惜しまれるうちに終わった方が良かったと思うけど
俺には惜しまれるうちに終わった方が良かったと思うけど
はじめの一歩スレ常駐してるけどあそこはスラムだよ本当に罵倒が酷い
罵倒がいちいちほとんど正論に聞こえるのが泣けてくる
罵倒がいちいちほとんど正論に聞こえるのが泣けてくる
>>218
罵倒でも言ってること正論だからな
ここのいのたけ働けも一漫画読者的には正論
罵倒でも言ってること正論だからな
ここのいのたけ働けも一漫画読者的には正論
219名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/09(水) 08:31:37.94ID:kKKkcTD00
仮に全国を神奈川と同じくらいガチでやってたとしたら
インフレしすぎて牧や仙道がドリームスの大道や鍋島みたいな扱いになった可能性もあるし
あれでいいんちゃう
インフレしすぎて牧や仙道がドリームスの大道や鍋島みたいな扱いになった可能性もあるし
あれでいいんちゃう
描かなくなったんだから過去作の評価が下がってもやむなし
何でもかんでも在日絡めるなよ懲戒請求裁判待ちのネトウヨが
その通りですわね
でも今のイノタケ憎しのあまりにスラダンの評価が下がるのはおかしいっす
現在の作者がどうしようもないこんこんちきでも作品は別やないの?俺スラダン読んだことないけど
でも今のイノタケ憎しのあまりにスラダンの評価が下がるのはおかしいっす
現在の作者がどうしようもないこんこんちきでも作品は別やないの?俺スラダン読んだことないけど
227名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/09(水) 11:38:06.84ID:VVNzmnXqO
現行連載放置で個展まではまだしも
昔の完結作品に手を出すのは悪手だわな
昔の完結作品に手を出すのは悪手だわな
今のダメさの種類が過去にもケチをつける類のものだからじゃねーの
上で連載当時は評価どうだったん?て聞いたのおれだけどここまで盛り上がって嬉しい
悪く盛り上がってるみたいだけどw
休載について本人はどんな理由で編集と話をつけてるんだろうね
悪く盛り上がってるみたいだけどw
休載について本人はどんな理由で編集と話をつけてるんだろうね
>>229
話振ったの俺!俺!とかくっさ
話振ったの俺!俺!とかくっさ
230名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/10(木) 04:16:37.71ID:0eKkXbsn0
そういう個人的なこといちいち言われると盛り下がるわ
テンプレ作って固定化されたら「俺がこのテンプレ作ったんだけど」とか言っちゃうタイプだろ
イノタケそっくりだな
イノタケそっくりだな
お前らもうやめろ
井上先生も言ってたろ
いじめはそこそこにしとけ
井上先生も言ってたろ
いじめはそこそこにしとけ
234名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/10(木) 17:44:34.26ID:d0ZtMo70O
あれー
バガボンドの又八ってまさに今のイノタケみたいな感じだよな
やる気になれば実力はある
けど楽に逃げて寄り道ばかりで本来の道を見失う
目立ちたがり屋で周囲からSUGEEEされたい
たまに我に返って真面目になろうとするけどまた楽に流される
そっくりだよ
やる気になれば実力はある
けど楽に逃げて寄り道ばかりで本来の道を見失う
目立ちたがり屋で周囲からSUGEEEされたい
たまに我に返って真面目になろうとするけどまた楽に流される
そっくりだよ
241名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/12(土) 20:45:30.92ID:iwtUI9UGO
>>239
そんで昔話(スラダン)の語り部ってか
そんで昔話(スラダン)の語り部ってか
240名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/12(土) 17:01:50.81ID:fT2i0Odt0
結局この2作は中止なん?
>>240
絶賛開店休業中です
絶賛開店休業中です
漫画家も芸能人みたいなもんだな
岡村が休んだ時みたいにさ
休む理由を公表しない
岡村が休んだ時みたいにさ
休む理由を公表しない
読者「井上先生!漫画の続きを描いてくださいよ!先生お願いしますよ!先生!」
井上「ぼ、ぼくはバスケが好きなんだな」
井上「ぼ、ぼくはバスケが好きなんだな」
完璧主義なのかな作者
いいアイディア思いつかないから連載しない的な
いいアイディア思いつかないから連載しない的な
そんな完璧主義とやらもスラダンこすり直しによる小銭稼ぎでなんもカッコよくみえないっていう
完璧主義者「ぬたあん」
イノタケには
ぬた庵
って号を名乗って欲しい
ぬた庵
って号を名乗って欲しい
最近は掲載誌すら眼を通さなくなった自分が悲しい
掲載誌の誌面上は「イノタケ先生、関係者取材の為休載中です」とでも書いてあるのだろうか…
掲載誌の誌面上は「イノタケ先生、関係者取材の為休載中です」とでも書いてあるのだろうか…
応援日初日の朝に行ったけど結構な人だったぞ
早い時間に行ったのに入るまで並んだし
入った後もグッズコーナーのレジ列に1時間は並んだ
日本人だけでなくアジアの外国人も多かったな
早い時間に行ったのに入るまで並んだし
入った後もグッズコーナーのレジ列に1時間は並んだ
日本人だけでなくアジアの外国人も多かったな
みんなグッズとか買うんだ?
俺は作品自体は大好きでもグッズとか一度も買ったことないなぁ
俺は作品自体は大好きでもグッズとか一度も買ったことないなぁ
254名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/20(日) 15:24:31.38ID:eSiZfs1gO
物にもよるが、グッズは幅取るからな
256名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/21(月) 10:57:37.85ID:XtTT2OIWO
たけしゃん「絶対に誰も操れない」
258名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/21(月) 12:24:31.04ID:jvwu3Byq0
スラダン応援日じゃないけど
チケ手に入ったからジャンプ展行ったわ
インタビュー映像の井上元気そうだったな
チケ手に入ったからジャンプ展行ったわ
インタビュー映像の井上元気そうだったな
261名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/21(月) 12:39:21.31ID:Qbo7c8Vk0
イラストレーターに転身。
スラムクローズ
ひでえ劣化だな
逆にクローズ化してるじゃん
逆にクローズ化してるじゃん
265名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/21(月) 14:18:50.40ID:XtTT2OIWO
たけしゃん「天才ですから」
花道太ったな
こんなの描いてどうするんだろ。
描きたいだけなら作品展でもやれば良いのに。
描きたいだけなら作品展でもやれば良いのに。
こんなんじゃなくて動きのある絵を描いてくれよ
劣化具合がわかるだろ
劣化具合がわかるだろ
今流行のストリート系意識してないか?
結局はトレースしてるんだろうな
結局はトレースしてるんだろうな
バスケットボールを持ってはいるが、(タイトルがバスケ用語なのは置いといて)バスケをやる漫画には思えない絶妙な感じ
読み切りレベルの表紙絵だな
276名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/22(火) 02:03:29.84ID:oKCcJygD0
これでも信者にしたら嬉しいんじゃないの?
俺、キン肉マンの表紙が36巻まで書き直されたの嬉しいかったし
買ってないけど
俺、キン肉マンの表紙が36巻まで書き直されたの嬉しいかったし
買ってないけど
嬉しい=信者ならキン肉マンを買ってるんじゃないだろうか?
イノタケがリングにかけろ好きだったとは意外だ
なんか桜木の腕の長さ左右で違う?
なんとなく絵に違和感ある
なんとなく絵に違和感ある
(仕事の依頼が来たし小銭入るから)久しぶりにあいつらを描きたくなった
現行作品ふたつも放置してるようなやつが、自分の作ったキャラに「あいつら」とかいう臭い表現して無駄に作家性アピールすんなよ
現行作品ふたつも放置してるようなやつが、自分の作ったキャラに「あいつら」とかいう臭い表現して無駄に作家性アピールすんなよ
283名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/22(火) 17:18:35.05ID:uUnuOaz00
新装版、全巻表紙描き下ろし……って
今の井上にはカラー何枚も描くのはキツいんじゃね、構図考えるのも
だから一枚あたりのクオリティは落ちる
今の井上にはカラー何枚も描くのはキツいんじゃね、構図考えるのも
だから一枚あたりのクオリティは落ちる
さて晴子さんはどんな感じに仕上がるかw
>>284
晴子楽しみだねー悪い意味で
あとリョータみたいな「イケメンとしては描かれてないけど内容読めばかっこよさがわかる」キャラとかは相当劣化してそう
晴子楽しみだねー悪い意味で
あとリョータみたいな「イケメンとしては描かれてないけど内容読めばかっこよさがわかる」キャラとかは相当劣化してそう
295名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/23(水) 08:58:22.61ID:KxBBcyun0
>>284
完全版の表紙では晴子さん&アヤコさんも描かれたけど
今回の新装版(全20巻)の表紙に描かれるんかなぁ?
湘北スタメン5人、メガネ君、
翔陽2人、海南3人、陵南3人、
豊玉2人、山王4人……?
完全版の表紙では晴子さん&アヤコさんも描かれたけど
今回の新装版(全20巻)の表紙に描かれるんかなぁ?
湘北スタメン5人、メガネ君、
翔陽2人、海南3人、陵南3人、
豊玉2人、山王4人……?
297名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/23(水) 11:59:35.63ID:DVW1Ks3O0
>>295
登場人物だけで表紙を割り振りするとも限らないと思うよ
それだったら完全版とやってること変わらないし
登場人物だけで表紙を割り振りするとも限らないと思うよ
それだったら完全版とやってること変わらないし
表紙のイラストは
「これまでと違う視点で、登場人物たちの知られざる姿や本編で描かれなかった情景などが描かれる」
らしい
「これまでと違う視点で、登場人物たちの知られざる姿や本編で描かれなかった情景などが描かれる」
らしい
あとからの絵だとリーゼント時代をやたら恐く描くけど、別に一巻の頃からそんなことはないよね
たぶん一番変わらないのはゴリだろうねw
バガボンド読んでるけどこれ命のやり取りのノリじゃないな
戦いの最中に会話したり観衆が解説したりスポーツ漫画のノリ
しょせんスポーツしか経験してないからスポーツしか描けないのかな
戦いの最中に会話したり観衆が解説したりスポーツ漫画のノリ
しょせんスポーツしか経験してないからスポーツしか描けないのかな
あの時代っぽいと感じないと冷める
一応は昔の人になったつもりでだまされて楽しむんだから
現代の若者のノリとかが出てくると「ああ、しょせん現代に
描かれた漫画なのね」と現実に引き戻される
一応は昔の人になったつもりでだまされて楽しむんだから
現代の若者のノリとかが出てくると「ああ、しょせん現代に
描かれた漫画なのね」と現実に引き戻される
吉川だとお通抱こうとしたら拒否されて、再び再開したら
お通が死にそうになってるので結局抱けず終いだったな
お通が死にそうになってるので結局抱けず終いだったな
吉川英治の原作面白い? 読んでみるかな
司馬遼太郎の「宮本武蔵」は史実に忠実な武蔵を目指したらしいし
こっちはこっちで面白いとの噂を聞いた
司馬遼太郎の「宮本武蔵」は史実に忠実な武蔵を目指したらしいし
こっちはこっちで面白いとの噂を聞いた
308名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/23(水) 14:38:37.11ID:+kbJwMMTO
後は風呂嫌いだから滅茶苦茶、臭汚かったって説な
バガボンドにも臭汚エピソードが度々登場
バガボンドにも臭汚エピソードが度々登場
大帝の剣では腐った魚のはらわたを衣服に
すり込んでいて臭いと書いてあった
すり込んでいて臭いと書いてあった
310名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/23(水) 23:24:05.52ID:RryUvE110
リアルは「その後」でいいので、描いて終わりにして下さい
この人の漫画の脇役たちの
虫けらのような描かれかたは
ある意味感動を覚えるほどだよね。
虫けらのような描かれかたは
ある意味感動を覚えるほどだよね。
316名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/24(木) 09:46:56.27ID:nW4Z2GVM0
リアル読み直したけど
あずみちゃん、初期のほうが可愛いな
あずみちゃん、初期のほうが可愛いな
332名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/25(金) 22:39:32.09ID:2wCynn1u0
>>316
イノタケの女キャラって妙な色気あるよね
スラムダンクにはそんなキャラいないけど
イノタケの女キャラって妙な色気あるよね
スラムダンクにはそんなキャラいないけど
昔のを書き直しす暇があったらバガボンドとリアルをさっさと進めて
あいつらのことは描きたくないんdeath
表紙を書き直してもどうせ下手な絵のズッコーンから始まるんだから
始めて買う人はその落差にガッカリするんじゃないの
始めて買う人はその落差にガッカリするんじゃないの
ぬたあん、って何巻ですか?
最初はどうしようもないヤンキーの桜木が
変わっていく物語なんだからイラストはこれでいいと思う
変わっていく物語なんだからイラストはこれでいいと思う
>>323
鉄男と勘違いしてないか?
