1名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/26(木) 02:43:44.35ID:fKT04wcA0
サンドロビッチ・ヤバ子の作品『ケンガンアシュラ』『求道の拳』『ダンベル何キロ持てる?』について語るスレです。
マンガワン
http://manga-one.com/
裏サンデー ケンガンアシュラ
http://urasunday.com/kengan/index.html
裏サンデー ダンベル何本持てる?
http://urasunday.com/dumbbell/index.html
新都社 求道の拳
http://gudounokobushi.web.fc2.com/
新都社 幻の作品
http://neetsha.jp/in...de/comic.php?id=9332
ヤバ子のツイッター
https://twitter.com/yabakostardust
ケンガンアシュラ作画だろめおんのツイッター
https://twitter.com/daromeon
ダンベル何キロ持てる?作画MAAMのツイッター
https://twitter.com/maam2828
◆荒らし、煽りは完全放置。ケツマン荒らしにかまってはいけません
「またこの流れか」「また雑魚か」等の煽りにも反応しないようにしましょう。
◆次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。何らかの都合により立てられない場合は後のレスへ安価。次スレが立つまで沈黙を貫きましょう。
※前スレ
【ケツマンアショラ】ヤバ子総合スレ 208【ケツマン厳禁】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/comic/1524057111/
マンガワン
http://manga-one.com/
裏サンデー ケンガンアシュラ
http://urasunday.com/kengan/index.html
裏サンデー ダンベル何本持てる?
http://urasunday.com/dumbbell/index.html
新都社 求道の拳
http://gudounokobushi.web.fc2.com/
新都社 幻の作品
http://neetsha.jp/in...de/comic.php?id=9332
ヤバ子のツイッター
https://twitter.com/yabakostardust
ケンガンアシュラ作画だろめおんのツイッター
https://twitter.com/daromeon
ダンベル何キロ持てる?作画MAAMのツイッター
https://twitter.com/maam2828
◆荒らし、煽りは完全放置。ケツマン荒らしにかまってはいけません
「またこの流れか」「また雑魚か」等の煽りにも反応しないようにしましょう。
◆次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。何らかの都合により立てられない場合は後のレスへ安価。次スレが立つまで沈黙を貫きましょう。
※前スレ
【ケツマンアショラ】ヤバ子総合スレ 208【ケツマン厳禁】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/comic/1524057111/
3名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/26(木) 08:24:04.66ID:u/Y9PwpK0
すごいわ
4名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/26(木) 11:15:06.17ID:PEXKlqVo0
そうか
もう黒木さん優勝でもいいよ
主人公の王馬とラスボスの加納の両方ともバトルがつまらないというのがかなりやばいなあ
相手次第ではそれなりに楽しめたけど加納や王馬じゃなければもっと面白かったかもって毎度思う
この両者が激突とか塩試合になる未来しか見えなかった
相手次第ではそれなりに楽しめたけど加納や王馬じゃなければもっと面白かったかもって毎度思う
この両者が激突とか塩試合になる未来しか見えなかった
>>6
2人とも持ち技が地味なんだよな・・・
2人とも持ち技が地味なんだよな・・・
両方ともあんま特徴がないからな
10名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/26(木) 17:47:04.96ID:PEXKlqVo0
すご
11名無しんぼ@お腹いっぱい2018/04/26(木) 20:37:04.57ID:PEXKlqVo0
なにそれ
そりゃそうだ
18名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/03(木) 00:06:26.59ID:xYvvvexn0
植民地化されるケンガンアシュラスレ
黒木のおっさん=師匠やったおっさん
黒木さん本当に勝ってワロタ
ふざけんな!お前らもっと盛り上げろよ!
アニメ化決まってんだぞ!!!!!
アニメ化決まってんだぞ!!!!!
連休中は業者も休むとか草萌える
27名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/03(木) 15:09:18.16ID:1ma7J8930
先週までの勢いが嘘みたいだな
技が不発する展開さすがにもう飽きたよ
あと、なんで氷室の腕折った金田の技が一番ダメージデカイのか説明してくれ
他のやつの技は作中の数時間で回復出来る程度のダメージなのに
あと、なんで氷室の腕折った金田の技が一番ダメージデカイのか説明してくれ
他のやつの技は作中の数時間で回復出来る程度のダメージなのに
>>28
ボコボコになった顔面の回復に、回復ポイントを全振りしたから
ボコボコになった顔面の回復に、回復ポイントを全振りしたから
30名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/03(木) 22:31:13.36ID:/lKeU0UP0
連休あけたら単発業者増えるんだろうなあ
一回の書き込みで10円位貰ってるのかね
一回の書き込みで10円位貰ってるのかね
こっから急に呉一族の新キャラ出してきて全員を蹂躙してったら全巻買う
先読みしてないけど黒木勝ったんか
38名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/04(金) 01:13:28.33ID:B2sUAXTA0
滅堂のジジイが黒木呼んだとかいうのはなんかがっかり
イキってたモーター社長がかわいそう
イキってたモーター社長がかわいそう
>>38
なんそれ
なんそれ
あれ?ケンガンアシュラ人気始まったんじゃないの?
その割には全然書き込みないけどなあ?
その割には全然書き込みないけどなあ?
それだけ2ちゃんが過疎ってるって事でしょ
過疎ってるのはこのスレだけでしょ
47名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/05(土) 03:19:29.88ID:GJy6/2iF0
アギトにラスボスとしての風格がイマイチ足りないのってあのダサいピッチリスーツが8割だと思う
48名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/05(土) 15:36:47.38ID:JNGtZL9c0
良子ちゃん可愛過ぎ
キラキラの瞳にプルプルな唇、髪も艶々…
もうあんな娘誉めまくれる箇所しかない至っ高💝性別転換あざーーーーーーーーーーーーーーーーす!マジで公式が最大手🎉
キラキラの瞳にプルプルな唇、髪も艶々…
もうあんな娘誉めまくれる箇所しかない至っ高💝性別転換あざーーーーーーーーーーーーーーーーす!マジで公式が最大手🎉
55名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/06(日) 12:28:29.58ID:7c+/Vho20
此を視る新参女性は皆 松田智子と同じ目線になれば良いよ
あの龍弾とかいうのストッピングで止められてるのに手首が折れるシーンの違和感が半端ない
ストッピング入れられて打点ずらされまくってるのに手首折れて相手の手をダメにするほどの威力出るわけないんだよね
普通に殴るときでも威力出なくなるのに、あの超シビアな技でストッピングしたのに殴ったほうが手首折れて殴られたほうが手のひらずたずたねえ
格闘漫画がファンタジーの世界といってもその手の最低限のリアリティ潰してしまうと面白くないな
その後の展開がそうしないと思い通りに行かないからってやったんだろうけどそういう逃げ繰り返すとつまらなくなる格闘漫画
ストッピング入れられて打点ずらされまくってるのに手首折れて相手の手をダメにするほどの威力出るわけないんだよね
普通に殴るときでも威力出なくなるのに、あの超シビアな技でストッピングしたのに殴ったほうが手首折れて殴られたほうが手のひらずたずたねえ
格闘漫画がファンタジーの世界といってもその手の最低限のリアリティ潰してしまうと面白くないな
その後の展開がそうしないと思い通りに行かないからってやったんだろうけどそういう逃げ繰り返すとつまらなくなる格闘漫画
>>60
そんなん言い出したら突っ込みどころ増えすぎるだろ
最低限のリアリティとか言うなら体重100kg以上の人間が10m以上ぶっ飛ぶとかありえんからな
そんなん言い出したら突っ込みどころ増えすぎるだろ
最低限のリアリティとか言うなら体重100kg以上の人間が10m以上ぶっ飛ぶとかありえんからな
>>63
リアリティの意味勘違いしてる、その体重どうたらのはリアリティじゃなくてリアルだよ
自分の言ってるのはリアルじゃなくてリアリティ
物語においてのリアリティってのは現実に即してるって意味とは違うよ
説得力や整合性とかそういったもののことだよ
ここでこういうのを出したらその手の技術を出すとき埋められない齟齬がでてくるからね
リアリティの意味勘違いしてる、その体重どうたらのはリアリティじゃなくてリアルだよ
自分の言ってるのはリアルじゃなくてリアリティ
物語においてのリアリティってのは現実に即してるって意味とは違うよ
説得力や整合性とかそういったもののことだよ
ここでこういうのを出したらその手の技術を出すとき埋められない齟齬がでてくるからね
>>76
なら最初からそう書けよチンカス
なら最初からそう書けよチンカス
手を伸ばしきらないからこそ、伸ばして停止した部分で衝撃はゼロな上に身体を石みたいに固定してくれてる
これほど関節に入るのに好都合な体制はないと思う
劇中だと力の流れを変えた上でだから無駄に高度な返しになってるけど
これほど関節に入るのに好都合な体制はないと思う
劇中だと力の流れを変えた上でだから無駄に高度な返しになってるけど
ヤバ子先生と結婚したいよぉ
ファンタジーならそっち方面に突き抜ければいいのに
65名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/07(月) 12:41:26.77ID:1wa7plxa0
車に撥ねられた余裕でとぶよ
>>65
誰が車にはねられた時の話してんだよアスペか
誰が車にはねられた時の話してんだよアスペか
アダムのパンチは交通事故並みだからな()
誰かケンガンと求道の統一強さランキング作ってくれない?
>>67
辰吉、子安は黒木と同格くらいだろうな
辰吉はゴリラすぎて負ける姿が想像できん
辰吉、子安は黒木と同格くらいだろうな
辰吉はゴリラすぎて負ける姿が想像できん
目黒より茂吉のほうが強いとか絶対ないわ
格闘漫画風味後付超能力バトル漫画で強さ議論とか虚しくならんのか
ガオラン強いだろ
大久保が弱すぎやろ
佳代子
誰か穴のガバランキング作ってくれない?
サマトは雷庵と同格ぐらいか?
求道の早鍬が呉のはぐれもので呉の中では大して強くない設定だぞ、クーデターの白服と早鍬が同レベルくらいとみていいだろう
当然TOP4には遥かに及ばないし、そのTOPのライアンの外し100%の全力パンチが若槻のジャブの五分の一の威力しかない
ケンガンキャラと比べたらカスみたいなレベルが求道
当然TOP4には遥かに及ばないし、そのTOPのライアンの外し100%の全力パンチが若槻のジャブの五分の一の威力しかない
ケンガンキャラと比べたらカスみたいなレベルが求道
>>84
卍助清に勝てるキャラってケンガンだと坂東と黒木ぐらいだろ
卍助清に勝てるキャラってケンガンだと坂東と黒木ぐらいだろ
>>84
雷庵の全力パンチが若槻ジャブの5分の1って
そんな描写あったっけ?
雷庵の全力パンチが若槻ジャブの5分の1って
そんな描写あったっけ?
91名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/09(水) 02:15:03.62ID:PDN7hD9c0
>>90
不壊が10なら若槻の打撃は50とか言ってたあたりじゃない?
不壊が10なら若槻の打撃は50とか言ってたあたりじゃない?
岩井コスモ証券の師匠求道のキャラだけど強キャラっぽい佇まいじゃん
早鍬の呉設定もヤバ子だから、早鍬をどうにかしないと相対的に雑魚になってしまう
現状辰吉なんかケンガンにかすりもしてないから同人設定のまま持ってこれるわけないやん、早鍬と暮石はつながりがあるけど暮石ですら驚き役でしかない
現状辰吉なんかケンガンにかすりもしてないから同人設定のまま持ってこれるわけないやん、早鍬と暮石はつながりがあるけど暮石ですら驚き役でしかない
特にそんな描写はなくて勝手に解釈した表現ってことね
了解
了解
>>93
え????、馬判定で若月の牽制の突きがライアン比較で5倍つうのは公式に数字付きで描写されてる
この話数のときは2つのスレでも公式のコメントでも「5倍もあのかよ」同じ話題だったぞw
キッズは恥ずかしいなぁオイ
え????、馬判定で若月の牽制の突きがライアン比較で5倍つうのは公式に数字付きで描写されてる
この話数のときは2つのスレでも公式のコメントでも「5倍もあのかよ」同じ話題だったぞw
キッズは恥ずかしいなぁオイ
アンチスレなんて存在しないぞ
読み返してきたけど若槻のパワーが
不壊の5倍なのであって
雷庵の5倍ではないんだよな
不壊の5倍なのであって
雷庵の5倍ではないんだよな
こんなスレあったんだな
ゴミみたいな勢いしかないから気付かんかったわwww
ケンガンアシュラ人気とか騒いでませんでしたっけ?
