※全スレ
金田一少年の事件簿R(リターンズ)ファイル38
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/anime2/1472590555
金田一少年の事件簿R(リターンズ)ファイル38
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/anime2/1472590555
>>1
じっちゃんに乙かけて!
じっちゃんに乙かけて!
473安倍晋三@基本情報技術者試験合格者2018/05/19(土) 19:18:07.63ID:gEtAvncy0
>>1
「金田一少年の事件簿」のキャラクターを動物で例えるならば、こうだろ。
金田一一 → キツネの男の子
七瀬美雪 → ウサギの女の子
剣持勇 → トラやライオンなどの大型ネコ科
明智健悟 → オオカミ
いつき陽介 → ネコ科(ヒョウ、チーター、ピューマなど)
佐木竜太 → シマリスの男の子
速水玲香 → ネコの女の子
高遠遙一 → コウモリ
「金田一少年の事件簿」のキャラクターを動物で例えるならば、こうだろ。
金田一一 → キツネの男の子
七瀬美雪 → ウサギの女の子
剣持勇 → トラやライオンなどの大型ネコ科
明智健悟 → オオカミ
いつき陽介 → ネコ科(ヒョウ、チーター、ピューマなど)
佐木竜太 → シマリスの男の子
速水玲香 → ネコの女の子
高遠遙一 → コウモリ
全スレ→前スレ
間違いすまないでござる(´・ω・`)
間違いすまないでござる(´・ω・`)
楽しそう
最悪
ん?
そうかもね
11名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 13:03:32.54ID:qt+Frurd0
ジゼルちゃんに梅干しを食べさせて悶える姿をビデオで撮影したい♪
俺の嫁ランキング最終version(´・ω・`)
10位 蒼葉ちゃん(´・ω・`)
9位 時雨ちゃん(´・ω・`)
8位 玲香ちん(´・ω・`)
7位 蛍ちゃん(´・ω・`)
6位 錦ちゃん(´・ω・`)
5位 鬼城先輩(´・ω・`)
4位 斧寺ちゃん(´・ω・`)
3位 茉莉香ちゃん(´・ω・`)
2位 司ちゃん(´・ω・`)
1位 星坂ちゃん(´・ω・`)
10位 蒼葉ちゃん(´・ω・`)
9位 時雨ちゃん(´・ω・`)
8位 玲香ちん(´・ω・`)
7位 蛍ちゃん(´・ω・`)
6位 錦ちゃん(´・ω・`)
5位 鬼城先輩(´・ω・`)
4位 斧寺ちゃん(´・ω・`)
3位 茉莉香ちゃん(´・ω・`)
2位 司ちゃん(´・ω・`)
1位 星坂ちゃん(´・ω・`)
16名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 14:33:42.57ID:52T9aM9O0
白石は高遠というより霧島の方が・・・・
自分としては金田一少年で最もサイコと思うのが、霧島だと思うのよ
自分としては金田一少年で最もサイコと思うのが、霧島だと思うのよ
19名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 08:16:19.64ID:RWaFmM3GO
首を切る話一つあったな首狩り武者事件のせいで思い出した
abemaで見てるけどやっぱ面白いな
セル画とBGMが恐怖を引き立てている
声優たちの演技も素晴らしい
セル画とBGMが恐怖を引き立てている
声優たちの演技も素晴らしい
>>21
地味に松野さんって演技力すごいよな。
切り換えが上手いというか。
中川さんは声可愛すぎ
地味に松野さんって演技力すごいよな。
切り換えが上手いというか。
中川さんは声可愛すぎ
電脳山荘のノベルス読んでわかった金田一に恋心抱いてたっぽいぱとりしあさん
荒みきった人生しかなかった彼女にとってはじめて出会った信じられる男性だったわけだな金田一って
荒みきった人生しかなかった彼女にとってはじめて出会った信じられる男性だったわけだな金田一って
>>22
ぱとりしあが初めてだったらテクニシャンすぎて人生踏み外すだろうな
ぱとりしあが初めてだったらテクニシャンすぎて人生踏み外すだろうな
29名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/17(金) 17:10:36.72ID:k/a5RL4p0
アニメで綾辻さんの母親役の鶴ひろみさん死亡
中川さんには長生きしてほしいなホント
>>30
ヒロインはこの人しか考えられない
ヒロインはこの人しか考えられない
旧金田一、見始めると止まらなくなるな
演出が上手いわ
演出が上手いわ
32名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/17(金) 20:00:27.22ID:k/a5RL4p0
今日、金曜ロードショーでアニメで月読ジゼル演じた沢城みゆきとドラマでジゼル演じた藤井が共演するデスノートが放送されるよ
美雪ちゃんがおばさん化する新シリーズがアニメ化すれば続行可能でごさるな(´・ω・`)
司ちゃんと斧寺ちゃんに連続パンコキされたいでござる(´・ω・`)
吊り橋が流された
42名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/22(水) 18:09:36.68ID:zpG+QbkNO
R終わりかぁつうか大人版だとフミが高校生辺りで登場しそうだなぁ
>>42
10年間存在忘れたのかってくらい登場してなかったのに、
いきなり事件名で登場させるあたり大人版で美少女化させる気マンマンに見える
10年間存在忘れたのかってくらい登場してなかったのに、
いきなり事件名で登場させるあたり大人版で美少女化させる気マンマンに見える
原作読んでない奴に剣持警部の殺人と飛騨からくり屋敷見せたら剣持警部の殺人の方がずっと面白かったと言っていた。
飛騨からくり屋敷は展開が早すぎて訳がわからなかったと言っていた。
飛騨からくり屋敷は展開が早すぎて訳がわからなかったと言っていた。
知らなかったけど、大人版てのが連載されるのね
最終的にはアニメ化までして欲しいな
最終的にはアニメ化までして欲しいな
ござるくんがいつも通りなのが可愛いw
4月から5:30の枠はヒーローアカデミア
やはり3期は無いのかな
やはり3期は無いのかな
アニメで重要事件一通りやった気もするし、R3期なきゃないでいいが。
薔薇をやったはいいけど原作で畳む目処が立つ前に亡霊校舎や蟻地獄をやっても新規お断りになるだけかなあ
やるなら深夜枠でがっつりエグい感じでやってほしいけどな
主題歌はジャニーズ以外でな
主題歌はジャニーズ以外でな
単にその声優が好きなだけだろ
気持ち悪いな
気持ち悪いな
しょぼ~ん(´・ω・`)
松野中川コンビじゃなきゃ見ねーよ
>>60
このお二方の存在は大きいよな。
このお二方の存在は大きいよな。
WOWOWでオペラ座館 劇場版やってる
64名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 20:10:42.68ID:BpXPTj0WO
カラオケで君がいるから歌って見たが絵付きでやったがフランスぎんかだったわ絵が高遠のやつの初登場のやつかと思ったのに
>>64
魔術列車は君がいるからは使われてないから…
魔術列車は君がいるからは使われてないから…
やっぱ葬送銀貨が一番狡猾な犯人だと思うわ
幾重にも心理トリック張り巡らせてやがる
幾重にも心理トリック張り巡らせてやがる
初期の頃のアニメは冷静に観ると展開が速すぎて訳がわからないな
演出でごまかしてゴリ押ししてるけど初見だとキツい
4話構成になってからは大分良くなった
演出でごまかしてゴリ押ししてるけど初見だとキツい
4話構成になってからは大分良くなった
R3期はやるとしたら最速でも2018年秋か…
その頃にはとっくにイブニングで青年編がスタートしてるから
少年編の未アニメ化の事件を全てやってほしいな
4~6クールぶっ続けて
その頃にはとっくにイブニングで青年編がスタートしてるから
少年編の未アニメ化の事件を全てやってほしいな
4~6クールぶっ続けて
そんなにあるか
未アニメ化長編事件は12ぐらい。
異人館村は無理だな
短編で金田一くんの冒険もアニメ化出来そうだ
ついでに犯人たちの事件簿も
アニメじゃ「明智・・おま・・明智!!」ができない
金田一少年の美少女キャラ全員分のフィギュア出して欲しいでござる(´・ω・`)
保存用、鑑賞用、ぶっかけ用で3体ずつ買うでござる(´・ω・`)
保存用、鑑賞用、ぶっかけ用で3体ずつ買うでござる(´・ω・`)
78名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 23:26:31.61ID:TbAZoM0n0
>>76
全員は無いけど、月読ジゼルのフィギュアならあるよ
全員は無いけど、月読ジゼルのフィギュアならあるよ
>>76
ぱとりしあのフィギュアほしいな
ぱとりしあのフィギュアほしいな
>>89
ぱとりしあちゃんのパジャマにぶっかけるでござるか?(´・ω・`)
ぱとりしあちゃんのパジャマにぶっかけるでござるか?(´・ω・`)
>>94
そこはぱとりしあの中で直に
そこはぱとりしあの中で直に
>>78
コトブキヤとかgriffonとか、ちゃんとしたメーカーで作ってほしいでござる(´・ω・`)
コトブキヤとかgriffonとか、ちゃんとしたメーカーで作ってほしいでござる(´・ω・`)
こーえーにーなーらーぬーほーどー
こーんーなーにーすーきーとー
つーたーえーたーいーー
こーんーなーにーすーきーとー
つーたーえーたーいーー
僕チンずっと前からいるでござる(´・ω・`)
85名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/02(土) 22:12:23.78ID:xX4gCUgx0
>>84
ござる君、茉莉香ちゃんフィギュアを自作すればいいのに
ござる君、茉莉香ちゃんフィギュアを自作すればいいのに
86名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/03(日) 05:59:58.13ID:i8jDtBB+O
斧寺ちゃん可愛いわ
奇跡は起こる自由な夜に 道を照らし出せレジスタンス!
