■ドキドキ☆ビジュアル4コマ誌『まんがタイムきらら』(毎月9日発売)と、『まんがタイムきららMAX』(毎月19日発売)、
『まんがタイムきららキャラット』(毎月28日発売)、ストーリーコミック誌『まんがタイムきららフォワード』(毎月24日発売)、その他まんがタイムきらら系列作品について語るスレです
■前スレ
まんがタイムきらら総合136
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520005470/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
『まんがタイムきららキャラット』(毎月28日発売)、ストーリーコミック誌『まんがタイムきららフォワード』(毎月24日発売)、その他まんがタイムきらら系列作品について語るスレです
■前スレ
まんがタイムきらら総合136
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520005470/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
あばばばばばばばばば
乙ぴょんぴょん
あばばばばばばばばばばばばば
ドキドキビジュアル
ぴょんぴょん
あばばばばばばばばばばば
あばばばばばば
もふもふ
よし、今日の昼飯はパンに決定
あばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば
お姉ちゃんにまっかせなさ~い!
まんがタイムきらら
チノちゃんモフモフ
MAXスレかな
キャラットスレ位しかまともに機能していないからな
避難所なんて過疎るだけだ
避難所なんて過疎るだけだ
つーかあの埋め立てのやつまだ生きてんの
>>24
そうだよ
そうだよ
6月12日
コスモファミリア(1)
がっこうぐらし!(10)
ライター×ライター(1)
6月27日
おちこぼれフルーツタルト(3)
はやしたてまつり(2)
JKすぷらっしゅ!(2)
合体アイドル!スノウちゃん(1)
コスモファミリア(1)
がっこうぐらし!(10)
ライター×ライター(1)
6月27日
おちこぼれフルーツタルト(3)
はやしたてまつり(2)
JKすぷらっしゅ!(2)
合体アイドル!スノウちゃん(1)
すぷらっしゅ生き残れるか…どうか
すぷらっしゅは2乙だとしたら来月号で最終回かな
掲載順はアウトな感じだけど、このタイミングで日刊こみがの担当に選ばれてるのを考えるとまだ希望が無くはないか
掲載順はアウトな感じだけど、このタイミングで日刊こみがの担当に選ばれてるのを考えるとまだ希望が無くはないか
>>31
正直言ってれーかがかなたを意識し始めただけで急展開にならなかったし、先月は潔とケイの距離が少し縮まっただけだから終わらないと思う
正直言ってれーかがかなたを意識し始めただけで急展開にならなかったし、先月は潔とケイの距離が少し縮まっただけだから終わらないと思う
有馬もみのではなく春雨が選ばれたところに希望を見出だしたい
初登場ゲスト以外の掲載順は完全にアンケートの人気順なの?
編集部を疑ってるわけじゃないけど個人情報書くのが少し
抵抗あってアンケート送ったことないけど来月から送ってみようかな
編集部を疑ってるわけじゃないけど個人情報書くのが少し
抵抗あってアンケート送ったことないけど来月から送ってみようかな
おちフル、5月28日か6月28日発売のキャラットで表紙貰えるかもだよね……??期待!!
期待するのは勝手だが貰えなかったからといって喚き散らすなよ
はまじあきの妹週刊少年マガジンで連載してんのか
妹の漫画は面白くなくはないんだけど読んでてなんかキツいんだよな
姉の漫画も別の意味でキツいけど
個人的には姉を応援したい
姉の漫画も別の意味でキツいけど
個人的には姉を応援したい
>>41
妹さんのTwitter見てみると姉に比べて自己顕示欲が...
まあ絵はともかくコマ割が残念な漫画だと思う
妹さんのTwitter見てみると姉に比べて自己顕示欲が...
まあ絵はともかくコマ割が残念な漫画だと思う
(はまじあきって女だったのか)
知らなかった・・・
はまじあきが女性なのも知らなかったしそんな漫画あるのも知らなかった
ツイート見てると妹をめちゃ応援してるな
仲良さそうね
はまじあきが女性なのも知らなかったしそんな漫画あるのも知らなかった
ツイート見てると妹をめちゃ応援してるな
仲良さそうね
きらファンのハナヤマタの絵がこれじゃない感
ハナヤマタの絵はおちフル連載以降ずっと変なんだよなぁ
特にヤヤちゃん
特にヤヤちゃん
作風も変な方向行ってるよな
なんか同人誌読んでる気分になる
なんか同人誌読んでる気分になる
49名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4336-B4c/)2018/04/12(木) 23:58:38.39ID:ZTn6yW7M0
おちフル読みづらすぎて2巻出てからもうずっと読んでないわ
ハナヤマタのアニメかなり出来良かったと思うが叩いてた奴いたのか
アニメと言えばこみがはすごく出来が良いね
作画も綺麗で演出もテンポ良いし背景美術の描き込みも凄い
MAX作品のアニメは今までどれも微妙な出来だったから見違えるようだ
あーわかばガールのスタッフできんモザのアニメ作り直してほしいなあ
アニメと言えばこみがはすごく出来が良いね
作画も綺麗で演出もテンポ良いし背景美術の描き込みも凄い
MAX作品のアニメは今までどれも微妙な出来だったから見違えるようだ
あーわかばガールのスタッフできんモザのアニメ作り直してほしいなあ
こみがのアニメ冒頭だけ見たけど
キャラデザがなんか違うし背景は写真加工っぽいし
なんかひだまりスケッチってかシャフト?って感じだった
キャラデザがなんか違うし背景は写真加工っぽいし
なんかひだまりスケッチってかシャフト?って感じだった
それはない
叩かれてると言うか腫れぼったい目のアニメデザインが可愛くないって意見をよく見たなハナヤマタは
内容に関してはそこまで
と言うか最終話の演出はアニメならではという感じで原作を上回ってた
内容に関してはそこまで
と言うか最終話の演出はアニメならではという感じで原作を上回ってた
ハナヤマタが叩かれたのは鳥居の上に立ってたからだろ
キャラデザが主な理由だと思うよ
あと原作読んでいない豚がシリアス展開で叩いていたな
あと原作読んでいない豚がシリアス展開で叩いていたな
すぐ誰か泣くよなっていう
あばばばば…
こみがアニメは出来良いのに思ったより話題になってないなあ
こみがが人気出ないときんごちが終わった後のMAXが厳しそうだから人気出て欲しいんだけどな
こみがが人気出ないときんごちが終わった後のMAXが厳しそうだから人気出て欲しいんだけどな
こみがもキャラデザがな…アニメだけでみれば悪くはないんだろうけど
原作の雰囲気は感じないんだよな
原作の雰囲気は感じないんだよな
64名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8367-ycE0)2018/04/14(土) 00:11:33.69ID:oDYO6o7I0
前期のスロウスタートのアニオリは評判良かったのにね
評判良かったか?
原作序盤も今と比べると乗り切れてない感じあるからそこは覚悟してたがなんだか原作以上に無になってる感がある
ギャグとギャグの間に要らん演出入れ過ぎじゃない
そんなに尺余ってるのかよって
ギャグとギャグの間に要らん演出入れ過ぎじゃない
そんなに尺余ってるのかよって
こみがアニメは会話も演出もテンポ良いでしょ
常にハイテンションで見てて飽きない
キャラデザは繊細な感じだし表情も豊かで文句なし可愛いよ
きんモザやごちうさの残念キャラデザとは全然違う
常にハイテンションで見てて飽きない
キャラデザは繊細な感じだし表情も豊かで文句なし可愛いよ
きんモザやごちうさの残念キャラデザとは全然違う
かおすちゃんのネガティブ気質な性格が苦手な人も結構いるみたい
スロスタもそうだけど今はそういうのウケが悪いのか
スロスタもそうだけど今はそういうのウケが悪いのか
>>73
こみがとスロスタは全然方向性違うでしょ
スロスタは浪人設定で真面目に鬱入ってるし花名自体が口数少なくて暗い
なにより友達に隠し事をしてるって点がダメ
こみがはネガティブ思考がギャグになってるから軽いしかおす先生は基本的には明るい
花名だけ浮いてるスロスタと違ってこみがはメンバー全員打ち解けてる
こみがとスロスタは全然方向性違うでしょ
スロスタは浪人設定で真面目に鬱入ってるし花名自体が口数少なくて暗い
なにより友達に隠し事をしてるって点がダメ
こみがはネガティブ思考がギャグになってるから軽いしかおす先生は基本的には明るい
花名だけ浮いてるスロスタと違ってこみがはメンバー全員打ち解けてる
アニメファンじゃないから
基本アニメに対しては冷めた目になるわ
好きな人は生暖かく見るから好きな作品がアニメ化して嬉しい!
ってなって良く見えるんじゃないの?
知らんけど
基本アニメに対しては冷めた目になるわ
好きな人は生暖かく見るから好きな作品がアニメ化して嬉しい!
ってなって良く見えるんじゃないの?
知らんけど
75名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8367-ycE0)2018/04/14(土) 13:36:22.36ID:oDYO6o7I0
好きな作品がアニメ化して嬉しいっつーか好きな作品がアニメ化されると打ち切られる可能性が低くなるから嬉しいんやろ
俺の好きな作品は大体2巻で終わっちゃうから悲しいよ
俺の好きな作品は大体2巻で終わっちゃうから悲しいよ
あばばばば
スイーツどんぶりがマイきららベスト
はーちゃん‼︎
関連書籍は何が出るかな
アトリエ探訪
出るとしたらこのタイミングしかないし是非また見たいと思う一方で
このタイミングで出る→今後のものはもう出しようが無いから扱いに差が産まれる→だから企画自体もうやらない
だったらむしろ出ないでほしいという自己矛盾した感情
アトリエ探訪
出るとしたらこのタイミングしかないし是非また見たいと思う一方で
このタイミングで出る→今後のものはもう出しようが無いから扱いに差が産まれる→だから企画自体もうやらない
だったらむしろ出ないでほしいという自己矛盾した感情
無印の企画ページは書籍化してないんだからアトリエ探訪も別にする必要無いだろ
金になると判断すれば出すだろうけど正直金にはならないと思う
金になると判断すれば出すだろうけど正直金にはならないと思う
「○○をする話」でまとめられるかどうか
では
では
87名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8367-ycE0)2018/04/15(日) 01:47:01.04ID:vy9o3dgX0
ざら作品は毎回主人公がクッソ前向きだから売れるな
ふたりでひとりぐらしアニメ化していいぞ
ふたりでひとりぐらしアニメ化していいぞ
>>87
ざら作品はキャラ同士の腹の内の探り合いみたいなのが面白いと同時に人を選ぶ気がする
そういうのがあっちゃダメなわけじゃないが比率が高いと作品がしんどいものになる
ざら作品はキャラ同士の腹の内の探り合いみたいなのが面白いと同時に人を選ぶ気がする
そういうのがあっちゃダメなわけじゃないが比率が高いと作品がしんどいものになる
こみがアニメは原作よりもちょっと青春みたいな雰囲気を感じるのだよな、主題歌もやたら爽やかだし
寮の改変といいスタッフが勘違いしてなきゃいいのだが
寮の改変といいスタッフが勘違いしてなきゃいいのだが
漫画家同士の距離感がわからないから、くろば大丈夫か心配になる
ハナヤマタはそんなに悪かった?
むしろごちうさ好きの俺には評価が高かったな百合好きだからかアニメのクオリティも十分だし
悪くなったのは4コマ出したあとくらいだったと思う
絵も百合もおかしくなった
むしろごちうさ好きの俺には評価が高かったな百合好きだからかアニメのクオリティも十分だし
悪くなったのは4コマ出したあとくらいだったと思う
絵も百合もおかしくなった
102名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 732a-64l2)2018/04/15(日) 21:42:56.59ID:BQbFI8Nk0
ねこうめ先生もバーチャルな世界にのめり込んだか
103名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f17-ycE0)2018/04/16(月) 00:51:01.65ID:b9SE8ZNo0
ttps://i.imgur.com/i8AbJxv.png
芳文社当然是百合
芳文社当然是百合
中国では「きらら」じゃなくて「芳文」で通ってるのか…
105名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr07-B4c/)2018/04/16(月) 02:22:51.41ID:o9JmTvDYr
ここの雑誌、作家同士仲良い人多いね
>>105
お花畑だから…
お花畑だから…
きらら の漢訳ってなんなんだ
漫画時間雲母じゃあるまい
漫画時間雲母じゃあるまい
社交辞令を知らない奴もお花畑だよな
読者ですら雑誌の方購読してるってなったら多少の仲間意識生まれるのに同じきららで連載してる作家同士となるとそりゃあ仲良くもなるだろうよ
>>109
ここの連中には生まれてないけどな
ここの連中には生まれてないけどな
きららの場合は元同人屋が多いのもあるんじゃないのか
大沖が仕切って交流会とかやっていたようだからな
やっぱりスーパーまさらの漫画はおもろいわ >日刊こみが
ぶつかることで深く結び付く友情だから、まだぶつかりまくってるのさ
>>114
どう考えても無駄に傷付いているんですがそれは
どう考えても無駄に傷付いているんですがそれは
悲しみにくれてそっと手をさしのべてみるんだよ
きっといつまでも友は見守っているよ
きららスレは常にギラギラとしててひょんな事からいつ戦争が起こってもおかしくない空気が漂ってなきゃ嘘だからな
>>118
「ぴょんな事から」って誤読したごちうさおじさんが来ました
きらら系作家ってあと10~20年早く生まれていたら
ドラクエ4コマを描いてたってのが多いかな
つかきらら系作家だけを集めたドラクエ11の4コマが読みたかったりして
ネタバレイトショーも終わって随分経った事だし
「ぴょんな事から」って誤読したごちうさおじさんが来ました
きらら系作家ってあと10~20年早く生まれていたら
ドラクエ4コマを描いてたってのが多いかな
つかきらら系作家だけを集めたドラクエ11の4コマが読みたかったりして
ネタバレイトショーも終わって随分経った事だし
でも時代が代わったら忘れて別のアニメに行くんでしょう
多分GガンダムOPのネタだって気付いたの>>117だけだよね
にーにといっしょ、復活
荒井チェリーは鍵系四コマアンソロで知った
FE等の四コマアンソロ描いてた津島亮と同一人物と気付くのに数年かかった
にーにはせめてもう一巻でてくれ
自分は問題なく楽しめる
自分は問題なく楽しめる
話し合って解決できたようで良かったじゃないか
今の無印になんでもかんでも打ち切りするほどの余裕などない
ののか(ry みたいなことにならなくてよかった
最近始まった連載だとぼっち・ざ・ろっくが一番楽しみかな
きらりブックスも好きだったから今回のは長続きして欲しいわ
きらりブックスも好きだったから今回のは長続きして欲しいわ
アイオーンコードの連載まだ?