ゴミみたいな勢いしかないから気付かんかったわwww
ケンガンアシュラ人気とか騒いでませんでしたっけ?
>>99
おまえずっといたやん
おまえずっといたやん
【悲報】ラスボス、ラスボスじゃなかった
105名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/10(木) 00:25:35.51ID:Ndi4wfhX0
黒木勝つんかーい
決勝も牙なら勝てそうだったが分からんくなったな
決勝も牙なら勝てそうだったが分からんくなったな
106名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/10(木) 00:34:33.99ID:VrKf0U2w0
マンガワンの方は更新来週なのか
大会終わっても連載を続けるつもりで対決を後回しにしたんだな
それにしても大事な対決を回避させすぎだろw
それにしても大事な対決を回避させすぎだろw
108名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/10(木) 00:43:10.12ID:/6sWNSZO0
まさかの黒木勝利でわざわざみにきてやったが
なんだ、割と過疎板なんか
なんだ、割と過疎板なんか
109名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/10(木) 00:50:01.99ID:KyldeKFo0
アンチも離れるレベルのつまらなさだからな
黒木の勝利とか2週前ぐらいに終わった話だからな
それにしても今読み返しても面白い展開だった
それにしても今読み返しても面白い展開だった
黒木とガオラン好きだからこの展開は好き
個人的には露骨にラスボスっぽいアギトがお約束で勝つんだろうと思ってたから
正統派の武人の黒木が勝ったのは嬉しい
正統派の武人の黒木が勝ったのは嬉しい
アギトは急に天然キャラぶっ込んできた辺りから嫌いになった
不可解な不気味さが良かったのに
不可解な不気味さが良かったのに
114名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/10(木) 01:13:22.98ID:VrKf0U2w0
初見戦で散々持ち上げてこれだからな
いまいち絶対強者の感じが出ない
いまいち絶対強者の感じが出ない
コスモが憎い
ワンパンで潰したい
ワンパンで潰したい
ハルがインカの闘神に戻っても攻撃力が
マイナスになるから弱くなるんだっけ
描写だけならめちゃくちゃ強そうだけど
マイナスになるから弱くなるんだっけ
描写だけならめちゃくちゃ強そうだけど
マンガワンしてないんで、黒木勝利を今日見たけど
・ラスボス1人気のアギトに勝利にも納得感アリ
・満身創痍でも闘技者交代なしにも納得感アリ
・トーナメント開始前に黒木決勝進出の予想はなかったであろう意外感
・二虎流、狐影流と因縁、伏線アリ
でエエンじゃないですか
Aブロックのコスモ謎耐久とか、王馬の塩死合とかでテンション下がったけど、ようやく決勝か
長かった…
・ラスボス1人気のアギトに勝利にも納得感アリ
・満身創痍でも闘技者交代なしにも納得感アリ
・トーナメント開始前に黒木決勝進出の予想はなかったであろう意外感
・二虎流、狐影流と因縁、伏線アリ
でエエンじゃないですか
Aブロックのコスモ謎耐久とか、王馬の塩死合とかでテンション下がったけど、ようやく決勝か
長かった…
王馬は1回戦終了時にアギトにボコられた借りを返せなくなったのか
これで王馬が黒木に負けたら完璧
ガイジデブが逮捕されたらなおよし
王馬側と
黒木側で闘技者のレベルが違いすぎる
黒木側で闘技者のレベルが違いすぎる
128名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/10(木) 15:31:27.92ID:xXLEQVGV0
ガオランてファンタジー枠の闘技者相手だとどれくらいまでなら勝てるんだ?
らいあんに勝てるの?
らいあんに勝てるの?
ガオランはサスケより速いことにされてたから
ライアンぐらいラッシュで瞬殺だろ
ライアンぐらいラッシュで瞬殺だろ
アギト強い相手と戦う時こそ自称進化しながら戦ってるから
強豪コースの方が消耗差し引きしてもいいんじゃないの
ってか進化したそれで届かないってのがため息キャラって感じだけど
強豪コースの方が消耗差し引きしてもいいんじゃないの
ってか進化したそれで届かないってのがため息キャラって感じだけど
雷暗は主人公補正でなめプしてくれただけで、本気出したらやっぱ上位だろう
>>131
5本の指には入るだろうな
5本の指には入るだろうな
>>133
5本の指が入る と見えた俺は何かの病気かもしれない
5本の指が入る と見えた俺は何かの病気かもしれない
134名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/10(木) 21:13:42.91ID:VrKf0U2w0
毎試合のたびに159回も進化して今のレベルのアギトってもしかして拳願試合の初戦ではクソザコだったのかな
アコヤとムテバは本気出しきってない消化不良感あるよな
どっちも負けるときはあっさり負けそうな印象もついたけど
どっちも負けるときはあっさり負けそうな印象もついたけど
136名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/10(木) 21:14:15.23ID:VrKf0U2w0
らいあんvs若槻 が見たい
黒木って球道の拳含めて最強?
141名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/11(金) 04:06:15.58ID:tYrIqO4U0
本当に優勝するつもりあったのかって企業も多いな
このあときっと黒木が襲われてアギトが決勝に…
天下のディズニーランドが珍走リーゼント着ぐるみ男に社運を賭けてたのよりはマシ
あまり拳闘大会に意味ないのかもなw
実際そこまでは強くなかったけど
春男とかミカヅチとか死刑囚の人とか人間やめてる連中に社運をかけるのは理解できる。もしかしたらって思うくらい人外だったし
でもコスモとか氷室とか金田とかアダムとかあんな凡人でマジで牙倒せるとか思ってたのかね?
社長さん達牙の試合見たことあるんだよね?
春男とかミカヅチとか死刑囚の人とか人間やめてる連中に社運をかけるのは理解できる。もしかしたらって思うくらい人外だったし
でもコスモとか氷室とか金田とかアダムとかあんな凡人でマジで牙倒せるとか思ってたのかね?
社長さん達牙の試合見たことあるんだよね?
>>147
確かコスモんとこの社長は優勝できると思ってなかったって言ってたでしょ
まあ社長達自身は一部除いて格闘技経験無いから力量計れないのは仕方ない
トーナメントで下から数えた方がいい実力のアダムでも目の前で交通事故パンチ見せられたらイケる!!と思ってしまっても仕方ない
確かコスモんとこの社長は優勝できると思ってなかったって言ってたでしょ
まあ社長達自身は一部除いて格闘技経験無いから力量計れないのは仕方ない
トーナメントで下から数えた方がいい実力のアダムでも目の前で交通事故パンチ見せられたらイケる!!と思ってしまっても仕方ない
出るだけで元取れるとかいうアホみたいな後付け
ガバマンアショラァ!
自分が社長の立場で、アギトと自社闘技者の実力を知った上で挑むなら
■優勝するに決まってるだろ、常識的に考えて!と思える闘技者
雷暗、若槻、ユリウス、御雷、桐生、アギト
■うーん、行けるかも!と思える闘技者
春男、ムテバ、黒木、初見、坂東
ガタイがないか、リアル寄りの闘技者はキツい
関林といい勝負、初見に遊ばれてた王馬もキツい
■優勝するに決まってるだろ、常識的に考えて!と思える闘技者
雷暗、若槻、ユリウス、御雷、桐生、アギト
■うーん、行けるかも!と思える闘技者
春男、ムテバ、黒木、初見、坂東
ガタイがないか、リアル寄りの闘技者はキツい
関林といい勝負、初見に遊ばれてた王馬もキツい
出るだけでもと取れるならファイターが待遇の向上を求めてストとか起こすだろ
シュババババってこれが元ネタなん?
なわけねーだろ
一回戦目が始まるまでのトーナメント表だと夢の国から来た男ってネーミングはクソ強そうだったんだがなぁ
球道の拳で黒木に勝てそうなやついる?
>>159
卍
卍
というか求道とケンガンって舞台設定同時期なのか?
暮石とかがロートル発言してるし
求道から5年、10年は経った世界観だと勝手に思い込んでたんだが
暮石とかがロートル発言してるし
求道から5年、10年は経った世界観だと勝手に思い込んでたんだが
関林が回想でトーナメントが5~6年前って言ってるな
二章はその一年後
一応ひと世代前ってことになってるんだろうけど、年齢考えても本山は脂乗ってそうだし黒木さんいる以上は辰吉子安あたりも戦えてなきゃおかしい
まあパラレルだよって言われたらそれまでだけど
二章はその一年後
一応ひと世代前ってことになってるんだろうけど、年齢考えても本山は脂乗ってそうだし黒木さんいる以上は辰吉子安あたりも戦えてなきゃおかしい
まあパラレルだよって言われたらそれまでだけど
今井の先読みで苦戦してたのに黒木にどう勝つんだか
166名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/12(土) 02:01:41.79ID:dRFtiuXE0
勝たないだろ
167名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/12(土) 02:25:39.22ID:dRFtiuXE0
アギトってやたら無敗の帝王みたいな感じで言われてたけど、先代の牙の王森とかそのまた先代とかってたまには普通に負けたりしてたのかな
無形のカウンター
ワシでもヤバイかもって言ってたから黒木優勝だろ
ワシでもヤバイかもって言ってたから黒木優勝だろ
ユリウスが格闘技覚えたら最強じゃね?
せやな
ニコや平良が噛ませになってんのに黒木優遇すんのはなんだかな
いや優遇すんの当たり前だろ
逆にそんなやつらを優遇する意味ないし
逆にそんなやつらを優遇する意味ないし
バキの本部といい作者はベテランのおっさん好きなのかね
174名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/12(土) 12:30:49.87ID:pbUYsYRy0
まあ何にせよ黒木を勝たせた作者は有能!
途中の試合以外のグダグダを一気に挽回したし
途中の試合以外のグダグダを一気に挽回したし
サンチンって防御の構えは本当にあるんだな
呉ライアンのチート耐久が気に入らないから主人公以外にぼこってもらいたい
177名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/12(土) 16:30:41.91ID:P+oq2bTy0
ちゅいゆか人格が破綻し切っとる。
呉ラップにゃ十度たぁ云わず百遍位は痛え目に遇うてほしい
呉ラップにゃ十度たぁ云わず百遍位は痛え目に遇うてほしい
サスケは直線特攻しか出来ないのには泣けたなぁ
先置きパンチで当たるとかアホかよ
先置きパンチで当たるとかアホかよ
179名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/12(土) 19:38:26.10ID:xaBOk2su0
ほんと格ゲーだよな
181名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/13(日) 01:08:50.61ID:UUJaWhEx0
アギトと黒木は何回やり直しても黒木の勝ちだったのかな
191名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/13(日) 15:35:36.97ID:ObDK4hCk0
何でアギトってイマイチ絶対強者になれなかったんだろうな
「進化」とかいう余計なもんいらんかったな
「進化」とかいう余計なもんいらんかったな
>>191
牙が対戦した相手のキャラ立てするために下手に毎回苦戦させたからかな
牙が対戦した相手のキャラ立てするために下手に毎回苦戦させたからかな
196名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/13(日) 16:55:36.24ID:ObDK4hCk0
>>193
大久保あたりは瞬殺でよかったな
大久保あたりは瞬殺でよかったな
>>191
戦闘中に進化するというアホ設定だから
絶対強者なら相手と対峙した瞬間に自身の戦闘法を再構築させて戦って勝ちまくってさ
見てる側は戦う度に牙の戦闘法が変わりまくるからヤベェって表現すりゃ良かったのに一発くらわないと理解出来ないアホボンなんだもん
戦闘中に進化するというアホ設定だから
絶対強者なら相手と対峙した瞬間に自身の戦闘法を再構築させて戦って勝ちまくってさ
見てる側は戦う度に牙の戦闘法が変わりまくるからヤベェって表現すりゃ良かったのに一発くらわないと理解出来ないアホボンなんだもん
>>195こいつの文体ところどころおかしい
>>198
直してーな
はよ
直してーな
はよ
なんたらモータースは優勝したらどうするつもりなん?
