永遠の“6時59分”が始まる───
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・ネタバレ厳禁。アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは原作スレかネタバレスレへ。
・実況厳禁。放送中に放送内容についての書込みは各テレビ実況板かアニメ特撮実況板へ。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▽放送・配信情報
2018年1月から3月までTOKYO MX、BS11、AT-X、Amazonプライムビデオにて放送、配信
▽関連サイト
公式サイト:http://kokkoku-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/geno_studio
▽前スレ
刻刻 第5刻
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521547586/
▽関連スレ
【ゴールデンゴールド】堀尾省太 第8刻【刻刻】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520085429/
【刻刻】 佑河樹里はデカパイかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1517229416/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・ネタバレ厳禁。アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは原作スレかネタバレスレへ。
・実況厳禁。放送中に放送内容についての書込みは各テレビ実況板かアニメ特撮実況板へ。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▽放送・配信情報
2018年1月から3月までTOKYO MX、BS11、AT-X、Amazonプライムビデオにて放送、配信
▽関連サイト
公式サイト:http://kokkoku-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/geno_studio
▽前スレ
刻刻 第5刻
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521547586/
▽関連スレ
【ゴールデンゴールド】堀尾省太 第8刻【刻刻】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520085429/
【刻刻】 佑河樹里はデカパイかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1517229416/
▽スタッフ
原作 : 堀尾省太「刻刻」(月刊モーニングtwo 掲載)
監督 : 大橋誉志光
シリーズ構成 : 木村暢
キャラクター原案 : 梅津泰臣
アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督 : 日向正樹
音楽 : 未知瑠
制作 : ジェノスタジオ
製作 : ツインエンジン
▽キャスト
佑河 樹里:安済 知佳 間島 翔子:瀬戸 麻沙美
じいさん :山路 和弘 佑河 真:岩田 龍門
佑河 貴文:辻谷 耕史 佑河 翼:野島 裕史
佐河 順治:郷田 ほづみ 潮 見:内田 夕夜
迫 :吉野 裕行 マリヤ :能登 麻美子
▽主題歌
オープニングテーマ「Flashback」歌:MIYAVI vs KenKen
エンディングテーマ「朝焼けと熱帯魚」歌:ぼくのりりっくのぼうよみ
原作 : 堀尾省太「刻刻」(月刊モーニングtwo 掲載)
監督 : 大橋誉志光
シリーズ構成 : 木村暢
キャラクター原案 : 梅津泰臣
アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督 : 日向正樹
音楽 : 未知瑠
制作 : ジェノスタジオ
製作 : ツインエンジン
▽キャスト
佑河 樹里:安済 知佳 間島 翔子:瀬戸 麻沙美
じいさん :山路 和弘 佑河 真:岩田 龍門
佑河 貴文:辻谷 耕史 佑河 翼:野島 裕史
佐河 順治:郷田 ほづみ 潮 見:内田 夕夜
迫 :吉野 裕行 マリヤ :能登 麻美子
▽主題歌
オープニングテーマ「Flashback」歌:MIYAVI vs KenKen
エンディングテーマ「朝焼けと熱帯魚」歌:ぼくのりりっくのぼうよみ
▽KEYWORD
神ノ離忍(カヌリニ)
「止者」への殺意に反応して出現し、動者の頭を潰し、排除する。理由は殺意の脳波に反応するためと考えられている。
佑河のじいさんは「管理人」と呼んでいる
霊回忍(タマワニ)
止界の自然霊。体に融合されることで、止界で自由に動くことができるようになるもの。実体のない白いクラゲのようなもの。
止界術
時を止めた上、その止界の中で自由に活動する術。本石の穴に体液を流し込むことで発動する。術が発動すると時が止まる。
「衛盒(えいごう)」と唱える(任意に霊回忍と融合することができる)ことで、止界内で自由に活動することができる。
止界
止界術によって時が止まった世界。
止者
止界において止まっている者。止界術が発動すると、霊回忍と融合した者以外は全て止者となる。
神ノ離忍(カヌリニ)
「止者」への殺意に反応して出現し、動者の頭を潰し、排除する。理由は殺意の脳波に反応するためと考えられている。
佑河のじいさんは「管理人」と呼んでいる
霊回忍(タマワニ)
止界の自然霊。体に融合されることで、止界で自由に動くことができるようになるもの。実体のない白いクラゲのようなもの。
止界術
時を止めた上、その止界の中で自由に活動する術。本石の穴に体液を流し込むことで発動する。術が発動すると時が止まる。
「衛盒(えいごう)」と唱える(任意に霊回忍と融合することができる)ことで、止界内で自由に活動することができる。
止界
止界術によって時が止まった世界。
止者
止界において止まっている者。止界術が発動すると、霊回忍と融合した者以外は全て止者となる。
TVアニメ「刻刻」Blu-ray BOX 5月25日に15,000円で発売決定!