鉄男と勘違いしてないか?
赤く染めてちょっと喧嘩してパチンコ行く程度のマイルドヤンキー
桜木の絵はバックに描かれたテキトーな木に、なんとなくがっかりした
木の絵がテキトーでがっかりしたとかではなく、安易に木が入ってる感が
木の絵がテキトーでがっかりしたとかではなく、安易に木が入ってる感が
>>326
もしかしたら最終巻は同じ構図で背景が満開の桜なのかも
もしかしたら最終巻は同じ構図で背景が満開の桜なのかも
むしろ枯れ木で
お通が色気あるって?
初期は好きだった
柳生編あたりでなんか微妙になった
柳生編あたりでなんか微妙になった
お通さんは登場するたびに
あれ?こんな顔だっけ?ってなる
あれ?こんな顔だっけ?ってなる
>>335
分かる
分かる
336名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/26(土) 01:15:48.37ID:AZrWRk+I0
ソエエエエエエエ
くぬっ
おつうは初期の鐘をヤケクソ打ちしてた時はおもろかったw
柳生で笛吹いてた時も綺麗だった
>>330
50円は無理だろ
そんなんあったら高額つけられそうだけどな
柳生で笛吹いてた時も綺麗だった
>>330
50円は無理だろ
そんなんあったら高額つけられそうだけどな
黄平って兄貴に掘られてたんだな
約15年前は子供だったから読んでて意味が分からなかった
約15年前は子供だったから読んでて意味が分からなかった
え、あれ掘られてはなくない?
強制的に出さされただけじゃないの?(充分屈辱だが)
あの時の兄の心理は今でも分からん
支配欲?にしても分からん
強制的に出さされただけじゃないの?(充分屈辱だが)
あの時の兄の心理は今でも分からん
支配欲?にしても分からん
あれって玉を握り潰したんでないの?
それでインポになったんだと思ってたけど
それでインポになったんだと思ってたけど
>>343
インポになって女を襲ったとき勃たなくて途方に暮れてたような記憶がある
インポになって女を襲ったとき勃たなくて途方に暮れてたような記憶がある
あれ?そうだったっけ
うろ覚えだが兄が見てる自分の掌に精〇らしきものがついてなかったかっけ?
それで>>342だと思った記憶があるんだが
それで>>342だと思った記憶があるんだが
350名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/26(土) 19:16:58.38ID:6eAMkF540
新装版のサイズがジャンプと一緒なの?
なら買う。違うならネットで表紙見るだけでよい
なら買う。違うならネットで表紙見るだけでよい
14巻で連載止まってる
11月はリアルの月とか言ってた頃もあったな…
358名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/27(日) 20:27:59.48ID:xk+wXXE60
バカボンは4年くらい、リアルは2年は止まってんのか?
362名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/28(月) 13:39:19.23ID:JxzhT939O
でも隻腕とかにしないと、大きな熊か何かで撤退するかな
366名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/28(月) 18:10:54.27ID:g7uw7GtR0
へええー
そこまで変えたんならよっぽど描きたい何かテーマ?があったんだろうに、投げ出しちゃ元も子もないよね…
そこまで変えたんならよっぽど描きたい何かテーマ?があったんだろうに、投げ出しちゃ元も子もないよね…
結局お金もちだから働く必要ないっていうのが悪い方向に作用してるわけだ
今度もスラダンの表紙イラストちょろっと描いただけでどんだけ稼ぐのか知らんけど
普通の人生何十回分を1回で稼いでいるんだからそりゃやる気もなくなるよな
今度もスラダンの表紙イラストちょろっと描いただけでどんだけ稼ぐのか知らんけど
普通の人生何十回分を1回で稼いでいるんだからそりゃやる気もなくなるよな
東京パラリンピック開催時に合わせて清春が日本代表としてプレーするまで話が進むと思ってたが無理やろな。
リアルはパラリンピック間近になったら思い出したように急連載し始めて強引に話を幕引きしそうな気がする
>>369
2~3話続いた辺りでパラリンピック終了して
イノタケもまたブツ切りで休載入るだけだぞ
2~3話続いた辺りでパラリンピック終了して
イノタケもまたブツ切りで休載入るだけだぞ
>>369
多分、パラリンピック間近になったら日本財団の外壁とかにイノタケ画の絵を描いたり
スラダンみたいに「あいつらを描きたくなった」とか言って、どこぞでまたまたイベント開催ですよ
多分、パラリンピック間近になったら日本財団の外壁とかにイノタケ画の絵を描いたり
スラダンみたいに「あいつらを描きたくなった」とか言って、どこぞでまたまたイベント開催ですよ
371名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/29(火) 13:34:38.36ID:r90/s7PF0
おいイノタケ、ヒカリマン再開したぞ
>>371
山本英夫か史上最低のつまらなさだったんだが大丈夫かあれ
山本英夫か史上最低のつまらなさだったんだが大丈夫かあれ
374名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/30(水) 00:07:14.67ID:86qg8qYF0
冨樫は間違いなくゲームして遊んでるだろうけど、雄彦先生はなにしてんだろうね。
漫画描きたくないのはわかるけど、描かなかったら描かないで絶対暇だからな。
漫画描きたくないのはわかるけど、描かなかったら描かないで絶対暇だからな。
連載として描いてたんだからおわらせろよ
一般の社会人ならなんて無責任なんだと叱責されるクズ社員だろ
自分の仕事に責任を持て…と言っても無駄か
一般の社会人ならなんて無責任なんだと叱責されるクズ社員だろ
自分の仕事に責任を持て…と言っても無駄か
どうしようもないね
379名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/30(水) 20:19:47.82ID:WfQANXwB0
金があるから描かないってんならクズだな
金があるからこそ、読者に媚びたり時代に流される事なく自分の描きたい物が描けると思うんだが
金があるからこそ、読者に媚びたり時代に流される事なく自分の描きたい物が描けると思うんだが
会社員じゃなくて自営業だから放り出しても構わないという意見もあるが読者に対しての誠意は無いに等しいだろ
自営業だっていうんなら(自営業じゃなくてもだが)納品全部終わってませんよって話だわな
いのたけが連載再開するのが先か
俺が働き始めるのが先か
俺が働き始めるのが先か
本人には漫画家の意識はとっくに無いでしょ
バッジ売りのおじさん
バッジ売りのおじさん
385名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/31(木) 09:24:07.60ID:SAU3/zAy0
スラダンが一億冊達成したときも応募者全員サービスで花道のバッチ配ってたな
なんだコイツら危ねェぞ!!
400名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/31(木) 16:34:40.67ID:uPYSr1Pj0
ソエエエエエエエエ
407名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/01(金) 07:29:26.43ID:KWMcuuUa0
新聞広告はかなりひどかったけどな
408名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/01(金) 13:02:06.40ID:C8Voqw960
再編集版、
帯がダサかった
帯がダサかった
皆武蔵みたいな顔ばっかだな
キャラの描き分けできなくなってねえか?
キャラの描き分けできなくなってねえか?
>>410
赤い髪が花道。
ロン毛か歯無しか短髪か3P打ってるか脱水症状なのが三井。
刀か鍬を持ってるのが武蔵。
余裕で見分けつきますけど?
武蔵が赤い髪になってバスケしてたら花道と区別つかない可能性は高いが。
赤い髪が花道。
ロン毛か歯無しか短髪か3P打ってるか脱水症状なのが三井。
刀か鍬を持ってるのが武蔵。
余裕で見分けつきますけど?
武蔵が赤い髪になってバスケしてたら花道と区別つかない可能性は高いが。
タケゾーと花道っておなじ顔やん
ヤスが表紙にいたら買う
416名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/01(金) 19:47:46.26ID:KWMcuuUa0
割と漫画描いてないわりにはうまいという評価。三井あたりはばすけしたい感じ出てる。
ゴリラの目が離れすぎてる感じはするけど新聞広告よりはいいかな。
ま、別に表紙しか変わってないのに買うわけないけどね~
ゴリラの目が離れすぎてる感じはするけど新聞広告よりはいいかな。
ま、別に表紙しか変わってないのに買うわけないけどね~
417名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/01(金) 20:23:30.72ID:8UsoDAGt0
今日本屋で見たんだが、表紙云々よりもそれぞれの厚さが違ってたぞ
本棚に並べた時に気持ち悪くなりそう
だいたい話の内容で区切る必要あるのか?
何々戦だけ欲しいとかいう人がいるの?
本棚に並べた時に気持ち悪くなりそう
だいたい話の内容で区切る必要あるのか?
何々戦だけ欲しいとかいう人がいるの?
>>417
スラダンに限らずそういう区切り方してる漫画たまにあるけど本当アホかと思う
読み捨て上等な質の悪い紙でつくったコンビニ本じゃねえんだぞと
スラダンに限らずそういう区切り方してる漫画たまにあるけど本当アホかと思う
読み捨て上等な質の悪い紙でつくったコンビニ本じゃねえんだぞと
>>417
やっぱりそんな感じなんだ
利点といえば海南の小菅とか誰だよってときとかに早く見つけられることくらいか
やっぱりそんな感じなんだ
利点といえば海南の小菅とか誰だよってときとかに早く見つけられることくらいか
421名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/01(金) 21:23:33.77ID:EDdDp57k0
新装版の表紙、見れば見るほどそれぞれの顔が気持ち悪い。。。。。
これ最低最悪の仕事だな。
これ最低最悪の仕事だな。
422名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/01(金) 21:41:40.88ID:EDdDp57k0
漫画家としてバガボンド、リアルも投げ出し
この期に及んで完結できた代表作スラムダンクにまで泥塗るような仕事して
老化、劣化、本当に精神病んでるような気がする。
悲しいね。。。。。。
この期に及んで完結できた代表作スラムダンクにまで泥塗るような仕事して
老化、劣化、本当に精神病んでるような気がする。
悲しいね。。。。。。
424名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/01(金) 21:58:12.28ID:EDdDp57k0
今回のスラムダンクの表紙、合評から
少しでも期待したのバカだったよ。
まず何より顔が違う
全員に若々しさがない
何より線がしんでる
こんな気持ち悪いスラムダンク書く必要どこにあるの?
少しでも期待したのバカだったよ。
まず何より顔が違う
全員に若々しさがない
何より線がしんでる
こんな気持ち悪いスラムダンク書く必要どこにあるの?
わかる
買った人に聞きたいんだけど各話のつなぎのヒトコマ漫画は収録されてる?
あと作者のあとがきとか追加要素あった?
あと作者のあとがきとか追加要素あった?
今のイノタケの書くあとがきってもしあったとしても読んでて疲れそうw
禅問答的だったり世相を憂うみたいな感じだったり自問自答ばっかりで
禅問答的だったり世相を憂うみたいな感じだったり自問自答ばっかりで
430名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/02(土) 04:13:25.10ID:YGDTTWUl0
バガボンド最新話から何年くらい経ってる?
句点君のアスペ率は異常
皮肉だろ?