アギトって、拳願会では歴代闘技者最強と目されつつも、先代の牙からは「やっぱ、オレが出てた方が良かったッスね」と見下されてるのかな
捨て仕合なし!というコンセプトで、瞬殺は既に御雷、初見で2回発生していたから出来なかったのだろう
202名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/14(月) 00:51:24.77ID:8tNY85yP0
>>197
なるほど
なるほど
圧倒的強者を演出しながら相手選手もしっかり引き立てる黒木さんマジ強者
マウント大好きケンガン信者😍
殆どの闘技者が大会前までに身に着けた技術や実力で戦ってるのに
異能の一言で片付けられるチートキャラなのが悪い
異能の一言で片付けられるチートキャラなのが悪い
206名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/15(火) 16:00:05.54ID:QaBblKpr0
王森と鷹山ってガオランに勝てるのかな
>>206
加納自体が大会前は大久保より弱い、王森は100戦前の加納より弱いし、ミノルはこの二人に常に勝てない設定
つまり雑魚
加納自体が大会前は大久保より弱い、王森は100戦前の加納より弱いし、ミノルはこの二人に常に勝てない設定
つまり雑魚
戦闘中に進化する・新たな戦闘スタイルを作り出す、って完全に千葉貴之メタの能力だよな
211名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/17(木) 00:09:08.40ID:sLOvdJ4p0
大会終わったら次はその因縁の相手との闘技者みんなで総力戦バトロワみたいな感じ?
やばこっぽい顔になってきた
達人キャラに投影しているな
達人キャラに投影しているな
臥王鵡角(がおうむかく)
古流柔術「臥王流」最後の継承者である。中の統一という野望がある。
二虎流の源流武術で三十年、中で戦うが、 弟子全員十鬼蛇二虎と名付け、野望を託す。
臥王流の現代においては不要な様式を切り捨て、新たな技術を加えた物が二虎流。
下地和文(しもつかずふみ)
二虎流の技術の編纂に協力した怪腕流初代当主。(黒木玄斎の師)
樹海で二虎流奥義修行中事件から10年後(下地は故人)黒木玄斎の所に王馬の師匠の十鬼蛇二虎が現れる。
「力を貸してほしい。」と。
古流柔術「臥王流」最後の継承者である。中の統一という野望がある。
二虎流の源流武術で三十年、中で戦うが、 弟子全員十鬼蛇二虎と名付け、野望を託す。
臥王流の現代においては不要な様式を切り捨て、新たな技術を加えた物が二虎流。
下地和文(しもつかずふみ)
二虎流の技術の編纂に協力した怪腕流初代当主。(黒木玄斎の師)
樹海で二虎流奥義修行中事件から10年後(下地は故人)黒木玄斎の所に王馬の師匠の十鬼蛇二虎が現れる。
「力を貸してほしい。」と。
>>217
へー
へー
昔の絵柄の方がリアル寄りで好きだったなぁ
女キャラも昔の方が色っぽかった
女キャラも昔の方が色っぽかった
三十年間も中で「圧倒的」に「全て撃破」してるのに統一出来ないってよく分からん
たしか中ってそんなに広くないはずなのに
たしか中ってそんなに広くないはずなのに
222名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/17(木) 21:14:10.85ID:sLOvdJ4p0
中ってどこにあるの?
滋賀県
県外の奴が琵琶湖だと思ってる部分が中
県外の奴が琵琶湖だと思ってる部分が中
中のモデルは暁の護衛の禁止区だな
でも、それだと 大久保>大会前のアギトクラスの闘技者レベルとなるんでおかしいよ
大久保は2回戦レベル、半分くらいの出場者には勝てるぐらいの実力だと思う
大久保は2回戦レベル、半分くらいの出場者には勝てるぐらいの実力だと思う
漫画で総合とキックならなんちゃらとかクリチコ兄を歴代最強って言ったり
何のコンプレックス?
何のコンプレックス?
何言ってんのかさっぱり分からん
現実世界と漫画世界を一旦分けて書いてくれ
現実世界と漫画世界を一旦分けて書いてくれ
>>237
漫画だと物差しの加納比較で大久保>ガオランは確定、根拠は一度大久保vs加納の戦いを見てるのに切り替え技術にまるで対処できなかった
トーナメント前だと大久保>ガオラン>加納も確定してる
漫画だと物差しの加納比較で大久保>ガオランは確定、根拠は一度大久保vs加納の戦いを見てるのに切り替え技術にまるで対処できなかった
トーナメント前だと大久保>ガオラン>加納も確定してる
結局何が言いたいんだこのおっさんは
????
関わってはいけない人っぽい
244名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/19(土) 05:35:04.56ID:XqFIf8vX0
>>243
な、
要はガオラン嫌いですってよ
な、
要はガオラン嫌いですってよ
糖質の人かな?
大体わかったわ
ほぼ同意
ほぼ同意
何が?
249名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/19(土) 15:36:48.85ID:k+opGtQL0
コスモとガオランの速度と防御技術ってどの描写から比較してるの?
ガオランと大久保ならガオランが勝つと思うわ
大久保タックルなんてカウンターのワンパンで瞬殺だろ
大久保タックルなんてカウンターのワンパンで瞬殺だろ
牙にノーダメだったクソ雑魚パンチマンがどうしたって?
訳分からん
259名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/20(日) 15:57:03.21ID:t2DGZB7l0
トーナメント前の牙がザコやとすると若槻はどんだけクソザコなのかって事になる
サスケのスピードで嘘つきのパンチ食らったら即死できるな
261名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/20(日) 17:35:09.39ID:t2DGZB7l0
嘘つきって?
ああ!
265名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/20(日) 23:33:54.20ID:uSn/Vq1m0
求道ってあの子供の落書きみたいな
原作者の漫画でしょ? ノリもキモかったし…-
痛々しくて殆んど読めなかった…
けどケンガンは読めるから作画の力って偉大だわ
原作者の漫画でしょ? ノリもキモかったし…-
痛々しくて殆んど読めなかった…
けどケンガンは読めるから作画の力って偉大だわ
ただマンガ読んでて分かったのは・・
・初見と若槻が加納に近い実力があると思ってたが
かなりの実力差があった
・加納は黒木と互角か若干上かと思ってたが
かなりの実力差があった
・大久保、ガオラン、初見、若槻内のランクは今でも不明
・初見と若槻が加納に近い実力があると思ってたが
かなりの実力差があった
・加納は黒木と互角か若干上かと思ってたが
かなりの実力差があった
・大久保、ガオラン、初見、若槻内のランクは今でも不明
黒木>牙>その4人>その他
270名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/21(月) 10:09:55.01ID:qR6yLN3A0
大久保ってファンタジー枠に勝てるの?
ガバ子次第だからなんとも
喧嘩稼業も骨に合気極めろよw
276名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/22(火) 02:47:56.04ID:7POqctu00
番狂わせと言えるのは黒木の試合しかない上に
その黒木は1回戦の抽選時点で既に加納にならぶ扱いされてたのに
露骨なさじ加減ってどこよ?
その黒木は1回戦の抽選時点で既に加納にならぶ扱いされてたのに
露骨なさじ加減ってどこよ?
>>276
加納に並ぶ扱い?
そんなん大久保が言ってただけじゃん
加納に並ぶ扱い?
そんなん大久保が言ってただけじゃん
>>278
大久保が言ってたならその通りなんだろ
大久保が言ってたならその通りなんだろ
大久保スカウターはかなり正確で、嘘つきセンサーはザルってこと?
嘘槻は基本的に嘘しか言わないからある意味正確とも言える
282名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/22(火) 18:44:13.54ID:YUEflaky0
>>281
嘘槻の嘘ってなんだっけ?
嘘槻の嘘ってなんだっけ?
290名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/23(水) 01:07:56.82ID:jx9+/8820
悔しい!…でも、魔槍しちゃうっ…!!
ビクンビクン
ビクンビクン
あ、はい
セフリィアの技はロマサガ2の千手観音が元ネタだと思う
壁を仏の形に掘るのは仏像のパクリ
仏像は仏のパクリ
仏は神のパクリ
ガイジデブは人類のパクリ
お前らは俺のパクリ
魔槍が左手だけだから黒木は本来の力の半分ってとこかな
305名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/24(木) 02:02:17.02ID:Fe4iPJwL0
普通に決勝始まりそうだけど加納サイドはあれで終わり?
ケンガンアシュラ読み始めた時は黒木なんておっさんキャラ好きなの私だけ、
万が一好きな人いても極少数だろうな、きっとコスモとかの方が大人気だろうって思ってたが…
黒木がかなり人気あって笑ったけどなw
普通に馬と決勝戦か。クロちゃん勝てよ~!主人公を打ち破って優勝だ!!
万が一好きな人いても極少数だろうな、きっとコスモとかの方が大人気だろうって思ってたが…
黒木がかなり人気あって笑ったけどなw
普通に馬と決勝戦か。クロちゃん勝てよ~!主人公を打ち破って優勝だ!!
そして決勝、主人公補正全開の組み技・絞め技の前に成す術もなくやられる黒木の姿が
>>309
刃牙さんやん
刃牙さんやん
仏像掘れるくらいに精密な魔槍が当たるの期待してるんたが難しいだろうなぁ
求道と同じで主人公負けからの外敵と戦う第二部開始パターンでしょ
>>316
乃木グループが……
乃木グループが……
そもそもモーターヘッドモータースという会社の立ち位置がよくわからん
第三勢力側かと思ってたが御前が「黒木はワシが呼んだ」とか言うし
鷹風社長?は権力に興味ないんだっけ、黒木と旧友っぽいしそこらへん買われて御前に協力したのかね
第三勢力側かと思ってたが御前が「黒木はワシが呼んだ」とか言うし
鷹風社長?は権力に興味ないんだっけ、黒木と旧友っぽいしそこらへん買われて御前に協力したのかね
319名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/25(金) 00:42:27.38ID:JNVLZdAD0
黒木は読んだけどモーター社長はかやの外やったんか?
なんか滑稽でかわいそうやな
なんか滑稽でかわいそうやな
作者が考えた謎格闘技で実在する格闘技を蹂躙する漫画は多いけど
構えも技もほぼ空手の型のままなおっさんが逆に蹂躙していく展開は珍しい気がする
ケンガンのオリジナル武術はどこかの漫画で見たようなのをひたすらださくしたようなのばかりだからすっきりはする
構えも技もほぼ空手の型のままなおっさんが逆に蹂躙していく展開は珍しい気がする
ケンガンのオリジナル武術はどこかの漫画で見たようなのをひたすらださくしたようなのばかりだからすっきりはする
>>322
謎技術
それ以上の謎体質
それらを超える単なる空手
カタルシスやね
謎技術
それ以上の謎体質
それらを超える単なる空手
カタルシスやね
324名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/25(金) 17:19:42.11ID:bOmkn+Yf0
出場闘技者の中で負け残りトーナメントしたら誰が優勝?
>>324
ネズミだろ
ネズミだろ
328名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/25(金) 18:32:59.96ID:bOmkn+Yf0
>>327
企業序列8位がなぜ他に人材を探せなかったのか
企業序列8位がなぜ他に人材を探せなかったのか
>>328
西品治七拳(恐らく全員現状のコスモより強い)を擁する西品治警備が序列26位だったりメチャクチャだよな
西品治七拳(恐らく全員現状のコスモより強い)を擁する西品治警備が序列26位だったりメチャクチャだよな
325名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/25(金) 17:35:26.54ID:TQMnQtQM0
りひと
言葉は悪いがその通り
寵姫コスモと出番を食い合ってしまった&彼女持ちだったから腐女子からひどい叩かれようだった
コスモvs阿古屋はこの漫画が不穏な空気を纏う
きっかけになった試合だね
初期から追ってた身としてはいろいろ感慨深いよ
寵姫コスモと出番を食い合ってしまった&彼女持ちだったから腐女子からひどい叩かれようだった
コスモvs阿古屋はこの漫画が不穏な空気を纏う
きっかけになった試合だね
初期から追ってた身としてはいろいろ感慨深いよ
闘技者変更権って結局何だったの?
>>340
マーベラス関が交代権使って出ただろ
マーベラス関が交代権使って出ただろ
原作変更権はないの?