狐火流しアニメ観直したらあかりちゃんがやたら可愛かったでござる(´・ω・`)
これから人に会いにいく。 親父には適当に言っておけ。 ドカーン
ディープブルーのおかげで京極夏彦を知った
ディープブルーのおかげで京極夏彦を知った
ぱそつう…?
ちゃっと…?
はんどるねーむ…?
ちゃっと…?
はんどるねーむ…?
ござる君が妄想全開で笑うw
金田一少年の薄い本は腐女子向けか凌辱系しかないからもっと紳士向けが増えて欲しいでござる(´・ω・`)
俺はミュージシャンさ
俺はミュージシャンさ
俺はミュージシャンさ
俺はミュージシャンさ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
俺はミュージシャンさ
俺はミュージシャンさ
俺はミュージシャンさ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
はじめちゃんと高遠君がウンチ穴ほじくり合うのは見たくないでござるな(´・ω・`)
何が面白いんでござるか?(´・ω・`)
何が面白いんでござるか?(´・ω・`)
>>110
私も想像できないしたくない でも、それを好む貴腐人方が金田一二次には多いのですわね・・・
薄い本で最後に見たのははじめちゃん×美雪ちゃんのノーマルCP
ネット二次だとはじめちゃん×ぱとりしあちゃんが最後に見たノーマルCP
最近の薄い本で見かけるのは美雪ちゃん寝盗らればっかりだし
私も想像できないしたくない でも、それを好む貴腐人方が金田一二次には多いのですわね・・・
薄い本で最後に見たのははじめちゃん×美雪ちゃんのノーマルCP
ネット二次だとはじめちゃん×ぱとりしあちゃんが最後に見たノーマルCP
最近の薄い本で見かけるのは美雪ちゃん寝盗らればっかりだし
やっぱ旧の頃の松野さん演技上手いな
ギャグとシリアスの使い分け素晴らしいわ
ギャグとシリアスの使い分け素晴らしいわ
橘川君が出る寝取られ本を少しだけ読んだが怒りでスマフォを叩き割りたくなったでござる(´・ω・`)
一体誰が得をするんだという展開に全く可愛くない絵柄…何より橘川君のドヤ顔が異常に腹が立つでござる(´・ω・`)
こんな物読んで喜ぶ人がいるのかと作者に小一時間問いたいでござる(´・ω・`)
もっと女性上位のM向けを増やして欲しいでござる(´・ω・`)
一体誰が得をするんだという展開に全く可愛くない絵柄…何より橘川君のドヤ顔が異常に腹が立つでござる(´・ω・`)
こんな物読んで喜ぶ人がいるのかと作者に小一時間問いたいでござる(´・ω・`)
もっと女性上位のM向けを増やして欲しいでござる(´・ω・`)
ござる消えねぇかな
>>116
それを言っていいのは金田一スレに昔からいるござるくんよりも更に古株の住人だけ
ござるくんは何だかんだで古参からもスレ住人として認められている
それを言っていいのは金田一スレに昔からいるござるくんよりも更に古株の住人だけ
ござるくんは何だかんだで古参からもスレ住人として認められている
よくよく考えると赤髭のサンタから予告状届いたのに、
その赤髭が泊まってたとされる部屋に部会者を泊めるっておかしいよな
子どもの頃は疑問に思わなかったけど
その赤髭が泊まってたとされる部屋に部会者を泊めるっておかしいよな
子どもの頃は疑問に思わなかったけど
富岡宮司殺人事件 File.1
ござる君はスレも勃てられる紳士
漫画本スレではどんな書き込みしてるか気になる
>>125
向こうは粗探しばかりで好きじゃないでござる(´・ω・`)
最近は見てすらいないでござる(´・ω・`)
向こうは粗探しばかりで好きじゃないでござる(´・ω・`)
最近は見てすらいないでござる(´・ω・`)
>>126
金田一女性キャラ総合にも顔見せしてるござるくんが漫画本スレに行かないとは、ちょっと驚き
金田一女性キャラ総合にも顔見せしてるござるくんが漫画本スレに行かないとは、ちょっと驚き
そりゃ女キャラの事しか頭にないんだから当然だろ
太鼓持ちのくせにそんな事もわからんのか
太鼓持ちのくせにそんな事もわからんのか
>>128は金田一ファン歴20年以下のゆとりかな?
金田一のメイン脚本家であられたかな
ttps://music.oricon.co.jp/php/news/NewsInfo.php?news=2102450
ttps://music.oricon.co.jp/php/news/NewsInfo.php?news=2102450
>>131
島田さんの手掛けた原作回、出雲神話、そして特に映画の殺戮のディープブルーは素晴らしかった。まだ若いよ、本当に残念。ご冥福をお祈りします
島田さんの手掛けた原作回、出雲神話、そして特に映画の殺戮のディープブルーは素晴らしかった。まだ若いよ、本当に残念。ご冥福をお祈りします
>>131
あ~るの小夜子さんが…
マジですか
あ~るの小夜子さんが…
マジですか
132名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 22:53:28.73ID:doIQgivxO
こざる君殺人事件謎はすべてとけたでこざる
リアルスタートなら既に40過ぎて子供が一と同い年だよ
ますみちゃんも千家君も瑠璃子ちゃんも井沢君も陸君も出所してそうでござるな(´・ω・`)
幼馴染み犯人同窓会出来ちゃうでござる(´・ω・`)
幼馴染み犯人同窓会出来ちゃうでござる(´・ω・`)
島津君も追加するでござる(´・ω・`)
なんだマンカスは付いてないのか
145名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 08:31:30.29ID:gjQMGbNbO
手術のメスで食事していた医者また出てこないかなぁ
邪宗館
雪霊伝説
人喰い研究室
亡霊校舎
蟻地獄壕
吸血桜
人形島
白蛇蔵
聖恋島
ニ三誘拐
異人館村と首吊り学園はもうできないとして、未アニメ長編は10本か
この中で見たいの選ぶなら邪宗館と吸血桜かな
雪霊伝説
人喰い研究室
亡霊校舎
蟻地獄壕
吸血桜
人形島
白蛇蔵
聖恋島
ニ三誘拐
異人館村と首吊り学園はもうできないとして、未アニメ長編は10本か
この中で見たいの選ぶなら邪宗館と吸血桜かな
>>149
黒霊ホテルは長編じゃないのか?