〈商品情報〉
「刻刻」Blu-ray BOX
発売日:2018年5月25日(金)
収録話数:全12話(本編ディスク4枚+特典CDディスク1枚)
価格:Blu-ray BOX :15,000円+税 TEXA-001?004
〈特典〉
■梅津泰臣 描き下ろしパッケージビジュアル
■オリジナル・サウンドトラック(作曲:未知瑠)
■スペシャルブックレット〈各話エンドカード・プレゼントイラスト収録〉
■オープニング映像(「Flashback」/ MIYAVI vs KenKen)
■ノンクレジットエンディング映像(「朝焼けと熱帯魚」/歌:ぼくのりりっくのぼうよみ)
■プロモーションビデオ集(オープニングバージョン・エンディングバージョン)
ほか
〈商品情報〉
「刻刻」Blu-ray BOX
発売日:2018年5月25日(金)
収録話数:全12話(本編ディスク4枚+特典CDディスク1枚)
価格:Blu-ray BOX :15,000円+税 TEXA-001?004
〈特典〉
■梅津泰臣 描き下ろしパッケージビジュアル
■オリジナル・サウンドトラック(作曲:未知瑠)
■スペシャルブックレット〈各話エンドカード・プレゼントイラスト収録〉
■オープニング映像(「Flashback」/ MIYAVI vs KenKen)
■ノンクレジットエンディング映像(「朝焼けと熱帯魚」/歌:ぼくのりりっくのぼうよみ)
■プロモーションビデオ集(オープニングバージョン・エンディングバージョン)
ほか
エンドカード
㐧 壱 刻 オノ・ナツメ
㐧 弐 刻 能篠 純一
㐧 参 刻 高橋のぼる
㐧 肆 刻 アダチケイジ
㐧 伍 刻 弘兼 憲史
㐧 陸 刻 日向 正樹
㐧 漆 刻 日向 正樹
㐧 捌 刻 猿渡 哲也
㐧 玖 刻 日向 正樹
㐧 拾 刻 日向 正樹
㐧拾壱刻 日向 正樹
㐧拾弐刻 梅津 泰臣
㐧 壱 刻 オノ・ナツメ
㐧 弐 刻 能篠 純一
㐧 参 刻 高橋のぼる
㐧 肆 刻 アダチケイジ
㐧 伍 刻 弘兼 憲史
㐧 陸 刻 日向 正樹
㐧 漆 刻 日向 正樹
㐧 捌 刻 猿渡 哲也
㐧 玖 刻 日向 正樹
㐧 拾 刻 日向 正樹
㐧拾壱刻 日向 正樹
㐧拾弐刻 梅津 泰臣
>>6
文字化けたか
次スレで使うならこれでどうだ「㐧」
文字化けたか
次スレで使うならこれでどうだ「㐧」
>>6
エンドカード
㐧 壱 刻 オノ・ナツメ
㐧 弐 刻 能篠 純一
㐧 参 刻 高橋のぼる
㐧 肆 刻 アダチケイジ
㐧 伍 刻 弘兼 憲史
㐧 陸 刻 日向 正樹
㐧 漆 刻 日向 正樹
㐧 捌 刻 猿渡 哲也
㐧 玖 刻 日向 正樹
㐧 拾 刻 日向 正樹
㐧拾壱刻 日向 正樹
㐧拾弐刻 梅津 泰臣
エンドカード
㐧 壱 刻 オノ・ナツメ
㐧 弐 刻 能篠 純一
㐧 参 刻 高橋のぼる
㐧 肆 刻 アダチケイジ
㐧 伍 刻 弘兼 憲史
㐧 陸 刻 日向 正樹
㐧 漆 刻 日向 正樹
㐧 捌 刻 猿渡 哲也
㐧 玖 刻 日向 正樹
㐧 拾 刻 日向 正樹
㐧拾壱刻 日向 正樹
㐧拾弐刻 梅津 泰臣
>>8
駄目だったので
立てる人に任せる
駄目だったので
立てる人に任せる
映画化あるのかな?
