1名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK5e-3lY0)2018/04/21(土) 17:27:12.54ID:oSz70aDMK
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ建ての際はこの文字列を三行書いてください(建てると一行消えます)
「強育」は愛、栄光への通過儀礼。生きる術は全て「PL野球部」で学んだ。18人で天下を獲ろう。俺たちの前に、道はできる。
元PL球児が描く高校野球漫画!
作者の「なきぼくろ」氏はPL学園野球部49期生で、3年夏に甲子園で九番ライトで出場し、2回戦まで進んだ。
(2年先輩には東北楽天ゴールデンイーグルスの今江敏晃がいた)
そんなグラゼニ以上の新感覚高校野球漫画を語るスレッドです。
単行本1~14巻発売中(15巻は7月23日発売予定)
公式サイト
http://morning.moae.jp/lineup/469
関連サイト
「なきぼくろ」先生を応援しちゃおう プロジェクト!
http://www.ebookjapan.jp/ebj/special/mangaopen/index.asp
高校野球ドットコム内バトルスタディーズスペシャルサイト
http://www.hb-nippon.com/feature/battlestudies/
読み切り版
https://www.ebookjapan.jp/ebj/tachiyomi/additem.asp?tachiyomi_id=49562185
前スレ
【なきぼくろ】バトルスタディーズ【PL学園】Part.24
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1521857210/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ建ての際はこの文字列を三行書いてください(建てると一行消えます)
「強育」は愛、栄光への通過儀礼。生きる術は全て「PL野球部」で学んだ。18人で天下を獲ろう。俺たちの前に、道はできる。
元PL球児が描く高校野球漫画!
作者の「なきぼくろ」氏はPL学園野球部49期生で、3年夏に甲子園で九番ライトで出場し、2回戦まで進んだ。
(2年先輩には東北楽天ゴールデンイーグルスの今江敏晃がいた)
そんなグラゼニ以上の新感覚高校野球漫画を語るスレッドです。
単行本1~14巻発売中(15巻は7月23日発売予定)
公式サイト
http://morning.moae.jp/lineup/469
関連サイト
「なきぼくろ」先生を応援しちゃおう プロジェクト!
http://www.ebookjapan.jp/ebj/special/mangaopen/index.asp
高校野球ドットコム内バトルスタディーズスペシャルサイト
http://www.hb-nippon.com/feature/battlestudies/
読み切り版
https://www.ebookjapan.jp/ebj/tachiyomi/additem.asp?tachiyomi_id=49562185
前スレ
【なきぼくろ】バトルスタディーズ【PL学園】Part.24
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1521857210/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
監督 藤巻香 78期生
【三年】
投手 天津太郎
投手 山村
投手 鰻
捕手 楠和也
一塁 中
二塁 沖田
二塁 高杉
三塁 錦大蔵
遊撃 長野孝広 大阪 泉レッドブルズ
内野 怒谷(横枕)
中堅 信楽平一郎
中堅 信楽平二郎 奈良 東台寺シニア
右翼 春日部大地
右翼 歌森
外野 角川(榮倉)
外野 神宮 転校
【三年】
投手 天津太郎
投手 山村
投手 鰻
捕手 楠和也
一塁 中
二塁 沖田
二塁 高杉
三塁 錦大蔵
遊撃 長野孝広 大阪 泉レッドブルズ
内野 怒谷(横枕)
中堅 信楽平一郎
中堅 信楽平二郎 奈良 東台寺シニア
右翼 春日部大地
右翼 歌森
外野 角川(榮倉)
外野 神宮 転校
【一年】
魚谷 大阪 天王寺ブルース
関戸 大阪 天王寺ブルース
天宝
道脇
魚谷 大阪 天王寺ブルース
関戸 大阪 天王寺ブルース
天宝
道脇
【OB】
海宝善一 58代主将
朝日出光一 70期生
菩提千一 50期生
78期生
投手 金川春馬 大阪 茨木ナニワトモワレボーイズ
投手 千石
投手 片桐 大阪 茨木ナニワトモワレボーイズ
捕手 八雲乱歩 大阪 羽曳野オールマン
捕手 大亀
一塁 石松大二郎 福岡
二塁 桂歌舞郎
三塁 古谷一人
三塁 藤巻香
遊撃 烏丸学 奈良 東台寺シニア
内野 田上
左翼 設楽
中堅 火影八幡太郎
右翼 晴元
外野 山家
海宝善一 58代主将
朝日出光一 70期生
菩提千一 50期生
78期生
投手 金川春馬 大阪 茨木ナニワトモワレボーイズ
投手 千石
投手 片桐 大阪 茨木ナニワトモワレボーイズ
捕手 八雲乱歩 大阪 羽曳野オールマン
捕手 大亀
一塁 石松大二郎 福岡
二塁 桂歌舞郎
三塁 古谷一人
三塁 藤巻香
遊撃 烏丸学 奈良 東台寺シニア
内野 田上
左翼 設楽
中堅 火影八幡太郎
右翼 晴元
外野 山家
ウィーウィールウィーウィールヤックン!
い゛ぃ゛~い゛ぃ゛>>1乙!!
ヴィー
ヴィー
ヴィー
はぃ 大人の階段昇る…21!
23達、何を心細い顔してますのん?ワテが居てまんがな!
カラス世代が引退したあとのライバルチームのキャラの絵がブサイクばかりだったのにだねw
画力が無いから書き分け難しいのは分かるけど
画力が無いから書き分け難しいのは分かるけど
36名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b36-JfdE)2018/04/22(日) 18:54:01.47ID:lRto1FrT0
狩野の白髪設定って何か意味あったんか
メーカーからもらえる選手とそうでない選手がいるのか
PL野球部は素でエグい超体育会系野球部であって日生とかの犯罪者候補更正施設とはちゃうし
49名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa52-Ujwa)2018/04/22(日) 22:48:57.38ID:BWbgoyi7a
もう1年以上経って今更なツッコミなんやけど、テンプレの
(2年先輩には東北楽天ゴールデンイーグルスの今江“敏晃”がいた)
って、2017年から登録名を年晶にしてるんよな
改名した訳でなく、本名は敏晃のままやから、そのままでもええんやけど
(2年先輩には東北楽天ゴールデンイーグルスの今江“敏晃”がいた)
って、2017年から登録名を年晶にしてるんよな
改名した訳でなく、本名は敏晃のままやから、そのままでもええんやけど
流石に加油とか叫んだりしないか
中途半端にプロ行った桜井、朝井よりも松本の方が人生勝ち組かもしれんね。
モアイ 松本晃
花本 小窪
南 東
は分かるけどリアル都築ってなんで分かったの?
花本 小窪
南 東
は分かるけどリアル都築ってなんで分かったの?
出身地とポジションじゃない
鈴木雄太 都築
谷中昭仁 鷲中
東祐也 南
松本晃 門松
この4人が全部かな
谷中昭仁 鷲中
東祐也 南
松本晃 門松
この4人が全部かな
二年生当時のPLスレより
東裕也 捕手 全羽曳野
木村充成 投手 兵庫スターズ
国本有樹 三塁 大正シニア
小窪哲也 遊撃 香芝ボーイズ
鈴木雄太 二塁 調布シニア
竹内亮 投手 ジュニアホークス
谷中昭仁 一塁 大東畷
田村正行 投手 PL中
辻本篤司 投手 河南シニア
出川亮太 捕手 枚方シニア
藤井主文 投手 PL中
二葉祐貴 捕手 全羽曳野
前田陽平 投手 淀川シニア
松葉大介 外野 和歌山の軟式
松本晃 外野 淀川シニア
脇田博之 投手 岐阜ビクトリーズ
東裕也 捕手 全羽曳野
木村充成 投手 兵庫スターズ
国本有樹 三塁 大正シニア
小窪哲也 遊撃 香芝ボーイズ
鈴木雄太 二塁 調布シニア
竹内亮 投手 ジュニアホークス
谷中昭仁 一塁 大東畷
田村正行 投手 PL中
辻本篤司 投手 河南シニア
出川亮太 捕手 枚方シニア
藤井主文 投手 PL中
二葉祐貴 捕手 全羽曳野
前田陽平 投手 淀川シニア
松葉大介 外野 和歌山の軟式
松本晃 外野 淀川シニア
脇田博之 投手 岐阜ビクトリーズ
>>62
全羽曳野ってダルビッシュがいたとこだな。
全羽曳野ってダルビッシュがいたとこだな。
おいなきぼくろ、高校野球の覇者は横浜高校だ間違えるなよ
カープの選手に小窪さんが俊足キャラって弄られてたな
リアル花ちゃんも一時スタメン落ちしたのかね
花ちゃんは代走要員としてベンチに残しておいても良かったのに
衣笠さん死去…平安出身だったのか…
81名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5aba-o8YP)2018/04/25(水) 03:53:35.55ID:dc47YlRJ0
>>77
兵安の早乙女みたいな感じだったのかな
兵安の早乙女みたいな感じだったのかな
事件起こしたあとの朝の行進を他の生徒がどんな目で見てるか考えたらつらい
桑田は自分でフルーチェ作りそうだけど後輩にやらせてたのか
83名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdba-3LyK)2018/04/25(水) 16:11:40.02ID:nm72G+t0d
桑田「味見しろ(甘いモノ摂れよ)」
JFE西日本の藤井主文投手引退したのか
PL中学軟式出身のスタミナモンスター?
いまの阿比留は突き放してなんぼてことやろね
点滴の意味がやっと分かったわ
点滴の意味がやっと分かったわ
もう読んでるのか早いな
炎天下で休養日なしの連戦はしんどいな
選手層がものをいう
選手層がものをいう
91名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp0d-R0DR)2018/04/26(木) 08:26:17.24ID:tgDFugplp
天津がリリーフしたいうことは準決はボンが先発か?
93名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdb3-Gz2b)2018/04/26(木) 10:23:44.48ID:p+tmjflhd
今日コメ少ないな
ウーン…コレで府大会決勝が快宴でなかったら…なんてコタア無いよね(^_^;)
金属バットは封印したまま行くのかな…
金属バットは封印したまま行くのかな…
合作マンガで、狩野、メジャー宣言!凡田さんと島耕作サンに慰留されたけど(^_^;)
現実以上に日程やばくて草
竹でこんだけ打てるなら四の五の言わずに金属解禁してさっさと試合終わらせた方が体力消耗しなくてええやろ…
竹でこんだけ打てるなら四の五の言わずに金属解禁してさっさと試合終わらせた方が体力消耗しなくてええやろ…
97名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa23-so8B)2018/04/26(木) 11:04:26.00ID:U7t1WUAQa
合作マンガ、なきぼくろが原案・構成・協力やから、笑太郎の出番が多め
役得やな
でも、『青春少年マガジン1978~1983』で小林まことがマガジンで同じ役をやってたことから、
なきぼくろは期待の若手作家枠ってことか
役得やな
でも、『青春少年マガジン1978~1983』で小林まことがマガジンで同じ役をやってたことから、
なきぼくろは期待の若手作家枠ってことか
98名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdb3-Gz2b)2018/04/26(木) 11:06:44.28ID:p+tmjflhd
決勝は檜が先発なんやないの?阿比留もアマもこの前投げてボロカスに打たれたし
なんか万年がいつの間にかすごい強キャラみたくなってて笑うわ
115名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK6b-3sfX)2018/04/26(木) 17:19:00.24ID:VbG9JvWgK
>>99
選抜優勝捕手やぞ
しかも檜と狩野にレギュラー譲ったとはいえ全日本でも二番手バッテリーやったしな
選抜優勝捕手やぞ
しかも檜と狩野にレギュラー譲ったとはいえ全日本でも二番手バッテリーやったしな
100名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-1IvM)2018/04/26(木) 11:57:26.98ID:Ul1rmNMwa
最近読む機会あって一通り見たが、作者なきぼくろがリアルに入学した時は対外試合禁止処分の最中だっけ
作中でも事件が事故に変わって対外試合禁止処分はあるがその間はさらっと流してる
作者は描こうとしたけど編集側が「これ描くのはエグいから飛ばそう」と決めたのかな?
しかし狩野が主将になってチームはギスギスしすぎ
どちらの主張も分かるんだけど
カラス主将の時は空気は張りつめてはいるがまとまりはあって目標に向けて一体感あったのに
なきぼくろじの現役時代も対外試合禁止処分明けで変えよう、いや変えないでいこうの意見分かれてギスギスした時期あってそれを狩野とそれ以外という形で再現してるのかなあ
作中でも事件が事故に変わって対外試合禁止処分はあるがその間はさらっと流してる
作者は描こうとしたけど編集側が「これ描くのはエグいから飛ばそう」と決めたのかな?
しかし狩野が主将になってチームはギスギスしすぎ
どちらの主張も分かるんだけど
カラス主将の時は空気は張りつめてはいるがまとまりはあって目標に向けて一体感あったのに
なきぼくろじの現役時代も対外試合禁止処分明けで変えよう、いや変えないでいこうの意見分かれてギスギスした時期あってそれを狩野とそれ以外という形で再現してるのかなあ
烏丸も周りと衝突してたのにそういうのは消して持ち上げるか
ましてやあんな事件で学校自体落ちての改革なのに
頭悪いのか読んでないのかこういう御花畑はわからんな
ましてやあんな事件で学校自体落ちての改革なのに
頭悪いのか読んでないのかこういう御花畑はわからんな
102名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa45-R0DR)2018/04/26(木) 12:04:59.61ID:QcJWhSnJa
しかしDLイラチピッチャー多すぎだろ。
何事にも動揺しない精神とは何だったのか
何事にも動揺しない精神とは何だったのか
檜が夏はエースと宣言したのを笑ってる烏丸見たら腹立ってきた、金川がUMaなだけで1年生の決意を笑うとか最低だ
準決勝決勝と連投になるんか…
ヤバいな
ヤバいな
ちゃんとみんなの前で謝ったなら話は別だが
狩野のあの演説じゃなあな・・・
狩野のあの演説じゃなあな・・・
犯罪で報道された奴と同じ学校ってだけで就職進学に悪影響出るからな
さすがにそこまでは掘り下げないだろうが
さすがにそこまでは掘り下げないだろうが
どのキャラも持ち味を活かせてなくてもったいない。飛ちゃんくらいちゃうか変わってないの
まあ二年編までじっくり描かれてもダレるだけだし
多少駆け足でも文句無いわ
多少駆け足でも文句無いわ
散々ホイホイ言って相手を威圧してた癖に自分らがやられたら文句とかかっこ悪
122名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdb3-Gz2b)2018/04/26(木) 20:41:44.75ID:3uxRYRhqd
最近試合の描写飛ばしまくってるから、そろそろじつくりやっても文句は言わん
大阪って大阪桐蔭一強ってイメージ強いなぁ
大産大と大産大大東が残ってるんやね
なんか次で負けそうな気がする
決勝でボロ勝ちした万年が何で狩野そこにいいひんねんって呟いたり
決勝でボロ勝ちした万年が何で狩野そこにいいひんねんって呟いたり
128名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b65-Gz2b)2018/04/26(木) 23:20:47.87ID:wWzPKBpn0
>>126
負けるのは流石にないやろ
負けるのは流石にないやろ
狩野が口の悪い独裁者になってる
129名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp0d-R0DR)2018/04/27(金) 00:03:25.07ID:/7R7XXJyp
こいついつもホームラン打ってんな
通算最多本塁打あるで
謹慎期間が痛いか
謹慎期間が痛いか
甲子園行けないのかな?