黒霊ホテルは長編じゃないのか?
星坂ちゃんをアニメで観れない…だと?
邪宗館ムリなのは井沢関係ってこと?
邪宗門がそれぞれ別の人物を指してたって叙述トリック自体は工夫すれば映像化できそうだけどなぁ。電脳山荘がやれたんだし
というか瑠璃子のその後が気になり過ぎる
邪宗門がそれぞれ別の人物を指してたって叙述トリック自体は工夫すれば映像化できそうだけどなぁ。電脳山荘がやれたんだし
というか瑠璃子のその後が気になり過ぎる
アニメの電脳山荘は犯人バレバレだったのがな
やっぱり映像化は難しかったんだろうな
邪宗館は井沢関係だろうな
あの話好きだからアニメで見たいけど無理そう
やっぱり映像化は難しかったんだろうな
邪宗館は井沢関係だろうな
あの話好きだからアニメで見たいけど無理そう
色白のジゼルたんには紫より黒のが似合うよなー
ござる(笑)は島田満の訃報には一ミリも触れなかったなぁ
他称古参だから初めてきく名前だったんだろーな。欲情だけして昔からいるんだろ?
他称古参だから初めてきく名前だったんだろーな。欲情だけして昔からいるんだろ?
169名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 23:47:07.02ID:ncmKLkBp0
大人版、ジゼルちゃんも綾辻さんもレオナも40歳か
170名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 17:58:37.49ID:hmGylLpV0
ジゼル40歳
ジゼルたんは55歳で出所。
ジゼルの大人版て完全にドラマ版ジゼルのイメージや
レギュラー声優陣続投を意識した年齢設定でござるな(´・ω・`)
カヌーの薬物混入事件、血溜まりの間殺人事件を思い出すでござるな(´・ω・`)
>>176
錬金術だろ。
錬金術だろ。
>>177
蛍ちゃんはかわいいから許せるでござる(´・ω・`)
蛍ちゃんはかわいいから許せるでござる(´・ω・`)
単行本読み返したら高遠君がジゼルちゃんのスカートめくるシーンだけジゼルちゃん生脚になっているでござる(´・ω・`)
痛恨の作画ミスでござるな(´・ω・`)
痛恨の作画ミスでござるな(´・ω・`)
いつの間にかコナン以上に安易な考えで殺人する人間増えて悲しい
アニメの影響でライトな事件をたくさん作ってそれが人気落ちの敗因になったんだよな
アニメの影響でライトな事件をたくさん作ってそれが人気落ちの敗因になったんだよな
190名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/18(木) 22:09:03.32ID:/cCQVbi40
コミックに収まるようにだろう
また巻跨ぐようになってきたけどそれもそれで不評だな
また巻跨ぐようになってきたけどそれもそれで不評だな
願いを叶えてよでござんす
誰も知らない 僕はいつか眠り続けるでござんす
嘘と事件と意地悪ばかりが この街をいじめているみたいでござんす
誰も知らない 僕はいつか眠り続けるでござんす
嘘と事件と意地悪ばかりが この街をいじめているみたいでござんす
小室引退かぁ
コンヒューズドメモリー好きだったな
コンヒューズドメモリー好きだったな
R-orangeも小室だっけ。never say knowも
サヨナラさせない離さないはエンディングに回想入るのが好きだった。毎回じゃなくて使い回しだったけどw
サヨナラさせない離さないはエンディングに回想入るのが好きだった。毎回じゃなくて使い回しだったけどw
r-orangeは違くね
劇場版1作目主題歌とコンヒューズとネバセイじゃね
劇場版1作目主題歌とコンヒューズとネバセイじゃね
冴えないサラリーマンかよ一ちゃん…
警察にでも就職するのかと思ってたのに…
警察にでも就職するのかと思ってたのに…
やっと青年編もとい中年編が始まったかー
これで未アニメ化の少年編を全部アニメ化出来るな
ヒーローアカデミアが終わる秋からR3期やってくれ
これで未アニメ化の少年編を全部アニメ化出来るな
ヒーローアカデミアが終わる秋からR3期やってくれ
亡霊校舎の鬼城先輩役には是非小松未可子ちゃんを起用してほしいでござる(´・ω・`)
小松未可子ちゃんは、うしおととらの麻子ちゃん役のようにボーイッシュな女の子役がハマるでござる(´・ω・`)
小松未可子ちゃんは、うしおととらの麻子ちゃん役のようにボーイッシュな女の子役がハマるでござる(´・ω・`)
200名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/23(火) 19:23:31.33ID:bMO5ph4y0
今度の鬼太郎声優はジゼルちゃんと乾田さんと村西と小林なんだな
グレイモンはアルフォースブイドラモンにも勝ってるよ
202名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/24(水) 20:22:20.94ID:MDyjCrw1O
剱持警部は引退したのかなぁ37才大人になりすぎだなぁ明智軽視もいい年齢になってるなぁ新しい設定どうなるかなぁ
三千院ナギはチャイナドレスの下にスパッツを履いてるのに恥ずかしがってチャイナドレスをスパッツ股間ごと抑えるのはおかしいだろ
結局、高遠や怪盗紳士との決着は付かないまま大人になったのか?
37歳てアニメ開始年齢に合わせたな
名探偵コナンもモジャ公みたいに終わらせてほしい
高遠君は50超えの爺ちゃんになって登場でござるか(´・ω・`)
バーコード禿げ頭になっていても婦女子の人気は変わらないでござるな(´・ω・`)
バーコード禿げ頭になっていても婦女子の人気は変わらないでござるな(´・ω・`)
高遠は43歳だろ。
43歳でもいいおっさんだわ
彼て言うほどイケメンじゃないな
六星や有森もだけど
ああいう一般読者にいそうなタイプな人間が犯人の方がしっくりくるんだよな
イケメンやダンディなのが犯人なのはやっぱ違和感ある
彼て言うほどイケメンじゃないな
六星や有森もだけど
ああいう一般読者にいそうなタイプな人間が犯人の方がしっくりくるんだよな
イケメンやダンディなのが犯人なのはやっぱ違和感ある
高遠は子供好き。
異人館村のパクリ元の占星術殺人事件(島田壮司)は
科学捜査との整合を考えて戦前の事件という設定だった。
科学捜査との整合を考えて戦前の事件という設定だった。
円盤獣のコナコナの名前の由来は粉と名探偵コナンの江戸川コナンから来てるよ
阿笠博士はフィギュアじゃないマリオ・マリオとフィギュアのマリオ・マリオに似てるよ
星坂ちゃんのフィギュアほしいでござる(´・ω・`)
219名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 19:14:57.44ID:swQT7Xha0
>>217
ごめん。金田一の女性キャラはジゼルちゃんしかフィギュア化してないんだよ
ごめん。金田一の女性キャラはジゼルちゃんしかフィギュア化してないんだよ
外伝がギャグ寄りとはいえ、遠野のキャラが酷いwww
美雪のフィギュアをだなぁ…
最遊記の孫悟空の性格は忍者戦隊カクレンジャーのサスケに似てるよ
今週で悲恋湖終わった?