中途半端が2つあるから困ってるんだね。
もう武蔵は小次郎に勝つけど足が不自由になって車椅子剣道を開発するシナリオにしよう。
車椅子バスケ、プロレス、剣道、これだけ有れば何か書けるだろう。
あと野宮?は陵南に編入しよう。あそこイマイチガードが弱いし。
でも陵南に編入してから身長が伸びて丸ゴリみたいになっても許す。そのままBリーグ入っても許す。
その野宮(で合ってるよな?)のストーリーをバイクでケガさせたお姉ちゃんが漫画にして大ヒットさせよう。
漫画家じゃなくて画家を目指してるんだっけ?まぁ今となってはどっちでも変わらんな。
もう武蔵は小次郎に勝つけど足が不自由になって車椅子剣道を開発するシナリオにしよう。
車椅子バスケ、プロレス、剣道、これだけ有れば何か書けるだろう。
あと野宮?は陵南に編入しよう。あそこイマイチガードが弱いし。
でも陵南に編入してから身長が伸びて丸ゴリみたいになっても許す。そのままBリーグ入っても許す。
その野宮(で合ってるよな?)のストーリーをバイクでケガさせたお姉ちゃんが漫画にして大ヒットさせよう。
漫画家じゃなくて画家を目指してるんだっけ?まぁ今となってはどっちでも変わらんな。
438名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/02(土) 12:06:51.23ID:r1VW437h0
>>434
つまんね
つまんね
(どうすんだよこれ)
436電波オークション 利権2018/06/02(土) 06:34:22.61ID:YpinXN+O0
スラムダンク B リーグ編わやって欲しい
1巻の表紙の晴子がリアルに出てきそうな感じになってるな
イラスト描いて小銭稼ぎやめろ
そんなにスラムダンクのキャラを描きたいなら
ガイジになった桜木をリアルに出して車イスバスケやらせとけ
そんなにスラムダンクのキャラを描きたいなら
ガイジになった桜木をリアルに出して車イスバスケやらせとけ
流川て大人に成ったらバスケの成長に行き詰まるがそれと反比例して社交レベルがめちゃくちゃ上がって
サッカーの中田ヒデみたいになりそう
サッカーの中田ヒデみたいになりそう
井上も板垣も宮本武蔵に飽きたんだろう。
板垣は除霊オチで(打ちきりに近いが)終わらせたのは評価したい。グダグダだったからな。
バガボンドは、自然消滅って感じか。
もう読者にも忘れて欲しいんだろうな。
板垣は除霊オチで(打ちきりに近いが)終わらせたのは評価したい。グダグダだったからな。
バガボンドは、自然消滅って感じか。
もう読者にも忘れて欲しいんだろうな。
>>441
宮本武蔵とはただの言葉じゃ
宮本武蔵とはただの言葉じゃ
井上には是非円空の生涯をマンガ化してほしい
北海道に渡ったあたりで力尽きるだろうけど…
北海道に渡ったあたりで力尽きるだろうけど…
花道はバスケを続けて晴子とくっつこうとするも
晴子は大学で他の男に速攻で食われて花道が切れる
晴子の彼氏をフルボッコにして傷害罪で花道が捕まる
刑務所の中で畑を耕しながら武蔵化するまでが大学編
晴子は大学で他の男に速攻で食われて花道が切れる
晴子の彼氏をフルボッコにして傷害罪で花道が捕まる
刑務所の中で畑を耕しながら武蔵化するまでが大学編
449名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/02(土) 17:00:55.72ID:r1VW437h0
>>444
つまんね&きも
つまんね&きも
>>449
わざわざレスくれるなんて優しいなお前
わざわざレスくれるなんて優しいなお前
452名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/02(土) 17:09:44.25ID:r1VW437h0
>>450
きも
きも
>>452
好き
好き
445名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/02(土) 13:37:11.70ID:GKB1rYDl0
ソエエエエエエエエ
ゾア
宝蔵院槍術で女性伝習者が初級合格ってニュース見た
バガ読んでなきゃ何だそれで終わってたかな
バガ読んでなきゃ何だそれで終わってたかな
457名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/02(土) 19:14:10.80ID:BpxOewsIO
>>448
坂本龍馬にも、名前忘れたが、筧利夫がやった役が宝蔵院なんだよな
バガボンド見てなきゃ引っ掛からない
坂本龍馬にも、名前忘れたが、筧利夫がやった役が宝蔵院なんだよな
バガボンド見てなきゃ引っ掛からない
>>457
いや、吉川武蔵でしょうよ普通はw
バガボンドの良い部分は全て吉川武蔵がベースで
イノタケオリジナルの部分はほぼ全部クソカス、
そのクソカス要素が積もりに積もって
もう動けなくなってしまい続きが描けない。
ぬたあんvsアウアウアーの船島決戦とかマジ悪夢でしょ。
その武蔵の帰りを待つヒロインはたけしゃんだし。
いや、吉川武蔵でしょうよ普通はw
バガボンドの良い部分は全て吉川武蔵がベースで
イノタケオリジナルの部分はほぼ全部クソカス、
そのクソカス要素が積もりに積もって
もう動けなくなってしまい続きが描けない。
ぬたあんvsアウアウアーの船島決戦とかマジ悪夢でしょ。
その武蔵の帰りを待つヒロインはたけしゃんだし。
454名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/02(土) 17:25:40.29ID:GKB1rYDl0
ソエエエエエエエエエエ
455名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/02(土) 18:31:00.27ID:Y4gkBIww0
イノタケファンなら買うだろ
画太郎ファンの俺は珍遊記のコミックス持っててなお不完全版買ったし
画太郎ファンの俺は珍遊記のコミックス持っててなお不完全版買ったし
458名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/02(土) 19:18:18.71ID:GKB1rYDl0
>>455
まあ確かに
つい買っちまうんだよなぁ
まあ確かに
つい買っちまうんだよなぁ
ほんと絵に魅力が無くなったナー
歳をとると脂が抜けた感じになる人多いよね。
歳をとると脂が抜けた感じになる人多いよね。
未完成をプレゼントとはイノタケらしいな
あんなの貰って嬉しいヤツいるか?
あんなの貰って嬉しいヤツいるか?
平日の毎朝毎夜渋谷ハチ公前で桜木花道を見るんだよな
ここまあまあ金に余裕あるおっさんしかいないから話題にならんのだろうが
ジャンプコミックすとおなじサイズでカラーでもないのに650円なんだろ?
金儲け言われても仕方ないじゃん
まあしゆうえいしゃだからお察しだけど
まじgmだな
ジャンプコミックすとおなじサイズでカラーでもないのに650円なんだろ?
金儲け言われても仕方ないじゃん
まあしゆうえいしゃだからお察しだけど
まじgmだな
金儲け自体は何も悪くない当たり前の活動だが
払った額以上の満足を与えられないならダメだよね
払った額以上の満足を与えられないならダメだよね
食いもの屋でコース料理頼んだら最後のメインディッシュ手前で料理出なくなって
閉店まで待ってみるもシェフが勝手に帰宅しているようなもんやぞ
閉店まで待ってみるもシェフが勝手に帰宅しているようなもんやぞ
465名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/04(月) 02:25:05.77ID:yEetJd6L0
当時の表紙が当たり前に一番いいよ。
カラーが見れる完全版もいいけど。
今回の書き下ろしは劣化&老化のリハビリ作業に見える。ひどい
カラーが見れる完全版もいいけど。
今回の書き下ろしは劣化&老化のリハビリ作業に見える。ひどい
466名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/04(月) 02:36:35.17ID:yEetJd6L0
バガとリアルが止まってるのも
もうどうしていいかわからないんだろう。
才能の枯渇、続きが描けないとか
痴呆か鬱か本当にうたがうレベル
ファンを置き去りでイラストだけは描いてるとか
もう本当に最低な作家だとしか思えないんだ。
心配になるけどツイートはするわバスケ観戦は行くわ
今まで読んできて悲しくなるよ
スラムダンクすら貶めるような絵書くとか何やってんだよ
もうどうしていいかわからないんだろう。
才能の枯渇、続きが描けないとか
痴呆か鬱か本当にうたがうレベル
ファンを置き去りでイラストだけは描いてるとか
もう本当に最低な作家だとしか思えないんだ。
心配になるけどツイートはするわバスケ観戦は行くわ
今まで読んできて悲しくなるよ
スラムダンクすら貶めるような絵書くとか何やってんだよ
元々昔読んでバガボンド超つまんねえって思ってて
でも最近青空文庫で解放された吉川武蔵読んだら超面白くて
もしかしたら今読んだらバガボンドも面白いかと思い読み直したら
やっぱりどころかイメージを更に超えてつまらんというw
ほんと悉くオリジナル要素がクソカスなんだよなあ。
如何に吉川武蔵が娯楽作品として完成されていたか。
でも最近青空文庫で解放された吉川武蔵読んだら超面白くて
もしかしたら今読んだらバガボンドも面白いかと思い読み直したら
やっぱりどころかイメージを更に超えてつまらんというw
ほんと悉くオリジナル要素がクソカスなんだよなあ。
如何に吉川武蔵が娯楽作品として完成されていたか。
470名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/04(月) 07:38:23.96ID:T64V0/qC0
しんどい漫画は描かずにイラストで簡単に儲けられるならやりますじゃ
471名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/04(月) 12:30:57.58ID:yEetJd6L0
最後のマンガ展とか本当なんだったのか
バガも初期は面白かったんだけどなぁ
ギアイが出てくる前ぐらいまで?
ギアイが出てくる前ぐらいまで?
473名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/04(月) 12:41:25.00ID:yEetJd6L0
そこらへんから芸術家気取りになったかしらんが
思いつきで話の筋もめちゃくちゃ、本人の行動もめちゃくちゃ
やることがほとんど分裂、統合失調気味
今回のスラムダンクの絵は顔が違いすぎてかなりこわい
本分のマンガとファンを置き去りにして
ひたすら逃げ続けてるっぽくて本当に危ないのかも
思いつきで話の筋もめちゃくちゃ、本人の行動もめちゃくちゃ
やることがほとんど分裂、統合失調気味
今回のスラムダンクの絵は顔が違いすぎてかなりこわい
本分のマンガとファンを置き去りにして
ひたすら逃げ続けてるっぽくて本当に危ないのかも
474名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/04(月) 12:46:50.32ID:yEetJd6L0
漫画家が漫画放り投げないでほしかったな
金持ちになれたのだって編集部とファンのおかげなのに
名声も金も手に入れても本人がこわれちゃよいのか悪いのか
きつい現実だね
金持ちになれたのだって編集部とファンのおかげなのに
名声も金も手に入れても本人がこわれちゃよいのか悪いのか
きつい現実だね
475名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/04(月) 12:48:15.62ID:yEetJd6L0
でも復活してほしいからまだ待ちますよ
476名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/04(月) 12:56:14.37ID:yEetJd6L0
変な展覧会ももうやめればいいし
余計な対談もインタビューもやんなきゃいい
漫画とファンを放り投げるならね
今はバスケ業界に貢献してるんじゃなくて
客寄せパンダの金づるにされてるとしか見えないし
余計な対談もインタビューもやんなきゃいい
漫画とファンを放り投げるならね
今はバスケ業界に貢献してるんじゃなくて
客寄せパンダの金づるにされてるとしか見えないし
477名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/04(月) 14:06:53.67ID:qBeU8di00
ソエエエエエエエエエエエエエエ
一番やめた方がいいのはバッジだな
なんかしょーもない落ちぶれ方したなーって思っちゃうから
なんかしょーもない落ちぶれ方したなーって思っちゃうから
今回のスラダン再発でまた数億円を稼ぐわけですよ。
苦しんで漫画描く意味ある?
さらに困れば、パチンコ、パチスロ発売すれば数百億円です。
なんでバガとリアル描かなきゃいけないの?
苦しんで漫画描く意味ある?
さらに困れば、パチンコ、パチスロ発売すれば数百億円です。
なんでバガとリアル描かなきゃいけないの?
480名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/04(月) 15:55:29.29ID:yEetJd6L0
>>479
一生使いきれない程の金はその2つの連載始める前から
持ってるからそのドヤ理屈はあんまり通らない
一生使いきれない程の金はその2つの連載始める前から
持ってるからそのドヤ理屈はあんまり通らない
他の大御所作家とかってここまでひどくないん?福本とかさ
よつばとの作者もグッズ売れて書かなくなったゴミだな
まあ自分も金に余裕あるそんな立場なら絶対こうなっちまいそうだけど、イノタケ先生には期待してたし残念だ
バンドマンも武道館や初ドームやるまでが全盛期だし、いい曲作るしな
今のxjapan 並みに終わってるかな
イノタケ先生の全盛期は山王戦あたりなのかな?
よつばとの作者もグッズ売れて書かなくなったゴミだな
まあ自分も金に余裕あるそんな立場なら絶対こうなっちまいそうだけど、イノタケ先生には期待してたし残念だ
バンドマンも武道館や初ドームやるまでが全盛期だし、いい曲作るしな
今のxjapan 並みに終わってるかな
イノタケ先生の全盛期は山王戦あたりなのかな?
>>481
ドラゴンボール・・・ファンの人を採用して一緒にアイディアを出しながら継続
キャプテン翼・・・絵が超劣化、ファンの声を無視して主人公TUEEEEEEで継続中
北斗の拳・・・ネタに走る
セイントセイヤ・・・別の人に描かせて腐女子同人化
タルルート・・・多分もう漫画描いてないよな?
コナン・・・長期休載はあったが現在も継続中
サザンアイズ・・・絵は劣化しつつも現在も継続中
はじめの一歩・・・ファンの声を無視してストーリーが破綻
ちばてつや・・・色々講師などをしながらちょいちょい漫画も描いてる
イノタケ以上に成功している大御所なんかでも真面目に描き続けている人もいるし
結局は中の人だと思うよ
イノタケと同じように壊れている人もいるけどね
ドラゴンボール・・・ファンの人を採用して一緒にアイディアを出しながら継続
キャプテン翼・・・絵が超劣化、ファンの声を無視して主人公TUEEEEEEで継続中
北斗の拳・・・ネタに走る
セイントセイヤ・・・別の人に描かせて腐女子同人化
タルルート・・・多分もう漫画描いてないよな?