俺が原作やったほうが上手いの書けるわ
洒落の通じない奴が約一名
353名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/27(日) 21:31:26.94ID:sfVVoxCB0
バイトで生活したいって冗談にしてもおかしいよな
普通漫画家目指してる奴は漫画一本で暮らしたいと思ってるのに
余程環境が悪いんだろうな
普通漫画家目指してる奴は漫画一本で暮らしたいと思ってるのに
余程環境が悪いんだろうな
だろめってヤバ子と同じ収入だとしたら、仕事量は多いわアシスタントに給与払わなきゃいけないわで大変っていうか可哀想だな
不満があるならとっくに交渉してるかギブアップしてるでしょ
ゲスの勘ぐり
ゲスの勘ぐり
小林ィッ!
ゲスの極み漢女
この連載終わったらバイトするんで
もう寄ってこないでください、だよなw
もう寄ってこないでください、だよなw
361名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/28(月) 21:11:58.31ID:I1ZNF2630
原作者ってそんなやばい見た目なんだ?
山田孝之じゃないですよ~
職質くらっても何も不思議じゃない
誰かに似てると思ったらM○GWIN TVのバ○ディ
このどう見ても新興宗教たてそうな奴が
自分を山田孝之に似てると思い込めるのがむしろすごい
自分を山田孝之に似てると思い込めるのがむしろすごい
368名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/29(火) 17:54:19.16ID:K11qvqXl0
原作の人ってなんでこんなに嫌われてんの?
愛されてる、の間違いだろ
フルコン少年部の保護者さんの悪口を漫画に描いてたヤバ子先生の事ですね?小林さん
おっ、フルコンの子供の親に言えなくて
ネット漫画で愚痴ってた先生のことかな
ネット漫画で愚痴ってた先生のことかな
376名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/30(水) 19:16:34.00ID:EEaOYg7U0
ショーンKは学歴詐称してても実力はあったからな
>>376
実際成果出してたんだしなwww
実際成果出してたんだしなwww
ねえよ
378名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/30(水) 23:13:39.61ID:EEaOYg7U0
英語力凄いぞ
尊師みたいな文系最下位とは比べ物にならん
尊師みたいな文系最下位とは比べ物にならん
ただでさえインタビューや偉そうなオフ会でかっぴーやうすた京介よりもマイナスなのに
出自が下賎すぎるわ
2チャンネルコテとか
出自が下賎すぎるわ
2チャンネルコテとか
>>384
アショラはやめなくていい
アショラはやめなくていい
2ちゃんコテしてたのに
武板には寄りもしないという
武板には寄りもしないという
387名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/31(木) 11:01:09.25ID:PBj5VNgd0
躍進二郎はクソコテやってるくらいならよかったんだけどね
スレでも予備校でも迷惑かけまくってたのが、、だから本名晒されちゃったんだろ
スレでも予備校でも迷惑かけまくってたのが、、だから本名晒されちゃったんだろ
予備校でイキッた末に漁師になりかけるって悲しい
また小林が業者に払う金をケチって最低限の知識もない奴を送り込んだのか
うおぉーっ!黒木ぃーっ!かっこいいぜーっ!達人だぜーっ!説得力あるぜーっ!
などとコメ欄で連呼するお仕事っえ時給安いんだろ?
うおぉーっ!黒木ぃーっ!かっこいいぜーっ!達人だぜーっ!説得力あるぜーっ!
などとコメ欄で連呼するお仕事っえ時給安いんだろ?
406名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/31(木) 21:39:19.97ID:oluYE0Ro0
武道オフじゃ弱いのバレるからマウントなんてかけられないんじゃないの
「小生は非力なので日本刀持参で参加を…」とか言い出しそう
(単なる危険人物扱いになるが)
(単なる危険人物扱いになるが)
毒刀かな?
屍だ
ID:9t2UiqXf0こいつ例の隣国の狂人じゃないの?
所々日本語おかしいし自分で言った言葉そのまんま自分に返ってきてるの気づいてないし
頭に血が上りすぎて正常な思考ができてないだけか?ガイジに正常な思考ってのが無理な話だけど
所々日本語おかしいし自分で言った言葉そのまんま自分に返ってきてるの気づいてないし
頭に血が上りすぎて正常な思考ができてないだけか?ガイジに正常な思考ってのが無理な話だけど
新都社のオフは積極的だったのに無駄に筋肉アピールするし
あんな下手くそな絵の癖に新都社のオフは行ったのに
ガチでやってた格闘技系の板のオフには行ってないんだな
ガチでやってた格闘技系の板のオフには行ってないんだな
懐かしのエッグマンの話を格闘漫画に使ったら面白くね?って考えたんだろうな
けどエッグマンみたいなオチをつける気概もないし
単に作者のアバターのマッチョ君すげー!お友達のレベルもすげー!ってやりたいだけだったという
けどエッグマンみたいなオチをつける気概もないし
単に作者のアバターのマッチョ君すげー!お友達のレベルもすげー!ってやりたいだけだったという
429名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/01(金) 11:04:28.80ID:aqduI78Q0
ネットの強いとかまったくアテにならないよwGDBですら強者扱いだったんだからw
森先生はマジで強いと思う
437名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/01(金) 20:57:24.02ID:aqduI78Q0
モンゴルマンってプロレスラーなのになw
アマチュアに負けてどうすんだよって・・・
アマチュアに負けてどうすんだよって・・・
むりやり写真だけ見てケチつけるとしたら前腕が貧弱
ヤバ子先生のサイン欲しいよぉ
444名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/05(火) 22:34:27.99ID:F8KkwKDF0
漫画家がリアルファイトしてるの?
前借りがショボくて困るわ
牙黒木戦で盛り上がりを前借りしすぎたせいでクライマックス感が全くないな
449名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/07(木) 01:14:17.16ID:a0bBh9Bf0
カサカサゴキブリウォーク開始から使っててワロタ
451名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/07(木) 10:04:56.36ID:wypmwyzZ0
加納は試合見とらんのか?
なんやかんやお馬さん好きだし決勝の雰囲気も俺は好きだよ。ここからの展開次第だけど。
コメントも牙敗北に比べたらそりゃ落ちるが若月辺りに比べれば若干持ち直してね?
コメントも牙敗北に比べたらそりゃ落ちるが若月辺りに比べれば若干持ち直してね?
>>453
馬はキャラの性格変えしたからマシになっただけだろ
若槻戦は酷すぎた。あれより酷いのは黒木相手だしさすがに描かないだろう
若槻戦みたいな最低基準で考えちゃダメだ。修羅の門2もそういう甘やかし意見が多かった
このシーンは若干いいよね?とか、甘い採点はダメだ
まあ黒木VS牙は「このカードしか楽しみがない」ってずっと前から俺は言った。想像通りの良さだったし
このカードは期待はできないのは分かってはいたが、それより最大トーナメント以降の2部が人気を保てるのか?
俺の中ではそこが一番気になるところ。刃牙もその後ダメになった
アニメ化されるから人気が保てるとは限らない
現に一部がアニメ化されても人気が出ない作品は二部で酷いと人気も出ない
キリングバイツみたいにな
過去人気あった漫画家ですらあの人は今・・って多い。時代のサイクルが早くなったからね
馬はキャラの性格変えしたからマシになっただけだろ
若槻戦は酷すぎた。あれより酷いのは黒木相手だしさすがに描かないだろう
若槻戦みたいな最低基準で考えちゃダメだ。修羅の門2もそういう甘やかし意見が多かった
このシーンは若干いいよね?とか、甘い採点はダメだ
まあ黒木VS牙は「このカードしか楽しみがない」ってずっと前から俺は言った。想像通りの良さだったし
このカードは期待はできないのは分かってはいたが、それより最大トーナメント以降の2部が人気を保てるのか?
俺の中ではそこが一番気になるところ。刃牙もその後ダメになった
アニメ化されるから人気が保てるとは限らない
現に一部がアニメ化されても人気が出ない作品は二部で酷いと人気も出ない
キリングバイツみたいにな
過去人気あった漫画家ですらあの人は今・・って多い。時代のサイクルが早くなったからね
>>454
長すぎて草
長すぎて草
ぐどうって途中で更新止まってるみたいだけど、俺が続き書いていいの?
458名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/13(水) 18:21:58.07ID:7c2lIqGU0
格闘漫画で主人公の闘いが一番つまらないというのを何とか直す方法が無いのだろうか?
>>458
特定の主人公を作らない
特定の主人公を作らない
修羅の門は主人公のが一番面白いやん
>>461
キングオブデストロイ使い捨てとか
もったいなさすぎるねん
キングオブデストロイ使い捨てとか
もったいなさすぎるねん
>>464
あいつやラモンを主人公のライバルに倒させるから燃えるんじゃん
弐門はどうしてこうなったってレベルでダメになったけど
あいつやラモンを主人公のライバルに倒させるから燃えるんじゃん
弐門はどうしてこうなったってレベルでダメになったけど
お馬さん意外と戦えてるな
それでも無理そうだけど
それでも無理そうだけど
重心を固定して移動したら唯の摺り足だし、ファンタジーでも因幡の走法になるだけ
このシュクチ理論だと前傾姿勢で移動したにすぎないだらこれ
骨で立つはもう突っ込むのもアホらしいが
このシュクチ理論だと前傾姿勢で移動したにすぎないだらこれ
骨で立つはもう突っ込むのもアホらしいが
465名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/14(木) 10:19:54.92ID:ytz/0+nC0
餓狼伝は主人公は辻斬りばかりやったから嫌われてた
3人のロートルレスラーが逆に丹波をボコった時はレスラーの方を応援してしまった。
3人のロートルレスラーが逆に丹波をボコった時はレスラーの方を応援してしまった。
弐門のきばとボルトと姜子牙とケンシンは好きだったよ
全体的に前作の方が面白いというのは同意するけど
全体的に前作の方が面白いというのは同意するけど
現代にもどった修羅の刻は好きだな
九十九の旅立ちで〆
九十九の旅立ちで〆
歴代の格闘漫画はグラップラー刃牙や修羅の門1があるから
ケンガンアシュラがNo1とは言い切れないけど、
直近でNo1の格闘漫画はケンガンアシュラだね
他を知らないだけかもだけど
ケンガンアシュラがNo1とは言い切れないけど、
直近でNo1の格闘漫画はケンガンアシュラだね
他を知らないだけかもだけど
変なアンチは飽きてどっか行ったのか
スレの勢いの落ち方が半端ないな
スレの勢いの落ち方が半端ないな
478名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/15(金) 10:03:25.22ID:XMA5YIhp0
格闘漫画の中で一歩と刃牙道の堕落ぶりは酷い
両方とも全盛期は凄かったのは認めるけど
両方とも全盛期は凄かったのは認めるけど
修羅は後付酷すぎて途中から萎えた
分派が400年前にしたせいで400年で新規に開発した技1つだけになったし
山ごもりしてただけの空手が世界各地で死闘に明け暮れた主人公に匹敵するし
分派が400年前にしたせいで400年で新規に開発した技1つだけになったし
山ごもりしてただけの空手が世界各地で死闘に明け暮れた主人公に匹敵するし
仮にも今決勝戦やってるのにケンガン関係ない話ばっかで草
つか、海堂の側には徹心ていう陸奥と海堂を知り尽くした化け物が付きっきりだしな
九十九の不運は冬弥がいなくなったことと、信玄が既に教えることが無くなったこと
九十九の不運は冬弥がいなくなったことと、信玄が既に教えることが無くなったこと
そりゃ海堂はライバルなんだが、空王とか大それた名前にしてあそこまで強くするならもっといろいろ無いとなぁ、後書き読む限り後付も後付だし
つーか決着が九十九以外誰もできない四門+天空山田キックな辺りで圓名流としては完全敗北だよな
つーか決着が九十九以外誰もできない四門+天空山田キックな辺りで圓名流としては完全敗北だよな
完成形として終わらせる為だから
別に構わんのやで
別に構わんのやで
海堂は四門の一つを破るけど負けるくらいで良かったのに
四門自体が通用しないとかやり過ぎ
四門自体が通用しないとかやり過ぎ
陸奥圓明流を完全に上回るけど、九十九には勝てなかったという微妙な線引きを狙ってるキャラだから
陸奥圓明流の到達点である四門に負けたらあかんって所だろう
圓明流の最強を証明する事は叶わなかったが、九十九という個人が歴史のしがらみからは解放された上でなお修羅道を歩む物語になったみたいな
陸奥圓明流の到達点である四門に負けたらあかんって所だろう
圓明流の最強を証明する事は叶わなかったが、九十九という個人が歴史のしがらみからは解放された上でなお修羅道を歩む物語になったみたいな
北斗のやりたかった劣化圓明流を普及って一番近いポジションにいるのアイツだよな
アレだけ見せつければ、田舎に帰っても実家の道場すげぇ流行りそう
アレだけ見せつければ、田舎に帰っても実家の道場すげぇ流行りそう
石は成長度だけなら九十九より上の修練の様子をもう少し描写してくれればな
海堂に言えるけど
海堂に言えるけど
ありゃw決勝つまんないから修羅の門2のダメ出し話ばっかになってるwww
>>472
喧嘩稼業だっけ?1冊よんでみたけど感想
・絵に動きがない
・セリフが多くて説明、話が面白くなく、くどいし、雰囲気暗い
・絵柄がなんかキモイ
・リアル技っぽいのばかりで迫力はないし(誇張してないから)
分かりずらいバトル(なんかバトルがグチャグチャしてて見づらい)
修羅の門1は名作だけどファンタジー要素のワクワクがあった
こういうリアル系?のは個人的に好きじゃない
>>472
喧嘩稼業だっけ?1冊よんでみたけど感想
・絵に動きがない
・セリフが多くて説明、話が面白くなく、くどいし、雰囲気暗い
・絵柄がなんかキモイ
・リアル技っぽいのばかりで迫力はないし(誇張してないから)
分かりずらいバトル(なんかバトルがグチャグチャしてて見づらい)
修羅の門1は名作だけどファンタジー要素のワクワクがあった
こういうリアル系?のは個人的に好きじゃない
決勝の話を真面目にすっと、20べえ界王拳を使うと消耗激しく
細かい動きができねえから気のコントロールをして10べえ界王拳でオラ戦ってるところだ!