遠野は敗因をなんて言ってた?
「自分もイニシャルがS・Kの偽名にしていかなかった事ですかね、工藤新一とか…!」
と俺は踏んでるんだけど
遠野は敗因をなんて言ってた?
「自分もイニシャルがS・Kの偽名にしていかなかった事ですかね、工藤新一とか…!」
と俺は踏んでるんだけど
ドドリアの部下の戦闘力は1万だよ
227名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/02(金) 18:26:54.92ID:zgvBLO2d0
飛騨からくりのその後が気になる。37歳のもえぎちゃん見てみたい!
228名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 03:36:49.32ID:m++g7/mQ0
テレビの公開捜査番組で、岩窟王みたいな事が起きてるね
ヨウカイジャーガシャットもあるよ
双子姉は発覚時に胸元見せたり
アニメ金田一て原作以上に卑猥な演出あるのが妙に良かったな
アニメ金田一て原作以上に卑猥な演出あるのが妙に良かったな
ポケモンのアーボとカプモンのアーボモチーフのアボボの名前の由来はアーボから来てるよ
R第3シーズンで邪宗館殺人事件がアニメ化されたらありそうなこと
①研太郎は登場しない代わりに研太郎の友人に相当するオリキャラが加わり、セリフの中で研太郎の近況についても触れる
②草太も研太郎的なポジションで登場し、出島丈治の事件を記事にした新聞社の支局に勤務するおじさんも登場する
③堂本夫妻は登場しない代わりに遠藤さんが堂本夫妻の役回りを務める
④比呂は邪宗門に襲われ、廃屋にいたところを助けられ入院し搬送先の病院から事件の真実を書き綴った手紙を金田一に送る
⑤純矢は龍之介おじさんと翠おばさんの実の子供という設定になる
⑥「電車が来るまでだよ、はじめちゃん」という美雪の後に「その後、比呂も無事退院して瑠璃子も警察に自分の罪を認め、研太郎も邪宗館を出ることが決まった。純矢も個展を開くという。そして、俺のもとに比呂の書いた小説が届いた…」というはじめのモノローグで終わる
①研太郎は登場しない代わりに研太郎の友人に相当するオリキャラが加わり、セリフの中で研太郎の近況についても触れる
②草太も研太郎的なポジションで登場し、出島丈治の事件を記事にした新聞社の支局に勤務するおじさんも登場する
③堂本夫妻は登場しない代わりに遠藤さんが堂本夫妻の役回りを務める
④比呂は邪宗門に襲われ、廃屋にいたところを助けられ入院し搬送先の病院から事件の真実を書き綴った手紙を金田一に送る
⑤純矢は龍之介おじさんと翠おばさんの実の子供という設定になる
⑥「電車が来るまでだよ、はじめちゃん」という美雪の後に「その後、比呂も無事退院して瑠璃子も警察に自分の罪を認め、研太郎も邪宗館を出ることが決まった。純矢も個展を開くという。そして、俺のもとに比呂の書いた小説が届いた…」というはじめのモノローグで終わる
37歳をアニメ化したら美雪はどうするんだろう
キャラより声優に出番作りたいだけならまりんに使いそうだけど
キャラより声優に出番作りたいだけならまりんに使いそうだけど
いつきさんは都築の娘と結婚してそう
金成と天樹サイドで隔たりがあったんだろうね
金成はそもそも降りてるし
金成はそもそも降りてるし
37歳アニメ化したら主題歌は鈴木紗理奈にしてほしい
248名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 21:40:46.54ID:68Unr7lW0
>>247
あんな音痴要らない
あんな音痴要らない
37歳も犯人も旅行も公式だよ
二三ちゃん萌え萌えでごさる(´・ω・`)
あらゆる幼女キャラの中でもトップ3に入るでごさる(´・ω・`)
あらゆる幼女キャラの中でもトップ3に入るでごさる(´・ω・`)
ござる君は茉莉香ちゃんと二三ちゃんに同時に誘われたらどうするの?
うへえ、どうでもいい
古参の考えることは高尚すぎる
古参の考えることは高尚すぎる
電脳山荘のぱとりしあが生きてきた事になって再登場なら絶対に見るなあー
DVD化されてない旧のエピソードって、もう諦めるしかない?
アベマで配信してはいるけど、DVDはもう出さないのかな
アベマで配信してはいるけど、DVDはもう出さないのかな
DVD買うくらいの金を出す気があるならCS加入すれば?
ファミ劇なら今でもやってるし
ファミ劇なら今でもやってるし
金田一少年の瓦版もちゃんとやってくれるのがありがたい
272名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/26(月) 04:16:27.97ID:7+GU81ibO
今コンビニでが犯人の視点で書かれたやつ出てたけど絵が何か初期の絵風だったわ金田一のやつ
273名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/28(水) 00:47:22.78ID:LO+C7vy60
秘宝島~悲しみの復讐鬼アニメ化してほしい
犯人視点が話題だし。ちょうど20年前だし
犯人視点が話題だし。ちょうど20年前だし
寧ろほとんど出て来れる
死刑になるのは和田ちゃんぐらい
現実では一家殺人犯でも無期ですむぐらいだからな
死刑になるのは和田ちゃんぐらい
現実では一家殺人犯でも無期ですむぐらいだからな
美魔女ジゼルたん登場に期待がもてるな
泣ける事件(アニメ)ランキング(´・ω・`)
10位 怪盗紳士の殺人(´・ω・`)
9位 仏蘭西銀貨殺人事件(´・ω・`)
8位 雪鬼伝説殺人事件(´・ω・`)
7位 黒死蝶殺人事件(´・ω・`)
6位 天草財宝伝説殺人事件(´・ω・`)
5位 ゲームの館殺人事件(´・ω・`)
4位 墓場島殺人事件(´・ω・`)
3位 狐火流し殺人事件(´・ω・`)
2位 鬼火島殺人事件(´・ω・`)
1位 怪奇サーカスの館殺人事件(´・ω・`)
劇中に君がいるからが流れる回は泣いてしまうでござる(´・ω・`)
10位 怪盗紳士の殺人(´・ω・`)
9位 仏蘭西銀貨殺人事件(´・ω・`)
8位 雪鬼伝説殺人事件(´・ω・`)
7位 黒死蝶殺人事件(´・ω・`)
6位 天草財宝伝説殺人事件(´・ω・`)
5位 ゲームの館殺人事件(´・ω・`)
4位 墓場島殺人事件(´・ω・`)
3位 狐火流し殺人事件(´・ω・`)
2位 鬼火島殺人事件(´・ω・`)
1位 怪奇サーカスの館殺人事件(´・ω・`)
劇中に君がいるからが流れる回は泣いてしまうでござる(´・ω・`)
278名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/04(日) 06:28:09.71ID:/yn/hETAO
またヒーローアカデミかぁタイムボカン終わるけどまた金田一やらずかぁ
怪盗紳士は若いまま出てきそう
280名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/09(金) 00:30:10.76ID:RKvTZZ950
アニメの女子高生美咲ジゼルはかわいいと思うんだ
281名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/11(日) 18:28:58.00ID:v8kGazQw0
アニメの3期はやる必要無いよ。本名陽子ごり押しの為に白樹紅音レギュラー化でゲストキャラカットされるだろうし
本名陽子って知らないでござるな(´・ω・`)
有名な声優でござるか?(´・ω・`)
有名な声優でござるか?(´・ω・`)
>>282
プリキュアとか耳をすませばとか
プリキュアとか耳をすませばとか
ヒロアカ3期の次は逆転裁判2期らしいな
金田一R3期はいつやるんだよ…
金田一R3期はいつやるんだよ…
タイムボカン→ヒロアカ→逆転裁判で回すんじゃね?