コナン・・・長期休載はあったが現在も継続中
サザンアイズ・・・絵は劣化しつつも現在も継続中
はじめの一歩・・・ファンの声を無視してストーリーが破綻
ちばてつや・・・色々講師などをしながらちょいちょい漫画も描いてる
イノタケ以上に成功している大御所なんかでも真面目に描き続けている人もいるし
結局は中の人だと思うよ
イノタケと同じように壊れている人もいるけどね
484名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/04(月) 19:50:41.02ID:T64V0/qC0
>>481
福本は漫画のクオリティが高くないからな、内容も絵もそれなりだから
だらだら連載できるってのもある。
イノタケでいったら未だに吉岡70人と切り合ってるけど顔しか書いてないとかそんなレベル。
福本は漫画のクオリティが高くないからな、内容も絵もそれなりだから
だらだら連載できるってのもある。
イノタケでいったら未だに吉岡70人と切り合ってるけど顔しか書いてないとかそんなレベル。
>>481
個人的にだけれども
お金稼いでリタイアするの肯定派
しかしそれは作品を終わらせてからだね
個人的にだけれども
お金稼いでリタイアするの肯定派
しかしそれは作品を終わらせてからだね
井上ももう終わりだ
累計発行部数1億突破したあと、まるでそれまで張りつめていた糸が切れるようにふぬけになってしまった奴を何人も見てきた
今の井上がまさにそれだ
もうかつてのあの凄さは戻るまい
ふふふっ井上もこれまでか
北条様の前では少しはシャキッとするかと思いきや…
累計発行部数1億突破したあと、まるでそれまで張りつめていた糸が切れるようにふぬけになってしまった奴を何人も見てきた
今の井上がまさにそれだ
もうかつてのあの凄さは戻るまい
ふふふっ井上もこれまでか
北条様の前では少しはシャキッとするかと思いきや…
今の福本は担当と話ながら
担当「こんなネタどうです」
福本「いいね、それやっちゃおう、それより週末のゴルフどうする?」
みたいな感じだと思う
担当「こんなネタどうです」
福本「いいね、それやっちゃおう、それより週末のゴルフどうする?」
みたいな感じだと思う
三浦や富樫の方がまだちゃんと連載載ってるよな。
木多とかも同じで、それぞれ何か問題を抱えながらも作品と読者には誠実に向き合ってると思う
掲載すりゃ抜群に面白いし、作品の来し方行く末を慎重に構成しているのが伝わるから
彼等は煙に巻いた気になっていたり、御茶を濁したり、似非哲学者や禅問答みたいな
すかしたことを言ったりせずに、作品の提供で実態を証明している
掲載すりゃ抜群に面白いし、作品の来し方行く末を慎重に構成しているのが伝わるから
彼等は煙に巻いた気になっていたり、御茶を濁したり、似非哲学者や禅問答みたいな
すかしたことを言ったりせずに、作品の提供で実態を証明している
イノタケの上には萩原って人がいる
496名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/05(火) 14:55:29.55ID:ApN2kytf0
ぜあああっ!!
信者は見放してもう来ないだろw
500名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/05(火) 20:03:40.12ID:ApN2kytf0
ぐむっ
イノタケ先生はチョイチョイ余計な事をしてファンの神経を逆撫でするからなぁ
>>502
雄彦は少しおかしいのかもしれない…
雄彦は少しおかしいのかもしれない…
505名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/05(火) 23:05:12.37ID:0QTfLNvB0
スラムダンク新装版の表紙の絵
見れば見るほど気持ち悪いな
こんな劣化した仕事してんなよ
見れば見るほど気持ち悪いな
こんな劣化した仕事してんなよ
506名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/06(水) 00:52:11.70ID:dM9rZBX10
>>505
それなんだよなー
あんな絵でよく集英社もOKだしたよな
読み切り新人レベルじゃね
それなんだよなー
あんな絵でよく集英社もOKだしたよな
読み切り新人レベルじゃね
>>506
集英社社員「井上先生!僕学生の頃スラムダンク読んでてファンだったんですよ!」
井上「ああそう、嬉しいよ。ありがとう」
集英社社員「こうして一緒にお仕事することが出来て感激です!」
井上「うんうん。それで今回の表紙絵なんだけどさ」
集英社社員「うわあ!すごい!みんな魂籠ってますね!」
井上「ははは、そう?」
↑みたいなの割とマジであるんやで
集英社社員「井上先生!僕学生の頃スラムダンク読んでてファンだったんですよ!」
井上「ああそう、嬉しいよ。ありがとう」
集英社社員「こうして一緒にお仕事することが出来て感激です!」
井上「うんうん。それで今回の表紙絵なんだけどさ」
集英社社員「うわあ!すごい!みんな魂籠ってますね!」
井上「ははは、そう?」
↑みたいなの割とマジであるんやで
544名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/08(金) 16:58:28.50ID:Cgo0NKw/0
>>507
すごく分かりやすい。
社会は往々にしてそういうのがある。そこで自分の意見を言える者だけが勝ったり負けたりできるんだよね
すごく分かりやすい。
社会は往々にしてそういうのがある。そこで自分の意見を言える者だけが勝ったり負けたりできるんだよね
井上雄彦にダメ出し出来る奴なんて存在すんのか?
他板だけどその表紙のミッチー美しいって気に入ってる人もいたよ
コミックスも完全版も持ってるけどまた買ってしまうって
好みや見る目は人それぞれで正解はないのかなと思ったわ
コミックスも完全版も持ってるけどまた買ってしまうって
好みや見る目は人それぞれで正解はないのかなと思ったわ
510名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/06(水) 09:49:48.84ID:mOEeiTqy0
好みが人それぞれなんて当たり前だしw笑えるw
惰性心が人並み以上に強いだけ
このスレでは否定が正解みたいになってるからね
(正解がどうとか何言ってんだ?)
他スレでもイノタケ信者みたいなのいるよ
そういう奴らの共通点はスラダンしか読んでないってのばっかだが
そういう奴らの共通点はスラダンしか読んでないってのばっかだが
515名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/06(水) 13:14:21.48ID:1o56qMF20
バガバンドもリアルも描いてて今回の新装版なら、ここまで否定的な意見もなかったと思う
そらそうよ
バガとリアルはなかったことにしてるだろ
こいつは放り出し無責任イラストレーターだよ
こいつは放り出し無責任イラストレーターだよ
519名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/06(水) 20:46:54.13ID:GWJMrxaf0
どーせならパチンコやらスロットにもしちゃえばいいのにね
521名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/07(木) 05:22:19.45ID:VBpcfBY00
お前らに耳寄りな情報
第12回スラムダンク奨学金の奨学生が決定したぞ
第12回スラムダンク奨学金の奨学生が決定したぞ
あれスラムダンク の売り上げ金とか使われてんだっけ?
だとしたら唯一マシな社会貢献活動やな
だとしたら唯一マシな社会貢献活動やな
パニック障害でも患ってんじゃないか?
バガ描こうとしたら嘔吐するとか
バガ描こうとしたら嘔吐するとか
524名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/07(木) 06:43:59.80ID:ydUv/0pnO
バガボンドやリアルを描くと吐き気がする…
しかしスラダンは書けると!
しかしスラダンは書けると!
>>524
リアルやバガのイラスト描くだけなら君ら怒るだろ
リアルやバガのイラスト描くだけなら君ら怒るだろ
漫画は描けないけどイラストは描けるんです…って都合良すぎだろ
?
528名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/07(木) 13:47:09.37ID:VBpcfBY00
何を言ってるんだろうね?
インタビューでネタが思い付かないとか言ってたから、絵だけってのはあるだろう。
でもバガボンドは原作あるんだから書けって思うけどな。
まぁオリジナル要素を広げすぎて畳めなくなってんだろうけど。
でもバガボンドは原作あるんだから書けって思うけどな。
まぁオリジナル要素を広げすぎて畳めなくなってんだろうけど。
532名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/07(木) 19:53:07.17ID:jv0p5+fj0
俺、スラダンの新表紙絵そんなに違和感無かったけどな
ただ、花道だったらもっとニヤニヤしてそうだなぁとは思ったけど
何でも良いからこれを契機にしてとにかく連載できる体制を作ってリハビリして再開させろ
何故60歳にもなって、自分の人生の残り時間を見合わせながら作品を完結できるかどうか
という気持ちや精神に達せないんだ
ただ、花道だったらもっとニヤニヤしてそうだなぁとは思ったけど
何でも良いからこれを契機にしてとにかく連載できる体制を作ってリハビリして再開させろ
何故60歳にもなって、自分の人生の残り時間を見合わせながら作品を完結できるかどうか
という気持ちや精神に達せないんだ
533名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/07(木) 20:37:55.91ID:mZiV8gQ80
自分は違和感どころか顔違いすぎて吹いた
534名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/07(木) 21:37:08.85ID:ydUv/0pnO
小倉まで進んでんだから
武蔵小倉→おつう城太沢庵と再開→伊織とそいつらとの会合
小次郎→氏家だっけ?→辻斬りと対決→成敗
通訳の人や楓や、武蔵達を使ってなんやかんやで
小次郎VS武蔵
の制裁決闘カード決定
難しいなら又八ナレーションでも可
そんで剣と剣の対話
最早オリジナルだから、小次郎の生死はたけしゃんが決めればいい
武蔵小倉→おつう城太沢庵と再開→伊織とそいつらとの会合
小次郎→氏家だっけ?→辻斬りと対決→成敗
通訳の人や楓や、武蔵達を使ってなんやかんやで
小次郎VS武蔵
の制裁決闘カード決定
難しいなら又八ナレーションでも可
そんで剣と剣の対話
最早オリジナルだから、小次郎の生死はたけしゃんが決めればいい
もう原作には戻れないよね
権之助と武蔵が戦う理由もないし
どうあがいても「遅い!武蔵はまだか!」にはなりようがない
権之助と武蔵が戦う理由もないし
どうあがいても「遅い!武蔵はまだか!」にはなりようがない
536名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/07(木) 23:14:30.82ID:ydUv/0pnO
コミックスしか知らないが、まだコミックスになってない掲載分では
武蔵はもう小倉に着いたのか?
まぁ権之助出したいなら別に、小倉に来れば良いし
巌流島前に、ウォーミングアップとして周りで遊んでたら遭遇→試合でおけ
武蔵はもう小倉に着いたのか?
まぁ権之助出したいなら別に、小倉に来れば良いし
巌流島前に、ウォーミングアップとして周りで遊んでたら遭遇→試合でおけ
リアルなら普通に話思いつきそうなもんだけど。バガみたいに途中の展開間違えちゃって修正できません状態じゃないし。
もう漫画描くのめんどくせーのかな
もう漫画描くのめんどくせーのかな
話をすっ飛ばすための必殺技「一方その頃・・・」を後半は使いまくってるけど
それでも進むことが出来ません
それでも進むことが出来ません
542名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/08(金) 15:37:38.88ID:Fwdlo7EM0
たまに挿入される又八の語り部パート要らなかったな
まああれ描いてた頃の井上には、終わりが見えてたんだろうけど
まああれ描いてた頃の井上には、終わりが見えてたんだろうけど
リアルは野宮の扱いに困ってるのかな。健常者でバスケ愛有でも才能なしなキャラを1巻の表紙にしてしまったし
そのうえ11巻では才能だめでも人間性で野宮ってもしかしたらプロいけるんじゃない?的なエピソードで1巻使っちゃったし
そのうえ11巻では才能だめでも人間性で野宮ってもしかしたらプロいけるんじゃない?的なエピソードで1巻使っちゃったし
野宮はプレーヤーじゃなくトレーナーの方が向いてるぽい描写はチラホラあったから
これは伏線なのかなーと思いながら読んでたよ
これは伏線なのかなーと思いながら読んでたよ
547名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/08(金) 23:06:18.48ID:1D950URLO
リアルは知らないけど
主人公が監督やトレーナーって、漫画や実写作品的には地味になりそうだな
主人公が監督やトレーナーって、漫画や実写作品的には地味になりそうだな
バガボンドが展開行き詰まってんのは分かるけど、リアルなら書けそうなもんだけどな
そっち書いてるうちにバガボンドも書けるように…ならないな
そっち書いてるうちにバガボンドも書けるように…ならないな
549名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/09(土) 00:37:25.87ID:cZAzrBM30
もし仮に連載再開したとして、連載再開と謳うかな?
それとも何事もなかったかのようにシレッと載るのかな?
それとも何事もなかったかのようにシレッと載るのかな?
腐っても井上雄彦だから結構大々的にやるんじゃね?
ヤンジャンはともかくモーニングなんてそれだけで売り上げ変わると思う
ヤンジャンはともかくモーニングなんてそれだけで売り上げ変わると思う
551名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/09(土) 02:59:32.49ID:ikY2la/U0
ヤンジャンも売上変わるんじゃね?