それだと狩野たち3年の代で甲子園出場確定路線やな
それだと狩野たち3年の代で甲子園出場確定路線やな
バットのNo.44…21世紀生まれの高校生にとっても、伝説なのか?
作者ってライトで9番だったんだよな、俺と同じや
>>136
お前んとことPL一緒にすんなよ
お前んとことPL一緒にすんなよ
>>136
ゴキブリとヘラクレス位違うけど同じ虫ではあるな
ゴキブリとヘラクレス位違うけど同じ虫ではあるな
44てバース?
野球部だった奴がライパチって野球用語使ってて質問したら
ライト8番一番だめな奴って説明したけど本当?
高校野球での話だと思う
ライト8番一番だめな奴って説明したけど本当?
高校野球での話だと思う
>>138
むかしそういうタイトルの漫画があった
今はレフトの方が格下だな
むかしそういうタイトルの漫画があった
今はレフトの方が格下だな
なきぼくろは9番と言っても結構打ってるから強豪私立以外なら4番打てそう
南洋のモデルってあるの?
>>142
北陽
北陽
>>149
北陽野球部といえば珍名かつ長名兄弟。
北陽野球部といえば珍名かつ長名兄弟。
>>149
ありがとー
ありがとー
なきぼくろは春は打順1番だしな
丸井もなんかしょぼくれた感じだけど普通のレベルなら4番でショートできるってなんか凄いな
>>145
一応大会ベストナインだしな
つまり大会No.1ショート
一応大会ベストナインだしな
つまり大会No.1ショート
>>145
あの檜ですら実力を評価してたからな
あの檜ですら実力を評価してたからな
>>147
どこのやつや!よーいうたな!そんなしょうもないタイトル
どこのやつや!よーいうたな!そんなしょうもないタイトル
中学時代も檜・狩野と卯水・万年の実力差は紙一重やったんかな?
足もあるスイッチのショート
どこの何井稼頭央だよ
どこの何井稼頭央だよ
大会ベストナインてのはなき先生が関西MVPだったけど日本代表だらけの同級生にコンプレックスを持っててその投影だったりするのかな
やはり飛田と丸井は応援しやすいわ
やはり飛田と丸井は応援しやすいわ
先生が描いた49期メンバーの色紙、飛田にそっくりなのいるけど、やっぱり先生自身だよな。
飛田が三年時に9番ライトで出場して
打てないけどデッドボール二個でチャンスを広げるのかね
打てないけどデッドボール二個でチャンスを広げるのかね
作者は最上級生の時は寮生長だし、作中でそのポジションにつきそうなのって飛田だよな
飛田は作者がモデルとまでは断定出来ないにしても少なからず作者の自己投影は入ってると思う
飛田は作者がモデルとまでは断定出来ないにしても少なからず作者の自己投影は入ってると思う
光が狩野(作者の理想)で陰が飛田(現実の作者)
いっついになってるんやな
いっついになってるんやな
南洋応援団のつの丸感
極限状況ではそのくらいやるでしょ
厳しい体育会ならどこも似たり寄ったりよ
厳しい体育会ならどこも似たり寄ったりよ
狩野はPLにこんな奴がいたらなあってIFみたいなもんか
K原氏が留置場の風呂の栓を抜いたとき辛かったとか言ってたけどPLの方が辛いんじゃねえのかと思った
イナリさんのブログには書かれてないがイナリさん弟もPLに入ったけどある日脱走して帰らなかったモーリーパターン
兵安のキャラみたいなライバル感ある顔の奴等最近いないな
変顔は沢山出てるが
変顔は沢山出てるが
花本ずっとカエル顔なんだけど
ああいうのは要所要所だけにしとけよ くどすぎるわ
ああいうのは要所要所だけにしとけよ くどすぎるわ
DLこそ宗教団体が運営してるやんけ!
177名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7136-066P)2018/04/28(土) 12:17:44.75ID:sjX/7inz0
>>175
ほんまやな忘れてたわ
ほんまやな忘れてたわ
178名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-R0DR)2018/04/28(土) 14:29:07.81ID:vYCdPiFEa
何となく肩弱いとレフトってイメージあるわ。
金本とかのイメージありすぎるんかな
金本とかのイメージありすぎるんかな
素人草野球のレベルだと右打者ばっかだし強い打球はレフトに多くいくから一番守備下手くそなのは今でもライト置くんじゃねーの
肩もみんな山なりで同じようなもんだろ
肩もみんな山なりで同じようなもんだろ
>>179
草野球だと初心者はセカンドじゃね
草野球だと初心者はセカンドじゃね
>>182
セカンドよりはライトだよ
内野で陥りがちなミスなのが、ファーストに初心者置いて内野ゴロをアウトにできない現象
セカンドよりはライトだよ
内野で陥りがちなミスなのが、ファーストに初心者置いて内野ゴロをアウトにできない現象
南洋って、関大北陽よりも
南海からの連想だと思ってた
南海からの連想だと思ってた
前の絵柄に戻して
>>183
ほんまええこという
ほんまええこという
190名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a13b-R0DR)2018/04/29(日) 09:33:08.96ID:jYREagDJ0
>>183
ほんとそれ
ワテも同感。
ほんとそれ
ワテも同感。
191名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7136-066P)2018/04/29(日) 10:28:51.91ID:/NKA6VM30
>>183
ほんまほんまワテも同感
ほんまほんまワテも同感
初心者内野にしたらどう動きゃいいのかわからず
とりあえずボール追っかけそうだし無理
とりあえずボール追っかけそうだし無理
カネカワじゃないのか
192名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sadd-R0DR)2018/04/29(日) 17:50:26.41ID:/8slKC1UaNIKU
PL、軟式野球部は活動してて全国でるんだな。
194名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b92f-R0DR)2018/04/30(月) 00:51:45.32ID:T07FZaQJ0
平安戦の絵好き。火影がドケチの極意見せた時の早乙女が打った瞬間の絵を見てこの漫画集めようと思った。こんな描き方あるんかと衝撃受けた。
201名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdb3-+b8D)2018/04/30(月) 13:26:19.68ID:pY7xSL/0d
>>194
まるでドライバーショットだな
まるでドライバーショットだな
196名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa23-wlhM)2018/04/30(月) 02:38:46.91ID:ovqFcFYJa
ゴリラや金川さんと違って火影さんは守備もいけるし、足もあるから
プロ行ってれば結構活躍できたんじゃないかと妄想しちゃう
プロ行ってれば結構活躍できたんじゃないかと妄想しちゃう
197名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b92f-R0DR)2018/04/30(月) 06:38:38.01ID:T07FZaQJ0
ドケチの美学だ
確かに万能タイプより一部分が飛びぬけた方が活躍するよな
高校の時点で外野手だと打撃ずば抜けて良くないとドラフトかからないイメージある
烏丸、古谷、石松、兵安の早乙女…作中でプロ行ったやつはみんな内野手か
進学組は六大学や東都あたりの大学に行ったのかな
進学組は六大学や東都あたりの大学に行ったのかな
阿比留が府大会の準々決勝で4失点降板って
大阪がかなりハイレベルで阿比留が3番手投手という設定を考えると
ほぼ妥当な扱いなんだろうな
大阪がかなりハイレベルで阿比留が3番手投手という設定を考えると
ほぼ妥当な扱いなんだろうな
全員六大とか東都のトップレベルに行くとは限らんだろ
首都とか神奈川辺りのもう一段下がったところも十分候補に入るはず
首都とか神奈川辺りのもう一段下がったところも十分候補に入るはず
平田岡田中田翔レベルで目立たないと高卒外野手の指名はしんどい
実は勝手に約束した金川さんにかわり毛利にジュース三本おごるなどけっこう太っ腹
そんなに喋るわけでもないのに読者を謎に惹きつける火影さんほんまええキャラしてる
DLウォーカーにちょいちょい出てくるのと3年集合シーンで寝っ転がってんの好き
DLウォーカーにちょいちょい出てくるのと3年集合シーンで寝っ転がってんの好き
作者も予想していないであろう
スレにおける火影さん株の急騰
スレにおける火影さん株の急騰
脱獄王
ドケチ
そのくせ狩野にはおごるし(機嫌が良かった?)、モーリーにはジュース3本など褒めるときは褒める
守備で大ファインプレー
火影八幡太郎という素晴らしい本名
素でエグいわ火影さん
ドケチ
そのくせ狩野にはおごるし(機嫌が良かった?)、モーリーにはジュース3本など褒めるときは褒める
守備で大ファインプレー
火影八幡太郎という素晴らしい本名
素でエグいわ火影さん
そのシーン、昨晩に1年初の大事件案件起きて
狩野の暴挙と檜の態度を理由に集団リンチしかけようとしたのを
主将が同級3年の部員と揉めてまでお咎め無しにした翌日なんだよな
そう考えると全国から集められたエリートアスリートの矜持として
朝一でワビ入れに来て、率先してパシられに前に出た狩野へのリスペクトとして
遺恨を次に残さない雰囲気づくりとしての奢りなのかもよ
狩野の暴挙と檜の態度を理由に集団リンチしかけようとしたのを
主将が同級3年の部員と揉めてまでお咎め無しにした翌日なんだよな
そう考えると全国から集められたエリートアスリートの矜持として
朝一でワビ入れに来て、率先してパシられに前に出た狩野へのリスペクトとして
遺恨を次に残さない雰囲気づくりとしての奢りなのかもよ
>>223
信賞必罰の精神
火影さんさすがやで
信賞必罰の精神
火影さんさすがやで
武家の棟梁としての源氏は河内源氏だからね
そんな気になるかね
そっくりそのままはいないけど
ベースになった先輩はいそう
烏丸→今江+何か
金川→朝井+何か
藤巻→桜井+何か
古谷→小斉+何か
とかね
ベースになった先輩はいそう
烏丸→今江+何か
金川→朝井+何か
藤巻→桜井+何か
古谷→小斉+何か
とかね
PLOBのエピソード幾つか拾いあげてキャラの性格づけに使ってるがハッキリと誰々がモデルというのは
小窪=花ちゃんくらいでなるべく避けてるように見える
顔見知りの先輩や小窪みたいに現役の人間もいるから気を使ってるんじゃないか
小窪=花ちゃんくらいでなるべく避けてるように見える
顔見知りの先輩や小窪みたいに現役の人間もいるから気を使ってるんじゃないか
今江のあだ名はゴリそして3年には露骨なゴリラがいた
>>233
別に作者の先輩やPLのOBに限定する必要はないだろう
別に作者の先輩やPLのOBに限定する必要はないだろう
このマンガに冒頭で出てくるPLー横浜の延長の試合はPLが松坂の球種を盗んでいたのは有名な話だけどラストイニングにしろ砂の栄冠にしろサイン盗みとかの描写を描かないんだよな
見た目は違うけどピッチャーの能力だけ見たら金川はダルビッシュに近い感じする
社会の時間にダルビッシュ打てると言ってた毛利はもういない
社会の時間にダルビッシュ打てると言ってた毛利はもういない
>>233
今更だが金川さんは能力的には同じ左腕で高3時の菊池雄星の方がしっくりくると思う
あのレベルのエースがいたらそら強いわな
今更だが金川さんは能力的には同じ左腕で高3時の菊池雄星の方がしっくりくると思う
あのレベルのエースがいたらそら強いわな
15年も前だけど甲子園出た当時のことはやっぱ覚えてるもんかね
>>236
県予選のベストエイトくらいでも
何十年も酒の席で語り倒すひとがごまんとおる
県予選のベストエイトくらいでも
何十年も酒の席で語り倒すひとがごまんとおる
>>238
すまん、それ俺だわ
未だに酒の席でその話してるわ
すまん、それ俺だわ
未だに酒の席でその話してるわ
>>239
あ、いつも一人で話してる人
あ、いつも一人で話してる人
いつも1人で喋ってる人って俺のことか?
248名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 93ba-xYgM)2018/05/02(水) 12:10:57.09ID:xu50e4U00
南アフリカW杯の駒野に比べたら
甲子園のエラーなんぞ屁だろ
甲子園のエラーなんぞ屁だろ
セルフィッシュ投手
250名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdb3-xkKy)2018/05/02(水) 15:24:32.49ID:3qAGMQU+d
明日モーニング発売されるんか?GWやけど
リアルだと花本しかプロ入りしてないけどモアイもリストアップされてたみたいだね
花ちゃんすっかりゴマメに馴染んじゃってるけど
ここから逆襲あるのか
ここから逆襲あるのか
3年夏で片親はキャプテンになれないと思う、DLがPLと同じだとして、
またPLに限らず強豪校は3年キャプテンの親が選手保護者会会長になって
合宿中のメンバーの食事やケア、予選から甲子園決勝まで会場で保護者応援の指揮を執る
狩野オカンが務める会社の社長が元DLで理解があったとしても
全部有給は無理だし、いくら特待Sでも狩野家に蓄えがあるとは思えん
またPLに限らず強豪校は3年キャプテンの親が選手保護者会会長になって
合宿中のメンバーの食事やケア、予選から甲子園決勝まで会場で保護者応援の指揮を執る
狩野オカンが務める会社の社長が元DLで理解があったとしても
全部有給は無理だし、いくら特待Sでも狩野家に蓄えがあるとは思えん
>>257
PLにそのシステムあったの?
PLにそのシステムあったの?
今更だけどモアイのパーン、パーンってあれ何?
>>254
対外試合禁止さえなければ松本はもっと活躍しててプロ入りもあったかも
>>254
対外試合禁止さえなければ松本はもっと活躍しててプロ入りもあったかも
>>258
松本はアマチュア日本代表にもなってるしどんな条件でもいいならプロ入りできたんじゃないかな。
ある程度、会社での待遇やアマチュア野球人脈が出来て家族も出来ると簡単にプロ野球とか行けなくなったのでは?
松本はアマチュア日本代表にもなってるしどんな条件でもいいならプロ入りできたんじゃないかな。
ある程度、会社での待遇やアマチュア野球人脈が出来て家族も出来ると簡単にプロ野球とか行けなくなったのでは?
264名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7136-066P)2018/05/02(水) 23:38:57.92ID:jPrbybc+0
>>258
2001年宇宙の旅のサントラだと思ってた
2001年宇宙の旅のサントラだと思ってた
>>264,266,272
ありがとうございます
後でタブレットを起動して聴かせていただきます
ありがとうございます
後でタブレットを起動して聴かせていただきます
>>258
ツァラトゥストラはかく語りきで検索
ツァラトゥストラはかく語りきで検索
>>266
「動画サイトで」検索するように言わなアカンやろ…
オマエなしてそういう大事な所を省略しとんの?
「動画サイトで」検索するように言わなアカンやろ…
オマエなしてそういう大事な所を省略しとんの?