美雪の誕生日は4月だったり11月24日だったりぶれすぎたな
アニメでは10月後半放送で誕生日だったし
またその設定から橘は11月24日前に誕生日を迎えたり斑目シモンが蠍座であり蠍座の事件で被害者が気色悪い星座と言ったことから作者は蠍座の人間に何かしら恨みがある模様
アニメでは10月後半放送で誕生日だったし
またその設定から橘は11月24日前に誕生日を迎えたり斑目シモンが蠍座であり蠍座の事件で被害者が気色悪い星座と言ったことから作者は蠍座の人間に何かしら恨みがある模様
墓場島の檜山達之って声優の檜山修之が元ネタなの?
コナンより金田一派の自分がいる
コナンはもう秋田
コナンはもう秋田
コナンは字多過ぎ絵もよくない
何か美雪が苛つくなぁ
金田一少年の事件簿
犯人がアスリートならトリックは可能
犯人がアスリートならトリックは可能
コナンやホームズのほうが難しいのもあるでしょ
コナンはファンタジーだから(´・ω・`)
コナンはアニオリがたまに酷いのがある
動機を含めて
動機を含めて
コナンは色々ずるい
だけど売れるから文句言えない
マガジンはアニメ育てられないからな
FAIRY TAILは頑張った方だが
だけど売れるから文句言えない
マガジンはアニメ育てられないからな
FAIRY TAILは頑張った方だが
コナンの映画は昔はいなかったキャラがメインのようだし
金田一も三期やりたいならキャラクター的な新鮮さがが要るんじゃないかな
金田一も三期やりたいならキャラクター的な新鮮さがが要るんじゃないかな
314名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/12(木) 18:37:37.36ID:t1D7RBxWO
おいしんぼの次にリターンズが再放送決定したのに驚きリターンズじゃなく昔の放送したら時間的に長いのになぁチバテレ異様だわ
決死行はグランドフィナーレも兼ねてもっとちゃんとした形でアニメ化して欲しかったな
ぶっちゃけ初期の頃の3話構成長編は原作知らないと急展開過ぎてポカーンでござるな(´・ω・`)
知人に初見で飛騨からくり屋敷殺人事件を見せたけど、EDの歌詞にも出てきた通り「脳天はクラッシュ状態」と言っていたでござる(´・ω・`)
知人に初見で飛騨からくり屋敷殺人事件を見せたけど、EDの歌詞にも出てきた通り「脳天はクラッシュ状態」と言っていたでござる(´・ω・`)
デジタルって黒死蝶あたりからか
セル画の頃は雰囲気すごく良かった
Rは明るすぎてもう別物
セル画の頃は雰囲気すごく良かった
Rは明るすぎてもう別物
初期は本格サスペンスの風格があったな
オペラ座、悲恋湖、飛騨、悲報島、蝋人形館、黒死蝶、雪夜叉、ラベンダー荘
オペラ座、悲恋湖、飛騨、悲報島、蝋人形館、黒死蝶、雪夜叉、ラベンダー荘
金成の努力の賜物
金成が原作追い出されたのアニメがはじまってからなのが分かりやすい
コナンに勝つために庶民派事件をふやそうて要望が強くて
サスペンスドラマを描きたかった金成があきれて離れたとしか
金成が原作追い出されたのアニメがはじまってからなのが分かりやすい
コナンに勝つために庶民派事件をふやそうて要望が強くて
サスペンスドラマを描きたかった金成があきれて離れたとしか
美雪の可愛さは中川さんの声のせいで倍増されるわ
>>330
>美雪の可愛さは中川さんの声のせいで倍増されるわ
そりゃ、美雪=キュアパインだからね
>美雪の可愛さは中川さんの声のせいで倍増されるわ
そりゃ、美雪=キュアパインだからね
>>379
中川さん自体、かなり可愛いと思うしなおさらな
中川さん自体、かなり可愛いと思うしなおさらな
中川さん去年フリーになってたんだね。
>>331
仕事もらえるといいね
仕事もらえるといいね
異人館村が一番好きだったが映像化してくれんかな
六星が無双するラストは盛り上がるだろ
パクリだからだめなのか
六星が無双するラストは盛り上がるだろ
パクリだからだめなのか
初期(アニメ)は作画崩壊気味だし話もしっちゃかめっちゃかで黒歴史になっているでござるな(´・ω・`)
セル画とかリアルタイムで観たことないけどデジタル技術が発達して本当に良かったと思うでござるな(´・ω・`)
今のデジタル技術ならセル画の何倍もの不気味な映像も作れるでござる(´・ω・`)
今のデジタル技術ならセル画の何倍もの不気味な映像も作れるでござる(´・ω・`)
336名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 08:20:10.14ID:dMAomCwMO
チバテレの放送今日からかぁ
キバヤシが無能
コナンとは重厚さで差別化できてたのに金成切って日常ミステリーに寄せまくったせいで敗北
コナンとは重厚さで差別化できてたのに金成切って日常ミステリーに寄せまくったせいで敗北
原案は最初から樹林先生
キバヤシが強く口出し始めてからつまらんくなったんよな
異人館村で占星術丸パクリやらせたのもキバヤシらしいしな
異人館村で占星術丸パクリやらせたのもキバヤシらしいしな
ジジイはみんな過去を盛りたがる
金成は実在の人物だろ
異人館村て舞台が現代にもありそうな地方の外れにある架空の集落で本家ばりの異質ぶり醸し出してたからな
洋館の薄気味悪さと女性陣の厚化粧ぶりと殺害のされかたが奇怪だから尚更印象に残る
犯人の超人ぶりは初期ならではの自由さがあったからこそ
今は殺人術仕込んだのも別の超人になりそう
洋館の薄気味悪さと女性陣の厚化粧ぶりと殺害のされかたが奇怪だから尚更印象に残る
犯人の超人ぶりは初期ならではの自由さがあったからこそ
今は殺人術仕込んだのも別の超人になりそう
あの事件で天国に行けたのは霧子だけ
草薙婆さんは不動高校でさ迷ってるし霧子と六星は異人館の主人や母親と一緒によろしくやってるだろう
草薙婆さんは不動高校でさ迷ってるし霧子と六星は異人館の主人や母親と一緒によろしくやってるだろう
若葉と六星だった
コナンは犯人がどーしよーもないやつだったり1回の事件が軽いけど
金田一は犯人がある程度分かって犯人としてのフラグはしっかり立ててるから後は推理だけってなってしっかり物語になるからかっこいい
コナンはとは限らないが多いから流しで見て動機があほくさいから応援する気になれなかった
ディープブルーはシティーハンターみたいでこれじゃないしあれは推理アニメじゃないね
でも犯人の死亡シーンと会長の映像をハッカーが仕掛けたりドラマのセンスはやっぱり光ってたな
金田一は犯人がある程度分かって犯人としてのフラグはしっかり立ててるから後は推理だけってなってしっかり物語になるからかっこいい
コナンはとは限らないが多いから流しで見て動機があほくさいから応援する気になれなかった
ディープブルーはシティーハンターみたいでこれじゃないしあれは推理アニメじゃないね
でも犯人の死亡シーンと会長の映像をハッカーが仕掛けたりドラマのセンスはやっぱり光ってたな
話もそうだけど絵も雰囲気も軽くなっちまったな
高遠みたいなライバルキャラ自体要らなかった
マジックという名の魔法で何でもあり
高遠みたいなライバルキャラ自体要らなかった
マジックという名の魔法で何でもあり
コナンの映画あんな内容でヒットするのか、むしろそれだけ他のアニメがしょーもないんだろうな
初期の金田一はトリックも大掛かりだしなにより犯人の動機や複雑な人間関係の重厚さがすき
犯人が過去を語るシーンはまさに人間ドラマ
犯人が過去を語るシーンはまさに人間ドラマ
「そんなことをしても〇〇さんは喜ばない!」と言われて、
「私が喜ぶのよ!」と返した犯人が相棒にいたような
「私が喜ぶのよ!」と返した犯人が相棒にいたような
フミは金田一がアニメ化したから子供に共感できるキャラを出そうとして原作に無理やりねじ込んだが
実はアニメオリキャラだった説が濃厚だよね
原作キャラじゃないと不自然だから原作にも出そうてなって金成と一悶着あったんじゃないかな?