どうせまたクリアファイルとか着せ替えカバーとか付録つけて
どうせまたクリアファイルとか着せ替えカバーとか付録つけて
552名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/09(土) 03:04:23.21ID:cZAzrBM30
無理だろうけど
「イラストレーター、インタビュアーを経て、あの井上雄彦が遂に漫画家として復帰!」
とかやってくれて、この空白期間の過ごし方とか、どうしてまた漫画を描く事にしたのかを巻頭カラーでインタビューしてくれたら、立ち読みするわ
「イラストレーター、インタビュアーを経て、あの井上雄彦が遂に漫画家として復帰!」
とかやってくれて、この空白期間の過ごし方とか、どうしてまた漫画を描く事にしたのかを巻頭カラーでインタビューしてくれたら、立ち読みするわ
553名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/09(土) 03:23:21.76ID:kjXh5t8NO
鳥山明や岸本みたいに、弟子?にバトンタッチしたら?
556名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/09(土) 07:04:24.57ID:Y1klkRBs0
>>553
バーサス魚紳さんまあまあおもしろいよ
バーサス魚紳さんまあまあおもしろいよ
どう考えても野宮はプロレスラーになるのが既成路線だろ?
必殺はスラムダンクチョップだよ。
必殺はスラムダンクチョップだよ。
動けない野宮のリングインて
本当えげつないことしてるなと思う
本当えげつないことしてるなと思う
558名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/09(土) 11:40:15.48ID:R0OmFEo20
つーか井上が前に長期休載して連載再開する時に、
休載期間に何してたか、何を考えてたかを語ったインタビューとか本とかあったよな
休載期間に何してたか、何を考えてたかを語ったインタビューとか本とかあったよな
そもそもイノタケは長期休載するとかそんなこと告知もなくただサボりだしたんだけどな
バガボンド年内完結宣言から8年ぐらい?3年以上何にも描いてないっぽいけど
完結宣言から5年ぐらいの間は何やってたんだ?
完結宣言から5年ぐらいの間は何やってたんだ?
そもそも年内完結と言ったときどうやって最後まで書くつもりだったんだろう
語り部又八に本当に最後の決戦まで飛ばさせて小次郎戦だけ書いて
終わらせるつもりだったのかね
語り部又八に本当に最後の決戦まで飛ばさせて小次郎戦だけ書いて
終わらせるつもりだったのかね
あの語り部又八をイノタケ自身の
制作者としての理想の姿を反映して描いたものだと思うと少し可笑しいからちくしょう!!
読者にも出版社にも自身にもバガボンドやリアルの途中をキングクリムゾン宜しく
すっ飛ばして苦労話的にあんなこともありましたとニヤニヤ語って無かったことにしたいんじゃねーかな
制作者としての理想の姿を反映して描いたものだと思うと少し可笑しいからちくしょう!!
読者にも出版社にも自身にもバガボンドやリアルの途中をキングクリムゾン宜しく
すっ飛ばして苦労話的にあんなこともありましたとニヤニヤ語って無かったことにしたいんじゃねーかな
休載理由くらい言ったらいいのにな
そういえば最後のマンガ展ってなんのためにやったんだ
そういえば最後のマンガ展ってなんのためにやったんだ
そりゃただの言葉だよ
休載理由って話が思い浮かばない以外にあるのかね?あるとしたら老眼や腰痛など健康上の問題とかか
ちょっとしたことでもすぐにやる気がなくなる贅沢病かもね何しろ何もしなくても何世代も遊んで暮らせる
十分すぎる財産を築いたわけだから嫌なことに向き合い続けて我慢するってことがどんどんできなくなる
つらいことから逃げて楽な方に流れるのは別に悪いことじゃないが作品の中で偉そうに人生哲学を説いて
おきながら実際には自分は遊び呆けまくりってのは非常にみっともない感じがするけど
年とってくると恥も外聞もなくなってくるってのは確実にあるからね
師匠の北条司にお願いされて本気で嫌がるほど漫画が嫌になっちまったんだろう
しっかしスラダンもリアルもバガボンも爆発的な人気を誇っておきながら全部未完ってのはちょっと酷い
物語を盛り上げるのは巧みだけど物語を終わらせることができない作家って世の中には山ほどいるけど
この人もそれだよな作家としては二流、三流の評価になってしまう
この期に及んでこの人に期待してる読者なんて一人もいないだろうけどさ
ちょっとしたことでもすぐにやる気がなくなる贅沢病かもね何しろ何もしなくても何世代も遊んで暮らせる
十分すぎる財産を築いたわけだから嫌なことに向き合い続けて我慢するってことがどんどんできなくなる
つらいことから逃げて楽な方に流れるのは別に悪いことじゃないが作品の中で偉そうに人生哲学を説いて
おきながら実際には自分は遊び呆けまくりってのは非常にみっともない感じがするけど
年とってくると恥も外聞もなくなってくるってのは確実にあるからね
師匠の北条司にお願いされて本気で嫌がるほど漫画が嫌になっちまったんだろう
しっかしスラダンもリアルもバガボンも爆発的な人気を誇っておきながら全部未完ってのはちょっと酷い
物語を盛り上げるのは巧みだけど物語を終わらせることができない作家って世の中には山ほどいるけど
この人もそれだよな作家としては二流、三流の評価になってしまう
この期に及んでこの人に期待してる読者なんて一人もいないだろうけどさ
このおっさんまたバスケの試合見に行ったのか
黒子のバスケはスラダンのパクリばかりだったけとちやんと終わらせたよな
黒子のバスケはスラダンのパクリばかりだったけとちやんと終わらせたよな
>>569
後半のセリフはイノタケ先生が実際に言った台詞かと思った
後半のセリフはイノタケ先生が実際に言った台詞かと思った
574名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/15(金) 17:39:16.49ID:VcBXuwoq0
そこそこ売れたから働かなくていいってことか
でも1割ぐらいでしょコミックスの売り上げの印税て
でも1割ぐらいでしょコミックスの売り上げの印税て
575名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/15(金) 18:55:20.71ID:Jhbh4gBL0
どれだけ売れたかじゃなくて
刷った数だからな
刷った数だからな
1巻だけ飛びぬけて売れてるってことは
意外と新規読者が購入しているのかもね
何冊も買うようなファンが買っているなら
全巻同じぐらいの数字になるはずだから
意外と新規読者が購入しているのかもね
何冊も買うようなファンが買っているなら
全巻同じぐらいの数字になるはずだから
一巻で萎えたのさ
579名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/15(金) 23:55:44.47ID:Ph07wwT50
リアルだけでもかいてくれや
バガボンドはあきらめたから
富樫より仕事してねえじゃねえか
2年ぶりに日本に帰ってきたのにリアルが全く進んでないことに衝撃を受けたわ
バガボンドはあきらめたから
富樫より仕事してねえじゃねえか
2年ぶりに日本に帰ってきたのにリアルが全く進んでないことに衝撃を受けたわ
593名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/19(火) 02:19:56.83ID:qr64rpKv0
>>579
こういうガッカリのさせられ方する人もいるんだよな
予定通りならリアルの15~17巻を空港から家の間で買って帰るはずだっただろうに
こういうガッカリのさせられ方する人もいるんだよな
予定通りならリアルの15~17巻を空港から家の間で買って帰るはずだっただろうに
漫画家か文化人きどりとか
芸人のたけしや松本が文化人、映画監督気どりと同じくらい
気に食わんな
って牧が言ってたよ
芸人のたけしや松本が文化人、映画監督気どりと同じくらい
気に食わんな
って牧が言ってたよ
585名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/17(日) 03:55:55.51ID:iI3JA/NM0
漫画書かないなら単なるバッジ屋のおじさん
あーうー(井上、早く再開しろ)
バッジ売りのおじさん
ID:dME6hFdM0
苦痛の強要みたいな訳の分からない根性論とかクソどうでもいいから───冗談は
煮詰まるの意味くらい調べてからにしてくれ…と浦土之混乱が言っておりました
苦痛の強要みたいな訳の分からない根性論とかクソどうでもいいから───冗談は
煮詰まるの意味くらい調べてからにしてくれ…と浦土之混乱が言っておりました
591名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/18(月) 23:50:28.98ID:dME6hFdM0
いやまあ、根性論とか精神論とかって言われるとちょっとアレなんだが・・・
個人的には、微妙に違うと思ってるんだが、まあ
煮詰まるというか、煮詰められるだな
煮詰め過ぎてドロドロの半固形化した焦げ、みたいな
個人的には、微妙に違うと思ってるんだが、まあ
煮詰まるというか、煮詰められるだな
煮詰め過ぎてドロドロの半固形化した焦げ、みたいな
リアルもプロレスラーのおっさんとか出してきたのは逃げの兆候だよね?
あーまた本筋とは関係ない枝葉の部分に話広げちゃったよって思った
あーまた本筋とは関係ない枝葉の部分に話広げちゃったよって思った
個人的にはプロレスラーみたいなノリ、嫌いじゃない
我儘言わんからはよ連載再開してくれ
我儘言わんからはよ連載再開してくれ
バガボンドとリアル合体させちゃって武蔵とプロレスラーが戦う展開にしよう
小次郎は車椅子でバスケし始めると良い
小次郎は車椅子でバスケし始めると良い
スラムダンク売れ行き好調で重版
表紙を描きなおしただけの昔の漫画でまたお金ががっぽり
楽な仕事だなイラストレーターの井上さんよぉ
表紙を描きなおしただけの昔の漫画でまたお金ががっぽり
楽な仕事だなイラストレーターの井上さんよぉ
598名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/19(火) 16:58:35.72ID:qr64rpKv0
野宮、夢破れたし、かつそれが悔しくもない
戸川、虎さんにも活躍知ってもらえ、チームメイトの事を考えられるようになった、ヤマは死を回避した
高橋、車椅子バスケを始め、努力する事に目覚めた
再開してヘンテコな話になるぐらいなら、もうここで終わってもいいかもしれないな
本当は戸川と高橋が対戦してそれを野宮が観てる、みたいのが一番いい終わり方かもしれないけど
戸川、虎さんにも活躍知ってもらえ、チームメイトの事を考えられるようになった、ヤマは死を回避した
高橋、車椅子バスケを始め、努力する事に目覚めた
再開してヘンテコな話になるぐらいなら、もうここで終わってもいいかもしれないな
本当は戸川と高橋が対戦してそれを野宮が観てる、みたいのが一番いい終わり方かもしれないけど
三井はわりと好きだけどな
俺がミッチー好きだからってのもあるけど
でも確かに花道、ゴリ、リョータは違和感しかない
あと陵南との練習試合っぽいやつとか
俺がミッチー好きだからってのもあるけど
でも確かに花道、ゴリ、リョータは違和感しかない
あと陵南との練習試合っぽいやつとか
人間究極の欲望は名誉
本人と見まごう程の絵で、続きを勝手に描いたら怒られたりするのかな?いくら二次創作といえ。
怒られないなら描こうかな
怒られないなら描こうかな
>>604
是非とも
是非とも
意図的にそういうのを狙って描いてないと思うがな
恋は盲目ってやつだね
今まで武蔵と戸川のコミック全巻買ってきたのはいったいなんだったんだろうって感じ・・・
頼むから続き書いて・・・
頼むから続き書いて・・・
新装版ってJCサイズなのな・・・それなのに600円ぐらいしたぞ・・・25年ぐらい前の漫画なのに・・・
614名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/21(木) 14:53:18.34ID:BL4WWLd20
厚さが違うやろ
615名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/21(木) 15:20:59.98ID:h/8ACwbt0
ヘイトでも浅さが気になるところ
イノタケ先生のご自宅の広辞苑では、「信者」と「儲かる」は同義語だと聞きました
新装版あんな小さいサイズだったらもう電子書籍でいいじゃんって思っちゃうんだけど
1冊あたりのサイズがいくら手のひらサイズつったって何十巻も集めたら結局邪魔じゃん
所有して満足するフィジカルメディアとしての優位性を打ち出すならデカくなきゃダメじゃん
値段も中途半端に高く設定してくるし実質的に書き下ろしイラストしか価値ないのに
そのイラストすら精彩を欠いていて微妙っていう何から何まで中途半端で魅力に欠ける
ジャケだけ変えて再販する90年代のミリオンセラーのCDみたいな何このゴミ感ある
1冊あたりのサイズがいくら手のひらサイズつったって何十巻も集めたら結局邪魔じゃん
所有して満足するフィジカルメディアとしての優位性を打ち出すならデカくなきゃダメじゃん
値段も中途半端に高く設定してくるし実質的に書き下ろしイラストしか価値ないのに
そのイラストすら精彩を欠いていて微妙っていう何から何まで中途半端で魅力に欠ける
ジャケだけ変えて再販する90年代のミリオンセラーのCDみたいな何このゴミ感ある
信者層
価格帯が290円か、390円だったら意義のある再販になってた
特に若い子に気軽に読んで入ってって貰えるような
特に若い子に気軽に読んで入ってって貰えるような
井上は電子書籍許可してねーんだよな
バガボンド連載時のモーニング電子版には、バガボンド収録されてないし。浦沢の連載もだが
完結してるスラダン再編集版に関しては
バガリアル読者のように放置される事は無いし、
新規は安心して最終巻まで買えるが…
スラダン再編集版で井上にハマった新規が、バガリアルに手を出さないといいが
バガボンド連載時のモーニング電子版には、バガボンド収録されてないし。浦沢の連載もだが
完結してるスラダン再編集版に関しては
バガリアル読者のように放置される事は無いし、
新規は安心して最終巻まで買えるが…
スラダン再編集版で井上にハマった新規が、バガリアルに手を出さないといいが
626名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/23(土) 22:01:55.71ID:h087tlTT0
>>623
煽り抜きで
なんでて出したらダメと思うのや?