>>137で思い出したけど、アイオンも休載中だったな
昆布わかめとかはなことかもうきららには戻ってこないのかな?
そのうちキューンでアニメ化したりして
そのうちキューンでアニメ化したりして
はなこは他所での連載ずっと休んでるな
まだ体調良くならないのかね
まだ体調良くならないのかね
マジでくろば、相崎に近づいているな
最近のくろばは真面目すぎて変だったからこっちの方がキモくてくろばらしい
炎上はコンセプトがしっかりしてたし妥当かな
後のゲストは……うーん……
後のゲストは……うーん……
すぷらっしゅ生き残ったか?
この位置で生き残ったらななかさん以上のスーパーミラクルだわ
グランドフィナーレ予告無くても来月でほぼ死亡確定の位置
グランドフィナーレ予告無くても来月でほぼ死亡確定の位置
来月で終わるんならTCGirlsだけ終了告知してJKすぷらっしゅでしない意味が分からなさすぎる
すぷらっしゅは日刊こみが描いてるから生き残りでは。
すぷらっしゅが生き残りなら似たような位置にいるはんどすたんどにも希望を見出せるな
すぷらっしゅもTCGと同じく冒頭2コマ目で回想セリフがあるからなあ
とりあえず覚悟だけはしといた方がいいぞ
とりあえず覚悟だけはしといた方がいいぞ
はんどすたんどはマジできっついな
彼どことかビビモンみたいなアニメ化のオファーが来ず終了(と推測される)漫画は最後まで掲載位置は高いから単純に人気が伸びなかったんだろうがまさかこんなことになるとは
彼どことかビビモンみたいなアニメ化のオファーが来ず終了(と推測される)漫画は最後まで掲載位置は高いから単純に人気が伸びなかったんだろうがまさかこんなことになるとは
>>153
アニメ製作会社の好みでアニメ化が決まるシステムって不公平だよな
MAXの某作品みたいに掲載順も単行本売り上げが低くても運良くアニメ化のオファーがくるって例もある
アンケと売り上げが高い作品がアニメ化される公平なルールにしてほしい
アニメ製作会社の好みでアニメ化が決まるシステムって不公平だよな
MAXの某作品みたいに掲載順も単行本売り上げが低くても運良くアニメ化のオファーがくるって例もある
アンケと売り上げが高い作品がアニメ化される公平なルールにしてほしい
>>156
アニメ会社の好みでアニメ化されるからきらら系は原作売り上げに関わらずアニメ化出来てるのに
売り上げ人気順になったらきらら系からはアニメ化作品ほとんど無くなるぞ
アニメ会社の好みでアニメ化されるからきらら系は原作売り上げに関わらずアニメ化出来てるのに
売り上げ人気順になったらきらら系からはアニメ化作品ほとんど無くなるぞ
そろそろ2017組の単行本が出る時期か
球場生き残ってくれー
球場生き残ってくれー
芳文社がメインで金を出してるわけじゃないから無理だろう
売れりゃ間違いなく2巻超えるんだから運要素とか言い訳だよ
kashmirがまた巻末に戻ってきて安心感
すぷらっしゅ
あっ…
あっ…
すぷらっしゅはほぼ乙だな
まぁそりゃそうでしょうよ
1巻発売後の順位の平均はたぶんTCGより上だったしむしろよく粘ったと思うよ
まだ一作目だし春雨にまだきららでやる気があるならあと1回はチャンスあるって
1巻発売後の順位の平均はたぶんTCGより上だったしむしろよく粘ったと思うよ
まだ一作目だし春雨にまだきららでやる気があるならあと1回はチャンスあるって
176名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr3b-aJ5o)2018/04/19(木) 15:30:45.86ID:WPf4O/7Nr
炎上連載になったけどアレそんなに人気あったっけ?
>>176
他の作家が条件面で折り合わず拒否った線
他の作家が条件面で折り合わず拒否った線
>>176
僕はアンケートに割と好意的な意見書いたよ
しかしはまじあきのネットネタですらあんまり良い気しないのに炎上が淫夢ネタ使うのは流石にやめてほしいわ
絶対になんJネタ使わんスーパーまさらの優秀さが際立つ
僕はアンケートに割と好意的な意見書いたよ
しかしはまじあきのネットネタですらあんまり良い気しないのに炎上が淫夢ネタ使うのは流石にやめてほしいわ
絶対になんJネタ使わんスーパーまさらの優秀さが際立つ
ご趣味復活まだかよ?
ぼや野先生、twitterで病んでる気がするんだがニ乙確定してしまったのか?
最近のごちうさ日常系というより空気系になりつつあるな
さすがに今年で終わりじゃないよな・・・?
さすがに今年で終わりじゃないよな・・・?
ぼっちちゃんがそもそもネット民だからあんま気にならんな
アイドルもののゲストで淫夢ネタ入れてたのあったな
ああいうのはいい事ないのに
ああいうのはいい事ないのに
100円ぐらい上がっても買うには買うけどさ
単純にゴミを100円で買わされてると思うとなぁ
たまにはむしろ100円出すから買わせてくださいとなるような付録を付けてよ芳文社さんは
単純にゴミを100円で買わされてると思うとなぁ
たまにはむしろ100円出すから買わせてくださいとなるような付録を付けてよ芳文社さんは
191名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b36-YR4w)2018/04/19(木) 21:18:29.99ID:5t0fmZAo0
来月26話でちょうど2巻分になると考えるとJKすぷらっしゅは終わり確定みたいなもんだけどTCGirlsは次が最終回って言ってこっちは言わないのなんでだろう
告知するしないは担当の違いじゃないの
いつのまにかTwitterの宣伝ツイートの文末に担当の名前書かなくなったよな
いつのまにかTwitterの宣伝ツイートの文末に担当の名前書かなくなったよな
やっとMAX読めた
絶対終わるわjkすぷらっしゅ
絶対終わるわjkすぷらっしゅ
北海道だからまだ買えないのだが、特典値上げは来月もかい?
>>195
うん
来月のペーパースマホスタンドが付くらしい
うん
来月のペーパースマホスタンドが付くらしい
編集が書かなくても作者が最終回告知するケースも多いけどそっちも何もない
199名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3e51-Nlus)2018/04/19(木) 22:36:09.22ID:ss7uU3qx0
でもシールはさすがに……
どうせ何か付けなきゃいけないならもう毎回クリアファイルでいいよ
変わり映えとか気にしなくていいから
どうせ何か付けなきゃいけないならもう毎回クリアファイルでいいよ
変わり映えとか気にしなくていいから
海洋堂のフィギュアをつけよう
シールかわいいじゃん
早速スマホに貼ったわ
早速スマホに貼ったわ
シールのイラスト可愛くていいと思うよ
なにげにスマホの壁紙ももらえるし
なにげにスマホの壁紙ももらえるし
こみがオンエアのMAX CMでどう美術、JKすぷらっしゅ、球場きたな
3つとも日刊こみがでも宣伝されてるけど
3つとも日刊こみがでも宣伝されてるけど
おにこちはせめて何らかの形で最終回を発表しろよと思うな。
単行本買ってくれた人に失礼だわ。
単行本買ってくれた人に失礼だわ。
次号最終回ってところで消えたもんな
まゆかのダーリンは突然復活して最終回やったなあ
ことはの方は未だにそのままだけど
ことはの方は未だにそのままだけど
ことは好きだったんだけどなあ。
まあでも、ネタ切れ感はあったのでやむ無しだろうけど。
まあでも、ネタ切れ感はあったのでやむ無しだろうけど。
今回のCMは6パターンのサイクルになるのかな
来月にはあにてんもありそう
来月にはあにてんもありそう
>>211
コミックス発売に合わせてくるだろうな
コミックス発売に合わせてくるだろうな
213名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3e51-Nlus)2018/04/20(金) 12:11:57.19ID:V2RhIS0D0
日刊こみがもない、CMもない
はんすたの死臭がやばい
2巻越えたからって安心しきってたから完全に不意打ち喰らった気分だわ
はんすたの死臭がやばい
2巻越えたからって安心しきってたから完全に不意打ち喰らった気分だわ
まあよほどのことがなければ2巻乙越えても3巻乙の運命よな
ただJKすぷらっしゅは告白後のギリギリアウトなのを見たいんじゃいー
だからせめて3巻まで続いてくれ…
ただJKすぷらっしゅは告白後のギリギリアウトなのを見たいんじゃいー
だからせめて3巻まで続いてくれ…
>>214
3乙と2乙じゃ天と地の差
一年の猶予は大きい
だから続いてくれ...
それはそうとCM紹介された作家らがTwitterだ反応しているが相沢先生だけいいねがずば抜けているわ
3乙と2乙じゃ天と地の差
一年の猶予は大きい
だから続いてくれ...
それはそうとCM紹介された作家らがTwitterだ反応しているが相沢先生だけいいねがずば抜けているわ
216名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdcb-u/NE)2018/04/20(金) 12:37:57.34ID:jOclKiKad
>>215
しまった相崎だ
しまった相崎だ
もうひとりの著者名もスーパー玉出っぽい名前に見えてくる
いやいくらMAXでも2本なら可能性全然あるよ…
3本は流石に厳しいだろうけど
3本は流石に厳しいだろうけど
売れればいけるだろ、売れれば……
長期連載枠なんか設定されてるわけないじゃん
売れたら続くに決まってるるだろ
どういう妄想なんだよ
売れたら続くに決まってるるだろ
どういう妄想なんだよ
うみのもとワロタ
相崎うたうに関しては本人がツイッターでこの春高校卒業したことをツイートしたもんだからか
日刊こみっくがーるずでリアルこみっくがーるずと言ったり無印今月号の広告で現役女子高生漫画家(※執筆時)
と言ったりしてるな
相崎うたうに関しては本人がツイッターでこの春高校卒業したことをツイートしたもんだからか
日刊こみっくがーるずでリアルこみっくがーるずと言ったり無印今月号の広告で現役女子高生漫画家(※執筆時)
と言ったりしてるな
224名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdba-YR4w)2018/04/20(金) 17:08:44.54ID:g4mXUjRad
ここからJKすぷらっしゅが一年続いて3巻まで出たら50冊づつ買うわ
長期連載枠もなにもほぼ同時期に始まったどうびじゅとななかさんが両方2巻越えしたばかりだろうに
多分すぷらっしゅは作者が2巻乙でもいいようにストーリー構成してたんだと思う
日刊こみがやCMのことを考えれば、少なくとも2巻は突破してると思う
日刊こみがやCMのことを考えれば、少なくとも2巻は突破してると思う
はんすたとすぷらっしゅ両方死にそう
展開自体ははんすたも大概終わりそう
展開自体ははんすたも大概終わりそう
どうしてもすぷらっしゅに終わってほしい奴がいるようだな
つーか流石にこれで生き残ったらフォワードにたまにある3巻契約だったんじゃないかと思うレベルだし
今月の話もガッツリ終わり匂わせてきてるのにどうしてこんなに希望を持ってる人がいるのか不思議
今月の話もガッツリ終わり匂わせてきてるのにどうしてこんなに希望を持ってる人がいるのか不思議
>>229
日刊こみがとCMのせいだろうな
2巻は6月末だから次号終了でも起用は時期的におかしくない
2巻乙だからって売れなくていい訳じゃないからな
日刊こみがとCMのせいだろうな
2巻は6月末だから次号終了でも起用は時期的におかしくない
2巻乙だからって売れなくていい訳じゃないからな
残り2話あるならともかくあそこから1話で〆るとか唐突に時間飛んで今はニューヨークで同棲してますとかしないと無理だろ
なんにせよ来月号が楽しみだ
はんどすたんどは3巻分まであとどれくらいかな
はんどすたんどは3巻分まであとどれくらいかな
今のMAXは二枚看板とその下の中堅が厚いからなぁ
3巻も続けば良いほうだと思うよ
長期連載はアニメ化作品しか許されない権利だからな・・・
長期連載はアニメ化作品しか許されない権利だからな・・・
2巻乙と言えばはまじあきは2巻乙してもすぐに新連載はじめたけどゆうのんやらぐほのはそのままフェードアウトしちゃったな
何の違いだろう?
何の違いだろう?
ゆうのんとらぐほは言葉悪いけど同人活動の箔付けみたいなもんじゃね?
はまじあきはやたら早かったけどきららだと打ち切りから新連載までは半年~1年ぐらい空くのが当たり前だから
まだフェードアウトというわけではない
まだフェードアウトというわけではない
このスレは前からゆうのんとしらたまを異常に嫌う奴がいるよな
同人やってるきらら作家なんて他にも沢山いるのにこの2人だけ叩くのは私怨か?