細かい動きができねえから気のコントロールをして10べえ界王拳でオラ戦ってるところだ!
>>495
出力コントロールが出来る時点で界王拳だから笑うよな
今となっては若槻やユリウスみたいな人外がいるから前借りも外しもレベル1から3に上がった程度の誤差でしかないが
出力コントロールが出来る時点で界王拳だから笑うよな
今となっては若槻やユリウスみたいな人外がいるから前借りも外しもレベル1から3に上がった程度の誤差でしかないが
他の連中は結構気軽に憑神使えてるのに王馬だけすぐガタが来た理由とも合ってるな
まあ最大出力であの程度のパワーだったの?という疑問も残るけど
まあ最大出力であの程度のパワーだったの?という疑問も残るけど
業者おるかー?
アショラッッ!!!
∧_∧
( ´∀`)
/ つ
(_(_ )
しし′
∧_∧
( ´∀`)
/ つ
(_(_ )
しし′
小林とガイジデブが荒してたの間違いだろ
ここが修羅の門スレ
ケンガンの話をしなさいよ
黒木が負けない限りは荒れ無さそう
ケンガンの話題はスレ違いだからな
ケンガンのつまらなさは異常
喧嘩稼業が同じトーナメント物なのにレベルが雲の上過ぎて悲しくなる
刃牙みたいなギャグ漫画でもないし何も見るべきところが無い
喧嘩稼業が同じトーナメント物なのにレベルが雲の上過ぎて悲しくなる
刃牙みたいなギャグ漫画でもないし何も見るべきところが無い
それでもトーナメント1回戦辺りはめちゃ好きだったんだけどなぁ
余程下手こかなきゃ大体のトーナメント一回戦は面白いもんだよ
今後は色んなニ虎の弟子がうじゃうじゃ出てくるんだろうか
稼業煽りガイジってまだ脳みそにゲロが詰まっったこと言ってるのか
またお前か
うまいこと隔離所として機能してるな
525名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/18(月) 19:18:44.15ID:YcVyoosr0
ケンガンスレ7不思議の一つ
稼業を批判するとガイジ扱いされる
稼業を批判するとガイジ扱いされる
それだけでは別にガイジ扱いはしないけど一巻しか読まずにディスってたらガイジだろう
ここまで全員短髪
529名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/18(月) 20:28:12.31ID:YcVyoosr0
稼業のどんな批判かいても批判レス飛んで来るんだよなあ
だってスレ違いだし…
画力と生産力は漫画の体をなせてないからな
話も普通に酷い
話も普通に酷い
532名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/18(月) 20:37:06.76ID:YcVyoosr0
別に格闘漫画として稼業は絶賛する程のものでも無いと思うけどな
定食屋とかで無料で読めたらまあ読むか?位
定食屋とかで無料で読めたらまあ読むか?位
>>532
今週の展開も上さん頭蓋骨陥没で意識不明でもおかしくないが、この漫画も被ダメは完全にファンタジーなんで無意味というw
とにかくトレース使いすぎで絵が全然動かないから漫画家として3流の粋をでない
今週の展開も上さん頭蓋骨陥没で意識不明でもおかしくないが、この漫画も被ダメは完全にファンタジーなんで無意味というw
とにかくトレース使いすぎで絵が全然動かないから漫画家として3流の粋をでない
稼業最新話に煉獄きた
奈良尽くしのクソ漫画家からよくここに行き着いたと思う
奈良尽くしのクソ漫画家からよくここに行き着いたと思う
541名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/19(火) 00:29:41.35ID:8rDDw1uv0
煉獄って格ゲーの10連コンボじゃん
何がいいのやら
何がいいのやら
叩きが雑すぎるぞ
もっと練ってほら
もっと練ってほら
543名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/19(火) 01:44:07.83ID:8rDDw1uv0
稼業って一つ一つの動きの流れが繋がって行かないんだよな
物理的に無理なコンビネーションとかいっぱい出て来るし
やっぱり実体験の無い未経験者が書いた漫画だなって感じ
物理的に無理なコンビネーションとかいっぱい出て来るし
やっぱり実体験の無い未経験者が書いた漫画だなって感じ
静止画ガイジもっと頑張れよ
インパクト弱いよ!!
インパクト弱いよ!!
ガイジデブって稼業にコンプレックスでもあんの?
まぁ目黒は睦夫と石橋と関合わせたような奴だったが
まぁ目黒は睦夫と石橋と関合わせたような奴だったが
じゃあ、あれか
最近のタフで尊鷹が足をちぎられた話題にでも移るか
最近のタフで尊鷹が足をちぎられた話題にでも移るか
今、稼業、雑誌の見たら合気道みたいな人と空手家でしょ?
刃牙も今でこそ堕ちたけど渋川VS独歩の方がずっと面白いよ
刃牙も今でこそ堕ちたけど渋川VS独歩の方がずっと面白いよ
あとダメだなって思った点が、稼業の主人公?が
80年代後半~90年代の時代遅れのミュージシャンみたいな顔つきなのが萎える
80年代後半~90年代の時代遅れのミュージシャンみたいな顔つきなのが萎える
まだあった。稼業で龍のなんちゃらって空手チョップの必殺技が出るんだけど
構えてて振り下ろす軌道分かってるのに何故か相手がワザワザ受けに行き、やられちゃうw
軌道読めててワザワザそれを受けに行かなくても
かわして殴ればいいのにって思った
構えてて振り下ろす軌道分かってるのに何故か相手がワザワザ受けに行き、やられちゃうw
軌道読めててワザワザそれを受けに行かなくても
かわして殴ればいいのにって思った
557名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/19(火) 07:38:31.19ID:8rDDw1uv0
実際に武道や格闘技やった事無いからそこら辺の感覚が全く無いんだよ
連投する人にまともなのはいない。って事がよく分かる
もうケンガンアンチも稼業アンチもまとめて出て行けよ、ここはケンガンスレだぞ
>>559
アンチというのは一応好きで批判する人の事を言うんだよ
稼業はもう今後、読む気はないので(時間の無駄)、感想はもう無いよ
だってケンガンの決勝戦が盛り上がってないんだもん
こないだまでは黒木VS牙だったから大盛り上がりだったけどさ
だからケンガンの話書く人が少ないんだと思う
アンチというのは一応好きで批判する人の事を言うんだよ
稼業はもう今後、読む気はないので(時間の無駄)、感想はもう無いよ
だってケンガンの決勝戦が盛り上がってないんだもん
こないだまでは黒木VS牙だったから大盛り上がりだったけどさ
だからケンガンの話書く人が少ないんだと思う
つまらんと言いつつ櫻井戦も読んでて笑う
ここは何の話するスレなんだよ
ショラの門
ここは飛燕ファンスレだぞ
後プロのインスト資格を持ち
全国五位の実績をもつ
テニス作家の描くテニス漫画は
敵が場外ホームランされたり
分身してたりするわけで…
全国五位の実績をもつ
テニス作家の描くテニス漫画は
敵が場外ホームランされたり
分身してたりするわけで…
リアルを知ってるからこそそこから外れた面白さを作れると擁護はしてみるが・・・
やっぱ無理wwww
やっぱ無理wwww
拳と体と耳鼻見るだけで
そもそもこいつ運動ろくにしてなくね?
レベルのみっともないボディなのに
経験者気取ってるのはちょっと
そもそもこいつ運動ろくにしてなくね?
レベルのみっともないボディなのに
経験者気取ってるのはちょっと
いい大学出てエリートリーマンや医者するのがいい人生でもあるまいて
もう一個のスレでやれよ
>>576
タメ口?
タメ口?
稼業はつまらなすぎるよ
ケンガンのが面白い
ケンガンのが面白い
584名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/19(火) 13:15:46.09ID:rvO4iSU70
自演楽しいか?
585名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/19(火) 13:16:19.71ID:8rDDw1uv0
稼業否定すると鬼のようにわいてくる稼業信者
ケンガンがアニメ化するのに稼業はアニメ化のアの字も出てこないね
あれれーなんでだろうね~
あれれーなんでだろうね~
>>579
その面白さが分からなかった
そこまで言うなら稼業のどの辺が面白いのか教えてほしい
>>592
まあなんだかんだでケンガンは万人にウケますよね
だからアニメになる
>>592
いや、稼業が面白いよ!ってここの住人に勧められたから
読んでみてちょっとした感想述べただけで…良いところも探してはみたけれど
一つも見つからなかった
今ケンガンは面白い時期じゃないので…なかなか語るところがないけど、
少なくても話はスッキリしてて(二虎話の時は多少くどいが)、初期の絵とかそれほどじゃないが
絵の動きは最初から生き生きしてて、今までずっと娯楽漫画にちゃんとなってる
稼業は挿絵+小説とまでは言い過ぎか?セリフが多くて動きが少ないアメコミに近い感じか?
その面白さが分からなかった
そこまで言うなら稼業のどの辺が面白いのか教えてほしい
>>592
まあなんだかんだでケンガンは万人にウケますよね
だからアニメになる
>>592
いや、稼業が面白いよ!ってここの住人に勧められたから
読んでみてちょっとした感想述べただけで…良いところも探してはみたけれど
一つも見つからなかった
今ケンガンは面白い時期じゃないので…なかなか語るところがないけど、
少なくても話はスッキリしてて(二虎話の時は多少くどいが)、初期の絵とかそれほどじゃないが
絵の動きは最初から生き生きしてて、今までずっと娯楽漫画にちゃんとなってる
稼業は挿絵+小説とまでは言い過ぎか?セリフが多くて動きが少ないアメコミに近い感じか?