㐧
なんで無理なんだろ?
なんで無理なんだろ?
第でいいじゃん
新世界より並の隠れた名作
なんや文字化け大会かw
特典はAJ2018とかのイベント映像も収録されるよ
BDBOXって完全受注生産の定価販売かよ
こりゃ誰も買わなくて超レア化するな
こりゃ誰も買わなくて超レア化するな
未知瑠って大島ミチルがアニメ劇伴専用ネームを作ったのかと思ってたが違う人だった
シュレディンガーの猫じゃないけど樹里が止界内で動いているうちは確定情報ではないから
原作でじいさんたちの時間が動き出した描写で樹里が止界から出られた(=情報が確定した)ことを示すことになるよね
先の展開知らずに読んでるときは樹里のその後が気になって気づかないだけでいらん描写とは言わんがね
原作でじいさんたちの時間が動き出した描写で樹里が止界から出られた(=情報が確定した)ことを示すことになるよね
先の展開知らずに読んでるときは樹里のその後が気になって気づかないだけでいらん描写とは言わんがね
確かにそうだな
動き出した時が樹里が止界から出た瞬間
動き出した時が樹里が止界から出た瞬間
まーた頭賢そうに見せようとしてバカな事言ってる
原作読んでるんなら止界の中(樹里の日記)と止界の外(じいさん)が同時に動いてるのはわかるだろうに
自己顕示欲が強すぎてシュレディンガー言いたいだけ
原作読んでるんなら止界の中(樹里の日記)と止界の外(じいさん)が同時に動いてるのはわかるだろうに
自己顕示欲が強すぎてシュレディンガー言いたいだけ
?同時って
「理解できたらまたおいで」
時の止まった世界にいると遠い未来に行けるというのがわからん
バカでごめん
バカでごめん
止まった世界にいるんじゃなくて通常世界で自分が止まる事によって主観的には未来に行ったように感じられるって話
原作とアニメの違い教えて
34名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/03(火) 00:51:55.71ID:Xc5z4Zso0
>>27
主人公が違う
主人公が違う
原作見た
練習しているところを見られた迫がかわいいな
練習しているところを見られた迫がかわいいな
30名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 03:09:18.27ID:rNdijvrE0
終始クールだった間島が原作ではあんな笑うのが新鮮だったわ
やだ粗チン
2話まで見て録画溜めてあったの今日一気に見たわ
なかなか面白かったね
サービスシーンはもっと早く入れるべきだった
なかなか面白かったね
サービスシーンはもっと早く入れるべきだった
板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 581 -> 581:Get subject.txt OK:Check subject.txt 581 -> 581:fukki NG!)0.42, 0.44, 0.43
age Maybe not broken
お兄ちゃんの能力が不明
スーパーで働いてる子供ママにタマワニが入らなかったのは、おじいちゃんの血を受けつでいない托卵児だったから
托卵児の子も托卵とは泣ける
スーパーで働いてる子供ママにタマワニが入らなかったのは、おじいちゃんの血を受けつでいない托卵児だったから
托卵児の子も托卵とは泣ける
托卵児の子供のまことが能力あるってことは、血族の男が父親…恐ろしい一家だ
アニメ化始まるまではまぁ未アニメ化の名作ってな言われ様だったけどね
やっとのアニメ化でクジ引いたのがこれではかわいそうってなるわな
そんでやっぱり特別話題になる事も無く無風で終わった
作者の新作であるゴールデンゴールドもアニメ化期待されてるけど
残念な会社が作ると刻刻の二の舞だろう
寄生獣と刻刻のアニメ化はホント考えさせられたわ
やっとのアニメ化でクジ引いたのがこれではかわいそうってなるわな
そんでやっぱり特別話題になる事も無く無風で終わった
作者の新作であるゴールデンゴールドもアニメ化期待されてるけど
残念な会社が作ると刻刻の二の舞だろう
寄生獣と刻刻のアニメ化はホント考えさせられたわ
内容の前に全く話題にすらなってなかったからなぁ
仮に原作再現しきった良アニメでも空気で終わったと思う
最近はこういう絵柄や題材のアニメって受け入れられないな
仮に原作再現しきった良アニメでも空気で終わったと思う
最近はこういう絵柄や題材のアニメって受け入れられないな
>>45ポプテピ人気にあやからなかった罪だな。
46名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/04(水) 12:10:43.32ID:cKzOoDUC0
萌え豚全盛の時代だから仕方ないよ
最終話の樹里ちゃん
どう?