煽り抜きで
なんでて出したらダメと思うのや?
>>626
完結しないで止まってるからでしょ
リアル、バガボンドおもしれー!
最新巻まで読んだぞ!
次巻はいつでるんだ!?
↓
クソがっ!
完結しないで止まってるからでしょ
リアル、バガボンドおもしれー!
最新巻まで読んだぞ!
次巻はいつでるんだ!?
↓
クソがっ!
そういえばスラダンはコンビニコミックも見たことないな
往年の人気ジャンプ漫画は大体出てたのに
井上的に何かあるのかね
往年の人気ジャンプ漫画は大体出てたのに
井上的に何かあるのかね
武蔵って原作では脚切られてないよな?
629名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/23(土) 23:51:11.23ID:A8WEp2XZO
病気怪我とかなら仕方ないけど
テレビだの画展だの他仕事はホイホイやるからな
福本の読者はこんなんばかりでよく耐えてるな
テレビだの画展だの他仕事はホイホイやるからな
福本の読者はこんなんばかりでよく耐えてるな
十年以上前に終わった漫画を"新装版が出たから"って買う層って想像つかないな
スラダン新装版6巻全部で100万部くらい売れてんじゃん1冊600円だから印税6000万くらい?
表紙6つ新しいの描くだけでこれって本当にバケモンやな、それはいいけどなんでバガボンド描かないの?あと武蔵vs小次郎だけやないん?
表紙6つ新しいの描くだけでこれって本当にバケモンやな、それはいいけどなんでバガボンド描かないの?あと武蔵vs小次郎だけやないん?
635名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/24(日) 08:33:03.72ID:qKFbuYJg0
鳥山のドラゴンボールはどうだったんだっけ。あれはなんか描いたのか
>>635
DBは確か表紙書き下ろしたり、中身を一部書き直したりしてたってのは見た気がする
同人作家になって以降は知らん
DBは確か表紙書き下ろしたり、中身を一部書き直したりしてたってのは見た気がする
同人作家になって以降は知らん
>>638
Vジャンプで連載してるやつはキャラデザとか監修って立場で関わってるよ
Vジャンプで連載してるやつはキャラデザとか監修って立場で関わってるよ
イノタケもプライド捨てて別人に続き描かせれば気楽でいいのにね
キャプつばは全世界のサッカー選手に絶大な影響を与えた
イノタケは漫画界に巨匠ならサボっても許されるという前例を作った
サボリ期間は今後も更新するだろう
サボリ期間は今後も更新するだろう
647名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/30(土) 03:26:33.52ID:gpubtf/40
そのうちテレビアニメ2期とかもやりそう
アニメ版終わってもう20年は経つし
アニメ版終わってもう20年は経つし
イノタケも一度本気でマシリトと話合ってみた方がいいよ。その内真面目に江川 達也になると思う
いや、もうかなりなってる。
イノタケに上から言えるのマシリトくらいだろ。あのさ。自分の人生の時間を延々と無駄に過ごし続けたく
ないんだったら、自分の上に自分の怖い人を置いておいた方がいいよ。精神的に。
師である北条先生にたしなめられても茶化して返すカスなんだから、もう怖い人はマシリトくらいしか
担えないだろ。あの人だったらその気になれば全雑誌からイノタケ放逐して、全振り込みの収支チェック
をするくらいできるだろうし
いや、もうかなりなってる。
イノタケに上から言えるのマシリトくらいだろ。あのさ。自分の人生の時間を延々と無駄に過ごし続けたく
ないんだったら、自分の上に自分の怖い人を置いておいた方がいいよ。精神的に。
師である北条先生にたしなめられても茶化して返すカスなんだから、もう怖い人はマシリトくらいしか
担えないだろ。あの人だったらその気になれば全雑誌からイノタケ放逐して、全振り込みの収支チェック
をするくらいできるだろうし
江川達也は一人でも漫画を描いてただけ立派だよイノタケはそれ以下萩原一至レベル
萩原ももう何年描いてないか測定不能で今となっては興味すらない人がほとんどだろうけど
全盛期はスラダンにこそ劣るが発行部数が相当すごかった作家で特別あつかいされてた
サボりまくりの元祖といったら萩原かもっと遡って江口寿史だな
萩原ももう何年描いてないか測定不能で今となっては興味すらない人がほとんどだろうけど
全盛期はスラダンにこそ劣るが発行部数が相当すごかった作家で特別あつかいされてた
サボりまくりの元祖といったら萩原かもっと遡って江口寿史だな
江口寿史と萩原を比べるとか正気かよ
次元が違うわ
次元が違うわ
>>650
江口寿司のサボリ癖は80年代からだから40年近いね
対して萩原はここ10年ぐらいのもの
江口寿司のサボリ癖は80年代からだから40年近いね
対して萩原はここ10年ぐらいのもの
大友克洋もAKIRA以降何やってんだかさっぱりわかんない人
ヤンマガで連載してる漫画があったような気がするが有耶無耶になったような気がする
イノタケはスラダン1億部超のビッグネームだから槍玉に挙げられやすいだけ
休載の常習犯では富樫やウラケン、ヒストリエの岩明均らの名前も挙がるが
この人らはペースが遅いだけでちゃんと描いてはいるからね
イノタケは萩原と同じカテゴリーで間違いない
ヤンマガで連載してる漫画があったような気がするが有耶無耶になったような気がする
イノタケはスラダン1億部超のビッグネームだから槍玉に挙げられやすいだけ
休載の常習犯では富樫やウラケン、ヒストリエの岩明均らの名前も挙がるが
この人らはペースが遅いだけでちゃんと描いてはいるからね
イノタケは萩原と同じカテゴリーで間違いない
20年前は週ジャンに移籍した頃
それからウルジャンに移籍してしばらくは安定したペースで連載してたよ
だからここ10年ぐらいなんだって
それからウルジャンに移籍してしばらくは安定したペースで連載してたよ
だからここ10年ぐらいなんだって
655名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 06:31:43.26ID:T1ewSy2rO
バスタードの話じゃないの?
福本や井上みたいに、同時進行(または未完結なのに別連載)連載嫌いだわ
福本や井上みたいに、同時進行(または未完結なのに別連載)連載嫌いだわ
バスケなんか観戦してるヒマあんなら続き描けよ
描いて終わらせてから好きなだけ観戦しろ
ハゲ
描いて終わらせてから好きなだけ観戦しろ
ハゲ
でも今更漫画描いても
この人もう上から目線の説教話しか描けないでしょ、
一体君らはこの人に何を期待してるの?
この人もう上から目線の説教話しか描けないでしょ、
一体君らはこの人に何を期待してるの?
>>657
本人よる完結を、区切りを付けたいだけ
本人よる完結を、区切りを付けたいだけ
バガボンドの原作が好きだから読んでみたいが、終わり方を見失って久しいようで、やめたほうがよさそうだな
660名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 21:26:09.51ID:6BU8NiTN0
芸術家かなにかと勘違いしてるね
漫画家なんだよな
今の状況は読者をバカにしている
今まで単行本買った人たちに全額返金してほしい
漫画家なんだよな
今の状況は読者をバカにしている
今まで単行本買った人たちに全額返金してほしい
漫画家とは只の言葉じゃ
>>662-663
じわじわ来るな
じわじわ来るな
連載の螺旋から俺は降りる
664名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 09:08:17.78ID:nQmKM5RP0
散々それっぽい事をコミックスの作者文で描いておいて、出版社の金稼ぎには協力し己も印税収入。
これはダメだわな。
これはダメだわな。
665名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 09:14:08.70ID:14X0rLpF0
朝からツイッタで宣伝ご苦労様って感じ
ほんとだ…こういうのは熱心だな
元気そうでなにより…
って思うかよ!漫画かけよ!
元気そうでなにより…
って思うかよ!漫画かけよ!
668名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:23:03.37ID:nQmKM5RP0
一時期から多用してるあの小物くさい口はなんなんだろうな
水戸が植田とまんまキャラ被ってるんだよなあ
金があるから早期リタイアして島田紳助みたいに自分がやりたい事だけやってるようだな
作品完結させてから好きなだけ遊べ
大友克洋とか作品完結した後で印税で暮らしてるんだから、何も文句ない
大友克洋とか作品完結した後で印税で暮らしてるんだから、何も文句ない
スラダンみたいに第一部完でいいのにそれすらできない
年内完結宣言とはなんだったのか
年内完結宣言とはなんだったのか
話が思いつかないなら話は俺が考えてやろうか?
お前は絵だけ描いてりゃいい
お前は絵だけ描いてりゃいい
バスケを見に行くくらいなら車椅子バスケ見に行け。いつまで観客なんだ
リアル描いてる当事者という自覚があるのか
リアル描いてる当事者という自覚があるのか
もっと序盤に小次郎を原作通りのキャラで出しとけばこんなことにならなかったかもね
原作改変するのに、どうして先のことまで考えておかないのか
原作改変するのに、どうして先のことまで考えておかないのか
絵で表現することを突き詰めた結果、聾唖のキャラクターが生まれたようなことを言ってたけど、近年はどんどん理屈っぽくなっていった
そもそも小次郎の描写も結局周りが解説してたな
そもそも小次郎の描写も結局周りが解説してたな
ぬたあん
ぬたあん
アウアウアーーーーーーー!!!!!
ガキイン
みたいな船島決戦
ぬたあん
アウアウアーーーーーーー!!!!!
ガキイン
みたいな船島決戦
コ
ウ
キ
ル
ウ
キ
ル
小次郎が聾唖じゃなくて池沼のイメージなのは、本人の思考をあまり描写しないからなのかも
知れんな
言語が無理なら無理で、イメージ像ででもいいから本人の思考を表現してやった方がいいよ
あれじゃただの池沼か宇宙人だろ
まあ、言語が無理な段階で池沼扱いに入ってしまうのは避けられないが。
出来れば読書とかさせてやって、言語で考える描写を加えて頭でも戦える剣士って方向に
持っていった方が、少しはキャラも動かしやすくなって話も作りやすくんるんじゃないかな
知れんな
言語が無理なら無理で、イメージ像ででもいいから本人の思考を表現してやった方がいいよ
あれじゃただの池沼か宇宙人だろ
まあ、言語が無理な段階で池沼扱いに入ってしまうのは避けられないが。
出来れば読書とかさせてやって、言語で考える描写を加えて頭でも戦える剣士って方向に
持っていった方が、少しはキャラも動かしやすくなって話も作りやすくんるんじゃないかな
原作小次郎こそイノタケの大好きな自信満々天才剣士なんだけどな
そっちで描いていた方が完結までいってたろうな
そっちで描いていた方が完結までいってたろうな
名作にわざわざ「ボクの考えた最強の○○」を足しちゃうのって
ダサいしB級2流だよな~
ダサいしB級2流だよな~
パチンコスラムダンクが出ないからイノタケはまだ金に困ってないね
お前らと違って余裕がある生活だよ
お前らと違って余裕がある生活だよ
691名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/05(木) 05:06:16.41ID:M4DFph1q0
頭悪そう
♡
694名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/05(木) 11:34:13.17ID:y9kUkzOF0
こんなきも黒人好きほもはげに6千万って自宅に強盗確定コースじゃん
本当偉そうな顔してるよな
マジでバスケも下手そう 趣味で何年もエアプしてるけどキモハゲヒコは中学生のバスケ部に負けるだろな
本当偉そうな顔してるよな
マジでバスケも下手そう 趣味で何年もエアプしてるけどキモハゲヒコは中学生のバスケ部に負けるだろな
>>694-695
そーいうのはいいから。メモ帳開いて書いてろ。な?
そーいうのはいいから。メモ帳開いて書いてろ。な?