>>241
Koiだってけいおんの同人抱き枕作ってたから同じでしょ
Koiもゴミってことでいいの?
同人やってるきらら作家なんて他にも沢山いるのにこの2人だけ叩くのは私怨か?
>>241
Koiだってけいおんの同人抱き枕作ってたから同じでしょ
Koiもゴミってことでいいの?
きららフェスタ止めた代わりに
きららファンタジアサマーフェスタ開催か
どうせ声優イベントなんだし
アニプレのイベントに乗ったほうが楽だろうからな…
儲けは物販で出すんだろうし
きららファンタジアサマーフェスタ開催か
どうせ声優イベントなんだし
アニプレのイベントに乗ったほうが楽だろうからな…
儲けは物販で出すんだろうし
すぷらっしゅはニコニコのきららベースで推されてた時期もあったが
きららベースの宣伝効果はいまいち謎だなー
少しでも売り上げを伸ばしたい気持ちは分かるが
きららベースの宣伝効果はいまいち謎だなー
少しでも売り上げを伸ばしたい気持ちは分かるが
確実にきららベースのお陰で人気伸びたなと思うのは不夜城さんだけ
不夜城さんってやっぱ売れてる?新刊コーナーに姿が見えなかったから何件か探したけど、発行数が少なすぎたのかなと
終わってほしいんじゃなくて掲載順考えたら終わりそうなだけなんだが
あっそうですか
まあ、実際、テレビCMで取り上げた直後に最終回はないだろ。
あったらそれはそれで伝説になるがw
あったらそれはそれで伝説になるがw
CMが毎週ちがって他の連載も全部紹介される可能性も微レ存。
今月号なんか物足りないと思ったらのけものないやんけ!
まさか2巻乙を宣告されてショックでネタ浮かばなかったんか?
まさか2巻乙を宣告されてショックでネタ浮かばなかったんか?
>>265
JKすぷらっしゅの件で既出だけど日刊こみがに選出されて2乙くらうのかな?
JKすぷらっしゅの件で既出だけど日刊こみがに選出されて2乙くらうのかな?
こみがオンエア時のMAX CMの紹介作品
1、2話:きんモザ、ステま、ごちうさ
3話:どう美術、JKすぷらっしゅ、球場
ここのところきらら系CMの作品紹介は毎話シャッフルの傾向があったけど
こみがは2話単位でシャッフルかな。
1、2話:きんモザ、ステま、ごちうさ
3話:どう美術、JKすぷらっしゅ、球場
ここのところきらら系CMの作品紹介は毎話シャッフルの傾向があったけど
こみがは2話単位でシャッフルかな。
実際きらら作家が2乙を宣告されたと思われる所から目に見えてやる気無くなるパターンは少なくないけど
まおクラスのベテランがそれしてたら流石に笑うわ
たぶん2乙だろうけどそれが理由ってことは無いんじゃね?
まおクラスのベテランがそれしてたら流石に笑うわ
たぶん2乙だろうけどそれが理由ってことは無いんじゃね?
>>268
こずみっしょんの完成度見ればそれはない
俺の中であれを超える2乙作品はまだ無い
こずみっしょんの完成度見ればそれはない
俺の中であれを超える2乙作品はまだ無い
>>272
そうじゃないって
2乙と聞いてやる気無くす人はいるしのけものも2乙だろうけどまおがそれでやる気無くすことはないだろうって話
そうじゃないって
2乙と聞いてやる気無くす人はいるしのけものも2乙だろうけどまおがそれでやる気無くすことはないだろうって話
MAXスレはすかまおファンが多かったな
2乙で好きなのはお願い神サマ
ほぼ全編柚梨子と実優の2人だけで話が進む
ほぼ全編柚梨子と実優の2人だけで話が進む
「おっ? 2乙の話か?」はなまるべんと!読者
ぽこりーん終わっちゃうの?
……きちんと完了した2乙で好きなのは、「そして僕らは家族になる」だな
上に挙がってる「神サマ」も好き
上に挙がってる「神サマ」も好き
サニーサイドアップ!読者
最近同名タイトルの別の漫画があって泣けてきた
最近同名タイトルの別の漫画があって泣けてきた
お願い神サマいいよね
放課後せんせーしょんも好きだった
放課後せんせーしょんも好きだった
本棚を振り返ると2乙作品が山と並んでおるわ
2乙はまだいい
1巻表示ありで2巻が出なかった時の空しさよ
1巻表示ありで2巻が出なかった時の空しさよ
>>283
あわーちゅーぶとか好きだったわ俺
あわーちゅーぶとか好きだったわ俺
で、三種のジンギ!の2巻はいつでるの?
寄り道ファミリが本棚に一巻だけポツンとあるのにはただただ腹立つばかりだけど
ロイヤルニートとななつ神が一巻だけ置いてあるのはひたすらに悲しい
作者には何の非も無いのに
ロイヤルニートとななつ神が一巻だけ置いてあるのはひたすらに悲しい
作者には何の非も無いのに
あわーちゅーぶの作者は別雑誌でバイオレンス&百合漫画描いて漫画家続けていて、前にきららMAX打ち切りの顛末をTwitterで呟いてたし、ぬら孫アシスタントからのプロですからメンタル強いよ
>>287
顛末ってどんなこと書いてたの?
顛末ってどんなこと書いてたの?
はなこがキューンで連載したきらりん寮とお嬢様アイスはどちらも1巻出て2巻出る前に打ち切りだね
しましまライオンはミラクが廃刊になってなければ続いてたのかなと思うと不遇だね
しましまライオンはミラクが廃刊になってなければ続いてたのかなと思うと不遇だね
>>288
アイスはまだ休載中という扱いだったはず
アイスはまだ休載中という扱いだったはず
きらりん寮は好きだったが、アイスは微妙だったな
しまライもCMで紹介されたのにな
しまライもCMで紹介されたのにな
2巻が発売されなかった悲しみを打ち明ける流れに俺も参加させてもらおう
ひなまるすまいる、小学生もゆるくない。
あぁ・・・
ひなまるすまいる、小学生もゆるくない。
あぁ・・・
村上メイシはマホ学の頃はギャグもキレてたのに作品新しくなる度に落ちていって小学生は微妙だった
つーかあの人なんであんなにTwitterで人気あんだろう
つーかあの人なんであんなにTwitterで人気あんだろう
TCG打ち切りは残念だ…
だが2乙が決まっても質を落とさなかったのはえらいぞ、もみのさと
すぐに出戻る権利をやろう
だが2乙が決まっても質を落とさなかったのはえらいぞ、もみのさと
すぐに出戻る権利をやろう
2乙で好きなのはアキタランドかねえ
もしも今後芳文社の業績が向上して
きらら系にまたもう一誌増やしても良いという事になったとしたら
「ミラク」復活するかな
それとも全く新しいので始める事になるかな
きらら系にまたもう一誌増やしても良いという事になったとしたら
「ミラク」復活するかな
それとも全く新しいので始める事になるかな
>>300
全作品原作と作画が別の雑誌作ってほしい割とマジで
全作品原作と作画が別の雑誌作ってほしい割とマジで
>>308
絵はいくらでも集まりそうだけど原作はなあ
絵はいくらでも集まりそうだけど原作はなあ
>>308
原作と絵が別人のほうが面白いってことかな?
原作と絵が別人のほうが面白いってことかな?
>>316
結果的にそうなる確率は高いんではないかなと
弱点を補完し合えば面白くなるのは道理だと思うんだ
結果的にそうなる確率は高いんではないかなと
弱点を補完し合えば面白くなるのは道理だと思うんだ
>>309
連載してる作家陣でもいいんじゃないかな
ネタはいいけど絵が・・・とか、逆に絵はいいけどネタが・・・って作品が多くてなぁ
いいとこ取りの作品でヒット生み出してほしい
連載してる作家陣でもいいんじゃないかな
ネタはいいけど絵が・・・とか、逆に絵はいいけどネタが・・・って作品が多くてなぁ
いいとこ取りの作品でヒット生み出してほしい
つぼみかその後継雑誌が欲しい
百合姫って好きになる作品がなかなか出て来ないんだ
百合姫って好きになる作品がなかなか出て来ないんだ
>>303
SAKURA…
最近久々にSAKURAを読み返してみたら百合百景の人が漫画描いてて驚いた
SAKURA…
最近久々にSAKURAを読み返してみたら百合百景の人が漫画描いてて驚いた
きららの女性作家のみ集めた新雑誌にして話題を
やめてほしい
百合姫みたいにガチオンリーにするなら否定はしないけど
百合姫みたいにガチオンリーにするなら否定はしないけど
きらマギみたいな感じか
うみのともはまさに絵はいいんだけど…って作家だったからな
ネコじまにゃんだフル
ふじょ子とユリ子
私を球場に連れてって!
今月発売の新作
2巻の壁を越えるのはどれだ?
ふじょ子とユリ子
私を球場に連れてって!
今月発売の新作
2巻の壁を越えるのはどれだ?
>>313
個人的にはネコじまとふじょユリが好きだけど
もし一つ越えるとしたら球場なんだろうなと思ってる
個人的にはネコじまとふじょユリが好きだけど
もし一つ越えるとしたら球場なんだろうなと思ってる
原作と作画担当が別だと原稿料も半分になるんだろ?
ただでさえ安いイメージのあるきららでその条件を受け入れる人がいるかというと・・・
ただでさえ安いイメージのあるきららでその条件を受け入れる人がいるかというと・・・
他誌で2つ平行して原作提供しつつ自分の漫画も描いてた里好なら行けるかも
きららで描くのに話だけ考えますなんて酔狂なことするやつ滅多にいねーよ
みんな可愛い女の子を描きたくて漫画描いてるだけだろうに
元からコンビだったパターン除いて4コマきららで原作だけ引き受けてくれた人ってスーパーまさらが初じゃないの?
みんな可愛い女の子を描きたくて漫画描いてるだけだろうに
元からコンビだったパターン除いて4コマきららで原作だけ引き受けてくれた人ってスーパーまさらが初じゃないの?
オーバル学園の巻やヨツコトの中曽ねこは
それぞれの原作の弟子なんだっけ?
どっちも画風凄くそっくりに見えるが
それぞれの原作の弟子なんだっけ?