>>267
ハイ…
ハイ…
270名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2f77-fSeP)2018/05/03(木) 10:25:53.16ID:Qvk2iWKV0
>>268
爆音で返事せぇやゴラァ…ナメてんのかお前?
爆音で返事せぇやゴラァ…ナメてんのかお前?
俺は狩野がケガで3年時は棒に振る展開あると思ってる そん時は花ちゃんが主将かもね 副将は丸井か飛田で
黙ってリンク貼るのがDL流おもてなし
モアイの「我こそは日本一の大筒なり!」は割と惚れたw
>>260
会社としては超勝ち組だが問題は引退後なんだよな・・・実業団って
>>260
会社としては超勝ち組だが問題は引退後なんだよな・・・実業団って
野球マンガの3年がいなくなったあとのつまらん展開なんとかしてほしい
経験者が書くとそうなる(ダイヤのA、バトルスタディーズ)
最初からつまらない大きく振りかぶってみたいのもあるけど
経験者が書くとそうなる(ダイヤのA、バトルスタディーズ)
最初からつまらない大きく振りかぶってみたいのもあるけど
タバコの犯人とか鬼頭の件とか説明してないところちゃんと説明してくれるんだろうか
それはショックやなぁ
追い出されてるケース多いね
283名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr23-8uoj)2018/05/04(金) 00:06:58.08ID:8wZQmM0Lr
社会人野球は契約社員なんかの非正規採用で
野球部解散と共に御払い箱
野球部解散と共に御払い箱
284名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2a2a-QbdA)2018/05/04(金) 00:14:56.44ID:rvIYtact0
まじ?
今は会社勤めしてる辻内も最初はエクセルすらまともに扱えなかったくらいだし
この漫画じゃないが30過ぎまで野球しかしてきたことがない人間が会社組織の中に馴染むのは難易度高いわな
この漫画じゃないが30過ぎまで野球しかしてきたことがない人間が会社組織の中に馴染むのは難易度高いわな
昔は終身雇用を謳い文句にスカウトしてたが
今それができる企業はほとんどない
何社ぐらいあるかなぁ
今それができる企業はほとんどない
何社ぐらいあるかなぁ
回答日時:2012/05/19 11:25
私はJR東○本と言う鉄道にいましたが、野球部を辞めると現場に下りてきて普通に鉄道の仕事をしていましたよ。
使えない人もいたけどそれなりに頑張っていますね。
とのこと。
私はJR東○本と言う鉄道にいましたが、野球部を辞めると現場に下りてきて普通に鉄道の仕事をしていましたよ。
使えない人もいたけどそれなりに頑張っていますね。
とのこと。
正社員として入社して引退後は社業に戻れる会社が減ってきてるのだけは確か
最初から「契約社員で」では入社しないもんね
広報部の外局の野球部だとかなんとか言って
引退したら手当が無くなって手取り15万円とかで追い出すパターン
広報部の外局の野球部だとかなんとか言って
引退したら手当が無くなって手取り15万円とかで追い出すパターン
社会人野球じゃギャラもNPBと比べるべくもないだろうし
それでいて野球ができなくなったらプロ同様お払い箱じゃ
ノンプロ行く意味ないやん
独立リーグとそう変わらん
それでいて野球ができなくなったらプロ同様お払い箱じゃ
ノンプロ行く意味ないやん
独立リーグとそう変わらん
294名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8e51-PLj5)2018/05/04(金) 18:49:57.47ID:Lmex+XPv0
この間ニッカンかなんかのコラムでプロ野球選手の社会人時代の
業務内容書いてるやつあったけど、「午前中だけ書類整理」「午前中だけ電話番」
見たいな学生でもできそうな内容ばっかりだったから、
引退して他の社員と同じ様な社業に就くのは現実的になかなか難しい部分もあるんだろね。
業務内容書いてるやつあったけど、「午前中だけ書類整理」「午前中だけ電話番」
見たいな学生でもできそうな内容ばっかりだったから、
引退して他の社員と同じ様な社業に就くのは現実的になかなか難しい部分もあるんだろね。
>>294
去年出た落合の本に今の社会人選手は昔に比べて会社に行かなくなってるとあった
理由は選手たちに仕事をつくる職場の上司にも負担がかかるからだとか
去年出た落合の本に今の社会人選手は昔に比べて会社に行かなくなってるとあった
理由は選手たちに仕事をつくる職場の上司にも負担がかかるからだとか
パナソニックの専務まで登りつめた鍛冶舎は別格?
いつの時代の話してんの
一流企業の野球部は元プロとか以外は今でも引退後は社業だよ。
契約社員体系が多いのは新興のチーム。
契約社員体系が多いのは新興のチーム。
そりゃ年齢によって会社での立場が正社員と契約社員で別れるなんてなれば
そのタイミングでチームの伝統とか連帯感なんか消し飛ぶもんな
チームに所属する選手にとっては好都合だけど
チームの運営費を捻出する古参企業にとっては頭の痛い問題だよな
そのタイミングでチームの伝統とか連帯感なんか消し飛ぶもんな
チームに所属する選手にとっては好都合だけど
チームの運営費を捻出する古参企業にとっては頭の痛い問題だよな
パワプロサクセス「DL学園編」
鬼頭のフラグ折れば簡単そう
鬼頭のフラグ折れば簡単そう
なんで大学でてるのに他の奴らと同じ仕事できないんだよ
駅員の制服を着てみどりの窓口に立つ火影さん
>>306
それは桂さんが似合うと思う
火影さんは実家の神社で神主さんするべき
それは桂さんが似合うと思う
火影さんは実家の神社で神主さんするべき
>>309
國學院とかに行ったのかな?
國學院とかに行ったのかな?
慶應も文武別道だな
宮田はあの顔で文武両道だという
根尾なんかは頭いいから余裕で入れて貰えるし。根尾以下の学力の慶応の学生たくさんいるぞ
必須スキルやろうけど野球部員がそれ持っとるかと言われると微妙やろ
むしろ人として当たり前のスキルやろ
野球選手として、相手が何を考えているか、何を狙っているのかを見抜く力は鍛えられるだろうが
それって野球に特化した能力だから、一般社会で応用可能かどうかは個人差あるんじゃね
一流の野球選手であっても、引退後はうまくいかず‥‥‥って例はいっぱいあるし
それって野球に特化した能力だから、一般社会で応用可能かどうかは個人差あるんじゃね
一流の野球選手であっても、引退後はうまくいかず‥‥‥って例はいっぱいあるし
引退後に社業で使えないなんてのはリクルートの時点で野球の部分しか見てない企業側が悪いとしか。
エネオスなんか大卒選手は引退後も見据えて獲ってるから、全国13支店のうち半分以上で野球部OBがトップを務めてた時期もあるくらい。
で野球部OBが出世して上にいるから会社内で理解も得られるし予算や環境面で安泰という好循環。
エネオスなんか大卒選手は引退後も見据えて獲ってるから、全国13支店のうち半分以上で野球部OBがトップを務めてた時期もあるくらい。
で野球部OBが出世して上にいるから会社内で理解も得られるし予算や環境面で安泰という好循環。
ユニフォーム着る為に自分の状況とやるべき事を考える
一点を取る為に逆算して
今この瞬間に自分が何をすればいいのか考える
試合で勝利すると言うゴールから逆算して
チームはどんな事をすればいいのか考える
甲子園で天辺獲る為に…
これをいつか野球やめた時に他の事に応用できるかどうかがソイツの人生の分かれ道
一点を取る為に逆算して
今この瞬間に自分が何をすればいいのか考える
試合で勝利すると言うゴールから逆算して
チームはどんな事をすればいいのか考える
甲子園で天辺獲る為に…
これをいつか野球やめた時に他の事に応用できるかどうかがソイツの人生の分かれ道
DLでは過去に意味は無い
甲子園出れるぐらいの運動神経もってるヤツは、勉強できなくても地頭いいのが多いから、鍛えれば会社で使えるようになる。
>>326
確かに他競技のファンやってる俺の感覚的に
野球選手なんて時々ネットニュースに出てくるダルビッシュや大谷のイメージしか無くて
野球差っ引いたらその場に服と骨しか残らない人間って感じのイメージ持っとるのは否定せん
確かに他競技のファンやってる俺の感覚的に
野球選手なんて時々ネットニュースに出てくるダルビッシュや大谷のイメージしか無くて
野球差っ引いたらその場に服と骨しか残らない人間って感じのイメージ持っとるのは否定せん
金川さんは山賊にやられたんやね
金川さん海坊主には強いんだけど山はな
うまいこと言うなぁ
333名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4a51-fSeP)2018/05/07(月) 03:07:51.05ID:iwTOx0TU0
楽天はどうか知らんけどソフバンはめっちゃ面倒見いいよね。
ああいう新興ぽい会社って割とコスト効率重視で容赦なく切り捨てるイメージあると思うんだけど
ああいう新興ぽい会社って割とコスト効率重視で容赦なく切り捨てるイメージあると思うんだけど
>>333
ソフバは毎シーズン自軍を戦力外となった選手達に対し必ずグループ企業へのセカンドキャリアとしての斡旋をするんだって!(もちろんそれを受けるか受けないかは本人次第やが)さすが球界の盟主はやる事が違いますわ~
ソフバは毎シーズン自軍を戦力外となった選手達に対し必ずグループ企業へのセカンドキャリアとしての斡旋をするんだって!(もちろんそれを受けるか受けないかは本人次第やが)さすが球界の盟主はやる事が違いますわ~
>>346
でも被災地で銅線か何か盗んでた奴いたよね
でも被災地で銅線か何か盗んでた奴いたよね
>>348
それって巨人じゃなかったっけ?
それって巨人じゃなかったっけ?
だいぶ前の選手だが
金川とダリル・ストロベリーの対決が実現したら
ボコボコに打たれそう。
金川とダリル・ストロベリーの対決が実現したら
ボコボコに打たれそう。
もう、将来を完全に見据えるのなら漏れがスポーツの上手い厨房なら
早か慶の付属狙いだな。あの辺の大学体育会の一般就職はレベルが全く
違う。
早か慶の付属狙いだな。あの辺の大学体育会の一般就職はレベルが全く
違う。
>>335
お前ちゃんと嫌いな勉強でも努力できるんかぁ~?
好きな野球さえやってれば甘やかしてくれる学校ってのはアホな厨房には魅力的だからな
それこそ檜や最初期狩野みたいに俺は野球して生きる為に生まれてきたんじゃ!
って思ってる人間にはその環境は抗い難いエサだからな…
お前ちゃんと嫌いな勉強でも努力できるんかぁ~?
好きな野球さえやってれば甘やかしてくれる学校ってのはアホな厨房には魅力的だからな
それこそ檜や最初期狩野みたいに俺は野球して生きる為に生まれてきたんじゃ!
って思ってる人間にはその環境は抗い難いエサだからな…
>>336
日本とアメリカの学校部活って、その辺を上手く突いてるよな。
スポーツだけしたい特待・推薦生徒と学校の宣伝をしたい経営サイド
お互いがwinwinだもん。
まあ、公立に関しては今後どうなるかは??だが
日本とアメリカの学校部活って、その辺を上手く突いてるよな。
スポーツだけしたい特待・推薦生徒と学校の宣伝をしたい経営サイド
お互いがwinwinだもん。
まあ、公立に関しては今後どうなるかは??だが
342名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saeb-fSeP)2018/05/07(月) 18:18:52.27ID:fEwnFb1+a
>>337
日本はともかくアメリカは規定の成績以下だと試合ださないとかのルールあるし、家庭教師つけてでも無理矢理勉強させられるぞ
日本はともかくアメリカは規定の成績以下だと試合ださないとかのルールあるし、家庭教師つけてでも無理矢理勉強させられるぞ
それマジ?
そう言えば「コーチ・カーター」っていう映画に
「大学に行かなきゃNBAからのオファーは無い!」
「大学に行くためにはテストで数字を出さなきゃならん!」
「だから、赤点取ったら体育館は閉鎖だ!」
って言ってマジで閉鎖してバスケ部の活動を休止したエピソードがあったな
「大学に行かなきゃNBAからのオファーは無い!」
「大学に行くためにはテストで数字を出さなきゃならん!」
「だから、赤点取ったら体育館は閉鎖だ!」
って言ってマジで閉鎖してバスケ部の活動を休止したエピソードがあったな
344名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMfa-nlhK)2018/05/07(月) 21:22:17.27ID:rxutjQbdM
田舎では高校のスポーツ推薦って脳筋系しか無いんだけどな
大都会じゃ違うのかね
原価五銭もああ見えてアタマ良いんだろうか…
大都会じゃ違うのかね
原価五銭もああ見えてアタマ良いんだろうか…
早慶はスポクラないから狩野級に野球上手くても評定ある程度ないと入れないので宮田はボチボチ勉強出来るんだろう
歯ないけど…
歯ないけど…
>>345
あれ自打球かな?
あれ自打球かな?
伊奈だな
どんな集団からでもクズは出るもんなんだろう
どんな集団からでもクズは出るもんなんだろう
伊奈はもう三回くらい逮捕されてないか
被災地で窃盗した宮城の野球強豪校があるな
あの先生たちが普通科で授業してる風景も何かの機会があったら見せて欲しい
普通科の女子三人組が出る機会はちょくちょくあるだろうし
その時にでも
普通科の女子三人組が出る機会はちょくちょくあるだろうし
その時にでも
前の絵柄だったら見たい
最初っから人格も勉強もしっかりしている人間を掻き集めて
ソレで問題が出ない様にしてるんなら
その手の学校が言う人間教育ってなんだろうね?
DQNの性根を叩き直して勉強の習慣を叩き込んでこそ
スポーツを通した人間教育だと思うんだけど…
ソレで問題が出ない様にしてるんなら
その手の学校が言う人間教育ってなんだろうね?
DQNの性根を叩き直して勉強の習慣を叩き込んでこそ
スポーツを通した人間教育だと思うんだけど…
359名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacf-fSeP)2018/05/08(火) 15:08:15.50ID:rAvRqLpFa
というか、野球やってる奴はそもそも半分くらいDQNみたいなもんだし...
風貌も素行も言葉遣いも、野球やってから良くなりましたみたいなのは見たことないなあ。
スポーツにそこまで更生の力みたいなのは無いよ。
風貌も素行も言葉遣いも、野球やってから良くなりましたみたいなのは見たことないなあ。
スポーツにそこまで更生の力みたいなのは無いよ。
ご飯ぶちまけるんはありえへんわ
朝日新聞は高校球児をまぁ…要するに
「大きく振りかぶって」的な少年の集まりとして表現したがるけど
実際はなんて言うか…
ひと昔前の野球選手って他の競技のオリンピック級選手から
「十代のアスリートなのにタバコを吸ってる?!」
って驚愕されてたよな
「大きく振りかぶって」的な少年の集まりとして表現したがるけど
実際はなんて言うか…
ひと昔前の野球選手って他の競技のオリンピック級選手から
「十代のアスリートなのにタバコを吸ってる?!」
って驚愕されてたよな
>スポーツはDQNの性根を叩きなおすものでは無いんだけどw
そら知ってるよ、ボール遊びしてDQNが治るならパチンコ屋にDQNはおらんわ
だけど部活ってのはむしろボール遊びの方がおまけだろ?