594名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/19(火) 21:08:36.16ID:8rDDw1uv0
稼業が面白いと思うのも主観に過ぎないんだけどな
ここの住人はそういうことあまり語らないよね
他の作品ディスってばっか
他の作品ディスってばっか
ケンガン本編の内容じゃなくて他の漫画の批評としょーもない論争、揚げ足取りでスレが伸びるの草生える
俺が小林みたいな立場にいたら
業者雇って稼業から刃牙道、果てははぐれアイドルあたりまで全部持ち上げて
今こそ格闘漫画の再ブームだという方向性で工作してその中心にケンガンを据えるわ
なんで蜘蛛の糸の亡者みたいに奪い合ってるんですかねえ・・・
業者雇って稼業から刃牙道、果てははぐれアイドルあたりまで全部持ち上げて
今こそ格闘漫画の再ブームだという方向性で工作してその中心にケンガンを据えるわ
なんで蜘蛛の糸の亡者みたいに奪い合ってるんですかねえ・・・
木多の絵は絵が下手とかじゃなく汚らしい感じが生理的に受付けないから根本的にダメって人も多いだろ
だけど内容に関しては別物だから試しに原作木多で作画だろめだったらどうなる?って話なのよね
ガイジデブが原作だと特大の下痢便が出来上がるのは既に証明されてるし
だけど内容に関しては別物だから試しに原作木多で作画だろめだったらどうなる?って話なのよね
ガイジデブが原作だと特大の下痢便が出来上がるのは既に証明されてるし
>>612
静止画ではあるが絵が下手とは言ってない。コミックの表紙絵はちゃんとしてると思う
動きのある絵を描くのが苦手なんだと思う
あと吹き出しが多いセリフの整理というか・・深く読んでないから内容はイマイチピンと来てない
静止画ではあるが絵が下手とは言ってない。コミックの表紙絵はちゃんとしてると思う
動きのある絵を描くのが苦手なんだと思う
あと吹き出しが多いセリフの整理というか・・深く読んでないから内容はイマイチピンと来てない
尊師本人かなこいつ
だから稼業の絵の人はセリフが少なめで動きが少ない漫画だったら
もっと読める作品にはなるな
動きのある絵が苦手で格闘漫画はどうかと
もっと読める作品にはなるな
動きのある絵が苦手で格闘漫画はどうかと
つまりだろめこそ偉大であって尊師は無能と…
木多とだろめが組んだらいいんじゃね?
木多とだろめが組んだらいいんじゃね?
だろめはアレでOKだけど、尊師はどうかな・・
「実際にいる人じゃなくていそうでいない人」ってさじ加減が大事ってのは感覚的にいいが
結構、編集が優秀なだけな気はする
全部読んでないから稼業のストーリーは批評できないが・・少し読んで興味は全く沸かなかった
ケンガンはちょっと読んですぐにファンになった。バキに似てたから
まあ個人差だよ。軍鶏とかああいう漫画好きなタイプは稼業も好きにはなるかと
「実際にいる人じゃなくていそうでいない人」ってさじ加減が大事ってのは感覚的にいいが
結構、編集が優秀なだけな気はする
全部読んでないから稼業のストーリーは批評できないが・・少し読んで興味は全く沸かなかった
ケンガンはちょっと読んですぐにファンになった。バキに似てたから
まあ個人差だよ。軍鶏とかああいう漫画好きなタイプは稼業も好きにはなるかと
>>621
あなたが小林さんだったんですね
あなたが小林さんだったんですね
尊師アバターが叩かれすぎて凹んだのかちょっと馴れ合おうとしてるの草生える
ファンでもアンチでもない奴はそもそも何レスにもわたって粘着しないと思うんですがそれは…
>>626
いやいや、スレが盛り上がってるから単に返答してるだけで
稼業に熱も愛情もない
いやいや、スレが盛り上がってるから単に返答してるだけで
稼業に熱も愛情もない
636名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/20(水) 01:36:01.88ID:16Iv5eYi0
>>632
他人からしたらこんだけ必死に稼業叩き、言い訳書きこみしてたら十分アンチだよ
自分では否定したいだろうけど
興味なかったら稼業の話なんかスルーすればいいだけなのに
他人からしたらこんだけ必死に稼業叩き、言い訳書きこみしてたら十分アンチだよ
自分では否定したいだろうけど
興味なかったら稼業の話なんかスルーすればいいだけなのに
>>636
あのねぇ、レスは返してるけど稼業に必死ではないぞ
もともとレスは返す事が多い性格なだけで
稼業を継続的に叩くには全部読まないと簡単なその時の感想は書けても
ずっと批判できないよ
アンチは同時にファンでなくては成立しないんだよ
読んで初めて全体的に批判できるんだから
全部読んでないので分からないからストーリー部分は完全には批判できないのさ
あのねぇ、レスは返してるけど稼業に必死ではないぞ
もともとレスは返す事が多い性格なだけで
稼業を継続的に叩くには全部読まないと簡単なその時の感想は書けても
ずっと批判できないよ
アンチは同時にファンでなくては成立しないんだよ
読んで初めて全体的に批判できるんだから
全部読んでないので分からないからストーリー部分は完全には批判できないのさ
最近なんかいい音楽ある?
まあ・・稼業じゃなくて「ケンガンスレ」に対する愛情かなw
熱意はあるだろ?w
熱意はあるだろ?w
この時間帯でで10レス超えてるような人間にまともな奴はいない
単発わらえる
645名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/20(水) 02:59:09.09ID:QF0gXY2V0
稼業は格闘技やスポーツをやったことないオタクが喜んでるだけの漫画
ケンガンは格闘技やスポーツをやったことないキッズが喜んでるだけの漫画
あれ?対して変わらないな
ケンガンは格闘技やスポーツをやったことないキッズが喜んでるだけの漫画
あれ?対して変わらないな
650名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/20(水) 03:14:01.52ID:XfSrVfI80
実際には喧嘩一つ出来ない奴が好むのが喧嘩稼業だろうな
そこらへんのヤンキーにもボコボコにされるレベル
そこらへんのヤンキーにもボコボコにされるレベル
作品内容ではなく読者層について言う様になったら終わりよ
周りに流されて叩いてるのがバレバレ
みんな同じような陳腐な表現しか使わないから判りやすいよね
周りに流されて叩いてるのがバレバレ
みんな同じような陳腐な表現しか使わないから判りやすいよね
652名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/20(水) 05:50:24.65ID:XfSrVfI80
喧嘩稼業って何が面白いの?
ほんと稼業民って暇なんだな
655名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/20(水) 15:53:49.83ID:TK2hZP7c0
稼業面白くねーよ
刃牙死刑囚編がよっぽど面白いからそっち読み返せばよかった
刃牙死刑囚編がよっぽど面白いからそっち読み返せばよかった
小林ぃ!スレがめちゃくちゃじゃねーか!
稼業sageの為なら信者スレの破壊も辞さない小林
稼業そのものより稼業民が憎そうなあたり業が深い
そりゃアシ雇えないから休載ばかりで絵は静止画のみ、理屈っぽい文章でリアルさを演出するも基本ファンタジーだから白けるし
漫画の売りが散漫としてて読後感がないんだよなぁ
漫画の売りが散漫としてて読後感がないんだよなぁ
>>659
あっ、なんかいつも上手く言えず長文な私の感じた感想を短くまとめてくれたwww
じゃあ稼業の感想ではなくケンガンの良い部分悪い部分の感想を書こう
良い部分
・基本、どこから読んでも大体まんべんなくそれなりに楽しめる
・絵は最初より向上しており、絵の動きも下手な初期からそれなりに合格
・多少二虎話の時に理屈っぽいが、あまりそうはならない
・男塾の神拳寺じゃないけど変な寺が出てきたり主人公が刃牙のパクリだが
スト4みたいな隆とのスペシャルマッチあったりファンタジー要素が潔い
・小難しい話は少なくだれでも楽しめるからアニメ化される。話も暗い話は少なめ
悪い部分
・主人公が全然魅力がない。最初見たら刃牙じゃんwって思った(改善の為、性格が途中から変わった)
・刃牙の最大トーナメントに比べると話に深みが若干少ない
(ただ、本家を超えてなくてもそれなりに楽しめる)
・試合が薄っぺらすぎる時が若干ある(ネズミVS雷心、馬VS若槻など)
・界王拳は今更な感はある
基本、まあ今までのところグラップラー刃牙が100点、刃牙道が50点なら
ケンガンは70点ってところか。修羅の門1も100点、修羅の門2は20点ね
稼業は採点不可とさせて頂きます
あっ、なんかいつも上手く言えず長文な私の感じた感想を短くまとめてくれたwww
じゃあ稼業の感想ではなくケンガンの良い部分悪い部分の感想を書こう
良い部分
・基本、どこから読んでも大体まんべんなくそれなりに楽しめる
・絵は最初より向上しており、絵の動きも下手な初期からそれなりに合格
・多少二虎話の時に理屈っぽいが、あまりそうはならない
・男塾の神拳寺じゃないけど変な寺が出てきたり主人公が刃牙のパクリだが
スト4みたいな隆とのスペシャルマッチあったりファンタジー要素が潔い
・小難しい話は少なくだれでも楽しめるからアニメ化される。話も暗い話は少なめ
悪い部分
・主人公が全然魅力がない。最初見たら刃牙じゃんwって思った(改善の為、性格が途中から変わった)
・刃牙の最大トーナメントに比べると話に深みが若干少ない
(ただ、本家を超えてなくてもそれなりに楽しめる)
・試合が薄っぺらすぎる時が若干ある(ネズミVS雷心、馬VS若槻など)
・界王拳は今更な感はある
基本、まあ今までのところグラップラー刃牙が100点、刃牙道が50点なら
ケンガンは70点ってところか。修羅の門1も100点、修羅の門2は20点ね
稼業は採点不可とさせて頂きます
「そりゃ」が何について指してるのか意味不明なとこがアスペ感ありすぎる
静止画ガイジ、アイス買ってきて。チョコバーっぽいやつ。
稼業って何が面白いの?
ストーリーが熱くもないし感動もないんだよね
主人公の成長も楽しめないし
王道じゃないひねた漫画だよ
ケンガンは子供騙しのゴミ
ストーリーが熱くもないし感動もないんだよね
主人公の成長も楽しめないし
王道じゃないひねた漫画だよ
ケンガンは子供騙しのゴミ
テメエでやれよチンカス
667名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/20(水) 22:23:42.41ID:MWdfC9aA0
き、きも、、
静止画ガイジさん自演楽しいすか、、?
静止画ガイジさん自演楽しいすか、、?
グラップラー刃牙 89点
ケンガンアシュラ33点
喧嘩稼業 42点
刃牙道 41点
こんなもんだろ
ケンガンアシュラ33点
喧嘩稼業 42点
刃牙道 41点
こんなもんだろ
ケンガンアシュラ 114514810931点
もう誰にもあいてにされなくなってきてて草
小林ぃ!スレが無茶苦茶じゃねーか!
小林ぃ!スレが無茶苦茶じゃねーか!
お馬さん頑張ってるな
それでもまだ黒木は余裕そうだけど
それでもまだ黒木は余裕そうだけど
今週も黒木はカッコいいね
やっぱり煉獄より正拳六連撃だね!
やっぱり煉獄より正拳六連撃だね!
精神障害アショラ
3浪高卒の木多先生
水燕ってまともに役に立ったことないな
防がれても黒木スゲーってならない
防がれても黒木スゲーってならない
飛燕って技が出るぞ
684名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/23(土) 08:19:38.91ID:N67689pq
ケンガンの代替はバキで利くが、
稼業は代替漫画ないから稼業のが上かな
稼業は代替漫画ないから稼業のが上かな
685名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/23(土) 10:31:27.59ID:iS745WE60
ケンガンみたいな頭の弱い漫画はケンガンでしか代替きかない
686名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/23(土) 11:20:13.32ID:oBhtk0jy0
トキマパワーアップ編で飛燕の型を習得したらケンガン
ちょうどええわ
ワイなんJ落ちたときここ荒らそ
どうせケンガンキッズなんておらんしええやろ
最近なんJ落ちすぎや
ワイなんJ落ちたときここ荒らそ
どうせケンガンキッズなんておらんしええやろ
最近なんJ落ちすぎや
何語なのかすら分からん
698名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/23(土) 14:14:45.10ID:T4AQloeL0
国歌も歌えない日の丸も掲げないチョンは隣国に帰れや
尊師 尊師 尊師尊師尊師 ヤバ子尊師
尊師 尊師 尊師尊師尊師 ヤバ子尊師
中野の尊師 小学館の尊師 極右の尊師
尊師 尊師
隣国人に 必殺の一撃きめる 若き原作者に帰依しよう
僕らの日本を守るために 尊師の力が必要だ
尊師 尊師 ヤバ子尊師 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
尊師 尊師 尊師尊師尊師 ヤバ子尊師
中野の尊師 小学館の尊師 極右の尊師
尊師 尊師
隣国人に 必殺の一撃きめる 若き原作者に帰依しよう
僕らの日本を守るために 尊師の力が必要だ
尊師 尊師 ヤバ子尊師 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
文盲か?じゃなくて盲目か?が頭の悪さ表しててスゲー好き
>>705
俺はそんなアホなお前が好きだよ
俺はそんなアホなお前が好きだよ
この場合盲目で合ってるだろ
文脈読めって話じゃないんだから
文脈読めって話じゃないんだから
708名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/23(土) 21:34:39.32ID:QwhXSwaB0
ネトウヨ認定する奴頭の病気が酷いな
日本が好きとか言っただけで猛攻撃する類いだろ
日本が好きとか言っただけで猛攻撃する類いだろ
あたかもここの住人が狂人じゃないみたいな言い草だな
どのレスが一番狂人か投票しようぜ
いや違うからね
716名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/25(月) 19:27:29.52ID:9RyfI22I0
ID:2G8fPU58ニキいじめた輩おるやろ 出てこいや
ガイジデブが一番ゴミだろ!作品を貶すなよ!