どっちも画風凄くそっくりに見えるが
オークスのは面白いけど続きモノだから買うなら両方じゃないと
JKすぷらっしゅ!第2巻(完)
日刊こみががあるのに終わるわけないとかいってた奴ww
まぁそんなに甘くなかったな
2巻越えしてるのに忘れられるななかさん
ななかさんはアニメ化しそう
視聴者が持論を展開し合って盛り上がるのが目に浮かぶようだ
視聴者が持論を展開し合って盛り上がるのが目に浮かぶようだ
アニメ化するんなら、ななか×みきの百合増量で頼むぜ
もうダメだったの判明かよすぷらっしゅ
日刊こみがに出てるからとかいう何の根拠にもならない理由で希望持ってた人たち可哀想
日刊こみがに出てるからとかいう何の根拠にもならない理由で希望持ってた人たち可哀想
>>358
すまん、指が滑って意味のない書き込みをしてしまった
すまん、指が滑って意味のない書き込みをしてしまった
はやしたてまつり♪も2乙だね
すぷらっしゅ4コマオブザイヤー4位だったのに…さすがに権威無いだけはある
まあそれ言ったらすくりぞなんて2位だったけど
まあそれ言ったらすくりぞなんて2位だったけど
>>343
ああいうのに投票する勢の思想はたいてい
「売れてる作品は(読者に媚びてるから)ダサい」
「ちょっとひねくれた作品好きな俺カッコいい」だから…
ああいうのに投票する勢の思想はたいてい
「売れてる作品は(読者に媚びてるから)ダサい」
「ちょっとひねくれた作品好きな俺カッコいい」だから…
むしろそれは入らない方がいいんじゃないのか
というか6月に最終巻を出す作者(作品)を
日刊こみがやMAXのCMに抜擢するというのが謎だわ。
有馬とは晴瀬とか他にも有力なのおったのに。
日刊こみがやMAXのCMに抜擢するというのが謎だわ。
有馬とは晴瀬とか他にも有力なのおったのに。
>>346
有馬も死にそうだし…
球場ぼっちが伸びればいいけど
有馬も死にそうだし…
球場ぼっちが伸びればいいけど
>>346
こみがのCMは2週交代でこみが以外3作品ずつ紹介できると考えると
ほぼ全作品紹介される可能性もあるからな
完結を控えてるから早めに紹介しておこう、ぐらいの意味な気がする
こみがのCMは2週交代でこみが以外3作品ずつ紹介できると考えると
ほぼ全作品紹介される可能性もあるからな
完結を控えてるから早めに紹介しておこう、ぐらいの意味な気がする
MAXははんどすたんども3乙しそうだしこみがの次の弾はどうびじゅとカレイなる余生ぐらいかと思うとちょっと今後が不安になる
すぷらっしゅが戦力になり得たと思ってる訳ではないけど
すぷらっしゅが戦力になり得たと思ってる訳ではないけど
そういや順当にいけば春雨の日刊こみが最終日は6/22か。
19日発売の8月号までには最終回迎えているだろうから
公式ツイッターはすぷらっしゅをどういう感じで宣伝するんだろうな。
19日発売の8月号までには最終回迎えているだろうから
公式ツイッターはすぷらっしゅをどういう感じで宣伝するんだろうな。
期待させといて
きらら編集には人の心がないのか
きらら編集には人の心がないのか
残念だけどしょうがない
近いうちに別の雑誌でもいいから連載始めて欲しい
近いうちに別の雑誌でもいいから連載始めて欲しい
jkすぷらっしゅ終わっちゃうのかァ・・・残念だなァ
ぜひ 実セ どころか セ までヤッているのを同人で書いてほしい
>>355
どきどき姉弟ライフかな
どきどき姉弟ライフかな
>>363
懐かしいな
あれ最後はあゆことくまおが結婚するんだよな
懐かしいな
あれ最後はあゆことくまおが結婚するんだよな
思い出テレビCMか…
のけもの2乙に何の疑問も持たれていないのが悲しい。
いや、生産能力的に内容以前の問題で仕方ないとは思うけど。
いや、生産能力的に内容以前の問題で仕方ないとは思うけど。
のけもの終了=霞の死だろうから後味が悪い
2015年はまほカレで2016年はどうびじゅ、去年は球場かあにてんのどっちかといったところかな
なかなか厳しいねぇ
なかなか厳しいねぇ
そりゃ角川や三老舗なんかと比べるまでもなく
スクエニマッグ一迅社芳文社はダサいんだなって
悔しいけどそう認めざるを得ない
スクエニマッグ一迅社芳文社はダサいんだなって
悔しいけどそう認めざるを得ない
JKすぷらっしゅが4位だったのはその年に1巻が出た新作部門だから
そもそもヒットしてる4コマ新作なんてのがほとんど無いだろ今の時代
そもそもヒットしてる4コマ新作なんてのがほとんど無いだろ今の時代
すくりぞが2位なのは作者自身の呼び掛けが一因だな
それに文句つけてた奴らもいたけど勝手にくだらんランキングに使われてるんだから自身のファンに呼び掛ける権利ぐらいあらぁな
それに文句つけてた奴らもいたけど勝手にくだらんランキングに使われてるんだから自身のファンに呼び掛ける権利ぐらいあらぁな
そう聞くと今となっては逆に恥ずかしいな2位…
でもごちうさ二位なんだよなあのランキング
そうかな…
そうか?初期から面白いのばかりじゃん。
一つはって言うかほぼほぼ頑張るぞい効果だよね
作者の苦労とか言い出したら中々キリが無いし
4コマ漫画としてはきらら比ですらだいぶ微妙だし
作者の苦労とか言い出したら中々キリが無いし
4コマ漫画としてはきらら比ですらだいぶ微妙だし
おちフルはハナヤマタの作者だからだろ
今年は小惑星か球場あたりが1位かね
無印・・・
今年は小惑星か球場あたりが1位かね
無印・・・
無印なら不夜城さんもあると思う
どちらかと言うとミラクの漫画だけど
どちらかと言うとミラクの漫画だけど
姫子先生が全部悪い
まあ人の作品とキャラだし
単に今クールの円盤一枚目が出るまで潜伏してるだけじゃないかな
ゆるキャンを低予算とは思わんなー
一回万策尽きた回があったとはいえ、めちゃくちゃ丁寧に作られてたと思う
一回万策尽きた回があったとはいえ、めちゃくちゃ丁寧に作られてたと思う
売上に何の価値もないということには同意だけど
作画が安定してることだけが良作の条件ではないと思うぞ
作画が安定してることだけが良作の条件ではないと思うぞ
二期の有無に関わるから価値はあるのでは
そもそも原作絵のイメージを守ってるゆるキャンと原作絵なんてシラネーヨな
ごちうさを同列には語れない
ごちうさを同列には語れない
よく読み返したらただの対立煽りだわ
思わず脊髄反射してしまった
ゆるキャンのあの作りで適当とか言ってるし作画崩壊の意味も分かってない
思わず脊髄反射してしまった
ゆるキャンのあの作りで適当とか言ってるし作画崩壊の意味も分かってない
売り豚・売り上げ話が何故嫌われるかって、結局煽りの材料にされるに決まってるからなんだよ
アニメ化によるメリットは原作が打ち切られずに続くこと
正直これだけ
出来が酷くても売り上げ爆死しても原作が続けばそれでいいよ
アニメなんて同人誌と同レベルだと思ってる
正直これだけ
出来が酷くても売り上げ爆死しても原作が続けばそれでいいよ
アニメなんて同人誌と同レベルだと思ってる
俺は好きな漫画がアニメ化して喋ってるの見るのはワクワクするけどなぁ
出来はともかくカラーで動いて喋ってるって時点で嬉しい
よほどひどい場合は例外だが
出来はともかくカラーで動いて喋ってるって時点で嬉しい
よほどひどい場合は例外だが
球場は全然宣伝されてないな
期待度高くないのかな
期待度高くないのかな
球場は印税折半だから他作品の倍は売れないとな
球場はなんとなくアニメ化しそうな気がする
野球というポピュラーなテーマを取り上げてるしアングラなネタは入ってないし
野球というポピュラーなテーマを取り上げてるしアングラなネタは入ってないし
407名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b36-RK9L)2018/04/25(水) 19:10:47.70ID:C4b1K3rI0
野球わからない俺は1話で挫折して今は毎回読み飛ばしてる
昔こみがはアニメ化までいくってレス、よく叩かれたっけなぁ…
球場で出てきたプールってあれ西武ゆうえんちのプールだな。1コマ目が完全にそれだった
西武線ってやたら色んなアニメとコラボするイメージあるわ
>>412
ライオンズもおお振り、らきすた、クレしん、あの花、ヤマノススメ等いろんなアニメとコラボしてるね
ライオンズもおお振り、らきすた、クレしん、あの花、ヤマノススメ等いろんなアニメとコラボしてるね
早く球詠アニメ化されないかな
なぜゆるキャン△アンソロジーは出ないんだ
1番売れそうじゃないか
今はきらファンが最優先事項でアニメがアニプレじゃなかった
とか邪推してしまいそうだ
1番売れそうじゃないか
今はきらファンが最優先事項でアニメがアニプレじゃなかった
とか邪推してしまいそうだ
>>417
まぁ愚かなことにスロスタの方が売れると踏んでたせいというのはあるだろうね
三者とあんハピの時も一応両方アンソロ出たけど明らかに三者の方に主戦力集めてたし
まぁ愚かなことにスロスタの方が売れると踏んでたせいというのはあるだろうね
三者とあんハピの時も一応両方アンソロ出たけど明らかに三者の方に主戦力集めてたし
アニメの当たり外れが分からないのはしゃあない
せっかく当たったのに何もしないのが分からない
せっかく当たったのに何もしないのが分からない
カラーで声が付いて動くのが嬉しいってのは
単にアニオタだからだと思う
単にアニオタだからだと思う
作家としてはこみがの方がアンソロ描き易かろう
ゆるキャンはアウトドアやってないとネタがな
ゆるキャンはアウトドアやってないとネタがな
>>424
ゆるキャンが面白かったのも、原作者がガチキャンパーだからってのもあるだろうな
専門的知識が入る分野の作品は、見ている分には素人でも楽しめたりするけど、作る分には大変だ
キャンプしない人間がアンソロに参加しても、作品やキャラの表面を撫でるだけになってしまいそう
いっそのこと、なでしこたちを自分が知っている全く別の分野に投げ込むって手もあるけど
ゆるキャンが面白かったのも、原作者がガチキャンパーだからってのもあるだろうな
専門的知識が入る分野の作品は、見ている分には素人でも楽しめたりするけど、作る分には大変だ
キャンプしない人間がアンソロに参加しても、作品やキャラの表面を撫でるだけになってしまいそう
いっそのこと、なでしこたちを自分が知っている全く別の分野に投げ込むって手もあるけど
こみがアンソロ電子版で読んだけど
わりと自由度高いネタやっても許容範囲って感じはするな
そういやそうと巻末の執筆陣に描いてないのが3人(かにビーム、はなこ、PAPAPA)もいるけど
2巻目送りになったのか?
原稿どれだけ集まるかわからないからキープこみで依頼して
ページあふれたぶんは次巻に持ち越しみたいな感じで作ってるんだろうか
わりと自由度高いネタやっても許容範囲って感じはするな
そういやそうと巻末の執筆陣に描いてないのが3人(かにビーム、はなこ、PAPAPA)もいるけど
2巻目送りになったのか?
原稿どれだけ集まるかわからないからキープこみで依頼して
ページあふれたぶんは次巻に持ち越しみたいな感じで作ってるんだろうか
かにビームは最近商業でもこのペンネームなんだな
かにこうせん
ごちうさアンソロ2巻ではぺこ名義だったね
なんで今月だけ26日なんだ? 配送はもうGW進行なのか?
>>430
電撃のよつばと!やキャラットは28日売りだから休配日ってわけじゃない
人手不足や僻地向け対策で発売を前倒しできるところが自主的にやってるってことだろう
電撃のよつばと!やキャラットは28日売りだから休配日ってわけじゃない
人手不足や僻地向け対策で発売を前倒しできるところが自主的にやってるってことだろう
新刊で一番アマラン高いのは球場か
どうびじゅより売れてるっぽい
どうびじゅより売れてるっぽい
いや、28日発売
こみがアニメの感想で
サイン会女ばっかりwwwとか言ってる人いるけど
TLって女向けじゃないのけ
野郎が大挙してくるほうが不自然じゃね
サイン会女ばっかりwwwとか言ってる人いるけど
TLって女向けじゃないのけ
野郎が大挙してくるほうが不自然じゃね
人気の原作を、これだけきちんと面白く作ってもらって結果が出なかったら、
「きらら系日常もの」自体の需要が落ち込んでいると見るしか無いような。
最近のヒット作、NGもゆるキャン△も、そのラインからはちょっと外れるからね……。
「きらら系日常もの」自体の需要が落ち込んでいると見るしか無いような。
最近のヒット作、NGもゆるキャン△も、そのラインからはちょっと外れるからね……。
円盤の話ならやめときな
そもそも今は娯楽文化自体が斜陽だから昔の基準で考えるのは間違っている
そもそも今は娯楽文化自体が斜陽だから昔の基準で考えるのは間違っている
こみがのサイン会行ってみろ
たぶんいるから
たぶんいるから
はんざわ先生自身のネーミングセンスの問題な気がする
一人ならともかくみんななんか変なペンネームだし
一人ならともかくみんななんか変なペンネームだし
そもそもペンネーム自体がこの漫画のギャグだからなあ……
こみがのアンソロのあんねこって夏目ちゃんでなぞの打ち切り食らったあのあんねこ?
そうだけどあんねこ先生はtwitter見た感じ難病持ち&メンヘラっぽいので連載続行困難になったのかもしれない
末期のミラクに何度か読み切り載ったので芳文社とは切れてないようだ
末期のミラクに何度か読み切り載ったので芳文社とは切れてないようだ
球場がアフィに取り上げられ始めてる
これは売れるかもな
これは売れるかもな
>>456
なぜかぼっちざろっくも
まぁ面白いけど
なぜかぼっちざろっくも
まぁ面白いけど
うみのとも氏の絵柄は好みだ
画力はアレだか
画力はアレだか
どうびじゅははんすたの二の舞を防げるか
どうびじゅもそのうちアニメ化するだろうな
とはいっても作者の素性が公開されたのはつい最近だからなあ
どっちかというとくろばが推してるのが大きいんじゃないかと思う
どっちかというとくろばが推してるのが大きいんじゃないかと思う
MAX編集が利用してるのがありありと分かる
今や作者萌えも大きな武器だからね
アイドルほどじゃないとしても金を注ぎ込んでくれるファンは欲しいだろうし
アイドルほどじゃないとしても金を注ぎ込んでくれるファンは欲しいだろうし
余生やはんすたに比べてどうびじゅはやたら公式ツイッターで特別扱いされてる気がする
担当のやる気の差とかなんだろうか
担当のやる気の差とかなんだろうか
りぼん投稿時の年齢からして10代なの割れてたからな
どうびじゅも決して悪いわけではないのだが看板作になれるかどうかは微妙に思える
こみががいまいちウケが悪いのを見るとこの先のMAX連載作は不安が多い
こみががいまいちウケが悪いのを見るとこの先のMAX連載作は不安が多い
売上ランキング見るとどうびじゅよりjkすぷらっしゅやTCGの方が順位高いのにね
JKすぷらっしゅはどうびじゅ、はんすた、余生どころかこみがよりも売上ランキング高いのに2巻乙だからな
2凸の基準は売上だけじゃないんだろうな
2凸の基準は売上だけじゃないんだろうな
双角の時も似たような事言われてたっけな
すぷらっしゅ結構売れてたんだ
打ち切りじゃなくて2巻で終わらせるつもりだったのかな
打ち切りじゃなくて2巻で終わらせるつもりだったのかな
単に売上ランキングが当てに為らないだけだろう
目安にすらならない
目安にすらならない
売上ランキングってPOSのことか?
それともAmazon?
どうびじゅが売上以外の所で優遇されてそう説は否定しないけどこれはどちらかと言うとあの数字が全くアテにならんだけだろ
それともAmazon?
どうびじゅが売上以外の所で優遇されてそう説は否定しないけどこれはどちらかと言うとあの数字が全くアテにならんだけだろ
あ、これどうびじゅ叩きの流れか
JKってだけで推されるならJOBJOYは2乙しなかった
初コラボは読プレのTシャツだけどアニメ化の話は世には全く出てきていない2012年1月号
表紙初コラボは2013年4月号。このときはきんモザのアニメ化が既に発表されていた頃
表紙初コラボは2013年4月号。このときはきんモザのアニメ化が既に発表されていた頃
人気は2乙回避するために重要であってアニメ化されるかどうかは企業のオファー次第なんでしょ
運がよければアニマみたく連載始まって早々に来ることもある
運がよければアニマみたく連載始まって早々に来ることもある
抱き枕プレゼントはコミケ物販の発注前に小ロットで業者のクオリティチェックをしていると邪推する
アニメ化組5つ
フォワード組4つ(全てきららアニメ経験予定)
これにはるみ、安定枠のどまぞすわっぷ、連載復帰組の榊ウロがいて何でキャラットはソフバンみたいな事やってんの?