んで、もし野球部がボール遊びの仕方をひたすら練習してるだけなら
プロ野球選手なんてパチプロと精神的な面では変わらんだろ?
でもプロ野球選手とパチプロじゃあ社会的な評価が違うんだから
じゃあ、その違いはどこのなにを根拠に違いが出るんだよ?
って事を野球経験者に聞きたいんだよ
そら知ってるよ、ボール遊びしてDQNが治るならパチンコ屋にDQNはおらんわ
だけど部活ってのはむしろボール遊びの方がおまけだろ?
んで、もし野球部がボール遊びの仕方をひたすら練習してるだけなら
プロ野球選手なんてパチプロと精神的な面では変わらんだろ?
でもプロ野球選手とパチプロじゃあ社会的な評価が違うんだから
じゃあ、その違いはどこのなにを根拠に違いが出るんだよ?
って事を野球経験者に聞きたいんだよ
>>366
あんた自分で言ってることコロコロ変わってんぞ恥ずかしい
あんた自分で言ってることコロコロ変わってんぞ恥ずかしい
>>368
ああ、ゴメン
単に文章力の弱さだから許してほしい
兎も角、「部活」ってのは何処でもただ競技だけではなく
スポーツマンシップとかそんな感じの健やかな人格育成を掲げている
とは言え、野球だろうがサッカーだろうが球遊びして人格が良くなる道理は無い
しかも、強豪野球部ってのは引退後に社会生活に応用できないとか
最初っから優秀な人格の人間を集めてるからだとか書き込んである
で、それはどちらがどのくらいの割合で正しいんだ?
…何か、一巻で狩野と檜が言い合いしてた事っぽいな
ああ、ゴメン
単に文章力の弱さだから許してほしい
兎も角、「部活」ってのは何処でもただ競技だけではなく
スポーツマンシップとかそんな感じの健やかな人格育成を掲げている
とは言え、野球だろうがサッカーだろうが球遊びして人格が良くなる道理は無い
しかも、強豪野球部ってのは引退後に社会生活に応用できないとか
最初っから優秀な人格の人間を集めてるからだとか書き込んである
で、それはどちらがどのくらいの割合で正しいんだ?
…何か、一巻で狩野と檜が言い合いしてた事っぽいな
>>369
>スポーツマンシップのどうちゃらこうちゃら
→ つ建前論
>最初から優秀な人格
→優秀な人格とか知らんがな。進学校系はスポーツ推薦でも学業成績も加味するから
DQNが入る確率が減るだけ。
>スポーツマンシップのどうちゃらこうちゃら
→ つ建前論
>最初から優秀な人格
→優秀な人格とか知らんがな。進学校系はスポーツ推薦でも学業成績も加味するから
DQNが入る確率が減るだけ。
塾高や早実の推薦落ちた選手は仙台育英によく流れてるな
キモッ
そうか…
まあ、金が絡むと理想論なんて言ってられんわな…
まあ、金が絡むと理想論なんて言ってられんわな…
後悔背負ったバケモノにならんことを祈る
378名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1e65-axEv)2018/05/09(水) 23:18:07.74ID:Qe3KqkeL0
モーニング発売日やん
今回はなかなかよかった
阿比留と丸井
381名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5536-aONN)2018/05/10(木) 01:09:12.19ID:EWT0jKQI0
針生とボブの見分けがつかん
バトン部の子も狩野母親かと思った
藤巻はカールおじさんか
バトン部の子も狩野母親かと思った
藤巻はカールおじさんか
>>381
あれ狩野おかんじゃなかったのか
たまたま路線バスがグラウンド横を通ったのかと思ってた
えらい老け顔やな
あれ狩野おかんじゃなかったのか
たまたま路線バスがグラウンド横を通ったのかと思ってた
えらい老け顔やな
丸井の食品系のあだ名どんだけ増えんねん
丸井って呼んだ方が絶対言いやすいやろうに・・・
384名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM01-6kTn)2018/05/10(木) 06:53:20.72ID:3Yov7ECPM
作中のマンツキはどうか知らんけど、リアルのキンプってDLみたいに寮生活で情報難民なん?
作中では作者の高校時代に合わせて四強って言ってるけど、今って大阪桐蔭の一強に履正社が対抗で、あとはダークホース枠って感じか。
近附っていったら、大阪四天王の一角・鶴投手くらいまで遡らな全国区で名前の知れてない古豪って印象
作中では作者の高校時代に合わせて四強って言ってるけど、今って大阪桐蔭の一強に履正社が対抗で、あとはダークホース枠って感じか。
近附っていったら、大阪四天王の一角・鶴投手くらいまで遡らな全国区で名前の知れてない古豪って印象
>>384
今は大阪桐蔭>>履正社>>>>>>その他(興国、浪商、、大商大堺、近大附、大阪偕星等)じゃないかな
春季大会とか近大附初戦敗退やからね
南大阪は近大附かなと思ってたけどおそらく大商大堺やわ
今は大阪桐蔭>>履正社>>>>>>その他(興国、浪商、、大商大堺、近大附、大阪偕星等)じゃないかな
春季大会とか近大附初戦敗退やからね
南大阪は近大附かなと思ってたけどおそらく大商大堺やわ
386名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa11-4Ye1)2018/05/10(木) 08:53:09.33ID:oJAhIxjia
調べてみたら近大付属が夏に甲子園行ったのは直近で2008年だからな。
それも記念大会で大阪桐蔭と別ブロックで。
この時は北が大阪と履正社、南が近大付属とPLで決勝だからまさに4強ぽくはある
それも記念大会で大阪桐蔭と別ブロックで。
この時は北が大阪と履正社、南が近大付属とPLで決勝だからまさに4強ぽくはある
阪神の西岡はPLいけなくて入学したあとリベンジしたんだよな
河内は河内のジーター南だな
バトン部の子と狩野フラグたってるけど彼女捨てるんだな
393名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa89-4Ye1)2018/05/10(木) 12:16:26.32ID:9eGmzG1qa
箕輪の大砲針生はオコエかい!
あ、言っとくけど…
俺の地元フツーにカール売ってるし?
東京モンはスコーンでも喰っとれ!
俺の地元フツーにカール売ってるし?
東京モンはスコーンでも喰っとれ!
早朝から草むしりのためにわざわざヒゲ書いたんか?藤巻さん
せめて狩野たち3年の代まで指導者続けてくれんかなぁ・・・
せめて狩野たち3年の代まで指導者続けてくれんかなぁ・・・
今週よかった 画も慣れてきたし藤巻政権の方が前のチームよりいい
天王寺クンは…狩野の弟分ナンだな…檜は嫉妬しないのか(^_^;)
411名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8536-4Ye1)2018/05/10(木) 23:12:18.20ID:ek+PYw4g0
>>397
狩野の付き人なんじゃね?
狩野の付き人なんじゃね?
檜は狩野と肩を並べる為にPL入ったんだから
大丈夫でしょ
一年前にマリオが箒叩き折ってた掃除の時間から1年経ったんだな…
大丈夫でしょ
一年前にマリオが箒叩き折ってた掃除の時間から1年経ったんだな…
檜はボーイズと絶縁したからそこに嫉妬したらアホやろ
あ、元々アホ設定やったわ…
あ、元々アホ設定やったわ…
本当だったら下級生にも中学日本代表がゴロゴロいたのに鬼頭のせいで
401名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a5b3-4Ye1)2018/05/10(木) 19:25:25.59ID:0EntKcGs0
阿比留、顔変わった?
阿比留の絵柄かわったね
403名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd43-s8Pi)2018/05/10(木) 20:31:47.09ID:FX452/GOd
阿比留は顔が変わって横羽間の選手みたいなガラの悪さだよな。
元ネタは万波中正か
1巻くらいから名前だけ出てた奴?
針生て誰やねんと思って読み返したら確かに名前過去に出てたね
去年当たった時に無死満塁で4番針生に回って2点入ってるから金川さんからヒット打ってるかも
万年くんが厄介って言ってるくらいやから相当厄介なやつなんやろなあ
PL、大阪桐蔭、近大付、履正社の中で寮ないの履正社だけだな
412名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb65-LQZJ)2018/05/11(金) 02:27:57.72ID:Diyw6BkZ0
針生どの巻らへんにでてたん??
あと阿比留顔変わりすぎワロタ
あと阿比留顔変わりすぎワロタ
413名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa11-4Ye1)2018/05/11(金) 02:32:10.49ID:se0wDKN2a
>>412
セリフのみよ
砂金のとこと私学大会の時に爆竹さんだかの会話ででてただけ。
笛吹も万年もこの時だったかな
セリフのみよ
砂金のとこと私学大会の時に爆竹さんだかの会話ででてただけ。
笛吹も万年もこの時だったかな
針生って何年なん?
417名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2318-4Ye1)2018/05/11(金) 08:12:41.10ID:do1vs6530
>>414
爆竹さんの話から狩野たちと同じ2年でしょ
爆竹さんの話から狩野たちと同じ2年でしょ
世界大会の日本代表大阪に集まりすぎじゃない?
横浜高校とかにも何人かいるのか?
横浜高校とかにも何人かいるのか?
>>418
東より西の方が少年野球活発だし
指導者も優秀なの多いから必然と代表も多くなる
東より西の方が少年野球活発だし
指導者も優秀なの多いから必然と代表も多くなる
420名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd03-LQZJ)2018/05/11(金) 12:05:31.67ID:PUlGE8lZd
先発は天津さんかな。カイエン戦で檜きそうやし
433名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5536-aONN)2018/05/12(土) 10:01:36.57ID:emJOzBp/0
>>420
カイエン戦で死闘の末に勝利で連載終了しそう
甲子園編も今の絵柄とテンションでやられたらキツイ
カイエン戦で死闘の末に勝利で連載終了しそう
甲子園編も今の絵柄とテンションでやられたらキツイ
421名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 85ba-BcuY)2018/05/11(金) 18:08:03.57ID:n15ZwBS50
なんかこの漫画の作者
難しい読みの名字にはまっとんのけ
難しい読みの名字にはまっとんのけ
424名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2318-4Ye1)2018/05/11(金) 20:44:03.98ID:do1vs6530
>>421
針生とか別に難しい読みでもなかろう。読み方1つしかないし。
針生とか別に難しい読みでもなかろう。読み方1つしかないし。
>>421
リアルPLでも面白い苗字が集まった代があったんじゃなかったっけ?
それのオマージュだと思う
リアルPLでも面白い苗字が集まった代があったんじゃなかったっけ?
それのオマージュだと思う
>>424
「はりゅう」とも「はりお」とも読むぞ
「はりゅう」とも「はりお」とも読むぞ
427名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2318-4Ye1)2018/05/12(土) 00:34:42.95ID:AhXRs/Q40
>>426
そうなのか、スマン知らなんだ。
そうなのか、スマン知らなんだ。
時々ナチュラルにやっぱPL出身なんだなって話しあるしな
早実戦後に早実ナインの見てる前で檜ビンタしてぶっ飛ばしたの
下手すりゃ高野連のお咎めの対象になり得るやろと思うのだがの
下手すりゃ高野連のお咎めの対象になり得るやろと思うのだがの
512名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MMa3-7v+P)2018/05/16(水) 23:06:24.07ID:XOYhfvBQM
>>425
はよ配信しろや
はよ配信しろや
428名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネW FF43-AcE9)2018/05/12(土) 00:45:56.53ID:tduO6Y8EF
やあああ
最近の夏の甲子園はなぜか関東勢ばかり優勝してるんだよな。
早実
佐賀北
大阪桐蔭
中京大中京
興南
日大三
大阪桐蔭
前橋育英
大阪桐蔭
東海大相模
作新
花咲徳栄
佐賀北
大阪桐蔭
中京大中京
興南
日大三
大阪桐蔭
前橋育英
大阪桐蔭
東海大相模
作新
花咲徳栄
>>430
よし近々千葉茨城の優勝あるな(震え声)
よし近々千葉茨城の優勝あるな(震え声)
兵安戦が面白いとは言いがたい展開だったからね。
やっと主人公が試合に出られるようになったから
じっくり描くかもしれんが。
藤巻はすっかり優しいカールおじさんに…。
それにしてもよく働く人ではある。
やっと主人公が試合に出られるようになったから
じっくり描くかもしれんが。
藤巻はすっかり優しいカールおじさんに…。
それにしてもよく働く人ではある。
>>435
不祥事の煽りで野球部に割かれる人員と予算が削られてるから監督がその分働かなきゃならんのではないかな
不祥事の煽りで野球部に割かれる人員と予算が削られてるから監督がその分働かなきゃならんのではないかな
大阪カイエンってそういうネタか今気付いた
カイエン乗りてえって有名な発言だもんなそりゃなきぼくろ氏も知ってるわな
関西人は何言われても面白い返ししないと生きていけない人種なのか
新刊が7,8月連続で出るて事は
7月あたりで終わるんかな
さすがに狩野の3年目を描く展開があるとは思えないし
7月あたりで終わるんかな
さすがに狩野の3年目を描く展開があるとは思えないし
>>447
飛田の三年目を楽しみにしてるんだが?
飛田の三年目を楽しみにしてるんだが?
>>447
夏春夏の3季連続優勝がある!
KK時代ですら為し得なかったPL学園の夢を漫画で実現させるんや!
夏春夏の3季連続優勝がある!
KK時代ですら為し得なかったPL学園の夢を漫画で実現させるんや!
連続で単行本出すなら8月の単行本の続きはモーニングの最新号で読める状態になりそうだな
451名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa11-4Ye1)2018/05/13(日) 11:52:56.87ID:13Sd3vAPa
打ち切りならともかくなんで今の展開で狩野の2年で終わるって思うのか不思議や
デビュー作で唯一にして最大の持ちネタを使ってるんだから
できる限り引っ張るだろ
できる限り引っ張るだろ
PLネタっていう最大の武器を自ら捨てたわけだしな
載ってりゃ読むが終わってもさほど惜しくもないくらいの漫画になった
載ってりゃ読むが終わってもさほど惜しくもないくらいの漫画になった
>>459
なぜ藤巻を残したと思ってるんだ?
迷いが生じているが正気を取り戻すかも知れんぞ!
なぜ藤巻を残したと思ってるんだ?
迷いが生じているが正気を取り戻すかも知れんぞ!