697名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/06(金) 08:23:11.95ID:Kn45zbwM0
スラムダンク新装版、キンドルでも売ってくれよ
かさばるから電子化して持っておきたいんだよ。キンドルPC版でいつでも見れるようにしておきたい
バガボンドは殆ど読んでないから俺は必要ない。リアルは医療職に付いてるから
知り合いに貸すことも含めて本で持つ形にしてる
スラダンだけが電子書籍で保有する需要があるわ。俺はだけど。
スラムダンク全巻、OPED集のCDと、スラムダンクの勝利学の本を三つパックにして持っておきたい
かさばるから電子化して持っておきたいんだよ。キンドルPC版でいつでも見れるようにしておきたい
バガボンドは殆ど読んでないから俺は必要ない。リアルは医療職に付いてるから
知り合いに貸すことも含めて本で持つ形にしてる
スラダンだけが電子書籍で保有する需要があるわ。俺はだけど。
スラムダンク全巻、OPED集のCDと、スラムダンクの勝利学の本を三つパックにして持っておきたい
要約すると「イノタケにお金払って養分になりたいんだよぉ」ってことやろ
何言ってんだ。どこをどう読んだらそんな読解になるんだ
自分の反発感情を入れて物をしゃべんなボケ
作品の所有の仕方は、作者ではなく読者、購入者側が決めたいって言ってる
自分の稼いだ金を出してその作品を所有するんだから、その所持の形態を選べるのは
購入者側の権利だろ
まあ、そんな固い説明で主張することじゃないとは思うんだけど
自分の反発感情を入れて物をしゃべんなボケ
作品の所有の仕方は、作者ではなく読者、購入者側が決めたいって言ってる
自分の稼いだ金を出してその作品を所有するんだから、その所持の形態を選べるのは
購入者側の権利だろ
まあ、そんな固い説明で主張することじゃないとは思うんだけど
わかりました
集英社に問い合わせて交渉してみます
集英社に問い合わせて交渉してみます
スラムダンクの勝利学のキンドル版は買ってるんだお
OPED集はツタヤで借りてくるか、レコチョクでDL買いしようか
一つのファイルにまとめて入れるお。キンドルデータの場所を再指定しないとならなくなるけど
OPED集はツタヤで借りてくるか、レコチョクでDL買いしようか
一つのファイルにまとめて入れるお。キンドルデータの場所を再指定しないとならなくなるけど
703名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/06(金) 16:41:31.66ID:+Lxa7QW20
笑えるw
自炊しろバカ
しっかり養分で草
708名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/07(土) 02:55:31.97ID:gF6NphYV0
hahaha
スラムダンクの主題歌はスポッティファイにも無いんだ
信者ってんならもちろんハゲてるよな?
フサフサなワケねぇよなァ?
フサフサなワケねぇよなァ?
仕事する奴は金持ってても仕事するぞ
仕事せん奴はナマポ貰ってもしない
そいつの性格だよ
仕事せん奴はナマポ貰ってもしない
そいつの性格だよ
イノタケほどの才能があるのに書き続けないのは勿体ない
彼が輝けるのは漫画なのに
頭のことじゃないぜ
彼が輝けるのは漫画なのに
頭のことじゃないぜ
714名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/08(日) 15:48:27.72ID:GG45Fu760
この人、結構雑誌掲載のみの短編があるみたいなんだけど、そういうのが短編集とかにならないのは、井上本人が断ってるのか編集が金にならないと判断してるのかどっちなのかな?
>>714
単に、短編集を一冊出すには
短編の数が足りない(ページが足りない)だけじゃねーの
単に、短編集を一冊出すには
短編の数が足りない(ページが足りない)だけじゃねーの
717名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/09(月) 05:58:05.95ID:I3ojYQyQ0
7月14日発売のジャンプで、鳥山明と井上雄彦が対談する企画があるんだけど、今の状況については言及するんだろうか?
鳥山明はアニメについてだけど
「もうネタがないって、連載を終了したのに、自分で絵を描かなくていいとなると、意外に話って浮かぶものですな。ようするに漫画を描きたくないだけのナマケモノだったということかも。」
とコメント出してたけど、こーゆー話振って欲しいわw
鳥山明はアニメについてだけど
「もうネタがないって、連載を終了したのに、自分で絵を描かなくていいとなると、意外に話って浮かぶものですな。ようするに漫画を描きたくないだけのナマケモノだったということかも。」
とコメント出してたけど、こーゆー話振って欲しいわw
初対談が意外すぎる
20年前から企画が持ち上がりそうなのに
20年前から企画が持ち上がりそうなのに
ちゃんと自分の持ってた分の連載はしっかり完結させた上でリタイア生活してる鳥山先生と、
あのゴミハゲは一緒にならんだろ
あのゴミハゲは一緒にならんだろ
720名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/09(月) 17:01:20.97ID:ChK4+vyZ0
鳥山明に説教させる為に機会を設けたのかもって期待しちゃうな
休載の理由が不明だからなぁ
一方的に理由を決めつけて説教しても自己満足に終わる気がする
一方的に理由を決めつけて説教しても自己満足に終わる気がする
スラダンの新装版カバー描ける時点で絵が描けないわけではないことが証明されたので
もはやストーリー思い浮かばない以外に理由は無いじゃん
もはやストーリー思い浮かばない以外に理由は無いじゃん
725名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/09(月) 17:52:14.79ID:G1kvnf7j0
車バスの観戦レポなんかする暇があるならリアル描け
現実から目を背けてるのは自分じゃねーか
現実から目を背けてるのは自分じゃねーか
726名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/09(月) 17:55:53.02ID:5iS2DhY30
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
EBL
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
EBL
鳥山の現在の絵ひでえな
落ちぶれた者同士で話が合いそうだ
落ちぶれた者同士で話が合いそうだ
少し前に師匠の北条司との対談でその辺触れられてたけど、濁して逃げてたから期待は出来んな
>>730
濁してっていうか本気で嫌がってた
そんなに嫌なんだ・・・って思った
濁してっていうか本気で嫌がってた
そんなに嫌なんだ・・・って思った
731名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/09(月) 21:39:08.70ID:I3ojYQyQ0
いやいや、説教なんて期待してないよ
鳥山明には
「井上さんも自分で描かないで人に任せちゃいなよ。楽だよ~!」
ぐらいの事言ってほしい
と思ったけど、リアルはそれでいいがバガボンドは原作あるから井上以外が書いたら井上関係なくなるなw
鳥山明には
「井上さんも自分で描かないで人に任せちゃいなよ。楽だよ~!」
ぐらいの事言ってほしい
と思ったけど、リアルはそれでいいがバガボンドは原作あるから井上以外が書いたら井上関係なくなるなw
733名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/10(火) 04:20:18.84ID:9p4A/G2uO
んなもんどーでもいんだよ
早くバガボンド描けよ
早くバガボンド描けよ
734名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/10(火) 04:49:40.92ID:8wfFkEsh0
3行くらいで纏まりそうな意見なのに長すぎ
>>734
散々三行で書いたじゃねーか
鳥山は連載してない、イノタケは連載を持った状態で遊んでる、その差だって
鳥山の悟空が下手とか言い出したから反論して長くなったんやろ
散々三行で書いたじゃねーか
鳥山は連載してない、イノタケは連載を持った状態で遊んでる、その差だって
鳥山の悟空が下手とか言い出したから反論して長くなったんやろ
735名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/10(火) 05:08:41.74ID:eL6vu0KL0
プロフェッショナル見ると ネームで疲弊するタイプだし。
一回やめたらむり。
一回やめたらむり。
読者はとりあえず続きが読みたいだけ
クオリティも確かに求めたいがここまで休み続けるほどイノタケに高いクオリティは求めてない
結論はグズグズしてないで早く描けよ、ってことだ
クオリティも確かに求めたいがここまで休み続けるほどイノタケに高いクオリティは求めてない
結論はグズグズしてないで早く描けよ、ってことだ
本人がやる気になるの待ってたら果てがない
編集が締切つくんなきゃダメだ
本来の再開時期にスルーさせたのが良くなかった
編集が締切つくんなきゃダメだ
本来の再開時期にスルーさせたのが良くなかった
740名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/10(火) 11:21:26.53ID:eL6vu0KL0
鳥山だって編集がけつをひっぱたかなかったら
フリーザはなかったし。
アーティスト気取りの漫画かをどうやって
商売におとしこむか。
リアルはもう、描くことなさそうだけど
フリーザはなかったし。
アーティスト気取りの漫画かをどうやって
商売におとしこむか。
リアルはもう、描くことなさそうだけど
744名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/10(火) 19:26:51.59ID:9p4A/G2uO
心境は本人にしかわからん事ではあるし、ネタ描写的に、身体的に不可能な状況なのかも知れないが
バガボンドなんて原作付きで(大幅改変とは言え)後ちょっとで終わるのに
作者として気持ち悪くないのかね?
スパっと終わらせたら、画展だろうが、スラダンだろうが文句言われないし
リアルだって意欲沸くかもしれないやん
バガボンドなんて原作付きで(大幅改変とは言え)後ちょっとで終わるのに
作者として気持ち悪くないのかね?
スパっと終わらせたら、画展だろうが、スラダンだろうが文句言われないし
リアルだって意欲沸くかもしれないやん
745名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/10(火) 20:15:25.73ID:l/ufOslg0
最近1巻から37巻まで5日かけて読み返したらところどころ細かな展開を忘れていておもしろかった
今のままだと武蔵と小次郎は戦う理由がなさすぎて描けないから楓を出したのかな
しかしながら巻末の作者のポエムで「漫画を描くとは」みたいな熱いことを何度も語っていたのに現状はこの体たらくなんだよなぁって思うと悲しくなってきたわ
今のままだと武蔵と小次郎は戦う理由がなさすぎて描けないから楓を出したのかな
しかしながら巻末の作者のポエムで「漫画を描くとは」みたいな熱いことを何度も語っていたのに現状はこの体たらくなんだよなぁって思うと悲しくなってきたわ
747名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/10(火) 20:51:24.44ID:9p4A/G2uO
原作で大筋はあるし
武蔵は小次郎とやりたがってるし
最後は剣の会話して
後は小次郎を生かすか生かさないか
って話だしな
武蔵は小次郎とやりたがってるし
最後は剣の会話して
後は小次郎を生かすか生かさないか
って話だしな
748名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/10(火) 21:06:59.47ID:l/ufOslg0
武蔵はできるだけ戦わないって考えになってきてるし(もはや伊藤一刀斎を前にしても戦う気になれなかったレベル)
小次郎と戦っても負けると考えてる
小次郎は何考えてるかそのときにならないとよくわからんけど武蔵は敵と見なしてないし
強い奴を見たら抱き合う代わりに戦うって考えなら雪だるまのときに戦ってたはず
小次郎と戦っても負けると考えてる
小次郎は何考えてるかそのときにならないとよくわからんけど武蔵は敵と見なしてないし
強い奴を見たら抱き合う代わりに戦うって考えなら雪だるまのときに戦ってたはず
とにかく畑でも何でもいいから描き始めろよ
描いてるうちに武蔵が色々考えて動いてくれるよ
その結果小次郎と戦わなくてもいいよもう
描いてるうちに武蔵が色々考えて動いてくれるよ
その結果小次郎と戦わなくてもいいよもう
聾唖小次郎を回りがわざとらしく「凄いんだ」「強いんだ」「うちらが面倒を見るから」だけで
どんどん出世街道登らせて終いには武蔵と決闘まで持っていくのってやっぱり無理が
あったんだろうね
どんどん出世街道登らせて終いには武蔵と決闘まで持っていくのってやっぱり無理が
あったんだろうね
752名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/10(火) 22:34:14.68ID:eL6vu0KL0
もはやどっちも障害持ちで 気持ちのいいラストバトルなんてあるのかなあ
雑魚が身の程を思い知らされる話ばっかで辟易するわ
何が嫌って作者の傲慢さを投げつけられるのが嫌なんよ
756名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/11(水) 06:55:24.84ID:iF1MoTKpO
ヤル気になったから復活した
758名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/11(水) 13:03:45.49ID:KlK9dYZu0
短めのフルカラーバスケ漫画は完結してた。
花道は3ヶ月で、致命的な怪我して弱すぎる
花道は3ヶ月で、致命的な怪我して弱すぎる
と言うことは次は書物読みふけり編か…
原作だと序盤で沢庵に取っ捕まったあと、城に閉じ込められて本読みまくったんだよな
原作だと序盤で沢庵に取っ捕まったあと、城に閉じ込められて本読みまくったんだよな
後半はそういうのばっかだからイノタケも描く気ないんだろうな
最初の武蔵のお勉強タイムもすっ飛ばしていたし
最初の武蔵のお勉強タイムもすっ飛ばしていたし
762名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/11(水) 21:29:29.28ID:MQTAZFpx0
語り部又八が「ここから先は、あんま楽しい話じゃねーしな」的な事言ってたよな
そういうフリを描いた事を、井上はもう忘れててるだろうなー
そういうフリを描いた事を、井上はもう忘れててるだろうなー
又八は小倉に居るのかな?