その中で35歳順調に好位置キープ
フォワード組4つ(全てきららアニメ経験予定)
これにはるみ、安定枠のどまぞすわっぷ、連載復帰組の榊ウロがいて何でキャラットはソフバンみたいな事やってんの?
その中で35歳順調に好位置キープ
>>489
卯花は確かに元フォワードだけど他のフォワード作家3人と違って
キャラットで花開いた印象だから純粋にキャラット作家でもいい気がする。
卯花は確かに元フォワードだけど他のフォワード作家3人と違って
キャラットで花開いた印象だから純粋にキャラット作家でもいい気がする。
日POSの順位の差程度じゃ何も当てにならんな
まぁ人気作品は週POSでそこそこのとこに載るから売れてるんだろうなとは思うけど
まぁ人気作品は週POSでそこそこのとこに載るから売れてるんだろうなとは思うけど
Aチャンやっぱ終わりに向かってんのかな
つかposはメイトやらの漫画専門店の数字が入ってこない時点でほぼ当てにならん
結局大正義アンケートなんだよなぁ
結局大正義アンケートなんだよなぁ
勘ですまんがごちうさの単行本未収録話載ってるとかじゃないっけ
>>496
いや、その号ではないな
いや、その号ではないな
日刊~を見ても、正直相崎うたうセンセは一段落ちる印象かな。
一発勝負の4コマと連載の4コマは求められるものが違うと言えば違うんだろうけど。
一発勝負の4コマと連載の4コマは求められるものが違うと言えば違うんだろうけど。
日刊こみがは長年二次創作ギャグやってたスーパーまさらに分があるわ
シャブで捕まったヒト
「清原 乱闘」で画像検索
榛名まお、腕は確かだし絵も頑張ってアップデートしてるし、
あとは毎月カライラ+8p描ける速さがあれば押せると思うんだけどねぇ……。
あとは毎月カライラ+8p描ける速さがあれば押せると思うんだけどねぇ……。
>>505
今作・前作はコミュ障・ぼっち・変人ONLYなので
引き出しが少ないんじゃなかろうか
前々作をいまいち覚えてないけど・・・
今作・前作はコミュ障・ぼっち・変人ONLYなので
引き出しが少ないんじゃなかろうか
前々作をいまいち覚えてないけど・・・
>>517
確かにこずみとのけものは雰囲気が近い気がするけど
前々作のぐーぱんは幼児・オチャラケ・真面目お姉さんだからあまり似てないし
あと他社で3作描いてるけどこれは作品傾向から全然違うからなあ
確かにこずみとのけものは雰囲気が近い気がするけど
前々作のぐーぱんは幼児・オチャラケ・真面目お姉さんだからあまり似てないし
あと他社で3作描いてるけどこれは作品傾向から全然違うからなあ
というかまさらは人のキャラにあそこまでさせられる度胸がすごい
キャラットの前にフォワードで2回連載してたのに・・
どこでアニメ化しようが卯花はフォワード作家だしあfろはミラク作家だし火曜はMAX作家じゃい
511名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a12a-taJK)2018/04/28(土) 23:24:39.63ID:fw/Sol6q0
MAX買ってきたけど付録入ってない・・・
みんな付録どこに入ってた?
みんな付録どこに入ってた?
シュリンクに挟み込むようにして入ってた
こみがは好きだけどこのシールは果てしなくいらないから欲しかったらあげるよ
何の?
真面目お姉さんだけど、実はエスパーという要素を考えると変人かもw
レスアンカーミス
>>515宛です
>>515宛です
何の2期だよ
ゆゆ式か
ふじょゆりは今のキャラットだと結構好きな方だけど
正直ちょっとワンパターン気味と言うか
設定はまずまず個性的なのにギャグに意外性が無いと言うか
なんか惜しい感じなんよね
正直ちょっとワンパターン気味と言うか
設定はまずまず個性的なのにギャグに意外性が無いと言うか
なんか惜しい感じなんよね
>>530
なんというかあらゆる行動において亀太郎とピエールが付いて回ってくるのがちょっとうんざりするんだよね
それ以外の部分はかなり好きなんだけど
いかんせん亀太郎とピエールの比重が大きすぎる
なんというかあらゆる行動において亀太郎とピエールが付いて回ってくるのがちょっとうんざりするんだよね
それ以外の部分はかなり好きなんだけど
いかんせん亀太郎とピエールの比重が大きすぎる
今のキャラットはアニメ化組3人もいるから新参はなかなかきついな
今一番上がパンパンすぎてヤバいのはフォワード
ついでキャラット、MAX
ついでキャラット、MAX
新作準備してるけど4コマじゃないって言ってるしなぁ
monoはつまんねーわ
新連載始めたからあんハピはそろそろ終わらせるのかな
今月見てなんとなく完結に向かっていそうに思えた
今月見てなんとなく完結に向かっていそうに思えた
響ちゃんの過去との決別と牡丹ちゃんの妹の話は完結までにやらなきゃいけないことだったけどここで片付けちゃうみたいだし
後は椿ちゃんをもうちょい掘り下げて雲雀ちゃんの夢の話やって最後ハナコで終わりじゃないかな
ハナヤマタはそろそろ終わりかな?から結構長かったけどあんハピは今のところ結構トントン拍子だ
後は椿ちゃんをもうちょい掘り下げて雲雀ちゃんの夢の話やって最後ハナコで終わりじゃないかな
ハナヤマタはそろそろ終わりかな?から結構長かったけどあんハピは今のところ結構トントン拍子だ
ハナヤマタはおちフル始まってから減ページが凄かったからな… フォワードは24くらいが基本だが8とか12とか。
今月号であんハピ9巻分溜まったし、ハナヤマタと同じ区切りのいい10巻で大団円では。
今月号であんハピ9巻分溜まったし、ハナヤマタと同じ区切りのいい10巻で大団円では。
最近のmonoの紀行漫画も好きだけどね。
取材で見つけた素材の、キャンプ以外の内容を流用してる感はあるけど。
取材で見つけた素材の、キャンプ以外の内容を流用してる感はあるけど。
コミックキューン
お風呂ポスターなどの良い付録がついても値段変わらず
きらら
シールなどのゴミ付録がつくだけで値上がり
この差はなんなのか
お風呂ポスターなどの良い付録がついても値段変わらず
きらら
シールなどのゴミ付録がつくだけで値上がり
この差はなんなのか
>>545
資金力
資金力
>>545
つまりキューンは付録付けても大丈夫なほど普段からぼったくってるってことだな
つまりキューンは付録付けても大丈夫なほど普段からぼったくってるってことだな
アニメ化作:ひだまり、Aチャンネル、キルミー、NEWGAME、ブレンドS、アニマエール
アニメ化作家:おちフル、mono、精霊さま
上位陣:ドまぞ、すわすわ、小惑星
昔ほどじゃないにしろ今はかなり手堅いラインナップだな
5年前の停滞期からよく立ち直ったもんだ
アニメ化作家:おちフル、mono、精霊さま
上位陣:ドまぞ、すわすわ、小惑星
昔ほどじゃないにしろ今はかなり手堅いラインナップだな
5年前の停滞期からよく立ち直ったもんだ
まぞくやすわすわより売れてる管理人さんが上位陣からサラッと除外されてるのがイイネ
付録で100円値上がりしただけでよくもまあいつまでもねちねち文句言ってられるな
シールなんて文房具屋で買えば250円とか300円とかするだろ
シールなんて文房具屋で買えば250円とか300円とかするだろ
小惑星はイノ先輩が可愛い
金額の問題じゃあねえんだ
強制的にゴミを買わされるのが癪に障るんだよ
強制的にゴミを買わされるのが癪に障るんだよ
だって管理人さんそろそろ終わるじゃん
すのはら荘の管理人さんそんなに売れてるんだ
無駄なゴミつけても値段が変わってないってことはついてないときの価格がボッタクられてるだけでしかないけどな
シールで喧嘩するなんてかわいいな
雑誌の値段はキューンよりきららのが安いけど単行本の値段はきららのがぼったくりで高い
雑誌は1冊しか買わないけど単行本は特典集めるために何冊も買うから単行本の値段が高いのはあれだよね
雑誌は1冊しか買わないけど単行本は特典集めるために何冊も買うから単行本の値段が高いのはあれだよね
キューンはおそ松コラボしても540円だったな
Aチャンネル通信もやまぶき高校放送部も来月で終わりって
空いた枠に新しい投稿コーナー入れんのか単に廃止なのか
空いた枠に新しい投稿コーナー入れんのか単に廃止なのか
いや単純にキューンのコミックスの方がサイズ小さいしきららは紙質良いのとカラーページも多いからでしょ
読者投稿コーナーは掲載された全作品を対象としたものに生まれ変わってほしいな
>>563
MAX方式か
MAX方式か
誰とは言わないけどやたら湿度の高いきらファンイラストをアップしてた人が一斉に消してて悲しい
めっされてしまったのか……?
めっされてしまったのか……?
相崎が光ってのは
まだ若い→純粋→光
ってことだろうから逆に言えば30越えてるはんざわ先生はそら闇の漫画家だろう
まだ若い→純粋→光
ってことだろうから逆に言えば30越えてるはんざわ先生はそら闇の漫画家だろう
女子高生という理由だけで相崎は各方面から甘やかされてるよな
ちょっと調子に乗りすぎ
ちょっと調子に乗りすぎ
574名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr0d-xEUx)2018/05/01(火) 19:43:29.64ID:1zRfcKibr
相澤はきららだからウケてるのであって、他の商業誌でもあんな感じの漫画が通じるかはね...
575名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr0d-xEUx)2018/05/01(火) 19:44:02.47ID:1zRfcKibr
間違えた、相崎
相崎と半澤が合体し最強に見える
年齢関係なしにくろばが闇ってのはわかる
こうのすとかいう闇
忘れて欲しくないです
忘れて欲しくないです
ひょっとしてきららってまともな作者の方が少ないのでは…
くろば先生の手綺麗
このホウキ星のゼルダはヤバさを感じたのか完成後もしばらく正式アップしなかったのに
この前思い立ったかのように突如上げてビックリした
この前思い立ったかのように突如上げてビックリした
ピュアな光の漫画家石見ロボの復活マダー?
闇の権化やんけ
こいつ9日発売のきららの原稿を前月の30日とかに完成させてるくせにこういう絵描くのは一瞬だからな
働け
働け
若い女ってだけで興奮しすぎだろ…
キャラット読んだ
ゆず35歳えらい前にいるな
人気あるのか、アニマエールの次のアニメ化候補?
RPG不動産絵が上手いからがんばってほしい
ミラクが健在ならそっち載ってたのかな
エクソシストはこの位置じゃもう2巻乙か
ゆず35歳えらい前にいるな
人気あるのか、アニマエールの次のアニメ化候補?
RPG不動産絵が上手いからがんばってほしい
ミラクが健在ならそっち載ってたのかな
エクソシストはこの位置じゃもう2巻乙か
>>592
掲載順が良くても単行本売れなかったら意味ないぞ
掲載順が良くても単行本売れなかったら意味ないぞ
>>592
ゆずはインパクトばかり言われるが普通に絵柄が可愛い
同じ理由でPJKにも期待している
ゆずはインパクトばかり言われるが普通に絵柄が可愛い
同じ理由でPJKにも期待している
RPGの人は10年以上漫画家やってるらしいから基本新人のミラクには行かなかったと思う
アニメ化ならアステロイドこないかなあ
キャラも良いし、テーマもはっきりしてるし
ねこじまは展開的に終わりに近付いているのかと思ったけど、センターカラーってことは続くことを期待していいのか?
キャラも良いし、テーマもはっきりしてるし
ねこじまは展開的に終わりに近付いているのかと思ったけど、センターカラーってことは続くことを期待していいのか?
J9J9情け無用とか煽られる気がする
単行本発売後のカラーは何の参考にもならないって学んだでしょ!