何故最大の武器を捨てたのか謎
>>460
立浪におまえ面白いマンガ描いとるなって言われたんだろ
立浪におまえ面白いマンガ描いとるなって言われたんだろ
狩野2年生編で終わるくらいなら
出場停止の後を狩野の2年秋スタートにして
3年生時代を描いた方がよかったはず
それをしないんだから、作者はずっと描くつもりでしょ
出場停止の後を狩野の2年秋スタートにして
3年生時代を描いた方がよかったはず
それをしないんだから、作者はずっと描くつもりでしょ
463名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5536-E7V9)2018/05/13(日) 14:06:36.68ID:0fqBOhpK0
作者が続けるつもりでも
アンケート結果が悪かったり単行本が売れなかったら打ち切りでしょ
アンケート結果が悪かったり単行本が売れなかったら打ち切りでしょ
甲子園に9番ライトでスタメン出場した飛田が死球で出塁したのを
プロ入りしたOBらがテレビで観て微笑んで~Fin~
プロ入りしたOBらがテレビで観て微笑んで~Fin~
>>467
そこはOB の漫画家だろw
そこはOB の漫画家だろw
>>469
OBの漫画家とサクラにちょっかい出してるアイツとの描き分けは困難w
OBの漫画家とサクラにちょっかい出してるアイツとの描き分けは困難w
今のメンバーで甲子園制覇してほしいけど、そうなると狩野世代の3年時に何を目標に描けばよいか
難しくなるよな
かといってここでカイエンに負けて甲子園も逃してしまえば、次の新入生も期待できず実質狩野世代
だけで最後の夏を戦うことになるわけで‥‥‥ほとんどクロカンかい
難しくなるよな
かといってここでカイエンに負けて甲子園も逃してしまえば、次の新入生も期待できず実質狩野世代
だけで最後の夏を戦うことになるわけで‥‥‥ほとんどクロカンかい
>>468
制覇した場合3年編面白くするの難しくなるよな
よくあるのは甲子園に出るも負けるだが
制覇した場合3年編面白くするの難しくなるよな
よくあるのは甲子園に出るも負けるだが
>>468
鷲ノ森高校のオールディフェンス懐かしい。
DL学園はそれこそ複数のポジションをこなせる選手ばかりだろうから
色々な守備位置を試すのもありかと。
鷲ノ森高校のオールディフェンス懐かしい。
DL学園はそれこそ複数のポジションをこなせる選手ばかりだろうから
色々な守備位置を試すのもありかと。
2年はカイエンに勝って甲子園出場し、初戦早実に大勝するも次のヅラ商に負けるでいいよ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa11-4Ye1)2018/05/13(日) 16:59:07.49ID:PmUkPMS3a
負けるとしたら横浜でしょ
1年でエースになる→ギリギリベンチ入り
5回甲子園→いきなり不出場
メジャー挑戦→なぜかその話は消え普通に夏の大会に出場
烏丸「はっはっは~」狩野「ウチの犬はおもろいのお」
5回甲子園→いきなり不出場
メジャー挑戦→なぜかその話は消え普通に夏の大会に出場
烏丸「はっはっは~」狩野「ウチの犬はおもろいのお」
478名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 95ba-BcuY)2018/05/14(月) 06:45:06.15ID:fnZQkCTr0
いぃぃ~家康 の長野の容姿がTKO木下に似てきた
あんなに太ってたっけ
あんなに太ってたっけ
別に今の世代で甲子園制覇して終わりでもいいけどねぇ
3年引退したら今ほとんど空気の1年と新入生のキャラ作らなきゃいけないし
凄いグダグダになりそう
3年引退したら今ほとんど空気の1年と新入生のキャラ作らなきゃいけないし
凄いグダグダになりそう
484名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb65-LQZJ)2018/05/15(火) 08:18:40.02ID:uTNwwbKC0
丸井せっかく捕手にコンバートされてるし、3年編はやるんでない?展開とかはかなり遅くしてほしいな。練習とか私生活をメインに
試合を長~く展開遅めに描くよ
兵安戦よりじっくり描くよ
おたのしみにね
兵安戦よりじっくり描くよ
おたのしみにね
捕手丸井を主戦で使うわけでもなし
あくまで備えでしょ
そこまでクローズアップさせるほどのネタでもない
あくまで備えでしょ
そこまでクローズアップさせるほどのネタでもない
いやクローズアップさせるべきだろ
なきぼくろ氏のインタビュー記事がYahooニュースに出とる
マシェリはガチでマシェリだったんか…
フルーチェの話は2年生になってしまったのでもう遅いかね。
>>491
今の狩野のキャラならこそこそせず爆音でかき回せる
今の狩野のキャラならこそこそせず爆音でかき回せる
>>491
1年がコソコソやって苦戦してるとこに、こうすんねんって教えてあげることならできる
1年がコソコソやって苦戦してるとこに、こうすんねんって教えてあげることならできる
ええ心掛けや
漫画ではかなり抑えて描いてるにも関わらず
ネタにするならまだしも絶対当事者になりたくないエグい学生生活なのに
なきぼくろ先生的にはこれ読んでPL復活して欲しいと思ってたのか
ネタにするならまだしも絶対当事者になりたくないエグい学生生活なのに
なきぼくろ先生的にはこれ読んでPL復活して欲しいと思ってたのか
>>494
そこら辺の感覚が俺みたいな並レベルの技術系の人間から見て
ガチ体育会系とか外資系営業とかの理解不能な感覚なんだよな…
そこら辺の感覚が俺みたいな並レベルの技術系の人間から見て
ガチ体育会系とか外資系営業とかの理解不能な感覚なんだよな…
ほんま漫画は30分の1やな
なきぼくろって甲子園の雪谷戦に出てたのか
あーほんと都立の甲子園一勝が遠いわ…
あーほんと都立の甲子園一勝が遠いわ…
はよパワプロとコラボせんかい!
鬼頭を最強にするんじゃ!
鬼頭を最強にするんじゃ!
これはまさかの展開…
普通に負けたな。天津まじか 笑
え、それバレなの?
一話で決着をつけるような有能編集とも思えんが
しかも準決勝の新キャラやろ?
今から高速で帰宅やけど、SAでフラゲしてくるわ
しかも準決勝の新キャラやろ?
今から高速で帰宅やけど、SAでフラゲしてくるわ
針生=デ○○○○○やった
あと細かいけどまた誤植かな?
今戦ってるのが準決勝だよな
あと細かいけどまた誤植かな?
今戦ってるのが準決勝だよな
>>504のものやけど正解はデストラーデや
とりあえずこの試合も長引きそうや
とりあえずこの試合も長引きそうや
デーブ大久保?
デストラーデかも。
デニーともり
デグチユーダイ
509名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 235f-di2i)2018/05/16(水) 21:23:37.77ID:K324XYQR0
デスパイネ、
ディカプリオやろ
頭と手だけになるのか針生
514名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2318-4Ye1)2018/05/16(水) 23:53:47.11ID:2OBL9bBr0
>>513
デスタムーア
デスタムーア
アフリカ系ハーフならDLにもボブおるけどカクが違うな
リアルボブってハーフなんかね
リアルボブってハーフなんかね
518名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdfa-BT1M)2018/05/17(木) 00:46:15.15ID:DbcbKRY1d
たしかボーイズ日本代表の4番は砂金でも針生でもなく南だったんだよな。
533名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Sp75-wvmP)2018/05/17(木) 11:07:38.49ID:mqOWa62fp
>>518
どこでこんなに差がついてしまったのか。
中学の実績なんて高校では関係ないってことなんかな
どこでこんなに差がついてしまったのか。
中学の実績なんて高校では関係ないってことなんかな
入学時の竹若部長メモには河内のジーターと書いてあるのにそれも砂金に奪われた南さんの話はやめろ!
騒げや夢ある1年坊主共→飲酒運転で3年の最期の夏を終わらせる
524名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa02-bRLk)2018/05/17(木) 06:49:14.84ID:iYfljy8Ja
この試合は久々にガッツリ書き込みそうやな
ただ、今までと違った展開が読みたいところ
初回からDLが攻め立ててることから、私学大会の時の砂金のいる花忠社みたいワンマンチーム(もちろん平均の能力は高いんやろうけど)の印象を受ける
ただ、今までと違った展開が読みたいところ
初回からDLが攻め立ててることから、私学大会の時の砂金のいる花忠社みたいワンマンチーム(もちろん平均の能力は高いんやろうけど)の印象を受ける
今週は試合のシーンなのに面白かった
来週以降も持つかな…
来週以降も持つかな…
527名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdfa-qBtu)2018/05/17(木) 08:04:38.19ID:vjFSVUKid
針生vs狩野になりそうやな。この試合らへんで誰かしら覚醒してくれ。
テンポ良く終わって欲しいと思う
できれば決勝も
できれば決勝も
535名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdfa-qBtu)2018/05/17(木) 12:12:57.17ID:u5jwUV1od
どこかで南にも喝入れて覚醒させてほしい。
536名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdfa-BT1M)2018/05/17(木) 12:17:15.83ID:DbcbKRY1d
花ちゃんと南は特待生だけど、門松、都筑、鷲中は特待生じゃないもんな。
537名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MMea-wkGv)2018/05/17(木) 12:28:22.72ID:fVuPJDIpM
高一で実績と実力が逆転するのは実際に良くある事
538名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MMea-wkGv)2018/05/17(木) 12:53:28.97ID:fVuPJDIpM
きっと針生は読書家で清原と仲が悪い
左だけどオコエやな
準決勝ではって誤植だよな
この漫画試合展開絡みの誤植多すぎ
この漫画試合展開絡みの誤植多すぎ
よい意味で、狩野と相性の好い敵キャラ(^w^)
決勝の先発はボンか…
決勝の先発はボンか…
554名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MMa5-bRLk)2018/05/17(木) 19:42:03.22ID:kEfxMnGVM
>>544
準々決勝 阿比留ー天津
準決勝 天津
決勝 檜?
3日連戦のトーナメントってキツイな
相手戦力と自軍戦力の兼ね合いもあるやろうけど、エースをどこで投げさすのがセオリーなん?
準決、決勝がエースやとしたら、天津を阿比留のリリーフとして出したのは采配ミス?
準々決勝 阿比留ー天津
準決勝 天津
決勝 檜?
3日連戦のトーナメントってキツイな
相手戦力と自軍戦力の兼ね合いもあるやろうけど、エースをどこで投げさすのがセオリーなん?
準決、決勝がエースやとしたら、天津を阿比留のリリーフとして出したのは采配ミス?
>>554
エース3連投だろ、高校野球は
エース3連投だろ、高校野球は
DL伝統の細かいセオリーの積み重ねが活躍するはず
試合はおまけ、寮の場面がメイン
548名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4177-wvmP)2018/05/17(木) 18:04:59.38ID:CUPgv5h+0
天津の低め
狩野2ベース
藤巻被弾
針生3ベース
単打が出ればサイクル達成
狩野2ベース
藤巻被弾
針生3ベース
単打が出ればサイクル達成
天津さんはの外角低めは既に持ちネタの域
552名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa39-wvmP)2018/05/17(木) 19:17:18.85ID:5Pca6JRfa
>>549
針生にも攻め方はどいつも一緒って言われてるしな。セオリー通りを完璧に打ち返すのがスター選手なのは納得出来るけど天津さんは平安戦から特に成長が見られない...
針生にも攻め方はどいつも一緒って言われてるしな。セオリー通りを完璧に打ち返すのがスター選手なのは納得出来るけど天津さんは平安戦から特に成長が見られない...
実際中学時代から伸びる奴は勿論たくさんいるし中学時代凄かったけど日本代表じゃなかった人も普通にいるし
友達だった(社会人になって疎遠)人も甲子園出たけど中学時代は日本代表選ばれなかったんだよ
友達だった(社会人になって疎遠)人も甲子園出たけど中学時代は日本代表選ばれなかったんだよ
狩野が捕手やんないのは怪我でもしてんの?
ずっと天津さんと組んできた相性、経験とキャッチングは楠さんのほうが上とか色々あるやろ
楠さんは檜とも阿比留とも組んでるけど狩野天津バッテリーは一切出てないんだよな
天津さん別に檜みたいに捕手選ばなそうだし見たい
天津さん別に檜みたいに捕手選ばなそうだし見たい
ちゅーかまだ竹バット?南洋戦も金属使ってれば天津さん温存できたんじゃ…
568名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-wvmP)2018/05/18(金) 02:29:56.98ID:24pxqrO4a
>>563
ほんとそれ!
所詮漫画だけどこの考え方になっちゃうよね。金属使えばもっと点取れるじゃんって
ほんとそれ!
所詮漫画だけどこの考え方になっちゃうよね。金属使えばもっと点取れるじゃんって
しかし長野さん毎回打ちまくるよなw
凡退のシーンとかあったっけ?
凡退のシーンとかあったっけ?
サードの錦さん久しぶりに見た気がする
572名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK7e-9RSr)2018/05/18(金) 07:43:14.23ID:XdvaiOKOK
針生のキャラヤケクソすぎてついていけんわ
あと天津さん選抜以降出てくる度に打たれすぎやろ
あと天津さん選抜以降出てくる度に打たれすぎやろ
573名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW da18-wvmP)2018/05/18(金) 07:49:26.42ID:r37un8mp0
天津さんは広島からスカウト来てるって話だったのにな。打たれすぎてすっかりそんなイメージじゃ無くなったな
天津さんは順調に野球漫画の炎上担当の先輩になってる
ぶっちゃけ天津さんって絶対的なエースじゃないからちょいちょい打たれてもしゃーない
ドラフト候補とは言ってもそれもピンキリあるし
ドラフト候補とは言ってもそれもピンキリあるし
地区予選敗退のドラ1も普通におるしな
579名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp75-wvmP)2018/05/18(金) 12:36:28.51ID:oLKkhc8mp
やめて差し上げろ
583名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8983-XGZI)2018/05/18(金) 13:56:40.76ID:1/beVq8s0
えっ面白い考察やない?
飲酒事件まではサスペンスというかサイコスリラー的な面白さだったと思うんだが
飲酒事件まではサスペンスというかサイコスリラー的な面白さだったと思うんだが
585名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa39-wvmP)2018/05/18(金) 16:19:42.02ID:k5rv97Tha
実際天津さんて贔屓の球団に欲しい?
587名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr75-Ci2c)2018/05/18(金) 17:20:19.95ID:RRWhDfP8r
センバツの心に残った球児第3位は顔補正だったのか
「心に残った」だから結果関係なくあくまで個々人の独断と偏見だから
他人がどう思おうと自分が心に残ればいいんでいくらでも言い訳がつく
他人がどう思おうと自分が心に残ればいいんでいくらでも言い訳がつく
不祥事で出場停止になるんじゃないかと不穏な空気を作ってくのうまかったね
今読み返しても停止への流れは残念だと思う
あと鬼頭関連のぶん投げも
今読み返しても停止への流れは残念だと思う
あと鬼頭関連のぶん投げも
数年前のだが似たようなのあった
第97回全国高校野球選手権 印象に残った選手
日刊スポーツ調査
1 オコエ瑠偉 関東第一
2 清宮幸太郎 早実
3 成田翔 秋田商
4 小笠原慎之介 東海大相模
5 上野翔太郎 中京大中京
6 平沢大河 仙台育英
7 佐藤世那 仙台育英
8 山本武白志 九州国際大付
9 加藤雅樹 早実
10 比屋根雅也 興南
第97回全国高校野球選手権 印象に残った選手
日刊スポーツ調査
1 オコエ瑠偉 関東第一
2 清宮幸太郎 早実
3 成田翔 秋田商
4 小笠原慎之介 東海大相模
5 上野翔太郎 中京大中京
6 平沢大河 仙台育英
7 佐藤世那 仙台育英
8 山本武白志 九州国際大付
9 加藤雅樹 早実
10 比屋根雅也 興南
>>590
成田レベルと考えれば非常にしっくりくる
成田レベルと考えれば非常にしっくりくる
その年だと下関商業の常信が印象に残ってるわ
伝説的な意味で
伝説的な意味で
593名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8983-XGZI)2018/05/18(金) 18:30:37.35ID:1/beVq8s0
気を取り直してアメフトでバトルスタディーズやろう
日大復活編
日大復活編
誰かさんのお陰でPLから早稲田野球部に行けなくなったけど
誰かさんのせいではなく早稲田が悪い早稲田嫌いと思ってる奴多いのかなぁ
歯抜け宮本とかの描写見てたらなんとなくおもた
誰かさんのせいではなく早稲田が悪い早稲田嫌いと思ってる奴多いのかなぁ
歯抜け宮本とかの描写見てたらなんとなくおもた
邪推にもほどがある
清原が阿川佐和子との対談で「誰かのせいでPLから六大学に行けなくなった」という嘘情報をほざいてたが上重(立教)以外にあのあと六大学に進んだやついるかな?