どう?
止まった水でどうやって体洗うんだろ?
止まった胃液でどうやって食べ物を消化するんだろう
なんで水で体を洗えないと思ってるのに汗や臭いは体に付くと思えるんだろう
57名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 19:55:06.25ID:WaXKJzqe0
発狂した樹里ならどんな男でも抱かれてしまうくらいの精神状態だったであろう
85名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 13:53:34.27ID:57vqcjdS0
>>57樹里がいる部屋の扉を俺があける。そしたら発狂している樹里が俺を見る。
5秒ぐらい止まった後に俺は「失礼しまつた」と言い、扉を閉める。
その後、猛ダッシュで逃げるも樹里に捕まえる
5秒ぐらい止まった後に俺は「失礼しまつた」と言い、扉を閉める。
その後、猛ダッシュで逃げるも樹里に捕まえる
最終話まで見てまた1話を見たら、最後のあの人が出てたりしたなあ。
他のアニメより設定が面白かったと思う。つかみはなかなかいいと思う。
その後は異能力バトルものになっちゃったからな。その後の展開は面白かった。
銃は使えないなど設定いろいろ大変だったのかも。
世の中でひとりぼっちネタは映画などでたまにあったからなあ。
育児するとき書店からもってきた育児本などを読んでもいいかもな。
ファッション誌とかも新しいやつがないとつまらないとかありそう。
全体的には面白かったと思う。でもすごい売れるかとか他人に勧めるかというとうーむ。
他のアニメより設定が面白かったと思う。つかみはなかなかいいと思う。
その後は異能力バトルものになっちゃったからな。その後の展開は面白かった。
銃は使えないなど設定いろいろ大変だったのかも。
世の中でひとりぼっちネタは映画などでたまにあったからなあ。
育児するとき書店からもってきた育児本などを読んでもいいかもな。
ファッション誌とかも新しいやつがないとつまらないとかありそう。
全体的には面白かったと思う。でもすごい売れるかとか他人に勧めるかというとうーむ。
最終回のオトしかたはデウス・エクス・マキナってやつだな
絵に描いたハッピーエンドだけど定番はやはり最強ってか
絵に描いたハッピーエンドだけど定番はやはり最強ってか
このアニメは好きだけど原宿の企画展行く人いるのかしら?
どうだろ。MXだけの放送のやつは知名度が極端に低いのが定例だからな。
スレも6までしか進んでないから認知度はカラーズと同等と見れば一部の
コアがパラパラ集まる程度ではないか。しかし完成度かんがえれば勿体ないよな
これ西欧や中国じゃぜったいうけるぞ。作劇の完成度めちゃくちゃ高いじゃん。
スレも6までしか進んでないから認知度はカラーズと同等と見れば一部の
コアがパラパラ集まる程度ではないか。しかし完成度かんがえれば勿体ないよな
これ西欧や中国じゃぜったいうけるぞ。作劇の完成度めちゃくちゃ高いじゃん。
大阪でもしてくれるなら行くよ
アマプラで3話まで見たけど色々と理不尽なとこあってイライラするわ
例えばどこ?
能登ちゃんはタマワニに寄生されているから「止者の状態」で通常世界でも活動できる→不老者ってことなのかな
これ原作最後までやってるの?原作に忠実に再現してるとかなら見て見たい
>>69
忠実ではない。独自改変あり。最後までやってる。
忠実ではない。独自改変あり。最後までやってる。
忠実さは全く期待しない方が良い
設定が違う、容姿が違う、性格が違う、展開が違う…等々
原作ファンからの人気が高かったシーンがかなりカットされ、そのくせ謎のアニオリがねじ込まれている
こう書くとかなりアレだが、OPとEDのオシャレ感を楽しむアニメだと思えばまぁ…
設定が違う、容姿が違う、性格が違う、展開が違う…等々
原作ファンからの人気が高かったシーンがかなりカットされ、そのくせ謎のアニオリがねじ込まれている
こう書くとかなりアレだが、OPとEDのオシャレ感を楽しむアニメだと思えばまぁ…
>>71
>原作ファンからの人気が高かったシーンがかなりカットされ
勝手に原作ファン代表しないでくれる?