三種のジンギ「1巻発売でセンターカラー、その後数回で打ち切りになったぞい」
あれ単行本がやべーくらい売れなかったんかね
俺は好きだったが
俺は好きだったが
三種のジンギは面白くなり始めたところで切られたからなあ。
まあ、昔からきららの編集者は萌えの目利きができなくて、有望な漫画家を流出させまくってるから仕方がないけど。
まあ、昔からきららの編集者は萌えの目利きができなくて、有望な漫画家を流出させまくってるから仕方がないけど。
単行本発売と同時にセンターカラーなんて今は当たり前すぎて何も価値はない
俺もジンギ好きだった
あの急な終わり方は作者都合だったんじゃないかって当時から思ってる
あの急な終わり方は作者都合だったんじゃないかって当時から思ってる
私を球場に連れてっての1巻買ったけど描き下ろしカラーページで間違えて用具入れに入る能見のネタが出てきて笑った
すわっぷ2巻重版スゲーな
ほとんどの作品が1巻すら重版されないで終わるのに優秀じゃないか
ほとんどの作品が1巻すら重版されないで終わるのに優秀じゃないか
ジンギはしかも二カ月連続センターカラーだったからねぇ
かなり高待遇と思ったらあっさり打ち切り
最終回は全キャラ総登場の正に打ち切りのみほ
かなり高待遇と思ったらあっさり打ち切り
最終回は全キャラ総登場の正に打ち切りのみほ
作品は忘れたけどこのツイートはなんか覚えてるわ
我を通した以上は同情はできないな
正しい意味での自己責任だろう
正しい意味での自己責任だろう
このツイート自体はきららスレで見たことあったけどそれよりなぜか記憶に新しいアイコンだと思ったら漫画村批判してプチ炎上してた人だわ
お前の漫画つまらねえとか言われてめっちゃぶちギレてた
お前の漫画つまらねえとか言われてめっちゃぶちギレてた
読んだ事無いけど売れなかったんならつまらなかったんだろうな
売上出して文句言うならかっこいいのに
売上出して文句言うならかっこいいのに
え、この人きらら作家してた時あったんだ
以前某きららアニメを指してバカアニメつってたから覚えてたわ
以前某きららアニメを指してバカアニメつってたから覚えてたわ
こんな言い方してるから3誌のどれかでやってたんだろうけど
作者名記憶にないから重視したオチとかヒキの絵とやらも大したことなかだたんだろうな
作者名記憶にないから重視したオチとかヒキの絵とやらも大したことなかだたんだろうな
連載してた時も卒業した中堅ベテラン作家よりも下くらいの作品だったな
きんモザごちうさの二強体制のMAXになる前で、実験場の名で様々な爆死が許された時代だ、その中の一人だったと
週刊少年ジャンプでぬら孫アニメコーナーとかのSDキャラカット絵とかやっていたから、萌えが描けなかったわけじゃない
週刊少年ジャンプでぬら孫アニメコーナーとかのSDキャラカット絵とかやっていたから、萌えが描けなかったわけじゃない
>>623
4224とか変な作品多かったな
4224とか変な作品多かったな
あったね。
嫌いではなかったけど、本ののどの方に台詞を入れて読めなくなっていたりと色々と不馴れな感じはあった。
単行本も2巻が出ないで終わったし、そういうことだったんだね。
嫌いではなかったけど、本ののどの方に台詞を入れて読めなくなっていたりと色々と不馴れな感じはあった。
単行本も2巻が出ないで終わったし、そういうことだったんだね。
例えば新人が今月号のごちうさのような全くセリフのないページを2ページ以上やったら編集は注意するだろうし
結局の所、自分が好きなものを描きたければまず結果を先に出す(人気作家になる)のが業界の通例だろうね
結局の所、自分が好きなものを描きたければまず結果を先に出す(人気作家になる)のが業界の通例だろうね
>>625
先月号に訂正
先月号に訂正
つーか今月号の合格発表のセリフなしネタとかいままでの話の連載して物語の蓄積をやってきたMAXだからこそできるネタなんだし
新人関係なくKoiが読み切りどころかごちうさ出張ゲスト他誌掲載とかでもやったら止められるしそもそもやろうとしないだろ
新人関係なくKoiが読み切りどころかごちうさ出張ゲスト他誌掲載とかでもやったら止められるしそもそもやろうとしないだろ
あわーちゅーぶ10月27日発売して、12月21日には打ち切り宣告されたというのが、2巻出ない組のスピード感なんだな
ごちうさがなければ今MAXは存在していなかった
そのごちうさがそろそろ終わりそうなムードを漂わせているのが不安だ
そのごちうさがそろそろ終わりそうなムードを漂わせているのが不安だ
ごちうさは続けようと思えば普通に続くだろう
チノの高校入学に合わせて甘兎への下宿人も出せるし
チノの高校入学に合わせて甘兎への下宿人も出せるし
うらら Aチャン ごちうさ あんハピ
この辺は最近畳みに行ってる感が否めない
きんモザひだまりはゴールが明確だから言うまでもなく
この辺は最近畳みに行ってる感が否めない
きんモザひだまりはゴールが明確だから言うまでもなく
ごちうさは終わる前に確実に何らかの青山さん(とティッピー)のメイン回が来るはずだから
来月再来月ぐらいにそういう話が来たらマジでヤバいかもしれない
逆に青山さん回無しでチノちゃん入学まで走れば勝ち
来月再来月ぐらいにそういう話が来たらマジでヤバいかもしれない
逆に青山さん回無しでチノちゃん入学まで走れば勝ち
>>638
キーになるのは青山じゃねえよ
ティッピー爺さんとチノが別れる話が来たら騒げ
キーになるのは青山じゃねえよ
ティッピー爺さんとチノが別れる話が来たら騒げ
旅行行くんだっけ?
旅行先で春から木組みの町に進学する子と会うんじゃないの
旅行先で春から木組みの町に進学する子と会うんじゃないの
未影は他誌だけど「なぎさちゃんのカレシ」が好きだった
Aチャンは佐藤先生と鬼頭先生が付き合い始めた辺りからそろそろ終わるかもと囁かれてたけどページ数が少ないせいで中々話が進まないハナヤマタパターンだからもうちょいかかると思う
終わりが早そうな順は
あんハピ→きんモザ→Aチャン→ひだまり
かな
終わりが早そうな順は
あんハピ→きんモザ→Aチャン→ひだまり
かな
ココアが卒業するまで終わる訳がないっての
ただシリアスな話が続くのは、作者の心理状態に何かあるのかもしれない
ごちうさ以外の仕事で全く見ないのも気になる
次への足掛かりか、色々な所で名前を見る原とは正反対だ
ただシリアスな話が続くのは、作者の心理状態に何かあるのかもしれない
ごちうさ以外の仕事で全く見ないのも気になる
次への足掛かりか、色々な所で名前を見る原とは正反対だ
Koiを他で見ないのは単純にごちうさだけで食って行けるからだろう
心理状態とか大層に考える必要はない
心理状態とか大層に考える必要はない
koiがもう描きたくなくなったって可能性は?
そういう意見が全く出てないように思うんだが
けいおんもそんなイメージだった
そういう意見が全く出てないように思うんだが
けいおんもそんなイメージだった
お前らたまにはアニマエールの話してやれよ
まだ何もアニメの情報出てないから話すことも何も・・・
ココチノの新生活に繋げたドラマでさらに盛り上がると理解できないだろうか
他の仕事といっても少女終末旅行は見たこともないし自作のカプを推さないでどうすると思うけれども
他の仕事といっても少女終末旅行は見たこともないし自作のカプを推さないでどうすると思うけれども
わかばガールがなぜかこみがアニメにいた
よく見たら若葉の姉と母親までいたぞ
ひだまりは一体いつ終わるんだよ
普通に休まず連載してればとっくに完結してると思うんだが
普通に休まず連載してればとっくに完結してると思うんだが
ひだまりは作者にとっても雑誌にとっても、保険みたいなものになってるんだろう。
両者ともにもっと売れる作品が出たら終わるよ。それこそ投げ出すように終わる気がする。
両者ともにもっと売れる作品が出たら終わるよ。それこそ投げ出すように終わる気がする。
正社員になった巴マミも終わりそう
むしろここまで生き延びたのが驚きなんだけど
むしろここまで生き延びたのが驚きなんだけど
きららでマミさんより売れてる漫画探す方が難しいレベルだからなぁ
いつ終わってもおかしくない形態の漫画ではあるけど正社員になったから終わりそうということはないと思う
アラサーで派遣は流石に可哀想という意見が増えてきたんじゃないかな
いつ終わってもおかしくない形態の漫画ではあるけど正社員になったから終わりそうということはないと思う
アラサーで派遣は流石に可哀想という意見が増えてきたんじゃないかな
大きな書店などで球場が確かによく売れていてびっくりした
どうびじゅと同じくらいかそれ以上
どうびじゅと同じくらいかそれ以上
草食のほうはあっそり終わったよね
正直きらマギ始まったときはたるとおりこが本命だと思ってました
特にたるとはメディアミックスまで行かせるもんだと
特にたるとはメディアミックスまで行かせるもんだと
きらマギ始まった時にはたるとは影も形も無いんですけども
アレ始まったのだいぶ後だろ
アレ始まったのだいぶ後だろ
そうだっけ
適当でごめん
適当でごめん
フォワードでマギレココミカライズとかやらんのかな
そういや無印は次クロが表紙なんだな
アニメ化作品でもないのに表紙に選ばれるのは連載が古い作品だから?
アニメ化作品でもないのに表紙に選ばれるのは連載が古い作品だから?
たぶん終わるから
MAXCM
2週ごとかと思ったらそうでもないようだね
これまでは内容同じでも号ごとに表紙部分だけ差し替えられてたけど
今回は号ごとに内容変えるのかな
ゴミも一緒に紹介してる関係もあるし
でもだとすると
現在のが5週流れる一方で
最終回の分は1週しか流れない事になるが
2週ごとかと思ったらそうでもないようだね
これまでは内容同じでも号ごとに表紙部分だけ差し替えられてたけど
今回は号ごとに内容変えるのかな
ゴミも一緒に紹介してる関係もあるし
でもだとすると
現在のが5週流れる一方で
最終回の分は1週しか流れない事になるが
この場合「たぶん」は表紙の選定理由の推測にかかっているのであって終わる事実にかかっているわけではない
昔と違ってもうCMの価値無いに等しいからなあ
球場は電子書籍で買ったんだけど電子書籍でも打ち切り回避に貢献できるよね?
基本は物理書籍の売上で見られるよ
あわーちゅーぶの一件から見るに、
超特急での打ち切りは返本率で判断されているみたい
返本のない電子は打ち切りレースにはあまり影響を与えないんじゃないかな
超特急での打ち切りは返本率で判断されているみたい
返本のない電子は打ち切りレースにはあまり影響を与えないんじゃないかな
連載作品の人気で選んでるわけではないだろうね
2乙確定したJKすぷらっしゅの作者が選ばれてるし
2乙確定したJKすぷらっしゅの作者が選ばれてるし
打ち切り回避の為に買うなら紙の本が安牌だけど好きな方を買うのを勧める
2巻越えが珍しい現状では2乙のJKすぷらっしゅが特に不人気だったわけではないと思う
一定の評価はされていておそらく次回作もすぐく始まるのではなかろうか
一定の評価はされていておそらく次回作もすぐく始まるのではなかろうか
なに?
ゆーまは?
ゆーまはどうなの?
ゆーまは?
ゆーまはどうなの?
ホウキ星2巻は電子版か
>>682
出してくれるのはありがたいけど、やはり紙版が欲しいなあ。
出してくれるのはありがたいけど、やはり紙版が欲しいなあ。
きららの漫画からキモオタのファンいなくなったら何も残らないと思うんですけど
チノが男を知ったらティッピーの声聞こえなくなりそう
>>688
こういう奴のこと
こういう奴のこと
はまじあきはよくこみがネタをリツイートするなと思っていたが
昔はんざわと飲みに行ったことがあるとか(編集も一緒だけど)
それでなのかな、結構義理堅い…
昔はんざわと飲みに行ったことがあるとか(編集も一緒だけど)
それでなのかな、結構義理堅い…
>>691
妹さんがマガジンに連載始めて
こみが作中の人間関係にいろいろ思うところがあるのかも知れない
妹さんがマガジンに連載始めて
こみが作中の人間関係にいろいろ思うところがあるのかも知れない
はまじあきは性格よさそう
応援したくなる
応援したくなる
>>693
お前とは違うってことだな
お前とは違うってことだな
最近は(もしかして、昔からなのかも知れんが)、兄弟姉妹で漫画家とか、親子で漫画家とか、けっこういるよね
知らずにコミックス買って、あとがきのおまけまんが見て、「あれ? この人たち、もしかして姉妹なの?」って気づいたり
知らずにコミックス買って、あとがきのおまけまんが見て、「あれ? この人たち、もしかして姉妹なの?」って気づいたり
コラボ表紙ってここ最近全くやってないな
話が合う作家ってそう簡単にはいないのかね
話が合う作家ってそう簡単にはいないのかね
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
話というか時間があってかつコラボ表紙させれるだけのがいないんだろう
テキトーに二人にかかせて並べるようなクソコラボじゃないなら
一人に任せるよりかは確実に時間かかるし
テキトーに二人にかかせて並べるようなクソコラボじゃないなら
一人に任せるよりかは確実に時間かかるし
コラボって、おとぼけ課長がきららの表紙に
>>703
おとぼけ課長と恋愛ラボのコラボ表紙思い出した
おとぼけ課長と恋愛ラボのコラボ表紙思い出した
無印のクロゆゆ式あちこち
キャラットのひだまりGAAチャン
同じくキルミーはるみ
MAXのきんモザごちうさ
一番上のコラボだけは見るに耐えなかった
キャラットのひだまりGAAチャン
同じくキルミーはるみ
MAXのきんモザごちうさ
一番上のコラボだけは見るに耐えなかった
最近あれやったのって甘そばと余生だっけ
709名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b36-jSUp)2018/05/06(日) 22:10:52.95ID:gb7r0qoV0
いつもの事ではあるけどこのスレでのくろばの扱いは酷い
美月・メグ・しー部長のコラボ表紙
などという無謀過ぎる夢を見た事ならある
さすがにそこにわかばガールのうちの一人(知らん)まで加えようとは思わない
などという無謀過ぎる夢を見た事ならある
さすがにそこにわかばガールのうちの一人(知らん)まで加えようとは思わない
712名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8a78-fSeP)2018/05/07(月) 01:03:14.93ID:CzMZpYdy0
表紙じゃないけどマチアソビの特典イラストで
はるかなと講談社のはねバドがコラボイラスト描いてたね
はるかなと講談社のはねバドがコラボイラスト描いてたね
>>712
篤見だったら大喜びだったのにな
篤見だったら大喜びだったのにな
ジャンプの集合表紙みたいなやつか
っていうか大昔にあった気がする
っていうか大昔にあった気がする
最近の、特にMAXは作家の入れ替わりが激しいから
全員集合ってのは難しいと思うし、求めている人も少なそうだ
往年のジャンプのようにみんな人気作って状態じゃないと喜ばれない
全員集合ってのは難しいと思うし、求めている人も少なそうだ
往年のジャンプのようにみんな人気作って状態じゃないと喜ばれない
わかばガールは奇跡の存在だな
雑誌の廃刊で数話で終わった作品とは思えん発展ぶり
雑誌の廃刊で数話で終わった作品とは思えん発展ぶり
連載時の主人公はモエちゃんだったんだよな
乗っ取られちゃってまあ…
乗っ取られちゃってまあ…
もえガールだったのか
名状しがたい漫画になってない?