立教法政明治は桑田後にもPLOBいたような
ロッテ行った履正社の安田の兄貴もPLから明治だし
記憶にある限り六大学で2011年の立教の主将岡崎より下の代でPL出身者は見てないな
ロッテ行った履正社の安田の兄貴もPLから明治だし
記憶にある限り六大学で2011年の立教の主将岡崎より下の代でPL出身者は見てないな
鬼頭「試合で悪質なラフプレーしとけばよかったんや…」
天津さん今の時点で完成度高いから伸びしろ少なさそう
中学時代にチャリを川に落とされる長野っちの過去編を早く書いて欲しい。
ワシは火影さん脱走編帰還編の二本立て
やっぱり金川とウータンが高橋さんにいじめられた後に
池のほとりで2人で泣いている話で。
池のほとりで2人で泣いている話で。
現実だと天津さん2~4位くらいでいなくなりそう
通用するかは謎だがプロ入りして多くの投手が躓くストライクゾーンの問題は困らなさそうだな
通用するかは謎だがプロ入りして多くの投手が躓くストライクゾーンの問題は困らなさそうだな
適度に打たれてる左腕は素材として下位でしょ
春選抜しか出てないんだし
春選抜しか出てないんだし
太郎ちゃんは巨人田口みたいなもんでは?って言うレスをちらほら見てなるほどと思った
まあその田口は今激太りしてダメだけど…
まあその田口は今激太りしてダメだけど…
オナ見せ天津
成瀬みたいなもんでは?
616名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW da18-wvmP)2018/05/20(日) 10:35:22.48ID:YxKdXBWU0
狩野たちが3年になった時のドラフトはどうなるかね?
狩野、ボン、モアイ、テクノは確実?
モデルが小窪の花ちゃんも入るかな
狩野、ボン、モアイ、テクノは確実?
モデルが小窪の花ちゃんも入るかな
>>616
小窪は青学行ってからプロだし花ちゃんも指名なしかな
小窪は青学行ってからプロだし花ちゃんも指名なしかな
テクノ入るか?個人的には入ってほしいが
カイエン戦も竹でやって勝ったら万年ショックで憤死しまんねん
630名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7665-qBtu)2018/05/20(日) 22:47:33.56ID:ys2Gmbxe0
マリオの代は甲子園行くんかな?行ったら優勝してほしいけど、連覇の重圧とかいろいろしてほしいけど、
誰か狩野の代のスタメン考えて
誰か狩野の代のスタメン考えて
1番花本(遊)
2番都築(二)
3番狩野(捕)
4番門松(左)
5番 南 (三)
6番鷲中(一)
7番飛田(中)
8番 檜 (投)
9番丸井(右)
2番都築(二)
3番狩野(捕)
4番門松(左)
5番 南 (三)
6番鷲中(一)
7番飛田(中)
8番 檜 (投)
9番丸井(右)
633名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW da18-wvmP)2018/05/21(月) 08:38:21.39ID:BK2POTq70
>>631
もうこれで大分固まった感あるな。
もうこれで大分固まった感あるな。
もう急造の二刀流凄い奴でもライバルで出せや
丸井は外野じゃないんじゃ?
あと南は鷲中より打順後ろだと思う
あと南は鷲中より打順後ろだと思う
丸井はトビンズ隊の回でモアイと外野練習してたし
捕手の控え兼任の外野でいいんじゃない
捕手の控え兼任の外野でいいんじゃない
637名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MMa5-bRLk)2018/05/21(月) 13:07:02.85ID:wwK4DRTFM
>>636
あれは外野練習っていうより、球拾いに近いものやと思った。
あれは外野練習っていうより、球拾いに近いものやと思った。
丸井スイッチで走れてほとんどどこでも守れるから人数激減したDLとしては重宝するな
絵も描くしスコア係もするし電人にもなれる
絵も描くしスコア係もするし電人にもなれる
今の日大アメフト部から漫画家出てくれば闇として描けるな
作者は丸井がスイッチって事忘れてそう。
紅白戦でルイージが右打席に立ってたり金川さんが右打ちってのも今となれば全て作者が間違えて書いただけに思える。
紅白戦でルイージが右打席に立ってたり金川さんが右打ちってのも今となれば全て作者が間違えて書いただけに思える。
金川さんみたいに投手で左投げ右打ちの選手って誰かいるの?
>>644
オリックスのアルバースがそうじゃないかな
オリックスのアルバースがそうじゃないかな
650名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdda-l9F7)2018/05/22(火) 20:47:34.81ID:dJOi8hKtd
>>644
ランディ・ジョンソン
ランディ・ジョンソン
小野仁
今回の日大の一件もまだ氷山の一角やろなぁ
プロみたいに厚みのある肉体描いてるけどそんなの清宮しかみたことないからな
651名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MMea-wkGv)2018/05/22(火) 21:35:14.72ID:Qb3KhRWQM
そういやPLの選手って昔から細かったな
明徳義塾、星稜あたりとは大違い
明徳義塾、星稜あたりとは大違い
『仕事』で休息不足+『メシ喰うヒマがない』のダブルコンボの所為?
653名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MMea-wkGv)2018/05/22(火) 22:14:29.34ID:Qb3KhRWQM
PLは練習は出来てたみたいだけど
国内最高峰の才能を集めておいて高一の成長期にまともに寝れない、メシ食えないってのは勿体無いね
作者が烏丸さんに語らせた通り、事実それでは勝てなくなってたんだからね
国内最高峰の才能を集めておいて高一の成長期にまともに寝れない、メシ食えないってのは勿体無いね
作者が烏丸さんに語らせた通り、事実それでは勝てなくなってたんだからね
明徳でも1年で雑用やらされて2時3時に寝て
ミーティングのときちょっと寝たらあのマブチ先生に怒られてそれっきり干されたって
どっか海外に移住した人がネットで暴露してたよ
ミーティングのときちょっと寝たらあのマブチ先生に怒られてそれっきり干されたって
どっか海外に移住した人がネットで暴露してたよ
練習+栄養+休養 が体作りには一番いいと思うんだが。
「おのこしはゆるしまへん」という具合に飯を食わされ過ぎて
食事の時間がしんどかったという話はよく聞く。
「おのこしはゆるしまへん」という具合に飯を食わされ過ぎて
食事の時間がしんどかったという話はよく聞く。
>>655
食トレがしんどすぎて立って寝てたって話も聞くわな
まあ成長期に寝ずに雑用してたら強くなるわけない
食トレがしんどすぎて立って寝てたって話も聞くわな
まあ成長期に寝ずに雑用してたら強くなるわけない
今は練習と同じくらい食事と休養が重要視されるのにな
それ削って精神修養じゃそら勝てなくなりますわ
それ削って精神修養じゃそら勝てなくなりますわ
そういう今では非常識な環境で結果残したからこうして漫画になってるんやで
烏丸の代がオーラを発してるみたいな場面、実際目の前で2011年の甲子園を勝ったメンバーを見た事あるがまさにあんな感じ
日大三高のメンバーな
練り物バレーが終わった。あの漫画のテーマもめっちゃ深かったのに。
666名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-jGR0)2018/05/24(木) 07:50:13.53ID:+atmkpsRd
言われてみれば、昔の狩野はもっと野球楽しんでたな
>>666
コーチもあんなに楽しんで野球する奴は初めてみた、あの姿に高校球児のあるべき姿を見たとまで言ってたのな
コーチもあんなに楽しんで野球する奴は初めてみた、あの姿に高校球児のあるべき姿を見たとまで言ってたのな
天津さんビシバシの球で抑えた試しがないな
>>668
ビシバシはフラグと化しつあるな
ビシバシはフラグと化しつあるな
もう天津さんってピッコロさんみたいな立場になってきたな
プレーを楽しむか勝負に徹するかをテーマにする試合になるのかな?
針生フィジカルにものを言わせた雑な野球をするのかと思ったらめっちゃ知的やん
某ケイスケホンダが出演するサッカー漫画では
楽しむ=相手に自由にさせない、自分達が意図したプレーができている、試合を制圧している
みたいな解釈をしていたな
笑太郎もイライラした顔は似合わんな
楽しむ=相手に自由にさせない、自分達が意図したプレーができている、試合を制圧している
みたいな解釈をしていたな
笑太郎もイライラした顔は似合わんな
DLの再生復活という重荷を背負ってるんやろか、今の笑ちゃんは
676名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-jGR0)2018/05/24(木) 12:27:35.13ID:i/yLKR8Gd
試合には勝つんだろううけど、どんな勝ち方をするんやろか?カイエンの人も見にきてるし
今までは早乙女が一番スケールデカイと思ってたが針生はその上いってるな
個人ならナンバーワンじゃないか?
個人ならナンバーワンじゃないか?
針生は去年の狩野の強化版みたいだな!
生意気な口がなければ良いキャラだったのに…作者は何故こうも寒い啖呵を続けるのか?
生意気な口がなければ良いキャラだったのに…作者は何故こうも寒い啖呵を続けるのか?
針生もボーイズ日本代表なんだっけ?
681名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp05-ZyTd)2018/05/24(木) 16:05:45.73ID:AFx5Iipyp
せっかくの団体競技なのにいつも相手が1人、多くて3人くらいしかいなくて残りモブみたいな描写が残念。
683名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadd-ZyTd)2018/05/24(木) 17:41:33.14ID:GgjdCvI3a
>>681
むしろ敵チームに4人も5人も見所用意してたら試合長くなってしょうがないと思うわ。
むしろ敵チームに4人も5人も見所用意してたら試合長くなってしょうがないと思うわ。
686名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sae3-UDci)2018/05/24(木) 19:40:42.44ID:glJZnnaza
楠さんの「ここは斬新に三振」はええねんけど、
針生の周りの「ドゥ ワップ ドゥ」がちょっとクドくて、うるさい
針生の周りの「ドゥ ワップ ドゥ」がちょっとクドくて、うるさい
ここで野球を楽しむという本来あるべき姿を取り戻して景気よく決勝に臨むという展開かな
おれは逆に自分が楽しいだけじゃだめなんだよという形で撃破すると予想
プロ入りしたら選手プロデュースメニュー太郎ちゃんのビシバシ天津飯だな
針生の名前が初めて出たのは爆竹さんのセリフだけど、「満大付属には『箕面の大砲』針生が進んだ」って言ってたけど大砲ってタイプじゃないよな。
去年の1回戦で満大とあたって4番に針生っぽい名前がスコアボードにあったけど
1年で4番から2年になって1番打者になったのか
天津さんは去年の針生を見てるハズなんだがビシバシ全然通用しないな
そもそも作者も編集も去年の針生の存在忘れてそう(名前だけだし)
1年で4番から2年になって1番打者になったのか
天津さんは去年の針生を見てるハズなんだがビシバシ全然通用しないな
そもそも作者も編集も去年の針生の存在忘れてそう(名前だけだし)
696名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f177-ZyTd)2018/05/24(木) 23:26:04.24ID:yiQtrcjE0
四番タイプの大砲だと砂金と丸被りだしな。どっちも強肩センターだし。
砂金がバントしたらムカつくが針生は許せるわ
大砲ってよりはトリックスターじゃね
砂金の方が大砲だわ
大砲ってよりはトリックスターじゃね
砂金の方が大砲だわ
金剛山は ほのぼのと 明けて生駒も 目覚めたり
世界の平和 祈りつつ 文化の鐘を高鳴らす
若き学徒を 讃えずや 満畿 満畿 満畿
満畿大学 おお満畿♪
大阪の高校の校歌でそらで歌えるのはDLと満大付属の2校だけ。
満大の正式名称が不明なので便宜上満畿と書きました。
世界の平和 祈りつつ 文化の鐘を高鳴らす
若き学徒を 讃えずや 満畿 満畿 満畿
満畿大学 おお満畿♪
大阪の高校の校歌でそらで歌えるのはDLと満大付属の2校だけ。
満大の正式名称が不明なので便宜上満畿と書きました。
満湖大学
一番打者だけが強打者なチームなら怖くないんじゃない?
高橋由伸が一番打者の桐蔭学園とか
高橋由伸が一番打者の桐蔭学園とか
南洋戦のときのセカンドって都築?
リアル都築の鈴木、立教ですきな選手だったからスタメンだったら嬉しいのだけど
リアル都築の鈴木、立教ですきな選手だったからスタメンだったら嬉しいのだけど
また泣いちゃうんだろうなぁ・・・
なきぼくろ先生テレビでとるな
710名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr05-8/Qs)2018/05/25(金) 18:44:31.27ID:Q0t/vKDsr
心配すな大丈夫や
そうやって皆大きくなんねん
そうやって皆大きくなんねん
テレビ出てたの?
714名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sae3-rwnn)2018/05/25(金) 20:04:51.92ID:ED/gAAQMa
>>711
関西ローカルやった
後ろに映ってた原稿はちょうど今週のシーンやけど、狙ってやってたら担当有能(テレビ取材になると担当より上の編集者も出てくるか)
本名出川亮太氏のコメントは、図らずも時事ネタやった
関西ローカルやった
後ろに映ってた原稿はちょうど今週のシーンやけど、狙ってやってたら担当有能(テレビ取材になると担当より上の編集者も出てくるか)
本名出川亮太氏のコメントは、図らずも時事ネタやった
公式で宣伝してたけどトーン棚や針生が三塁に突っ込むところの生原稿見えたから仕事場で撮ったんだな
715名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b51-QJaG)2018/05/26(土) 01:40:08.38ID:kzoumTRu0
投手が良ければ、1番に強打者置いて、2番が送ってクリーンアップで何とか1点、という作戦もありかと。満大は投手力ありそうだし。
バレのいないヤクルトで哲人を1番に置くイメージ?(ただし、投手陣は五十嵐-高津のころ)
バレのいないヤクルトで哲人を1番に置くイメージ?(ただし、投手陣は五十嵐-高津のころ)
満大のクリーンアップは協力なのか?