カイジ読んでると連載落とすほうがマシに思えてくる
養護隔離録外事
久しぶりにヤバ子のツイッター見たら全部消されてたけどなにかあったの?
某なろう作品がアニメ化中止になって
ビビって消してしまったんじゃないか
ヤバ子のツイートは大体、見てるけど
そんなヤバいツイートをしていた覚えはないけど
ビビって消してしまったんじゃないか
ヤバ子のツイートは大体、見てるけど
そんなヤバいツイートをしていた覚えはないけど
自民党支持しただけでネトウヨがーって言われるから
国民の過半数はネトウヨになるな
残りはノンポリと左翼だから左翼は少数派ってことか
国民の過半数はネトウヨになるな
残りはノンポリと左翼だから左翼は少数派ってことか
733名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/28(木) 13:37:12.68ID://SNgT+C0
唐突になにいってんだこのガイジ
正論いわれると逃げるのはチョンの特徴
739名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/30(土) 13:02:29.35ID:IKpYAunq0
またネトウヨの鳴き声が始まったよ……
ここって本当に本スレなの?
作品の話全然してないんだけど
作品の話全然してないんだけど
743名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 07:13:07.15ID:d6nxz/Pi0
>>740
釣りだろうけど笑ってしまうw
釣りだろうけど笑ってしまうw
そうだったんですね
失礼しました
失礼しました
ケンガンのいいところはキャラ濃い、多いトナメでキャラアピールしつつ長くなりぎずうまく収拾できたことだろう
初代バキなんか長くなりすぎて収拾に42巻きと10年近い年月が必要だった
けどケンガンはあれだけ濃いしキャラPRできたのに30巻いかずトナメ終了
俺は1部終わった時点でこんなハイテンポ決着できると思ってなかった
初代バキなんか長くなりすぎて収拾に42巻きと10年近い年月が必要だった
けどケンガンはあれだけ濃いしキャラPRできたのに30巻いかずトナメ終了
俺は1部終わった時点でこんなハイテンポ決着できると思ってなかった
お、そうだな
クーデターとか無駄な回想とかいらんことしなければ、2巻は早くトーナメント終えてたぞ
来週くらいで決着つきそうやな
魔槍が決まって嬉しかった
魔槍が決まって嬉しかった
ライアンは一応、外しによる力任せ→プラス呉家の技。みたいな、まだ見せてない段階がある
ライアンの外しは時間制限じゃなくて体力だしライアン自体超タフな方だろ
何気に大会中トップクラスの身体能力になった前借り王馬に正面から勝ってるし中位ランクは言いすぎ
呉の技もトンデモ技だらけっぽいからいくらでも強くなる
何気に大会中トップクラスの身体能力になった前借り王馬に正面から勝ってるし中位ランクは言いすぎ
呉の技もトンデモ技だらけっぽいからいくらでも強くなる
こ
ばや
し
ばや
し
ショラッ!?
こばやしぃ!
わたモテ最高ぅぅぅぁぁァアアア!!!!!
呉の先鋭さん達が武器使って外し使ってるのにモブ白服達に押されてた時点で底が知れちゃってるよね…
うるさいぃぃぃぃぃ!
消費者がケチ付けんなショラァ!
消費者がケチ付けんなショラァ!
バリツさんはライアンと当たらなくても、どの対戦相手と当たっても負けてた可能性大だったと思う
バリツは理人になら勝てるやろ
バリツは根津にも勝てる
ガイジデブは黒木に自己投影してるしそんな事無いだろ
そういう役は一回戦負けの雑魚に任せる
そういう役は一回戦負けの雑魚に任せる
あれ?尊師処刑されたのに盛り上がってないな
流石に牙すらも破った現最強キャラを噛ませに使うことはないだろ
決着はつけずに途中まで戦わせて黒木に「こやつできる」的なこと言わせて箔をつけるみたいなことはあるかもしれんけど
決着はつけずに途中まで戦わせて黒木に「こやつできる」的なこと言わせて箔をつけるみたいなことはあるかもしれんけど
これ別に二虎流じゃなくて怪腕流習えば良くね?
怪腕流という実践空手があって、そこに臥王さんがヘルプを求めて怪腕流に手ほどきを受けたのが二胡流
確かに怪腕流が一番強い武術だろうからリヒトは勝ち組
確かに怪腕流が一番強い武術だろうからリヒトは勝ち組
>>775
大会後に理人出てきたら大幅強化されてるだろうな
もう既に噛ませ役はやったから次はそこそこ強い敵を倒すかもしれない
大会後に理人出てきたら大幅強化されてるだろうな
もう既に噛ませ役はやったから次はそこそこ強い敵を倒すかもしれない
怪腕+臥王=ニコ流、臥王単体では怪腕以下の技術体系
馬のニコは数ある派生のうちの一つな上に、そのニコも黒木が噛んでるという
ケンガン世界は怪腕が基礎といえる
馬のニコは数ある派生のうちの一つな上に、そのニコも黒木が噛んでるという
ケンガン世界は怪腕が基礎といえる
ニコ流の方が技術が多彩だし古典的な怪腕流より強いんじゃない?
単純に使い手のレベルに差があるだけで
単純に使い手のレベルに差があるだけで
あの~
多彩なのは怪腕のおかげだろ、怪腕の助けなしには古武術臥王流でしいかないし
781名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/07(土) 22:39:38.78ID:nVa7ViJc0
本スレが落ちそうになってるんだが
そこまで深く設定作ってないから話すだけ無駄だよ
十鬼蛇王馬役:鈴木達央
山下一夫役:チョー
乃木英樹役:中田譲治
秋山 楓役:内山夕実
山下一夫役:チョー
乃木英樹役:中田譲治
秋山 楓役:内山夕実
チョーさん見た目で選んだのか、主人公達夫は軽いかもしれんが、バキのパクリだからお互い軽い声でいいのかもな
無名の声優ばかり、、、
>>785
中田譲治が無名って言ったら有名声優とか存在しなくなる
中田譲治が無名って言ったら有名声優とか存在しなくなる
売上考えたら9割新人でも文句言えんからな
ジョージがアホの乃木を演じるのか…
ネットフリックスで世界配信でアメリカで先行上映か
アメリカでは3話まで上映したらしいけどまさか配信のときには一気に全話配信するつもりなんかね?
世界に恥晒すような出来のアニメじゃなければいいけどなあ・・・
アメリカでは3話まで上映したらしいけどまさか配信のときには一気に全話配信するつもりなんかね?
世界に恥晒すような出来のアニメじゃなければいいけどなあ・・・
アニメーション学院の声優課をおしつけて「プロになれます!」って宣伝した方が有益
793名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/10(火) 02:20:22.97ID:K2IQ58R50
昔だったら1スレ消費しかねないほどの勢いがあったのに
声優公開されたのにこの静けさよ
おまえら少しは反応してやれよ...
声優公開されたのにこの静けさよ
おまえら少しは反応してやれよ...
アニメ化したら声優オタが多少は流れ込むでしょ
あいつらもキャラと声優を同一視したりと大概面倒くさいが
アニメ化してない作品にもとからいる奴なんて
声優なんて興味ないって奴のが多いんじゃね
あいつらもキャラと声優を同一視したりと大概面倒くさいが
アニメ化してない作品にもとからいる奴なんて
声優なんて興味ないって奴のが多いんじゃね
>>794
Netflix完全独占だから無理じゃねーか?
Netflix完全独占だから無理じゃねーか?
声優オタとか来られても困る
アイツら合わないと思った相手にはとことんまで粘着してくるぞ
アイツら合わないと思った相手にはとことんまで粘着してくるぞ
ヤバ子が全部やればいいんだよ
作画から声優から音響までも
作画から声優から音響までも
声優じゃないですよぉー↑w
799名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/10(火) 12:49:21.49ID:9777sFmj0
声優は>>788のでよくね?
今週決着はついたもののどっちが勝ったかぼかしてるし特に何も語ることないな
804名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/12(木) 02:20:19.05ID:Gzb28h0p0
>>801
ぼかすも何も互角でなくて
完全に圧倒されてるわけで
ぼかすも何も互角でなくて
完全に圧倒されてるわけで
あと2話で完結ってどういう事?
魔界編でしょ
アニメ化やらアンケートやらやってて終わらせる気配0だから長期休載の後タイトル変えて再開だろうな
流星のギャロップはいまだに始まらないけど
流星のギャロップはいまだに始まらないけど
806名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/12(木) 09:24:35.34ID:fhYDddsO0
蟲残ってるから新章だろうな…
山下の先祖みたいに戦ってる中で死にそうだな
0距離龍撃防御できる黒木さんが来ると分かってる鬼鏖食らう訳がないよな…
814名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/12(木) 19:47:25.68ID:usCwjz2K0
決勝戦が何も印象に残らない戦いだったことに驚き
そもそもガオウニコ流の技術体系を把握してる怪腕流当主と、ガオウニコの10分の1くらいの細切れ流派が馬のニコ
技術勝負するには相手が悪すぎるわ
技術勝負するには相手が悪すぎるわ
知るかボケしばくぞ
操流→傀儡
水天→水鏡
火天→縮地
金剛の極みってまだ出てなくね?
あと傀儡しょぼい
水天→水鏡
火天→縮地
金剛の極みってまだ出てなくね?
あと傀儡しょぼい
うまい決着だ
どっちもありの区切り方
どっちもありの区切り方
821名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/13(金) 08:40:38.09ID:5YZoOOA30
キモいのがわらわら湧いたな
最終回じゃないですよ~w
らい速でも先読みで対応、先読み勝負でも勝つ
ニコ流の体系も把握してる
若槻やユリウスみたいな突出した個性もないなら勝ち目がなさすぎる
ニコ流の体系も把握してる
若槻やユリウスみたいな突出した個性もないなら勝ち目がなさすぎる
ショラ!?
826名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/13(金) 18:11:56.03ID:z00uQb8z0
変な技術とか使わないユリウスみたいにただ力で押し切るタイプの方が黒木に対してはむしろ勝機あったんだろうか
>>826
黒木は年齢もあるけど身体能力だけならムテバ以下だろ、大会全体でみても中位グループ
技術勝負は楽だけどパワー勝負だけは避けたいだろう
黒木は年齢もあるけど身体能力だけならムテバ以下だろ、大会全体でみても中位グループ
技術勝負は楽だけどパワー勝負だけは避けたいだろう
当たらなければ意味が無い…けど黒木は何故か理人の攻撃食らってたりするからな
837名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/13(金) 23:23:22.00ID:K39m0dWN0
麻原彰晃が海に散骨になって海行きたくないとかいってる人、海の水は蒸発して雲になり水蒸気になって雨となってあなたの家の水道から尊師が微粒子レベルででてきてあなたの体内に入ることをわかってないのか
王馬負けそう…というか王馬が勝つ方が逆に驚くくらいに黒木に圧倒されてるな
最強の代名詞だったラスボス候補に完勝した相手に勝つ方が元々不自然なくらいだし
決勝のわりに試合展開が一方的で地味で起伏に乏しいのも主人公敗北の前振りか
最強の代名詞だったラスボス候補に完勝した相手に勝つ方が元々不自然なくらいだし
決勝のわりに試合展開が一方的で地味で起伏に乏しいのも主人公敗北の前振りか
ショ?