ぐーぱんの人が描いてる漫画でしょ
こずみっくがーる草
自分が思い浮かべてたのは表紙じゃなくて付録のポスターだった
となると無印表紙で全員集合は自分は知らないわ
となると無印表紙で全員集合は自分は知らないわ
ポスターが全員で、そこから3人抜粋した表紙だったような
表紙はクロ、ゆずこ、つみきの3人でしたね
>>731
あれ何か絵柄が合ってなくて変だった印象しかない
キャラットのゆのキサラギるんは良かったのに
あれ何か絵柄が合ってなくて変だった印象しかない
キャラットのゆのキサラギるんは良かったのに
イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨
こんにちは。あたしはゾウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
γ~三ヽ
(三彡0ミ)
.ノ||‘‐‘||
( ヽ ヽ
/ ̄ ̄》 ̄ ̄\
;;:⌒);;:⌒) | ∪ ・ |∩ パオパオ~
;.;:⌒);;.:⌒) ;;:⌒)≡≡ ⊂| J \ノ
;;:⌒);;:⌒);;:⌒)≡≡≡= ;;:⌒)ノ,,ノ ̄;;:⌒)\ゞ;;:⌒)
こんにちは。あたしはゾウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
γ~三ヽ
(三彡0ミ)
.ノ||‘‐‘||
( ヽ ヽ
/ ̄ ̄》 ̄ ̄\
;;:⌒);;:⌒) | ∪ ・ |∩ パオパオ~
;.;:⌒);;.:⌒) ;;:⌒)≡≡ ⊂| J \ノ
;;:⌒);;:⌒);;:⌒)≡≡≡= ;;:⌒)ノ,,ノ ̄;;:⌒)\ゞ;;:⌒)
こうのす◆単行本3月27日発売@test_to_ 16:55
ネットで見た狂人とかへんなひとを少しマイルドにアレンジしたのをモデルにしてキャラを作るとか
ネットで見た狂人とかへんなひとを少しマイルドにアレンジしたのをモデルにしてキャラを作るとか
最近はくろばよりこうのすの方が弄られてるよね、このスレ
COMIC ZIN 『どうして私が美術科に!?』応援企画・相崎うたう先生 生配信サイン会
lv312984420
lv312984420
ゆーま 打ち切り
芳文社無能
キキならきらファンにオリキャラ提供してたよ
クマノイは今はコミックウォーカーでPN変えて連載持ってるな
>>744
知らなかった情報ありがとう
隅井先生のセーラー服JCあいかわらずかわいいよ
知らなかった情報ありがとう
隅井先生のセーラー服JCあいかわらずかわいいよ
ゆーまなんてあったのか結構いいじゃん
ごちきんだけじゃ物足らん
MAXに持ってくるんだ
ごちきんだけじゃ物足らん
MAXに持ってくるんだ
あの意味不明な漫画クマノイだったのか
4コマ板の榛名まおスレが圧縮の犠牲に……。立て直すべきか、諦めるべきか?
クマノイ先生リメインズJC打ち切りのせいでストーリー漫画作ることに恐怖を覚えてそう
門井とかうめとか最初期からいるわな
みそおでん・・・
ほんとだまおスレ落ちてるな
長年落ちなかったのに
長年落ちなかったのに
クロちゃ完結できららの歴史がまた1ページ
クロちゃんの押し入れ
十年ものになるようなマンガはもう出てこないような気がする
ゆゆ式急に後ろの方行ったな
こうのす◆単行本3月27日発売@test_to_ 19:59
あと来月の性癖暴露コーナーはこうのすが担当させていただきますが大丈夫ですので信じてください。
あと来月の性癖暴露コーナーはこうのすが担当させていただきますが大丈夫ですので信じてください。
ミラク勢来て安定したかと思えば今月はすっかすかだなと
初春なんか連載化してる場合か
まいハロ、ゆりどる、ピアノ教室の連載化を急げよ
まいハロ、ゆりどる、ピアノ教室の連載化を急げよ
いきなり下がったゆゆ式とか、終わりそうな流れなのに掲載順が上がるアイリーンとか何かよく分からん感じになってるな
初春はボディガードが滑ったから、ノマカプのラブコメ枠欲しいんだと思うよ
箱ドロが終わってそこの需要掴めなくなったし
初春はボディガードが滑ったから、ノマカプのラブコメ枠欲しいんだと思うよ
箱ドロが終わってそこの需要掴めなくなったし
もうゆゆ式は巻末でいいよ
ゆゆ式御大枠ゲットか
きらファンもあるしゆゆ式が終わる理由無いだろ
ゆゆ式よりごちうさよりうららがゴールに向かっている雰囲気がすごいんだが
まだ八番占しか進んでいないのに?
あれはもう少し話進めてもいいと思うんだよな
あれはもう少し話進めてもいいと思うんだよな
友人の娘を育ててたつもりがその友人の記憶ないって
友人の記憶消えたってよりかは友人の娘を育てるって記憶だけ植え付けられたパターンだよな…
友人の記憶消えたってよりかは友人の娘を育てるって記憶だけ植え付けられたパターンだよな…
ふたりでの今月の引きに不安を感じるけどこれも終わりだろうか
去年の8月号から休載なければあと2回で3巻分だったと思うし
去年の8月号から休載なければあと2回で3巻分だったと思うし
いまいち学園感ないまま九番占編終わったの残念
眼鏡の先輩達と夜遊んだりするの楽しみにしてたのに
眼鏡の先輩達と夜遊んだりするの楽しみにしてたのに
まいハロ連載頼む
ゆりどるも頼む
都築和彦起用
ザナドゥの続きはよ
あの時代のだとヴァグランツも続きが読みたい。
スロウスタートは万年さんメインでもやってけそう
都築和彦ならキャラットだったかに昔ゲストで載ってたけどあんまり印象なかった。
あったね。アプリルとかいうタイトルだったと思う
ここ最近進路匂わす長期作品多いな
古代の英霊を復活させるという手も
マミさん5巻konozama
>>796
そんな売れてるのか
kindleは1週間遅れみたいだけど
しかし50万部とはよく出たなー
そんな売れてるのか
kindleは1週間遅れみたいだけど
しかし50万部とはよく出たなー
>>803
予約したのに13日着だよ...発売日にお急ぎ便で頼んだほうがよかった...
50万部てことは印税2000万くらいか
予約したのに13日着だよ...発売日にお急ぎ便で頼んだほうがよかった...
50万部てことは印税2000万くらいか
次はやっぱドまぞじゃないの
さすがにCMに3回選ばれたり二本立て2回も描かされたり抱き枕が読プレになったりと待遇が良いのに何もないのはおかしいと思いたい
さすがにCMに3回選ばれたり二本立て2回も描かされたり抱き枕が読プレになったりと待遇が良いのに何もないのはおかしいと思いたい
キャラットはドまぞ
MAXはどうびじゅ
フォワードはちょっぱい辺りが編集推しかな
MAXはどうびじゅ
フォワードはちょっぱい辺りが編集推しかな
今まぞくの発表があったらますますアニマの立場が…
>>801
それをいうなら発表がないとまぞくの立場が…だろう
それをいうなら発表がないとまぞくの立場が…だろう
>>801
どうしてこうドまぞ信は上から目線なのか
掲載位置の心配しておけよ
最近はだいたい中央から後ろじゃねーか
どうしてこうドまぞ信は上から目線なのか
掲載位置の心配しておけよ
最近はだいたい中央から後ろじゃねーか
ドまぞは今年で4巻だしそろそろ発表ないと厳しいね
アニマが秋放送だろうからその前に単行本早く出すために2本立て要求されているのだと信じたい・・・
アニマが秋放送だろうからその前に単行本早く出すために2本立て要求されているのだと信じたい・・・
アニメ化発表は4コマならだいたい3巻、フォワードなら4巻発売の前にあるから発表無しで4巻出ちゃったらきっちいなドまぞ
おちフル、球詠もアニメ化候補と言われるけどそれぞれ3巻と4巻が7月に出るんならそろそろ発表あってもおかしくないところ
おちフル、球詠もアニメ化候補と言われるけどそれぞれ3巻と4巻が7月に出るんならそろそろ発表あってもおかしくないところ
明らかに先月発売の4コマで一番売れてるのは球場なのに宣伝適当なのは可哀想
「みゃーこせんせぇ」というタイトルの漫画と
作者が『みやこ先生』の漫画が同日発売になるんだな
作者が『みやこ先生』の漫画が同日発売になるんだな
しょうこセンセイという漫画とみやこ先生という作者に挟まれたみゃーこせんせぇ
NBC辞める前にこちうさの引き継ぎ終わってるよ
ごちうさは9月のイベント次第か?
けど雑誌以外で発表はあまりないから3期はもっと早い時期に発表かね
けど雑誌以外で発表はあまりないから3期はもっと早い時期に発表かね
ごちうさはイベント開催が決定した時点で3期確定という見方が多いっぽいね。
イベチケ商法でOVA売りたい為だけにイベント開催する線もあるかもしれないけど。
イベチケ商法でOVA売りたい為だけにイベント開催する線もあるかもしれないけど。
原作に余裕あればごちうさとぞいは三期あるよな
>>820
きんモザ以下の売り上げでNG3期なんてやれんの?
きんモザ以下の売り上げでNG3期なんてやれんの?
しょうこセンセイ!はタイトルがみゃーこせんせぇの営業妨害になりかねんから連載化するあたりでタイトル変わりかねんなと思ってたがふつうにそのままだった
8割型どっちも2乙だからまぁいいのかもしれんけどどっちもめちゃくちゃお気に入りな作品だからそういう半端なことはあまりしてほしくない
8割型どっちも2乙だからまぁいいのかもしれんけどどっちもめちゃくちゃお気に入りな作品だからそういう半端なことはあまりしてほしくない
不夜城さんの単行本の売上が本編に直結するシステムなの?新しいな
そばの話はリアルマジなの?
そばの話はリアルマジなの?
そばの話はよく聞くけどな
きららで聞いたわけではないが
きららで聞いたわけではないが
そうめんじゃなくてそばがくるのかとは思ったな
土地柄かなんかあるんだろうか
土地柄かなんかあるんだろうか
実際にはそうめん(揖保乃糸)なんだけどそのままではなんなので
そば(星の糸)に変えたんでないの
そば(星の糸)に変えたんでないの
早く帰ってマミさん5巻読みたい
まんがタイムきららの単行本や円盤買って応援しよう
ぽんこつアイリーン
ごーじゃすアイリン
ごーじゃすアイリン
ちっぱい1,2巻も重版かかるらしい
売れろ売れろ
売れろ売れろ
マミさん正社員ヲメ
まどマギは女性人気もあるからな
ぬう、ドSのスレが落ちてる
こみがの単行本、尼だと4巻は品切れで
駿河屋以外はアホな値段で売ってるな
増刷しないの
駿河屋以外はアホな値段で売ってるな
増刷しないの
ヨドバシでは普通に売ってる
明らかに双角カンケイ推そうとしてたのにゆるキャンはるかなのがヒットして
明らかに球詠推そうとしてたのにちっぱいのが売れて
最近のフォワードは計算違いしまくっとるけど奇跡的に上手く行ってる
明らかに球詠推そうとしてたのにちっぱいのが売れて
最近のフォワードは計算違いしまくっとるけど奇跡的に上手く行ってる
>>848
双角は普通に売れてたけどな
双角は普通に売れてたけどな
>>850
はるかなやアニメ化前のゆるキャンより双角の方が売れてたらしいな
はるかなやアニメ化前のゆるキャンより双角の方が売れてたらしいな
ちょっといっぱいは表紙やってるし単行本発売付近での巻頭も1巻から恒例だから推されてる感は強いな
球詠はニコ静もあるしネット方面で期待されてる感は初期からあったな
球詠はニコ静もあるしネット方面で期待されてる感は初期からあったな
最近の新連載はちょっと微妙なんだけどね
とりあえずちっぱいとなでソラアニメ化しないかな
とりあえずちっぱいとなでソラアニメ化しないかな
コスモファミリアは良いと思う
良い原作者と良い題材揃えて割とアレなライターライターこそ計算違い起こしてそう
良い原作者と良い題材揃えて割とアレなライターライターこそ計算違い起こしてそう
フォワードだと今月の釣りの読み切りめっちゃ良かったんだが連載しないのかな
まんがタイムきらら作品のアニメははずれが無いよね
大体面白いし、萌えるし。だからきららの作品が好きなんだよね
大体面白いし、萌えるし。だからきららの作品が好きなんだよね
なんか随分業者っぽいレスだな
そうだねドージンワーク面白かったね
ちっぱいは現時点でこみがやスロウスタートより売れてるのは意外ではある
フォワードと4コマの売上は単純比較できないだろ
フォワードの漫画の方が値段安いし、基本4コマよりも非4コマのほうが売れやすいからな
フォワードの漫画の方が値段安いし、基本4コマよりも非4コマのほうが売れやすいからな
このスレで話題に上がる売上情報って全く信用できない
>>867
具体的な数字が出ない時点でお察し
具体的な数字が出ない時点でお察し
わかりやすく重版の数でしか話してないぞ
それでしかわかんないし
それでしかわかんないし
きららってアニメ化作品ですら数字出ないこと結構あるから結局のところ明確にはわからんよね
アニメ系専門店で売り上げ高くても一般書店で全然売れない場合もあるしな
>>873
アニメ化したきらら作品で該当するのは無いな
アニメ化してない方は一般的に知れ渡ってないからありそうだが
アニメ化したきらら作品で該当するのは無いな
アニメ化してない方は一般的に知れ渡ってないからありそうだが
アニメ化した作品は地方でも店に推されて売れるようになるだろうが
アニメ化してない方は地方の一般書店であまり見ないだろうな
割合的にはちっぱいのほうが専門店で買うのが多くなるから相当売れてるってことだわな
そのうちアニメ化もするだろうよ
アニメ化してない方は地方の一般書店であまり見ないだろうな
割合的にはちっぱいのほうが専門店で買うのが多くなるから相当売れてるってことだわな
そのうちアニメ化もするだろうよ
ゆるキャン△とがっぐらは一般層に拡がった稀有な例
>>882
それ言うならけいおんだろ
ゆるキャンがっこうぐらしなんてオタク以外はまず知らないよ
それ言うならけいおんだろ
ゆるキャンがっこうぐらしなんてオタク以外はまず知らないよ
ほんとそこそこ情報として当てになるのは重版情報ぐらい
それ以外は本当に無意味なんで話題にしなくていいレベル
それ以外は本当に無意味なんで話題にしなくていいレベル
重版だとちっぱいは発売1、2週間で火曜先生が呟いとるな
今ならけいおん!実写化いけるんでは
ゆあん先生に許可取れんのかな
ゆあん先生に許可取れんのかな
ひだまりは?