>原作ファンからの人気が高かったシーンがかなりカットされ
勝手に原作ファン代表しないでくれる?
漫画は格闘要素がアニメより強いかな
原作→アニメの順で見るとガッカリするから、両方見るならアニメからがオススメ
アニメ全話観てから原作読んだ人の感想が聞きたいなぁ
アニメ全話観てから原作読んだ人の感想が聞きたいなぁ
>>74
アニメ見てから原作読んだけど、どっちも楽しめたよ
ただ、「これ原作最初に読んでたら単なるデウスエクスマキナ物で終わってたかも」とは思った。アニメが最初にマリヤチラ見せさせてたのは上手かったな、とも
アニメ見てから原作読んだけど、どっちも楽しめたよ
ただ、「これ原作最初に読んでたら単なるデウスエクスマキナ物で終わってたかも」とは思った。アニメが最初にマリヤチラ見せさせてたのは上手かったな、とも
原作の樹里は28才のおばさん設定
そのままだとアニメでは厳しい容姿
そのままだとアニメでは厳しい容姿
堀尾省太さんのコメント
先日、制作途中のものを拝見し、漫画で描きたかった雰囲気を共有できていると思いました。
例えば、カヌリニが出てくるシーン。漫画では西日を浴びた赤松をイメージして描きましたが、
白黒なので、頭のなかで省略して表現した部分もあります。
アニメでは、それがかなり近い形で再現されていました。同じ風景を見て、受け取る印象までも同じだった、という感じです。
そんな製作陣の皆さんの技量に敬服しつつ、アニメ『刻刻』の放送、今からとても楽しみにしています。
先日、制作途中のものを拝見し、漫画で描きたかった雰囲気を共有できていると思いました。
例えば、カヌリニが出てくるシーン。漫画では西日を浴びた赤松をイメージして描きましたが、
白黒なので、頭のなかで省略して表現した部分もあります。
アニメでは、それがかなり近い形で再現されていました。同じ風景を見て、受け取る印象までも同じだった、という感じです。
そんな製作陣の皆さんの技量に敬服しつつ、アニメ『刻刻』の放送、今からとても楽しみにしています。
原作厨を装った何か
BOX予約してるけど後1ヶ月か
勢いで予約したけどなくなってきたぞ
勢いで予約したけどなくなってきたぞ
忘れた頃に届くのがいいじゃないか
同じ作者のゴールデンゴールド1巻読んだが面白いね
同じ作者のゴールデンゴールド1巻読んだが面白いね
めぞん刻刻
>>89
管理人がやばすぎる
管理人がやばすぎる
ビバリーヒルズ刻刻
ゴールデンカムイにはあのオサレOPが無いのが残念
やっとアニメ見終わったけど、何したかったんだろ。
意味不明な作品だった。
原作読めばいいのか??
意味不明な作品だった。
原作読めばいいのか??
モノローグの類いをかなりカットしてるから分かりにくいのかも
原作を読んでみてほしい
原作を読んでみてほしい
一族側がどんどん能力身につけて行って教組側が可哀想になった
基本シットコムだから何がしたいとかはなくて、
状況と会話を楽しんでほしい作品の部類だろう
コメディというかホラーだけど
いくつかの購読上の前提条件があって、JOJOや寄生獣
あたりは既読済みというあたりの読者は狙ってるとおもう
まっさらで読んだらキモチワルイだけが先に立つかも
状況と会話を楽しんでほしい作品の部類だろう
コメディというかホラーだけど
いくつかの購読上の前提条件があって、JOJOや寄生獣
あたりは既読済みというあたりの読者は狙ってるとおもう
まっさらで読んだらキモチワルイだけが先に立つかも
やっと全話見終わったー
初めは退屈な社会派サスペンスものかと思ってたらどんどん面白くてなってきて最終回はハッピーエンドで締めたので大満足だったよ
所々にある泣かせるシーンも良かったね
自分はアニメのみだけどもし原作読んでたら寄生獣みたいに不満を持ったのかなと思うと幸せな視聴者だったのかもね
初めは退屈な社会派サスペンスものかと思ってたらどんどん面白くてなってきて最終回はハッピーエンドで締めたので大満足だったよ
所々にある泣かせるシーンも良かったね
自分はアニメのみだけどもし原作読んでたら寄生獣みたいに不満を持ったのかなと思うと幸せな視聴者だったのかもね
みためは声優ばなれしとるからな。つかツイッターみたら酒ばっか飲んでる印象やな
酒は女には悪くでやすいから禁酒したほうがええで。
酒は女には悪くでやすいから禁酒したほうがええで。
>>101
あれはたくのみの宣伝も兼ねてるから(汗)
あれはたくのみの宣伝も兼ねてるから(汗)
ちかぺは生きた残念美人
移ろいゆく~~~~記憶が~癒してく~
円盤手に入れた人いる?