717名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b51-QJaG)2018/05/26(土) 04:10:37.72ID:kzoumTRu0
強力かは定かでない。でも、強豪校だし、それなりの選手を並べられるのでは?
針生が長打あり、スチールありで高確率で得点圏に行けるプレイヤーなら、作戦としてはありかな、と。
針生が長打あり、スチールありで高確率で得点圏に行けるプレイヤーなら、作戦としてはありかな、と。
719名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c936-8/Qs)2018/05/26(土) 12:54:48.08ID:FUzFzboe0
負けたら即死亡なんて
楽しすぎて鼻血出てまうわってヘラヘラしてた去年の自分を忘れたのか狩野は
楽しすぎて鼻血出てまうわってヘラヘラしてた去年の自分を忘れたのか狩野は
1年の時は気楽にやっててもよかったけど
今年は2年生主将を受け入れてくれた先輩たちと甲子園にって気を張ってるからしゃーなし
今年行けないと自分らも後輩も困るし
今年は2年生主将を受け入れてくれた先輩たちと甲子園にって気を張ってるからしゃーなし
今年行けないと自分らも後輩も困るし
さすがに主将として上級生の夏も預かる立場ならヘラヘラしてられんわな
楽しいだけの天然児からの卒業がテーマや
楽しいだけの天然児からの卒業がテーマや
それなら、真面目にやって欲しいけどな
スピーチの時とかカスだったし
スピーチの時とかカスだったし
あれは真面目なつもりだったんじゃないのw
725名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MMd3-tEpQ)2018/05/26(土) 15:13:01.58ID:nufzUP0DM
そうやってみんな大きなんねん
そうやで。強豪校の先輩が思いっきり投げたコーラの瓶を頭で受けるくらいの覚悟でやってるんやで
あの頃日馬富士が流行ってたから時事ネタなんだろうけど
先生なら瓶が頭に飛んでくるのも経験してそう
先生なら瓶が頭に飛んでくるのも経験してそう
撤回しなさい 出ていきなさいとか、時事ネタ入れるの好きよな
729名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM25-rwnn)2018/05/27(日) 14:26:13.06ID:JsDPfDz8M
>>728
余裕を持って早めに原稿を仕上げているのが仇となってタイムラグが生じてしまい、時事ネタと言うには賞味期限切れになっているのが多い
余裕を持って早めに原稿を仕上げているのが仇となってタイムラグが生じてしまい、時事ネタと言うには賞味期限切れになっているのが多い
731名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c936-8/Qs)2018/05/27(日) 21:06:41.69ID:58FDS42f0
金川さんの歌とかナタデココとかマシェリとか
最近の若い子は知らんのじゃないか?
最近の若い子は知らんのじゃないか?
天津さんの喋り方は大阪人じゃあないな
やはりみかん県民か
やはりみかん県民か
PLは勝利至上主義だったの?
737名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa95-l3yO)2018/05/28(月) 08:01:55.02ID:GOPhVaZra
最近草野球でユニフォームが汚れた時はDL式で洗ってる。
洗剤含ませて汚れ浮かせてから擦ると良く落ちる。
やっぱ洗濯板ってすげぇわ。
洗剤含ませて汚れ浮かせてから擦ると良く落ちる。
やっぱ洗濯板ってすげぇわ。
739名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr05-8/Qs)2018/05/28(月) 18:24:46.24ID:Y2JTB4Vir
>>737
洗濯板って今も売ってるのか
洗濯板って今も売ってるのか
>>739
ハンズで売ってた
ハンズで売ってた
表紙の 喝 はコミックスでも入れてほしいな
竹バットより簡単に作れそうだけど
新品のリヤカーってのは見たことないな
木曜日まだー
某大相撲親方「平成の世になってたらいと洗濯板で洗濯をすることになるとは
想像もしていなかった」
一部では収容所などと言われるほど恐ろしい部屋だったようです。
想像もしていなかった」
一部では収容所などと言われるほど恐ろしい部屋だったようです。
746名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MMd3-tEpQ)2018/05/28(月) 22:14:16.23ID:RBPMJuEEM
洗濯板はガキが野球やってる家庭には大抵あると思う
ゴツイ洗濯機でいくら廻しても泥汚れは落ちん
阿比留は間違っとるんや
ゴツイ洗濯機でいくら廻しても泥汚れは落ちん
阿比留は間違っとるんや
>>746
阿比留はオカンが洗濯してくれてたことを知らんてことか
特待生って狩野と檜とあと誰だっけ?学費免除だよね確か
阿比留はオカンが洗濯してくれてたことを知らんてことか
特待生って狩野と檜とあと誰だっけ?学費免除だよね確か
747名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8b65-ApZ4)2018/05/28(月) 23:19:20.71ID:AFQE6QY00
早よ金属に戻しておくれ
750名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c936-8/Qs)2018/05/29(火) 06:45:17.41ID:QNnh0DmM0
試合だと藤巻監督の存在感ゼロだな
スタメン決めや選手交代も、はたして監督がやっているのか怪しいレベル
そこらへんは狩野がやってそう
IQ高すぎると浮きこぼれてしばしば不幸になるが
この世界はその不幸になるラインが異常に低いっていうね
この世界はその不幸になるラインが異常に低いっていうね
俺の卒業した中学で流行ってるみたいで下校中の野球部がしばくとか素でエグいとか使っててそこだけ切り取ると柄が悪い(笑)いい子達だよ
狩野が特待S(全免)、檜と花ちゃんが特待A(一部免除)だっけ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sr05-8/Qs)2018/05/29(火) 16:17:04.34ID:BU8EnD/2rNIKU
南も確か特待A
時事ネタがことごとく滑ってるから鬱陶しい。
大阪では大爆笑なん?
大阪では大爆笑なん?
5巻で毛利が代打の準備してた所で暴君とトロールにかち合う場面が1番面白い。
毛利思い込みが激しくサインや、漏れ聞こえる先輩の声を全て曲解・誤解し、
野球神の声が聞こえ始め、その後聞こえなくなった件が
何の伏線にもならずそのまま脱走転校で残念だった
野球神の声が聞こえ始め、その後聞こえなくなった件が
何の伏線にもならずそのまま脱走転校で残念だった
モーリーがハッスルしてた時は話が面白くて
絵柄もカッコ良くて好きだった
絵柄もカッコ良くて好きだった
皆心に藤巻を飼ってる
769名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd33-ZyTd)2018/05/30(水) 12:42:22.62ID:Eg+mIiI3d
毛利野球続けといて欲しい。
つか、DLの話なのに狩野の態度… いくら2年生主将でもちょっと。
あれならJユースの話のアオアシのがまだ上下関係あるぞえ?
あれならJユースの話のアオアシのがまだ上下関係あるぞえ?
愛才毛利で復活しないかな
毛利の転校による部活出場停止期間はさすがにもう終わってるはずだから出てきてもおかしくはないんだよな
775名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d1a2-PQK/)2018/05/30(水) 22:33:27.27ID:7QSJup9A0
>>773
日向や浅野がいつ転校したかわからないけど、毛利も含めてどこかで出てきてほしいよね。
日向や浅野がいつ転校したかわからないけど、毛利も含めてどこかで出てきてほしいよね。
774名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd33-ApZ4)2018/05/30(水) 16:12:00.99ID:F51kYdoRd
明日木曜やん。
ドツボにはまる笑太郎
日向と浅野転校してたっけ?
藤巻さんが作った部員全員の団扇に日向と浅野の名前は無かったような…
>>778
完全に見逃してたわ
まぁ日向はともかく浅野の顔は全然思い出せんくらい存在を認識してなかった
完全に見逃してたわ
まぁ日向はともかく浅野の顔は全然思い出せんくらい存在を認識してなかった
この展開で来週休載か
782名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa22-2sEr)2018/05/31(木) 06:54:23.95ID:Y1YWS5zta
「背負うもんが重たくて 力出せへんくらいなら いっそ下ろしてしまえばいい」って言ってホームラン打ったフルチン兄さんみたいになるんかな
ストーリー的には、どんなときでも笑いに変えてきた狩野主将と頭ガチガチの三年生(主にマリオ)の構図が入れ替わった形やけど、良くも悪くも分かりやす過ぎて“ド平凡”
ここに南と檜を絡ませてきて、檜がエエ顔してたのは良かった
でも、それこそ、モーリー大活躍とかトビンズ隊のときみたいな、閉鎖的で抑圧された空間でも、何とかして笑いを見出すってのがバトルスタディーズの強みちゃうのん!?
ストーリー的には、どんなときでも笑いに変えてきた狩野主将と頭ガチガチの三年生(主にマリオ)の構図が入れ替わった形やけど、良くも悪くも分かりやす過ぎて“ド平凡”
ここに南と檜を絡ませてきて、檜がエエ顔してたのは良かった
でも、それこそ、モーリー大活躍とかトビンズ隊のときみたいな、閉鎖的で抑圧された空間でも、何とかして笑いを見出すってのがバトルスタディーズの強みちゃうのん!?
朝から長えよ
試合には普通に勝つんやろなあ
この試合での見どころは可能がどう覚醒するかってとこか
この試合での見どころは可能がどう覚醒するかってとこか
意外に策士なマリオとルイージであった。
あれが吉と出るか凶と出るか…。
あれが吉と出るか凶と出るか…。
今週は読んでてどっちも負けちまえ!と思うほどの内容だった。
789名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp05-3n9u)2018/05/31(木) 15:46:53.51ID:CER6ot1Sp
不祥事のあたりが一番書きたい部分だったんだろうね、作者。
部員や学校だけの問題じゃないぞと。
そこから右下がりなのは仕方ないかな。
大阪以外にめぼしいライバルもいないし、甲子園決めて終了なら比較的綺麗な辞め方だと思う。
部員や学校だけの問題じゃないぞと。
そこから右下がりなのは仕方ないかな。
大阪以外にめぼしいライバルもいないし、甲子園決めて終了なら比較的綺麗な辞め方だと思う。
ラスボスが同じ大阪にいるからなー
毛利なあ…
覚醒した?(笑)あの試合はほんと好きやわ
覚醒した?(笑)あの試合はほんと好きやわ
べべ3あたりから面白くなくなってきてたよ
べべ3はよかったぞ
PLネタやらなくなったしなそれともネタ切れか
檜のことだからすぐ真っ黒に戻ると思ってたがまだ白いな
決勝も驚きの白さ発揮してくれ
決勝も驚きの白さ発揮してくれ
偉大なる先輩方への忖度かそれとも…?
800名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d177-3n9u)2018/05/31(木) 23:47:55.43ID:phYuvOdx0
PLの場合野球部からの圧力だけじゃないだろうからなあ。教団にも忖度しなきゃいけないだろうし。
祥子のさちは不祥事の祥です!
804名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW fa5f-5on+)2018/06/01(金) 00:55:59.72ID:hUWN3UJ+0
もうそろそろ終わるだろこれ
涙目が目に線入ってるだけで涙目って最初わからんかったわ
「強育」は愛、栄光への通過儀礼。生きる術は全て「PL野球部」で学んだ。18人で天下を獲ろう。俺たちの前に、道はできる。
元PL球児が描く高校野球漫画!
作者の「なきぼくろ」氏はPL学園野球部49期生で、3年夏に甲子園で九番ライトで出場し、2回戦まで進んだ。
(2年先輩には東北楽天ゴールデンイーグルスの今江敏晃がいた)
そんなグラゼニ以上の新感覚高校野球漫画を語るスレッドです。
このテンプレもむなしく感じるな
元PL球児が描く高校野球漫画!
作者の「なきぼくろ」氏はPL学園野球部49期生で、3年夏に甲子園で九番ライトで出場し、2回戦まで進んだ。
(2年先輩には東北楽天ゴールデンイーグルスの今江敏晃がいた)
そんなグラゼニ以上の新感覚高校野球漫画を語るスレッドです。
このテンプレもむなしく感じるな
びっくりするくらいつまらんなぁ
スポ根読みたいわけじゃなかったのに
スポ根読みたいわけじゃなかったのに
内容が頭に入ってこないというか単純に現状つまらんね。実体験活かして書いてるとこは面白かったんだけどな
次作とかすごい苦労しそうだな。画も綺麗にはなったけどなんか読みづらいというか
次作とかすごい苦労しそうだな。画も綺麗にはなったけどなんか読みづらいというか
本人は濃く濃く描いてるつもりだろうけどこの作品ほど「薄めたカルピス」という表現が似合う作品も無い
クッキングパパや島耕作などダラダラ続く雑誌にお似合いだと思う
クッキングパパや島耕作などダラダラ続く雑誌にお似合いだと思う
序盤の凄まじい緊張感みたいなのが
ほとんど見られなくなってしまったのは残念。
ほとんど見られなくなってしまったのは残念。
1、2巻だけ買えばいいから安く住んで助かる 面白かったのは学校のシーンまで
べべ3からはつまらん
べべ3からはつまらん
トビンズ隊の時は今とおんなじだぞあそこはもうつまらん
売店で狩野が四苦八苦するところも今のノリに似てる
売店で狩野が四苦八苦するところも今のノリに似てる
モーリーが曲解して大活躍する所はおもろいやん
823名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK5e-ejsL)2018/06/01(金) 23:28:20.09ID:B3KpeIjsK
>>818
ブロックサインで誉められても暴走し続けるやつな
あのころは烏丸さんの真似して出てきた狩野に賛否両論あったが笑ったわ
ブロックサインで誉められても暴走し続けるやつな
あのころは烏丸さんの真似して出てきた狩野に賛否両論あったが笑ったわ
売店は今のノリに近いけど
絵柄が全然ちゃいま
絵柄が全然ちゃいま
トビンズ散々面白い言われてたのに
821名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5d36-LdOU)2018/06/01(金) 21:55:24.37ID:azVI/IEm0
>>820
面白かったわ
ネットの水を吸うとか給水方法に無理あるやろとは思うけど
面白かったわ
ネットの水を吸うとか給水方法に無理あるやろとは思うけど
自分の汗とか、そんなん本当にちょっとやし塩分も含んでいるだろうけど
それでもそのほんのちょっとの水分でも救われる、そういう実体験があったんやろうな
それでもそのほんのちょっとの水分でも救われる、そういう実体験があったんやろうな
鬼頭初登場は紅白戦で狩野が烏丸さんのバット無断で使って3年激怒した時が初登場やで。
毛利と門松を脱走させようとしてたやん。
毛利と門松を脱走させようとしてたやん。
作者の夏終わらせた福井商業のエース、小中の先輩だから
甲子園出たらモデルにした選手出してほしいな
作者と小窪の対談に名前出てた稗田さんだけど懐かしいわ
甲子園出たらモデルにした選手出してほしいな
作者と小窪の対談に名前出てた稗田さんだけど懐かしいわ
ところで針生の三打席目は長打コース?