実写化なんて望んでいる奴いるのか…
脱出までやるのか?
男出てきたら炎上して面白いだろうに
男出てきたら炎上して面白いだろうに
得能がまた言わなくてもいいようなことを
ちょっとアレな方法で人気になったせいかきらら作家内でもその辺の意識ぶっちぎりで低いよな得能先生
キャラットももうちょっと人間性マシな作家選べばよかったのにうっかり化け物生み出してしまった
キャラットももうちょっと人間性マシな作家選べばよかったのにうっかり化け物生み出してしまった
4コマ漫画家としての技量にもだいぶ問題あるんだよなぁ
なんでフォワードに行かなかったのか不思議なぐらい
なんでフォワードに行かなかったのか不思議なぐらい
どうでもいいけどNGのキャラも人間性に問題ある奴だらけだよな
つかあれ得能が色紙送った奴が一般のファンだったとしたら住所どっからもらったのって話にならねーか
そういうのええんか芳文社
そういうのええんか芳文社
>>899
得能正太郎宛のファンレターを得能正太郎に渡すなら別に問題ないと思うが
得能正太郎宛のファンレターを得能正太郎に渡すなら別に問題ないと思うが
NGは自分が満足するまで描けるから俺にファンレター送らないで他の作家さんにファンレター送ってなってツイート?
>>900
すげえ上から目線で笑う
大作家の俺の代わりに2乙しそうな奴でも応援してやれってことだろ
他の作家は気分悪いだろ
すげえ上から目線で笑う
大作家の俺の代わりに2乙しそうな奴でも応援してやれってことだろ
他の作家は気分悪いだろ
>>900
得能のツイッターはまさに何様な臭いがあって見てないけど、こんなツイートあるなら全然変わってないんだな
みやびあきのもそうだが、作者がアレな人だと描いてる漫画のキャラにも性格の悪さを感じる事が多い
得能のツイッターはまさに何様な臭いがあって見てないけど、こんなツイートあるなら全然変わってないんだな
みやびあきのもそうだが、作者がアレな人だと描いてる漫画のキャラにも性格の悪さを感じる事が多い
ツイッターだとちょっとした発言で炎上しかねないからな・・・
Koiとあfろがそれやってなくてよかったわ
Koiとあfろがそれやってなくてよかったわ
>>901
Koiは単行本の後書きとかでも穏当な事しか書かない
作品外でのバイアスがかからない様に非常に注意を払ってる感じ
Koiは単行本の後書きとかでも穏当な事しか書かない
作品外でのバイアスがかからない様に非常に注意を払ってる感じ
つーか鴻巣覚のTwitter規制するより先に得能のTwitter規制すればいいのに
フォロワー10倍近くいるしあっちの方がよっぽどきららのイメージ悪くしてんだろ
フォロワー10倍近くいるしあっちの方がよっぽどきららのイメージ悪くしてんだろ
わざわざ言わなくていいのに、って話で
得能が炎上してるとは誰も言ってない
得能が炎上してるとは誰も言ってない
そうかな?
色紙を転売されて黙ってる必要は全くないと思うけど
色紙を転売されて黙ってる必要は全くないと思うけど
転売屋がクソってのは完全に同意するけど
言い方が悪いというか一言多いというか
他の作家云々は余計だと思う
言い方が悪いというか一言多いというか
他の作家云々は余計だと思う
ああ……
他の作家部分は、本人的には親切心のつもりなんだろうが、分からないでもない……
他の作家部分は、本人的には親切心のつもりなんだろうが、分からないでもない……
漫画家はいい加減に、twitterは営業トークをたれ流すための宣伝装置だと言うことを学ぶべきだな
得能はこみがのアトリエ訪問でもちょっとアレな奴っぽい雰囲気が垣間見えてて笑った
この手の企画ですらあんなふうに描かれるなんて実際は相当だろ
この手の企画ですらあんなふうに描かれるなんて実際は相当だろ
>>927
あの短い漫画でチラホラ傲慢そうな感じは見えてたと思う
他のアトリエ出演作家はおおむねみんな良い人そうだったけど特に大沖はTwitterの穏和な感じも含めてあの作風ではるみ以外の仕事もあまり途切れないのは本人の人柄のお陰もあるんかなぁという気がした
あの短い漫画でチラホラ傲慢そうな感じは見えてたと思う
他のアトリエ出演作家はおおむねみんな良い人そうだったけど特に大沖はTwitterの穏和な感じも含めてあの作風ではるみ以外の仕事もあまり途切れないのは本人の人柄のお陰もあるんかなぁという気がした
>>930
アニメ化決まった作品以外容赦なく打ち切られるよ現状ではるみが未だ生き残っているのはそういうことなのかな
よほど熱烈な読者がいてアンケが良いのだろうか
アニメ化決まった作品以外容赦なく打ち切られるよ現状ではるみが未だ生き残っているのはそういうことなのかな
よほど熱烈な読者がいてアンケが良いのだろうか
>>938
大沖は他誌でもたくさん仕事してるし
人気あると思う
大沖は他誌でもたくさん仕事してるし
人気あると思う
かきふらいはアニメが売れれば売れるほど自分の存在をうすくしっていったんだよなぁ
見習うべき
見習うべき
かきふらいがペンネーム捨てちゃったのは完全にやりすぎというかそこまでしなくてもいいのにと思ったけどああやって作品のヒットは自分のおかげじゃないかもと思える精神がNGの作者に一割でもあれば
ファンレターのお返しに色紙はつけません
それでもファンレターいただけるなら嬉しいです←正しい返し
だからもうファンレター送る意味ないよ←間違ってる返し
あと連載の可否はファンレター数でなくてアンケハガキだろ?
なあ?
それでもファンレターいただけるなら嬉しいです←正しい返し
だからもうファンレター送る意味ないよ←間違ってる返し
あと連載の可否はファンレター数でなくてアンケハガキだろ?
なあ?
>>932
編集経由で届いてるだろうから少なくとも影響力はあると思うぞ >ファンレター
編集経由で届いてるだろうから少なくとも影響力はあると思うぞ >ファンレター
そもそも絵描きに限らないアーティスト系&アスリート系は
人格が畜生クラスでないと成功率が下がるからなぁ…
いわゆる「いい人」は周りの意見を聞きすぎて駄目になっていくという意味で
人格が畜生クラスでないと成功率が下がるからなぁ…
いわゆる「いい人」は周りの意見を聞きすぎて駄目になっていくという意味で
ちっぱいってちょっといっぱいか
全然わからんかった…
全然わからんかった…
アンケっつーか単行本が売れるんだろ
マジかよ毎月春雨に送っとけばよかった
じゃあくろば先生に送ろう
徳太郎の言ってることは正しい
テンバイヤーが1番よくない
俺はいいから他の作者にファンレター送れ という趣旨のツイートはちょっと言い過ぎかな
テンバイヤーが1番よくない
俺はいいから他の作者にファンレター送れ という趣旨のツイートはちょっと言い過ぎかな
問題の色紙を見た
あれ転売されたら悲しいわ…
あれ転売されたら悲しいわ…
まだやってんのかよ
ほんと男には厳しいな、お前ら
ほんと男には厳しいな、お前ら
>>948
しらたまは女性で性格も人当たりもいいのに叩かれてる
私怨だろうけど
しらたまは女性で性格も人当たりもいいのに叩かれてる
私怨だろうけど
>>960
自分が一番私怨もちじゃないのか?
自分が一番私怨もちじゃないのか?
>>960
うわ、釣りだよな?
うわ、釣りだよな?
みやびあきのも大概叩かれてるから性別関係ないと思うんですけど
まぁそりゃ青葉ひふみんはじゆんコウりんが好きだから葉書買って送るわけで
他に送りたい漫画ありゃ言われないでも送るし他に送ってくれと言われても送るほど好きじゃなきゃ結局送らないだろ
他に送りたい漫画ありゃ言われないでも送るし他に送ってくれと言われても送るほど好きじゃなきゃ結局送らないだろ
みやびあきのって叩かれているのか?
何と言うか
言ってることはわかるがファンレターってそういうものじゃなくね?
って感じが強い
言ってることはわかるがファンレターってそういうものじゃなくね?
って感じが強い
逆に言えば作家の実感として連載継続にプラスになるってことでしょ。
一巻発売後に掲載位置が微妙な作品のファンは参考にしてがんばれ。
一巻発売後に掲載位置が微妙な作品のファンは参考にしてがんばれ。
よっしゃ!茶封筒買ってくる
ぞいゲームもぞい作者も興味ないです
だから作品を書いてる人の情報なんて知らない方が良いって言うんだよ
基本正確悪い人の方が面白いもの作るんだしさ
基本正確悪い人の方が面白いもの作るんだしさ
少なくともその「基本」はきらら作家には全く当てはまってないぞ
そういやきららの作者ってあまり顔出ししないな
まぁ全体的にそれするほうが珍しいけど
まぁ全体的にそれするほうが珍しいけど
必要ないしな
どうしても見たけりゃコミケにでもいけ
どうしても見たけりゃコミケにでもいけ
作者自体に熱狂的ファンが多いのは女性作家に多い気がするな
当然か
当然か
性格良さそうというか余計な事を言わない謙虚そうな作家はツイートがそもそも少ないイメージ
もしくはツイアカ作ってない
もしくはツイアカ作ってない
きららとは関係ないが作家としてのツイとプライベートは分けろと言いたくなる奴いるよな
お前の情報得るためにフォローしてるのにソシャゲとかアニメとかの話をダラダラツイしてる奴は呆れるわ
お前の情報得るためにフォローしてるのにソシャゲとかアニメとかの話をダラダラツイしてる奴は呆れるわ
>>968
ツイッタってそういうもんだろが
お前がおかしい
ツイッタってそういうもんだろが
お前がおかしい
うたう先生のサイン会生放送結構人入ってたな
やはり若さは正義ってことか
やはり若さは正義ってことか
逆にいづも先生なんかは殆ど呟きがなくて寂しい
すげー
罪にならなきゃ何してもいいって考えの奴がいるのか
罪にならなきゃ何してもいいって考えの奴がいるのか
じゃあお前が訴えればいいじゃん
出版社に同人上がりが食い潰されてる印象もあるがな
完全真面目一本で生きてきたような奴が読者が多いからそういうの許せないって奴はいるだろうね
原理主義者みたいな
原理主義者みたいな
俺の気に食わない作家はあれこれいちゃもん付けて叩いたる!って感じか
しらたまは別に同人ゴロでもないでしょ
金儲けが目的ならごちうさだけ描いてればいいわけで好きじゃなかったらわざわざきんモザの同人誌なんか出さないし作品愛はあるかと
しらたま嫌う人が多いの理解できない
金儲けが目的ならごちうさだけ描いてればいいわけで好きじゃなかったらわざわざきんモザの同人誌なんか出さないし作品愛はあるかと
しらたま嫌う人が多いの理解できない
>>988
ごち豚はやっぱチンコが脳と直結してんだな
ごち豚はやっぱチンコが脳と直結してんだな
>>988
作品愛じゃねえよ
自己愛、承認欲求だろうが
作品愛じゃねえよ
自己愛、承認欲求だろうが
擁護がうざいんだよね
ゲストって編集から声かけるんだろ?作者本人に権限なんてないよ
まぁ編集もどこからそれを選ぶかが疑問だけどな
まぁ編集もどこからそれを選ぶかが疑問だけどな
しらたまって人に対して批判が多いなら個別スレ立てればいいんでね?
統合スレで続ける話題じゃない
つーか次スレ
統合スレで続ける話題じゃない
つーか次スレ
クソどうでもいい争いで草生えるわ
次スレも引き続きお楽しみください
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 4時間 30分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 4時間 30分 34秒
コメントする