実はアニメオリキャラだった説が濃厚だよね
原作キャラじゃないと不自然だから原作にも出そうてなって金成と一悶着あったんじゃないかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 07:27:59.44ID:sBj/SGDuO
今チバテレで再放送してるけどすべて残ってるわスペシャルはやらないだろうなぁ
Rでフミの存在抹消されてたのが不自然
旧アニメ声優の同窓会みたいで松野達喜んでたのに池澤春菜はガッカリだったろうな
旧アニメ声優の同窓会みたいで松野達喜んでたのに池澤春菜はガッカリだったろうな
池澤はレッツゴーが復活したからそっちで喜んでそう
パチンコのは色々吹っ飛んでて逆にアリだと思ってるんだが。別世界の話でしょあれ。
初代の台は原作リスペクトで真面目に作ってあってよかったけどRでふざけまくった
それでも作り込んでればまだマシだったけど確変中とかクソ手抜きだからな
原作愛の無いあからさまなやっつけ仕事
それでも作り込んでればまだマシだったけど確変中とかクソ手抜きだからな
原作愛の無いあからさまなやっつけ仕事
トネガワに続いて金田一外伝もアニメ化したらいいな
遠野編や都築編をやれば本編で蟻地獄や邪宗館もやりやすくなる
遠野編や都築編をやれば本編で蟻地獄や邪宗館もやりやすくなる
20年前の作品とはいえ犯人とトリック完全ネタバレだからなぁ
パチンコの超レア演出でグランドフィナーレのラストシーンのアニメ流れるんだよなぁ
はじめと美雪のキスシーンがハッキリとアニメで描かれてる全回転
これだけは凄く良かった
はじめと美雪のキスシーンがハッキリとアニメで描かれてる全回転
これだけは凄く良かった
若い女が犯人のときの豹変ぶりが抜ける
もうこの作品は謎解きより金田一と美雪がどんな苛つく反応見せるかに興味が移ってもうた
旧見てて気になったんだけど大抵の事件解決回に有るED直前風景シーンで入る台詞ってもしかしてアドリブ?
誰か知ってる人いたら教えてほしい
誰か知ってる人いたら教えてほしい
アドリブっぽいセリフ多いな特に松野
OP曲はどれも金田一に合ってていい曲だけどEDは後半謎のクソ曲連発だったな せつない終わり方した後にクソ曲流されると余韻も何もあったもんじゃない
OP曲はどれも金田一に合ってていい曲だけどEDは後半謎のクソ曲連発だったな せつない終わり方した後にクソ曲流されると余韻も何もあったもんじゃない
こーえーにーなーらーぬーほーどー
こーんーなーにーすーきーとー
つーたーえーたーいー
こーんーなーにーすーきーとー
つーたーえーたーいー
ブービーマジックはかなり良かったけどな
紗理奈も金田一に出てきそうな破天荒キャラだし
紗理奈も金田一に出てきそうな破天荒キャラだし
ブービーマジックの人形と風見鶏の屋敷見ると異人館を意識してるよね
手袋の数が散乱した後の手とか
手袋の数が散乱した後の手とか
ブービーマジックは今聴くと相当ダサい
だがコングラッチェよりは千倍マシ
だがコングラッチェよりは千倍マシ
そういえば鈴木紗理奈って声優で一回だけ出たよね。一言くらいしか喋ってなかったけど。
>>392
オペラ座館のラストだっけ?
オペラ座館のラストだっけ?
なぜか墓場島のクライマックスだけ挿入歌でED流れる洒落た演出唐突にぶっ込んできたよな
ジーンズとかいう空気
吸血鬼ではうさぎと亜美が姉妹だったな
薄暗い感じが金田一の雰囲気にぴったりハマってた
異人館村の若葉は何も知らなかったんだて金田一のリスペクト
実際何も知らなかったのは霧子で
若葉は分かってて霧子を殺害したんだから六星と同格
実際何も知らなかったのは霧子で
若葉は分かってて霧子を殺害したんだから六星と同格
アニメがあるとしたら霧子はかなりリスペクトされるだろうな
教会で会ったときに金田一と会話して若葉が幼なじみで結婚を強要されることに疑念を抱いたり
金田一も若葉と霧子さんは何も知らなかったんだて台詞に変わるだろうし
教会で会ったときに金田一と会話して若葉が幼なじみで結婚を強要されることに疑念を抱いたり
金田一も若葉と霧子さんは何も知らなかったんだて台詞に変わるだろうし
ウルトライダーは歌い方がキモかったけどメロディは好きだった
歌い方もメロディーも嫌いだけどED絵は好きだった
opは君がいるから
edはWhitePage
固定でよかったのに
edはWhitePage
固定でよかったのに
406名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 04:41:26.92ID:JLaNWEhLO
セル画の時代のよさは犯人追い詰める時に長セリフで口パク見たいな感じになるのがよくみれたなぁ
ディープブルーはセル画ベースで
最後の犯人哀愁のテーマのアレンジが響いたな…
今コナンが記録的大ヒットしてるからこそ金田一を映画化すべきなんじゃないか?
主要キャストは皆現役だし日テレは再プッシュすべきだよね
最後の犯人哀愁のテーマのアレンジが響いたな…
今コナンが記録的大ヒットしてるからこそ金田一を映画化すべきなんじゃないか?