牙は100キロ超えてるだろ
左ブロックに異常にデカい奴が固まってたから勘違いしがちだが大久保とかも重量級だし
ガオランもヘヴィ級だろ
左ブロックに異常にデカい奴が固まってたから勘違いしがちだが大久保とかも重量級だし
ガオランもヘヴィ級だろ
852名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/14(土) 15:52:26.87ID:AN9ZOJFk0
>>851
AブロックBブロックで感覚が麻痺していた
そういや春男は軍神ハルだったらAブロック突破できるくらいの実力はあったのだろうか
AブロックBブロックで感覚が麻痺していた
そういや春男は軍神ハルだったらAブロック突破できるくらいの実力はあったのだろうか
>>851
そうじゃなくて、パワーは若槻とユリウスが突出しすぎてるから、ただ身体がデカイだけじゃ意味がない
外し100%の雷庵の攻撃*5=牽制の刻み突き1発とか異常すぎるくらいのパワー差
魔槍自体がムテバの心臓付きより強いかわからんし
そうじゃなくて、パワーは若槻とユリウスが突出しすぎてるから、ただ身体がデカイだけじゃ意味がない
外し100%の雷庵の攻撃*5=牽制の刻み突き1発とか異常すぎるくらいのパワー差
魔槍自体がムテバの心臓付きより強いかわからんし
こんなゴミ漫画見なおすとかマジモンのガイジじゃん
860名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/14(土) 18:36:20.89ID:N5vFBqka0
極め技主体で一番熱かったのは阿古屋対コスモ戦かなー
かくなる上はの続きが気になったけど
かくなる上はの続きが気になったけど
けつまん小林
単純な打撃のパワーなら爆芯>ユリウスのパンチ>龍撃>魔槍>心臓抜きだろう
心臓抜きは心臓に当たれば相手関係なく倒せる技なので威力とかそういう感じじゃない
心臓抜きは心臓に当たれば相手関係なく倒せる技なので威力とかそういう感じじゃない
868名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/14(土) 21:07:59.62ID:dGL7Xxq/0
>>865
それぞれの威力を関林を何人屠れるかで例えてくれ
それぞれの威力を関林を何人屠れるかで例えてくれ
866名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/14(土) 20:04:32.66ID:xb/TThlJ0
早く中傷してる人たちが逮捕されるといいな(´・ω・`)
867名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/14(土) 20:13:03.47ID:my4Uup7L0
>>866
憎悪が溢れていてマジで一線超えそうな感じあるよな
捕まったら面白いからうっかり殺害予告でもしてくれなぃかなぁ
憎悪が溢れていてマジで一線超えそうな感じあるよな
捕まったら面白いからうっかり殺害予告でもしてくれなぃかなぁ
870名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/14(土) 22:18:45.11ID:f6QB9vfZ0
コスモはあこやに処刑されとけばよかったのに
お馬あこやの方が100倍面白そう
お馬あこやの方が100倍面白そう
873名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/14(土) 22:29:58.59ID:dGL7Xxq/0
>>870
更に言うなら王馬も倒して若槻と闘って欲しかった
更に言うなら王馬も倒して若槻と闘って欲しかった
腕十字は肘の関節決める技ってGDBはわかってないよな
ぶらさがっただけじゃ何もならないよ
三角締めと勘違いしてんじゃねーの
ぶらさがっただけじゃ何もならないよ
三角締めと勘違いしてんじゃねーの
まああんなガバガバ技でもヤバ子はタップするんだろう
腕十字で反対側の手を挟み込んだら制圧力が上がって画期的!…とでも思ったか?
腕十字を防御したい側としてはどうにかして腕を足に絡めて腕十字を潰したいわけで
仕掛けた側が自分から相手の腕に絡めて防ぎやすくするなんてプロレスでもやらんぞ
腕十字を防御したい側としてはどうにかして腕を足に絡めて腕十字を潰したいわけで
仕掛けた側が自分から相手の腕に絡めて防ぎやすくするなんてプロレスでもやらんぞ
デブは自分のことを強いと思ってるの?
878名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/14(土) 22:56:02.51ID:bKitzylT0
お前らどこでこの漫画見限った?
俺は若槻vsユリウスで単行本集めるのやめて
若槻vsムテバ戦見て読むのやめた
最終回間近ということでそこから最新話まで全部読んだけど
正直決勝戦は無難で盛り上がりに欠けるけどそこそこ面白い
俺は若槻vsユリウスで単行本集めるのやめて
若槻vsムテバ戦見て読むのやめた
最終回間近ということでそこから最新話まで全部読んだけど
正直決勝戦は無難で盛り上がりに欠けるけどそこそこ面白い
880名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/14(土) 23:25:47.44ID:nh1W5buI0
なんで頂上決戦がこんなおっさんになってしまったんだ?
地味すぎ
地味すぎ
881名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/14(土) 23:30:41.84ID:o062o9JD0
お前ら決勝で見たかった組み合わせある?
俺は雷庵対桐生
俺は雷庵対桐生
895名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/15(日) 11:19:35.18ID:EjRcWcBr0
>>881
若槻 vs 桐生
若槻 vs 桐生
小林対GDBかな
他に見たいカード無いし
他に見たいカード無いし
884名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/14(土) 23:41:23.20ID:lIEZ9ihT0
阿古屋がどう牙に立ち向かうのか見てみたかった
逆張りしまくった結果クソほど興味の湧かない決勝戦になってそれでも内容で魅せるのかと思いきや内容も順当にゴミという悪い漫画家のお手本みたいな最期だったな
いや漫画家ではないか
いや漫画家ではないか
ケンガンスレ行けだの本スレ(笑)だのさんざん言ってたくせに結局帰ってくるのな
どんだけ負け犬なんだか
どんだけ負け犬なんだか
889名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/15(日) 07:49:59.32ID:EjRcWcBr0
>>887
スレを荒らされてケンガンスレに泣きついてきているみたいだな
スレを荒らされてケンガンスレに泣きついてきているみたいだな
稼業の話しか碌にできない奴が何か言ってる
890名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/15(日) 08:35:03.49ID:ZYKq5Fa60
殺人予告されてキョドる単発ガイジ
891名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/15(日) 09:45:38.52ID:s34cSidW0
もうわっちょいいれない?
892名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/15(日) 10:59:57.29ID:EjRcWcBr0
>>891
次スレはそうしよっか
IP付きでもいいくらいだが
次スレはそうしよっか
IP付きでもいいくらいだが
羅刹掌が筋肉固めたら耐えれる系の技に格下げになったから、若槻とユリウスには微塵も効果がないと思う
マンショラ!!
899名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/15(日) 12:59:59.28ID:cZGspp5Q0
若槻ユリウスに勝機がある闘技者って結構少ないよな
主人公補正以外では厳しい、パワー自慢は勝ち目なしだし速度があってもパワーがないと勝ち目なし
逆に頭を使ってハメるようなタイプにはコロっと負けそう
逆に頭を使ってハメるようなタイプにはコロっと負けそう
903名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/15(日) 14:02:15.47ID:cub0xdIm0
>>901
頭を使って嵌めるタイプ...、殿ならあるいは。
頭を使って嵌めるタイプ...、殿ならあるいは。
躍進次郎だと若槻ユリウスにも勝てそう
決闘のプロだしな
決闘のプロだしな
殿って誰だよ
志村か?
志村か?
たけしだろ
信長じゃね?
907名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/15(日) 15:20:20.33ID:LbC+nqiF0
二階堂のことな
いやキャラの名前くらいは覚えとけよ
小林ぃ自分とお話するのやめろやぁ!!!!!
ケンガンウンコッ!!
最初から二階堂って言っとけば良かったんじゃね
殿とかきしょいんじゃボケ
殿とかきしょいんじゃボケ
山田孝之ですよぉ~w
また犯行予告か小林
お前、盤が爆死したのそんなに気にしてたの?
お前、盤が爆死したのそんなに気にしてたの?
夏休みかどうかなんて学生服姿の数や小学生の登下校みてりゃわかるだろ
ニート引きこもりかなんかなのか
ニート引きこもりかなんかなのか
ほんと変なのが急に湧いてるな
どういう経緯であんなスレにたどり着くのやら
どういう経緯であんなスレにたどり着くのやら
ヒント
作者がガイジ
作者がガイジ
とりあえずしばらくはこっち使うショラァ!
ヤバ子先生の社会人経験ってあるの?
パンクス国士のヤバ子先生が資本主義の手下に成り上がるなんてありえねえだろ!
誰だよデマ拡散する奴は
パンクス国士のヤバ子先生が資本主義の手下に成り上がるなんてありえねえだろ!
誰だよデマ拡散する奴は
934名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/15(日) 22:20:47.70ID:LbC+nqiF0
ケンガンスレに里帰りする無能民w
ヤバ子って今の設定としては右翼なの?左翼なの?
937名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/15(日) 22:35:29.66ID:Z12gG2T10
出版業界じゃ左翼の方が得だから左翼だろ
コメント見てたら圧勝読むのやめるわみたいなネタコメいっぱいあったんだけどこの漫画ってケンガンとなんか関係あんの?
そういやお前らって何歳?
やっぱり朝昇は猿先生のキャラの中でも上位に入るくらい好きっスね
忌憚のない意見ってやつっス
忌憚のない意見ってやつっス
943名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/16(月) 01:04:17.82ID:7A7O4ZLI0
努力するキャラを作れない尊師
可哀想だけど仕方ないんだ
可哀想だけど仕方ないんだ
ガイジデブを擁護するガイジアバター作りだけには努力してるのにな
開き直りばかりだけど
開き直りばかりだけど
やめんかあっ
関節技をどう回避するとか全部ほっぽり投げて関節をめっちゃ鍛えたから効きません!ってすげえよな
決勝戦でこれやるんだぜ?GDBの真髄を見たわ
決勝戦でこれやるんだぜ?GDBの真髄を見たわ
部位鍛錬で関節技が効かなくなるってどこの本に書いてあったんです?
今まで意味分からん返ししてたガイジが昼飯バカにされた途端発狂してるの面白い
Wikiでは部位鍛錬によって一瞬で関節を破壊するのは不可能と解説されてるけど
これってコスモや初見みたいなタイプがじわじわ折るのは可ってことなんだろうな
一応相性バトルを考えながら次シリーズのためにお気に入りキャラのリサイクルを図るこのセコさよ
これってコスモや初見みたいなタイプがじわじわ折るのは可ってことなんだろうな
一応相性バトルを考えながら次シリーズのためにお気に入りキャラのリサイクルを図るこのセコさよ
サバ缶ガイジボッコボコにされてて草ァ!
Android4.1が次のアプデでマンガワンのサポート対象外になってた
最終回先読みしたかった
詰んだ
最終回先読みしたかった
詰んだ
羅刹掌!!→筋肉を締めたから効かないぞ
飛びつき腕ひしぎ!!→関節を鍛えてるから効かないぞ
飛びつき腕ひしぎ!!→関節を鍛えてるから効かないぞ
しかしガイジデブが今必死で荒してる内容が河合塾の時の躍進のノリまんまで草
ピクシブで拾った気持ち悪い絵まで使って異常性癖をアピールしてるけどその行為も幼稚だしな
むしろそのためだけにあんなもん拾ってくるとかほんと努力の方向性間違ってるわ
ピクシブで拾った気持ち悪い絵まで使って異常性癖をアピールしてるけどその行為も幼稚だしな
むしろそのためだけにあんなもん拾ってくるとかほんと努力の方向性間違ってるわ
デブほど成長してないって言葉が似合う人間もいないよな
全てがパクりと承認欲求で構成されてる
全てがパクりと承認欲求で構成されてる
968名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/17(火) 15:14:54.79ID:FhL9MVhZ0
ケーツ!
マ~ン!
ダァッー!!!
マ~ン!
ダァッー!!!
あ?
なんだァこの意味の分からん安価はァ??
なんだァこの意味の分からん安価はァ??
コメントする