どんな感じよ
どんな感じよ
なんと大円行記がw
アニメの迫君の方が親しみやすいけど、原作の頭脳派迫君もかっこいい
迫くんの瞬間移動、練習するシーンなかったよね
amazonキンドルで原作ちょっとだけ読んだわ
amazonキンドルで原作ちょっとだけ読んだわ
原作良いよ~。おすすめだよ~
アニメでカットされて残念だったシーンがいっぱいある
アニメでカットされて残念だったシーンがいっぱいある
オープニング聞いてるとスピードグラファー思い出すんだが
118名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/14(木) 22:43:27.86ID:ZBROgbtN0
原作のキャラデザだと佐河が少年院上がりの元犯罪者にしか見えない
樹里もアニメの方がいいもんな
EDはまたちょっと違う雰囲気だけど
EDはまたちょっと違う雰囲気だけど
123名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 09:14:16.73ID:XDILMR/X0
>>119樹里=闘う数年後の本田未央
Amazonまだ売ってるよ
124名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/30(土) 20:26:13.54ID:0l/Bmj/U0
Blu-ray DVDボックスを購入してしまった。
作画雑だったとことか直ってるの?
そうなら買っても良いけど、正直アレ萎えるんだよなぁ
そうなら買っても良いけど、正直アレ萎えるんだよなぁ
作画 作画って言ってる人ってかわいそう
そう思いたいなら思ってりゃいいんじゃね?
作画も重要な要素だと思うけどな
作画も重要な要素だと思うけどな
アマプラで見終わったけど改悪すぎだろアニメ版
原作と違って佐川の面白いとこカットしまくりだし怖さも無い
原作と違って佐川の面白いとこカットしまくりだし怖さも無い
後半のじいじが面白過ぎたわアニメ
佐河がじいじに刺される前に樹里にしていた説得はあながちハッタリでは無かったんだよな
ずっと佐河が到達しようと目指していた具体的な形がマリヤ
ずっと佐河が到達しようと目指していた具体的な形がマリヤ
はやくよくなってくださいまこと
右のポケットに入っています⇒
トトロ沢だろ
Yahooリアルタイム検索で話題のキーワード
安済知佳がトップになってて何事かと思ったら
なるほどそういうことか
安済知佳がトップになってて何事かと思ったら
なるほどそういうことか
いとこね
エーイゴー
進撃の巨人が巨大なカヌリニになってた
それがいいじゃない
このしいたけ~
145名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/28(金) 17:28:10.15ID:EAFaNXfp0
OPのMIYAVI・KenKenもオサレで良かった
最近アニメ一気に観て面白かったんで原作も読み始めた
原作だと宮尾君が結構長生きして頑張ってて笑う
原作だと宮尾君が結構長生きして頑張ってて笑う
今更ながら、あの父親から樹里が生まれるとか信じがたい
母親がよほどの美人なんだろうか
そーいや母親は最後まで登場しなかったな
母親がよほどの美人なんだろうか
そーいや母親は最後まで登場しなかったな
>>148
スーパーでひっくり返りそうになった商品なんとかしようとしたまま固まってたぢゃん
そのスーパーに立ち寄った際に真が商品元に戻してた
スーパーでひっくり返りそうになった商品なんとかしようとしたまま固まってたぢゃん
そのスーパーに立ち寄った際に真が商品元に戻してた
150名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/04(木) 00:28:05.68ID:uXubPSgL0
あれは樹里姉(妹)だろ
シングルマザーで真の父ちゃんも不明なんだよな
からくりサーカス見て久々に思い出したよ
コメントする