主要キャストは皆現役だし日テレは再プッシュすべきだよね
ディープブルーDVDにすらなってないからな
興行は失敗かもしれないが紛れもなく名作
銭形警部や海坊主や少佐もいるし
声優はめっちゃ豪華で
これぞ金田一てキャスティングなのにね
森川さんはやっぱり明智警視が最大の代表作だよね
銭形警部や海坊主や少佐もいるし
声優はめっちゃ豪華で
これぞ金田一てキャスティングなのにね
森川さんはやっぱり明智警視が最大の代表作だよね
ディープブルーのラストで警察の生存確認報告も深いんだよね
418名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 08:47:37.92ID:x8ByLDPx0
みゆきって顔広すぎだろ
暗礁に座る犯人が那国教授とダブる演出は鳥肌立ったな
殺戮のディープブルー十数年かぶりに見返してるけど面白いな
景気よく映画映えするドンパチやってるし話もムービー感あって楽しい
まぁ金田一の本分であるミステリーとは方向性が違うけど
いつもは推理で無双するけど武力行使してくる犯罪グループに対して非力なはじめが完全無力になってるのが新鮮
景気よく映画映えするドンパチやってるし話もムービー感あって楽しい
まぁ金田一の本分であるミステリーとは方向性が違うけど
いつもは推理で無双するけど武力行使してくる犯罪グループに対して非力なはじめが完全無力になってるのが新鮮
>>425
推理は確かに醜かったが金田一がどうして魅力的なアニメなのかはよく知ることができる作品だよね
やっぱり犯人が辛い過去を背負い誰にも真相知られないこの世を去る
これが金田一の醍醐味なんだよって
テレビアニメがデジタル化したから一年目の雰囲気で作画やってくれたスタッフの労力には感謝するし
コナン映画よりも遥かに面白いんだけどな
推理は確かに醜かったが金田一がどうして魅力的なアニメなのかはよく知ることができる作品だよね
やっぱり犯人が辛い過去を背負い誰にも真相知られないこの世を去る
これが金田一の醍醐味なんだよって
テレビアニメがデジタル化したから一年目の雰囲気で作画やってくれたスタッフの労力には感謝するし
コナン映画よりも遥かに面白いんだけどな
427名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/01(火) 01:43:56.85ID:Gq9afG280
アニメ3期は不動高校の白樹紅音のバカがティラノサウルスに食われてるシーンから始めて欲しいw
映画向きかだと誰が犯人でどんな動機でいかなるトリックを使ってって売りに出来るところじゃないんだよな
例えば雪夜叉が映画なら明智との推理対決を押すことになる
例えば雪夜叉が映画なら明智との推理対決を押すことになる
金田一アニメは原作の卑猥なネタを極力消そうとしてる
しかし原作は性ネタを前面に推すならやりづらくなるのは確かだろうな
アニメでアレンジするとそれはそれで言われるし
しかし原作は性ネタを前面に推すならやりづらくなるのは確かだろうな
アニメでアレンジするとそれはそれで言われるし
432名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/02(水) 08:30:12.31ID:nE+k/N9TO
不動高校って優秀な生徒いるな結構いるな事件にならないと注文されないとわ悲しい
タロット山荘で手持ちの道具使って風車動かして窮地を脱するの洋画の主人公みたいでカッコいい
ブルース・ウィリスでもやらねーよあんなこと
ケチャップを血に見せるって無理あるよな
錬金術で錫の扉溶かして侵入してまた埋めるトリック
犯人はプロの溶接工かよ
犯人はプロの溶接工かよ
でもコナンよりマシだろ
金田一は自身が死にかけるといったことが無くなった帳尻を合わせるように説教臭さも薄まった
はじめ「美雪は俺に復讐なんて望んでないはず…だから高遠、頼む」
高遠は計画は授けても手は貸さないよ。
美雪解体まだ?
すまん自己解決
冒険心に協調性なんかいらないよ
(でも力を合わせんの忘れちゃダメさ)
(でも力を合わせんの忘れちゃダメさ)
450名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 23:06:20.99ID:yXmkpsn20
ジゼルの作画がひたすら手抜きで白樹の作画が神なのはジゼルが再登場しないってことだな
女性作者が描く女体は良いものだなあ
アルフィーの曲を最初に聴いてから映画のほう観たけど想像してた内容と違った
歌詞から業の深い恋愛絡みの殺人を想像してたけど全然そんな話じゃなかった
面白かったけど
歌詞から業の深い恋愛絡みの殺人を想像してたけど全然そんな話じゃなかった
面白かったけど
少年時代の犯人がパーティで見惚れてたのはアカネじゃなくてまさかのオヤジの方だったという
アルフィーの曲聴きながらエンディング映像だけ見たら絶対勘違いするなw
アルフィーの曲聴きながらエンディング映像だけ見たら絶対勘違いするなw
460名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 16:54:32.34ID:V9YL9e4pO
十神えりなってまりなの姉ちゃんに似すぎじゃない双子以外で似てるのめずらしいよな
R原作読み始めたけど高遠出しゃばりすぎ
こいつのせいで犯人サイドのストーリーが薄っぺらくなってるわ
高遠に利用されて~みたいな感じで犯人の持つ情念が薄っぺらくなった
昔の金田一はそれぞれの事件ひとつで単品の中編漫画描けそうなくらい舞台や犯人に魅力あったけのに
こいつのせいで犯人サイドのストーリーが薄っぺらくなってるわ
高遠に利用されて~みたいな感じで犯人の持つ情念が薄っぺらくなった
昔の金田一はそれぞれの事件ひとつで単品の中編漫画描けそうなくらい舞台や犯人に魅力あったけのに
468名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/17(木) 11:26:16.86ID:h0dGrC+R0
>>464
犯人なんて薄っぺらくて上等
犯人に魅力なんて言うから殺人美化なんだよ
犯人なんて薄っぺらくて上等
犯人に魅力なんて言うから殺人美化なんだよ
高遠が出てくると犯人へのフォローがなくなる
467名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/17(木) 11:03:47.61ID:h0dGrC+R0
>>465
犯人へのフォローなんて不必要
犯人へのフォローなんて不必要
蟻地獄の事件とかひどかった
高遠出てくると終わり方ワンパターンだし
高遠出てくると終わり方ワンパターンだし
469名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/17(木) 11:28:20.69ID:h0dGrC+R0
>>466
蟻地獄最高じゃん
テンプレ通りの犯人への薄っぺらい慰めの言葉がなくて
蟻地獄最高じゃん
テンプレ通りの犯人への薄っぺらい慰めの言葉がなくて
最後のターゲットがお咎めなしなのがモヤモヤする
471名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/17(木) 21:45:48.25ID:sfWy9TE7O
チバテレのやつげーむの館終わりのあと決死行つづけてやるとわなぁスペシャルかっとだな
昔のアニメ版でサーカスの後に決死行~グランドフィナーレやってればなぁ すげえ綺麗に〆られたのに
475名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/22(火) 18:39:18.38ID:kG7fzmkPO
ゲームマスターのラーメンの選びかた微妙何故激辛ラーメンの方が多いけどもし嫌いな人いたらどうするんだろう
美雪自体二期以降からまるで主婦のママさんみたいな雰囲気になったよね
髪型が厚くなって顔が老けて服装も控えめになった
髪型が厚くなって顔が老けて服装も控えめになった
リターンズ全然怖くないな
昔の金田一は不気味な雰囲気あって良かったのに
昔の金田一は不気味な雰囲気あって良かったのに
雪鬼はやっやだなぁ脅かそうと思っただけだyoの苦しすぎる言い訳に笑ってしまう
最近の美雪は何のためにいるかわからん
雪鬼は犯人以外はみんな空気
485名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/27(日) 18:42:44.66ID:bm9QDwBMO
剱持警部って将棋ならまけんいいながら金田一にまけてなかった明智が口出して王手してたっけ
怪人とか妖怪とかをモチーフにして事件起こさないと金田一じゃないよな
お、ござるとかいう気持ち悪いのはいなくなったのか。良いことだ
明日からアベマで1話からやるんだな(3周目)
明日からアベマで1話からやるんだな(3周目)
490名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 17:29:07.38ID:O2K+fT2R0
金田一R本編やその犯人外伝のアニメ化に対する要望が多いけど
他のスピンオフもアニメ化して欲しいね
高遠少年とか小旅行とか明智警部とか
高遠少年はOVA向きの内容だし
小旅行は5分アニメにうってつけだし
明智警部はアニオリ回を入れれば盛り上がるし
他のスピンオフもアニメ化して欲しいね
高遠少年とか小旅行とか明智警部とか
高遠少年はOVA向きの内容だし
小旅行は5分アニメにうってつけだし
明智警部はアニオリ回を入れれば盛り上がるし
493名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 18:55:31.76ID:I3jUpj1f0
ジゼル妊娠してたのか
ござる君との子が…
狐火流しも被害者がなかなか酷い
497名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/04(水) 05:30:02.20ID:jCUUQ7Sz0
金田一少年の事件簿R(リターンズ)第3期 2018年12月放送予定
第1話「人喰い研究所殺人事件 ファイル1」
白樹紅音(本名陽子)がレギュラー入り
金田一 一 松野太紀
七瀬 美雪 中川亜紀子
剣持 勇 小杉十郎太
明智 健悟 森川智之
佐木 竜太 難波圭一
速水 玲香 飯塚雅弓
村上 草太 浅沼晋太郎
白樹紅音 本名陽子
高遠遙一 小野健一
怪盗紳士 百々麻子他
第1話「人喰い研究所殺人事件 ファイル1」
白樹紅音(本名陽子)がレギュラー入り
金田一 一 松野太紀
七瀬 美雪 中川亜紀子
剣持 勇 小杉十郎太
明智 健悟 森川智之
佐木 竜太 難波圭一
速水 玲香 飯塚雅弓
村上 草太 浅沼晋太郎
白樹紅音 本名陽子
高遠遙一 小野健一
怪盗紳士 百々麻子他
501名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/04(水) 14:18:06.48ID:zjA7k58V0
>>497
逆転裁判の後金田一やるの?