それとも小次郎に返却したら帰るのか
小倉には間に合わなかったのか
さもなくば語り部が、緒説をあげつらったり
見てなくてもわかる
なんて言わないよな
ここからは辛い話
ってのも
巌流後で、伝聞でしか知らないのがわかる
それとも小次郎に返却したら帰るのか
小倉には間に合わなかったのか
さもなくば語り部が、緒説をあげつらったり
見てなくてもわかる
なんて言わないよな
ここからは辛い話
ってのも
巌流後で、伝聞でしか知らないのがわかる
ここからは辛い話(イノタケが描くのが面倒臭い話)
イノタケ「っるせーなあ・・・続き読みたきゃ原作嫁よ」
>>767
こういう事言える男なら休載してない
こういう事言える男なら休載してない
ったく、うるせ~な~
描きたくなったら描いてやるから大人しく待ってろよ
描きたくなったら描いてやるから大人しく待ってろよ
769名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/12(木) 13:57:19.66ID:5diS+Tgh0
>>768
いや描かないでいいから終了宣言だけしろよ
いや描かないでいいから終了宣言だけしろよ
カネに困ったら続き書くかもしれないから終了宣言はしない
771名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/12(木) 16:39:50.24ID:bsfsm6+50
原作あるのに描けないってどういうこと?
武蔵ってまだ二十代なのに、もう五十才くらいの境地になっちゃってる感じ
そんなのは小次郎と戦ったあとにやればいいのに
そんなのは小次郎と戦ったあとにやればいいのに
おつうを小次郎に寝取られ
武蔵がダークサイドに堕ちる
武蔵がダークサイドに堕ちる
無刀化しかけてるだけで
最後に小次郎とやりたいと言ってるやんけ
最後に小次郎とやりたいと言ってるやんけ
781名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/13(金) 06:23:14.88ID:/+KjrqwC0
表紙だけ変えるって・・・
完全版もあるのに。
連載がそんなに嫌か
完全版もあるのに。
連載がそんなに嫌か
聾唖設定した時はまだ構想あったのかもしれないけれど、武蔵の老成で詰んだんだろうね
今の二人が、吉岡の弟が内蔵出したり半身切断された兄のような凄惨な結果が先にある戦いをするための自然なストーリーなんて、いくら考えてもムリ
もう巌流島で小枝で戯れて笑顔で抱き合って終わりでいいよ
今の二人が、吉岡の弟が内蔵出したり半身切断された兄のような凄惨な結果が先にある戦いをするための自然なストーリーなんて、いくら考えてもムリ
もう巌流島で小枝で戯れて笑顔で抱き合って終わりでいいよ
783名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/13(金) 10:44:19.17ID:/+KjrqwC0
同人誌みたいなもんか。
それなら開き直ればいいのに
それなら開き直ればいいのに
軍鶏の人に代わりに描いてもらえばええねん
アウアウア!
単純に天下無双を目指して、そのためには一番強い小次郎に勝つ!でいいのになぁ
787名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/14(土) 00:03:29.46ID:VdNmuTUL0
もはや天下無双はただの言葉って悟ったから
そこらへんは伊藤一刀斎の方が潔い
そこらへんは伊藤一刀斎の方が潔い
788名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/14(土) 01:51:30.25ID:c+C48qAuO
別に難しい話じゃない
螺旋降りるから最後に最強小次郎とやりたい
で十分
氏家だの楓だの殿様達はそこへ向かわせる道具、装置に過ぎない
螺旋降りるから最後に最強小次郎とやりたい
で十分
氏家だの楓だの殿様達はそこへ向かわせる道具、装置に過ぎない
789名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/14(土) 03:12:36.30ID:4f8ktfIa0
小次郎に勝つと螺旋降りられなくない?
腕でも切断されるか
腕でも切断されるか
紆余曲折あっても結末は変えんだろ
792名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/14(土) 06:38:25.29ID:4f8ktfIa0
スラムダンクだって、未完だし。
未完作家
未完作家
ただの怠け者だよ
金を手にした途端に今更セコセコ働く意味がないと考えたんだろ
わからんでもないがあの歳で描くのを辞めるなんて元々漫画が好きじゃなくて金を得る手段だっただけ
あんな中途半端に作品を放置してどんな気持ちなのかと思うわ
金を手にした途端に今更セコセコ働く意味がないと考えたんだろ
わからんでもないがあの歳で描くのを辞めるなんて元々漫画が好きじゃなくて金を得る手段だっただけ
あんな中途半端に作品を放置してどんな気持ちなのかと思うわ
スラムダンクの終盤ではもう金がジャンジャン入ってきていて描く気がなくなってきてたんだろ
ブザービーター以外100万部単位で売れる作家だからトータル2億部ぐらいでしょ
一般的な作家の生涯どんぐらい売るのか知らんけど凡人の人生10回分以上は働いたのと同じだもん
遊び呆けたって許される
一般的な作家の生涯どんぐらい売るのか知らんけど凡人の人生10回分以上は働いたのと同じだもん
遊び呆けたって許される
796名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/14(土) 15:19:09.92ID:4f8ktfIa0
プロフェッショナルを見ると
儲け過ぎた部分で甘えないように
っていう気持ちが強すぎて
おかしくなってる感じする
儲け過ぎた部分で甘えないように
っていう気持ちが強すぎて
おかしくなってる感じする
モチベーションを保つのは難しいだろ
しかも今更適当な惰性で描いて締めるのも難しい状況だし
しかも今更適当な惰性で描いて締めるのも難しい状況だし
798名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/14(土) 17:16:34.34ID:7Aw9zPnB0
つか井上雄彦が描かないからってなんか実害あるの?
FF15をいつまでも下げてる奴らもよくわからないんだが
無い物ねだりしてヒマつぶして溜飲下げる以外になんかあるのか
そんなに続きが見たかったら自分で2次創作して
遊べばいいじゃないかと思うだけなんだが
本人が終わらせられないならお前らが終わらせろよ
俺はあぁこういう人もいるんだなってだけで井上は自分の中で終わってる
いつまでもグチグチ叩くより映画でもゲームでももっと面白いもので
脳汁出して遊んでる方がはるかに楽しい 人生は有限だからな
FF15をいつまでも下げてる奴らもよくわからないんだが
無い物ねだりしてヒマつぶして溜飲下げる以外になんかあるのか
そんなに続きが見たかったら自分で2次創作して
遊べばいいじゃないかと思うだけなんだが
本人が終わらせられないならお前らが終わらせろよ
俺はあぁこういう人もいるんだなってだけで井上は自分の中で終わってる
いつまでもグチグチ叩くより映画でもゲームでももっと面白いもので
脳汁出して遊んでる方がはるかに楽しい 人生は有限だからな
>>798
実害あるよ
今日ジャンプ読んでて顔見たらむかついた
実害あるよ
今日ジャンプ読んでて顔見たらむかついた
もう本人の中では第一部完で終わってる感じなんでしょ
今ってまだ単行本になってない話ってあるんだっけ?37巻の分まで?
805名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/14(土) 22:04:32.01ID:5IPu7MOu0
バガボンドはあるよー>>単行本になってない話
>>805
ありがとう
モーニング読んでたはずだけど覚えてねーや
小次郎の話だっけ
ありがとう
モーニング読んでたはずだけど覚えてねーや
小次郎の話だっけ
806名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/14(土) 22:07:00.72ID:4f8ktfIa0
連載はしないけど、表紙だけ変えて同じのを売り付ける、これ誰?
木の陰に潜む 又八「お前らの戦いは 俺が見届けるからな
小次郎 イライラ「アウアーアウアウアー
武蔵 どんぶらこ~波打ち際 到着
小次郎「アイー!! 抜刀して鞘ポイッ
武蔵「小次郎敗れたり!
武蔵の口パクを見て天鬼を思い出し、冷静になる小次郎
お互い冷静で本当の意味での対等な勝負になった!みたいなテロップ入る
大体こんな感じなんじゃねーの?
小次郎 イライラ「アウアーアウアウアー
武蔵 どんぶらこ~波打ち際 到着
小次郎「アイー!! 抜刀して鞘ポイッ
武蔵「小次郎敗れたり!
武蔵の口パクを見て天鬼を思い出し、冷静になる小次郎
お互い冷静で本当の意味での対等な勝負になった!みたいなテロップ入る
大体こんな感じなんじゃねーの?
小川達が小次郎を躾けるのに苦労する話とか
小倉に向かう武蔵達とかかな
小倉に向かう武蔵達とかかな
吉川未読だから知らんが
小倉の偉いさんによる、武蔵小次郎の政治利用じゃないの?巌流島って?
小倉の偉いさんによる、武蔵小次郎の政治利用じゃないの?巌流島って?
特別濃い政治利用な話とかはなかったと思うな
世間が武蔵と小次郎どっちが強いかって話がどんどん大きくなって
お互い決闘する羽目になる、みたいな流れだったと思う
小次郎の方は順調に出世して恋人まで作って剣術指南やってて
まさに順風満帆な人生だった
武蔵の方は青木一派との絡みがバガは一切ないからこの辺
面倒そうなんだが
世間が武蔵と小次郎どっちが強いかって話がどんどん大きくなって
お互い決闘する羽目になる、みたいな流れだったと思う
小次郎の方は順調に出世して恋人まで作って剣術指南やってて
まさに順風満帆な人生だった
武蔵の方は青木一派との絡みがバガは一切ないからこの辺
面倒そうなんだが
812名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/15(日) 22:11:43.20ID:cMqZaIeP0
実際は小次郎は60くらいで武蔵は25くらいなんでしょう?
んで小次郎側から決闘を申し込んだという
んで小次郎側から決闘を申し込んだという
>>812
逆だと思ってたわ今まで
逆だと思ってたわ今まで
816名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/16(月) 05:47:57.72ID:+8m40GVv0
手書きをやめるとね
おいおい!鳥山が悟空描いていたのは20年以上前だぞ!
一緒にするな。井上はルカワを数年間隔で描いている。
一緒にするな。井上はルカワを数年間隔で描いている。
820名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/16(月) 23:52:16.84ID:+8m40GVv0
おっさんが高校生なんて描けるか?
携帯もSNSもないとか。
携帯もSNSもないとか。
鳥山ってドラゴンボールの作者という要素除けばただのおっさんなのに異常なほど自作に対する愛着ないよね
トラウマになるほど連載時代辛かったのかな
井上は定期的に絵の仕事はしてるから画力はキープできてる感じだね
トラウマになるほど連載時代辛かったのかな
井上は定期的に絵の仕事はしてるから画力はキープできてる感じだね
822名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/17(火) 01:04:29.02ID:zNqOjJz40
キープできてるというよりも今でも常に上がっていってるよ
画力への向上心は今でもあるのに漫画に対する愛情が薄くて困る
画力への向上心は今でもあるのに漫画に対する愛情が薄くて困る
鳥山明は性格がさっぱりしているだけで、自身の漫画にはきちんと愛情を以て接しているだろうぜ
鳥山明は漫画賞の審査員として応募者に対して
独り善がりな作品ではなく読者が楽しめることを考えて描きましょうとよく言及している
自身の作品に触れる人が純粋に作品を楽しめるように、作者の言動で
娯楽を毀損することがないように徹底して気を付けてるんじゃないだろうか
仕事の依頼が絶えないだろうに、もう随分昔の作品にこれから出会う人達の為にも
敢えて特に作品に言及しないように心掛けているとすれば、照れ隠しでもあるだろうが、すごく自分の漫画を大事に考えていると言えるでしょ
どこぞのツルッパゲとは大違いだな(ボソッ
鳥山明は漫画賞の審査員として応募者に対して
独り善がりな作品ではなく読者が楽しめることを考えて描きましょうとよく言及している
自身の作品に触れる人が純粋に作品を楽しめるように、作者の言動で
娯楽を毀損することがないように徹底して気を付けてるんじゃないだろうか
仕事の依頼が絶えないだろうに、もう随分昔の作品にこれから出会う人達の為にも
敢えて特に作品に言及しないように心掛けているとすれば、照れ隠しでもあるだろうが、すごく自分の漫画を大事に考えていると言えるでしょ
どこぞのツルッパゲとは大違いだな(ボソッ
なんて上からなんだ!!
感心した
感心した
鳥山明は間違い無く天才だと思う、Dr.スランプくらいの期間でドラゴンボールも終わらせておけば
あと3.4作品は名作書いてたであろうに、無理矢理ドラゴンボール書かされて才能と引き換えに金を取った
創り手と売り手買い手、一応全員損はして無い
イノタケは全員損してるな
あと3.4作品は名作書いてたであろうに、無理矢理ドラゴンボール書かされて才能と引き換えに金を取った
創り手と売り手買い手、一応全員損はして無い
イノタケは全員損してるな
コメントする