>>828
マリオが風のように飛んでってるぽいから追い付くかもな
マリオが風のように飛んでってるぽいから追い付くかもな
メ●ャーで先にやってしまっているからね。。。
今は完全オリジナル展開だから作者の力量が問われているかも
PL出身者ならではのネタが尽きた後どうするか
ある意味こっからが漫画家として本番なんだな
ある意味こっからが漫画家として本番なんだな
評論家の皆さん凄いですね
>>837
なきぼくろ先生涙拭いてください
なきぼくろ先生涙拭いてください
初めからこういう漫画だったなら今週の展開でもいいけど
厳しさを売りにしていた過去からすると違和感
厳しさを売りにしていた過去からすると違和感
845名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr05-LdOU)2018/06/04(月) 07:50:35.53ID:DL78ihlLr
日大騒動見てると
鬼頭事件の時は大変やったろなあ
鬼頭事件の時は大変やったろなあ
高校野球を題材にしたマンガはドカベンとか昔から山ほどあるからPLのOBでも厳しいってことよ、野球そのもののうまさは圧倒的だろうがマンガは別
だからなき先生にしか描けないPLネタをしっかり描かなきゃいけなかったのだ
強豪校あるあるではなくあくまでもPL
強豪校あるあるではなくあくまでもPL
>>850
唯一の武器あったのにな
唯一の武器あったのにな
OBからの圧力だろうなあ
同学年に上位互換が登場してしまった花ちゃん
応援席でどう感じているのか
応援席でどう感じているのか
855名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd9a-+EUb)2018/06/05(火) 20:38:27.75ID:0qGaWnWPd
先生のテレ東が始まったぞ。
今テレビ東京で先生が出ているよ。
大先輩である西川佳明も10分ほど前まで出ていた。
大先輩である西川佳明も10分ほど前まで出ていた。
今ちょうど水飲むなのところのDLウォーカー出てきて草
トイレまじかよw
狩野は結局飲まなかったよな
本名非公開とか無意味やろ甲子園出てるんだし
テレビでこれだけ喋ってるのに
圧力圧力言ってるやつって本当にアホだよな
圧力圧力言ってるやつって本当にアホだよな
>>862
ネタもわからないお前がアホだぞ
ネタもわからないお前がアホだぞ
今の連載ではPLの掟がもう出ないと思うと悲しいな。
草
お、圧力あるから出番さっさと終わってもうたな
暴力関係は全てカットされたか?
暴力関係は全てカットされたか?
生原稿はいいな
4巻が出た頃に原画展やってたけど行きたかった
4巻が出た頃に原画展やってたけど行きたかった
870名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2581-InwY)2018/06/05(火) 22:48:48.19ID:83iiA0R00
まるでまだPL野球部が存在してるかのような番組の作りだったな
誰も廃部の件に触れないし
誰も廃部の件に触れないし
若生監督が僕に何かを強制することは3年間、一切なかった。他の選手には厳しかったけど、僕は全く違っていたから。
別格の中の別格だなPLとの対戦でも下位打線は手抜いてたらしいし泣きぼくろ曰くだが
別格の中の別格だなPLとの対戦でも下位打線は手抜いてたらしいし泣きぼくろ曰くだが
874名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa23-8neN)2018/06/07(木) 00:16:57.14ID:1U8NZlzsa
定期休載かな
ゴメス(←最近作中で見ない)
ゴメス(←最近作中で見ない)
875名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8136-LK9N)2018/06/07(木) 00:38:57.19ID:BWhqrYWP0
休載ゴメス
しかしやたらなきぼくろ先生メディアに出るな
有刺鉄線は本当にあったらしい 学校ちゃうやろ刑務所やんけ
一巻で部長が嘘ついてんな
一巻で部長が嘘ついてんな
長野さんって今補欠なん?
おもっくそショート守ってるべ
3年なってキャラの印象変わったからな
3年なってキャラの印象変わったからな
長野さんドラフトかかるかね
どうもあの家光の印象が強くて…
どうもあの家光の印象が強くて…
雨谷って実際出てきたっけ?
今日1巻から4巻まで読んだけど当時の絵柄の方がいいな
絵柄は昔の方がいいけどどうしようもないんだろうな
895名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sad5-psTc)2018/06/09(土) 11:04:28.40ID:my7RzYc5a
すまん、894だけどおれもおかしいこと言ってる。カイエンじゃなくてカチューシャだよな。
特番見た
田中一徳太り過ぎワロタ
亀山努かよ
田中一徳太り過ぎワロタ
亀山努かよ
亀山並みって相当だぞ
900名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8136-07/B)2018/06/11(月) 22:59:37.90ID:htJzKRpT0
電人の回って何か異様なテンションだな
あれ何か元ネタある?
あれ何か元ネタある?
江戸川乱歩の電人Mか
それから派生した何か
それから派生した何か
907名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9336-yc/m)2018/06/12(火) 21:07:57.02ID:9oiRjizM0
>>901
電人ザボーガー
電人ザボーガー
昨日池袋西武行ったら肉フェアみたいのやってたんだが
その中に551蓬莱というお店があり
551があるとき、のキャッチフレーズをみて金川さんの平安戦のセリフのネタ元をようやく理解した関東人でござる
大阪周辺ではどメジャーなお店だったのね
安いくせにうめーじゃねーか551
その中に551蓬莱というお店があり
551があるとき、のキャッチフレーズをみて金川さんの平安戦のセリフのネタ元をようやく理解した関東人でござる
大阪周辺ではどメジャーなお店だったのね
安いくせにうめーじゃねーか551
西武じゃねー
東武だった
東武だった
905名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srdd-07/B)2018/06/12(火) 08:42:59.09ID:p63G+rCPr
551のある時ーない時ーのCMなら
YouTubeでありそう
YouTubeでありそう
もうトイレの水飲むしか芸がないんだなって思う。
長野さんの毎日香のcmの鼻歌とか門松の暗いと不平を言うよりも~とかああいうの好き
金川さんのウルフルズ
今週号、都築が背番号4になっとんな
4は沖田さんやったはずやのに…
4は沖田さんやったはずやのに…
今週の間違いさがし
915名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa4a-CVTb)2018/06/14(木) 07:01:13.47ID:iU9cJC6Va
作者は作品を通じて、“PL野球部復活”を果たしたい訳やから、もう好きなだけ笑太郎の物語を好きなように描けば良いと思う。
ただ、残念ながら実際に今の状況から再興するのは難しいと思うから、笑太郎の物語が終わったら、『烏丸世代1・2年生編』で、目標のために描けていなかったエグい部分を描いてほしい
でも、ホンマに読みたいのは、鉄の掟の緊張感の中で野球を楽しむ笑太郎とか、抑圧された雰囲気を変えようと試行錯誤する烏丸さんとかの物語。これって結局、出場辞退以前(兵安戦を除く)で描いてたことやもんな
ただ、残念ながら実際に今の状況から再興するのは難しいと思うから、笑太郎の物語が終わったら、『烏丸世代1・2年生編』で、目標のために描けていなかったエグい部分を描いてほしい
でも、ホンマに読みたいのは、鉄の掟の緊張感の中で野球を楽しむ笑太郎とか、抑圧された雰囲気を変えようと試行錯誤する烏丸さんとかの物語。これって結局、出場辞退以前(兵安戦を除く)で描いてたことやもんな
>>915
厳しいDLの中でも野球を楽しむ狩野かと思ったら
DL自体変えたからな
厳しいDLの中でも野球を楽しむ狩野かと思ったら
DL自体変えたからな
>>917
しかもその変えてる所を描写しとらんからな
だから今の状況に納得出来ない人が多いんやろな
多少の軋轢のある描写はあったけど、いきなり2年目キャプテンを認める先輩みたいになってもついていけへんわ
しかもその変えてる所を描写しとらんからな
だから今の状況に納得出来ない人が多いんやろな
多少の軋轢のある描写はあったけど、いきなり2年目キャプテンを認める先輩みたいになってもついていけへんわ
916名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM92-KLel)2018/06/14(木) 07:18:56.42ID:D020+X9KM
関西人はこれドッカンドッカンなん?
(´・ω・`)
(´・ω・`)
919名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spf1-oDVN)2018/06/14(木) 08:20:07.40ID:J2ZJgZTap
しかし檜はえらく浄化されたな
今週はむっちゃ良かった!!
トイレの水を飲むとかは置いておいて
えらい浄化された檜も置いておいて
久しぶりの「バルスタリー」がみれたし
がんばれほくろ!期待してるぞ!
トイレの水を飲むとかは置いておいて
えらい浄化された檜も置いておいて
久しぶりの「バルスタリー」がみれたし
がんばれほくろ!期待してるぞ!
別に構わないが狩野の傲慢な性格は直らないのか
辛勝するも狩野原因不明の腹痛で決勝欠場オナシャス
説教してるの最初見たとき誰だか判らなかったわ
マリオ兄弟や天津さんじゃないのはなんとなく判ったけど
3年引退以降会話に相手の名前がないと正直誰と話してるか理解しづらい
マリオ兄弟や天津さんじゃないのはなんとなく判ったけど
3年引退以降会話に相手の名前がないと正直誰と話してるか理解しづらい
京都弁で判断したけど顔は確かに檜か?って感じではあった
927名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srf1-u+zh)2018/06/14(木) 11:39:46.00ID:ezzpxGmir
武富士とか何十年前のネタやねん
檜もえらい人格者になってるし
あの場面は二人で大爆笑するほど盛り上がったのか?
檜もえらい人格者になってるし
あの場面は二人で大爆笑するほど盛り上がったのか?
>>927
そこは二人の距離感かなと思った
そこは二人の距離感かなと思った
>>927
君に親友がいない事は良く分かった
君に親友がいない事は良く分かった
937名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9936-u+zh)2018/06/14(木) 19:11:05.31ID:ZA4lGUdE0
>>931
何かすいませんでした
何かすいませんでした
929名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8136-oDVN)2018/06/14(木) 15:13:47.14ID:uSQc+tlf0
狩野も檜もいい具合にアホで楽しかった
いろいろあって落ち込んでたけど今週の読んだらなんか気楽になったわw多分ww
いろいろあって落ち込んでたけど今週の読んだらなんか気楽になったわw多分ww
もう二人でメジャーにでもいけや。お前らだけのためにDLがあるんかよ
キャラの設定がブレブレだよな…
過去との決別は大事だと思うけど甲子園出場が決まったらユニ復活して欲しいと切に願う
>>934
わかる
狩野3年のタイミングで復活だと長野さんたちがあまりにもかわいそうなのでやるなら今年にしてほしい
わかる
狩野3年のタイミングで復活だと長野さんたちがあまりにもかわいそうなのでやるなら今年にしてほしい
檜がヒロイン枠でO.K.?
938名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa69-t8Tv)2018/06/14(木) 21:39:37.55ID:GsG+FaaPa
ユニ変えたのは一般寮君(なきぼくろ)の本位じゃないと思うな
圧力に屈して鬼頭ひとりの暴走に変更したときにPLで作品を描くのをやめさせられたんだと思う
圧力に屈して鬼頭ひとりの暴走に変更したときにPLで作品を描くのをやめさせられたんだと思う
毛根たくましいな
結局鬼頭だけめっさ購買のお菓子とか持ってたのは何やってん
944名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3d77-oDVN)2018/06/15(金) 07:11:12.21ID:oze20srs0
一般寮連呼厨まだおったんか
945名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKd6-UkjJ)2018/06/15(金) 07:50:47.26ID:4D6k2LkNK
狩野覚醒は好きだけどなんせ長い
マジで快苑戦夏で終わらんのちゃうんか
マジで快苑戦夏で終わらんのちゃうんか
なんか色々変わったね。
針生が出るときのドゥオて謎の効果音何やねん
950名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c200-4dYe)2018/06/15(金) 21:43:13.84ID:oR28Ukkc0
何かカイエン戦をギリギリで勝って
さあ、甲子園だ、オレらの戦いはまだ続く!
みたいな感じで最終回になりそう
さあ、甲子園だ、オレらの戦いはまだ続く!
みたいな感じで最終回になりそう
打ち切りやんそれ
打ち切りはないやろさすがに
またまだ金のなる木やさかいに
またまだ金のなる木やさかいに
>>952
スラムダンクは大接戦の準決勝→決勝戦でアッサリ負けた…よね(^_^;)
スラムダンクは大接戦の準決勝→決勝戦でアッサリ負けた…よね(^_^;)
960名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c200-4dYe)2018/06/16(土) 10:55:30.19ID:o790uqyC0
>>957
スラムダンクは全国大会の2回戦で優勝候補にギリギリ勝って
3回戦でボロ負けじゃなかったっけ
スラムダンクは全国大会の2回戦で優勝候補にギリギリ勝って
3回戦でボロ負けじゃなかったっけ
トビンズ隊のアンダーシャツ汗と違って2ヶ月入院レベルの汚水
そうだよ、三回戦負け
ついでに言うなら県大会の決勝リーグで海南にも負けてる
ついでに言うなら県大会の決勝リーグで海南にも負けてる
トビンズの時はどうしても飲めなかった便器の水をあっさり飲んだな
極限まで乾いてた時ですら飲めなかったのに
極限まで乾いてた時ですら飲めなかったのに
PL出身の監督経験者って前にいたっけ
>>966
尾花高夫
尾花高夫
PLで培ったメンタルで理不尽な上層部からの指示も耐えれそうな平石代理
たてるか
鬼頭に関しては
・お菓子大量所持
・鬼頭を怪しむ花本
・近畿大会での入れ替わり
これだけあったからねえ
・お菓子大量所持
・鬼頭を怪しむ花本
・近畿大会での入れ替わり
これだけあったからねえ
ウータンが目撃してて部屋子の花ちゃんが個別に話かけてんのに
今起きたら大阪で地震あったこと知ってびっくりした
作者は大丈夫かな
東京じゃなくて大阪で描いてるんだよね?
作者は大丈夫かな
東京じゃなくて大阪で描いてるんだよね?
なき先生は東京在住
この前のテレ東の番組で
仕事場が石神井公園だって言ってたじゃん
仕事場が石神井公園だって言ってたじゃん
キッチョメン石神井先生
先にこっち終わらせるか落とすかすべき
986名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a22a-eaPo)2018/06/20(水) 00:16:39.80ID:n4K04eb30
フイッ
狩野普通には打たんやろなあ
針生ゲッツとか言ってフェンス越えてたらオモロかったのにw
針生魅力ないなあ。かちゅうしゃの砂金の方が魅力あるよな
996名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sxf3-WYZV)2018/06/21(木) 12:55:13.66ID:6b561A46x
今週号がまぁまぁ楽しみやわ
997名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-1Ki3)2018/06/21(木) 13:17:35.22ID:skSry8Uba
針生のフェイクって陽岱鋼がやった奴よな。
あれって外の球場でも出来るもんなの?
あれって外の球場でも出来るもんなの?
>>997
あんなのよくあるプレイでしょ
あんなのよくあるプレイでしょ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f18-1Ki3)2018/06/21(木) 19:36:51.76ID:Ggatl+Kc0
>>999
そうなんか
そうなんか
イチローは屋外でフェイクやってなかった?
しかしセンター最深部のクッションボールを助走なしでレーザービームって肩強過ぎ
しかしセンター最深部のクッションボールを助走なしでレーザービームって肩強過ぎ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 2時間 9分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 2時間 9分 40秒
コメントする