逆転裁判の後金田一やるの?
>>497
松野中川コンビ続投なのはうれしい
松野中川コンビ続投なのはうれしい
アニマックスで一期鬼の様に繰り返してるな
二期はよ
二期はよ
このキャラにはこの声優をなんて考えたことないけど昨今のアニメ事情からすればこの漫画の形式で旬の声優でも4話で消えるゲスト止まりなのはキツいかも
ガセ情報?
怪盗紳士さん、二期でも素敵なお声。
やっぱり声優さんはスゴいね。
やっぱり声優さんはスゴいね。
OPはどうせジャニだよ
510名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/13(金) 12:26:08.20ID:IDEkh/hT0
そういえば金田一Rって1期も2期もキャラソンが出なかったよね
もしR3期の放送が決まってキャラソン集が出たらうれしいな
もしR3期の放送が決まってキャラソン集が出たらうれしいな
うらかわべききなるもを
?
?
やっべ英語キーボードだったわ
513名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/17(火) 02:53:46.78ID:dVZm/R4+0
白樹は原作の少年編復帰にレギュラー出演するし、逆転のスタッフキャストは金田一のだから3期確定かな
さっき映画のアンタッチャブルの番宣を見たんだがその時に流れてたテーマ曲が金田一のテーマ曲(疾走って曲らしい)にそっくりでびっくりした
もしかして既に何度も指摘されてる?
もしかして既に何度も指摘されてる?
プリキュアと三つ目が通るのオープニングだっけ
ディープブルー
犯人が幼女だったヒロインの心境を察したのではなく会長への復讐に燃えてるだけだったという
犯人が幼女だったヒロインの心境を察したのではなく会長への復讐に燃えてるだけだったという
>>520
撃ち続ける犯人を止めない警察は無能にもほどがある
撃ち続ける犯人を止めない警察は無能にもほどがある
最近懐かしくてNetflixで昔のアニメ見てるんだけど、犯人視点の漫画読んだあとだとギャグに見えて困るw
524名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 02:16:27.52ID:AyPMchMC0
37歳で服役中の高遠が異母妹は死刑執行されて死にましたって言っててワロタ
>>524
マジで!?
大根役者ジゼル好きだったのに~。
みゆきちだったし。
歌人のキャラって、作りじゃないんだよな?
だったら良い辞世の歌を詠みそうだ
マジで!?
大根役者ジゼル好きだったのに~。
みゆきちだったし。
歌人のキャラって、作りじゃないんだよな?
だったら良い辞世の歌を詠みそうだ
ござる君憤死
せめて本スレくらい見て来いよ
悪質なデマは講談社に通報した方がよくね
530名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 14:15:25.19ID:rYLGFSB00
>>528
自分もそう思う
けどどうやって通報すりゃいいんだろ?
自分もそう思う
けどどうやって通報すりゃいいんだろ?
ディープブルーのアニメは会長の後妻が出た時に兄貴が「怪盗紳士の声だ、コイツ醍醐真紀だぞ!」と自慢げに言っていたのだけ覚えている。
映画はトリックがちょっと。
犯人「すぐるさぁん!金田一くんが、金田一くんが!」
フミ「いないじゃん!」
だったらどーすんの?
映画はトリックがちょっと。
犯人「すぐるさぁん!金田一くんが、金田一くんが!」
フミ「いないじゃん!」
だったらどーすんの?
ござる君召喚↓
拙者働きたくないでござるよ
536名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 19:31:38.01ID:rmMjf0dA0
ただいまでござる(´・ω・`)
なんで37歳にもなって探偵学園Qの冥王星みたいな連中と戦うんだよ…
37歳に求めてたのはこんな子供っぽい展開じゃない
37歳に求めてたのはこんな子供っぽい展開じゃない
541名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 19:53:05.45ID:K7/ZRzj90
>>539
もし37歳がアニメ化したら深夜なのかな?
それとも今まで通り夕方かな?
もし37歳がアニメ化したら深夜なのかな?
それとも今まで通り夕方かな?
アニメスレだったか
誤爆した
誤爆した
R第3期第一話は「先生の秘密」白樹のメイン回か
546名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/24(月) 12:16:01.51ID:Y8QczW0y0
>>545
無印でやってた剣持警部の秘密みたいな感じ?
無印でやってた剣持警部の秘密みたいな感じ?
548名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/30(日) 16:19:38.49ID:hqL/Tcd80
来年の4月にヒロアカ4期が放送することになったらしいよ
だとすれば金田一r3期は来年の10月に放送されることになるのかな?
それともずっと製作されなくなったりして…(不安)
だとすれば金田一r3期は来年の10月に放送されることになるのかな?
それともずっと製作されなくなったりして…(不安)
ヒロアカと金田一が今どうかを考えたら大人が懐かしんでるだけじゃダメなあの枠はもう無いんじゃないの
日テレはヒロアカ推していくみたいだね
552名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/01(月) 18:49:46.30ID:V/ckO+Mi0
スピンオフのアニメ化はどうなるんだろ
明智警部とか高遠少年とか小旅行とか犯人外伝とか
今のところ犯人たちの事件簿が最有力かな
明智警部とか高遠少年とか小旅行とか犯人外伝とか
今のところ犯人たちの事件簿が最有力かな
スピンオフのアニメ化なんてやらないと思う
それやるなら金田一本編やるだろ
特に犯人事件簿はギャグだし原作読んでるの前提の内容だからやらないと思う
スピンオフやるとしても金田一本編の途中で明智警部のSPのやつみたいに高遠少年やるかやらないかくらいのレベルじゃ?
それやるなら金田一本編やるだろ
特に犯人事件簿はギャグだし原作読んでるの前提の内容だからやらないと思う
スピンオフやるとしても金田一本編の途中で明智警部のSPのやつみたいに高遠少年やるかやらないかくらいのレベルじゃ?
犯人はWebアニメなら可能性ありそう
555名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/02(火) 18:55:13.52ID:LyAnBpIA0
>>554
NETFelixとAmazonプライムならアリかな
NETFelixとAmazonプライムならアリかな
Rの主題歌は最初のアイドルグループが歌ってるのが一番マシだった
コメントする